-
1. 匿名 2024/12/23(月) 18:44:55
仕事関連の夢はありますか?
主は現在、未就学児2人を育てている専業主婦です。
ずっと事務職で働いておりましたが夢や目標などありませんでした。
周りは個人事業主で自分のお店を持っていたり、こういう仕事に繋げていきたい、会社の中で管理職に就きたい、など夢や目標を持っている方が多いので参考にガルの皆さんの意見もお聞きしたいです!+13
-3
-
2. 匿名 2024/12/23(月) 18:45:45
+2
-2
-
3. 匿名 2024/12/23(月) 18:45:52
元事務職現専業主婦の主さんが何の参考にするの?+31
-4
-
4. 匿名 2024/12/23(月) 18:46:06
+14
-1
-
5. 匿名 2024/12/23(月) 18:46:08
とりあえず35歳までに年収500万いきたいな
今420万だから…昇級幅狭いけど+14
-0
-
6. 匿名 2024/12/23(月) 18:46:27
出世!!!!
出世したい!!!!!+15
-0
-
7. 匿名 2024/12/23(月) 18:46:54
今の職場のメンバーのまま仲良く仕事していきたいです。
+11
-0
-
8. 匿名 2024/12/23(月) 18:47:04
今は人参や玉ねぎを切る仕事ですがいつかはかき揚げを揚げたいです+43
-0
-
9. 匿名 2024/12/23(月) 18:47:05
貯金をためる❗️+9
-0
-
11. 匿名 2024/12/23(月) 18:47:26
漢方カフェを開いて信者集めて荒稼ぎしたい+10
-0
-
12. 匿名 2024/12/23(月) 18:47:58
毎月の手取りを50万以上にしたい。残業沢山できてた時でも達成してない。+12
-0
-
13. 匿名 2024/12/23(月) 18:48:06
できる人間ではないからクビにならないこと+14
-0
-
14. 匿名 2024/12/23(月) 18:48:58
+1
-0
-
15. 匿名 2024/12/23(月) 18:49:54
今は中卒の実家暮らしニートだけどいつか総理大臣になってトランプ大統領とトランプする+12
-0
-
16. 匿名 2024/12/23(月) 18:50:11
社長になってイケメン秘書を侍らせる!+2
-0
-
17. 匿名 2024/12/23(月) 18:50:23
仕事を通じて経験や知識が欲しいわ+9
-0
-
18. 匿名 2024/12/23(月) 18:50:48
>>1
メーカーで研究開発職なんだけど、夢を持ってる人は周りに沢山いる。私は夢を描くタイプではなく、人が描いた夢を実現するための設計のプロになるのが目標かな。あと13年その職やりきって、50歳で退職してあとは気ままに暮らす。+7
-0
-
19. 匿名 2024/12/23(月) 18:51:22
このまま何の目標も無いまま仕事をしていたい+8
-0
-
20. 匿名 2024/12/23(月) 18:51:28
近い目標は来年3月に
仕事で必要な資格試験2級を受けるので
合格すること
少し先の目標は英語を使う部署に異動
したいので英語の勉強をすること
希望が通るかは分からないけどしっかり勉強して
可能性は高くしたい+12
-0
-
21. 匿名 2024/12/23(月) 18:51:38
まだ締まりのいい風俗嬢だけどいつかはガバガバになって3Pでも2本まとめて入る風俗嬢になりたい!+0
-2
-
22. 匿名 2024/12/23(月) 18:52:19
毎日出勤すること+6
-0
-
23. 匿名 2024/12/23(月) 18:52:33
>>1
55歳までに資産1.5億まで増やしてFIREしたい
それまではしっかり稼ぐ+8
-1
-
24. 匿名 2024/12/23(月) 18:52:41
ボーナスをもらいたい
アラフォーだけどまだボーナスもらったことがない+6
-0
-
25. 匿名 2024/12/23(月) 18:52:44
年収1000万越えかな
今900万なんだけど、ここからがなかなか上がらないらしい+3
-0
-
26. 匿名 2024/12/23(月) 18:52:50
>>1
夢や希望持ってる人はもう自分のしたい仕事に就いてる人じゃない?
+0
-1
-
27. 匿名 2024/12/23(月) 18:53:40
>>15
早くしないとトランプが大統領じゃなくなるし、この世からも居なくなってしまう+2
-0
-
28. 匿名 2024/12/23(月) 18:54:03
無いな。早く辞めたいと思ってるけど、正社員になりたい訳でもないし。
+2
-1
-
29. 匿名 2024/12/23(月) 18:55:16
>>4
無いなら反応しない
ある
調べましたし。+0
-1
-
30. 匿名 2024/12/23(月) 18:56:11
旦那の給料なしでもやっていけるわ!くらいの根性と能力がないとね+3
-0
-
31. 匿名 2024/12/23(月) 18:57:00
>>1
ネズミ講の勧誘みたい。夢をきいてくるのよ+0
-0
-
32. 匿名 2024/12/23(月) 18:57:26
出世して、会社だけじゃなくて業界的な影響力を持ちたい
その上で自分と同じ職種の若者がもっと働きやすくなるようにしたい
あと社会のDXツールをもっと標準化して、スマホが使える人ならDXツールも使えるみたいな社会にしたい+1
-0
-
33. 匿名 2024/12/23(月) 18:58:28
>>1
個人事業主で商売してるけどいつやめてやろうかと思いながら続けてるよ〜
黒字だし楽しくはしてるんだけど、やったらやったで悩みはあるよ+0
-0
-
34. 匿名 2024/12/23(月) 18:58:43
>>15
総理大臣になってもがるちゃん覗いてね!+2
-0
-
35. 匿名 2024/12/23(月) 18:59:04
>>31
夢100個くらい書かされたことあるw+0
-0
-
36. 匿名 2024/12/23(月) 19:01:10
>>25
転職すればすぐ上がる+1
-0
-
37. 匿名 2024/12/23(月) 19:07:18
>>3
やっぱり専業主婦ってサイコー!って実感したいんじゃない?+7
-1
-
38. 匿名 2024/12/23(月) 19:08:38
>>27
だよね。御年79歳。
正直、風邪を拗らせて肺炎になっただけで即お迎えが来る年齢でもある。+1
-0
-
39. 匿名 2024/12/23(月) 19:09:44
>>1
今の職種で海外就職すること!+1
-0
-
40. 匿名 2024/12/23(月) 19:12:07
>>1
給料も上がらないしボーナスも無いし仕事関連では無いよ夢+1
-0
-
41. 匿名 2024/12/23(月) 19:12:33
>>1
今いる職場でITに精通した職員になること+2
-0
-
42. 匿名 2024/12/23(月) 19:12:57
住んでる街の市議になって働くお母さんの支援がしたい。シングルマザーも含めてね。あくまで働くお母さんの支援。
スポ少の完全無料加入および送り迎えとかの支援、こども食堂で無料の学習塾・習い事ができるような施策ができたらいいな。+7
-2
-
43. 匿名 2024/12/23(月) 19:13:52
会社が倒産するまでの現状維持+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/23(月) 19:16:14
ない。
どんなに頑張ってもサボってる人たちと同じ給料、昇給ペースも同じ。
目標どころかモチベーション保つのも大変。+5
-0
-
45. 匿名 2024/12/23(月) 19:16:24
>>39
昔アメリカで働いてた
年取ると結構キツいから若いうちに行った方がいい
45歳だけど、今転勤できる?って言われたら無理って言うだろうな
早く行けるといいね+1
-0
-
46. 匿名 2024/12/23(月) 19:22:02
英語使った仕事したいなと漠然と考えている
外資で働くか海外駐在したい。
子持ちだからキツいかなー+2
-0
-
47. 匿名 2024/12/23(月) 19:22:27
>>42
えー滅茶苦茶応援したい
頑張って!!!+1
-2
-
48. 匿名 2024/12/23(月) 19:23:40
>>8
謙虚で好きw
でも確かにスキルアップしてるねw+18
-0
-
49. 匿名 2024/12/23(月) 19:26:02
今の職場に居続けることかな。
それで密かにどんな業務も出来るように
なりたい。
そうなった上で脳ある鷹は爪を隠し
続けたい。+1
-1
-
50. 匿名 2024/12/23(月) 19:26:34
しょぼいけど、定年まで勤め上げることが目標。65歳まで遠すぎる…+2
-0
-
51. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:35
がるちゃんの広告に私の顔面を掲載するのが夢!+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:34
作家なんだけどとりあえず10冊出版したい。
今はまだ3冊。
たくさんの方に手に取ってもらいたいな。+7
-0
-
53. 匿名 2024/12/23(月) 19:34:34
今の仕事をしっかりやること+5
-0
-
54. 匿名 2024/12/23(月) 19:36:37
資格を取ること。
来年度で半分の科目は絶対取りたい!+4
-0
-
55. 匿名 2024/12/23(月) 19:37:24
>>42
凄い!応援してるよ!+3
-3
-
56. 匿名 2024/12/23(月) 19:53:45
来年の3月に転職に必要な資格を取得する
来夏にはTOEIC取得して転職活動!
バレないように転職先決めます!!
+3
-0
-
57. 匿名 2024/12/23(月) 20:08:46
>>15
トランプするのが可愛い!
応援したくなる+1
-0
-
58. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:56
今無職なので、来年は合う仕事を見つけて安定して働きたいです。
今選考中です。受かりますように。+4
-0
-
59. 匿名 2024/12/23(月) 20:11:19
>>8
丸亀?+2
-0
-
60. 匿名 2024/12/23(月) 20:12:05
>>58
合格するよ。心機一転、新たな環境で頑張ってね。+2
-0
-
61. 匿名 2024/12/23(月) 20:15:04
>>49
能があるけど敢えての脳ある鷹で隠してみたんだー。凄いね。+1
-0
-
62. 匿名 2024/12/23(月) 20:17:08
正社員になること
派遣やめたい+3
-0
-
63. 匿名 2024/12/23(月) 20:19:53
リアルでは笑われそうで言えないけど、地方住みなんだけどいつか県内のイラストレーターになりたい
+1
-0
-
64. 匿名 2024/12/23(月) 20:20:28
独身で40過ぎたらもう夢も目標もなくなってしまった
もう老後みたいなもんだよ+2
-1
-
65. 匿名 2024/12/23(月) 20:26:33
運行管理の資格を取りたいけど…勉強が頭に入らない+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/23(月) 20:29:30
>>1
40代後半だけど、50歳までに2度目の転職をする!+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/23(月) 20:38:12
>>1
突破で休まないこと+0
-0
-
68. 匿名 2024/12/23(月) 20:46:27
>>1
主です。
みなさんコメントありがとうございます!
悠々自適な専業主婦ではなく、休職中の主婦です。
下の子が保育園に入れば平日に仕事を探し、保育園に入れなければ土日にパートに出るつもりです。
職種にこだわりはありませんが、向上心を持って仕事に取り組んでいる人が羨ましくなっただけです。+3
-1
-
69. 匿名 2024/12/23(月) 20:55:20
職場の人と仲良くすること+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/23(月) 21:18:57
年収600万を目指したい。
あと20万ぐらいだから来年には届きそう。
管理職になればもっと一気に上がるけど、役職は今のまま残業ほぼなし&責任は限定的なままの方がいいや。+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/23(月) 21:21:35
>>10
今は子供が小さくて働けないけど、いつか働きたい
事務しか経験なくて何もできない
どんな目標があるのか?聞きたいのだと思うよ
けど目標とかみんながやったら儲からないわけでそれを他人に聞く人は一生何もできないよね
勝ってない、負けすぎてる人の話+0
-1
-
72. 匿名 2024/12/23(月) 21:26:31
子ども大きくなったら正社員で働きたい
パートでも頭使う仕事選んでる+1
-0
-
73. 匿名 2024/12/23(月) 21:29:33
なんか大原とか通って国家資格取りたいな
ふわっとしてるけど+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/23(月) 21:35:37
>>1
30人規模の小さい会社だけど、将来社長になれないかな?って思ってる。なんかいけそうなきがするー。+1
-0
-
75. 匿名 2024/12/23(月) 22:11:15
>>1
作家として爆売れ
そろそろいい流れ来てー頼む+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/23(月) 23:01:40
>>8
美味しいサクサクなかき揚げ作れる人、サイコー!+1
-0
-
77. 匿名 2024/12/24(火) 00:45:19
一生楽しい仕事していたい
でもあわよくば楽して仕事見つけたいので、色々あって頓挫した友達の店持つ計画が再開しないかなぁとか思ってる。雇われに行く。
ずっとフリーターで30歳超えてしまったので一回ぐらいは社員になった方がいいのかな?って思ってるよ。
中卒だし面接下手すぎるので社員志望の面接全落ちしてるからもう面接受けたくはないけど。+0
-0
-
78. 匿名 2024/12/31(火) 01:53:17
2025年はがむしゃらに一生懸命お金を稼ぐ。
新しい即金性の高い事業で20万円貯める→PC買う。
元々やってる事業と2つでバランスを取りながら
来年の今頃は月収80万円達成する。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する