-
1. 匿名 2024/12/23(月) 09:42:17
独身のとき一回り上の男性と付き合っていましたが金遣いが粗くて、そのクセ釣った魚には餌をやらない人で。
用心して仕送りの額とかは言わないようにしていたのですが、通帳をみられ「お前、金隠してたの?でも助かった、今月カードの支払い多くて困ってたんだ」とか言うので徐々に距離を置き、別れました。
その後、大学の同級生と結婚しましたが学生時代からの付き合いでよく知っているつもりで安心していたのに、今年私の父が亡くなり、とりあえず父の遺産を母や妹で分けたのですが、主人がしつこく額を聞いてきて、すごく少ない金額を言ってしまいました。
お金にあまり執着のない人と思っていたのに。これじゃ通帳を勝手に見られるかもと思って隠しています。
実際に主人は言った額の半分は自分に権利があると思っているのか、以前より金遣いが粗くなっています。
私は子どもの進学費用にとおいておきたいのに。
主人の実家は母子家庭で結婚の時に家を建てるとかの援助は一切できないが、そちらに迷惑は掛けないようにするとは言われています。しっかりしたお義母さんだと思いました。
なんだか男性の女性に金銭的に甘える感覚に嫌悪を感じてます。男性ってこんなものでしょうか?+72
-152
-
2. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:03
+498
-6
-
3. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:19
そういう相手にはご用心+248
-1
-
4. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:25
そいつらがクズなだけ+405
-2
-
5. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:39
男も女もお互い様でしょ
金が絡むとみんな汚くなるよ+231
-15
-
6. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:44
男性って、というかそういう思考の男性も中にはいるっちゃいるだけでしょ
色んな男性がいるよ。色んな女性もいる
運が悪かっただけ+195
-2
-
7. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:47
+38
-2
-
8. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:59
>>1
男性はそんなもんじゃないです、あなたの関わる男性がダメなだけです。+260
-10
-
9. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:01
変なのばかりよってくる主ww+134
-3
-
10. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:02
甘え通り越してただのクズじゃない?
+105
-1
-
11. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:03
>>1
誰だって大金目の前にしたらそうよ。
良いところに目を向けなさい。
私なんてフルタイムで働いてるのに旦那の金で生活してるわよ。+45
-24
-
12. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:04
男女ともにそういう人はいると思う+90
-1
-
13. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:06
甘えてるんじゃなくて搾取してんじゃん
なんでそんなクズばっかに捕まるの+108
-4
-
14. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:07
いやそれは甘えるではない+43
-0
-
15. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:10
母子家庭のくだりいる?
シンママに育てられたからそうなったとでも言いたいの?+8
-32
-
16. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:13
うちは金に無頓着すぎるわ
義母にも要求されるまま渡す。アホかと。+58
-0
-
17. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:31
+12
-0
-
18. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:35
今は男子平等なんだから男とか女で語るなよ
未だに男女平等を嫌がってるのは専業主婦してるような内弁慶な弱者女だけ
+21
-32
-
19. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:36
男運が無い+47
-4
-
20. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:38
ただのクズやん。男女関係なくお金にだらしない人ってマトモな奴いない+56
-0
-
21. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:49
>>2
可愛いけどキモい。
キモいけど可愛い。+168
-6
-
22. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:56
>>1
男女関係なくない?
男でも女でも図々しいのはどっちにもいるし、男でも女でも舐めた態度取られない人は大勢いる+73
-0
-
23. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:00
あなたに問題がある+5
-3
-
24. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:00
そんなの出会ったことない+7
-2
-
25. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:03
お前のカネは俺のカネ
俺のカネは俺のカネ+21
-1
-
26. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:12
言い方悪いけどそんなのとしか釣り合ってないだけだろ+45
-1
-
27. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:14
エリートほど資産家の娘を結婚相手に選ぶ
遺産がたんまり入ってくるからね+29
-4
-
28. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:28
>>1
少数派だと思う。どちらかと言うと経済的に頼っているのは女性の方が多いと思う。我が家は夫の収入で暮らしているし夫の収入や財産は知っているけど、夫は私の収入や財産を聞いてきたことない。隠しているわけではないけど、アテにしてないんたと思う。+128
-0
-
29. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:44
>>1
圧倒的に女の方がケチだし、金銭的に男に甘えている。+77
-1
-
30. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:45
遺産って共有財産じゃないよね+40
-0
-
31. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:45
>>1
>>男性ってこんなものでしょうか?
主語がデカいんだよね
男性のすべてが金に汚いわけないじゃん
たまたまそいつがクソだったってだけじゃないの?
というか別に男女関係なくない?+69
-2
-
32. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:45
クズばっかやんw+8
-1
-
33. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:54
>>1
ガル民なんか、男が奢るの当たり前みたいなやつらだぞ+26
-7
-
34. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:55
絶対に通帳は隠しときな‼️+34
-0
-
35. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:56
>>1
男女平等が進みついに奢らされる奢らされない論争にまで発展するのかな+1
-0
-
36. 匿名 2024/12/23(月) 09:46:07
>>15
そんな風には受け取れないけどなぁ
ピンポイントで噛みつき過ぎじゃない?+27
-0
-
37. 匿名 2024/12/23(月) 09:46:17
クズだなって感想+2
-0
-
38. 匿名 2024/12/23(月) 09:46:24
プライドの高い男は稼いでる女性を避ける+1
-4
-
39. 匿名 2024/12/23(月) 09:46:26
ヒモ体質の男性ってのがいるからねえ+32
-1
-
40. 匿名 2024/12/23(月) 09:46:30
クソすぎワロタ+3
-0
-
41. 匿名 2024/12/23(月) 09:46:54
>>18
お、弱者男やん+21
-6
-
42. 匿名 2024/12/23(月) 09:47:15
打算的な男は金で女を選ぶよ+13
-1
-
43. 匿名 2024/12/23(月) 09:47:25
何でこんなトピタイなんだろ
女が金銭的に男に甘えるのはOKなの?+10
-2
-
44. 匿名 2024/12/23(月) 09:47:26
>>1
主さん知っているとは思うけど、主さんのお父さんが遺してくれたお金は、法律上、旦那さんには何の権利もないよ
実際より少ない額を言ったのはGJだったね+96
-0
-
45. 匿名 2024/12/23(月) 09:47:28
マジコメすると酒ギャンブル女に費やしてないなら許容範囲
そこつかってたら別れな+3
-1
-
46. 匿名 2024/12/23(月) 09:47:43
>>1
同じタイプのつまんない男に引っかかり続ける人は、フェロモンだか本能で、無意識に同じタイプを選んでいる説ある+46
-0
-
47. 匿名 2024/12/23(月) 09:48:19
結婚相手にはこっちの収入あてにしない男選ぶけどね+15
-3
-
48. 匿名 2024/12/23(月) 09:48:21
うちの主人は付き合った頃にたくさんお前に使ったから
今は出せって言います
おまけに生活費10万渡すだけで給与明細を見せません
お金のこと言い出すと喧嘩になるからもう何も言いません+15
-3
-
49. 匿名 2024/12/23(月) 09:48:26
>>2
可愛いからそのままでいてくれ+226
-2
-
50. 匿名 2024/12/23(月) 09:48:30
>>33
奢れないチーさんは話に入ってくんなよ+17
-8
-
51. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:02
そりゃそう。いつ働けなくなるか分からないからね
今は正社員の女性を結婚相手に選ぶ男が多い+8
-1
-
52. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:02
>>1
主の夫は母子家庭=女の人が養ってくれる
が当たり前の感覚になってるのかも+27
-2
-
53. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:27
>>8
こんなトピばっかじゃない?
違和感あっても、それが普通だよ、と言ってもらったら納得するのか??自分で判断しろよと言いたくなる+28
-1
-
54. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:31
嫁の金当てにする旦那ってあまり聞かないけど
少なくともカスだなって感想しかない+9
-3
-
55. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:41
貧乏人から小金持ちまでもれなくチャンスあれば美味しい思いしたい、お金欲しいと思ってると考えて行動したほうが間違いはないと思う+8
-0
-
56. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:44
>>1
最近は増えてるんじゃない?
ヒモとかじゃなくて
対等に支払う
ある方が払う
みたいな感覚+12
-0
-
57. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:53
妻の親の遺産をアテにしているのが嫌だね
一回、ガツンと言ってやった方がいい
調子に乗らせていたらダメ+21
-1
-
58. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:54
夫婦なんだから助け合うのが当たり前+7
-1
-
59. 匿名 2024/12/23(月) 09:50:02
>>1
男女関係なく、お金が絡むと本性現す人はいます
主の元彼や夫がそうだったって事では?
私は夫が相続したけど、額も知らないし使い道も知らない
夫も私の稼ぎがいくらか聞いてこないし、遺産がいくら入るのかなんて聞いてこない+19
-0
-
60. 匿名 2024/12/23(月) 09:50:50
大学生時代に一人暮らしの家に呼んでたら
親の持ち家ってこととか実家の支援が手厚いのバレてしまって実家住みの彼氏がバイト辞めて住み着こうとしたことがある。+17
-0
-
61. 匿名 2024/12/23(月) 09:50:59
年上の男で女の金あてにするとかクソすぎ+15
-1
-
62. 匿名 2024/12/23(月) 09:51:01
ホリエモンだって起業する資金を嫁の親に出させてた+6
-1
-
63. 匿名 2024/12/23(月) 09:51:10
>>49
色も綺麗だしサイズもコンパクト+31
-1
-
64. 匿名 2024/12/23(月) 09:51:17
資産の話は身内でも絶対しないほうが良いよ。
NISAとかよく知らない夫と義母は、「で、いくらになったの?いくらあるの?」しか聞いて来ません。
運用担当している私と義父は絶対金額は言いません。
アテにしてもらいたくないお金だし。+9
-0
-
65. 匿名 2024/12/23(月) 09:51:22
男女平等チー牛の感覚だと女の通帳は男のものでもある+3
-2
-
66. 匿名 2024/12/23(月) 09:51:47
>>50
たまにごちそうになるわ、私は。
で、チー牛とは??+3
-7
-
67. 匿名 2024/12/23(月) 09:52:18
相手の親の財力あてにするのは女性が多いでしょ+10
-1
-
68. 匿名 2024/12/23(月) 09:52:20
金持ちの女と結婚する男は金目当てだよ
そして不倫しまくる+8
-1
-
69. 匿名 2024/12/23(月) 09:52:34
夫の給料口座の通帳もキャッシュカードも私が預かってる
夫は小遣い専用の口座がありそのキャッシュカードは持ってるので困らないし、そこに私が振り込む
全て信用して任せてもらったら自分も無駄遣いは特にしない
+3
-0
-
70. 匿名 2024/12/23(月) 09:52:55
>>1
主が資産あると嗅ぎつけて男が寄ってきてない?
ちょっと奢ってよ〜ってレベルじゃないやつは気を付けないと
大袈裟すぎるとは思うけど保険とか大丈夫け?
金狙いの男はほんと優しいから騙されても仕方ないとこもあるけどね+15
-0
-
71. 匿名 2024/12/23(月) 09:52:55
どっちの男もやばすぎて、こんなのあまりいないんじゃないかな
特に妻の親の遺産もらえると思ってるのが怖すぎ+19
-0
-
72. 匿名 2024/12/23(月) 09:53:00
>>8
主がそういう男に好かれやすいもしくは無意識に惹かれてしまうタイプということに間違いないと思う
俺が金出すお前は出さなくていいがその代わり言うことを聞け系もいるもんね
もちろんお互いのお金に関してフラットな人も+26
-1
-
73. 匿名 2024/12/23(月) 09:53:20
言葉悪いけど、そこには愛情がないんだと思う・・・
女だって相手が旦那でも子供でも恋人でも友達でも
愛情があればお金使うでしょ?+9
-1
-
74. 匿名 2024/12/23(月) 09:53:48
それは女も同じ
+1
-1
-
75. 匿名 2024/12/23(月) 09:54:03
そういう貧乏くじ押し付けられがちな人はいるし昔は他知らないからそんなものだとやっていたんだろうけどね
ビシッと言わない限りそいつらも変わらないでしょ+4
-0
-
76. 匿名 2024/12/23(月) 09:54:24
女だって男は金と言ってるのが多いしね+9
-1
-
77. 匿名 2024/12/23(月) 09:54:33
>>60
最悪
図々しい+21
-0
-
78. 匿名 2024/12/23(月) 09:54:55
>>66
チー牛とは
かつてのなんJ民であり、更にそれに感化されTwitterでアニメアイコンをよく使い女叩きに明け暮れミソジニー思想を爆発させてる非モテキモオタ層
+7
-2
-
79. 匿名 2024/12/23(月) 09:55:13
こう言っては何だけど、母子家庭なのもあって子供の頃から贅沢できなかったから、普通の人よりもお金への執着が強いんじゃない?
遺産みたいに、ポンと大金が入ってくる感覚がたまらないのかも
妻の親の遺産って、夫には権利ないのにね+20
-0
-
80. 匿名 2024/12/23(月) 09:55:13
>>30
嫁実家に財産があるから、今自分が稼いだお金は好きに使っても大丈夫、って思ってるふしはある
子供達にもお金の心配はしないで私立でも県外でも好きな所に進学していいよーなんていい顔してる
本来の夫婦の稼ぎだけじゃ絶対ムリなのに
+15
-0
-
81. 匿名 2024/12/23(月) 09:55:43
>>2
レッドキングなら頑張ればなれそう+28
-1
-
82. 匿名 2024/12/23(月) 09:55:54
>>60
男女対等な付き合いを心がけてたとしても
女側に小金があると思うと
男も得しようと思う事はある。
ずっと対等でいいのにね。+4
-1
-
83. 匿名 2024/12/23(月) 09:56:12
よく言うよ。稼ぎの少ない中年男性を弱者男子と呼んでバカにしてるというのに+5
-4
-
84. 匿名 2024/12/23(月) 09:56:40
>>60
その彼氏って同じ大学生?
普通に大学通ってる男の子がそういう感覚になるとは考えにくいから、実家住みの社会人(フリーター)かなと思った+9
-0
-
85. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:07
何でそこで主語が『男性』になるの?世間一般で言えば金銭的に依存してるのは圧倒的に女性→男性が多くない?
家事育児按分等でお互い納得していればいいのでそれ自体が悪いというんではなく、あくまでも金銭な面だけを見れば。
+7
-1
-
86. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:10
>>3 >>4
男には一定数ヒモ体質なのがいるから要注意
更に酷いのは一家揃ってヒモ体質はもっとダメ
うちの夫は稼ぐ事に喜びを感じる人なので良かった+22
-1
-
87. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:24
>>76
妊娠出産を男が肩代わりして家事育児を男が主でやれば男は金金言う女性も減るのにねえ+9
-1
-
88. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:29
結婚のメリットなんて金くらいしかないからね
今は男も金で嫁を選ぶ時代だよ+10
-0
-
89. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:33
>>1
そんなわけあるか!
+4
-0
-
90. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:44
>>79
妻のものも夫である俺のもの…
とか考えてるだろう。+5
-0
-
91. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:55
>>83
稼ぎのない中年男性なん?+5
-2
-
92. 匿名 2024/12/23(月) 09:58:38
面食いなら出費は覚悟しないと+1
-1
-
93. 匿名 2024/12/23(月) 09:58:51
>>88
貧乏女は絶世の美人でもなければ
選ばれないよね。
+3
-1
-
94. 匿名 2024/12/23(月) 09:59:01
一回りも上なおっさんなのに年下の彼女に奢るどころかたかるとかありえない+13
-1
-
95. 匿名 2024/12/23(月) 09:59:19
>>47
女性のお金あてにしてる男って出産前後で働けない時あったら妻のことあっさり捨てそうだもんね+8
-1
-
96. 匿名 2024/12/23(月) 09:59:31
>>28
言い得て妙
まさに「アテにされる」って感じだよね主さんの場合
いいように利用されてる
甘えてるのとは違う
甘えるのは「誕生日プレゼント欲しいな~」とかそういう微笑ましいものだと思う+24
-0
-
97. 匿名 2024/12/23(月) 09:59:34
実際に主人は言った額の半分は自分に権利があると思っているのか
え?旦那に権利ないよね?アホなの旦那?+9
-0
-
98. 匿名 2024/12/23(月) 10:00:12
大学生の男なんてそうだよね
一人暮らしの女子学生を狙って転がり込んでホテル代を浮かせるしタダ飯タダ風呂してる
打算で女を選んでる+11
-2
-
99. 匿名 2024/12/23(月) 10:01:07
>>1
私小金持ちの旦那の実家の遺産あてにしてます
もちろん金目当てじゃなく旦那も大好きです
我が実家は亡くなったら貧乏なので片付け費火葬代とか考えるとマイナス
付き合ってる時から宣言してるけど特に何も言われない+5
-7
-
100. 匿名 2024/12/23(月) 10:01:10
>>60
彼の実家が
狭かったとかボロかったとかなの?+3
-0
-
101. 匿名 2024/12/23(月) 10:01:38
>>88
大企業の社長でも年収数億円の女優を嫁に選ぶもんね
そして広告塔にする+6
-0
-
102. 匿名 2024/12/23(月) 10:02:56
一人暮らしの女子大生は狙われるよね
ホテル代も掛からないしね+7
-0
-
103. 匿名 2024/12/23(月) 10:03:34
そんな人と付き合ったことない…
主が男を見る目がないのだと思います…+6
-1
-
104. 匿名 2024/12/23(月) 10:03:39
私のブランドバッグや腕時計(全て正規品)を勝手に質入れしたやつならいた
しかも「〇店に持っていったら安く買い叩かれて、元値はもっとするから流石にそれは低くないかと言ったら『これで?!いやー無理ですね』と言われた」と報告つき
私、若くて世間知らずでバカだったし、ショックに支配されて警察行っていいと気付かなくて泣き寝入りしてしまった+5
-2
-
105. 匿名 2024/12/23(月) 10:03:40
>>2
ゴジラになるにはお手てがちょっとかわいすぎるかな+145
-1
-
106. 匿名 2024/12/23(月) 10:03:43
>>79
金遣い荒くなっちゃってるんだもんね
でもいい大人だし何かあるたびに浮かれて散財するのは…
落ち着けって肩ポンしたい+8
-1
-
107. 匿名 2024/12/23(月) 10:03:49
>>98
大学生で1人暮らしの女性の友達は全員男がいた。
都合が良いから狙われてるのかな。+11
-0
-
108. 匿名 2024/12/23(月) 10:04:23
賢い男ほど打算的だからね
探偵を雇って彼女の実家の資産を調べてるよ+6
-1
-
109. 匿名 2024/12/23(月) 10:04:26
>>98
一人暮らしの女と付き合って
光熱費、食費、風俗費を
賄う。
実家暮らしの男には気をつけましょう。
実家暮らしでも、お金の無いお宅は
まぁまぁ存在する。+6
-1
-
110. 匿名 2024/12/23(月) 10:04:57
>>101
妻に稼いでほしいというよりは、あまり貧乏な家の女を妻にすると、大金を見て狂うからだろうね
妻が、自分も急にお金持ちになったと勘違いして、勝手にカードでブランド物買い漁ったりして収拾つかなくなるから
お金持ちは、卑しい女が嫌なんでしょう+12
-0
-
111. 匿名 2024/12/23(月) 10:05:04
>>15
援助は出来ないけど迷惑かけない様にするよ、と金銭感覚あって執着しない義母だって事じゃない?+16
-0
-
112. 匿名 2024/12/23(月) 10:05:05
>>70
1です。
実は冗談半分だとは思いますが
学校で私の実家が地元では名のしれた会社だといって、お嬢さん扱いされてました。
そして、地元でもけっこうチヤホヤされてたりして、多分金目当てだなと思って警戒していました。
縁談話もひっきりなしにあって
うんざりして、はやく結婚したほうがいいと思って、学校のグループで仲良くしていたダンナと結婚しました。+7
-8
-
113. 匿名 2024/12/23(月) 10:06:13
>>107
田舎から上京してきて右も左も分からない不安でいっぱいの女子学生に付け込むんだよ
ホストも田舎から上京してきた女子学生を狙う+8
-0
-
114. 匿名 2024/12/23(月) 10:06:29
人による
結婚して10年だけど夫は私の貯金額一切聞かないよ。
結構あるよ、教えようか?って言っても別にいいよって言われ結局教えてない。
父の遺産はそのまま母が相続したけど何も言われなかったし。
+6
-1
-
115. 匿名 2024/12/23(月) 10:06:48
>>71
こういうあるから実家の経済状態って大事なんよね。多少の違いくらいならともかく、片方は数千万ポンと入って、もう片方は葬式代があるかどうか…くらい違うとさ。
結婚は金じゃないとはいうけど、いざ目の前の人間が労せず数千万手にしたとなれば見る目は変わる。そこで自分にもいずれ手に入る算段があるか否か、はかなーり大きい。+8
-0
-
116. 匿名 2024/12/23(月) 10:06:57
エリートなら政略結婚なんて普通だけどね+2
-1
-
117. 匿名 2024/12/23(月) 10:07:20
>>101
女優って使う額もすごいでしょ。パトロン的な金持ちいないとやってけなかったりして+9
-0
-
118. 匿名 2024/12/23(月) 10:07:20
よく見りゃ、
妻実家近くに家建ててる人沢山いるじゃん
お金は貰ってないかもしれないけど
完全に妻に甘えてる形じゃないか+4
-2
-
119. 匿名 2024/12/23(月) 10:07:38
その男はA型じゃない?+0
-0
-
120. 匿名 2024/12/23(月) 10:08:07
>>112
結果論でしかないから言っても仕方ないけど、縁談があったのなら、それで結婚しといた方がよかったかもね…
お見合いで紹介されるってことは、ある程度は釣り合い取れた家の男性なんだろうし、その方が平穏な結婚生活を送れたかも
学校で知り合った母子家庭の男子とか、本来、お金持ちのお嬢が一番警戒しなくちゃいけない対象+26
-0
-
121. 匿名 2024/12/23(月) 10:08:16
>>115
そういうのも含めて、家格って重要なんだろうね+5
-0
-
122. 匿名 2024/12/23(月) 10:08:46
>>6
主が金持ちの娘なのかもね?
男もある程度は実家が太そうなのを見た上で主と付き合ったり、主と結婚してるとか
金目当てするのは女ばかりで男は金目当てはいないなんてそんな事ないよそりゃ
自身が稼ぐ能力ない男ほど、そういう男はいるよ
知人は地主の娘で専業主婦してるけど、旦那さんはフリーランスという名の実質ニートで仕事しないから、知人の実父(ニートから見たら舅)が孫ごと娘夫婦を養ってるみたい
主夫してるとか病気で働けないとかではないらしく、働きたくないから嫁親に養って貰ってるんだろうし、相続でがっぽりなのも見越して結婚してるんでしょ
愛よりは金目当ての打算が多そうな旦那さんと思うのに、知人もそんなのと何で結婚したんだろと思う
イケメンとかすごい性格がよいとそういう訳でもないから、他人から見たら尚不思議
蓼食う虫も好き好きなのかな
ここまで極端な例じゃないにしろ、主の旦那さんも金目当て結婚の側面がはじめから多少はあったんじゃないの
そうじゃなきゃ、遺産の額をやたらと気にしたり使い込んだりしない+14
-0
-
123. 匿名 2024/12/23(月) 10:09:40
>>118
そういう人達って離婚したらご主人追い出すのかな?+3
-0
-
124. 匿名 2024/12/23(月) 10:09:42
>>107
一人暮らしの私の娘は大学4年だけど
彼氏いた事ない…と思う。
だって、汚部屋だもん。
まぁまぁ顔は可愛いしスタイルもセンスも良い…のに惜しむらくは汚部屋で平気な人なんです。
友人も一、二度しか招いた事ないらしい。
引越したばかりで、まだ部屋が綺麗だった頃の話しだけど…+2
-1
-
125. 匿名 2024/12/23(月) 10:09:50
トヨタ会長の息子も出光一族の佳子さまのご学友の美女を嫁に選んだでしょ+3
-0
-
126. 匿名 2024/12/23(月) 10:10:23
>>5
がめつい嫁が絡んで相続問題で兄弟が対立なんて、昔からよくあるじゃんね。+24
-1
-
127. 匿名 2024/12/23(月) 10:11:05
うちはお財布別で本当に平和。+3
-0
-
128. 匿名 2024/12/23(月) 10:11:34
>>118
あるね
妻の実家に援助してもらって、夫はラクできるから稼ぐ意欲もなくなって、ボケーっとしてるようなのが多い+8
-0
-
129. 匿名 2024/12/23(月) 10:11:54
>>112
そうかー、主に対しての愛情とかはどんなもんかわからんけどお金ある人と結婚したって意識なんだろうな
いっそ旦那さんにお金の勉強させて育てた方がいいかも、ほっとくとバカやっちゃいそう
あとどのくらいお金に執着心があるかも気になる
お金持ち気分になっただけなら一時的に浮かれちゃったってことだと思うけど、本気で主のお金を自分のものにしたいとか思ってたら危険だ
昨日サスペンスドラマ見たとこだから心配になっちゃうな+14
-0
-
130. 匿名 2024/12/23(月) 10:13:29
>>65
チー牛とか基本恋愛も結婚も対象外の弱者男性なんだから
チー牛の考えとかどうでも良くない?
それともあなたはチー牛がタイプなんだろうか+3
-0
-
131. 匿名 2024/12/23(月) 10:13:56
>>1
隠すから知りたくなるって面も多分その2人からは感じられる気がする。
遺産の件はそこまでないから子供の教育費に全額回すねで普通の人なら終わるかな。
ご主人が変な人でなければ。+4
-0
-
132. 匿名 2024/12/23(月) 10:14:12
夫婦なんだから支え合うのは当然だよ
結婚の時に誓い合うでしょ+2
-0
-
133. 匿名 2024/12/23(月) 10:14:20
>>62
予備校講師時代に知り合った生徒で彼女の親じゃない?
で、結婚したのは恋愛するのが、面倒くさいって毎日通ってた◯◯の人。
その人を自分の会社で働かせて元彼女も働いていてたから元カノ、ブチ切れてパソコン壊したとか。
+5
-0
-
134. 匿名 2024/12/23(月) 10:15:07
>>6
運かな?
2人もそんな事言ってくるなんて主に舐められる何かがあるのかも。
夫の金遣い荒くなるっていうの許せないし、厳しく接した方が良さそう。+22
-0
-
135. 匿名 2024/12/23(月) 10:15:34
純愛なんてお金のない学生時代だけだよ+5
-0
-
136. 匿名 2024/12/23(月) 10:18:09
人にもよるし変わってしまう人もいる
親戚で、逆玉にのってじわじわ変わっていった人もいるし奥さん側の親から援助アピールされて近くに住んで麻痺していった人もいる
前者は元々堅実な人で、後者も華やかな世界に憧れる(男性アナウンサーとか)ことはあったけど下から全て国公立の理系院卒で真面目な人間だった
どちらも、奥さんの実家との距離感が近いのもあってあまり良い結果にはなっていない+1
-0
-
137. 匿名 2024/12/23(月) 10:18:38
>>1
中年の女性でよくこの主さんみたいに読点を打つべきところで句点を打って文章を止める人がいるけど、この世代以上の流行りか何かなのかな
もしくはこういう正しい文法の用法があるんでしょうか+3
-6
-
138. 匿名 2024/12/23(月) 10:18:43
>>1
なんだろね、主さんがしっかりし過ぎてる女性だから
金にだらしない男が引っかかるのか、なんとかしてあげたくなっちゃう母性の強い優しい女の人なのか‥
マイナスくらうだろうけど、私は明らかに金コマの生活全開だったからか、包容力皆無だからか、、 お金出してくれる男の人しか付き合った事ないし、旦那も義父さんも女に金の心配は意地でもさせないって人なんだわ
同世代の友達とかなら割り勘するけど、男女の関係になるなら基本は彼もち
勿論ご馳走様です。とかお礼はちゃんとしてたけどさ
だから主さんは、そういうダメな部分を持った男性が好き(自分が支えてあげないと的な?)っていうのが深層心理であるんじゃないのかなって思うんだけども+4
-2
-
139. 匿名 2024/12/23(月) 10:18:48
>>66
?
横だけどチーさんとしか言ってなくてもチー牛ってわかるのに意味知らないの?+6
-2
-
140. 匿名 2024/12/23(月) 10:19:02
>>1
前彼よりご主人の方がマシだけど、
遺産の一時のお金でずっと豪遊できると思えてしまう夫もやばいね
先の事考えてないから引き締めた方がいいよ+6
-0
-
141. 匿名 2024/12/23(月) 10:19:41
>>1
甘えって言うよりもお金に対する執着みたいなのが旦那はもちろん主さんも強い気がする
違う方向なんだけど結局は似たもの同士というか
うちと妹夫婦はお互いの独身時代の貯金も知ってるし、今の貯金や資産がいくらとかも把握してて欲しいし、高額の臨時収入などもお互い伝えてるんだけど、自分達自身は浮き足立たない
姉夫婦は何もかもお互いに伝えてなくてどこかで敵だとでも思ってるのかな?というくらい隠し通してるというか、お互いに自分自分っていう感じでお金の事もどっちがどうとかでよく揉めてる+3
-0
-
142. 匿名 2024/12/23(月) 10:20:00
>>123
そりゃ離婚したら出ていってもらわないと+4
-0
-
143. 匿名 2024/12/23(月) 10:20:07
>>98
同じ大学のカップル、女性の家に泊まりに行くときは男性側が手土産持っていったり食材買って行って料理して振る舞うような人が多かったけどな
女性側が食事担当だったら他のことをしたりデート代払ったりしてバランスとってた+2
-2
-
144. 匿名 2024/12/23(月) 10:20:18
>>51
みたいだね。前に結婚相談所でバイトしてたときアドバイザーさんが会員さんにプロフィールでランクつけるんだけど21歳無職女性より31歳正社員女性のがランク上で
「あ、こういうもんなんですか?」
聞いたら
「若すぎる無職って働いてなくて実家から出たこともない場合がほとんどだから家事もあんまりで生活力低いのよ。31歳正社員は仕事も家事もできますってパターン多いし成婚率高いの」
言ってた。
それでも若いほうが選ばれるんじゃないの思ってたから意外だった。+5
-2
-
145. 匿名 2024/12/23(月) 10:20:21
>>1
男は女に奢るものって世代のうちの旦那(本当はケチ)は、私が付き合う前に飲み代全額奢った時にびっくりすると同時に「こんなに奢って貰ったの初めて」と引くくらい喜んでたけど甘えるってそういうことじゃないのかな。例えばこっちから今日は奢るねって申し出た時に「いいの?ありがとう~」って素直に受け入れるような。
他人の金を自分の物だと思い込んで積極的に狙うのは甘えるを通り越して乞食だし、嫌悪感どころか危機感覚えるよ。
+4
-1
-
146. 匿名 2024/12/23(月) 10:21:23
>>1
そんな男性とたまたま縁が続いただけです。
うちの夫は全く無関心。私も興味ありません。
遺産は共同財産ではありませんので、金額も使い方にも口を出ししませんし、出されたくありません。
+7
-0
-
147. 匿名 2024/12/23(月) 10:23:54
>>144
まぁ極端な事例だとは思うけど、学生でもない21歳無職で、結婚相談所に登録してる女って言うのも大概ワケありそうでヤバそうだもんな
実家も貧乏で、娘を若いうちに身売り同然に結婚させて、娘婿に経済的に援助してもらおうと考えてるようなイメージ
ろくなもんじゃないと思う+11
-0
-
148. 匿名 2024/12/23(月) 10:25:53
3つ年上の彼、私の3倍くらい収入あるけど
デート代は割り勘。
もし別れる事になった時に『お前にこれだけ使ったのに』とか言われたくないから頑なに割り勘派って伝えてる。
だけど、時々伝票を手に取らない時があって払う気ないなってわかるのが嫌。愚痴でした。
+1
-2
-
149. 匿名 2024/12/23(月) 10:25:54
小室圭さんも眞子さまと結婚して安泰してるしね
今は働いてるのだろうか+2
-0
-
150. 匿名 2024/12/23(月) 10:27:18
>>101
どっちかっつーと女優は金より美貌な気がする。
大金持ちはパーティー参加する際に奥さん連れてくから周りが「綺麗な奥さまですね」って言いやすいくらいには美人な嫁もらっといたほうがいい。
観月ありさは旦那が行くパーティーには必ず参加してめちゃくちゃ周りとコミュニケーションとるし鬼美人だから営業力抜群で旦那の仕事の向上にも繋がってるらしいよ。
+4
-0
-
151. 匿名 2024/12/23(月) 10:27:19
男性も女性も、金銭的に自立していない人は要注意+4
-0
-
152. 匿名 2024/12/23(月) 10:27:26
>>1
しっかりしたお母さんの息子はそういうタイプ多い気がする。
女が頼れる存在だと普通だと思ってるんじゃない?
+1
-3
-
153. 匿名 2024/12/23(月) 10:27:39
>>2
アリから見たらゴジラだよ+56
-0
-
154. 匿名 2024/12/23(月) 10:27:54
>>124
それは珍しいね
一人暮らしの女子大生なんて一番狙われるのに+3
-0
-
155. 匿名 2024/12/23(月) 10:28:34
>>1
鼻から異性のお金当てにしてるのは女性に多いし
お金払ってもらう側なのに思い通りじゃなかったら文句言うのも女性側が多くない?+6
-0
-
156. 匿名 2024/12/23(月) 10:29:06
>>130
ここの弱者男のコメントの要約だと思う+3
-0
-
157. 匿名 2024/12/23(月) 10:29:21
>>112
そういうのにうんざりしていて早く結婚した方がいいと思いながらなぜ母子家庭で育った今の夫を選んだのか不思議
大好きだったとかならまだしも面倒くさいなら同じような家庭環境の縁談を受けるわ+23
-1
-
158. 匿名 2024/12/23(月) 10:29:57
>>1
主語がでかいよ+4
-0
-
159. 匿名 2024/12/23(月) 10:30:12
貯金が多い人にならお金の話しても大丈夫だろうけど
お金が無い人にお金の話すると碌なことにならない
身内でもほんとの貯金額は隠しておいたほうがいいかもね+9
-0
-
160. 匿名 2024/12/23(月) 10:30:29
>>1
遺産って普通に聞くことない?
ばあちゃんが亡くなって、親も普通に話してくれたけどな。
これでいいもの食べて、家のローン返すかなーとか言ってたよ。そしてその通りになった。+3
-1
-
161. 匿名 2024/12/23(月) 10:31:30
>>19
運じゃない
主がそういう男に惹かれるだけ
変な人にばかり引っかかる人って、誠実でまともな人には魅力を感じないんだろう+6
-1
-
162. 匿名 2024/12/23(月) 10:31:46
>>4 >>1 >>2
飯連れてけ!
女→サイゼかよ(怒) 共感
男→サイゼかよ(怒) ヒモの分際で何様?
大体こんな感じでダブスタ+11
-14
-
163. 匿名 2024/12/23(月) 10:31:56
限りなく無知やな女って
女の方が金銭的に男に甘えてる奴多いぜ
そんなことも知らんの?
限りねーな女ってアホすぎてw+1
-3
-
164. 匿名 2024/12/23(月) 10:32:11
>>157
恋愛がしたかったんじゃない?
本当にさっさと結婚したいなら、話が早いお見合い一択だもんね
お見合い結婚なんてモテないみたいだしカッコ悪い、学校とかで自然に知り合った人と結婚するのこそが真実の愛みたいな価値観だと思う+12
-1
-
165. 匿名 2024/12/23(月) 10:32:59
>>43
okだよ
恋人時代からデート代ラブホ代も割り勘されて、結婚してからも共働きで育児家事しながら生活費を同等に折半って辛すぎないか
出産育児でキャリアと健康をすてるのに男と同じ金銭負担率だったら女性の人生ハードモードすぎる+7
-5
-
166. 匿名 2024/12/23(月) 10:33:11
>>140
1です
前の彼は最低でした。
実家住まいで23区内に一軒家があるのが自慢で仕事も普通にしていましたが、
本当か嘘かわからないですが仲間で中古の船を買うために貯金しているとか言って付き合い出すとデート代を私に出させたり私の部屋に入り浸ったりして合鍵まで要求してきました。渡しませんが。
誕プレも品を指定してきてあげても私には何もくれない。
そんなのに、年上ぶって説教したりしてきて。
通帳を勝手に見たので、もう呆れ返り切りました。
+8
-2
-
167. 匿名 2024/12/23(月) 10:33:43
>>72
それか主がダメ男製造機とかね+2
-0
-
168. 匿名 2024/12/23(月) 10:34:19
>>161
随分とわかったようなことを言ってくれるね+1
-5
-
169. 匿名 2024/12/23(月) 10:35:38
>>165
妊娠出産しない方が婦人科癌の確率上がるやん+1
-3
-
170. 匿名 2024/12/23(月) 10:36:01
>>84
同じ大学の大学生
バイトする時間減れば一緒にいる時間増えてよくない?って言われて怖かった。+5
-0
-
171. 匿名 2024/12/23(月) 10:36:01
>通帳をみられ「お前、金隠してたの?でも助かった、今月カードの支払い多くて困ってたんだ」
勝手に通帳見て持ってたら俺が使えるって発言怖すぎる
旦那さんのも義理親からの遺産が…で金遣い荒くなるのも怖い。主さんきっとしっかりした人で、ヒモ系が寄って来やすいのかも+6
-0
-
172. 匿名 2024/12/23(月) 10:37:23
>>165
結婚相手と確定してない人にも普通に金銭や奢り、プレゼント要求してるじゃん+5
-1
-
173. 匿名 2024/12/23(月) 10:37:42
45歳
お金無い人とは付き合ったりした事有るから
割り勘デートとかは有るけど
私のお金当てにする様な男と付き合った事も結婚した事もない。
+0
-0
-
174. 匿名 2024/12/23(月) 10:38:03
>>166
終わったこと愚痴愚痴いうのも大概だぞ
未練がましいよ+2
-9
-
175. 匿名 2024/12/23(月) 10:38:33
妻が夫の通帳確認するのは権利で逆は許されないのは随分都合がいいな+3
-0
-
176. 匿名 2024/12/23(月) 10:38:38
>>169
だからなに?
妊娠出産したことないことだけはわかった
癌のリスクが上がるとか上がらないとかそういうレベルの話じゃないのよ+5
-0
-
177. 匿名 2024/12/23(月) 10:40:01
妻のお金をあてにするというか、自分には相続する権利がない、妻の親の遺産をあてにして金遣い荒くなるのがおかしい
本当の相続額バレてるんじゃない?+4
-0
-
178. 匿名 2024/12/23(月) 10:40:07
>>159
バカ弟に貯金なんて言ったら
ソッコー嫁と借りにくるわ、、+4
-0
-
179. 匿名 2024/12/23(月) 10:41:26
>>172
好みの女に奢ったりプレゼントしただけで恋人気分味わえてやらせてくれるならいいじゃん
風俗だったらそのサービスもっと金かかるよ+3
-4
-
180. 匿名 2024/12/23(月) 10:41:48
>>176
健康的なリスクで言ったら現代の妊娠出産が永続的なに健康を犠牲にしてるとまで言えるほどなのかってこと
子宮内膜症、チョコレート嚢胞、乳がん、子宮体癌、卵巣がんのリスクは妊娠出産してない人の方が高いよ+1
-4
-
181. 匿名 2024/12/23(月) 10:41:51
>>52
よこ
そういう育った環境ってあるよね。
金銭面以外でも女性に頼ることを恥じない男性は、母子家庭だったり少し歳の離れたお姉さんがいる人が多い。
あとは、スポ小やっていて自分の母親とか友達の母親に代わる代わるで面倒見てもらってた人も女性に頼ったり何かをやってもらう事に抵抗がなくてむしろ頼ってナンボみたいな男性が多い気がする。+13
-1
-
182. 匿名 2024/12/23(月) 10:42:18
>>112
>>166
↑主です+6
-0
-
183. 匿名 2024/12/23(月) 10:43:56
>>179
最初から金がないとそう言うことできないって精神でよく金を当てにするよく男を批判できるよな笑+3
-2
-
184. 匿名 2024/12/23(月) 10:44:01
>>100
彼の家も割と裕福で家族仲もよかったし問題なかったと思う。私の家に高いスピーカーとかコーヒーメーカーとか買ってきて住みやすい家にしようとしてたから、なんちゃって一人暮らし?同棲ごっこでもしたかったのかな…他人の家でね…+7
-0
-
185. 匿名 2024/12/23(月) 10:44:11
>>182
すみません初心者で+4
-0
-
186. 匿名 2024/12/23(月) 10:44:13
>>144
いくら美人で優秀な30代女性でも、それよりは20代前半の冴えなくてもフツジョやブスと男は結婚したがる!とか言ってんの一部のガル民だけだよ
並顔やブスだからこういうコメント書くことで美人に勝った気になれて悦にいるんだろうけど
結婚って生活だから、若さだけで相手決めるほど現実の男はバカではない
50くらいのオジとかなら、もう若さだけでいいから、その若さで親や自分の介護してくれたらそれでいいやって人はいるかもしれないけど+4
-0
-
187. 匿名 2024/12/23(月) 10:44:44
>>1
うちの父は
母が親から結婚の時にもらったお金を儲かるからと出させて株だか投機だかで紙クズにした
母が貰ったことを言わなければよかったって何十年経っても悔やんでる+10
-0
-
188. 匿名 2024/12/23(月) 10:45:02
>>1
遺産の額なんてバカ正直に言わなくて良い
借金無くて良かった程度だよ、あるわけないじゃん!て言えば良かったのに+6
-0
-
189. 匿名 2024/12/23(月) 10:45:05
そういうトラブルが想定されるから、昔の人は、家柄や経済状況が釣り合った家同士で結婚してたんだろうね
別に親のエゴだけで無理矢理結婚させていたわけじゃない
やっぱりお金って大事だもんね+6
-0
-
190. 匿名 2024/12/23(月) 10:45:58
>>183
みんながやってることヒモ男と同じじゃんね+2
-3
-
191. 匿名 2024/12/23(月) 10:46:21
人による
主さんは割と集られ体質みたいね
そういう言動見たらスッと覚める自信ある+2
-0
-
192. 匿名 2024/12/23(月) 10:49:18
>>162
ゴジラになりたがってるトカゲに向かって何言ってるんだお前
煽りたい目立ちたいだけでろくにアンカー先も読まないからそうなる+8
-1
-
193. 匿名 2024/12/23(月) 10:49:26
>>180
妊娠出産を機に鬱になったり糖尿になったり高血圧になったり腰痛になったり尿漏れするようになったり難聴になった人の話聞いたことない?
妊娠中につわりで死ぬ思いしたり、産後にめちゃくちゃ太ったり
妊娠中って薬も今まで通り飲めないし、体に異常があってもレントゲンすらとれないんだよ
産んだ後に検査したら病気が進行していましたとかね+3
-1
-
194. 匿名 2024/12/23(月) 10:49:43
>>2
トピと何の関係もないけど、可愛すぎるから許す+124
-0
-
195. 匿名 2024/12/23(月) 10:50:34
配偶者の親が亡くなった遺産をあてにして浪費とか、本当ならクズすぎんか・・・+2
-0
-
196. 匿名 2024/12/23(月) 10:50:45
>>2
唐突に無関係な画像で吹いた
可愛い+96
-0
-
197. 匿名 2024/12/23(月) 10:50:50
>>191
友達でもそういう子いる
お金があるとかないとか関係なしに、彼氏のために、頼まれてもいないことまで何でもかんでもやってあげて尽くしちゃうの
一人暮らしの彼氏の家に行って、1週間分の食事を作り置きしてあげたり、掃除や洗濯かけてあげたりする子知ってるけど、結婚もしてないうちからそんなに尽くしてあげて、アホかと思ったわ+6
-0
-
198. 匿名 2024/12/23(月) 10:51:33
>>124
親に言わないだけじゃないの?
タダ部屋なら汚部屋気にしない男はいるでしょ+3
-0
-
199. 匿名 2024/12/23(月) 10:51:46
>>52
確かにそれはある。
共働き家庭の放置子だった夫は、自分が転勤族で会社の方針で妻が仕事持つのがNGなのに、私が働かないことや子どもの勉強を見るのが不満そう。
子どもは放っておいても育つのが普通みたいな考えだし、不満なら自分が転勤のない仕事に転職すればいいし反対してないのに。
育った環境でそういうのはあると思う。+5
-2
-
200. 匿名 2024/12/23(月) 10:52:55
>>139
調べりゃわかるだろ。+0
-1
-
201. 匿名 2024/12/23(月) 10:53:51
>>157
母子家庭育ちの男はハングリー精神が違うからね
質素振るのもペコペコチヤホヤするのもお手の物よ
そういう所に惚れたんでしょ+14
-0
-
202. 匿名 2024/12/23(月) 10:54:14
>>197
それは彼氏のために尽くしてるんじゃないよ
彼氏と何としてでも結婚したいその人自身のための努力なんでしょ
要は自分自身に尽くしてるようなものだね+5
-0
-
203. 匿名 2024/12/23(月) 10:54:47
>>179
そこで風俗でてくるの気持ち悪い+4
-1
-
204. 匿名 2024/12/23(月) 10:56:14
>>200
よこ
じゃあチー牛の意味も調べろよ読点おじさん
てかお前チー牛の意味知ってて聞いてたろ+4
-1
-
205. 匿名 2024/12/23(月) 10:58:12
>>166
一回り上の男で金銭的にたかるってないわ
自分が一回り上の場合は女だって金銭的に頼るのは気が引けるものだと思う
+22
-1
-
206. 匿名 2024/12/23(月) 10:59:44
>>1
私含めて私の周りは家を建てるときに、親からの頭金を出してもらっているけれど、男性側の実家からは何もしてもらっていない人が多い。
男親は育つまでにお金をかけて、女親は中高年になってからの娘に苦労がないように考えるからなのかな?と思った。+7
-0
-
207. 匿名 2024/12/23(月) 11:00:40
>>201
男に、尻尾振ってペコペコチヤホヤされても全く嬉しくない…
そういうので喜ぶ女性の感性って不思議だね
異性に媚び売られて嬉しいって、男性的な感性だなと思う+4
-1
-
208. 匿名 2024/12/23(月) 11:00:58
>>168
男運、で片付けて学ばない人よりマシ+7
-0
-
209. 匿名 2024/12/23(月) 11:01:59
>>170
ドクズじゃん!!
でもその時は嬉しい!とならないとはいえないのが恋愛の怖いとこだよね+5
-0
-
210. 匿名 2024/12/23(月) 11:05:29
>>124
そう言えば…部屋を片付けに訪れたら
缶チューハイの缶があった。
基本的に娘はアルコールは嗜まないんだけど、最近は晩御飯時にたまに飲んでると
言ってたけど…男か?
でも、風呂場に男性用カミソリもなかったし、歯ブラシなんかもなかった…けど。
お風呂も洗うのがイヤなので、いつもシャワーオンリーだったけど
この前、初めて浴槽にお湯を溜めた…とか言ってたな。+1
-0
-
211. 匿名 2024/12/23(月) 11:07:38
>>1
まともな人は他人の金をあてにしない
つまりは主さんの周りにいる男がまともじゃないだけ+9
-0
-
212. 匿名 2024/12/23(月) 11:08:02
>>52
その影響はあるかもね。
男性は多かれ少なかれ自分の稼ぎで妻子を養うことにプライドのある人が多いと思うけど、主の夫はそういうロールモデルがないんだろうな+9
-1
-
213. 匿名 2024/12/23(月) 11:13:12
>>27
エリートの男性って結構相手の家柄や学歴、職業を冷静にみて決めているよね+10
-1
-
214. 匿名 2024/12/23(月) 11:14:44
>>201
そう、貧乏家庭の男性は
女に好かれようと、鼻浮くようなセリフを言いがち。
そして、自らの宣伝も惜しまない。
可哀想な自分をちょくちょく演出してくる…
その母親も話してると、ん?って事が有る。
親子揃って、我が家を狙ってる?と思って
しまう事があったりする。
多分、某皇族女性と結婚した男みたいな親子。
オレが婿にいったら〜とか勝手に想像してたりするもん。
うち、ちゃんと跡取りの弟いるの知ってる癖に…+4
-1
-
215. 匿名 2024/12/23(月) 11:17:36
>>213
家柄の良い女性か
普通家庭でもその女性自身が高給取りとかね。
美人でも貧乏家庭出身の女性とは
結婚なんてしない。+8
-0
-
216. 匿名 2024/12/23(月) 11:19:32
えー奢られた事しかない。そもそも私が金持ってなさそうに見えるだけかもしれないけど。+1
-0
-
217. 匿名 2024/12/23(月) 11:20:46
男性がそんな人ばかりではないでしょ
さすがに一括りにしすぎ+2
-0
-
218. 匿名 2024/12/23(月) 11:21:24
>>207
そんな分かりやすく媚び売るんじゃなくて、気付かれないように売るんだよ。
優しい、穏やか、気が利く、奢ってくれる、プレゼントや連絡がマメ、家事も育児も完璧、リードしてくれる、威張らない、モラハラしない、不機嫌にならない、見た目も爽やか、質素で堅実、ってね。
演技だとしてもいい男だと思うよ。+7
-0
-
219. 匿名 2024/12/23(月) 11:22:46
>>170
あなたの部屋に入りびって
エッチ三昧したかったのでは?
あなたが不在だと、下半身処理が出来ないので。
+0
-0
-
220. 匿名 2024/12/23(月) 11:22:57
付き合い始めて3ヶ月ぐらいでお金を援助して欲しいと言ってきた年下彼氏
借金あって やりくりが大変って事だったけど援助は断った
このまま別れたがいいのかな?結構好きなんだけど...+4
-1
-
221. 匿名 2024/12/23(月) 11:24:38
>>214
あの男もすごかったよね
最初は日本国民が騙されてた
やり手だよね+7
-0
-
222. 匿名 2024/12/23(月) 11:24:43
>>204
www+2
-2
-
223. 匿名 2024/12/23(月) 11:25:14
>>50
すぐ男認定するの好きだね+1
-6
-
224. 匿名 2024/12/23(月) 11:30:40
>>220
年下でも年上でもそんな男はやめておきなさい。
あなたは給与が高いの?
高くても援助したらダメ!
生活苦しいのはあなたのせいじゃないからね。+8
-0
-
225. 匿名 2024/12/23(月) 11:31:05
>>222
やっぱりただの冷笑マンか+3
-1
-
226. 匿名 2024/12/23(月) 11:33:26
>>221
すごいやり手の詐欺師親子みたいだったよね。
セルフプロデュース?
セルフブランディング?
の能力高いよね。
お金無いのにインターとかさ。
ヴァイオリン習わせたり。+8
-0
-
227. 匿名 2024/12/23(月) 11:37:13
>>225
すぐ釣られてばかだねー+1
-3
-
228. 匿名 2024/12/23(月) 11:39:10
>>227
荒らし宣言どうも
さようなら+3
-1
-
229. 匿名 2024/12/23(月) 11:42:32
>>228
え?あなたのトピなの?+1
-2
-
230. 匿名 2024/12/23(月) 11:47:27
>>166
若い子に集って中古の船
船が泣くね
今ごろ修繕費や維持費にあえいでるんじゃ+8
-0
-
231. 匿名 2024/12/23(月) 11:48:56
>>159
これ大事
散財する母と姉には、私は超貧乏で稼いでないってことにしてる
その方が安全だから
+7
-0
-
232. 匿名 2024/12/23(月) 11:50:16
>>26
こういう金のない男って無駄に決断力あったりして(後先考えない無能)惹かれる女一定数いるよね。
大体がこいつやべーで離れるけどそれでも好きでいられるのは女側も頭悪いんだよね。
仕方ないけどそれで惹かれ合って共依存みたいなね。
生活保護夫婦とかも同じだね。
主の場合、その金俺も貰えるんだよな?って聞かれたらはぁ?馬鹿じゃねーのお前。くらい言えるようにならないと金取られるよ。+10
-0
-
233. 匿名 2024/12/23(月) 11:59:01
私が金持ってなさそうに見えるのが金について頼られたことはない。+1
-0
-
234. 匿名 2024/12/23(月) 12:06:22
その2人がオカシイだけ+4
-0
-
235. 匿名 2024/12/23(月) 12:11:08
>>1
うちの旦那、クソ堅実で酒もタバコもやらないし無駄な出費大嫌いだよ
酒飲めないから新人歓迎会と忘年会以外は全部お断りしてる
趣味のゲームもセールかかって1000円以下になったヤツしかしない
子供達が色々なところからポコポコお金貰ってるけどちゃんと子供達専用の口座に即入金して絶対手を付けないよ
トピ主が金遣い荒いダメ男引き寄せて、それにまんまと引っかかってるだけです+3
-2
-
236. 匿名 2024/12/23(月) 12:16:02
>>1
遺産の話は私は何も隠さず話す。私と夫のお金だとおもってるんで。遺産の額を夫に知られたくないって感覚がわからん。+1
-3
-
237. 匿名 2024/12/23(月) 12:19:04
>>224
全然高くないの
お金の援助申し出る人って、難ありですよね+3
-0
-
238. 匿名 2024/12/23(月) 12:30:28
1円も払ったことないよ+1
-0
-
239. 匿名 2024/12/23(月) 12:37:32
>>201
惚れたなら素直に好きな夫と結婚したでいいのに
プライド高くて信頼もしてないから相手がそういう行動に出てる部分も少なからずあると思う+4
-0
-
240. 匿名 2024/12/23(月) 12:44:45
>>219
知らんわ。気持ち悪い+3
-0
-
241. 匿名 2024/12/23(月) 12:50:03
>>1
子の進学費用にするって話はしたの?
言ってないなら、ハッキリ言う。
言わなくても分かって欲しいは伝わらない。
+4
-0
-
242. 匿名 2024/12/23(月) 12:50:54
>>1
あなたがガメついだけなんじゃ?+0
-5
-
243. 匿名 2024/12/23(月) 12:57:38
旦那が金銭的に頼ってくる。
私の方が収入が多いので、旦那の実家に借金があって子供達が援助する話になったとき、旦那にそれを支払えるだけ貯金がなかったけど、私をアテにして勝手に支払う約束してきた。
妊娠中でよけいに精神的にキた。ずっとこんなかんじで頼りにされ続けてきて、もう愛情などない。別れたい。+6
-0
-
244. 匿名 2024/12/23(月) 12:59:01
生まれが同じくらいの人を選んでたらそう言う問題は起こりにくい+3
-0
-
245. 匿名 2024/12/23(月) 13:06:08
>>137
よこ
たくさん本を読みなさい。+3
-1
-
246. 匿名 2024/12/23(月) 13:22:08
>>1
男性に奢りを要求することの是非は別問題として、女性からお金を引き出そうとする男性、女性のお金を当てにする男性がクズなのは間違いない
主はクズを2人引いたんだよ
あと旦那に親の遺産は配偶者には全く権利がないってビシッと言っておいた方がいいかもね+7
-0
-
247. 匿名 2024/12/23(月) 13:31:30
>>2
可愛い過ぎる+49
-0
-
248. 匿名 2024/12/23(月) 13:44:29
>>245
あなたに本を読めと上から言われる筋合いはないです。
>独身のとき一回り上の男性と付き合っていましたが金遣いが粗くて、そのクセ釣った魚には餌をやらない人で。
こんなふうに句点を打つ場所で読点を打つのは文法的には間違いです。
こういう文章のスタイルで執筆するエッセイストみたいな人もいますが、まともな文章を書く人はこんな書き方しない。+0
-5
-
249. 匿名 2024/12/23(月) 13:52:09
>>236
すごいね、法律を越えている
今の経済状況と愛がいつまでも続いたらいいね+2
-0
-
250. 匿名 2024/12/23(月) 14:01:56
>>18
強者男性に勝てないからって女の所に来ないでくれない?
そういう所がバカにされるんだよー+7
-2
-
251. 匿名 2024/12/23(月) 14:04:00
>>223
よこ
女だったらさらに引くわ+4
-1
-
252. 匿名 2024/12/23(月) 14:14:35
稼ぎの少ない男性だとやっぱ女の金も当てにする人多いと思う
自分でばりばり稼げる人は女の金は当てにしないと思う
あとそういう男って女の金は大切に使おうってより臨時収入あつかいして車買ったりするイメージある
他人の金は舐めてるというか簡単に使う+9
-0
-
253. 匿名 2024/12/23(月) 14:23:55
友達資産家の娘で付き合ってる時は別にたかってはなかったのに、結婚後お父さんがあーだこーだしゃしゃり出て結婚式しろ家は買えとかいうから結婚式の資金や家の頭金を父親にだしてもらっちゃったもんだから、いざとなれば嫁の親に頼ればいいって感じに
生活費も完全折半で友達は育休中とかお金に困ってたみたいで早く復帰しないとって焦ってた
独身の時は親が服とかかってくれるみたいで綺麗な服装してたのに結婚してからは、身なりも変わってて
旦那さんにお金を頼るって概念が友達にもないみたいで、結婚してから私生活費出すので精一杯でお金がなくて服も買えなくて親にたまに買ってもらってるって言ってた
奥さんに対してお金のことで苦労してても結婚生活は別財布!しーらない親に頼れば?って感じなのがなんかなぁと思った
旦那さんは車が好きで車にお金注ぎ込んでるらしい
+10
-0
-
254. 匿名 2024/12/23(月) 14:31:58
私なんてイチオクエンの借金がある同僚のオッサン(15歳年上)から一方的に目をつけられて、
「僕と結婚したら僕名義の分譲マンションに住めるし
可愛い子どもが生まれて来るよ!
そのかわり、僕の借金と2人の子どもの養育費は、半分は君が負担して。生活費も折半で。」って言われた。
つきあってもいないのに。会ったばかりなのに。しかもそいつ、しつけえの。
知り合いでひとまわり上でお金持ちの男性がいたからそっちと結婚して退職したわ。
同じ年上男性と結婚するなら、金くれる人と結婚するわよ。
なんで好きじゃないオッサンの性欲処理して出産も子守も家事労働もやって借金まで肩代わりすんのよアホ!
今専業主婦ですが遊興費、生活費、子どもの養育費、住居費、すべて旦那が出してくれててゼロ円ですよ。
家事は家政婦さんにやって頂いてます。+10
-0
-
255. 匿名 2024/12/23(月) 14:33:21
>>30
何で金遣い荒くなったんだろうか
いざとなったら子どもや生活費に回せるお金が入ったと思ったのかな+2
-0
-
256. 匿名 2024/12/23(月) 14:37:07
>>6
友達が出世したと彼氏に伝えたら、一言目にどの位収入変わるのかきかれたらしい
その後別れたけど、次の彼氏はほぼ生活費を出さない人で、理由はマイホームの為って言ってた
10年付き合って結婚したけど、結局友達のマンションに住んだまま
+8
-1
-
257. 匿名 2024/12/23(月) 14:39:30
>>254
年上から好かれるんだね
+3
-0
-
258. 匿名 2024/12/23(月) 14:51:36
>>220
そんな事言われたら好きでも冷めるけど
そもそもその借金何の借金なの?
私も元彼に借金あるって言われてしかも自己破産したいって相談された事があったけど、援助して欲しいなんて最低なこと言ってこなかったよ
年下とか年齢関係ないし、すぐに別れないとお金盗まれたりカードとか勝手に使い出したりするかもしれないよ+4
-0
-
259. 匿名 2024/12/23(月) 15:08:54
そいつらがクズだし主がその程度なだけ+0
-0
-
260. 匿名 2024/12/23(月) 15:33:21
金銭的に甘えているのは女性の方では?デート代なんてまさにその典型例でしょ+0
-1
-
261. 匿名 2024/12/23(月) 16:02:59
>>39
男の金は私のもの!っていうカスみたいな女の方が多いよ。
女だけどそう思う。+8
-1
-
262. 匿名 2024/12/23(月) 16:10:10
>>8
残念だけどそのとおりかも
主はパチンコ好きとかタバコ好きな人と付き合ってない?
その時点で、金銭管理も健康管理もできてないってバレバレなんだけど
その場のノリと愛嬌だけで世の中渡ってそうなタイプの男だね+10
-0
-
263. 匿名 2024/12/23(月) 16:55:10
>>144
ある程度しっかりした基盤のある男性なら、21歳無職(結婚相談所に登録中)は選ばないよね。
完全に地雷臭するもん。+6
-0
-
264. 匿名 2024/12/23(月) 16:57:55
>>186
結婚相談所じゃなく、日常で出会ってるならまた話しは違うかも。
+2
-0
-
265. 匿名 2024/12/23(月) 17:12:06
>>1
男女は関係ない
片方が金があり
片方が金がないとそうなる+1
-0
-
266. 匿名 2024/12/23(月) 17:17:40
そりゃホストなんて女性に体売らせてまで稼いでこいってお金せしめるじゃん
そういう階層の人達は女なんて金の為のモノにしか見てないと思う+2
-0
-
267. 匿名 2024/12/23(月) 17:21:29
>>254
自己レス
「ゼロ円」って言うのは「私の負担がゼロ円」という意味です。+3
-0
-
268. 匿名 2024/12/23(月) 17:23:11
>>257
254です。
色んな男性にプロポーズされたけど
私はお金持ちに惹かれただけ。
15歳上で貧乏なオッサンは論外。+6
-1
-
269. 匿名 2024/12/23(月) 17:23:29
>>1
主さんと付き合う男性が低年収なだけだよ。普通はそこまで気にしないし器の大きさを見せようとする。低スペと付き合ったり結婚しちゃダメだよ+5
-0
-
270. 匿名 2024/12/23(月) 17:36:09
>>30
遺産も独身時代の貯金も個人の物だけど、一定数自分にも権利があると勘違いする人いるよね。何でなんだろ?+9
-0
-
271. 匿名 2024/12/23(月) 17:38:34
直接言わなくても「あ〜今月金無いわ〜」「ピンチだからデート出来ないかも⋯」みたいな引っ張り方する男はいるね
そんでだいたい返してくれなくて「出してくれなんて言ったか?!」ってなる+6
-0
-
272. 匿名 2024/12/23(月) 17:39:48
>>44
自分には何の権利もないのに、遺産の額を聞く方がどうかしてるよね。
私は夫が貰った遺産に興味がないから聞いたことない。好きにしたらいいと思ってる。+13
-0
-
273. 匿名 2024/12/23(月) 17:47:59
甘えるだけならまだかわいい
劣等感で、世話になっていながらもキツく当たるとか外で女作ってソッチのほうがいいとかわざと傷つけたりとかもいるみたい+4
-0
-
274. 匿名 2024/12/23(月) 18:02:28
>>2
なんだろう、閉じた目と腕かな?
閉じた目と腕、可愛い。+8
-0
-
275. 匿名 2024/12/23(月) 18:08:59
>>1
正真正銘の生ゴミゴキブリ+0
-0
-
276. 匿名 2024/12/23(月) 18:09:54
>>1
一定数は存在する乞食散財男+1
-0
-
277. 匿名 2024/12/23(月) 18:35:22
>>44
よこ、孫には行かないんだっけ?らうちの馬鹿母親が相続放棄しやがった。私にずっとケチッテ生きて将来の金貯めてもないくせに。+3
-0
-
278. 匿名 2024/12/23(月) 18:42:45
>>2
うちの旦那みたいなかわいさ。
それでいて素直。
でも肝心なところ(共感性とか)備わってない。
子供や動物といるみたい。
みんな別れられる?+2
-12
-
279. 匿名 2024/12/23(月) 18:49:31
>>1
今まで付き合った男性達からは貯金額聞かれたことすらないです。+4
-0
-
280. 匿名 2024/12/23(月) 18:52:10
>>6
前半は同意だけど、後半は疑問。
運というよりその人の「人を見る目」だと思う。
その「人を見る目」も教えてもらってどうこうの話でもなく、
親が成人するまでの十数年、愛してあげないと育まれないんだと思う。+5
-0
-
281. 匿名 2024/12/23(月) 19:31:13
>>2
心配すんな+6
-0
-
282. 匿名 2024/12/23(月) 19:36:23
>>1
旦那側の遺産には妻には関係ないからどうでもいいんだけど、旦那に金額嘘つかれたら嫌だな
それこそバレたら信頼なくなるわ+2
-0
-
283. 匿名 2024/12/23(月) 19:37:09
>>1
親からの相続財産は配偶者に権利無いので主さんが自分名義で管理するのが正当です。旦那さんにはっきり言っといて下さい。+3
-0
-
284. 匿名 2024/12/23(月) 19:41:43
>>277
相続放棄した理由は聞いてない?相続すると厄介な財産(借金や負動産)があったら相続放棄してもらったほうが子や孫は助かるよ。それがなくても、めっちゃがめつい兄弟姉妹と争いたくない、とか理由はあるんじゃないかな?+4
-0
-
285. 匿名 2024/12/23(月) 20:05:52
>>1
甘えるタイプは男女問わずいるよ!
関係ない。
タカリ体質の人間はやめておいた方がいい。
+0
-0
-
286. 匿名 2024/12/23(月) 20:10:15
>>1
うーん。
相手の親がお金持ちだと、ちょっと恩恵受けれるかも程度だと思うのだけど。
めっちゃあてにする人はダメな人。+3
-0
-
287. 匿名 2024/12/23(月) 20:37:33
>>1
自分の経験上だけどダメ男化するのはやっぱり個人の資質だと思う
小さい事でも責任転嫁する男はちょっとしたきっかけでダメ男化するし、それを「お前がうまく扱わないからだ」とか言ってくるよ
若い時の自分に伝えたいわマジデ
+1
-0
-
288. 匿名 2024/12/23(月) 20:53:53
いるよね、そういう人、たまに。
半分ダンナさんは権利があると思ってるのも
怖い発想。。+2
-0
-
289. 匿名 2024/12/23(月) 21:01:08
>>1
財布別って事?+0
-0
-
290. 匿名 2024/12/23(月) 21:02:54
結婚する時に2人の女の先輩から
「旦那になる人に貯金額は絶対言わない方がいい」
って言われた
事業をする時に当てにされたりろくなことなかったみたい
なので結婚して7,8年は私も黙っていたが、今は話しているよ
数千万はあるが、良くも悪くも自分以外の事にあまり興味を持てない人なので、当てにされたこともないしいくらあるかなんて忘れていると思う
基本的に2人ともケチくさくて、使うより溜め込むタイプだからかな?
それぞれ証券口座持っていてどの株が配当いくらついたとか評価益がいくらになったとかそんな話してる
人によるんじゃないかな+2
-0
-
291. 匿名 2024/12/23(月) 21:10:32
うちの旦那もクズだから、自分も稼ぎがいいのに私が子供にお金を出す事を当たり前だって言ってくるよ+0
-0
-
292. 匿名 2024/12/23(月) 21:49:11
>>2
イグアナちゃんはそのままでいて
かわいい!+8
-0
-
293. 匿名 2024/12/23(月) 21:55:31
>>4
しっかり者で優しい子で
なぜかタカり体質の男性にやたら好かれる子がいる
同窓会の帰り道も
男性がなぜか「〇〇ちゃんコンビニでなんか買ってよ」と言い出して
綺麗な子なのに奢られるよりお金を求められることが
圧倒的に多いらしい+1
-0
-
294. 匿名 2024/12/23(月) 22:42:38
>>46
マジ助けてって感じ…+0
-0
-
295. 匿名 2024/12/23(月) 22:43:24
>>2
トピ画を見て飛んで来ました。可愛い♪+9
-0
-
296. 匿名 2024/12/23(月) 22:57:56
>>1
間違いなく普通ではないです。
+0
-0
-
297. 匿名 2024/12/23(月) 23:12:43
>>52
うちの夫も子供産まれてから全額出してくれるけどそもそも彼女いたことなくて付き合ってた頃私が奢るとき息子のように背後にぴったり寄り添ってて「キモ!」って叫んだことある
相槌早くて黙れって言われてるみたいだし風俗仕込みのマグロだしイライラするけど浮気してもリピーターつかなそうなところが好きなので割れ鍋に綴じ蓋+1
-1
-
298. 匿名 2024/12/24(火) 00:38:20
>>1
女性の方が男性の100倍はそういう人いると思うけど+0
-0
-
299. 匿名 2024/12/24(火) 00:40:10
主の彼氏を叩くほど女性にブーメラン返ってくる+0
-0
-
300. 匿名 2024/12/24(火) 01:11:17
>>251
ガル民なんか、男が奢るの当たり前みたいなやつらだぞ
これを言ったのが女だったら引く理由が全く分からない。+1
-2
-
301. 匿名 2024/12/24(火) 01:11:37
>>29
だからケチな男って凄く目立つ
悪目立ち+7
-1
-
302. 匿名 2024/12/24(火) 01:39:01
>>277
生前贈与してる人はいるよね+0
-0
-
303. 匿名 2024/12/24(火) 04:02:49
>>1
金持ちと結婚しないと、結婚ってメリットないよほんと。+3
-1
-
304. 匿名 2024/12/24(火) 04:18:15
>>187
人の金で投資って最低
+0
-0
-
305. 匿名 2024/12/24(火) 04:36:47
>>5
人間の性だよね
老いも若きも、男も女も、だよ+0
-0
-
306. 匿名 2024/12/24(火) 04:39:58
こんなの女ならもっと沢山いるしもっとえげつないのが沢山いる
金を取って刺されている人ばかりだよ+1
-0
-
307. 匿名 2024/12/24(火) 04:43:20
男の場合「クズ」
女の場合「通帳見たくらいでガタガタ言うな!」+0
-0
-
308. 匿名 2024/12/24(火) 04:59:52
>>2
癒された+4
-0
-
309. 匿名 2024/12/24(火) 06:00:24
>>86
羨ましいです+1
-0
-
310. 匿名 2024/12/24(火) 06:33:18
>>1
もし離婚するとき、財産分与で、その親の遺産分も財産分与の対象になるの⁉️+0
-0
-
311. 匿名 2024/12/24(火) 06:33:59
>>11
最近結婚した男友達が同じ状況で、前は子供作って一緒に遊びたいって楽しみにしてたのに今は子ども作りたくないって言ってるわ+0
-0
-
312. 匿名 2024/12/24(火) 06:44:57
>>311
それは奧さんが働かないから?+0
-0
-
313. 匿名 2024/12/24(火) 06:56:59
>>213
結局頭がいいから、そこんところも冷静なんだね。+3
-0
-
314. 匿名 2024/12/24(火) 07:06:31
>>15
全く関係ないとは言い切れないと思う+0
-0
-
315. 匿名 2024/12/24(火) 07:36:25
うちの旦那もクズだから、自分も稼ぎがいいのに私が子供にお金を出す事を当たり前だって言ってくるよ+2
-0
-
316. 匿名 2024/12/24(火) 08:24:47
>>3
うちの両親だ!父方家系がタカリ体質!
もう最悪だよ…+0
-0
-
317. 匿名 2024/12/24(火) 17:37:38
>>1
出すべきときはさっと出す人でないと、あとあと困ったことになる。+0
-0
-
318. 匿名 2024/12/24(火) 18:19:10
>>310
大丈夫。対象にならないよ。+0
-0
-
319. 匿名 2024/12/24(火) 19:24:55
>>252
わかる。
縁は切ったけど介護職の男友達。
食事代など出してくれることが多かったけど、たまに私が出すときは
スタバで一番大きなサイズ注文
ファミレスでいつもは注文しないデザート
確認もせずサラッと勝手に注文された。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する