ガールズちゃんねる

きなこの使い方

73コメント2015/11/21(土) 16:15

  • 1. 匿名 2015/11/19(木) 14:45:14 

    お団子を食べたくて、だんごの粉ときなこを買ってきて作りました!

    美味しかったです!

    でも、きな粉だけ大量に余りました。

    お団子やお餅以外、何か使えることありますか?

    +26

    -7

  • 2. 匿名 2015/11/19(木) 14:46:17 

    ホットケーキミックスに混ぜて焼く。

    +50

    -6

  • 3. 匿名 2015/11/19(木) 14:46:24 

    黒蜜と一緒にバニラアイスにかける

    +79

    -2

  • 4. 匿名 2015/11/19(木) 14:46:50 

    牛乳に混ぜて飲む

    +63

    -2

  • 5. 匿名 2015/11/19(木) 14:47:22 

    ヨーグルトやスムージーに入れる

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2015/11/19(木) 14:47:28 

    さんまさんにあげたい

    +11

    -8

  • 7. 匿名 2015/11/19(木) 14:47:48 


    きなこの使い方

    +4

    -23

  • 8. 匿名 2015/11/19(木) 14:48:03 

    ご飯にかけてたべる

    +22

    -5

  • 9. 匿名 2015/11/19(木) 14:48:14 

    >>4
    便秘にもいいよね。

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2015/11/19(木) 14:48:15 

    私は、ヨ―グルトにかけて、リンゴやキウイも入れて食べてます。

    +33

    -2

  • 11. 匿名 2015/11/19(木) 14:48:33 

    きなこ+牛乳+ハチミツ+青汁を毎朝飲んでます
    お通じも良くなるしこれ1杯で満腹感もあるから痩せますよー\(^_^)/

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2015/11/19(木) 14:48:46 

    きな粉クッキーを作る

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2015/11/19(木) 14:48:52 

    砂糖を混ぜてそのまま食べる。

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2015/11/19(木) 14:49:09 

    ごはんにかけると意外に美味しいです

    +27

    -5

  • 15. 匿名 2015/11/19(木) 14:50:22 

    煎り焼きしてお砂糖混ぜてパンにのっけて食べたりするよ。保存は冷蔵庫でOK。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2015/11/19(木) 14:50:57 

    公園で鳩にやる

    +2

    -11

  • 17. 匿名 2015/11/19(木) 14:51:19 

    一口大に切ったバナナにかける。

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2015/11/19(木) 14:51:48 

    はちみつで練り練りしてきなこ飴。

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2015/11/19(木) 14:52:18 

    昔、千堂あきほっていう女優さんが、豆乳にきなこ混ぜたのをご飯代わりに飲んで痩せたって言ってたの思い出した。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2015/11/19(木) 14:52:31 

    うちはきな粉と蜂蜜できなこアメ作るとすぐなくなります

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/19(木) 14:52:33 

    きなこトースト
    はちみつかけてもおいしい

    +56

    -1

  • 22. 匿名 2015/11/19(木) 14:53:21 

    茹でたうどんにもあうよ
    砂糖と一緒にかけてもいいよ

    +5

    -5

  • 23. 匿名 2015/11/19(木) 14:53:24 

    唐揚げ‼︎
    小麦粉、片栗粉の代わりにきな粉で揚げると、カロリーがかなり少なくなるって、この前テレビでやってました‼︎
    全くきな粉の味しないようです☺︎

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2015/11/19(木) 14:54:04 

    いっそのこと正月の餅用に取っておくとか

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2015/11/19(木) 14:55:32 

    おはぎを作る

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2015/11/19(木) 14:56:03 

    あま~~~い「ホットきなこ豆乳(^^♪」
    もうすぐ三時だ! おやつにいかが(^^)?
    きなこの使い方

    +24

    -3

  • 27. 匿名 2015/11/19(木) 14:56:17 

    大丈夫、お正月にまたふと食べたくなるよ
    それまでホットミルクにきな粉(大さじ一)などを試しながら冷蔵庫で保存しよう

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2015/11/19(木) 14:57:13 

    きな粉にきび砂糖混ぜてごはんにかけて食べる\(^o^)/

    おいしいー!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2015/11/19(木) 14:58:21 

    きな粉マカロニ

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/19(木) 15:00:53 

    >>7

    どうせ貼るならこっちにすればいいのに
    芸がないなぁ
    きなこの使い方

    +59

    -7

  • 31. 匿名 2015/11/19(木) 15:02:10 

    >>21
    ハチミツじゃなくても黒蜜でもおいしかったよ~(*^^*)

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2015/11/19(木) 15:08:10 

    >>30
    トピ画こっちの方がいいね!
    差し替えちゃおうよ!

    +19

    -4

  • 33. 匿名 2015/11/19(木) 15:08:15 

    >>23 それ気になってたんだけど、甘いきな粉じゃダメだよね???

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2015/11/19(木) 15:08:59 

    珈琲に入れて飲んでるー

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2015/11/19(木) 15:09:06 

    >>23
    唐揚げ!!!!!!


    それ、本当!?

    え、小麦粉や片栗粉の代わりにきなこまぶすの????

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/19(木) 15:09:33  ID:jBIAVZuu4j 

    そうか!日持ちするからお正月のお餅に使えるね♪

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2015/11/19(木) 15:10:09 

    ねぇ、牛乳やコーヒーに入れて飲んでるって人に質問なんだけど…

    溶けるの???
    ザラザラしない?

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/19(木) 15:10:26 

    豆腐にきなこと0カロリー砂糖かけてダイエットスイーツしてます。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/19(木) 15:10:44 

    >>36
    きなこって、そんなに日持ちするの!?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/19(木) 15:12:48 

    >>20
    きなことはちみつで飴!?

    混ぜるだけ?

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2015/11/19(木) 15:14:28 

    きなこ+はちみつ+豆乳
    揚げた食パンにきなこ+砂糖

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/19(木) 15:21:05 

    >>40
    そう、適量混ぜながら練り練りするだけ。
    人によりけりだけど、はちみつをレンチンして温めてからする人もいるし、
    すりごま混ぜたりとかアレンジも可能ー。
    はちみつがなければ水と砂糖を煮詰めて飴にしてもOK。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/19(木) 15:23:22 

    絹豆腐+黒蜜+きなこ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2015/11/19(木) 15:32:17 

    きなこ牛乳
    きなこアイス
    きなこパンケーキ
    きなこ餅
    きなこトースト(餡こがあればなお良し)

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2015/11/19(木) 15:32:51 

    >>23じゃないけどきな粉を片栗粉に少し混ぜて唐揚げすると香ばしくて美味しい!

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/19(木) 15:35:37 

    実家の母が、ココアに混ぜて飲んでました。
    必須栄養素らしいです。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/19(木) 15:36:30 

    唐揚げ食べたくなってきたw

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/19(木) 15:39:15 

    きなこの揚げパンも美味しそう (⌒¬⌒*)

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/19(木) 15:43:51 

    >>37 私はいつもホットだけど 最初ダマるけどすぐ溶けるよ
    ただ掻き混ぜながら飲まないとコップの下に沈んじゃうからスプーンがいるよw

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2015/11/19(木) 15:45:22 

    マカロニ茹でて(ネジみたいな形のがオススメ)、きな粉と砂糖混ぜたビニール袋に入れてシャカシャカ。

    いいオヤツになるよ。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2015/11/19(木) 16:03:14 

    >>50 んー・・でも一回やってみよ

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2015/11/19(木) 16:07:07 

    冷凍したバナナ一本分
    氷2個
    牛乳250ml
    きな粉小匙2
    ミキサーで混ぜる。
    バナナフローズン完成☆
    美味しいよー。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/19(木) 16:08:50 

    39さん
    きなこの賞味期限なんてあって無いよーなもの。
    何年過ぎたってお腹壊すことなんてないと思う。
    きなこの使い方

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/19(木) 16:11:35 

    メープルかハチミツをレンジで温めて、そこにきな粉を入れて混ぜたら、きな粉棒になりますよー!
    どちらもお好きな量で。
    ひと手間かけてその上からきな粉をもう一度まぶせば完璧です!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/19(木) 16:36:49 

    昨日きなこ買ったばかりだから参考になる。
    唐揚げなんて思い付かなかったから、やってみたい。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/19(木) 16:59:30 

    私はバナナにまぶして食べるのが好きです(^ν^)
    むせるので注意!

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/19(木) 17:03:33 

    きな粉大好きなので小腹が空いた時
    そのまま食べてます笑
    むせますけど(^^;;

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/19(木) 17:11:08 

    >>54
    はちみつ、温めないとダメ?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/19(木) 17:27:32 

    牛乳に混ぜて好みで蜂蜜入れる。
    ホットミルクに混ぜるのも旨い

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/19(木) 17:52:17 

    シリアルに牛乳と一緒にかける。豆乳みたいになる。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/19(木) 17:53:16 

    きなこは美容と健康に良いので

    朝ヨーグルトに混ぜて食べたり、低脂肪牛乳に混ぜて飲んだりしてます。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/19(木) 18:51:16 

    お豆腐に砂糖を混ぜて掛ける。
    特濃ケンちゃん?みたいな濃い豆腐が合うと思います。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/19(木) 20:48:26 

    >>温めると混ざりやすくなると思いますが、冷たいままで作ったことがないのでわかりません…申し訳ないです

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/19(木) 20:56:00 

    きな粉餅の、あの絶妙な甘さのレシピどなたか教えて下さい。
    砂糖と塩入れるんですよね?
    むかーし、きな粉って元からあの味だと思ってました。恥ずかしー。
    適当に作ってトーストに乗せてるんですが、きな粉餅の味になりません(T-T)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/19(木) 21:12:20 

    味噌汁に入れる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/19(木) 21:13:41 

    きなことはちみつと牛乳を同じ割合で混ぜたらきなこクリームができる
    パンに塗ると美味しい

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/19(木) 21:15:43 

    ホームベーカリーで食パンを焼くときにきなこも一緒に入れると香ばしくなって美味しいです

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/19(木) 21:19:14 

    きなこ大好き!

    セブンイレブンにきなこのラスクと、井村屋のやわもちのきなこバージョンが売ってて今更ながら買えばよかったと後悔(TT)
    きなこラスクだと家でも出来そう♪

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/20(金) 01:08:06 

    うめ~ど~~ (^^♪
    きなこの使い方

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/20(金) 10:48:02 

    牛乳でペースト状に練って食べる。
    砂糖なしでも甘いです。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/20(金) 11:56:35 

    牛乳に混ぜてお手軽プロテインドリンク

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/11/20(金) 13:45:04 

    味噌汁に大さじ1杯くらい入れる。クリーミーになるよ。栄養的にもいいらしい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード