-
1. 匿名 2024/12/24(火) 00:30:07
女性から男性に指摘したいことは様々あると思いますが、逆にみなさんが彼氏や夫から指摘されること、または注意されることなどは何かありますか?
私は急いでいたり考え事をしていると、帰宅してから家の鍵を締めるのを忘れてしまうことがあり、夫から注意されます…
この物騒なご時世ですし、本当に気をつけなければと思っています+32
-14
-
2. 匿名 2024/12/24(火) 00:31:05
飯はまだか+13
-4
-
3. 匿名 2024/12/24(火) 00:31:29
戸締まりは危ないから本当に気を付けてね+132
-0
-
4. 匿名 2024/12/24(火) 00:31:58
>>1
車を運転する前に酒を無意識のうちに飲んでしまう事
少しの量ならいいと思ってしまうし、アル中気味だから本当に自覚なくて、旦那に先週日曜日の時に初めて怒鳴られた
本当に反省してる+2
-95
-
5. 匿名 2024/12/24(火) 00:32:17
ゆるくない?+7
-3
-
6. 匿名 2024/12/24(火) 00:32:17
ない+2
-3
-
7. 匿名 2024/12/24(火) 00:32:24
口が臭くてツライ+27
-2
-
8. 匿名 2024/12/24(火) 00:32:35
冷蔵庫にしなびた野菜が+12
-0
-
9. 匿名 2024/12/24(火) 00:33:09
>>1
下の毛をちゃんと剃ってないこと
旦那がアメリカ人だから本当に細かくてうるさい
で、当の本人は髭も胸毛もスネ毛も濃いし人のこと言えないわ+74
-10
-
10. 匿名 2024/12/24(火) 00:33:17
言い方が強いって言われるけど、自分的にはその段階にいくまでに何度か優しくお願いしたり注意してるつもりなんだけどな。+108
-6
-
11. 匿名 2024/12/24(火) 00:33:26
>>4
病院行きましょう+38
-0
-
12. 匿名 2024/12/24(火) 00:33:55
>>4
普通に逮捕案件だろ+58
-2
-
13. 匿名 2024/12/24(火) 00:33:58
158センチ50キロなんだが
デブだから痩せろと言われる。+8
-19
-
14. 匿名 2024/12/24(火) 00:34:16
あそこがブルーチーズの臭い。。。+6
-6
-
15. 匿名 2024/12/24(火) 00:34:21
カップ麺の賞味期限が切れてるのをよく見つけてくれる。買い過ぎと言われる。+8
-1
-
16. 匿名 2024/12/24(火) 00:35:08
俺ばかり責める。当たりがきつい。それに気づいてない。間違ってたら謝れ。って言われました+35
-0
-
17. 匿名 2024/12/24(火) 00:36:11
節約しろ+4
-0
-
18. 匿名 2024/12/24(火) 00:37:21
>>1
何で旦那はチェックもせんとあなたに一任してるくせに偉そうに怒っとんの?+1
-10
-
19. 匿名 2024/12/24(火) 00:37:33
>>1
引き出しが少し空いてる。
飲み物少し残す。
味噌汁少し残す。+20
-1
-
20. 匿名 2024/12/24(火) 00:38:18
俺の話も聞いてくれと言われた+13
-1
-
21. 匿名 2024/12/24(火) 00:39:06
昨日はダンナの服着て料理してたら怒られた。+15
-1
-
22. 匿名 2024/12/24(火) 00:39:37
餅は1人の時食べたら危ないからダメだよ!
餅ばっかり食べてたから未だに言われる
新婚当時からお婆ちゃん扱い…+41
-0
-
23. 匿名 2024/12/24(火) 00:39:47
>>1
適切な注意でも男性が言うとすぐモラハラだって騒ぐ女がいるよね+11
-11
-
24. 匿名 2024/12/24(火) 00:39:47
>>4
昭和からタイムスリップしてきた?+19
-0
-
25. 匿名 2024/12/24(火) 00:40:21
寝相の悪さと寝ながら笑うの怖いからやめろって言われるけど無意識だから無理だよ+36
-0
-
26. 匿名 2024/12/24(火) 00:40:31
>>4
離婚されな+39
-0
-
27. 匿名 2024/12/24(火) 00:40:36
>>18
旦那が後から帰ってきて鍵空いてるってことじゃないの。+17
-0
-
28. 匿名 2024/12/24(火) 00:41:24
なおせというきつい指摘ではないけど、片付けが苦手、ガサツ、大雑把など。私が旦那ならガルでボロクソに言われていると思うw+12
-0
-
29. 匿名 2024/12/24(火) 00:43:08
>>26
新しい+21
-3
-
30. 匿名 2024/12/24(火) 00:43:57
>>4
みんな自分は大丈夫って思って、死亡事故起こしてる+26
-0
-
31. 匿名 2024/12/24(火) 00:48:30
>>27
そうか確かに。私がアホやった。
トピ主さんごめん。+5
-0
-
32. 匿名 2024/12/24(火) 00:48:47
目見て話せないの?って付き合い当初から言われてる。
意識的に頑張ってるし、付き合ってく中で自然に見られるようになってきたとは思うんだけど、喧嘩とかした時にこっちが不満を言うときまって「でもガル子ちゃんは俺の目見れないよね。俺も傷ついてきたんだよね。」っていちいち言ってくる。その話題関係ない喧嘩の時でも。
なんだか、つかれた。目を見れない(昔はそうだったと自認してるけど、いまはあんまり自覚できてない)だけで全ての喧嘩でわたしが悪いことになる。
すみません愚痴りました。頭おかしくなりそうで。つかれちゃって。+25
-7
-
33. 匿名 2024/12/24(火) 00:50:31
結婚当初から7キロ太りやせろと言われるが、旦那は15キロ太った
女のデブは許せないらしい+22
-3
-
34. 匿名 2024/12/24(火) 00:54:24
早食い+1
-0
-
35. 匿名 2024/12/24(火) 00:54:26
髪の毛乾かして寝ろよーって言われる
どうしても面倒なのよね+3
-2
-
36. 匿名 2024/12/24(火) 00:59:39
何も言われなくて優しい
…と思ってたら陰口叩かれてたYo+20
-0
-
37. 匿名 2024/12/24(火) 01:01:18
夫は多分気にしていないらしいけど最近大学生息子にたまにトイレペーパーが流しきれてない事を指摘される
外出先では必ず出る前に見るけど家だと癖で一人でも小でも音消しに流して出る前にまた直ぐ流すから残ってても気づかず直ぐ出て大して気にしてなかった
家でも家族へのマナーとしてダメかな?
ダメだとする人プラス押して下さい
たまになら良いよとする方はマイナスでお願いします+75
-8
-
38. 匿名 2024/12/24(火) 01:03:39
>>32
目見てくれない人といると、見てもらえない側は孤独感とか空しさをずっと感じてるんですよね
それって見れない側の人は理解してるんですかね+29
-2
-
39. 匿名 2024/12/24(火) 01:06:28
>>35
この時期、逆に乾かさないと寒くてたまらなくなりませんか?私が寒がりなだけかなあ+15
-0
-
40. 匿名 2024/12/24(火) 01:10:17
>>4
明日朝一番に免許返納しな。
反省してるとかいうレベルで済まして良い話じゃない。
犯罪だし運転する資格ないよ。+62
-0
-
41. 匿名 2024/12/24(火) 01:10:53
冷蔵庫の中の賞味期限きれた食品をゴミ箱の前に並べられる。突然ご飯いらないってなったり外食したりするから切れることはたまにある。私は1日すぎた豆腐なんて普通に使うんだけど。その日が終わった瞬間に腐るとでも?+21
-0
-
42. 匿名 2024/12/24(火) 01:11:21
>>9
それアメリカ人関係なくモラハラ旦那ではないかと。+69
-2
-
43. 匿名 2024/12/24(火) 01:15:28
>>10
わたしも言われるわ。「上から目線」とかも。
だけど、こっちも我慢してるんだけどなぁ+18
-3
-
44. 匿名 2024/12/24(火) 01:17:27
>>32
逆に、どこ見てるの?+10
-1
-
45. 匿名 2024/12/24(火) 01:22:01
>>23
器が小さいとか騒ぐ女は沢山見てきた
うるさい人って相手には厳しいから+5
-0
-
46. 匿名 2024/12/24(火) 01:25:02
>>35
あーわかるー😩
めんどくさい…
プラス「早めに寝ろよー疲れ取れないぞー」も毎回言われる…(さっきも言われた)
後は「返事しろ」って怒られる
怠くてシカトが多いから😓+3
-1
-
47. 匿名 2024/12/24(火) 01:27:51
>>44
以前は首胸あたりでした。いまはちゃんと目見てます。でも彼曰く見れてないみたいです。いつ見ることができてないのか、自覚ができてません…+1
-3
-
48. 匿名 2024/12/24(火) 01:39:21
1時までには寝ろって言われる。
ついつい寝る前にガルちゃんしてしまうから+5
-0
-
49. 匿名 2024/12/24(火) 01:48:20
>>32
38だけど私にもレスくれないか?w
ネットでも相手によって目見てくれないのか
あなたと彼氏、大事にしてるものが違うのかもしれませんね
あなたは目を合わせない者同士で相手を探す方がストレスなくていいのかもですよ 彼氏も同様+9
-1
-
50. 匿名 2024/12/24(火) 01:49:16
夫と付き合ってる時「食べ物残して良いんだよ?」って言われて目からウロコだった。
残す概念がなくて飲み会とかテーブル網羅して食べてたから。+4
-3
-
51. 匿名 2024/12/24(火) 02:07:12
たまには掃除しろと言われるけど私はしない。
自分でやれと言い返してる+8
-4
-
52. 匿名 2024/12/24(火) 02:10:32
>>36
男は9割黙ってるらしいからね…
女はワーワー騒ぐけど+8
-1
-
53. 匿名 2024/12/24(火) 02:13:26
>>4
え?これネタじゃなくてガチ?
こんな奴のせいで巻き込まれた人は死んでも死にきれないな
+26
-0
-
54. 匿名 2024/12/24(火) 02:20:17
>>32
目見てるのと見てないのじゃ結構印象変わるからね
人によっては、それだけで
あ、自分の事好きじゃないんだとか話したくないんだって感じるよ
同性同士でもね
まぁそれでも毎度喧嘩の度にそれを出してくる彼も彼だけどね
多分だけどそもそも相性あまり良くないと思う+27
-1
-
55. 匿名 2024/12/24(火) 02:30:11
>>13
ならガリガリの女と付き合えよ、としか思えない。
スカート履けとかショートにしないでとか、なら元からそういう格好の女とだけ付き合えっての。+24
-1
-
56. 匿名 2024/12/24(火) 03:01:24
>>1
旦那が怒ってるの分かってて更に燃料投下してしまう所をいい加減やめろとグーパンチが飛んできます
あと買い物が遅くて予算オーバーする所も…かな
オーバーした予算分は私の貯金から出してるんだけど、それも怒りのポイントらしい
イライラしてる時の人を逆撫でさせる天才だと言われるけど、褒められてると思い込もうと思います
前職クレーム処理担当だったし、旦那にまで腫れ物扱いの対応したくないんだわ+0
-13
-
57. 匿名 2024/12/24(火) 03:08:58
>>4
免許返納したら?ガチで+17
-0
-
58. 匿名 2024/12/24(火) 03:17:30
>>13
子供が158センチ42キロだけどめちゃくちゃ細い。
50キロくらいになってもきっとスリムだろうなって思うんだけど。+8
-3
-
59. 匿名 2024/12/24(火) 03:40:12
○○ちゃんは平和だね〜ってよく言われる
悩みないし毎日ニコニコしてるからかな+6
-0
-
60. 匿名 2024/12/24(火) 04:11:07
>>2
さっき食べたでしょ+6
-0
-
61. 匿名 2024/12/24(火) 05:06:36
濡れた服のままソファ横になるなと+0
-1
-
62. 匿名 2024/12/24(火) 05:10:44
>>9
うちの夫もアメリカ人だけど細かく言われたことない。国籍のせいにしないでー+19
-1
-
63. 匿名 2024/12/24(火) 05:23:05
道案内くらいまともに出来ないのはおかしいって付き合い当初から言われている
ナビがあれば案内できるけど、急に○○通りに向かってとか言われると分からないんだ…
感覚で生きているから…+3
-0
-
64. 匿名 2024/12/24(火) 05:28:52
明け方頃に爆音の寝っ屁をしてること+3
-0
-
65. 匿名 2024/12/24(火) 05:32:54
汚れがひどいパンツはそのまま洗濯機に入れずに予洗いしてから入れること!+7
-0
-
66. 匿名 2024/12/24(火) 05:36:44
ぜろひゃく+2
-0
-
67. 匿名 2024/12/24(火) 05:46:57
>>37
前置きとか言い訳が長く
「日頃しっかりしてる私の、些細な忘れもの」押しが強い気がする+11
-0
-
68. 匿名 2024/12/24(火) 05:50:55
>>22
ゴメン笑ったwww+15
-0
-
69. 匿名 2024/12/24(火) 06:06:08
>>65
うちは旦那が洗濯担当で、ポケットの中身とかネットに入れるものとかいろいろチェックしてるようで、その時に私のパンツか汚れてるのがバレて、前でも後ろでも汚れが酷い時には指摘されるw+4
-0
-
70. 匿名 2024/12/24(火) 06:14:00
>>4
人身事故起こしたらどうするん?逮捕案件だよ?つーか今でも充分な離婚理由になるね
物損事故でもアルコール絡みなら当然保険は下りない
被害者への賠償はどうするの?払えないならご主人の給料差押えされるよ?
日常的にそうしていたなら飲酒運転幇助の疑いがご主人にもかかる
アル中で飲むのならこんなとこ書き込まないでさっさと病院いけ+10
-0
-
71. 匿名 2024/12/24(火) 06:33:44
>>1
オートロック補助錠つけなよ。指紋や暗証番号やで開けるやつ。
外出中も家にいるときも閉め忘れ&強固にするのにも安心だよ。
+3
-0
-
72. 匿名 2024/12/24(火) 06:35:17
またなんか食べてんの?+0
-0
-
73. 匿名 2024/12/24(火) 06:41:58
>>35
髪を濡れたまま寝るとダメな理由として髪が痛む・寝癖がつくほかに
・細菌が繁殖して頭皮トラブルが発生しやすい
があります
臭いや頭皮の炎症によるフケ・抜け毛の原因になり
頭皮からの細菌で枕が汚れ、ニキビ等の吹き出ものに繋がります
クサイ女・不潔な女と思われたくないなら乾かしましょう
ドライヤーなんて買えないの!というなら髪がしっかり自然乾燥するまで起きててください+4
-1
-
74. 匿名 2024/12/24(火) 07:01:35
>>3
危ないから戸締まりして気をつけなきゃね!+2
-2
-
75. 匿名 2024/12/24(火) 07:03:39
>>13
お腹出てる?
下がってくるからそれはデブとは違う+1
-0
-
76. 匿名 2024/12/24(火) 07:08:05
>>35
いや、本当に乾かしたほうが髪のためだよ
夏もね+2
-0
-
77. 匿名 2024/12/24(火) 07:09:49
水筒のパッキンをつけ忘れてしまうこと。1つなくなってしまい、水筒2つに1つのパッキンで使い回してるからなんだけど、久々にやってしまった。これは本当に申し訳ない。反省を込めて、水筒を1つ捨てます!古いから壊れるの待ってたけど、全然壊れないので。+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/24(火) 07:27:25
転職が多い。
メンタル弱いから人間関係悪いのとパワハラされたらすぐ退職するのを言われます。
+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/24(火) 07:27:53
>>15
切れる前に見つけろよ!と言ってみる+3
-1
-
80. 匿名 2024/12/24(火) 07:29:45
>>4
アル中を治療して治すか、免許返納するかどっちかにして
健康のために前者を勧めたいけどね
自覚ないまま朦朧としつつお酒摂取しちゃう状態ってよっぽどだよ
アル中なだけじゃなくメンタルも病んでると思う+6
-0
-
81. 匿名 2024/12/24(火) 07:35:16
>>69
前ならともかく後ろまで汚れるって、どゆこと?+4
-0
-
82. 匿名 2024/12/24(火) 07:38:09
ウンコクサイネ+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/24(火) 07:39:56
>>9
旦那もツルチンにしちゃえ+8
-1
-
84. 匿名 2024/12/24(火) 07:42:43
>>81
ウンスジでしょ+4
-0
-
85. 匿名 2024/12/24(火) 07:48:04
>>4
他人巻き込む前に、免許返納しろ。
もしくは誰も巻き込まない自損事故で痛い目にあえ。+5
-0
-
86. 匿名 2024/12/24(火) 07:52:39
もっと外に出て視野を広げなって。地元から出てから友達も居ないし、パート先でも仕事以上の関係にならないし、交友関係が広い旦那とか実母から『友達が居ない』事を本気で心配されるけど、死んだら直葬でいいって言ってあるし、犬いるし、美容室も病院だって一人で行って説明出来るし、友人関係のトラブルないし、大丈夫なんだけどな……w+11
-0
-
87. 匿名 2024/12/24(火) 07:53:13
>>4
おまわりさん、こいつです。免停!+5
-0
-
88. 匿名 2024/12/24(火) 07:58:04
ちゃんと電話に出て!って怒られる+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/24(火) 07:58:35
>>37
ダメでしょ
家族でもトイレにペーパーの流し忘れ
目にしたら気分悪いし本気でイライラする+9
-0
-
90. 匿名 2024/12/24(火) 08:01:31
冷蔵庫のドアがよく閉まりきってなくてピーピーいってる+3
-0
-
91. 匿名 2024/12/24(火) 08:16:05
>>10 分かる。特に私が手が離せなくて子供の世話を頼む時「〇〇して!」って私が言うと「〇〇お願い!〇〇してくれる?」って優しく言って欲しいって言われた時は、いい年したオッサンが何言ってんだ?と血管切れるかと思った。+7
-3
-
92. 匿名 2024/12/24(火) 08:22:18
>>35
いつも自然乾燥してる人は美容院でシャンプーした後も臭うらしいですよ。ドライヤーつかってます?とか、バレてるらしい。洗濯物の生乾き臭みたいなものか、と思って乾かすように気をつけてる。夏場よく乾かさないで寝落ちてた。+1
-3
-
93. 匿名 2024/12/24(火) 08:22:44
>>33コメ主より倍以上デブったくせに女にだけ痩せろとかクソ過ぎる。お前がまず7キロ痩せてから言えよって言い返しなよ。
+7
-0
-
94. 匿名 2024/12/24(火) 08:22:56
>>19
うちの息子(中3)とおんなじだわ+4
-0
-
95. 匿名 2024/12/24(火) 08:25:25
>>32
私は35歳くらいからいつの間にか目を見るのが苦手になった。子供相手なら何ともないのに。だから目を見て話してはちょっと視線をずらすの繰り返し。嫌味は言われたこと無いな。
旦那さんは自分より不器用で欠点のあるあなたの上に立つのが好きなのでは?+3
-1
-
96. 匿名 2024/12/24(火) 08:25:55
>>37
音消しで流した後水量が足りてないとか?
音よりもキチンと流す方がエチケットとしては大切。
そもそもペーパーが使いすぎとかトイレが節水仕様なのかな?+7
-0
-
97. 匿名 2024/12/24(火) 08:26:00
>>4人殺しになる前に免許返納してアル中の治療しなよ 人生めちゃくちゃになるよ
+4
-0
-
98. 匿名 2024/12/24(火) 08:26:53
>>1
なんにも言われたことない。+3
-0
-
99. 匿名 2024/12/24(火) 08:30:51
>>37
絶対イヤだ
トイレ関係はきちんとして欲しい+7
-0
-
100. 匿名 2024/12/24(火) 08:31:05
>>86余計なお世話だよね
精神的に自立してていいしゃんね
+5
-0
-
101. 匿名 2024/12/24(火) 08:33:12
>>33
デブはデブに厳しいんだよ
自分の欠点を相手の中に見出すのかな+3
-0
-
102. 匿名 2024/12/24(火) 08:34:41
>>37
子供だったら早く一人暮らししたいな〜と強く思うくらいには嫌だな+13
-0
-
103. 匿名 2024/12/24(火) 08:42:43
>>10
言い方って言う人って男女関係なく、自分のその出来ないところを指摘されたくなくて、相手の言い方のせいにしてるんだよね+5
-1
-
104. 匿名 2024/12/24(火) 08:44:28
>>23
気付いてないだけで妻がモラハラも多いんだけどね。普通に注意してるだけとか言うけど、相手が威圧的だと言えばお前がそうさせてると言う。+6
-0
-
105. 匿名 2024/12/24(火) 08:49:48
>>103
感情に身を任せて嫌味な言い方が染み付いちゃってる人もいるから内容云々じゃない人も存在するなあ+1
-0
-
106. 匿名 2024/12/24(火) 08:57:49
顔にほくろあるよー皮膚科行きな
にきびあるよ皮膚科行きな
シミじゃないの?皮膚科行きなー
もう20代じゃねーんだわ
そして私より夫の方が給料低いくせに何言ってんだって感じ
クリスマスもお正月も友達と予定入れちゃった
家にいたって、肌が乾燥してるとか、目のシワができ始めてるとか見た目ばっかりだから楽しくないし
誰かと比べてんだろーな
新年から喧嘩したくないから正月明けに離婚話だわ+5
-0
-
107. 匿名 2024/12/24(火) 09:03:58
>>37です
皆さんプラマイありがとうございます!
レスくれた方のコメントも参考になりました!
正直ここまで差がつくとは思っておらず、目が覚めた感じです。家庭でもきちんとしなきゃいけない事なんだと我に返る事ができました
息子がリビングでオナラをするので、私がよく指摘していた事で釣り合いに出され、それも引っかかってしまって素直に聞き入れる事ができてなかったと思います。オナラもトイレペーパーも不快なのは同じですよね
客観的な判断を真摯に受け止め今後はキッチリします!
+7
-0
-
108. 匿名 2024/12/24(火) 09:05:57
自分に余裕がなくなると八つ当たりをする。
夫は感情がフラットだから余計に気になるらしい。
子どもにも悪影響だし、いい年して本当に申し訳ないから治したい。+3
-0
-
109. 匿名 2024/12/24(火) 09:08:51
>>23
ここもだけど、男の主張みたいの増えたよね?
ガル男?チー牛?
男性の共感力の低さgirlschannel.net男性の共感力の低さ明らかに女性に比べて共感力の低い人が多い傾向にある気がします。 ここでいう共感力は「相談に乗った時解決じゃなくて共感してくれる」て意味じゃなくて、相手の立場になって痛みを理解する事がナチュラルにできるか、です。 アスペルガーは究...
+0
-1
-
110. 匿名 2024/12/24(火) 09:13:12
>>1
なにも言われない…
不満とかないの?って時々聞くけど、何もないよって言われる+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/24(火) 09:27:14
>>1
旦那から指摘される事は殆どないけど
数年前酔っぱでストーブの上にかけたヤカンを落として脚に酷い火傷したら
「○○ちゃんはお酒飲んでる時危ないから今度から俺がいる時だけストーブつけてね。」
って旦那に言われた事を思い出した。
+3
-0
-
112. 匿名 2024/12/24(火) 09:30:28
話が長いしつまらない、先に結論を言ってくれと言われる。
起承転結で物事の始めから話したいんだけどな。
あと、女同士だと1つ2つ話せば10伝わるのが、夫相手だと10全部話さないと10伝わらないこと。あ、ごめんグチになってきたからやめる。+7
-1
-
113. 匿名 2024/12/24(火) 09:33:11
>>32
私はコメ主さん側だから、目を見てくれない、目を見て欲しいって言われ続けるの結構しんどいな。ていうかかなり無理な事を言われてるなって印象。読んでるだけで頭おかしくなりそうなのわかる。
相手に限らず目を見るのに抵抗あるというか居心地が悪いしストレスだから私も滅多に人の目見ない。目見ても相手の目見て視線がフラフラしちゃうし、会話に集中できないんだよね。発達障害とかトラウマが関係してるらしいけど、こちらも好きで見ないわけじゃないし目を見た方が印象が良いのもわかってるけど出来ない。
結婚してるわけじゃないなら付き合い自体も考えると思う。彼氏さんは目を合わせてくれないことが苦痛で、コメ主さんにとっては目を合わせることが苦痛でしかもそれが原因で全て悪い事にされるってもう関係が限界なんじゃないかな。
頭がおかしくなりそうなほど苦痛ならお互いに良くない気がする。
+2
-0
-
114. 匿名 2024/12/24(火) 09:38:40
>>63
運転してる相手から「○○通りに向かって」って言われるの?
それともコメ主さんが「○○通りに向かって」って急に伝えるの?+0
-1
-
115. 匿名 2024/12/24(火) 09:46:20
>>95
わかる
私もすごく苦手だから義務のような気持ちでやってる
後輩が目を見て話さない事を鬼のように連日指摘してる同僚がいるけど、なんかそれが怖くて怖くて彼女の前で目を見て話すのが苦痛
嫌われているように感じるって言ってるけど「そりゃ嫌われてんだろ…」と思ってしまう
+1
-0
-
116. 匿名 2024/12/24(火) 09:47:46
>>14
それ性病では?
トベラ とか言うんでしょう?+0
-1
-
117. 匿名 2024/12/24(火) 09:49:31
>>19
私かと思った+2
-0
-
118. 匿名 2024/12/24(火) 09:52:38
>>35
頭臭くならない?
よく乾かさないと翌日おばさんの匂いがフワってするよ+0
-3
-
119. 匿名 2024/12/24(火) 09:54:58
>>1
足が臭すぎる!なんとかして!って毎日のように言われてる+0
-0
-
120. 匿名 2024/12/24(火) 10:02:28
体型
+1
-0
-
121. 匿名 2024/12/24(火) 10:05:37
力加減がバカ、0か100かしかないの?
大雑把でよく物壊すから。
旦那より小さくて痩せてるのにゴリラみたいな扱いされてる。
私が「あれ?閉まらないな」とか言って作業してると旦那が「待て、やめろ」と飛んでくる。+1
-0
-
122. 匿名 2024/12/24(火) 10:07:39
>>4
アル中あるある+3
-0
-
123. 匿名 2024/12/24(火) 10:16:06
>>7
歯槽膿漏かもよ+1
-0
-
124. 匿名 2024/12/24(火) 10:17:34
>>14
忙しくて免疫力が落ちている+1
-0
-
125. 匿名 2024/12/24(火) 10:20:22
>>36
わかって腹が立つのは他の兄弟とコソコソすること。よそはよそうちはうち。+1
-0
-
126. 匿名 2024/12/24(火) 10:21:12
何の話をしているか分からないと言われます。
元彼にも言われたので、みんなそう思うんだなぁと思ってる。友達や家族とは普通に話せてると思ってたけど、きっと内容を察したり先回りしたりして、話を合わせてくれてたんだね。+3
-0
-
127. 匿名 2024/12/24(火) 10:41:27
>>27
私施錠してるとキレられる。自分で鍵開けるのが嫌なんだってさ。+0
-0
-
128. 匿名 2024/12/24(火) 10:57:35
>>9
個人の趣味もあるけど、文化の違いも大きいね。
生理的に受け付けないレベルもあるのかもだけど、私なら日本の価値観を全拒否されるの嫌だなあ。でもアメリカ人めっちゃセックスこだわるしね。+2
-1
-
129. 匿名 2024/12/24(火) 10:58:00
>>81
お腹緩かったりすると時々あるよね…+1
-0
-
130. 匿名 2024/12/24(火) 12:31:09
主語がない…と言われます。+1
-0
-
131. 匿名 2024/12/24(火) 12:44:59
>>49
えぇ…ガルちゃんってリプの全部に返信しなきゃならないものなのですか?自分はトピ主さんではないのであまり自分の話題でトピ埋めたくないのでお返しは最小限にしていましたよ。いただいたリプは全てご意見として大切に頂戴しておりますよ。疑問形で書いて下さった方にはお答えをしています。
なぜそんな喧嘩腰のお言葉なのか理解に苦しみます。+0
-0
-
132. 匿名 2024/12/24(火) 12:45:50
車の運転
なんか腹立つ+0
-0
-
133. 匿名 2024/12/24(火) 13:18:02
>>131
目見てくれない人といると、見てもらえない側は孤独感とか空しさをずっと感じてるんですよね
それって見れない側の人は理解してるんですかね?+0
-0
-
134. 匿名 2024/12/24(火) 13:59:28
>>133
彼の指摘は理解したし、される側の孤独もわかりました。反省もしました。指摘された点は改善しようと善処いたしました。+0
-0
-
135. 匿名 2024/12/24(火) 14:09:22
>>133
横だけど
なんかあなた怖いよ+2
-0
-
136. 匿名 2024/12/24(火) 14:13:32
>>32
一旦目を合わせるどうのこうの置いといて
彼氏の行動がモラハラに感じる。
お互い心地いい距離感が違うし合わないんだよ。
私は威圧感のある人は目を合わせるの苦手でほぼ見ないけど、優しい穏やかな人の目は普通に見れるから、そういうのも関係してると思うよ+1
-1
-
137. 匿名 2024/12/24(火) 14:16:13
>>112
男と女で会話の仕方が違うから仕方ない気もする
くだらない話やオチのない話は女同士に留めておくのが平和。+1
-0
-
138. 匿名 2024/12/24(火) 14:53:51
話が要領得ないことをたまに指摘される。わたしも彼の「過去の俺の人生話」が長くて何度も話されてイライラしてることを指摘したい。+0
-0
-
139. 匿名 2024/12/24(火) 15:25:17
>>134
彼氏とよくコミュニケーション取って、お互いの気持ちを共感は出来なくとも理解はし合えたらいいですね+0
-0
-
140. 匿名 2024/12/24(火) 18:43:49
バスマットを片付け忘れること
逆に彼が何か片付け忘れてたら私は特に何も思わず黙って片付けるタイプなのだけど…合わないのかな?
彼をイライラさせてしまって落ち込む+0
-0
-
141. 匿名 2024/12/24(火) 18:45:03
心配性すぎて軽く怒られる
そういうのも受け入れてくれる人に出会いたかった・・・+0
-0
-
142. 匿名 2024/12/24(火) 18:51:23
オナラを音を立ててするな。
体重はせめて70キロ以下にしろ。
風呂にはせめて三日に一回は入れ。
口くさい。+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/24(火) 19:30:57
>>1
指差し確認をする
ヨシ大事+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/24(火) 21:37:26
>>1
私は車の鍵の掛け忘れです。
鍵の入ったバックを先に玄関に置いた後
子ども、荷物の運び入れで何往復もした時とか忘れがち。帰宅時のワンオペは大変なんだよ〜+0
-0
-
145. 匿名 2024/12/25(水) 00:55:42
>>10
今日言われたばかり
ストレートに言わないと分かってくれないのに
+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/25(水) 00:55:55
>>4
頑張ってみよう+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/25(水) 07:19:20
>>31
なんか、素直で可愛らしいな+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/25(水) 08:47:16
>>107
音消しのために流すのは家ではやめたらどうでしょうか?+0
-0
-
149. 匿名 2024/12/28(土) 01:52:55
>>32
視線恐怖症じゃないかな?調べてみてほしいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する