ガールズちゃんねる

9割が生活保護...日雇い労働者の街ではなくなった山谷の「現在を切り取る」意味

110コメント2024/12/25(水) 12:00

  • 1. 匿名 2024/12/24(火) 12:32:50 

    高齢化はどんどん進んでいる。東京都対策本部が作成した「東京都山谷対策総合事業計画」(令和5年度〜令和7年度)によれば、1万5000人ほどいたドヤ(簡易宿泊所)の住人は、2021(令和3)年度の時点では3000人ほどまでに減少しており、ドヤは128軒(従来型115軒、ビジネス・観光向け13軒)となっているという。

    日雇い労働者の割合は2.6パーセント、住民の9割が生活保護受給者で、平均年齢は67.5歳だが、70歳以上が5割を超え、高齢化率は7割近くにまで及んでいるのだそうだ。

    現状のドヤは本来の旅館業ではなく、生活保護受給者の受け皿として経営が成り立っている。それが一〇年、二〇年、確実な方向性としてあり続けられるかといえば、おそらく難しい。物件が老朽化すれば改修してまで続けたいと思うところはかぎられるだろうし、すでに跡継ぎがいなくて廃業するところもある。最近では、ドヤの跡地にマンションが建つことも増えている。歴史のなかに「山谷」は存在し続けるだろうけれど、ドヤがなくなれば、もう「山谷」ではなくなる。
    9割が生活保護...日雇い労働者の街ではなくなった山谷の「現在を切り取る」意味|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    9割が生活保護...日雇い労働者の街ではなくなった山谷の「現在を切り取る」意味|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    山谷と言えば、東京の台東区と荒川区にまたがる日雇い労働者の街である。大阪の釜ヶ崎、横浜の寿町と並ぶ、日本三大ドヤ街の1つだ。

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/24(火) 12:33:15 

    ドヤっ😤

    +8

    -8

  • 3. 匿名 2024/12/24(火) 12:33:24 

    いいなあ

    +4

    -13

  • 4. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:06 

    生活保護の方がいいでしょ色々と

    +42

    -16

  • 5. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:14 

    勝ち組の街…φ(..)メモメモ

    +9

    -9

  • 6. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:47 

    生活保護羨ましい。みたいに思う人も多いみたいね。
    働く事好きじゃない人も多いから。

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:49 

    東京23区にもそんな地域があったのか

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:51 

    こういう人まとめて人手の足りない現場とかで下働きさせられないの?

    +45

    -6

  • 9. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:57 

    老人と外国人に優しい国
    それが日本

    +64

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:20 

    安楽死制度はよ

    +7

    -15

  • 11. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:21 

    昔のイメージで街を語るの良くないと思うんだよね
    山谷も西成もやんちゃな人高齢化したし現在進行形で怖いのは川口

    +71

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:48 

    ホームレスの中には生活保護は恥ずかしいからとホームレスを続ける人もいるんだよね。

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:52 

    もう生ポ廃止しろ
    働かざる者食うべからず

    +14

    -21

  • 14. 匿名 2024/12/24(火) 12:36:51 

    山谷さんがどうしたの?

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/24(火) 12:37:08 

    生活保護なんて期間限定でいいよ

    +13

    -8

  • 16. 匿名 2024/12/24(火) 12:37:49 

    生活保護申請しようかな
    どうやったらもらえるんだろう
    毎月毎月大量の税金ばっか取っていって恩恵全くなし
    それなら無職なって生活保護もらいたい

    +16

    -8

  • 17. 匿名 2024/12/24(火) 12:38:11 

    >>13
    そうだよね
    ダメと思うひとたちがボランティアで支えればいいだけ

    +6

    -7

  • 18. 匿名 2024/12/24(火) 12:38:24 

    >>1
    外人に与えるの止めろよ日本だけだよ
    だからナマケモノ外人が日本に寄ってくる
    自国の大使館に行きなさいでいいしそれが世界基準

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/24(火) 12:39:21 

    >>4
    年金生活より生活保護の方が待遇いいのが謎。

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/24(火) 12:39:53 

    恥晒しの吹き溜まり

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/24(火) 12:40:10 

    >>18
    外国、隣国だと日本で生保貰う方法って指南サイトがある

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/24(火) 12:40:14 

    >>7
    日本を代表するドヤ街の一つなのに

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/24(火) 12:40:21 

    >>7
    西成は皆大好きなのに
    東京はなぜか隠されてる。

    +21

    -6

  • 24. 匿名 2024/12/24(火) 12:40:28 

    >>8
    だからもう高齢化してるんやて。
    そのうち介護しろってタカッてくるよ

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/24(火) 12:40:33 

    場所は違うけど、障害者雇用を障害の種類を理由に断られる私の未来かな…

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:01 

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:15 

    >>10
    そんな制度まつことないよ、一人でどうぞ?

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:18 

    医療の無料なんてムダ過ぎ

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:20 

    >>13
    私ももう病気と障害(事故とかで後天的なものも含めて)以外は禁止にしたらいいと思う。
    外国人は国に帰ればいい。
    老人はみんな若い頃に年金納めて節約してお金貯めてきたお金で生活するんであって、自分で年金払わずお金も貯めなかったなら生活保護頼るべきじゃない。予想外に生き延びた85歳以降のみ可能とかにしないと、不公平感がすごい。

    +46

    -7

  • 30. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:28 

    >>7
    東京のスラム街って言われてるらしい

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:37 

    役に立たない人間はまとめて穴に埋めてしまえばいいのに

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:30 

    新しいキレイなマンション建ってたりとかもするんだけど、昔からの宿泊所もまだあって結構カオスだよね
    道端に座ってカップ酒飲んでる汚いおじいさんとか普通にいるし

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:31 

    >>4
    奈良県の山本病院で検索してみ?
    貧困医療ビジネスのコマになる恐ろしさがわかるよ

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/24(火) 12:43:09 

    高齢化

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/24(火) 12:43:26 

    仕事で通るけど朝から道で飲んでる爺さん沢山いる。

    夏場なんて上半身裸で酒の飲みながら道路横切る老害もいる街。
    だいたい片手に紙タバコのヤニカス老害ばかり。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/24(火) 12:45:13 

    野生では餌を採れない動物は餓死する
    それが自然な姿だよ
    人間だけが歪めている

    +1

    -4

  • 37. 匿名 2024/12/24(火) 12:46:15 

    >>19
    両方貰うんだよ

    +4

    -11

  • 38. 匿名 2024/12/24(火) 12:46:38 

    核ミサイルでも落ちて浄化して欲しい

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/24(火) 12:47:33 

    >>7
    あしたのジョー知らないんだ。
    モデルになった場所だよ。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/24(火) 12:48:10 

    スラム街?‍☠️語らない?
    スラム街?‍☠️語らない?girlschannel.net

    スラム街?‍☠️語らない?私は最近、YouTubeで世界のスラム街をレポするものを観ています。 いろいろ考えさせられたり、とても意味が有ります。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/24(火) 12:48:11 

    >>7
    東京 三谷
    横浜 寿町
    大阪 西成あいりん地区

    日本三大ドヤ街

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/24(火) 12:49:04 

    >>8
    離島で自給自足させたい。介護もその中で老々介護で、すご〜く頑張ったら、社会に戻れるようにしてさ。

    +10

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/24(火) 12:49:40 

    >>6
    羨ましい。

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2024/12/24(火) 12:50:53 

    >>7
    江戸時代から日雇い労働者の地域。
    戦後は違法に建てられたバラックだらけのスラム、まさにあしたのジョーの舞台

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:40 

    >>15
    一生もんやから値打ちがあるんや!!

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/24(火) 12:53:05 

    >>19
    せめて医療費は負担してほしい

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2024/12/24(火) 12:53:55 

    >>6
    安い給料で責任ばかり重くて、クタクタになるまで使われて、働くのがバカバカしくなるのは分かる

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/24(火) 12:56:01 

    >>23
    好きではないby大阪府民

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/24(火) 12:56:39 

    >>28
    生産性無い奴等に手厚い医療施してどうするんだ?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/24(火) 12:57:00 

    >>23
    知らないのが無知ってだけで別に隠されて無いでしょ

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/24(火) 12:57:44 

    >>6
    そりゃそうでしょ。現金支給だし、保険料とか税金免除だし優遇されすぎなんだよ

    +33

    -4

  • 52. 匿名 2024/12/24(火) 12:57:55 

    >>39
    そうそう、あしたのジョーの舞台の地
    漫画だとドヤ街のシーンも出てくるから有名かと思ってた

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/24(火) 12:58:13 

    >>7
    山谷から吉原、浅草とお散歩するのも面白いよ
    三ノ輪のあたりの老舗の飲食店とかに寄ったりして

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/24(火) 13:02:50 

    >>23
    首都東京に元、日雇い労働者の町がある事を東京都は隠したいのでは?
    大阪のあいりん地区、釜ヶ崎は当時の労働運動のプロパガンダにも利用されていた気がする。
    西成暴動の動画は残ってるけど、山谷や寿町の歴史に付いては余り語り継がれてない。
    あいりん地区は共産党と繋がってる。

    +7

    -7

  • 55. 匿名 2024/12/24(火) 13:04:17 

    >>39
    あしたのジョー知ってるって何歳よw

    +5

    -6

  • 56. 匿名 2024/12/24(火) 13:07:17 

    簡易宿泊所って普通のアパートに入居できないor追い出された生保の受け皿にもなってるのよね。
    だから無くなったら困るのよ。
    無人島に支店とか作ってそっちで運営続けて欲しい。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/24(火) 13:10:29 

    >>46
    だよね、無料だったら無駄に医者にかかかりそう
    少し腰痛いとか、病院に行けばお友達と会えるから!とか…

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/24(火) 13:11:10 

    >>37
    年金分はナマポから引かれるでしょ、ダブル満額もらえると思ってるんだろうけど

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/24(火) 13:12:26 

    どこかと思ったら近所だった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/24(火) 13:12:48 

    山谷の住人の国籍は?
    中韓ベト、クルドは追い出して!

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2024/12/24(火) 13:14:35 

    >>11
    あなたも川口をイメージで語ってるだけでしょ

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2024/12/24(火) 13:15:04 

    >>23
    田舎から上京してきた人ばかりだから知らないんだと思う

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2024/12/24(火) 13:16:53 

    >>32
    マンション買って住んでた友達が怖がって引っ越したわ
    30年前は親に「絶対南千住で降りるな」と言われてたからそれに比べたら良くなったけど

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/24(火) 13:17:00 

    >>29
    皆病気や怪我の後遺症を理由にしてると思ってるけど

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/24(火) 13:21:44 

    >>24
    今時70以上でも働いてる人いくらでもいるし
    遊ばせとくなら1日3時間でも清掃でも皿洗いでもさせとけばいいじゃん

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2024/12/24(火) 13:22:51 

    >>23
    隠されてないよ
    山谷のドヤ街は昔から有名
    知らないのは東京に夢見て田舎から出てきたばっかりの若い人とかなんでないの

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:41 

    >>57
    病院に定期的に通って、詐病で「痛い痛い」と言って働けないことにして、生活保護を受け続けてる人もいる
    お金を貰うとすぐにパチンコに行くような人
    共通した独特の雰囲気がある

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/24(火) 13:24:38 

    >>6
    働かなくても生活費貰えるの羨ましいとは思うけど、今の生活は出来なくなると思ったら絶対生活保護受給者にはなりたくないって思うわ

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/24(火) 13:25:48 

    外国人労働者もいずれ年をとったらほとんどが生活保護だよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/24(火) 13:28:18 

    >>8
    こういう人達って軽度の知的障害や発達障害もっているけど、働けるかな?

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/24(火) 13:28:52 

    >>66
    今南千住駅周辺タワマン建ってるしね
    元々あの辺りの出身でもうよくわかってる人か、地方から来て何にも知らない人が住んでるのかな?と思ってた
    ぼんやり知ってるレベルの都民は買わない

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/24(火) 13:39:42 

    >>70
    発達グレーみたいな人達と働いてるけど、健常者は大変だよ。話通じないし、わけわからない事でマウント&ケンカ売ってくるし。
    一緒に働かされる健常者が可哀想だよ

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/24(火) 13:44:18 

    >>7
    あるよ!!
    山谷も最近はまあまあ綺麗になってきたけど昼間からみんなアーケードで寝てたよ。
    あと、ちょっと前は新宿と銀座と東銀座の地下通路がホームレス多発地帯だったよ

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/24(火) 13:44:42 

    三ノ輪の駅近住んでたけど家賃高いしスーパーそれなりに高いし美味しくないから住み辛かった。でもどこ遊びいくにも20分以内で浅草までウォーキングしたり楽しかった。だからドヤ街とか吉原とかが近くにあるの不思議な感じした。まぁその辺りは駅から遠いけど

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/24(火) 13:50:52 

    >>6
    ギリギリ非課税世帯にはならない人達とか本当にそうだろうなと思う。
    生活保護は必要な制度だけど、色々と見直す時期には来てると思うよ。

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/24(火) 13:55:17 

    >>37
    無知の知ったかは恥ずかしい

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/24(火) 14:00:53 

    >>9
    そして納税者には地獄を味合わせる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/24(火) 14:01:17 

    国が年金詐欺やってるから生活保護しかない。政治で高齢者も働ける仕事増やすことも怠けてるし仕方ないよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/24(火) 14:17:50 

    >>4
    ドヤ街に住むのは縛られるのが嫌だからだからだよ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/24(火) 14:20:26 

    >>7
    東京 大阪 神奈川以外でも結構たくさんあるんだよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/24(火) 14:21:29 

    生活保護かあ
    受けてる人でまともな生活プラン立ててた人見た事ないや。

    老人で生保なんて、基本年金納めてきてないし

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/24(火) 14:30:34 

    >>63
    上野と間違えて御徒町で降りた
    ホームの階段上がってから気が付いたw

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/24(火) 14:32:28 

    >>1
    40年前にこの映画が撮影された頃は日雇い労働者たちの労働争議団と
    地元のやくざとの激しい抗争の真っ最中で争議団側の立場に立って
    映画を撮っていた共同監督のふたり(佐藤満夫・山岡強一両氏)が相次いで殺害までされた
    今山谷に出入りしている人々(特に外国人観光客)はそんな歴史を知ってるんだろうか
    (海外でも上映されたので知ってる人は多少いるかもしれない)
    9割が生活保護...日雇い労働者の街ではなくなった山谷の「現在を切り取る」意味

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/24(火) 14:32:49 

    >>1
    ガルって生活保護トピ大好きだよね
    何でだろ?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/24(火) 14:36:52 

    >>6
    もし私が重い病気になって、身内も誰もいなくて働けなくて、となると生活保護だろうな
    ネットとかでバカにされて、肩身が狭くて生活保護断って死んだ方が楽かも

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/24(火) 14:38:35 

    >>81
    私達が老後は年金も貰えなし、生活保護すら貰えなくなりそうだね

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/24(火) 14:51:57 

    >>55
    私は再放送見た

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/24(火) 15:04:04 

    >>54
    山谷だけを隠したいということもないと思うけど当時の労働運動系の詳細は隠したいというのはあると思う。
    当時の労働運動≒共産系の広がりを警戒する政府、警察が暴力団、右翼とのつながりを利用して集会を妨害したり、首謀者を拉致強迫、それ以上、があるのでその辺りは今でもタブー。

    当時の労働組合、共産系の組織は過激だし、取り締まる方も非合法な手段を使ってでもやってきた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/24(火) 15:04:52 

    >>81
    若い時に一時的に生活保護受けてて普通に社会生活復帰した人は知ってるよ
    結構いるんでない?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/24(火) 15:06:13 

    >>73
    久しぶりに新宿行ったら駅前とかの目立つ場所のホームレス結構いなくなってたけどどっか移動したのかな

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/24(火) 15:30:45 

    >>28
    生保でもなんでも病院や施設は関係ない、収益になるからね
    普通の患者よりは利益率は下がるけど診ないよりは診た方がましだし

    この辺の儲けのカラクリは腹黒いよ、まじで

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/24(火) 15:45:50 

    境界知能とかの保護制度を作った方がいい
    基本的人権は大切だけど、自活できない人が一定数はいることを認めよう

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/24(火) 16:19:32 

    >>6
    労働は嫌いだけど生活保護になるくらいなら仕事が欲しい。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/24(火) 16:28:16 

    >>37
    いい年してド無知‼

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/24(火) 16:46:29 

    山谷ってイメージ悪いけど、立地としては案外便利そうなんだよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/24(火) 17:16:47 

    >>11
    外国人ばかりいる街よりはマシ。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/24(火) 17:41:13 

    >>23
    隠されてないよ
    区内は土地が足りないから開発されてしまったのと、日雇い労働者が高齢化だったり亡くなったりで昔みたいな感じではなくなってきてるってだけ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/24(火) 17:52:44 

    >>53
    土手の伊勢屋とか有名だね
    浅草に住んでたけど、あそこは住むとこじゃなくて観光にいくところ
    アル中とか精神的な病で生保の人も多いから無敵の人が怖い

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/24(火) 17:55:40 

    >>46
    いやほんとね。税金払ってる人が物価高で病院ためらうのに金食い虫が無料で行き放題なのマジで腹立つ。本当に必要な人には言ってもらいたいと思うけど、生活保護の何割が本当に病院が必要な人なんかねと思っちゃうわ。
    生活保護受給を継続するために通院してる人かなりの数いると思うわ。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/24(火) 17:56:28 

    >>51
    ついでに言うと、裁判もタダよ。だから減額は違法だーって裁判がちょこちょこある。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/24(火) 17:57:19 

    >>87
    それでも結構な年齢じゃない?

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/24(火) 17:59:41 

    >>65
    清掃って結構な肉体労働だったりするし今最低賃金も上がってるから、それなら少しでも若いほうを取りそうだわ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/24(火) 18:00:41 

    俺は52歳就職氷河期世代で正社員生活なんてした事なくずっと一人で派遣先の社員から怒鳴られ続ける毎日だった。

    そんな中唯一のはけ口は日本を貶め滅ぼそうとする生活保護を受けてる在日や悪辣な韓国人から日本を守るためにネットで奴らに暴言を吐き続けてきた事。
    俺のこういった日本のためを思う活動を評価されネット上の友人タヒね氏から日本第一党のデモ(新大久保にて朝鮮人は国へ帰れ〜デモ)に誘われたんだよ。
    コミュ障な自分だし躊躇したがタヒね氏に背中を押されてデモに参加したら気分が高揚してKPOPのCDとか売ってる店で弱そうな母娘が買い物してたから、売国奴が〜!お前ら朝鮮人か〜!って怒鳴りまくってやった、めっちゃビビってた🤣

    タヒね氏からは母親が30代とか娘が高校生以上の場合殴り合いになった際にかなりのリスクを生じると聞いていたからアラフィフのおとなしそうな母親と小学生高学年くらいの娘という絶対に負けないであろう奴らを選んだのが勝因。
    なんだか日本を奴らから救えた様な気分で自分に始めて誇りが持てたよ。

    ただその後の生活は相変わらず貧乏たし年金も払ってないからもう少ししたら生活保護受けようと今ネットで勉強中です。

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2024/12/24(火) 18:37:34 

    >>1
    つまり生保受給のハードルが下がったってことね
    残念

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/24(火) 19:52:47 

    >>104
    昔から台東区は受給ハードルが低いと言われてる
    山谷だけでなく上野、浅草があるからかもしれないけど
    役所やボランティアの人がよくホームレスに声かけてるから福祉に繋がりやすいのもあると思うけど

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/24(火) 19:56:39 

    >>8
    街歩くとわかると思うけど、そこらへんの家庭を持って真面目に働いてた老人とは違う
    アル中率めちゃくちゃ高いし、長年ストレスのある生活を送ってたせいか精神疾患患ってる人たくさんいると思うよ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/25(水) 00:15:54 

    >>7
    人の多い場地域にそんな場所がないわけがないんだ。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/25(水) 08:31:08 

    東京はホームレスをよそに送ってくる…ひどい
    新大阪駅で寝てるホームレスの若者が「東京で大阪に行くように言われた」と言ってた

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/25(水) 10:57:36 

    >>54
    >>83

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/25(水) 12:00:10 

    >>84
    生活保護の実態を知らない日本人が多かったですよね?
    ネットで情報を読めるようになってから気に留める人が増えたと思います

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。