- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/23(月) 15:01:51
出典:pbs.twimg.com
吉沢亮と横浜流星の運命が揺らぐ「国宝」予告&ポスタービジュアル解禁、公開は6月 - 映画ナタリーnatalie.mu吉沢亮が主演を務める映画「国宝」の公開日が6月6日に決まり、予告編とポスタービジュアルが到着。横浜流星と渡辺謙の劇中カットを収めたソロビジュアルも解禁された。
任侠の家に生まれ、数奇な運命で上方の歌舞伎役者の家に引き取られた立花喜久雄の50年に及ぶ一代記がつづられる。吉沢が15歳のときに父親を亡くし天涯孤独となった喜久雄を演じ、歌舞伎界の御曹司・大垣俊介に横浜、俊介の父で喜久雄を引き取る歌舞伎役者・花井半二郎に渡辺が扮した。『国宝』予告【2025年6月6日(金)公開!】www.youtube.comその才能は、血筋を凌駕するー。 名もなき一人の少年が世界でただひとりの存在“国宝”となるまでの物語。 【作品情報】 ■公式HP:kokuhou-movie.com ■公式X :https://x.com/kokuhou_movie 原作:「国宝」吉田修一著(朝日文庫/朝日新聞出版刊) 脚本:奥寺佐渡子 ...
+298
-47
-
2. 匿名 2024/12/23(月) 15:02:05
いや国宝ではない+63
-169
-
3. 匿名 2024/12/23(月) 15:02:32
横浜流星主演の正体、よすぎた!!!
マジで今この2人だいすき絶対見る+88
-103
-
4. 匿名 2024/12/23(月) 15:02:37
歌舞伎も別に国宝って言われるほどのコンテンツじゃないよな
昔からあるだけで偉そうに+540
-162
-
5. 匿名 2024/12/23(月) 15:02:46
これは人間国宝!+52
-35
-
6. 匿名 2024/12/23(月) 15:03:18
これって面白いんですかねぇ?+105
-6
-
7. 匿名 2024/12/23(月) 15:03:33
横浜流星もっとかっこよく撮れたのでは+1365
-20
-
8. 匿名 2024/12/23(月) 15:03:44
演技の幅のために残してるんだろうけど横浜流星はヒゲ脱毛した方がいい+182
-37
-
9. 匿名 2024/12/23(月) 15:03:47
流星さん、この写りでいいの?+365
-7
-
10. 匿名 2024/12/23(月) 15:04:01
顔面好きよ
渡辺謙も含め+9
-15
-
11. 匿名 2024/12/23(月) 15:04:10
吉田修一+50
-4
-
12. 匿名 2024/12/23(月) 15:04:14
吉沢亮と横浜流星とか2人ともイケメンじゃん
2人とも綺麗な顔してるなー+464
-25
-
13. 匿名 2024/12/23(月) 15:04:58
1枚目 顔がいい!
2枚目 ん…?+267
-10
-
14. 匿名 2024/12/23(月) 15:05:54
吉沢亮は女形やったら綺麗そう+307
-8
-
15. 匿名 2024/12/23(月) 15:06:20
好きな子役の子が出るらしいんだよねー+3
-4
-
16. 匿名 2024/12/23(月) 15:06:21
>>4
観たことがない人の意見って大体これ
日本人だけど日本文化や日本古来の職人技とかに触れないからどんどん軽んじられて日本のものが消えていこうとしてるよ
守らなければ消えていくのに日本人はどこへ向かってるのか正直よくわかんない
日本コンテンツ潰して海外のものを取り入れる方が好きなの?+328
-53
-
17. 匿名 2024/12/23(月) 15:07:04
>>12
国宝級イケメンてやつよね
いつも思うんだけど、お亮の人元気かな?+92
-4
-
18. 匿名 2024/12/23(月) 15:07:07
>>13
イケメンと雰囲気イケメン+72
-51
-
19. 匿名 2024/12/23(月) 15:07:26
しっかり役作りしてるねー期待できる+33
-8
-
20. 匿名 2024/12/23(月) 15:07:45
>>16
じゃあ日本人は全員和服着ないとね+12
-57
-
21. 匿名 2024/12/23(月) 15:08:04
>>1
これマンガワンで連載してるやつの実写?+67
-12
-
22. 匿名 2024/12/23(月) 15:08:08
>>16
歌舞伎のチケット代あればロックフェス1日分いけるしBUMPかYOASOBIくらいのワンマンも行けるし
コスパ悪くね?+8
-74
-
23. 匿名 2024/12/23(月) 15:08:22
流星は梨園の御曹司役だけど…という人物だからこの微妙な表情で良い+102
-15
-
24. 匿名 2024/12/23(月) 15:08:40
>>4
元は娯楽だったのに
やけにもてはやされて日本の文化芸術みたいになってる。
+220
-21
-
25. 匿名 2024/12/23(月) 15:08:45
>>7
ヒゲがね…汚らしい感じになっちゃって
こんなんだっけって思った+228
-16
-
26. 匿名 2024/12/23(月) 15:09:09
>>7
映像見たら横浜流星おぼっちゃんぽくてもっとビジュ良かったわ
ポスターは対比では
+86
-24
-
27. 匿名 2024/12/23(月) 15:09:12
>>1
ライオンキングムファサみたいな話+6
-4
-
28. 匿名 2024/12/23(月) 15:09:20
>>2
吉沢亮は国宝+199
-28
-
29. 匿名 2024/12/23(月) 15:10:25
>>7
ひろゆきに見えた+100
-19
-
30. 匿名 2024/12/23(月) 15:10:38
吉沢亮さんは本当に整った顔でたまに本気モードのポスターとか見るとびっくりする
大河主演の後は特に自信が表情に表れてる+295
-20
-
31. 匿名 2024/12/23(月) 15:11:27
>>21
漫画実写ではないよ
随分前から小説があってそちらの実写化+112
-2
-
32. 匿名 2024/12/23(月) 15:12:19
>>4
昔からあるものって凄いじゃん
途絶えそうな瞬間だってあったかも知れないのに+219
-14
-
33. 匿名 2024/12/23(月) 15:12:28
最近こんな表情の横浜流星しか見てない+61
-5
-
34. 匿名 2024/12/23(月) 15:12:36
>>1
喜久雄が設定通りこの世ならざる美貌の喜久雄で
さすが吉沢亮+209
-15
-
35. 匿名 2024/12/23(月) 15:12:40
>>7
甘ったれのクズっぽい役合ってるw
李監督ぽい+119
-15
-
36. 匿名 2024/12/23(月) 15:13:11
吉沢亮の輪郭が久々にシュッとしてる!!+138
-3
-
37. 匿名 2024/12/23(月) 15:15:14
濃‼️+4
-2
-
38. 匿名 2024/12/23(月) 15:15:30
CMみた
綺麗だったよ+47
-4
-
39. 匿名 2024/12/23(月) 15:15:34
横浜流星も平均以上にカッコいいんだけど並ぶと吉沢亮はダントツだね+163
-31
-
40. 匿名 2024/12/23(月) 15:16:03
予告から吉沢亮と高畑充希のベロチュウ濡れ場あった+22
-12
-
41. 匿名 2024/12/23(月) 15:16:20
>>1
逆だったら面白いのにな
この2人どんな人と結婚するんだろう+6
-28
-
42. 匿名 2024/12/23(月) 15:16:35
やっぱ吉沢亮の顔面きれいだね+195
-10
-
43. 匿名 2024/12/23(月) 15:16:56
長編小説だから二本立てになるのかと思いきや2時間でよく収まったね+39
-1
-
44. 匿名 2024/12/23(月) 15:17:27
>>32
懐古厨うざ
はいジェネレーションハラスメント+0
-44
-
45. 匿名 2024/12/23(月) 15:17:44
>>1
任侠の家に生まれ…濃いな
歌舞伎役者かぁ似合うだろうなぁ
謙さんの『その世界の人』感すごいね
+48
-11
-
46. 匿名 2024/12/23(月) 15:17:57
>>7
なんか老けてるね
瑛太かと思った+44
-18
-
47. 匿名 2024/12/23(月) 15:18:05
>>25
めっちゃ髭濃いよね
少し脱毛したらいいのに+76
-30
-
48. 匿名 2024/12/23(月) 15:18:09
>>40
将生が嫉妬しちゃう♡+18
-27
-
49. 匿名 2024/12/23(月) 15:18:39
吉沢亮の前ではどんなイケメンも霞んでしまう...+37
-42
-
50. 匿名 2024/12/23(月) 15:18:58
>>48
きしょい+33
-1
-
51. 匿名 2024/12/23(月) 15:19:52
自分が想像してる横浜流星ではなかった+54
-0
-
52. 匿名 2024/12/23(月) 15:19:55
>>45
渡辺謙は歌舞伎の方だよ+35
-1
-
53. 匿名 2024/12/23(月) 15:20:14
>>13
3枚目 あっいつものケンワタナビ+58
-2
-
54. 匿名 2024/12/23(月) 15:20:20
吉沢亮いつ休んでるんだろう+2
-16
-
55. 匿名 2024/12/23(月) 15:20:41
>>21
漫画化されると吉田修一の小説も漫画原作とされるの悲しいね+81
-1
-
56. 匿名 2024/12/23(月) 15:20:42
>>16
歌舞伎って元々は所謂公然ジャニでしょ?+25
-38
-
57. 匿名 2024/12/23(月) 15:20:51
吉沢亮は額の下(両目の間)の骨が窪んでいるのが惜しい。
前髪下げてオデコを隠していた頃のドラマでは1人だけ顔が発光するほど美しかったのに、髪を上げたらアレ?何か違った。
+19
-46
-
58. 匿名 2024/12/23(月) 15:20:51
>>7
めちゃくちゃ無加工ドスッピンだよね
吉沢亮くんはリップも塗ってて綺麗なのに、リップすら塗ってないっぽい
なぜこれをポスターにしたんやw+92
-21
-
59. 匿名 2024/12/23(月) 15:21:22
吉沢亮、映画ばかりやってないで、そろそろ地上波に出てくれませんかね
金10か日曜劇場あたり+59
-18
-
60. 匿名 2024/12/23(月) 15:22:23
>>1
え?
顔面国宝って意味?
+7
-14
-
61. 匿名 2024/12/23(月) 15:22:28
メテオと次郎だ+19
-2
-
62. 匿名 2024/12/23(月) 15:23:00
>>22
学生はそれでも良いと思う
自分や配偶者がそこそこの会社に勤めている場合は会話の中に出てくることがあるから一通り見ておいた方がいい
仕事絡みでチケットを貰ったり買ったりすることもあるだろうし、その時に何も見たことありません興味もないですだと相手から無教養に見える
+24
-7
-
63. 匿名 2024/12/23(月) 15:23:05
>>49
ディーンの方がかっこいいじゃん+57
-59
-
64. 匿名 2024/12/23(月) 15:23:34
>>58
主演だから別でポスター撮りしたんだよね
同じ扱いではないんじゃない?
横浜くんと謙さんは映像場面の切り出しじゃない?
+98
-2
-
65. 匿名 2024/12/23(月) 15:23:46
>>49
ザキヤマの方がかっこいい+34
-81
-
66. 匿名 2024/12/23(月) 15:23:51
小説読んでから観た方が良いのかな
前編後編あって迷ってる+9
-1
-
67. 匿名 2024/12/23(月) 15:24:26
>>49
そうでも無いんだよな+50
-25
-
68. 匿名 2024/12/23(月) 15:25:29
昨日神木くんがイケメンに生まれ変わりたい
横浜流星、山﨑賢人、吉沢亮みたいなイケメンになりたいって言ってたから2人とも男性から見ても相当イケメンなんだろうなぁ+69
-16
-
69. 匿名 2024/12/23(月) 15:25:42
>>66
原作面白い?原作のほうが気になる+14
-1
-
70. 匿名 2024/12/23(月) 15:25:53
>>21
原作は小説で、それが今漫画化されてて
そして、基本的にフィクションなのね?
実話とか、実在の人物とかではないんたよね?+26
-1
-
71. 匿名 2024/12/23(月) 15:26:32
>>7
そういう役+80
-5
-
72. 匿名 2024/12/23(月) 15:26:38
>>7
和装似合うのにもったいない+2
-12
-
73. 匿名 2024/12/23(月) 15:26:51
ここでイケメン対決してもww+27
-0
-
74. 匿名 2024/12/23(月) 15:27:31
>>49
町田の方がかっこいい+51
-61
-
75. 匿名 2024/12/23(月) 15:28:09
>>7
主演じゃないし、これでいいよw
あかんたれな役やろ
でしゃばってるとか叩かれたくないしいいやんw+76
-9
-
76. 匿名 2024/12/23(月) 15:29:06
>>7
横浜流星ファンもすごい期待してたみたいだから何か違うって感じなのかな?
+34
-15
-
77. 匿名 2024/12/23(月) 15:29:08
>>4
女が始めたのに男が奪った文化だっけ+69
-15
-
78. 匿名 2024/12/23(月) 15:29:41
>>70
ストーリーはフィクションだよ
人物のモデルにしたのかなぁ?って雰囲気まとったキャラはいるけど+18
-0
-
79. 匿名 2024/12/23(月) 15:29:42
>>74
これ役でしょ
+12
-6
-
80. 匿名 2024/12/23(月) 15:29:55
>>7
大吾みたい+19
-4
-
81. 匿名 2024/12/23(月) 15:30:05
>>14
目鼻立ちがくっきり過ぎてあんまり似合わないと思う。女形に合うのはもっとのっぺりした顔+32
-27
-
82. 匿名 2024/12/23(月) 15:30:48
>>7
思った
吉沢亮との差がすごい
悪役とかなのかな?
それにしてももっと良いのあったろうに+44
-20
-
83. 匿名 2024/12/23(月) 15:31:10
>>74
こういうイケメンが袴着て刀差して普通に歩いてた昔って凄いな+33
-4
-
84. 匿名 2024/12/23(月) 15:31:23
>>81
予告動画に2人とも女形姿でてるよ+28
-0
-
85. 匿名 2024/12/23(月) 15:33:35
玉森の歌舞伎ドラマあったね
当時歌舞伎役者たちが宣伝したけど…+6
-1
-
86. 匿名 2024/12/23(月) 15:34:04
>>81
梅沢富美男ですね+61
-3
-
87. 匿名 2024/12/23(月) 15:35:48
>>12
ガル2大人気俳優+18
-14
-
88. 匿名 2024/12/23(月) 15:36:33
>>81+27
-16
-
89. 匿名 2024/12/23(月) 15:37:23
>>7
美形の役じゃないからこれで正解+45
-10
-
90. 匿名 2024/12/23(月) 15:38:00
>>2
吉沢良が国宝級イケメンかは置いといて、これは作品のタイトルだからさ…+67
-4
-
91. 匿名 2024/12/23(月) 15:41:26
>>34
監督のコメントで、構想6年という長い年月を掛けて決め手となったのは吉沢亮の存在だと仰ってたよ。吉沢亮の稀代の女方役とかめちゃくちゃ楽しみすぎる。+123
-6
-
92. 匿名 2024/12/23(月) 15:43:02
美しい吉沢亮を堪能するために映画見に行きたいけど、絶対に楽しめない
だって、うちのだらしなく、昭和脳の父の名前が喜久雄…(T_T)
+17
-12
-
93. 匿名 2024/12/23(月) 15:45:02
吉沢さんの代表作になりそう
ヒットしますように…!+65
-11
-
94. 匿名 2024/12/23(月) 15:45:29
>>88
横浜くんは顔や肩の感じとか彼ってすぐわかるけど吉沢くんはわからないね
+28
-3
-
95. 匿名 2024/12/23(月) 15:47:19
>>82
悪役ではないよ
悲劇な人+37
-1
-
96. 匿名 2024/12/23(月) 15:47:22
>>7
横浜流星のは場面写真切り抜きでは?
あくまで吉沢亮が主演だから+79
-6
-
97. 匿名 2024/12/23(月) 15:48:36
>>81
予告して動画観てないよね
予告観たら2人とも似合って違和感無いよ+12
-17
-
98. 匿名 2024/12/23(月) 15:48:49
>>13
カッコいいって+9
-12
-
99. 匿名 2024/12/23(月) 15:49:19
>>56
芸より色売ってたりね
マダムの役者買いとか男相手に陰間とか+14
-5
-
100. 匿名 2024/12/23(月) 15:49:32
>>88
やっぱり女形しても吉沢亮の方が綺麗ね+76
-17
-
101. 匿名 2024/12/23(月) 15:52:28
>>78
ありがとー
これ原作知らないんで助かりました+5
-3
-
102. 匿名 2024/12/23(月) 15:53:04
>>16
おそらく叩いてるのは日本人じゃなさそう
日本の伝統文化を壊滅させようとするグローバリストだよ+65
-19
-
103. 匿名 2024/12/23(月) 15:53:25
>>1
実は歌舞伎見た事ないんだ
テレビでみたくらい
皆んなは見に行った事あるの?+6
-2
-
104. 匿名 2024/12/23(月) 15:54:41
>>85
ぴんとこな
ちょっと話似てると思った+0
-12
-
105. 匿名 2024/12/23(月) 15:54:49
>>17
数年前(って言っても10年近く前かな?)にガルでお亮の画像貼りまくられてた時はまだそんなに有名じゃ無かったのに、大河に映画主役にすごい成長だよね。お亮の画像貼り付けまくってた人今もファンなのかなー+57
-4
-
106. 匿名 2024/12/23(月) 15:55:15
予告にラブシーンあるけど女優誰だろ+0
-2
-
107. 匿名 2024/12/23(月) 15:56:15
>>6
原作は面白かったから観る+68
-5
-
108. 匿名 2024/12/23(月) 15:56:42
>>106
たぶん高畑充希さん+26
-1
-
109. 匿名 2024/12/23(月) 15:57:05
+22
-17
-
110. 匿名 2024/12/23(月) 15:57:57
>>18
身長も同じ位だし演技力もスキャンダル0も同じだし私には大差ないように見える+19
-38
-
111. 匿名 2024/12/23(月) 15:59:28
>>7
キャッチコピーからして吉沢亮と横浜流星の役の立場を意識してるから、ポスターも意識して差をつけたのかな 原作読んでると納得はできる 本編では綺麗な横浜流星も見られるはず+23
-18
-
112. 匿名 2024/12/23(月) 15:59:29
シリアス系の吉沢亮好きだから嬉しい
+39
-10
-
113. 匿名 2024/12/23(月) 16:00:08
>>86
これはもうメイクというより絵画
もともとの凹凸も活かして錯覚に持ち込んでる、凄腕+65
-2
-
114. 匿名 2024/12/23(月) 16:01:02
>>97
似合ってはないと思うごめん。イケメンはゴツさが出て似合わないのよ。なんなら美女も女形みたいな化粧は似合わない+23
-12
-
115. 匿名 2024/12/23(月) 16:01:15
いくら出てもまたかとか言われないから2人共凄いよね大人気+17
-12
-
116. 匿名 2024/12/23(月) 16:02:09
>>6
原作はちょっと期待はずれだったかも+16
-5
-
117. 匿名 2024/12/23(月) 16:02:46
横浜くん、見直したわ
お調子者の俊ボンが表情によく出てるし動画にあった情けない表情も口角下げてよく表現できてる
+18
-27
-
118. 匿名 2024/12/23(月) 16:04:22
横浜流星の役は原作の小説だとボンボンの色白イケメン役だから、外見は浜辺美波ちゃんと共演したドラマみたいな感じだと思ってた。
もうちょい格好いい写真でも良かったような。+29
-3
-
119. 匿名 2024/12/23(月) 16:04:55
>>106
流星じゃないの?+0
-9
-
120. 匿名 2024/12/23(月) 16:05:24
>>1
吉沢亮が主役をやると、
『(顔面)国宝』
になる+37
-15
-
121. 匿名 2024/12/23(月) 16:05:59
2月公開映画の方はBL系コメディの美しいバンパイア役の吉沢亮で、6月公開のこちらはシリアス系の美しい女形役で目の保養です 来年は色んな姿の吉沢亮見れそうでたのしみだー+59
-11
-
122. 匿名 2024/12/23(月) 16:06:12
>>22
歌舞伎座安い席は3500円とか4000円よ+15
-0
-
123. 匿名 2024/12/23(月) 16:06:39
>>4
こうやって伝統は失われるのか+34
-12
-
124. 匿名 2024/12/23(月) 16:06:54
エキストラに行ったファンが、歌舞伎の舞台の写真をあげて「ここに写ってます」とかマウント取ってるの痛いよ
自分アピールいらないから+20
-3
-
125. 匿名 2024/12/23(月) 16:07:00
>>18
わかる横浜流星は、カッコいいけど雰囲気イケメン+42
-37
-
126. 匿名 2024/12/23(月) 16:07:43
>>22
歌舞伎2000円から見れるで?+10
-0
-
127. 匿名 2024/12/23(月) 16:08:13
>>29
ひろゆきって言うな+3
-5
-
128. 匿名 2024/12/23(月) 16:08:50
渡辺謙はどうなんだろ ちょっとイメージ違った
徳次と万菊が見たい+4
-5
-
129. 匿名 2024/12/23(月) 16:09:08
>>34
この世ならざる美貌 って言われても反感がわいて来ない所が凄いわ+142
-10
-
130. 匿名 2024/12/23(月) 16:09:25
>>91
女形もやるんだ
楽しみだね+39
-2
-
131. 匿名 2024/12/23(月) 16:09:50
>>126
幕見ならもっと安いのもあるよね YOASOBIよりずっと安い+8
-1
-
132. 匿名 2024/12/23(月) 16:10:14
>>39
横浜流星も大河主役を来年やるし、吉沢亮もやったし、その内、山崎賢人の大河主役もくるかな?+5
-20
-
133. 匿名 2024/12/23(月) 16:10:28
興味ある
見に行きたいけど、まだだいぶ先だね+9
-0
-
134. 匿名 2024/12/23(月) 16:10:43
>>39
横浜流星と吉沢亮と、山崎賢人の3人でやるドラマやって欲しいわ+18
-21
-
135. 匿名 2024/12/23(月) 16:10:58
>>40
うへ+4
-0
-
136. 匿名 2024/12/23(月) 16:11:08
>>1
この2人だとアンチとモメサがひどいからスルーしましょう+19
-1
-
137. 匿名 2024/12/23(月) 16:11:18
>>110
やっと日本を代表する低身長イケメン同士の念願の共演って感じで胸熱だわ+10
-35
-
138. 匿名 2024/12/23(月) 16:12:22
2時間半〜3時間くらいの作品になるのかな?+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/23(月) 16:12:48
>>110
え、演技力が同じ?
どうみても吉沢亮のほうが上+77
-19
-
140. 匿名 2024/12/23(月) 16:13:21
ラブシーンあるけど吉沢さん?
原作では2人ともあったから気になる
李監督の作るラブシーンは濃厚過ぎて好きじゃないから+24
-1
-
141. 匿名 2024/12/23(月) 16:13:35
>>132
山崎賢人忙しすぎて1年スケジュール空けられないんじゃないかな。
+34
-3
-
142. 匿名 2024/12/23(月) 16:13:54
>>40
やっぱり李監督そこはしっかり描くんだねw+21
-1
-
143. 匿名 2024/12/23(月) 16:15:25
>>125
さすがにイケメンはイケメンと思う。けど癖があるから好みじゃない人はいるだろうね。この役はその癖が活きてそう+46
-5
-
144. 匿名 2024/12/23(月) 16:15:35
>>137
褒めてんのかディスってるのかw+17
-2
-
145. 匿名 2024/12/23(月) 16:16:11
急に山崎賢人の名前が出てきてるけど映画国宝に出るの?ここは映画国宝のトピよ+12
-6
-
146. 匿名 2024/12/23(月) 16:16:51
>>67
隣は成田凌?
小顔でスタイルいいな+29
-2
-
147. 匿名 2024/12/23(月) 16:18:51
>>144
長身雰囲気イケメンはもういいやとは思う+20
-8
-
148. 匿名 2024/12/23(月) 16:19:03
>>1
吉沢亮と横浜流星
ガル民の人気コンビやん(´・ω・`)+19
-8
-
149. 匿名 2024/12/23(月) 16:19:56
来年は大河もあるし両方で渡辺謙さんと共演してるのは話題になりそうだねー
個別ビジュアルありがたい
+7
-12
-
150. 匿名 2024/12/23(月) 16:20:38
下の2人も同じ感じでかっこよく撮ったの見たかったなー+6
-16
-
151. 匿名 2024/12/23(月) 16:21:07
>>16
ぶっちゃけ私生活乱れすぎる役者が多すぎてあまり国宝だとかで持て囃したくない気持ちはわかる+128
-12
-
152. 匿名 2024/12/23(月) 16:26:46
>>103
700円くらいで見れるから、初めてなら、尾上松也と尾上右近が主演してる「歌舞伎 刀剣乱舞」がオススメ
初心者向けに、歌舞伎の華々しい代表的な場面を複数セットにしたような作りになってて中学の教材みたいな感じ、音楽も綺麗、ストーリーはわかりやすい
刀剣乱舞 月刀剣縁桐 | 松竹公式動画配信サービス 歌舞伎オンデマンド|いつでも、どこでも、楽しめるwww.kabuki-bito.jp【配役】 三日月宗近=尾上松也 小狐丸/足利義輝=尾上右近 同田貫正国/松永大和之助久直=中村鷹之資 髭切/義輝妹 紅梅姫=中村莟玉 膝丸=上村吉太朗 小烏丸=河合雪之丞 異界の翁=澤村 6月1日(土)~ 7日間/1年間 7日間 1,700円(税込)/1年間 3,...
あれ前よりちょっと高くなってる…
でもおもろいよストーリーとても分かりやすい&ド派手+8
-0
-
153. 匿名 2024/12/23(月) 16:27:09
>>99
江戸時代とかはパトロン相手はそういうのあったみたいね+13
-1
-
154. 匿名 2024/12/23(月) 16:28:03
予告の赤い服着て土下座してるの森七菜ちゃんなんだね
最初気が付かなかった+9
-0
-
155. 匿名 2024/12/23(月) 16:28:49
>>82
場面写真だからだよきっと
見たら印象的な場面の切り出しかもしれない
お髭生えてるのは、40代ぐらいの年とってからの姿かもしれないよ?ネタバレあれだけど脚のシーンとかけっこう年行ってから印象的なシーンあるから+16
-6
-
156. 匿名 2024/12/23(月) 16:29:31
>>93
もう代表作いっぱいあるし
大河主役もやってるし+40
-7
-
157. 匿名 2024/12/23(月) 16:31:35
>>74
日本もイケメンがいっぱい居て眼福なり+29
-3
-
158. 匿名 2024/12/23(月) 16:32:12
>>111
ポスターは吉沢亮だけで、二人は場面写真の切り出しだから
映像はけっこう生々しくありのまま撮ってるように見えるよ+30
-0
-
159. 匿名 2024/12/23(月) 16:32:18
>>16
歌舞伎、母のお供に行ったこと何度もあるから言うけど、今の支持してる高齢者層がいなくなったらわりと本気でで廃れると思ってる。
この文化を今の自分の子ども達が支持する程足を運んで観るかと言えば絶対ない。アラフォーの私の年代は観客席にまあいるっちゃいるけど、誰かのお供系が多い気がするんだけど。
私でも昔の話のジェネレーションギャップとか言葉遣いとか、わかるけれどもこれどうなんっての多いし。心中とか身売りとかかけおちとか、女性の地位のなさとか。歴史上そういうものとわかってはいるけど、ふと、この娘なんて人権ないのかわいそって思ってしまう。アラフォーの私がコレなんだから若い人絶対そう感じてしまうと思うよ。+54
-0
-
160. 匿名 2024/12/23(月) 16:33:20
2人とも美しい
大好き+13
-9
-
161. 匿名 2024/12/23(月) 16:33:30
仮面ライダー以来の共演?+14
-0
-
162. 匿名 2024/12/23(月) 16:34:01
>>109
菅田将暉と中川大志は
ちーがーうーだーろー!ちがうだろ!ちーがーうーだーろー!
って言いたくなるんだけど。+38
-10
-
163. 匿名 2024/12/23(月) 16:34:06
>>137
日本人の平均身長知らない人かな?+16
-7
-
164. 匿名 2024/12/23(月) 16:35:22
林先生の番組に横浜流星くん出てたけど美しかった
ため息が出るレベル+10
-30
-
165. 匿名 2024/12/23(月) 16:35:37
>>12
お顔ちょっと似てるよね+4
-25
-
166. 匿名 2024/12/23(月) 16:36:53
それにしても時間足りるんだろうか
徳次辻村を潔くカットしてるみたいだろうけど
それでも市駒とか彰子、悪魔のくだりとか入れてるから+10
-2
-
167. 匿名 2024/12/23(月) 16:37:59
>>161
オオカミ少女と黒王子以来かな?+12
-2
-
168. 匿名 2024/12/23(月) 16:38:16
>>154
森七菜も出るんだ
最近さっぱりじゃない?
個性派の見上愛とか河合優実が活躍してるから+11
-12
-
169. 匿名 2024/12/23(月) 16:39:13
横浜流星はなんか人相悪くなっていってない?
ただの老化かな?+31
-15
-
170. 匿名 2024/12/23(月) 16:39:37
>>162
真ん中の人も入れたげてー+14
-4
-
171. 匿名 2024/12/23(月) 16:40:33
>>121
ババンババンバンバンパイアは、今ピッコマで原作漫画が全話無料で読めるよ+13
-2
-
172. 匿名 2024/12/23(月) 16:41:37
俊介と半次郎はいうほどそこまで出ないのでは
子役時代も結構あるみたいだし2人の背景とか人物像詳しく描く時間ないよね+10
-2
-
173. 匿名 2024/12/23(月) 16:42:56
>>168
森七菜ちゃんは、実際見たらモテそうだけど、タレントとしては見た目イマイチだから、
しかもただでさえそれなのに、その上、良い時を事務所の移籍騒動で輝きのある時が消えちゃったからね
なんか外見もタレントオーラもパッとしなくなったね
移籍騒動で売り時を逃した感じ+13
-15
-
174. 匿名 2024/12/23(月) 16:45:27
>>1
吉沢亮は顔が丸すぎて全くかっこいいと思えない+13
-48
-
175. 匿名 2024/12/23(月) 16:46:50
顔のみで判定したら吉沢亮が
国宝だね
+39
-8
-
176. 匿名 2024/12/23(月) 16:47:52
>>159
だから歌舞伎の出演者側も必死だよね
ネオ歌舞伎みたいのいっぱいやってる
ヤマトタケルとか、ちょっと前に出てた刀剣乱舞とか面白いと思う+28
-0
-
177. 匿名 2024/12/23(月) 16:48:44
>>172
予告見て原作後半の俊介の話は結構カットされてるんじゃないかと思いました+7
-1
-
178. 匿名 2024/12/23(月) 16:48:58
>>49
女優さんですらかないっこないとさえおもう+25
-15
-
179. 匿名 2024/12/23(月) 16:49:24
>>147
そうは言っても同じ雰囲気イケメンならより長身の方が色んな面でサマになる
女性とカップルの時なんかは特に+16
-20
-
180. 匿名 2024/12/23(月) 16:51:53
>>178
映画のキングダムの最新作で、新木優子と吉沢亮が出てて、新木優子も素晴らしい美しさだったけど、恐ろしいことに、吉沢亮の方が美人だった+39
-24
-
181. 匿名 2024/12/23(月) 16:52:11
>>105
てか前にTVで山崎賢人がお亮って呼んでて笑ったわw
ガルちゃんやってんのかなって思ったw+6
-24
-
182. 匿名 2024/12/23(月) 16:53:04
>>171
ありがとう!実はピッコマ無料で途中まで見てからハマって、近所のGE〇で漫画単行本全巻借りてもう1回読んだw蘭ちゃん役の吉沢亮絶対似合うし、リヒト役の板垣李光人くんも実物をモデルにしてるから見た目まんますぎて楽しみすぎる...+15
-1
-
183. 匿名 2024/12/23(月) 16:54:35
横浜流星レベルで雰囲気イケメンだったら日本男児全滅するでしかし・・・+29
-21
-
184. 匿名 2024/12/23(月) 16:55:13
>>177
やっぱり?
おそらく途中退場の背景経緯とか全然やらなさそうだよね
割と単純に戻って喜久雄のライバルとして復活
見せ場作って俊介退場の流れかなあと+8
-3
-
185. 匿名 2024/12/23(月) 16:55:27
また山崎賢人(関係ないじゃん+17
-2
-
186. 匿名 2024/12/23(月) 16:55:54
>>180
んなこたない
吉沢ファンの欲目だろ
新木優子のほうが小顔でスタイルも良いし
まじなに言ってんの+26
-29
-
187. 匿名 2024/12/23(月) 16:56:00
>>103
観に行くとハマるよ+3
-1
-
188. 匿名 2024/12/23(月) 16:58:56
>>172
私もそう思う
俊介の最後が壮絶だけどそこまで描かないかな+4
-1
-
189. 匿名 2024/12/23(月) 17:00:00
>>178
でも身長がね・・・+26
-38
-
190. 匿名 2024/12/23(月) 17:04:33
身長にこだわってる人って推しが高いの?
+47
-4
-
191. 匿名 2024/12/23(月) 17:04:44
芸事習い事は6歳の6月6日に始めると良い、という歌舞伎界隈の風習から公開を6月6日に設定したのかな?+25
-2
-
192. 匿名 2024/12/23(月) 17:07:48
>>189
北村匠海って意外とスタイル良いのな+31
-7
-
193. 匿名 2024/12/23(月) 17:12:00
顔は雰囲気だけど背が高くてスタイル良くてもカッコいいだろうし
身長は高くなくてもそれを凌駕する美しさがあればそれも素敵だし
どっちでもいいがな+43
-1
-
194. 匿名 2024/12/23(月) 17:16:58
>>40
濡れ場とはまた違うけど昔ほかの監督の作品で女優さんの顔を舐めるシーンがあって、吉沢亮がビビって「本当に顔舐めますか...?」って監督に相談してたっていう話可愛いかった。女優さんが「え?舐めないの?」っていう感じの軽い感じだったから吉沢亮は負けた、って思ったらしいw+68
-3
-
195. 匿名 2024/12/23(月) 17:17:35
>>176
去年の初音ミクの時なんか歌舞伎座の前がすごい人出だった+8
-2
-
196. 匿名 2024/12/23(月) 17:17:37
>>30
ずっと綺麗な顔だなぁと思ってる。
大体の俳優さんが10代後半くらいは綺麗でもだんだんゴツくなるけど吉沢亮はアラサーになっても綺麗。
仮面ライダーのメテオのときから応援してる。
(横浜流星もちょい役で出てた)+117
-5
-
197. 匿名 2024/12/23(月) 17:20:27
>>193
横浜流星は典型的なスタダ顔だよね
スタイル良くて長身で顔はスタダタイプの顔
スタダ似たような顔の俳優さんばっかり+5
-23
-
198. 匿名 2024/12/23(月) 17:22:52
>>1
このポスタービジュアルだと吉沢亮さんと他の二人がテイスト違う感じがする。横浜流星さんはもっと綺麗に撮れただろうな。+21
-5
-
199. 匿名 2024/12/23(月) 17:24:14
>>197
横浜流星って長身でスタイル良い?
山崎賢人と間違ってない?
スタダ顔なのは確かに
スタダって横浜流星、山崎賢人、北村匠海、柳楽優弥
あと誰いるっけ?+19
-2
-
200. 匿名 2024/12/23(月) 17:24:45
>>11
この人映画化作品多いですよね。+27
-0
-
201. 匿名 2024/12/23(月) 17:25:09
+56
-15
-
202. 匿名 2024/12/23(月) 17:25:56
>>199
どれもみんな違うけどスタダ顔の定義が分からんw+15
-2
-
203. 匿名 2024/12/23(月) 17:26:25
>>201
なんかこのやり取り可愛いw+98
-8
-
204. 匿名 2024/12/23(月) 17:29:09
森七菜は娘の綾乃役じゃなくて彰子なんだ
予告見ても役に対して子供すぎない?
+16
-1
-
205. 匿名 2024/12/23(月) 17:30:02
>>169
そんな役が多い+4
-2
-
206. 匿名 2024/12/23(月) 17:38:04
>>199
たくさんいるよ
上は内田聖陽、渡部篤郎、山田孝之、窪田正孝、市原隼人、岡田将生
下は奥平大兼、宮世琉弥、佐野勇斗などなど+9
-0
-
207. 匿名 2024/12/23(月) 17:38:25
>>204
家事手伝いみたいなお嬢様の役だから+7
-4
-
208. 匿名 2024/12/23(月) 17:40:06
ちょっと前にXでヒロアカのロディ役の声優がイケメンすぎると海外アニメファンの間で吉沢亮の画像がバズってた。吉沢亮は顔も綺麗なんだけど声も良いんだよな。昔アミューズのイベントで歌うたってたけど普通に上手かった。+39
-8
-
209. 匿名 2024/12/23(月) 17:40:57
吉沢亮さんが大好き、だから絶対に見ます。+32
-12
-
210. 匿名 2024/12/23(月) 17:41:58
>>190
顔の話なのに身長持ち出すのは単に話題のすり替えでそのくらいしか攻撃できないと思ってるのかな
+24
-7
-
211. 匿名 2024/12/23(月) 17:43:45
>>184
3時間って噂だし、退場の理由はやると思う
再登場のところはさらっとしてるかなと想像+1
-6
-
212. 匿名 2024/12/23(月) 17:43:47
ぼくが生きてるふたつの世界の吉沢亮も良かったんだよなぁ
良い作品に恵まれているね
国宝も観てみようかな+54
-5
-
213. 匿名 2024/12/23(月) 17:44:39
攻撃にもなってないけど
モデルじゃなくて役者だし
いい作品にでてその役を生きて
見る側に楽しさとか感動とか感じさせてくれればいい
+27
-4
-
214. 匿名 2024/12/23(月) 17:46:15
>>208
かなり今回体重絞ってビジュアル戻したみたいだよね
ラーメン我慢してたりその頃に近そうで美しい+21
-3
-
215. 匿名 2024/12/23(月) 17:47:11
>>211
まだ映倫も通ってないのに3時間ってどこで聞いたの?
おそらくそんなにないと思うけど
最近は長くても2時間半が限界
李監督作品もそのくらいじゃなかったっけ?+9
-4
-
216. 匿名 2024/12/23(月) 17:47:17
>>198
吉沢亮の単体でポスタービジュアルは決まっていて有名カメラマン読んだ撮影して
ブロッコリーにしない代わりに
横浜くんと渡辺さんには配慮して場面写真使ってデジタルポスター作成したって感じがする
簡単に作れるし印刷はしないだろうし+20
-3
-
217. 匿名 2024/12/23(月) 17:47:31
>>34
この映画のCMをら初めて見た時、まずストーリー云々よりも美しい吉沢亮を見てみたいと思ったもん。
ちょっと流れる吉沢亮の女形がすこく綺麗だった。
加えて横浜流星がライバルと来て、ビジュエグい映画だなーと思った。+125
-10
-
218. 匿名 2024/12/23(月) 17:50:11
>>58
これポスターとして使わないと思う
美しくも平凡にもできるのが役者+8
-5
-
219. 匿名 2024/12/23(月) 17:51:33
原作読んだけど配役が逆のイメージ+7
-25
-
220. 匿名 2024/12/23(月) 17:52:38
>>216
役毎にティザー作るのクレデウスっぽいよ
今は3人だけど高畑さんとか他キャストもあると思う
主演は流石にわざわざ撮影するどろうけど+7
-5
-
221. 匿名 2024/12/23(月) 17:53:44
>>179
もうこういうネットのバカの声は無視して欲しい+14
-8
-
222. 匿名 2024/12/23(月) 17:55:15
>>2
歌舞伎役者の話だからそのうち人間国宝になるって事じゃないの?+28
-0
-
223. 匿名 2024/12/23(月) 17:56:16
>>82
吉沢亮の役は浮世離れした美しさ
横浜流星と、どう差をつけるのかと思ったけどボヤッとした3枚目にちゃんとなってる
+27
-9
-
224. 匿名 2024/12/23(月) 17:56:36
予告で吉沢亮が関西弁喋っていて新鮮+21
-3
-
225. 匿名 2024/12/23(月) 17:57:56
>>223
俊介って別に3枚目にしなくてもいいけど
無邪気なボンボン感がでれば+17
-2
-
226. 匿名 2024/12/23(月) 18:01:38
>>181
お亮ってあだ名はマネージャー考案?らしいよ+24
-3
-
227. 匿名 2024/12/23(月) 18:01:41
>>219
喜久雄が陰、俊介が陽だからかな
だけど女形は喜久雄の方が似合ってるし、喜久雄の壮絶さ、俊介の壮絶さはそれぞれの凄みに合ってる+27
-3
-
228. 匿名 2024/12/23(月) 18:04:18
>>39
お亮はバッチリ修正して決め顔だから比べるのはアンフェアじゃない?+24
-29
-
229. 匿名 2024/12/23(月) 18:04:25
>>134
売れた後の山崎賢人と横浜流星と北村匠海はスタダは共演させない
クレデウスでもNetflixでお金積んでもやらないと思う+10
-6
-
230. 匿名 2024/12/23(月) 18:05:23
>>150
そういう映画じゃない+14
-5
-
231. 匿名 2024/12/23(月) 18:07:06
>>167
そうだったんだ、結構共演してるんだね、ありがとう+1
-2
-
232. 匿名 2024/12/23(月) 18:07:49
12〜3年振りの共演?+20
-6
-
233. 匿名 2024/12/23(月) 18:09:19
>>232
特撮見ないから知らないけど
吉沢亮は昔から綺麗だけど
横浜流星はこの時はあんまり垢抜けてなかったんだね+50
-6
-
234. 匿名 2024/12/23(月) 18:09:39
>>228
これからたくさん良い画像が上がってくると思うよ。
まずはビジュアル良いポスターバンとだしてインパクト与えて観たいと思わせることから始める。+18
-11
-
235. 匿名 2024/12/23(月) 18:09:58
>>93
めっちゃ気合い入ってそうだから20億以上は狙ってるだろうな+13
-2
-
236. 匿名 2024/12/23(月) 18:10:39
>>215
渡辺謙が座長じゃないのにTシャツ作ったってくだらない記事
海外見越してるというところは本当だろうけど+3
-0
-
237. 匿名 2024/12/23(月) 18:11:36
>>162
平野もね+12
-9
-
238. 匿名 2024/12/23(月) 18:12:08
クレデウスの実写のエンタメ作品じゃあるまいし
主演以外わざわざポスター撮るかなあ
過去の李監督作品も場面シーン散りばめてただけやん+15
-1
-
239. 匿名 2024/12/23(月) 18:13:16
>>233
テレビデビュー作で15歳だからこんなもんじゃない?+7
-2
-
240. 匿名 2024/12/23(月) 18:14:47
>>156
ブラパで14億はすごい+0
-9
-
241. 匿名 2024/12/23(月) 18:15:43
>>238
なくていいよ
俊介ファンだけど。李作品はそういう映画じゃないから+9
-3
-
242. 匿名 2024/12/23(月) 18:16:48
>>201
つか顔似てる+23
-8
-
243. 匿名 2024/12/23(月) 18:18:30
>>232
ちげーよ
オオカミ少女と黒王子以来の共演+25
-3
-
244. 匿名 2024/12/23(月) 18:21:41
>>243
2人初々しくて若くて可愛いw+31
-7
-
245. 匿名 2024/12/23(月) 18:24:55
>>240
あれ、最終7億じゃなかった?
どうやって倍近く増えたの?+18
-0
-
246. 匿名 2024/12/23(月) 18:25:25
>>106
前の方に書き込んでるけど吉沢亮と高畑充希+8
-0
-
247. 匿名 2024/12/23(月) 18:26:21
>>111
ポスターは吉沢亮
横浜流星は場面写真だよ+19
-0
-
248. 匿名 2024/12/23(月) 18:27:08
>>124
それ違反だよね+14
-0
-
249. 匿名 2024/12/23(月) 18:28:12
>>140
予告から吉沢亮と高畑充希ベロチュウからの濡れ場だよ+5
-3
-
250. 匿名 2024/12/23(月) 18:28:28
>>240
検索したらそうだったんだけど違うの?
単独主演でヒット作のイメージだった+2
-7
-
251. 匿名 2024/12/23(月) 18:28:32
>>228
アンフェアって+13
-0
-
252. 匿名 2024/12/23(月) 18:29:15
>>243
同じシーンはないよね?+6
-0
-
253. 匿名 2024/12/23(月) 18:31:11
高畑充希ってこんなに濡れ場やるの初めて?
重要な役だよね+4
-2
-
254. 匿名 2024/12/23(月) 18:31:47
>>124
ガルちゃんの国宝のトピ開いたらトピ落ち後にエキストラからの漏洩とか目劇情報で内容や未発表キャスト予測したりダラダラ話しててびっくりした
マジでやめた方が良いと思う
+15
-3
-
255. 匿名 2024/12/23(月) 18:33:17
>>57
それレオナルドディカプリオもブラッドピッドもトムクルーズもあるやつだよ
骨格が平たい族じゃなくてって証拠+22
-5
-
256. 匿名 2024/12/23(月) 18:34:13
>>253
1122(いいふうふ)のが初めてじゃないかな?+7
-0
-
257. 匿名 2024/12/23(月) 18:35:51
>>256
そっか、女風のね+1
-0
-
258. 匿名 2024/12/23(月) 18:37:12
>>219
喜久雄より俊介が美形ってまずありえない気がする+23
-3
-
259. 匿名 2024/12/23(月) 18:37:51
>>4
なんでおこってるの?+54
-4
-
260. 匿名 2024/12/23(月) 18:39:39
>>220
他のクレデウスは全部同じように撮影してるよ
キングダムも金カムも
もしクレデウス仕様なら場面写真は使わないで同じカメラマンに撮影してもらってるよ+1
-5
-
261. 匿名 2024/12/23(月) 18:41:00
>>258
ヨコだけど見た目じゃなくて
キャラクター的に横浜流星がヤクザの息子風で
おぼっちゃまな感じが吉沢亮って事じゃない?
+15
-2
-
262. 匿名 2024/12/23(月) 18:43:03
てか何なんwこのトピ
お亮ファンってお流が嫌いなの?w+7
-28
-
263. 匿名 2024/12/23(月) 18:43:26
>>260
漫画原作との違いじゃない?
キングダムは場面カットっぽいけど+4
-0
-
264. 匿名 2024/12/23(月) 18:49:09
>>162
パワハラ女優の彼氏はイケメンでしょ+0
-12
-
265. 匿名 2024/12/23(月) 18:50:53
>>44
懐古は今は無い物に対して使う言葉です~
誤用で残念~+7
-0
-
266. 匿名 2024/12/23(月) 18:51:44
>>228
がるももう人あんまいないから気にしなくていいよw
最近ますます過疎+8
-4
-
267. 匿名 2024/12/23(月) 18:51:48
>>139
予告見たけど横浜流星の演技が気になる…
感情露わにするような演技だとわざとらしく見える+32
-14
-
268. 匿名 2024/12/23(月) 18:52:27
>>267
いつも同じこと書いてるね+14
-13
-
269. 匿名 2024/12/23(月) 18:55:55
>>230
映画関係なく見たかったってだけじゃん+2
-1
-
270. 匿名 2024/12/23(月) 18:57:53
>>223
ただねぇ・・・
自撮りするほどナルシストなのが玉に瑕なんだよねぇ・・・お亮は+7
-47
-
271. 匿名 2024/12/23(月) 18:58:46
>>91
美貌を活かした役なんだ。もう今から待ち切れない!+53
-2
-
272. 匿名 2024/12/23(月) 18:58:56
>>262
横浜ファンは吉沢ファンの仕業と思ってないよ
報知の件と大河近いからじゃない?+25
-5
-
273. 匿名 2024/12/23(月) 19:00:25
>>267
厳しい李監督の演出
+6
-7
-
274. 匿名 2024/12/23(月) 19:00:57
>>229
山崎賢人と横浜流星は共演してるけど北村匠海はその2人とは共演してないね
山崎賢人と北村匠海はツーショットすら見たことない+15
-0
-
275. 匿名 2024/12/23(月) 19:01:17
モメサがうるさいのう
吉沢亮を叩き棒に使って横浜くん叩くのやめたらいいのに
バレてるのにいつまでやるのかね?+31
-9
-
276. 匿名 2024/12/23(月) 19:03:11
>>275
ほんとねー
この前バレたのに+16
-6
-
277. 匿名 2024/12/23(月) 19:03:29
>>261
喜久雄はヤクザの息子だけど普段オラオラしているわけではなくて、飄々として寡黙で品があるんだよ
ブチ切れるとヤクザの血が騒ぐけど+29
-2
-
278. 匿名 2024/12/23(月) 19:05:51
>>228
同じ条件で予告動画観てみれば良いんだと思う+5
-1
-
279. 匿名 2024/12/23(月) 19:06:24
>>272
2人とも大河の主役で、映画やドラマ、CMに悔しい他界隈がいるんだなーって+33
-6
-
280. 匿名 2024/12/23(月) 19:08:35
>>278
代役を喜久雄って指定された横顔、2人ともすごく綺麗
後ろから撮るあの構図いいね
+21
-3
-
281. 匿名 2024/12/23(月) 19:09:44
>>274
横浜流星、売れる前のバーターだね
北村匠海は若い頃から活躍してるよね+18
-3
-
282. 匿名 2024/12/23(月) 19:10:34
>>277
うん原作読んでるから知ってる
深掘りしないであくまでもイメージで語ってるだけじゃない?
+6
-0
-
283. 匿名 2024/12/23(月) 19:13:25
徳次役狙っていたオタとかいたから
徳次はバッサリ無くて良かった+8
-4
-
284. 匿名 2024/12/23(月) 19:14:11
>>283
原作ファンはちょっとがっかりする人いるかもね+13
-1
-
285. 匿名 2024/12/23(月) 19:16:33
自分は徳次ガッカリ
ラスト大好きであってほしかった
時間ないし無理なのはわかる+11
-1
-
286. 匿名 2024/12/23(月) 19:20:35
>>7
すっごい嫌な顔つきしてるから、これはあえてだと思う。
クズ!って言いたくなる顔になってる。+8
-14
-
287. 匿名 2024/12/23(月) 19:21:30
>>228
確かにアンフェアのころの加藤雅也に似てるわ+4
-1
-
288. 匿名 2024/12/23(月) 19:24:10
>>151
芸が圧巻のレベルならそれでも許されるんだろうけど、昔に比べるとそうでもないから昔からのファンも怒ってるんだよね。+24
-1
-
289. 匿名 2024/12/23(月) 19:24:38
>>286
俊介はクズしゃないよ
素直ないい子だよ+19
-2
-
290. 匿名 2024/12/23(月) 19:24:39
>>180
いやいやいや
顔でっか+12
-39
-
291. 匿名 2024/12/23(月) 19:26:42
>>290+24
-7
-
292. 匿名 2024/12/23(月) 19:28:18
>>289
そうよ
俊介は甘えたでボンボンだけど、とても優しい男+20
-1
-
293. 匿名 2024/12/23(月) 19:30:09
>>267
いやいや、それはないわw
自然な演技もできる人よ+9
-26
-
294. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:12
>>162
中川大志って全然嫌いではないけど圧倒的にイケメンかというとそうでもないよね…
好き嫌いとかイケメンかそうでないかは置いといてこの画像の中でも1人だけブレイクしきれてない感があるというか
演技は上手いけど+24
-3
-
295. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:25
>>284
前編後編じゃない時点で諦めたよ
李組だから俊介含めて狙っている俳優オタ多くて5chの国宝スレはギスギスしてた+10
-1
-
296. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:36
>>47
脱毛するもしないも本人の自由じゃね?
毛が生えるところに毛があるだけで「汚らしい!」「不潔!」みたいに騒ぐ脱毛狂い多くてうざったい+65
-12
-
297. 匿名 2024/12/23(月) 19:32:55
>>16
いや歌舞伎は大衆芸能だよ 伝統芸能じゃない。
伝統芸能なら日本では能だよ 日本独自のもの。
長くなるから省くけど興味ある方は調べて欲しい。
私は歌舞伎が伝統芸能に入ることに危機感を覚えてる
+47
-0
-
298. 匿名 2024/12/23(月) 19:34:25
>>291
一時期マシになってた気がするけど、どこのトピも年末に向けてまたひどくなってるよね。誹謗中傷の境目がわからない人続出な感じ。+15
-1
-
299. 匿名 2024/12/23(月) 19:35:01
>>295
横浜じゃ絶対ない!って言ってる人いたわ+9
-1
-
300. 匿名 2024/12/23(月) 19:35:46
>>272
横浜流星が大河決まった時に優しいコメントしてたのは吉沢オタだったよ
特撮好きからすればフォーゼの親友同士かという感じ+41
-5
-
301. 匿名 2024/12/23(月) 19:41:15
>>290
誰と比べてるんや
3人とも小顔、新木優子さんは超小顔+30
-9
-
302. 匿名 2024/12/23(月) 19:41:55
あからさまに陥れてるとひくわ
俊ぼんの悲劇と相まって贔屓目でみちゃいそ+2
-9
-
303. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:07
>>270
まだインカメを知らなかった吉沢亮
やることがナルと真逆で可愛い+47
-2
-
304. 匿名 2024/12/23(月) 19:42:45
>>295
モメサすごかったよ
予告公開でまた嬉しそうにモメサが現れてたからここにも来てるだろう+14
-3
-
305. 匿名 2024/12/23(月) 19:43:50
>>296
なんで怒ってるの?+5
-9
-
306. 匿名 2024/12/23(月) 19:44:39
>>300
ね
色々言われるけど楽しんでって温かかったよ
大河に若くして大抜擢は吉沢亮さん、渡辺謙さんのファンにしかわからないんだわと思ったわ
吉沢亮さん主演の大作だし、今まで色々嫌な思いもしてきたみたいだから出しゃばらないように気をつけてる+35
-4
-
307. 匿名 2024/12/23(月) 19:45:09
>>305
髭髭中傷がひどいからじゃない?
+8
-5
-
308. 匿名 2024/12/23(月) 19:46:40
>>303
吉沢さんは、ナルじゃなくてイケメンイケメン言われすぎて嫉妬されないようにあえて認めてはいはいイケメンですよー?って言って潔い
+74
-3
-
309. 匿名 2024/12/23(月) 19:48:53
>>294
脇で輝く人だよね+8
-3
-
310. 匿名 2024/12/23(月) 19:49:29
>>306
ありがとう
公開までまたモメサやら雑音入るけど上手くかわして映画は一緒に盛り上げていこうね!
大河も頑張ってね+30
-3
-
311. 匿名 2024/12/23(月) 19:49:58
予告見た!めっちゃ楽しみー!!
まだ年越してないけど早く6月になってくれ〜笑+20
-3
-
312. 匿名 2024/12/23(月) 19:53:31
色んな俳優が叩かれてる
なにこのトピ+11
-3
-
313. 匿名 2024/12/23(月) 19:56:38
予告でキスシーンのような妖艶なシーンがあるけど、これは誰と誰なの?+2
-1
-
314. 匿名 2024/12/23(月) 19:58:24
>>313
上にあるよ
+2
-0
-
315. 匿名 2024/12/23(月) 20:00:38
>>40
ドラマで毎回女性から人気のある俳優が相手で、しかも旦那も誰もが羨むイケメン俳優なのが羨ましすぎる
この方、イケメンに恵まれる星の元に生まれたんだろうか+37
-4
-
316. 匿名 2024/12/23(月) 20:00:50
>>224
新鮮でときめきました✨️+12
-0
-
317. 匿名 2024/12/23(月) 20:01:14
>>314
あー...そうなんだ...なんかショック+4
-6
-
318. 匿名 2024/12/23(月) 20:02:33
>>301
吉沢が小顔は無理あるよ…+10
-26
-
319. 匿名 2024/12/23(月) 20:03:05
ミミズクの彫り物がある二人の背中を見せないとだからね+7
-0
-
320. 匿名 2024/12/23(月) 20:03:12
BLですか?+1
-12
-
321. 匿名 2024/12/23(月) 20:03:40
>>4
まあ確かに元は大衆向けのものだけど、400年以上続いてるんだから伝統芸能ではあるんじゃないの。
野村萬斎は一緒にされるの嫌だと言ってたけどさ。+85
-3
-
322. 匿名 2024/12/23(月) 20:05:16
>>306
多分この荒らし大河ドラマの実況の方にもあらわれるだろうから気をつけてね+20
-4
-
323. 匿名 2024/12/23(月) 20:05:59
>>318
あなたの推しは小顔なの?+10
-6
-
324. 匿名 2024/12/23(月) 20:08:06
原作見た人、濡れ場って結構激しめなんですか?
R指定ついてないけど気になる+0
-0
-
325. 匿名 2024/12/23(月) 20:08:14
>>317
ちょっとわかる+6
-4
-
326. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:12
>>325
またイケメンかよって感じ+1
-9
-
327. 匿名 2024/12/23(月) 20:09:21
>>320
ブロマンス的な絆はあります
魂で繋がってる+4
-0
-
328. 匿名 2024/12/23(月) 20:10:33
>>322
>>306
ありがとうございます!
来年、国宝の番宣で新しい🦀沢亮さん特番流れそうだからより楽しみにしてますね+24
-1
-
329. 匿名 2024/12/23(月) 20:11:50
>>326
へっ
スタッフや監督の前で脱いだりキスしたりするんだからイケメンとかそれどころじゃないでしょ+10
-1
-
330. 匿名 2024/12/23(月) 20:12:52
>>324
いや特に激しくないと思う+8
-0
-
331. 匿名 2024/12/23(月) 20:13:09
>>310
間違えて自己レスに💦
>>328
ありがとうございます!+3
-1
-
332. 匿名 2024/12/23(月) 20:15:13
>>105
なつかしいなー
これでお亮を知った
お亮ってだけ書いて画像大量に貼ってたよねw
毎回マイナスすごかった+27
-1
-
333. 匿名 2024/12/23(月) 20:15:56
>>330
良かった...
今までキスシーンくらいで濡れ場っぽいのやってるの観たことないから覚悟せねばと思ってた+14
-1
-
334. 匿名 2024/12/23(月) 20:16:26
>>329
ぎゃー文字にすると生々しいな+4
-2
-
335. 匿名 2024/12/23(月) 20:20:17
>>324
新聞連載だったから描写としてはそこまではないよ
そういうシーンだなってくらいで
それをどう映像化するかは監督次第だけど+14
-0
-
336. 匿名 2024/12/23(月) 20:23:19
親分のシーンの黒川想矢くん、憂いのある瞳が良いね+14
-0
-
337. 匿名 2024/12/23(月) 20:23:29
>>335
流浪の月は、原作にない描写でかなりハードだったわ
俳優ファンとして推しの覚悟を感じたと共に何回も観たら慣れて乗り越えた+11
-5
-
338. 匿名 2024/12/23(月) 20:25:47
>>336
発表時の子役の2人のコメントもすごいなぁと思った
これだけの役者揃えてすごいよね
永瀬正敏さんも任侠にしか見えない
+21
-2
-
339. 匿名 2024/12/23(月) 20:27:36
吉沢亮は本当国宝レベルの顔
整い方が神+47
-10
-
340. 匿名 2024/12/23(月) 20:31:53
>>96
場面切り抜きだとしても渡辺謙はカッコいいな+26
-2
-
341. 匿名 2024/12/23(月) 20:34:29
>>88
右は左を引き立てるための演技でわざといまいちなの?+20
-6
-
342. 匿名 2024/12/23(月) 20:36:19
>>4
ナンチャラ歌舞伎(なんだっけか空を飛ぶやつ)を以前観たけど、女形の役者さんがめちゃくちゃ女らしくて自分自身を反省したよ!
主役より背が高くて見た目綺麗じゃないけど所作がもうね…、女の私よりも女だった!
そういう点からも長年の伝統を感じたよ、歌舞伎能狂言とかずっと続いてほしい!+55
-1
-
343. 匿名 2024/12/23(月) 20:39:10
>>342です
学校でダンスなんか習わせないで伝統芸能を習わせてくれ!って真面目に思うわ、そういうところに補助金出してくれ!
+31
-1
-
344. 匿名 2024/12/23(月) 20:39:11
朝からこのポスターみて驚いた。
本当に麗しいよね。+25
-4
-
345. 匿名 2024/12/23(月) 20:41:17
>>189
女方の役だから背が低くてOK+31
-4
-
346. 匿名 2024/12/23(月) 20:42:16
>>341
歌舞伎役者として踊るのだけでも大変だから
わざと差がつくように意図的にやるのは無理では?
+25
-4
-
347. 匿名 2024/12/23(月) 20:45:38
>>152
横
刀剣乱舞のゲーム一度もやったことない人でも楽しめるストーリー?+0
-0
-
348. 匿名 2024/12/23(月) 20:52:41
>>1
え!?
横浜流星の写真が一瞬ひろゆきに見える(笑)😂😂+9
-8
-
349. 匿名 2024/12/23(月) 20:55:54
>>7
それほんと思った!
二人と超美形だからもっと美しく撮れたよね。
+11
-7
-
350. 匿名 2024/12/23(月) 21:00:08
>>212
顔が綺麗なだけじゃなくて演技上手いもんね。+32
-4
-
351. 匿名 2024/12/23(月) 21:03:43
>>173
偉そうに
鏡で自分の顔見てみろよ+7
-9
-
352. 匿名 2024/12/23(月) 21:04:30
>>349
俊介は顔が良いって描写が本文にない役だから、本来横浜くんみたいにイケメンがやる役じゃないから、写りをわざわざ美しく撮るのはおかしくなってしまう+24
-5
-
353. 匿名 2024/12/23(月) 21:07:39
>>350
映画もいいけど、そろそろドラマにも出てほしいなぁと思ってる
PICUも良かったんだよね+44
-9
-
354. 匿名 2024/12/23(月) 21:11:57
同性愛要素を無くした「さらば、我が愛」みたいな感じかな。+8
-2
-
355. 匿名 2024/12/23(月) 21:16:23
>>1
りゅうせー黒髪だとふけてみえる+12
-4
-
356. 匿名 2024/12/23(月) 21:16:42
>>354
覇王別姫のポスタービジュアルや国宝文庫版の装丁がとにかく素敵なので
邦画にありがちな主要人物配置しましたじゃなくて
主人公アップドーンのビジュアルにしてくれて感動した+28
-4
-
357. 匿名 2024/12/23(月) 21:25:06
>>1
仮面ライダーフォーゼ以来の共演?+6
-1
-
358. 匿名 2024/12/23(月) 21:26:47
>>74
町田はアップでも遠目でもかっこいい
吉沢亮は本気出した顔のドアップがものすごく美しい+56
-8
-
359. 匿名 2024/12/23(月) 21:29:31
>>315
この間まで大河で一条天皇(塩野)に惚れまくられて、次の映画は吉沢亮、家に帰ったら岡田将生とかイケメンパラダイスすぎるよね+65
-4
-
360. 匿名 2024/12/23(月) 21:31:40
幼少期を演じる黒川想矢くんが楽しみ+14
-2
-
361. 匿名 2024/12/23(月) 21:36:12
>>353
PICUの吉沢亮は超絶美しかった。+40
-9
-
362. 匿名 2024/12/23(月) 21:37:53
>>360
怪物の子かな?
若いのに雰囲気あるよね+16
-0
-
363. 匿名 2024/12/23(月) 21:38:15
>>339
欠点のない顔だと思う。+22
-9
-
364. 匿名 2024/12/23(月) 21:46:26
>>47
男だから髭生える
脱毛しない
って言ってた
それでいいと思う+89
-2
-
365. 匿名 2024/12/23(月) 21:52:28
>>82
一緒に育ったライバルの御曹司。吉沢亮の方は父親がヤクザで天性の女形。CMの吉沢亮は綺麗だったから観てみたい。その昔の覇王別姫もちょっと思い出した。+32
-3
-
366. 匿名 2024/12/23(月) 21:53:39
小説原作の映画化って、映画のビジュアルのカバーになった文庫本出るよね
ハードカバー持ってるけど、この吉沢亮の喜久雄のビジュアル装丁で文庫出たら買う!+21
-3
-
367. 匿名 2024/12/23(月) 21:54:01
>>360
黒川想矢くんが吉沢亮になるってピッタリだなあと思った。横浜流星の方の子役は天狗の台所の子だし、子役も豪華。+27
-2
-
368. 匿名 2024/12/23(月) 21:54:25
お亮本当にいい顔してるよな。+30
-6
-
369. 匿名 2024/12/23(月) 21:55:46
>>16
こういうこと言う人って、能、歌舞伎、人形浄瑠璃しょっちゅう観に行ってんの?
絶対近い将来廃れるよ+13
-10
-
370. 匿名 2024/12/23(月) 21:56:48
お亮唇ぷるっぷるよな。+9
-4
-
371. 匿名 2024/12/23(月) 21:57:06
>>315
確かに高畑充希は特に超がつくイケメンと絡む役が多いかも。三浦春馬、山崎賢人、3代目の岩田とか。ぱっと考えても結構すごい。+25
-10
-
372. 匿名 2024/12/23(月) 22:00:26
>>371
でも女優さんてそんなもんじゃないの?
高畑さんに限らずほとんどの女優はイケメン俳優と絡んでる
当たり前なことだよ+31
-0
-
373. 匿名 2024/12/23(月) 22:18:27
>>372
選ばれてお仕事してるもんね
彼氏や旦那がイケメンだと嫉妬されてるんだろうけど、美人で華奢で演技できて歌も上手いのになんで同じ土台に乗ろうと思うんだろうなあ+13
-5
-
374. 匿名 2024/12/23(月) 22:19:52
+11
-1
-
375. 匿名 2024/12/23(月) 22:30:26
>>374
不自然な余白があるから徳次いるはず!って強く信じてる人いたなぁ+10
-0
-
376. 匿名 2024/12/23(月) 22:41:04
>>1
なんか横浜の方がチビよね。身長サバ読みすぎでは?+4
-18
-
377. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:14
>>40
あれ、べろちゅーしてたか?+17
-0
-
378. 匿名 2024/12/23(月) 22:49:51
>>375
まー高畑さんのとこがちょっと余白大きいよね
徳次はなしだろうけど辻村もなしかな?
+1
-2
-
379. 匿名 2024/12/23(月) 22:50:26
>>24
娯楽だって何百年と続けば文化でしょ+25
-2
-
380. 匿名 2024/12/23(月) 22:51:50
>>146
私も思った!
成田凌は181センチで、吉沢亮は171らしい
ちなみに横浜流星は174
180は言わずもがなスタイルいいけど、174の横浜流星もスタイルよく見えるよね
吉沢亮は普通って感じだけども
175付近いかないとやっぱスタイルいいな〜とはならないのかね
女性の場合も160くらいじゃスタイルいいとはならないよね165はないと
顔の大きさとか肩幅もあるだろうけど、数センチでだいぶ違うもんだね+13
-20
-
381. 匿名 2024/12/23(月) 22:53:05
>>359
ありがとう+7
-8
-
382. 匿名 2024/12/23(月) 23:02:00
>>7
2枚目の写真がひろゆきにしか見えないw
+9
-10
-
383. 匿名 2024/12/23(月) 23:03:58
>>381
違ってたら申し訳ないけど荒らしてるのって彼女の旦那さんファンかアンチ?+14
-3
-
384. 匿名 2024/12/23(月) 23:05:33
>>303
このときの吉沢さんはどうか分からないけど、
「インカメは顔の写りが間延びしたり歪んだりしがちだから使わない」という人は多いと思う+7
-1
-
385. 匿名 2024/12/23(月) 23:06:39
>>313
知っててなぜ聞くの?+4
-1
-
386. 匿名 2024/12/23(月) 23:12:01
>>315
ありがとう+4
-4
-
387. 匿名 2024/12/23(月) 23:16:50
吉沢亮、最近ぽっちゃりして残念だったけど、
痩せてしゅっとしたらやっぱりイケメンだね~眼福。+19
-1
-
388. 匿名 2024/12/23(月) 23:20:21
>>68
神木くんの優しいお顔好きだけどなぁ
でも私も美人に生まれ変わりたいわ笑+25
-3
-
389. 匿名 2024/12/23(月) 23:23:59
>>367
今をときめく子役たちだよね
黒川想矢に越山敬達
越山くんはぼくのお日さまも良かった+11
-0
-
390. 匿名 2024/12/23(月) 23:26:30
>>25見てインライでヒゲが嫌ってコメント見た横浜流星がじゃあマスクしまーすってマスクし着けて静かにキレてたの思い出したw+35
-4
-
391. 匿名 2024/12/23(月) 23:26:47
>>360
予告の一発目の表情、うまかったよね〜。+6
-1
-
392. 匿名 2024/12/23(月) 23:30:05
>>103
関東在住の私、中学だか高校のときに社会科見学で歌舞伎観に行った!!!
おバカな私にはよく分からなくて眠かったけど、賢いかんじの子には、きちんと理解出来たみたいだし、すごく楽しかったみたい+9
-2
-
393. 匿名 2024/12/23(月) 23:30:19
>>16
あなたこそ詳しく知らないのでは?
文化として保護されるようになったのは明治維新後で、それも欧米の影響だよ。
それまでは職業としても差別されていたし、江戸時代に花が開いた大衆文化の一つでしかなかった。
+30
-2
-
394. 匿名 2024/12/23(月) 23:31:18
>>383
すごかったわ
結婚トピのアンチ+4
-0
-
395. 匿名 2024/12/23(月) 23:33:29
朝ニュースで見て面白そうだなと思った私は流星ファン+12
-1
-
396. 匿名 2024/12/23(月) 23:35:03
高畑さんのアンチが荒らしてる・・・
どんだけ岡田さんが取られたのが悔しいのよ・・・w+10
-1
-
397. 匿名 2024/12/23(月) 23:35:40
>>173
芸能人の中だと素朴だけど
月9真夏のシンデレラでエキストラの一般人の中にいた時やっぱりかわいいんだなと思ったよ
ガルちゃんにアンチ多いよね
演技も致命的とかでも無いし別に何とも思わない+17
-3
-
398. 匿名 2024/12/23(月) 23:37:02
>>68
神木くんは楽しい人よね
友達になったらモテそうだから横浜流星と仲良くなりたいとか入れ替わりたいってちょこちょこって言ってくれてたわ
エランドールのこの年のメンバー全員朝ドラと大河の主演になったGoogle 画像検索結果: https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0206/ADS_6658.jpg?imwidth=750&imdensity=1images.app.goo.glGoogle 画像検索結果: https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0206/ADS_6658.jpg?imwidth=750&imdensity=1数秒たってもリダイレクトされない場合は、ここをクリックしてください。画像検索この画像のサイト左から橋本環奈、吉沢亮、清原果耶、横浜流星、...
+24
-6
-
399. 匿名 2024/12/23(月) 23:40:06
>>69
あっという間に読んじゃうくらい流れがいい+5
-1
-
400. 匿名 2024/12/23(月) 23:41:03
>>7
横浜流星ファンです!
たぶん、敢えてイケメン感を消してると思われます!!笑
物語の設定も、今から30〜40年くらい前の昭和真っただ中だったり、横浜流星くんは助演だし、そもそも美男子の設定ではないそうなので、わざとだと思います。
李監督の前作「流浪の月」に横浜流星くん出演していましたが、別に「イケメン」って役どころではなかったし(大手エリートサラリーマンではあった)、そのときもヒゲ目立ってました笑
ただ今、ネトフリ・ABEMA TVで絶賛配信中の「わかっていても」ではイケメンを発揮(チャラ男役)しております笑+19
-38
-
401. 匿名 2024/12/23(月) 23:45:01
>>14
お亮さんも、横浜流星くんも二人とも女形の役だよ〜〜!!
眼福☆眼福⭐︎(*´꒳`*)♡+50
-7
-
402. 匿名 2024/12/23(月) 23:46:03
>>105
私それで気になってファンになりましたw
荒らしって基本的にイライラするのに、お顔があまりにも美しくて見入ってしまったんだよね。
それで演技見たら意外と上手くて、これは絶対売れる!と思って完全に沼りました笑
+38
-7
-
403. 匿名 2024/12/23(月) 23:47:08
>>176
ONE PIECE歌舞伎もやってたよね+10
-1
-
404. 匿名 2024/12/23(月) 23:54:00
>>47
最近やたら美容にこだわる男が世の中に多い時代に、こんだけ顔綺麗なのに美容にあまり執着してないって、魅力的だと思うけどねー
ヒゲあるぐらいじゃないと、顔綺麗すぎてこの世の人じゃなくなるww+61
-7
-
405. 匿名 2024/12/23(月) 23:54:54
>>4
プラスの数が謎すぎる+17
-8
-
406. 匿名 2024/12/23(月) 23:55:58
>>1
ちゃんとした歌舞伎役者使わなかったのなぜ…+4
-29
-
407. 匿名 2024/12/23(月) 23:56:57
>>404
髭生やす役の時に付け髭だと安っぽいんだよね
+34
-1
-
408. 匿名 2024/12/23(月) 23:58:34
>>406
どんな話か知ってる?ドロドロの歌舞伎界のスキャンダルと芸を突き詰めて…の話よ
本物の歌舞伎役者にやらせたら生々しいって
あと歌舞伎のシーンだけならシネマ歌舞伎あるから+32
-2
-
409. 匿名 2024/12/23(月) 23:58:49
>>400
まとう雰囲気でいかようにもなるということですね
造形美の十字架を背負ってないのは俳優として良いことだと思う!+14
-14
-
410. 匿名 2024/12/24(火) 00:00:04
>>35
小説では吉沢亮の役の方もなかなかのクズよ+28
-3
-
411. 匿名 2024/12/24(火) 00:00:21
>>406
舞踊は吹き替えしろってこと?
李監督のもとで歌舞伎役者さんに普段の喜久雄と俊介役は無理じゃない?
+26
-3
-
412. 匿名 2024/12/24(火) 00:00:53
>>406
予告見たら分かるけど
歌舞伎そのものじゃないシーンの方が多いからね
踊れれば良いわかじゃない+39
-2
-
413. 匿名 2024/12/24(火) 00:02:11
>>8
ヒゲ脱毛するとアラフォーでヒゲ生やすことできなくなるから困るってウエンツ瑛士が言ってた
横浜流星は十分かっこいいからもうヒゲくらい気にしてなさそう
それよりもずっと俳優やっていきたいだろうから脱毛して不自然な中年にはなりたくないんじゃないかな+52
-7
-
414. 匿名 2024/12/24(火) 00:02:57
>>407
虎つばの戸塚くんが4Kになったから付け髭も一面べったりではなく毛を一本ずつ付けてるって言ってたよ+8
-2
-
415. 匿名 2024/12/24(火) 00:09:43
>>408
古典演目の引用部分が作品の骨子なのに、素人が見ようまねで、目をひん剥いて舞台でフラフラしてたら劇として成立しなくない?
それに俳優の容姿の美醜と色気は全く別物だと思うけどね。+2
-26
-
416. 匿名 2024/12/24(火) 00:12:44
>>415
とりあえず映画観て確認してみたら良いんじゃない?
予告は踊りまでは出してないから
+22
-3
-
417. 匿名 2024/12/24(火) 00:15:09
>>105
SnowManの佐久間くんも売れる前にガルで画像貼り付けまくられてて存在を知ったしその後売れてきた。
お亮の人もいたよね
ガルに画像貼り付けるの効果あるのかな?
推しの画像貼りまくろうかな+15
-13
-
418. 匿名 2024/12/24(火) 00:18:44
歌舞伎関係者の方が監修とか先生として結構協力してるんだよね
あくまでも映画だし本物見たいなら歌舞伎座とかに行けばいいよね
これをきっかけにキャストファンの方が歌舞伎見に行くようになったみたいだよ
+29
-6
-
419. 匿名 2024/12/24(火) 00:20:18
今は芸術なバレエだって昔はパトロン探しの世界で高尚なものじゃなかったよ
芸術やエンタメってそういうもんじゃない?
それでいいんだよ+27
-2
-
420. 匿名 2024/12/24(火) 00:21:09
久しぶりにパロディじゃない吉沢亮楽しみ
メイクがぐちゃぐちゃなのも美しい+17
-7
-
421. 匿名 2024/12/24(火) 00:21:32
>>40
吉沢亮に軽くリアコだからキスシーンちょっと見れないかもって思ったけど高畑充希でよかった、、+18
-13
-
422. 匿名 2024/12/24(火) 00:22:54
>>6
自分で見て確認しなよ。
人が面白かったって自分に取ったら面白いとは限らないでしょ。
こういう人に限って、面白いと言われたから見たのに期待外れだったとかいうんだよ。+22
-8
-
423. 匿名 2024/12/24(火) 00:24:17
吉沢亮はピエロみたいなメイクと演技がうまいしよく似合う舞台思い出す+18
-4
-
424. 匿名 2024/12/24(火) 00:45:38
吉沢亮を一万円札の顔にして欲しかった+14
-16
-
425. 匿名 2024/12/24(火) 00:54:16
>>1
ざっとこれだけ読んだだけだけど
なんか市川雷蔵さんの出生とちょっと似てるね
生まれが任侠の家ではないと思うけど
美形で影があって孤高で+17
-2
-
426. 匿名 2024/12/24(火) 01:01:21
>>9
吉沢亮引き立たせる為にわざと写り悪いの選んだなw+15
-26
-
427. 匿名 2024/12/24(火) 01:28:21
>>233
最近は逆に横浜流星が垢抜けて吉沢亮がモサくなってきた+10
-35
-
428. 匿名 2024/12/24(火) 01:36:57
背の高い俳優を出してほしい+4
-34
-
429. 匿名 2024/12/24(火) 01:37:18
最近は、背の低い俳優ばかり…子供に見える
ジャニーズ忖度?+2
-34
-
430. 匿名 2024/12/24(火) 01:44:04
さっきから外見の話ばかりなのクソつまらん+22
-4
-
431. 匿名 2024/12/24(火) 01:55:27
+14
-15
-
432. 匿名 2024/12/24(火) 02:34:41
予告見て見に行きたい!って思ったけど結構辛い感じの内容なんでしょうか!?+12
-4
-
433. 匿名 2024/12/24(火) 03:57:36
>>176
時代に合わせて変えていくのも大事だよね、とりあえず興味をもってもらえないと本当に廃れそう+17
-2
-
434. 匿名 2024/12/24(火) 04:05:06
>>321
野村萬斎が一緒にされるのは嫌だって言う気持ちは分かるwww+47
-1
-
435. 匿名 2024/12/24(火) 04:05:10
やっぱり吉沢亮のトピは伸びるね
名前だけはガルちゃんで良く出てくるけど過疎トピの俳優とは違うね+9
-16
-
436. 匿名 2024/12/24(火) 04:20:39
>>403
FF歌舞伎もやってるよ〜
外国人のお客もいっぱい来てたよ+5
-2
-
437. 匿名 2024/12/24(火) 04:30:09
>>74
町田くんもカッコいいんだけど、吉沢亮は声に特徴あるからなんか目立つんだよね。+24
-7
-
438. 匿名 2024/12/24(火) 04:53:49
>>47
髭濃いのは別にいいんだけど青さが異常に目立つ+12
-9
-
439. 匿名 2024/12/24(火) 04:56:10
吉沢亮の顔ってずっと眺めてられる+34
-5
-
440. 匿名 2024/12/24(火) 06:06:33
>>259
多分海老蔵(当時)とか猿之助とか芝翫とかのスキャンダルのせいじゃない?+0
-1
-
441. 匿名 2024/12/24(火) 06:09:18
>>3
なんでマイナス多いんだろう?本当にかなり良かったよ 会場号泣だった。
がる民には刺さらないのかもしれないが+9
-20
-
442. 匿名 2024/12/24(火) 06:30:08
正体コケたし横浜流星ってほんとに
人気あるん?+15
-17
-
443. 匿名 2024/12/24(火) 06:42:17
>>428
女形の話なんですけど
渡辺謙の身長が、合わないんじゃって言われてるくらいだよ+8
-4
-
444. 匿名 2024/12/24(火) 07:01:45
>>442
単独主演で漫画原作やドラマの映画化じゃなくて3週で7億ならよくない?実写化で活躍してる他の俳優さんたちも全く話題になってないだけで単独の小説映画化やオリジナルは1億レベルだったりする
今年なら4週以上で
11人の賊軍 3.9億、八犬伝 6.6億とか
それをコケコケ言ってたら日本の映画はアニメと漫画実写化だけになるよ+16
-15
-
445. 匿名 2024/12/24(火) 07:05:41
>>6
予告面白そうだったから見に行くよ!+10
-3
-
446. 匿名 2024/12/24(火) 07:10:50
6月に公開ってあんま期待されて
ないんかな。+2
-14
-
447. 匿名 2024/12/24(火) 07:12:21
>>91
ほぉ。そりゃ吉沢亮が美しい時にやらないとだね。+27
-3
-
448. 匿名 2024/12/24(火) 07:24:41
覇王別姫みたいだった+7
-2
-
449. 匿名 2024/12/24(火) 07:28:20
>>4
あなたもめちゃくちゃ偉そうだけど。笑
いきなりなんでそんな怒ってんの?
+10
-0
-
450. 匿名 2024/12/24(火) 07:44:57
>>8
「正体」のヒゲは自分だったのかな?凄いヒゲだった!
+7
-1
-
451. 匿名 2024/12/24(火) 07:50:56
>>290
顔の大きさ比べて何になんの?+25
-3
-
452. 匿名 2024/12/24(火) 08:03:12
>>212
演技が上手いのもあるけど、手話も自然だったし、歌舞伎は所作が難しそうだし(特に女形)凄いなって単純に思う。+39
-2
-
453. 匿名 2024/12/24(火) 08:04:30
>>446
公開日は6歳の6月6日に習い事始めると良いの由来かららしいですよ。
+19
-2
-
454. 匿名 2024/12/24(火) 08:08:12
>>432
人生には辛い時も楽しいときも嬉しいときも悲しい時もある、魂と身を削って生きる芸道の中で喜久雄の美しさはどんどん登り詰めてそしてどこに行くのか?
みたいなストーリー
+18
-1
-
455. 匿名 2024/12/24(火) 08:21:13
>>339
綺麗な上にEラインが日本人離れしてて、まつ毛はくるんだし、肌も歯も綺麗だし同じ人間なのにどーなっとるん?ってたまに思う。+28
-3
-
456. 匿名 2024/12/24(火) 08:23:19
>>16
子育て落ち着いたら見に行きたいと思ってる+3
-0
-
457. 匿名 2024/12/24(火) 08:23:37
>>453
へぇ!素敵な意味のある日がちょうど金曜日で公開日にぴったり+20
-2
-
458. 匿名 2024/12/24(火) 08:29:52
>>417
お亮、BTSのグクテテ、スノ佐久間くんは売れる前にガルで貼られまくってた印象。(もしや同一人物?)正直うんざりするくらいどのトピにも貼られてたよね。吉沢亮の名前を出すだけで「お亮おばさんうざい」って言われてた時代もあったwみんな売れてて凄い...+18
-2
-
459. 匿名 2024/12/24(火) 08:44:57
>>63
ディーンは刺青ある時点で無し+7
-3
-
460. 匿名 2024/12/24(火) 08:45:09
>>431
自分にもんだいがあるのかBL作品に見えるんだけど(精神的なのね)+2
-3
-
461. 匿名 2024/12/24(火) 08:45:40
>>4
歳をとるに連れて、歌舞伎も皇室も神社仏閣も、日本の伝統を守ってくれてありがとう、っていう気持ちになってきてる。
固有の文化や芸術を大切にできる、教養のある人間を育てる教育も大切。+40
-4
-
462. 匿名 2024/12/24(火) 08:46:14
>>201
なんか武田慎二に似てるめちゃイケ出てた+0
-0
-
463. 匿名 2024/12/24(火) 08:55:38
>>308
この顔面レベルでイケメンをネタに出来るの凄い
アナウンサーにご兄弟もイケメンなんですか?って聞かれて
俺だけイケメンなんですよって言ってて笑いをとってた
+30
-3
-
464. 匿名 2024/12/24(火) 09:10:16
>>29
横浜流星ひろゆきに似てる+16
-3
-
465. 匿名 2024/12/24(火) 09:24:24
>>30
本気モード!わかる。本当にびっくりする綺麗さだよね。
それでいて、アイリスオーヤマみたいな超脱力なコマーシャル引き受けてるのも良いよね!+44
-6
-
466. 匿名 2024/12/24(火) 09:32:07
>>455
睫毛きれいよね!!メイクで作ったアイラインとかマスカラとはレベルのちがう綺麗さなんだよねー+24
-2
-
467. 匿名 2024/12/24(火) 09:46:27
>>435
誰よそれw+5
-1
-
468. 匿名 2024/12/24(火) 09:49:44
>>377
高畑充希がベロ思いっきり出してるじゃん+0
-9
-
469. 匿名 2024/12/24(火) 09:56:34
>>466
吉沢亮のまつ毛!
長さとカーブもさることながら密度が凄いのが羨ましい
瞬きするとバサバサしてるし、ナチュラルアイラインになってるし
下まつ毛もしっかりしてて、桃花眼がまた豊かなまつ毛に似合う
男の人でまつ毛長くてくるんてしてるのが逆に合わない顔立ちもある中で、あのまつ毛が似合う顔立ちなのも良い+29
-3
-
470. 匿名 2024/12/24(火) 10:10:55
森七菜ちゃんの吉沢さんに対してのコメントが好き
喜久雄と俊介2人の人生がどれだけ壮大な舞台の上に成り立っているかを痛感しながら、青い炎のように確かな温度を静かに保ち現場に佇む吉沢さんを側で見て、寄り添っていく者としてしっかりしなくてはと自分の背中を正し続ける日々でした
青天を衝けの演出の黒崎さんも
吉沢くんはとても器用な俳優さんで、綿密にお芝居を組み立てることもできる人。とにかく吉沢くんは集中力がすごいので、撮り始める前の雰囲気で「良いものが出てくるな」とわかる。それを現場が感じとって、カメラも照明もしっかりとセッティングできるので、長回しでもとても素晴らしい画が撮れるんです
公開が楽しみすぎる‼️
+28
-6
-
471. 匿名 2024/12/24(火) 10:12:55
やっぱ吉沢亮顔面綺麗というか高貴だなぁ
写真よりも本編映像の方が好き+24
-5
-
472. 匿名 2024/12/24(火) 10:20:39
原作面白かったから見に行きたい。
喜久雄は陰の中にハッとするような色気がある印象。俊ぼんは半次郎の血筋だから綺麗な顔立ちとイメージするけど、色気はなさそうと思ってた。
坊っちゃんだから、みんなが助けてあげたくなるような。横浜流星どんな感じか楽しみ。+14
-6
-
473. 匿名 2024/12/24(火) 10:20:53
>>326
いや…ごめんなさい
私としてはキスシーンの相手がなあ…という意味でした🙇💦
ちょっとイメージが合わない気がしたので
(個人の感想です)+9
-8
-
474. 匿名 2024/12/24(火) 10:25:53
国宝という名称を軽々しく使いすぎ
まだ若いペーペーに使うとかコピーライターは厚顔無恥だね+1
-28
-
475. 匿名 2024/12/24(火) 10:28:00
>>343
ヨコだけど
私は保育園がお寺だったんだけど
着物着せられて何か花笠音頭?みたいなのとかやらされたよ〜
子供会とかも活発な時代だったから日本の行事は毎年やったな
七夕の短冊もこよりを紙でねじって作ったり
盆踊りもだんじりの太鼓も
今となっては自分の子供達はそんなの何?って感じで淋しいかな
でも行事とか親の大変さもわかるしそんな余裕もなくなってる時代だよね…
受け継がれて行って欲しい文化はたくさんあるよね+16
-2
-
476. 匿名 2024/12/24(火) 10:28:41
>>471
本編の生々しい方がさらに美しいね
+20
-3
-
477. 匿名 2024/12/24(火) 10:31:55
>>439
わかる、ついトピ画に惹かれて開いてしまった
ずっと見てられる+18
-2
-
478. 匿名 2024/12/24(火) 10:34:15
亡き祖父が歌舞伎大好きで京都の南座にしょっちゅう行ってたわ
お土産に色々もらったけど子供の私は興味なくて💦
でもあの頃のグッズってちゃんと置いてたら価値あったかな?
吉沢さんきっかけで一度本物を見てみたい気になってきた
祖父がそこまで惹かれた魅力ってどんなものだったんだろう?って+16
-3
-
479. 匿名 2024/12/24(火) 10:38:18
>>473
アオハライド飲み会仲間だものね
どうやったらモテるようになるかみつきちゃんに相談してたよね+22
-3
-
480. 匿名 2024/12/24(火) 10:38:37
>>431
2枚目吉村崇みたい+5
-0
-
481. 匿名 2024/12/24(火) 10:44:42
吉沢亮の何が綺麗って肌だと思うんだよね
30の男の肌とは思えん+32
-4
-
482. 匿名 2024/12/24(火) 11:22:47
>>103
それこそ原作小説読んで鷺娘が見たくなり、中村壱太郎の見に行きました+10
-0
-
483. 匿名 2024/12/24(火) 11:29:19
>>481
シミシワくすみ毛穴ほうれい線
ありとあらゆる邪魔なものがないツヤツヤ美肌だよね
DIOR使えば誰もがなれるのかと買ってみたけどなりません+24
-4
-
484. 匿名 2024/12/24(火) 11:29:35
>>9
役作りとしては合ってるんじゃない?
たとえば海保ドラマのに男がマスカラやって眉毛描いて小綺麗なほうがおかしいよ+8
-4
-
485. 匿名 2024/12/24(火) 11:30:27
>>483
肌は親からの遺伝だからね
金積んでも汚い肌のアイドルはいるし+21
-2
-
486. 匿名 2024/12/24(火) 11:40:50
横浜流星って、
絶妙
だょね〜+6
-10
-
487. 匿名 2024/12/24(火) 11:46:22
>>473
原作読んだり映画見る時がくれば、この役に高畑さん持ったきた意味がわかるよ+20
-5
-
488. 匿名 2024/12/24(火) 11:48:05
>>484
DCUの事?
マスカラとか本気で言ってる?うけるね
+3
-3
-
489. 匿名 2024/12/24(火) 12:11:23
>>16
でも正直つまらなくない?途中退屈すぎて・・・
娯楽が少なかった頃からあるってだけなんよね・・・
それに演者の方々のスキャンダルも多いし・・・+4
-1
-
490. 匿名 2024/12/24(火) 12:11:36
>>201
北村匠海はそこまで顔は良くない気がする
ちょっと小鼻が大きいよね?
流石に吉沢亮の方が顔は整ってると思う
小顔でスタイルはいいし演技も上手いけど顔はそこまでではないよ+18
-8
-
491. 匿名 2024/12/24(火) 12:12:25
>>490
癖はないから漫画実写化に向いてるよね+6
-4
-
492. 匿名 2024/12/24(火) 12:21:32
>>7
吉沢亮見てからこれだと残念+13
-10
-
493. 匿名 2024/12/24(火) 12:26:46
>>492
何が残念なの?
横浜流星もばっちり決める役の時はかっこいいし
これはその枠でオファーされた役じゃないよ
流浪の時の顔浮腫んだり崩したりするの本人嬉々としてやるやん
もし番宣で2人グラビアが一誌でもあったらキメキメの2人を見てみたいし、2人ともディオールか着物の舞台挨拶楽しみ+13
-19
-
494. 匿名 2024/12/24(火) 12:31:41
>>6
公式見てきましたが
バディ・ライバルものが好きだし
吉沢君なので見に行きます
その前に原作読みます!+14
-5
-
495. 匿名 2024/12/24(火) 12:31:54
>>488
誤解されてるよね
吉沢亮も小ちゃい時からびっしり長いくるんとなったまつ毛をからかわれて
泣きながら喧嘩したって
2人とも今はそれが強みになってるね+23
-6
-
496. 匿名 2024/12/24(火) 12:35:06
>>81
元の顔がいい人が化粧映えするとは言えないんだよね~
でも映画だと素顔場面が多いんだから
元が美形でないと観客がもの投げる+14
-2
-
497. 匿名 2024/12/24(火) 12:36:56
>>473
春江役は演技力が必須だと思う。中途半端なアイドル女優じゃなくて私はよかったよ。+33
-3
-
498. 匿名 2024/12/24(火) 12:38:57
>>16
ある程度回数見ないと面白くないかも
役者の組み合わせとか
何代目の芸と比べるとか
そう言うのが面白さの一つでもあるので
でもね
歌舞伎って稽古合わせなんか3日ぐらいしかしないんだよ
それぐらい出し物がみんなの体に入ってる
そういうところ
すごいんじゃないかな?+18
-3
-
499. 匿名 2024/12/24(火) 12:43:36
私は舞妓の見上愛ちゃんが楽しみです!
現代的なお顔立ちがどうなるか。。
ちゃんとした京ことばになっていますように。。+11
-8
-
500. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:26
>>499
大河も人気だったから楽しみだね!+9
-8
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する