ガールズちゃんねる

クリスマス(近辺)生まれの人!

61コメント2024/12/25(水) 17:14

  • 1. 匿名 2024/12/24(火) 10:22:53 

    おめでとうございます🎉

    この時期誕生日ならではのあるあるなどを共有したいです!

    わたし(25日生まれ)は、よく「誕生日とクリスマスでプレゼント一緒なの?」と聞かれますが…正直プレゼントについてはあまり覚えておらず、ただ、ケーキだけは24日にクリスマスと一緒でした。昔25日に母がケーキを買って帰ったところ、帰路で「安くなったケーキ買ってる」と後ろ指を指されたことがきっかけでそうなったようで、わたしのせいでそんな嫌な思いさせて申し訳なかったなと思います。

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/24(火) 10:23:51 

    クリスマス(近辺)生まれの人!

    +8

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/24(火) 10:24:07 

    +3

    -8

  • 4. 匿名 2024/12/24(火) 10:24:30 

    >>1
    うちの子は違うけど、クリスマスが誕生日と同じなら、プレゼントは2コ用意しちゃうなー。

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/24(火) 10:24:56 

    NHK高瀬耕造

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/24(火) 10:25:57 

    私も25日〜
    プレゼントもケーキも1つ。いつもメリークリスマス!のついでに誕生日おめでと〜って感じ

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/24(火) 10:26:21 

    私は26日
    ケーキ屋さんが休みのことが多かったからケーキはクリスマスに食べてプレゼントは別々

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/24(火) 10:27:05 

    クリスマスはサンタからという体で夜中にこっそり
    誕生日は親が堂々と渡す

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/24(火) 10:27:41 

    家族には一応、誕生日とクリスマス分けて祝ってもらったけど、全然違う時期の方が楽しいだろうなと思って生きてきた

    12月中旬私の誕生日、12/25クリスマス、1月初旬姉の誕生日だから、ケーキが短スパン過ぎる

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/24(火) 10:29:12 

    >>3
    祝われることを強要してるように見える
    こんな厚かましいこと言えんわ

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/24(火) 10:29:24 

    26日です。
    子どもの頃はクリスマスが終わって、ツリーやイルミネーションが片付けられ、ケーキ屋さんはお休みで、一気に年末年始の忙しない雰囲気になるのが嫌だったな。
    大人になった今は、ただの一年のうちの一日になったから気にならなくなりました。

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/24(火) 10:29:32 

    クリトリスに見えたってことは私相当疲れてる?

    +0

    -9

  • 14. 匿名 2024/12/24(火) 10:29:43 

    子供が26日産まれ。
    24日にクリスマスケーキ食べて
    25日空けて26日に誕生日ケーキ食べる。
    でも個人店はケーキ買えない。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/24(火) 10:30:20 

    私は23です。プレゼント、ケーキは別々ですよ。
    一緒にされるのは嫌じゃないですか?
    みんな平等に誕生日一回、クリスマス一回じゃないですか?
    私はもういい年ですけどもし子供が付近の誕生日なら絶対一緒にはしないです。

    +1

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/24(火) 10:31:19 

    20日生まれだけど、誕生日、クリスマス一気に過ぎ去っていく‥‥
    なんか今年は特にクリスマス早すぎる

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/24(火) 10:31:48 

    今日🎂

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/24(火) 10:32:08 

    クリスマス(近辺)生まれの人!

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/24(火) 10:33:16 

    >>17
    おめでとう🎉

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/24(火) 10:35:48 

    友達はみんな年2回楽しみあるのに、自分は年に一回しか楽しみがないって思ってたなー
    1月から11月まで何もないもんね

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/24(火) 10:35:55 

    >>5
    小栗旬

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/24(火) 10:36:23 

    >>6
    武井咲さんと同じですね🥳

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/24(火) 10:36:57 

    >>11
    他の子達の誕生日が近い時は○○もう少しで誕生日だよねって会話になるけど、クリスマス付近の人はどうしてもクリスマスの話題には勝てないんだよね

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/24(火) 10:37:21 

    >>17
    私も🙌

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/24(火) 10:39:54 

    >>15
    私も23日だよ。お互い誕生日おめでとう☺️私は小さい時は誕生日、クリスマスプレゼントもケーキも一緒だった😅
    子供ながらに悲しかったわ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/24(火) 10:40:20 

    チェーン店のケーキ屋では、クリスマス直前時期はクリスマス仕様のケーキしか売ってくれない→なので、サンタクロースが乗ってるケーキに『〇〇ちゃん お誕生日おめでとう』のチョコプレートも乗ってる

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/24(火) 10:41:17 

    NMB48の坂本理沙ちゃんは今日が16歳の誕生日だよ。ニックネームは、リササンタ🤗

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/24(火) 10:41:30 

    >>23
    自己主張強いし輪の中から微妙に外されてるしハブられてそうなイラストだね
    友達扱いされてるならこの中の誰かが「誕生日だったよね」みたいな話に持ってくと思うけど、この我の強さじゃそれも無さそう

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/24(火) 10:43:47 

    浜辺に見えた。近辺ね。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/24(火) 10:48:21 

    >>1
    25日がクリスマスなんだから、いいじゃんね。24日なんて、ただクリスマスの前日なのに何故こんなにフューチャーされてんだ?25日のケーキを『安くなってる』だの『売れ残り』だの言ってるヤツ全員にバチあたれ

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/24(火) 10:50:27 

    >>10
    うちの状況と少し似てる。上の子はクリスマスイブ、下の子は年始が誕生日、25日にクリスマスパーティーもする。夫は1月中旬誕生日。
    ケーキとパーティー料理が続きすぎちゃう。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/24(火) 10:52:08 

    >>28
    私からはモデルで女優の松井愛莉ちゃんは12月26日が誕生日だよ。美人だよね。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/24(火) 10:53:59 

    まだ12月25日までの誕生日の人の方が救いようありそう。クリスマス終わったら、あとは年末年始のドタバタで正直誰かの誕生日とかどうでもいいって雰囲気になりそう。ソースはうちの父w

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/24(火) 10:56:39 

    >>10
    うちはバレンタインデーからホワイトデーの間に私と旦那の誕生日と結婚記念日が挟まってて、その辺のイベントがギューってなるw

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/24(火) 11:07:09 

    12/28です
    子どものころはクリスマスプレゼントはあったけど誕生日プレゼントはなかった
    でも家族とクリスマス会、誕生会するの楽しかった!
    大人になった今はハンドクリームやボディークリームがプレゼント率高いですw
    誕生日に旅行行きたくても予約埋まっているし高いし多分誕生日特典もなしw

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/24(火) 11:09:41 

    >>1
    25日にもケーキ食べる人多くない?
    そんなことで後ろ指さすような人がおかしい…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/24(火) 11:09:59 

    >>10
    うちもケーキスパン短い
    21日息子誕生日でクリスマスイブまで中2日しかないからクリスマスケーキは25日に買って食べるようにしてる
    年明けて2日が自分の誕生日だけどケーキ省略することもかなり多い
    自分がプレゼントケーキゼロで育ったから子供には別にしてきたよ

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/24(火) 11:18:10 

    >>1
    クリスマス辺りなので毎年「好きな時にケーキを買ってもらえる券」をもらってた
    一緒にされることなく私のことを考えてくれてて嬉しかった
    プレゼントはどうだったか覚えてないな

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/24(火) 11:19:40 

    付き合う人には絶対、クリスマスと誕生日は別々に祝いたいって言ってた
    プレゼント一緒にされたら萎えるから

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/24(火) 11:25:43 

    ぉりませぬ

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/24(火) 11:33:46 

    こんにちは。23日生まれです。
    子供の頃はプレゼントは一つで、少し高めのものを買ってもらってました。
    誕生日→クリスマスイブ→クリスマスとイベントが続くので、昔はこの時期が楽しみでしたね。今はそれほどですけど。
    あと、周りの人に誕生日覚えてもらいやすいです。
    私は人の誕生日、全然覚えてないんですが。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/24(火) 11:53:16 

    >>16
    私も20日!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/24(火) 11:57:25 

    20日生まれ。
    昔はケーキがXmas仕様な物だった。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/24(火) 12:02:39 

    >>10
    うちも似たような感じ
    姉が11月26日、私が12月18日  で、クリスマスと続きます

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/24(火) 12:08:44 

    今日は石原さとみさんのお誕生日です
    おめでとう🎉

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/24(火) 12:14:03 

    20日生まれ
    6月あたりに生まれたかったよね

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/24(火) 12:22:43 

    子供が1月生まれ。クリスマスプレゼントはこちらが選んだもの、誕生日プレゼントは子供が選んだもの。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/24(火) 12:26:12 

    ケーキ屋さん
    予約ですら誕生日ケーキを
    受けてくれないとこがある

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/24(火) 13:02:27 

    娘が今日3歳の誕生日で、ケーキは31のアイスケーキにした!これなら明日も食べられると思って

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/24(火) 13:05:50 

    明日誕生日。海外に行って空港でパスポートを見せると喜んでくれるくらい。兄弟もクリスマスにちなんだ日が誕生日

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/24(火) 13:15:24 

    >>24
    一緒だね🎂おめでとう🫶

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/24(火) 13:15:36 

    >>19
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/24(火) 13:19:32 

    >>17
    ウチの旦那も!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/24(火) 13:23:17 

    >>3
    ここで自分の誕生日アピール出来るメンタルに万歳

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/24(火) 13:31:49 

    うちの子は大晦日うまれ

    開いてるケーキ屋さん少ないからその中でバースデーケーキ選ぶのに毎年必死

    親にとっては出費の続く時期になります

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/24(火) 14:00:15 

    >>18
    ファンの中ではクリスマスではなく相葉ちゃんの誕生日🎂🥂おめでとう🎉

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/24(火) 14:42:55 

    25日生まれ
    誕生日と重なってるからプレゼントをうやむやにしようと画策した親がサンタはいないと教育したせいで夢のない子どもだった
    クリスマスってキャッキャしてる友達がうらやましかったな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/24(火) 14:44:13 

    >>31
    一応クリスマスって言うのは24日の日没から25日のに日没に掛けて祝う物ってこないだテレビで言ってたな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/24(火) 20:52:18 

    27日生まれだよ
    クリスマスプレゼントしかもらった事ないな…
    冬休みに入ってしまうから、友達に祝ってもらった事もない…
    息子が小さい頃にハッピーバースデートゥーユーって歌ってくれたのがいちばん嬉しかったな

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/25(水) 17:14:09 

    曽祖父が明日99回目の誕生日だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード