-
1. 匿名 2024/12/24(火) 12:18:18
来年はどんな名前が流行りそうだと思いますか?
わたしは つぐみ とか「み」で終わる名前が流行ると思います
+6
-44
-
2. 匿名 2024/12/24(火) 12:18:34
くりぃむ+3
-15
-
3. 匿名 2024/12/24(火) 12:18:51
のあ+7
-27
-
4. 匿名 2024/12/24(火) 12:18:58
とん平+5
-15
-
5. 匿名 2024/12/24(火) 12:18:59
ひかる
ましろ+16
-16
-
6. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:09
み?アラフィフにおおい名前だね+19
-11
-
7. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:11
男の子ならサワダージかな+10
-15
-
8. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:24
+12
-6
-
9. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:28
みーたん
あーみん
みたいの
+1
-13
-
10. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:30
つむぎ
+3
-7
-
11. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:34
>>5
ひかる、ましろはなんだか古風でいい名前だね+2
-21
-
12. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:38
デコピン+14
-3
-
13. 匿名 2024/12/24(火) 12:19:49
枕子 まくらこ+3
-9
-
14. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:06
一周まわって○○子+13
-15
-
15. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:10
田吾作+6
-6
-
16. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:11
>>8
蓮、読み方がレンじゃなくてハスになる。+5
-15
-
17. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:15
万次郎+0
-5
-
18. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:18
翔平+18
-5
-
19. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:23
なゃ+3
-5
-
20. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:32
純士
広海
裕
恵吾
信吉
+1
-9
-
21. 匿名 2024/12/24(火) 12:20:37
>>5
なぎこ+1
-7
-
22. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:03
昔は活躍したスポーツ選手の名前が名付けに流行ったりしてたけど、大谷くんから「翔平」は流行らないのかな?+2
-5
-
23. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:08
>>5
末摘花
花散里+1
-11
-
24. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:13
アパツ+1
-10
-
25. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:25
ゑが付いてる名前+3
-9
-
26. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:32
令子+0
-6
-
27. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:43
>>2
名字は上田か有田+4
-4
-
28. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:46
>>22
翔ってちょっと歳上感+2
-5
-
29. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:46
+1
-14
-
30. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:05
とんきち
ちんぺい
かんた
+1
-4
-
31. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:09
ゆなてゃ
らいちゃむ
みゅるに+2
-5
-
32. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:13
2025の25からとって
『にこ』ちゃん
+9
-5
-
33. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:16
>>2
れもん+0
-5
-
34. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:42
>>8
毎年変わり映えのない順位+18
-6
-
35. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:57
ぽぽ
ぴぴ
ぷぷ
ろろ
るる+1
-5
-
36. 匿名 2024/12/24(火) 12:23:24
鹿乃子
今期のドラマで2人いたから、なんか気になった。+1
-4
-
37. 匿名 2024/12/24(火) 12:23:28
アニマルネーム
羊、犬、ぬこ+0
-4
-
38. 匿名 2024/12/24(火) 12:23:39
>>8
今は親が可愛い名前付けてくれていいな
私は祖父に付けられたシワシワネームで子供の頃は名前がコンプレックスだった+19
-3
-
39. 匿名 2024/12/24(火) 12:23:57
>>16
蓮は、汚い泥の中でも美しく育つ+4
-3
-
40. 匿名 2024/12/24(火) 12:24:20
りん、れん、はまだまだ人気そう+5
-2
-
41. 匿名 2024/12/24(火) 12:24:21
>>8
このランキング上位のにもう一文字つく感じの名前
蓮弥とか湊汰とか、凛音とか紬稀とか・・・+6
-3
-
42. 匿名 2024/12/24(火) 12:24:22
男の子 れん
女の子 のあ+0
-4
-
43. 匿名 2024/12/24(火) 12:24:40
>>1
そういえば巳年だから巳のつく名前付ける風習はまだあるのかな?
医療機関勤務だけどお名前から干支を推測できる患者さんちらほらいるの
龍太郎(仮)みたいな+5
-3
-
44. 匿名 2024/12/24(火) 12:24:46
>>35
ピッピポッポ可愛い+1
-2
-
45. 匿名 2024/12/24(火) 12:24:58
真夢子+0
-10
-
46. 匿名 2024/12/24(火) 12:25:12
恋(ここ)ちゃん+1
-8
-
47. 匿名 2024/12/24(火) 12:25:27
>>19
わはは+2
-1
-
48. 匿名 2024/12/24(火) 12:25:36
>>16
今20歳前後の子に多いね
NANAの影響で+4
-6
-
49. 匿名 2024/12/24(火) 12:26:44
らで終わる名前
せいら、あいら、りら+1
-4
-
50. 匿名 2024/12/24(火) 12:27:10
古臭くもなくてキラキラでも無いって意外と難しいんだよね+6
-2
-
51. 匿名 2024/12/24(火) 12:27:11
拓巳みたいな、巳年にちなんだ名前+7
-1
-
52. 匿名 2024/12/24(火) 12:27:30
詩+3
-2
-
53. 匿名 2024/12/24(火) 12:27:37
>>43
とらや辰、馬は多そう+3
-3
-
54. 匿名 2024/12/24(火) 12:27:39
蓮ってすごいよね
蓮畑怖かったよ子供の頃
中は沼みたいだし花はでかいしボコボコしたのが
こわくてこわくて
お釈迦様座るのだよね
それもまた畏怖なかんじ+4
-1
-
55. 匿名 2024/12/24(火) 12:27:40
>>29
愛姫65歳
ティナ45歳とかキツいな+11
-2
-
56. 匿名 2024/12/24(火) 12:28:35
麻巳子さん
おニャン子の
+0
-1
-
57. 匿名 2024/12/24(火) 12:28:46
まなと+0
-1
-
58. 匿名 2024/12/24(火) 12:28:49
與一+0
-3
-
59. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:10
>>8
ひまりってなんでこんなに人気なの?+23
-1
-
60. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:12
>>5
ケプラーじゃん+3
-1
-
61. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:24
>>6
義母がめぐみ+1
-4
-
62. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:25
>>8
ダンくん急に増えてきてる!
旦くん、暖くん+7
-3
-
63. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:34
>>29
子供というより、お母さんが出たがりなのかなあと思った+11
-2
-
64. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:39
冬月+0
-2
-
65. 匿名 2024/12/24(火) 12:29:54
>>5
Kep1erの日本人メンバー+5
-1
-
66. 匿名 2024/12/24(火) 12:30:10
>>53
よこ
羊にちなんだ名前の未年も結構いるー
漢字に含まれてるだけだから気づかない人多そうだけど+3
-1
-
67. 匿名 2024/12/24(火) 12:30:41
>>22
翔は良いけど「平」がちょっと古い気がする+6
-4
-
68. 匿名 2024/12/24(火) 12:30:46
>>59
他の世代にいない新しい名前だからじゃない?+3
-4
-
69. 匿名 2024/12/24(火) 12:30:54
>>1
税子 税男+0
-2
-
70. 匿名 2024/12/24(火) 12:31:22
あのちゃん+1
-1
-
71. 匿名 2024/12/24(火) 12:31:47
>>32
極楽の山本と西野未姫の子供がにこちゃんだよね+1
-5
-
72. 匿名 2024/12/24(火) 12:31:55
ポチとかタマ
オーソドックスでかわいい+0
-1
-
73. 匿名 2024/12/24(火) 12:32:11
>>69
めっちゃ税金支払ってくれてそう+0
-2
-
74. 匿名 2024/12/24(火) 12:32:16
てゅや ぽょむ
みたいのが流行ったら日本終わるな…+0
-2
-
75. 匿名 2024/12/24(火) 12:32:26
咲子+0
-1
-
76. 匿名 2024/12/24(火) 12:32:46
友達の子供が佳子さまからとってかこちゃんになった+0
-5
-
77. 匿名 2024/12/24(火) 12:32:58
芸能人の名前だと、どうしてもその芸能人がよぎる
親が好きなのかなって+1
-1
-
78. 匿名 2024/12/24(火) 12:33:01
>>67
〇平くんは平成一桁でかなり多かったよ。今は令和だもんね+3
-2
-
79. 匿名 2024/12/24(火) 12:33:05
>>32
ハタチの子で笑子でにこちゃんいる+3
-2
-
80. 匿名 2024/12/24(火) 12:33:31
>>32
矢澤にこ+1
-1
-
81. 匿名 2024/12/24(火) 12:33:37
>>30
カンタくん割と見かける
乾燥機みたいだなと思ってる+7
-2
-
82. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:07
>>81
お前んちおっばけやーしきー+2
-1
-
83. 匿名 2024/12/24(火) 12:34:23
>>81
トトロみたい+4
-1
-
84. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:23
カラーネーム
きみどりちゃん
ひいろちゃん
あおちゃん
みずいろちゃん
+2
-1
-
85. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:38
>>22
聡太くんが周りに多くてなんでだろ?と思ったら藤井聡太さんの影響だと知って、なるほどな〜と思ってたとこ!+3
-1
-
86. 匿名 2024/12/24(火) 12:36:20
>>84
なんかネット上のニックネームみたい+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/24(火) 12:36:48
20年はあまり変わってないね
+0
-0
-
88. 匿名 2024/12/24(火) 12:37:27
>>85
そうすけも多いよ+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/24(火) 12:37:34
パフェ
ケーキ
ドーナツ
紅茶
コーヒー+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/24(火) 12:37:52
舘様の影響で周りに「涼太くん」が何人か増えた。
推しから取ったって言われるとあれだけど、名前としては良い名前だと思う+2
-1
-
91. 匿名 2024/12/24(火) 12:38:32
男でも女でも合うような中性的な名前+1
-1
-
92. 匿名 2024/12/24(火) 12:39:18
>>91
かおるとか?+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:06
>>69
主税でチカラは
おぢさんもいる
+3
-0
-
94. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:32
>>92
古くないか
昭和生まれよくいた+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:55
>>55
若くてもデブスになったらその名前かなりきつい。デブスじゃなくても地味な感じだと合わなすぎるし、必然的にキャバ嬢みたいな見た目を連想しちゃう+1
-1
-
96. 匿名 2024/12/24(火) 12:41:57
>>8
蓮くんは2位じゃなく1位なんだね+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/24(火) 12:44:50
ルンルン+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/24(火) 12:45:00
>>73
少子化だから必然的になるね+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/24(火) 12:45:35
>>1
はるとくん
りつくん
ひまりちゃん
りんちゃん
は、来年もたくさんいそう。+1
-1
-
100. 匿名 2024/12/24(火) 12:48:11
>>8
男で凪はカッコいいな。男で紬も出てきそう。
昔の職場で男で凛くんていたけどいい名前だなと思った。
パートのおばさま方に可愛がられてたから本人もいい子だった。+3
-6
-
101. 匿名 2024/12/24(火) 12:50:36
>>2
ほいっぷ+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/24(火) 12:50:54
ののか+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/24(火) 12:51:53
>>6
巳年だからかな?笑+3
-0
-
104. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:36
らら+0
-0
-
105. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:56
むぎ、こめ、しお、まめ+0
-1
-
106. 匿名 2024/12/24(火) 12:53:42
>>32
働く細胞の主人公ニコだね+0
-1
-
107. 匿名 2024/12/24(火) 12:53:44
>>59
同世代にいない名前って重要だと思う
アラサーに多いみさきみきまいみたいな名前は大体友達にいるから我が子には付けづらいし
ガルでは批判されがちだけどひまりちゃん響き可愛いし人気出るのも分かるよ+17
-3
-
108. 匿名 2024/12/24(火) 12:55:24
連、錬、練でれん
+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/24(火) 12:55:25
来年朝ドラやる高石あかりさんのあかりって名前が可愛くていいなと思った。漢字にしても色々変えられそうだし。+2
-0
-
110. 匿名 2024/12/24(火) 12:55:57
ひめりんご+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/24(火) 12:57:26
>>48
そのもっと前の世代になると長渕剛の影響だったのよ
息子の名前が蓮で当時は珍しかった
影響受けてたの主にヤンキーだけど
矢沢あいはそれだろうな+0
-3
-
112. 匿名 2024/12/24(火) 12:57:35
>>85
聡の字はあまり見ないかな
同じ読みでも蒼とか颯とかは嫌ほど見る+3
-0
-
113. 匿名 2024/12/24(火) 13:00:42
あむ
えむ
りむ
わむ
とか謎に『む』で終わるやつ+0
-1
-
114. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:34
>>5
左 江崎ひかる
右 坂本舞白(ましろ)+3
-0
-
115. 匿名 2024/12/24(火) 13:01:35
変美子 へびこ+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/24(火) 13:02:22
結と書いて、むすび+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/24(火) 13:08:15
大谷かね?+0
-0
-
118. 匿名 2024/12/24(火) 13:08:44
>>8
私保育園の事務で働いてるけど、凛とか蓮ってここ数年ずっと上位のくせに1度もそんな名前の子に会った事ない
このランキングって本当なのかな?って毎年思う
違う保育園に2箇所行く時あるし、姉の子供の運動会でまた別の保育園行くけど、1位の名前どころかこのランキングの中の名前、そうま しか出会った事ない+6
-1
-
119. 匿名 2024/12/24(火) 13:10:49
巳年だから
にょろこ+0
-0
-
120. 匿名 2024/12/24(火) 13:12:00
>>8
女の子の名前、すでにたくさんいすぎてレア感ないよね。
昭和世代で言うようこ、ゆうこ、ともこ、なおこ、ひろこ、みたいなフッツーの名前。+15
-0
-
121. 匿名 2024/12/24(火) 13:12:35
>>13
ちょっとおもしろかったw+5
-1
-
122. 匿名 2024/12/24(火) 13:12:57
雲恋ちゃん+1
-0
-
123. 匿名 2024/12/24(火) 13:13:34
>>71
「にこり」+1
-2
-
124. 匿名 2024/12/24(火) 13:14:10
イからはじまる+0
-0
-
125. 匿名 2024/12/24(火) 13:15:16
ヴォルウォ+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/24(火) 13:16:33
>>29
こんなバカな親から産まれたくない父親もばかなんだろうな+5
-0
-
127. 匿名 2024/12/24(火) 13:16:51
>>45
マムやマミーってさ、「母ちゃん」って意味にならない?+3
-0
-
128. 匿名 2024/12/24(火) 13:18:06
>>8
翔平は上位じゃないんだね、意外。
有名なスポーツ選手の名前って人気になるのかと思ってた。+2
-2
-
129. 匿名 2024/12/24(火) 13:19:31
>>29
たから、は別にありそうだけどな+5
-1
-
130. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:26
万子+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:31
>>127
マミーに似てるマムコ?マミコ?ちゃんってことか+0
-0
-
132. 匿名 2024/12/24(火) 13:24:02
>>59
ひなより上ってなんでって感じ。
ひが最初の名前多いかも。
ひよりとかひおりとかもいる。+3
-0
-
133. 匿名 2024/12/24(火) 13:24:40
蛾太郎+0
-0
-
134. 匿名 2024/12/24(火) 13:25:06
>>118
いやいやさすがにはるとはあるよ。
はるとだらけなことある。+5
-0
-
135. 匿名 2024/12/24(火) 13:26:28
>>5
んじゃ男女双子だったら
ましろとまくろにするわ〜+0
-2
-
136. 匿名 2024/12/24(火) 13:27:26
巳子みこ
巳巳子みみこ
巳巳巳みみみ
巳年みとし+0
-0
-
137. 匿名 2024/12/24(火) 13:30:52
ブルーロックの登場人物の名前+0
-0
-
138. 匿名 2024/12/24(火) 13:32:31
>>62
アラフォーには響きだけだとめっちゃアメリカンなイメージ。+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/24(火) 13:34:02
鳥の名前
しまえなが
すずめ
はと
からす
つる
かもめ
+0
-0
-
140. 匿名 2024/12/24(火) 13:35:04
>>59
野原家はひまわりだけど、ひまちゃんだったりひまって呼んでるの可愛いなと思うよ+10
-1
-
141. 匿名 2024/12/24(火) 13:35:08
赤ちゃんの親世代アラサーが今風の名前だから新しい響き考えるの難しいよね+0
-0
-
142. 匿名 2024/12/24(火) 13:43:07
>>127
しかもミイラの意味もあるしね
+2
-0
-
143. 匿名 2024/12/24(火) 13:49:43
>>134
それがはるとは居ないんだよ
4年働いてるけど居ない
うちの園だけでも子供合わせて60人程いるけど居ないよ
はるき とか、はるま ならいるけど、はるとは居ない+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/24(火) 14:00:25
>>118
りんちゃん多すぎてややこしいくらいだよ+2
-0
-
145. 匿名 2024/12/24(火) 14:02:26
>>138
わかる。
10年くらい前に公園で会ったお子さんの名前がダンくん(漢字は知らない)で、結構驚きだったけど、今じゃすっかりメジャーだね。
男の子の漢字一文字名前も流行ってるね。+1
-0
-
146. 匿名 2024/12/24(火) 14:03:19
>>141
トピにある女の子名前ランキングでもすい、つむぎ、ひまり以外は知り合いや身内にいるからね+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/24(火) 14:08:23
イルマ+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/24(火) 14:10:38
>>139
しまえながちゃんw+0
-0
-
149. 匿名 2024/12/24(火) 14:17:23
>>1
2文字の名前
なぎ、はな、ふう、らい、ゆめ、るい、あお
とか
+1
-0
-
150. 匿名 2024/12/24(火) 14:28:01
>>2
苗字はしゅうさんかな+0
-0
-
151. 匿名 2024/12/24(火) 14:31:37
>>62
旦那の旦ってちょっとダサい
+0
-1
-
152. 匿名 2024/12/24(火) 14:32:25
優樹菜+0
-2
-
153. 匿名 2024/12/24(火) 14:34:45
>>134
うちのクラスはると3人いる+1
-0
-
154. 匿名 2024/12/24(火) 14:38:33
>>8
蓮とか陽菜とかは流行の期間長いよね+6
-0
-
155. 匿名 2024/12/24(火) 15:04:06
こむぎ+1
-0
-
156. 匿名 2024/12/24(火) 15:29:57
>>8
子供の名前被らないようにと思ってつけたんだけど流行りの名前になってしまった…+2
-0
-
157. 匿名 2024/12/24(火) 15:35:47
>>6
か
もそうなりそうだよね+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/24(火) 16:26:53
リリアちゃんとか
流行りそう+1
-0
-
159. 匿名 2024/12/24(火) 16:41:27
>>144
りんちゃんなんて職場の中国人の子しか見た事ないわ
子供でりんなんて聞いた事ない+0
-2
-
160. 匿名 2024/12/24(火) 17:06:32
>>109
あかりちゃんは少し前にブームだった
小学生くらいに多い+0
-0
-
161. 匿名 2024/12/24(火) 17:08:25
>>143
うちの周りもはるまが多くてクラスに3人いたりする
はるともいないことはないけどそこまで多くない+0
-0
-
162. 匿名 2024/12/24(火) 17:27:22
>>33
高校の時れもんいたわ
ばり陰キャだった+0
-1
-
163. 匿名 2024/12/24(火) 17:58:54
>>93
うちの父親の名前だわ65歳のおじいちゃんだけど主税です。
私の子供達からは「チーたん」と呼ばれていていつの間にか一人称が時々「チーたん」になってて笑いました+2
-0
-
164. 匿名 2024/12/24(火) 18:01:42
>>59
今中学生の息子の同級生に3人いるわヒマリちゃんって+0
-0
-
165. 匿名 2024/12/24(火) 18:03:35
>>100
凪は中3の娘と同じ名前
なっちゃんとかなっちんと呼ばれる+0
-0
-
166. 匿名 2024/12/24(火) 18:08:22
陽愛 ひなり+0
-0
-
167. 匿名 2024/12/24(火) 18:09:35
>>13
笑ったwww+1
-1
-
168. 匿名 2024/12/24(火) 19:21:29
>>15
レトロネーム?+0
-1
-
169. 匿名 2024/12/24(火) 19:50:44
>>18
ミーハーな親が付けそう+0
-2
-
170. 匿名 2024/12/24(火) 21:05:20
金太+1
-0
-
171. 匿名 2024/12/24(火) 21:05:45
桃乃+1
-0
-
172. 匿名 2024/12/24(火) 21:40:50
トラフ+0
-0
-
173. 匿名 2024/12/24(火) 21:41:42
なまなり+0
-0
-
174. 匿名 2024/12/24(火) 23:02:43
>>59
ひまって名前はちょっと考えちゃうな。暇みたいで+1
-1
-
175. 匿名 2024/12/24(火) 23:10:19
>>1
平仮名の名前がはやりそう。+0
-0
-
176. 匿名 2024/12/24(火) 23:39:49
>>59
向日葵からとったであろう当て字が変だなって思う
向日葵3文字でひまわりだし、陽葵でひまりはおかしい+3
-0
-
177. 匿名 2024/12/25(水) 00:21:15
>>138
30代半ばでダン君(漢字あり)同級生にいたけどママがカナダの人でハーフで、小学校から日本に来た子だったから当時は外国人の名前だと思ってたよ。他で聞いた事なかったし。
グローバルで呼びやすい名前って感じで今は純日本人でも付けてるんだろうか。
保育園や習い事や友達の子で3人ダン君がいる。+1
-0
-
178. 匿名 2024/12/25(水) 00:50:00
習い事の先生(推定20代前半)と生徒(3歳)が同じ名前で「はるき」
はるなんとかのブーム長いよね。まだ続くんじゃないかな。+1
-0
-
179. 匿名 2024/12/25(水) 01:54:36
>>140
小さい頃クレヨンしんちゃん見て、いつか子供産んだらひまわりってつけたいと思ってたな
ひまかわいい+1
-0
-
180. 匿名 2024/12/25(水) 01:56:29
>>130
万と子がつく人は意外といる
略しにくい名前+0
-0
-
181. 匿名 2024/12/25(水) 07:36:55
>>43
ペットみたいな名前が流行ると思う+0
-0
-
182. 匿名 2024/12/25(水) 07:37:33
>>59
ハカセタロウが最初かな+1
-0
-
183. 匿名 2024/12/25(水) 07:42:20
>>79
笑ってあげなよ
バカ親も本望でしょw+0
-0
-
184. 匿名 2024/12/25(水) 08:28:03
>>8
規模小さい保育園だけど男の子は結構、古風な名前多い気がする
40代以降の男性にいそうな名前だったり+1
-0
-
185. 匿名 2024/12/25(水) 09:46:52
>>134
はるとって名前うじゃうじゃいる+0
-0
-
186. 匿名 2024/12/25(水) 10:21:19
>>184
保育園古風な名前の子多い
男の子も女の子も
ふみや、あつし、なおこ、ちさと、みたいな
漢字はわからないけど+0
-0
-
187. 匿名 2024/12/25(水) 10:46:47
>>128
オータニオータニと世間が騒いでた割に翔平くんいないんだな
でも若者の野球人気が落ちてるから、いまの若い親世代は大谷翔平にあんま興味ないのかもね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する