ガールズちゃんねる

小学生の息子を2日以上放置してライブに「数日だったら大丈夫だと思った」34歳女を逮捕

1611コメント2025/01/14(火) 10:48

  • 1. 匿名 2024/12/23(月) 08:31:39 

    小学生の息子を2日以上放置してライブに「数日だったら大丈夫だと思った」34歳女を逮捕(2024年12月23日掲載)|日テレNEWS NNN
    小学生の息子を2日以上放置してライブに「数日だったら大丈夫だと思った」34歳女を逮捕(2024年12月23日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    札幌・豊平警察署は2024年12月23日、保護責任者遺棄致傷の疑いで札幌市豊平区に住む契約社員の女(34)を逮捕しました。


    息子は全治約1週間の脱水症や低血糖で病院に入院していますが、命に別条はありません。

    また、息子に外傷はないということです。

    女と息子は2人暮らしで、22日午後3時40分ごろに消防から警察に通報があり、事件が発覚しました。

    +69

    -955

  • 2. 匿名 2024/12/23(月) 08:32:12 

    どんどんこういう親逮捕しちゃって!!

    +3278

    -32

  • 3. 匿名 2024/12/23(月) 08:32:35 

    子供よりライブに行きたいのが信じられない

    +3387

    -55

  • 4. 匿名 2024/12/23(月) 08:32:49 

    シンママになるような人はやっぱり原因あるんだろうな

    +2432

    -752

  • 5. 匿名 2024/12/23(月) 08:32:55 

    誰のライブだろう
    SUPER EIGHTしか思い浮かばない

    +46

    -240

  • 6. 匿名 2024/12/23(月) 08:32:57 

    大阪の二児放置事件を思い出す

    +1330

    -15

  • 7. 匿名 2024/12/23(月) 08:32:59 

    この子はたまたま入院したから発覚したけどこんな親一定数いそう

    +1929

    -18

  • 8. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:06 

    せめて食事は用意して行ったんやろな!!!

    +1522

    -13

  • 9. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:06 

    本当に信じられない。
    こういう人ってやっぱりなんか診断おりてるのかね。

    +983

    -18

  • 10. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:09 

    1万歩譲って数分、数時間なら大丈夫だと思ったならわからなくもないよ
    数日は殺しにいってるでしょう

    +1468

    -15

  • 11. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:13 

    2日じゃこんなにならないからかなりの日数放置してそう。

    +1743

    -7

  • 12. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:22 

    >>1
    なんで一人で留守番させるんだろうね。
    日頃の様子を見てたら無理だって絶対わかるはずだよね。

    +732

    -11

  • 13. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:24 

    命に別状はないってかなり深刻ではあるよね
    しかも育ち盛りなのに低血糖とかで下手したら脳に障害とかでたりしないのか心配

    +744

    -7

  • 14. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:29 

    >>1
    パチンコ屋の車かいな?

    +107

    -4

  • 15. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:44 

    これは親失格

    +251

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/23(月) 08:33:50 

    子供より自分が大切なんやろな
    子供が気の毒

    +397

    -7

  • 17. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:13 

    ジャニオタか

    +215

    -102

  • 18. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:23 

    10代とかの話しかと思ったら34歳って。

    +417

    -10

  • 20. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:32 

    親になっちゃいけない人の思考

    +416

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:33 

    >>9
    自分がおかしいと気づいて無さそう

    +417

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:37 

    犯罪の数も男女平等になりつつあるな

    +9

    -36

  • 23. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:39 

    こんなあたおかが行くって誰のライブなんだろ

    +148

    -34

  • 24. 匿名 2024/12/23(月) 08:34:44 

    常習犯な気がする。

    +448

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:02 

    最低限の食事や水すら置かずに行ったの?

    +269

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:08 

    北海道はもう冬休みなの?
    給食食べててもここまでなる?
    学校も行ってないのかな?

    +299

    -4

  • 27. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:21 

    こういう奴たまにいるけどやっぱ知能が低いの?
    想像力のカケラも無いね。

    +239

    -3

  • 29. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:26 

    自分だけ着飾って、まだ低学年?の子置いて数日って普段から何もしてなかったのかなぁ
    保護してあげてほしい

    +306

    -4

  • 30. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:27 

    ライブ行きたい気持ちは分かる。
    でも預け先がなかったら諦めてる。
    いつかは子ども巣立って自分のはそばから嫌でもいなくなるのにね。バカだな。
    こんな親でも子どものうちは親が全てだしもっと成長したら自分がされたこと、本当の意味で実感して辛くなる時がきそう。

    +327

    -9

  • 31. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:45 

    かわいそう!なんでそんなことできるの?!

    +85

    -5

  • 32. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:51 

    鬼親だね。
    逮捕されたら、優しい保護施設で暮らしてほしい。

    +219

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:52 

    >>1
    北海道‥‥。
    そりゃ旭川とかみたいな奴らが育つ所だもんね。

    +195

    -116

  • 34. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:56 

    この母から子どもが離れられるといいな

    +197

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:58 

    >>27
    高いわけなかろう

    +37

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/23(月) 08:35:58 

    20代の若いママかと思えば34歳…
    10歳未満の小学生を
    2〜3日1人で放置とかヤバいな

    +283

    -9

  • 37. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:02 

    知り合いも娘実家に預けて旅行や彼氏とデート行ってる。
    実家に預けてるだけマシだけどクズすぎ

    +126

    -60

  • 38. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:03 


    極寒の札幌で息子を置き去りって最悪だ、こんなの母親の資格ないよっ💢

    +196

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:21 

    一緒に連れて行ってホテルに泊まればよくね?

    +325

    -4

  • 40. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:25 

    北海道か、暖かいとこに居られたのかな
    なんでライブ終えたら帰宅しないの?あんたはどこにいたの?

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:31 

    >>1
    どうやって発覚したんだろう
    子供が具合悪くなって119番したのかな

    +322

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:36 

    >>8
    脱水って書いてあるし、そこ怪しいよね
    食べ物飲み物用意してなかったのかも

    +869

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:36 

    日常的な育児放棄やその他の要因もあったのだろうな。

    +41

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:39 

    親が夜も帰ってこない恐怖や不安で食べるものがあったとしても食べられなかったかもね
    可哀想に

    +179

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:41 

    バカだなほんと。大丈夫なわけないだろ!想像力がないよな

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:43 

    無事でよかった。 買い忘れたものを近所のスーパーへ買いに行くっていうのでも不安になるんだけど、何日もなんて考えるだけで心配で楽しめない。 

    +119

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:49 

    >>4
    原因があっても離婚しない夫婦もたくさんいるよ
    誤差

    +379

    -77

  • 48. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:54 

    >>1

    ???
    関東なら一緒に連れて行って、一緒に楽しめよ。
    小学生なら楽しめるよ。

    +238

    -6

  • 49. 匿名 2024/12/23(月) 08:36:58 

    10歳未満の小学生を置き去り、、、わたしも大概ズボラだけど、それはない。

    +94

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:09 

    >>4
    すごい偏見

    +768

    -239

  • 51. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:10 

    >>3
    私は身内に預けて行ってるしその日に帰宅してるわ

    +458

    -51

  • 52. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:21 

    >>9
    何でも障害のせいにしないでくれる?特性あろうが普通に子育てしてる人も沢山いるのに。思い込み強いのも特性の一つだけど決めつけ酷い自分はどうなんよ。

    +29

    -62

  • 53. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:23 

    食べ物や買うお金も置かずに?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:32 

    預け先もなくて、でもライブにどうしても行きたいなら小学生なら連れて行くとかしたらいいのに。

    それができないならあと数年我慢すれば一緒に行けたり、成人になったら置いて行ったりできるのにね。

    +123

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:33 

    >>21
    そうそう。
    なんで私だけこんな目に…って被害者意識しかないよね。
    検査すれば何かしらありそう。

    +127

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:33 

    子供の預け先確保できずにライブなんか行けないわ
    そもそも小学生なら一緒に連れて行けば良いのに

    +59

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/23(月) 08:37:48 

    百歩譲って食事置いて行ったとしても何日も夜、1人なんて可哀想
    自分もこうやって育ってる人が負の連鎖なんだろうけど

    +77

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:07 

    >>11
    そうなの?大人ならならないだろうけど子どもは体小さいしなりそうだけど。今回だけじゃなくちょこちょこやってそう

    +4

    -65

  • 59. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:13 

    20日は金曜だから学校から連絡なかったのかな?欠席の連絡だけは入れてたとか?

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:18 

    幼児の頃からそういう扱いされてるから警察に行ったら助けてもらえるような虐待案件だって子ども自身わからないんだろうな
    小学校の先生は着てるものや顔つきに異常は感じなかったのかな
    パサパサのガリガリになりそうだけど

    +85

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:20 

    >>9
    親もそうだと思う

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:23 

    小学生で水も飲まずにいたのだろうか

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:28 

    >>54
    男と行ったんじゃない?
    数日放置してるし。

    +96

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:34 

    >>23

    アーティストが誰であれ何の罪も無いよ、そこは詮索する必要とかはあり得ない

    +180

    -13

  • 65. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:36 

    >>3
    冬の北海道で、日にちまたいで子供だけ置いてくなんてありえない

    おまけに関東なんだね…お子さんはこの母の元で暮らさないといけないのかな…行政にきちんと介入してほしい。まずは元気になりますように

    +599

    -2

  • 66. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:38 

    北海道雪降ってないの?雪国で家に放置って…(雪国じゃなくてもありえないけど)

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:42 

    >>4
    境界知能とかだろうな

    +290

    -61

  • 68. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:46 

    2日以上放置してライブに「数日だったら大丈夫だと思った」

    考えが甘すぎない?大人じゃなく子供だよ?

    +59

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:46 

    >>54
    Adoのライブは子供ちらほら居たよ

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:51 

    >>1
    これも親の発達やら知的入ってるのパターンかね。。

    +143

    -12

  • 71. 匿名 2024/12/23(月) 08:38:53 

    犯人自身も虐待育ちだと思うよ
    普通がわからない

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:03 

    子どもなんて一時間も留守番させるだけで心配で仕方ないのに2日とか信じらんない

    +39

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:04 

    置いていく事自体が有り得ないけど、食事も用意してなかったって事?小学生なら食事さえ与えれば勝手に食べることは出来るし、脱水とか低血糖にならないと思うけど。

    +53

    -3

  • 74. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:13 

    児相が仕事したのかな
    何にしろ女を捕まえる方向に動いたのは拍手喝采
    こういう事がないように子供は守るべき

    +9

    -4

  • 75. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:16 

    >>1
    10歳未満とあるけど6歳か9歳でもだいぶ違うね。にしても子供一人置いて泊まりしかも遊びはありえない。
    でも2日だったら飲み物や食べ物たくさん置いておけば脱水にはならないだろうに、それすらしなかったってこと?

    +251

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:23 

    最初は親とかにお子さん預ける約束してたけど、親が体調不良になったとかなのかな。
    それか預け先がなくてこういうこと何度もしてたのかな…。
    ライブ行きたい気持ちはわかるけどほんとに有り得ない。しかも泊まりがけなのに置いてくなんて最低。

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:31 

    >>3
    男いるんじゃない?

    +343

    -5

  • 78. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:40 

    >>59
    普通はあるよね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:54 

    >>52
    横だけどどう考えても普通じゃないでしょ。
    知能足りないんだなって思うよ。

    +43

    -7

  • 80. 匿名 2024/12/23(月) 08:39:57 

    >>37
    実家に預けっぱなしで(育ててもらってる)彼氏と同棲してるクズもいるよ
    おばあちゃんメンタル病んじゃったよ

    +85

    -4

  • 81. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:09 

    >>4
    いや、旦那側に原因があってシングルの人もいるだろうから流石にそうやって言い切るのは良くないと思うわ。

    子供が酷い目に遭ってるからみんな勢いでプラスしちゃってるんだろうけどさ。

    +890

    -61

  • 82. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:13 

    >>4
    でも旦那に預けた方が死ぬような、そんな旦那だと思うけどな

    +277

    -12

  • 83. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:20 

    ライブに行きたいと思わないからわからん
    そんなに楽しいのかねライブって 

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:28 

    >>62
    そう思うよね
    小学生なら冷蔵庫開けたり出来るだろうし
    なんなら近所と交流さえあればお母さんが帰ってこないって助け求められる年齢ではある

    +61

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:39 

    こういうのが負の連鎖になるんだよな。この子も親になって同じ事やらないように祈るわ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:39 

    >>4
    だったら旦那が妻をサポートすればいいのに

    +24

    -16

  • 87. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:44 

    >>11
    普段から育児放棄気味だった可能性もあるね

    +448

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:52 

    >>4
    ガルは子供いてもすぐ離婚勧めるのにシンママには厳しいよな

    +393

    -19

  • 89. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:53 

    >>3
    むかし
    スキーに行ったお母さんが
    3歳くらいの女の子1人置いて
    出かけたみたいなのがあって

    その子がボヤで亡くなったみたいな事件があった
    から
    そういう人はいつの時代もいるんだなって

    +325

    -3

  • 90. 匿名 2024/12/23(月) 08:40:59 

    >>50

    旦那さんが亡くなってシンママになるケースだってあるのにねぇ

    +121

    -58

  • 91. 匿名 2024/12/23(月) 08:41:23 

    >>41
    不思議だよね、119できるくらいの子なら食べ物飲み物漁ったり自ら外に出ていけそうなのに。
    閉じ込められてたか、帰宅した母親が焦って通報したのか

    +264

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/23(月) 08:41:30 

    >>69
    なんでAdo?関係なくない?

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2024/12/23(月) 08:41:43 

    何年生だろう?6年生くらいなら自分でどうにかできそうだけど1〜2年生だとね…

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:11 

    >>41
    近所の人が見かねてとか?

    +213

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:12 

    >>4
    シンママ≠離別
    死別の人に対する中傷。
    何で少ない事例を持って断定しようとするのだろう?
    偏見に満ちた人は視野が狭すぎる。

    +243

    -26

  • 96. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:16 

    ペットですら可哀相なのに、子供を2日放置とか考えられん

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:30 

    >>79
    だからそれが障害のせいかは分からんって話じゃないの。普通の知能でも頭おかしい奴なんていっぱい居るわ。

    +14

    -27

  • 98. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:32 

    毒親ならお金だけ渡してコンビニでなんか買って食えとか言いそうなのにね。6歳以上なわけだし出来なくもないだろう。
    監禁状態だったのかな

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:39 

    >>4
    主語がでかすぎるわ!!

    +209

    -9

  • 100. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:45 

    >>41
    本人なのか近所の人が通報してくれたのかまだわからないけど保護されて良かった

    +249

    -3

  • 101. 匿名 2024/12/23(月) 08:42:56 

    >>4
    一人っ子を育ててる私よりも、二人子供いて私より出かけてるシンママ知ってる

    +14

    -34

  • 102. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:45 

    >>4
    こういう奴がいるから男は逃げられる
    何かあれば母親だけ攻撃するもんな

    +84

    -12

  • 103. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:48 

    >>81
    シンママ全員に問題あるわけでもない
    むしろいつまでも別れずに問題起こす男と一緒にいる女の方が毒度高いと思ってる
    子供はずっとお前が選んだDV男と過ごすわけで子供ごと犠牲にする母親って嫌いだわ

    +159

    -13

  • 104. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:50 

    >>77
    本当にライブか?と思ったよ。

    +223

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:52 

    >>62
    最悪でも水道水は飲めるよね
    小学生なら昼の給食もあるはず

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/23(月) 08:43:53 

    >>42
    普通の小学生なら、冷蔵庫から出して食べて水道の水飲んでってするから、色々と怪しいよね

    +267

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/23(月) 08:44:04 

    2日間くらい?
    低学年なら自分で水飲んだりは出来そうだけど
    脱水症状と低血糖て2.3日でなるんだろうか?
    親が悪いは別として

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/23(月) 08:44:08 

    >>95
    ガルって極端な意見にプラスけっこうつくからびっくりするよね

    +24

    -4

  • 109. 匿名 2024/12/23(月) 08:44:09 

    >>77
    それしか無いよね。
    子供より男を取ったのよ

    +153

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/23(月) 08:44:22 

    >>3
    なんかまだ35歳は若さあるから許されるって言う風潮良くない

    +4

    -60

  • 111. 匿名 2024/12/23(月) 08:44:28 

    >>101
    今子供の人数関係ある?

    +18

    -7

  • 112. 匿名 2024/12/23(月) 08:44:37 

    >>42

    放置は良くない前提だけど

    昔の方なら分かるけど
    小二なら自分で出来てたよね?

    洗濯物や買い物簡単な料理
    今はなんでもかんでも
    制限するからできない子が増えてると思う

    +34

    -77

  • 113. 匿名 2024/12/23(月) 08:44:50 

    >>42
    電気ガス通ってない家かも‥

    +141

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/23(月) 08:46:06 

    >>42
    普段から放置気味でこの前からも身体を壊していたのかなとも思った

    +162

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/23(月) 08:46:08 

    >>112
    そういう問題ではない。論点がズレてる

    +71

    -9

  • 116. 匿名 2024/12/23(月) 08:46:41 

    >>4
    シングルでも必死で働いて子育てしてる人もいるし、男に頼ってる人もいるし。
    ごく一部だと思うよ。

    +235

    -5

  • 117. 匿名 2024/12/23(月) 08:46:41 

    >>105
    何か特性のある子供だったのかもしれない
    親も怪しいし

    +29

    -3

  • 118. 匿名 2024/12/23(月) 08:46:59 

    >>1
    いい加減すぎ

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/23(月) 08:47:08 

    >>1
    恐ろしいな

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/23(月) 08:47:17 

    誰のライブなんだろう?

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/23(月) 08:47:18 

    どういう感覚してんの?
    低血糖とか脱水になるってことはご飯も用意してなかったって事でしょ?
    そもそも10歳未満の子供を放置して数日家を空けるっていうのが信じられない

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/23(月) 08:47:34 

    >>110
    35でも許されないよ

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/23(月) 08:47:47 

    >>66
    札幌は今は積雪はそんなでもないと思うけど、朝晩の気温はとても低いので暖かくしてもらっていたのかも心配。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/23(月) 08:48:08 

    >>112
    水道から水を飲むくらいは普通できるだろうけど、そもそも止まってたら詰みだし
    買いに行くにもお金がなければ行けないし冷蔵庫に何も入ってない可能性もある
    障害があってそういうのもできないなら尚更放置はダメだしね

    +100

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/23(月) 08:48:15 

    >>81
    その通りね
    ガルっていつもそうなのよ
    例えば旦那が娘に性加害をしていたら?
    子供達に暴力を奮っていたら?
    それでも夫婦でいろよ!と言ってるようなものだわ。

    +111

    -20

  • 126. 匿名 2024/12/23(月) 08:48:19 

    >>107
    普段からネグレクトしていたんだと思う
    元々低血糖の傾向があって食べ物なくてぐったりして動けなくなって脱水に進んだとかそんな感じかなと

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/23(月) 08:48:40 

    >>1
    親がもちろん悪いんだけど

    小学生なのに、コンビニで何か買おうって発想ないのかな
    それとも10歳未満はお金の使い方わからないのか
    後者なら、日本の教育が相当ヤバすぎるな…愚民政策にもほどがある……

    +6

    -89

  • 128. 匿名 2024/12/23(月) 08:48:45 

    >>5
    SUPER EIGHTは、21日土曜日から今日まで東京ドームでライブなので、違います。

    +113

    -20

  • 129. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:09 

    >>110
    そんな風潮はない

    +51

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:11 

    >>30
    私はライブ行かないから分からないけど子供も連れて行ってライブ中だけホテルで待ってもらうとか出来ないの?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:13 

    マイナスされそうだがやっぱりこういう事件見ると『母親らしく』って大事なんじゃないかと思ってしまう
    ガルには反抗する人多いけど

    +13

    -4

  • 132. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:16 

    >>110
    35は若くないやろ
    みんな普通にかあちゃんしてる

    +64

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:23 

    置いていく母親が悪いのは前提として、家に食べ物何もなかったのかな…。幼稚園の子どもでも、お菓子やパン置いてる場所覚えて自分で取って食べたりしてるけど。飲み物も最悪水道水飲めばいいし

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:24 

    >>51
    預ける人がいるからできる事だね、、、
    預け先がないからって2歳児を連れてきてる人居たわ

    +232

    -2

  • 135. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:51 

    >>112
    そもそも何を用意して行ったかだよね
    お金も食べ物も無かったらどうしようもないし、田舎ですぐにコンビニに行ける地域かもわからないし

    +41

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:55 

    関ジャニか?

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:57 

    >>105
    学校ずっとお休みしてた可能性も

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/23(月) 08:49:59 

    >>9
    自分の欲が優先で他はお構いなしだよね。
    単なる⚪︎カか⚪︎達なんじゃないかな。

    +47

    -6

  • 139. 匿名 2024/12/23(月) 08:50:40 

    >>131
    母性が欠如してるんだろうね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/23(月) 08:51:02 

    大人でも気を病むと食事が喉を通らなくなる
    自分1人では生きていけない10歳未満の子なら親に捨てられたのかと思ったかもしれないし悲しさと恐怖でお腹空かないかも

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/23(月) 08:51:16 

    >>9
    障害なくてもおかしいやつっているんじゃないかなぁ

    +79

    -3

  • 142. 匿名 2024/12/23(月) 08:51:24 

    こういう母親は普段からまともにご飯も与えてないんじゃ?とか思えてしまう
    こういう人って子ども嫌がるだろうになんて言って家出てくんだろうね
    何か置いとけばいい訳じゃないけど、脱水と低血糖って食べ物やら飲み物もろくに置いて行かなかったのか?
    母親は精神的に子どものままだね
    遊びたい盛りの未成年とかで子供産んだわけでも無いのに

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/23(月) 08:51:32 

    北海道民

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2024/12/23(月) 08:51:35 

    >>90
    そういう人が少ない気はするけどね

    +117

    -7

  • 145. 匿名 2024/12/23(月) 08:52:20 

    >>134
    子供連れてったら気になって楽しめないだろうにね
    自分が楽しむ為なら子供犠牲にしても平気なんだろーね

    +141

    -5

  • 146. 匿名 2024/12/23(月) 08:52:36 

    >>101
    寧ろ2人の方が寂しくないじゃん

    +3

    -5

  • 147. 匿名 2024/12/23(月) 08:52:39 

    >>134
    大人しく見てたのか気になるw

    +89

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/23(月) 08:52:46 

    >>111
    子供一人より二人のが自由きかないし。
    優劣じゃなくて。
    ちなみに私はそのシンママに、子供二人いたら勝手に二人で遊んでくれるから楽だからもう一人産めって言われたよ。
    私自身は兄と仲悪いんですけどね。

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/23(月) 08:52:51 

    今頃学校中の噂の的だろうなぁ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/23(月) 08:52:55 

    >>4
    原因によるし人による。シングルでも立派に育ててる人もたくさんいるわけだし。
    この件はシンママどうこうより親の発達に問題ありそうだけど。ネグレクトして自分の欲を優先って正常ではない。

    +149

    -5

  • 151. 匿名 2024/12/23(月) 08:53:07 

    >>133
    幼稚園の子供も親が帰ってこない環境で何日も過ごさせたら何も食べなくなってるかもよ

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/23(月) 08:53:10 

    >>4
    死別とか、旦那さん側の理由もあるけど
    まあ分かりますよ

    うちの母は、父親と住んでた時から彼氏作って飲み歩いてた
    離婚後は、私の学校の先生や他の親と色々あって
    男途切れた事ない!てのが自慢
    私は小中と学校中の保護者から白い目で見られてたと思う、団地内でも凄かったし有名で
    まあ、1ほどじゃないけど離婚してなくてヤバいのもいるけど、でもやっぱり激やばシンママの割合多いと思ってるよ
    大親友も社会人になっての知り合いも、片親育ちとか異父異母兄弟ありが多いけど、親のヤバさ話する

    +74

    -31

  • 153. 匿名 2024/12/23(月) 08:54:08 

    >>26
    札幌民だけど小学校冬休みまだ始まってないはず
    学校によるのかな?

    +106

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/23(月) 08:54:22 

    >>106
    赤ちゃんじゃあるまいし、小学生が二日で脱水?
    元々障害があるか、電気水道止められてるとか家に食べれるものが何も無いとか…。

    +18

    -59

  • 155. 匿名 2024/12/23(月) 08:54:53 

    >>139
    今そういう人多いよね。
    本当に子供産まないでほしい

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/23(月) 08:55:01 

    可哀想に…どうやってわかったんだろう。
    子どもが外に助けを求めたのかな。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/23(月) 08:55:02 

    >>125
    想像力ないよね

    +35

    -14

  • 158. 匿名 2024/12/23(月) 08:55:26 

    >>152
    たはだの便所なのにわかってないあたり頭悪いんだろうな
    本当にレベル高くて男から重宝される女なら団地に住む事態にならんからね

    +13

    -10

  • 159. 匿名 2024/12/23(月) 08:55:32 

    >>137
    思った。普段から学校行ったり行かなかったりなんだろうな

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/23(月) 08:56:07 

    >>8
    脱水に低血糖だから用意してないと思う。
    お金も置いて行ってないかもね。
    小学校低学年なら、お金あれば買いにいけると思うけど。北海道のだと今雪影響とかどうなんだろう?
    水道凍結とかあったらお水飲めないよね。

    +635

    -2

  • 161. 匿名 2024/12/23(月) 08:56:40 

    >>37
    そんな夫婦いっぱいいない?

    +18

    -15

  • 162. 匿名 2024/12/23(月) 08:57:00 

    >>1
    せめて6年生くらいならねー
    もし低学年ならまだまだ無理だよ

    +47

    -9

  • 163. 匿名 2024/12/23(月) 08:57:11 

    シンママかぁ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/23(月) 08:58:10 

    >>110
    すごい妄想だな。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/23(月) 08:59:00 

    >>11
    2日間じゃなく、2日以上放置ってあるから何日放置したんだか。

    +518

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/23(月) 08:59:10 

    >>155
    産んでみないと分からないとこもあるけどね

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/23(月) 08:59:27 

    >>4
    まあ、ワガママの度合いがレベチだよね
    自分中心に世界が回っていないとすぐ癇癪

    +18

    -10

  • 168. 匿名 2024/12/23(月) 09:00:06 

    >>69
    あのがなり声、子供にはどうかな…

    +7

    -3

  • 169. 匿名 2024/12/23(月) 09:00:08 

    >>126
    今回も子供を保護する目的で行政が大きく出たのかもね。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/23(月) 09:00:10 

    >>127
    小3の子がいるけど一人で買い物させた事ない。
    遊びに行く時もお金は持たせてない。そういう子は結構いると思う。

    +50

    -9

  • 171. 匿名 2024/12/23(月) 09:00:24 

    発覚が遅くなるからダメだけど、せめて親のスマホからウーバーを置き配でたのんであげてほしかった

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/23(月) 09:00:41 

    >>157
    極端にシンママを憎んでる人がちらほらいるわね。特に生活保護のトピに居着く。
    極端な男嫌いもいる。

    +5

    -6

  • 173. 匿名 2024/12/23(月) 09:01:02 

    どこかのトピのガル民が「優秀な者だけが子を作れるんじゃあ!」と豪語していたけど、本能のままヤってデキたから産んだだけみたいな人も結構いるよね。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/23(月) 09:01:21 

    >>134

    ライブハウスに小学生連れてきてる人いたけど
    途中でトイレ行ったり後ろにいたりで
    楽しいの??て思っちゃった…

    うちは子ども同伴は絶対しない

    +136

    -6

  • 175. 匿名 2024/12/23(月) 09:01:27 

    >>128
    横。誰のライブとも探るつもりはないけど、
    2日間ってことは県外に遠征だと思う。
    日程を書くと疑わしくなるから書かない方がいいよ。

    +64

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/23(月) 09:01:33 

    >>128
    関東に行ったって買いてあるからそうなんじゃ

    +74

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/23(月) 09:02:14 

    >>26
    私もそう思った。
    小学生なら水も飲めるだろうし給食もあるだろうから脱水と低血糖を起こすとは考えにくい。

    報道されていないけど、外に出られないよう監禁されていたとか、子供になんらかの障害があったのかな。

    +234

    -9

  • 178. 匿名 2024/12/23(月) 09:03:01 

    >>26

    札幌は今週が終業式だよ

    +37

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/23(月) 09:03:31 

    >>3
    追っかけママと知り合いだったことある

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/23(月) 09:03:33 

    >>152
    悪いけど、あなたの母親と一緒にして欲しくない人はたくさんいるわ。
    でも、あなたはそんな母親の血を引いているから思いやりのかけらもないコメントができるのよね。

    +18

    -31

  • 181. 匿名 2024/12/23(月) 09:03:58 

    >>3
    石原さとみの映画思い出したわ
    こういうコメントばっかだったんだよね
    まぁ、これは確実に映画と違って親が悪そうだけど

    +73

    -2

  • 182. 匿名 2024/12/23(月) 09:05:14 

    >>134
    子供の耳に良くなさそうだよね

    +99

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/23(月) 09:05:37 

    >>112
    小2の子なの?北海道は雪すごいし夕方早くから暗くなるんじゃないかなぁ…。ライブに行くなら、託児所が近くにある会場もあるのだから調べて一緒に連れて行けばいいんだよなぁ。行きたい気持ちはわかる、ならどうすれば行けるか考えようよ。

    +33

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/23(月) 09:06:12 

    >>25
    冷蔵庫に買い置きの食料品
    買い置きのミネラルやカップ麺があれば
    ここまでならないよね
    何も無かった可能性が高いな
    それに買い物出来るお金も置いてなかったのでは?

    +79

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/23(月) 09:06:34 

    >>3
    私は小学校低学年の頃から連れてかれてたけど、大人しか行かない様な大音量ビジュアルバンド(揺れて揺れて心が何も信じられない某曲を歌う系の)のライブだった。
    他の観客が白い目で私をジロジロ見てたのを今も覚えてる。

    母方祖父母は「子供をそんな所に連れて行くな!!」って怒ったみたいだけど。
    母親が逆ギレして泣き喚いて「子供置いて私だけ行く方がおかしいでしょ💢💢ガル子は行きたいって言ったもん💢」「ねぇ、ガル子?お母さんとお出かけしたいよねぇ?」「仕事も家事も育児も忙しいのに息抜きしちゃ駄目な訳!?」って、無理やり誘導される様にして「行きたい」と言わされた。

    ちなみに母子家庭。
    考えてみれば家事と育児はほぼ祖父母だったし、母親は定時上がりで夏休みや冬休みまであるカレンダー通りの非正規事務で、母親の趣味には時間もお金もバンバン使ってた。
    バンドのCDもグッズも全部持っててファンクラブまで入ってた。

    父親は私を捨てたと言われていたから「母親の言う通りにしなきゃ母親にまで捨てられる!」みたいな不安が強くて、母親に逆らえなかった。

    そして遊園地とか子供向けイベントとか、子供らしい場所には連れてってもらえなかった。
    何千円単位のオモチャは誕生日とクリスマスだけ怒りながら買ってくれた。

    ちなみに平成半ば。養育費は月4万、児童手当てもちゃんともらってた。

    +245

    -10

  • 186. 匿名 2024/12/23(月) 09:07:00 

    親がアイドルのコンサートにお金をつぎ込むとか毒親すぎる

    +10

    -2

  • 187. 匿名 2024/12/23(月) 09:07:34 

    >>153
    よこ。違う県民だけどうちは市内でも学校によって冬休みのスタート違うよ。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/23(月) 09:07:53 

    >>152
    大親友ねぇ…
    掲示板でさりげなく大親友を見下して気分良い?

    +11

    -25

  • 189. 匿名 2024/12/23(月) 09:08:18 

    コンサートばかり行く親は最低だよ

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/23(月) 09:08:20 

    >>127
    私はこの事件で小学生を責めるあなたの発想に、日本の教育のヤバさを感じるよ

    +87

    -4

  • 191. 匿名 2024/12/23(月) 09:08:38 

    どうせジャニーズのファンでしょ

    +7

    -3

  • 192. 匿名 2024/12/23(月) 09:09:01 

    >>113
    通ってないってか止められてるってことだよね
    せめておにぎりとかパンなどいくらでも準備していけるのに、あんまりにもひどすぎる

    +72

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/23(月) 09:09:11 

    >>4
    バツイチならなんとも思わないけどバツニは絶対問題あると思ってる

    +102

    -6

  • 194. 匿名 2024/12/23(月) 09:09:14 

    なぜ子供も一緒に連れてってあげないのか

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/23(月) 09:09:32 

    スタンディングのライブで、その場に子ども放置して問題になってた人いたな。しかもインスタで謝ってた。親としても人としてもあり得ないよね

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/23(月) 09:09:33 

    >>88
    何かあるとすぐ離婚しな離婚しなって言うし
    離婚してないのに愚痴ったりでもしたら
    そんな男と結婚したお前が悪いくらい言うのにね

    シングルマザーは問題ありって
    クソ旦那を捨てた
    結果がシングルマザーなのかもしれないのに

    +97

    -10

  • 197. 匿名 2024/12/23(月) 09:09:37 

    >>81
    病気は別として、そんな相手を配偶者に選んでしまうってのも何かあるんだろなとは思う

    +24

    -28

  • 198. 匿名 2024/12/23(月) 09:09:44 

    小学生低学年なら一緒にライブ行けばよかったのに
    耳栓してさ

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/23(月) 09:10:00 

    冷蔵庫にソーセージやチーズ、沢山作り置きしてオヤツや果物🍊🍎🍌やジュース、パンやペットボトル1週間分くらいをテーブルに置いておくくらいは出来なかったんだろうか。
    お腹空いて寒かっただろうな。可哀想に。

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/23(月) 09:10:03 

    親が宗教にハマってるようなもの

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2024/12/23(月) 09:10:31 

    >>3
    生後3ヶ月の息子を旦那に預けて新幹線の距離にライブに行った人を知ってる。

    +6

    -58

  • 202. 匿名 2024/12/23(月) 09:11:20 

    そんなお金があるなら子供に美味しいクリスマスチキンでも食べさせてあげろ

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/23(月) 09:11:53 

    こういう親ほど子供の給食費を払わない

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/23(月) 09:12:02 

    >>130
    10歳未満の小学生ってことは1年生~4年生
    もし1年生だと初めて行くホテルでひとりぼっちで数時間も待つのは無理
    カードキーを部屋に忘れたまま出たら入れないし小学生が迷子になって親が居ないとなれば大騒ぎになる
    4年生なら体も大きいし2.3日放置で入院するレベルまでいかなそうだし低学年かなぁ
    あくまで予想

    男の子は7歳でも10歳でも大人しくじーっと待ってるのは不可能だよ

    +28

    -3

  • 205. 匿名 2024/12/23(月) 09:12:38 

    ほんと毒親はアイドルやバンドマンが好きだよね
    お金のムダなのに

    +10

    -5

  • 206. 匿名 2024/12/23(月) 09:12:45 

    暖房はどうだったんだろううな、周りに助け求めるのもあれだったのかな?早く回復するといいな

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/23(月) 09:12:50 

    >>104
    ライブなら連れて行けるもんね
    ライブの最中だけホテルにいてもらえば良いし。小学生ならホテルでの留守番ならできるよ

    +86

    -9

  • 208. 匿名 2024/12/23(月) 09:12:54 

    転勤族で子どもたちのこと考えたらライブ行けなくて、旦那には見るよと言われるも、サッカーの試合入ったらどうしようとか熱出たらどうしようとかで結局、諦める。
    行きたくても行けない人もいるのにどうしようもねぇな。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/23(月) 09:13:55 

    母親が逮捕されて子供は悲しんでるだろうな

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2024/12/23(月) 09:14:05 

    ???
    脳みそに問題ある母親なの?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/23(月) 09:14:09 

    >>19
    付き合っている時は一切そんな素振りなかったの?
    私は10代の頃誠実だなーと思って付き合い始めた人に何となく違和感があって、優しい人なのに何でだろう?と好きになりきれずお別れしたら数ヶ月後酒に酔った勢いで人を殴って捕まってた。
    違和感ってやっぱりあるんだと思ったけど一緒に暮らしていても微塵も感じないもの?

    +25

    -7

  • 212. 匿名 2024/12/23(月) 09:14:23 

    >>10
    10万歩譲って日帰りできないならせめて一泊とか、いやいや、それでも置いていくのは心配過ぎるよね。
    高校生とかならまだしも。
    預け先がないならせめて一緒に連れて行って、ホテルにいさせるとかできなかったのかな。(それが可能かはわからないけど何か方法調べるとかはあると思う)
    でもそんなお金がないとか言うのかもだけど、そもそもそういうお金がないならやはり遠征は諦めた方がいい気がする。

    +176

    -7

  • 213. 匿名 2024/12/23(月) 09:15:11 

    >>201

    きちんと子供を見てくれる大人がいるんであれば、別に母親がライブに行こうが旅行に行こうが全然いいと思うよ
    今回は子供を1人で数日放置していたから悪いのであって

    +90

    -6

  • 214. 匿名 2024/12/23(月) 09:15:34 

    >>11
    家に少しは食料あったはずだしね。
    底を尽きるまで放置してるよね。

    +212

    -3

  • 215. 匿名 2024/12/23(月) 09:15:50 

    アイドルなんかにハマるのは学生まででしょ
    毒親だなぁ

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2024/12/23(月) 09:16:01 

    >>88
    確かに笑
    責任ないもんね

    +55

    -3

  • 217. 匿名 2024/12/23(月) 09:16:07 

    >>64
    そのアーティストのファンはロクなのがいないという話がしたい人なんでしょう。

    +45

    -2

  • 218. 匿名 2024/12/23(月) 09:16:35 

    一週間も水分補給できなかったのか

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/23(月) 09:16:40 

    >>122
    若いって言われない? 

    +1

    -10

  • 220. 匿名 2024/12/23(月) 09:16:45 

    >>21
    だって1人で子育て大変だし
    みんな旦那が手伝うのに
    私ばっかりこんな目にあう

    母がこんな感じ
    自分のせいで離婚したのに、離婚後も私を置いて飲み歩いてたのに、私の成人式では涙ながらに「ここまで女でひとつ育てた大変さ」を親類や近所に語ってた

    私調べなんだけど
    とにかく、何が何でも被害者モードになる人が一番ヤバい
    話が通じない気に入らない事は人のせいだから

    +82

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/23(月) 09:16:47 

    >>39
    男と一緒の可能性…

    +106

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/23(月) 09:17:09 

    子供はどんなに不安な気持ちになったか

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/23(月) 09:17:49 

    >>203
    頭悪い低所得のシンママ(一応、シンママだからって皆んなが給食費タダでは無いよ。)だろうから、給食費とかタダだろね。
    国から補助金出てるんだから、ちゃんと子供の面倒見ろよー
    子供ほっとける時間有るなら、フルで働けばいい。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2024/12/23(月) 09:17:50 

    >>37
    預かってくれる人がいれば問題ないと思うけどな
    それがほぼ毎日っていうなら問題だけど
    親だってたまには息抜きしたいでしょ

    +50

    -18

  • 225. 匿名 2024/12/23(月) 09:18:11 

    暖房ついてたのかな?
    この時期の北海道って暖房なしじゃ無理だよね
    暖房だけついて水が飲めないのも地獄

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/23(月) 09:18:20 

    >>213

    私は乳が張ることがきになってライブに行く気にならなそう

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2024/12/23(月) 09:18:54 

    ジャニオタは結婚相手として敬遠される

    +9

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/23(月) 09:18:56 

    >>4
    主語大きすぎ

    +28

    -8

  • 229. 匿名 2024/12/23(月) 09:20:55 

    >>54
    ライブに行って帰ってくるだけじゃないんじゃないのかな…
    他のファンとの交流とか出待ちとかナンパ待ちとか
    1人で遊びたいんだと思う
    援護してる訳じゃなくてxでそういう人いたから

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/23(月) 09:21:40 

    >>205
    うちの母親は年中ゴロゴロしてる無趣味なのに私に無関心だったわ
    まだライブとか夢中になるものがあれば無関心なのも納得したんだけど

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/23(月) 09:22:22 

    >>219
    31で母親になるのが平均やで
    35の母親若いとは思わない
    34で9歳の子がいたなら、早めに出産したんだなーって思うぐらいで

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2024/12/23(月) 09:22:47 

    >>161
    シンママは許せないみたいねw
    夫婦ならたまにはジジババに見てもらいなよとなる。

    +9

    -4

  • 233. 匿名 2024/12/23(月) 09:22:53 

    >>201
    ちゃんとみてくれる人がいるならなんの問題もないでしょ
    行っておいでって言ってくれるいい旦那さんだよ

    +46

    -4

  • 234. 匿名 2024/12/23(月) 09:22:57 

    >>17
    日本ではジャニーズのライブしか開催されてないと思ってるの?

    +166

    -7

  • 235. 匿名 2024/12/23(月) 09:23:11 

    >>17
    どうしてそう思うのですか?

    +106

    -4

  • 236. 匿名 2024/12/23(月) 09:23:53 

    >>170
    お金の使い方を覚えさせないの?教えないの?

    お金をなくすかもしれない、貸し借りトラブルとかあるかもしれないから、あえてもたせてないということもあるのかな。
    通学中ではなく、お家の中でも持たせてない?

    +4

    -14

  • 237. 匿名 2024/12/23(月) 09:23:58 

    >>227
    既婚者のおばさんばっかりだよ

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/23(月) 09:24:05 

    北海道、ガチでヤバい

    +5

    -4

  • 239. 匿名 2024/12/23(月) 09:24:15 

    >>80
    孫は時々会うから可愛いんだよね
    孫がいる年で自分メインで子育ては辛すぎる
    近所の人も嫁がワーママだからほぼお婆ちゃんが孫の育児してるけど、うちの親が「孫は可愛いよねー」と話しかけたらスンッとした顔で「いや、正直しんどいわ」って愚痴られたらしい

    +60

    -1

  • 240. 匿名 2024/12/23(月) 09:24:15 

    自分がインフルで何も出来なかった時
    小2の子供一人でコンビニご飯温めて食べたり
    一人でお風呂入ってくれたから
    小学生だと食べる事位数日なら出来そうだけど
    脱水と低血糖ってどれだけ放置してたのか
    水道も止まってんの?

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/23(月) 09:24:40 

    >>191
    ケーポなんじゃない

    +6

    -3

  • 242. 匿名 2024/12/23(月) 09:25:12 

    >>236
    お家の中、というのは留守番中ってことです
    万が一帰りが遅くなっちゃったら、このお金でコンビニに行ってねみたいなお小遣いです

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/23(月) 09:25:40 

    >>4
    まじでこれ。離婚する人って欠点多いのよ。男運ないのもそう。

    +21

    -30

  • 244. 匿名 2024/12/23(月) 09:25:45 

    賢い親は子供のために節約して投資してるのにね

    +3

    -1

  • 245. 匿名 2024/12/23(月) 09:26:17 

    >>1
    関東にライブを観に行っていたということです。
    誰のライブに行ったの?
    息子つれていけばよかったのに、多分彼氏だろうな一緒に行ったの、だから息子はつれていかなかった。
    「お母さんライブ行くから留守番しとけ、わかったか」
    「夕御飯は?」「知るか、冷蔵庫にあるもの食べとけ、わかったか」
    こういう会話してそう
    毒親、息子可哀想に食べ盛りなのに。

    +124

    -3

  • 246. 匿名 2024/12/23(月) 09:26:33 

    離婚する人は問題がある
    離婚を繰り返す。他人と一緒に暮らすのはムリ

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/23(月) 09:26:36 

    >>205
    関係ないよ。趣味がある母親の方が無趣味の暗い母親より良いよ。

    +4

    -6

  • 248. 匿名 2024/12/23(月) 09:27:26 

    >>244
    節約?稼いで投資してるよ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/23(月) 09:27:42 

    >>1
    こんなキチな人間の元に生まれるのはキツすぎる
    貧乏とかは、時代の波に乗れなかったとか、運が悪かったとかあるけど、キチだけは本当に無理すぎるわ

    +83

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/23(月) 09:28:24 

    >>244
    節約w

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2024/12/23(月) 09:28:47 

    息子は小さな彼氏と言って大事にしてる親のまだマシ

    +22

    -2

  • 252. 匿名 2024/12/23(月) 09:29:10 

    >>89
    すみません、気になって調べたらもしかして2歳の子を置いてスノボに行ったら火事になった事件でしょうか?

    いつの時代もおかしい母親はいますね。

    +140

    -2

  • 253. 匿名 2024/12/23(月) 09:29:43 

    >>75
    食べ物のほうはだいぶ差が出そうだけど(家の中の食材をひたすら探すとか)
    蛇口を捻ったら水が出るっていうのは、6歳でも9歳でも差はないと思う。
    水の出し方すら教えてないってことなのかな
    小学校ではどうやって水分補給していたのだろう

    +72

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/23(月) 09:30:05 

    アイドルやバンドマンにハマるような人はホストにもハマってるケースが多い

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/23(月) 09:30:23 

    この母親自身の経験則で大丈夫だと思ってたのかな?
    自身も母親からよく置き去りにされてて、
    2~3日なら大丈夫だったから…って思いこんでたとか。
    だとしたら悲しい連鎖だね。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/23(月) 09:30:34 

    >>7
    病院側が通報したのかな。

    良い病院でよかったよ。
    これがきっかけで
    母親が改心してくれたらいいけど、まぁ無理かなぁ…

    +207

    -1

  • 257. 匿名 2024/12/23(月) 09:30:43 

    子供よりも男が好きなタイプ

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/23(月) 09:31:13 

    >>3
    子供NGのアーティストなんだろうね
    子供より推し(男)を優先した色ボケおばさん

    +63

    -2

  • 259. 匿名 2024/12/23(月) 09:31:49 

    男が責任持たなかったのが悪いでしょ

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2024/12/23(月) 09:32:05 

    日本にそんなハマるようなアーティストいる?

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2024/12/23(月) 09:32:53 

    >>7
    居ますよ 夫婦で小学生の子供達には出張って言って2泊3日で旅行に行ってる奴らが、、、もちろん児相に通報しました

    +249

    -2

  • 262. 匿名 2024/12/23(月) 09:33:01 

    子供の事なんてどうでもよかったのでしょうね

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/23(月) 09:34:20 

    >>201
    旦那に「預けて」って変な表現じゃない?
    夫婦の子供なんだから
    もし逆だったら「旦那が子供を母親に預けて」とは言わないんだろうなと感じた

    +66

    -2

  • 264. 匿名 2024/12/23(月) 09:34:24 

    >>177
    障害児かなって私も最初は思ったわ、でもそうなら消防も呼べなくない?この子自身が119呼んだなら健常児のように思える

    +55

    -4

  • 265. 匿名 2024/12/23(月) 09:35:19 

    >>201
    それが何か?

    +20

    -3

  • 266. 匿名 2024/12/23(月) 09:35:38 

    本当にありえない。
    子供のメンタルが心配。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/23(月) 09:35:58 

    >>12
    分からないんだよ、病気だよもはや

    +87

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/23(月) 09:36:00 

    >>50
    父親も悪いのに母親ばかり責められるのはどうかと思う
    この母親34で小学生の子供だから、20代で出産してるわけだけど父親は?
    育児する能力低い女に子供産ませるだけして放置してるような男がいるからこんな事態になるとも言える
    片親になっても子供に何か起きたら両親に責任がかかるようになればいいのに

    +24

    -46

  • 269. 匿名 2024/12/23(月) 09:36:30 

    >>4
    視野が狭いと思う。
    もっといろんな人生やせいかつがあるから、シンママというだけでの決めつけはひどい。

    +37

    -8

  • 270. 匿名 2024/12/23(月) 09:36:43 

    >>48
    一人の時間が欲しい、私だって頑張ってる、そんな考えだよ

    +82

    -4

  • 271. 匿名 2024/12/23(月) 09:37:02 

    >>243
    さすがに偏見すぎる 離婚してなくても欠点多い人ゴロゴロいるっての

    +26

    -3

  • 272. 匿名 2024/12/23(月) 09:37:04 

    >>242
    親と一緒に買い物するから使い方は知ってると思う。でも、私もお遣い行かされたのは高学年になってからだったしそれが普通かと思ってた。
    親の帰りが遅くなったら外も暗いだろうし絶対に外に出るなって言うよ。夫婦で連絡取り合ってどっちかは早く帰れるように調整するし、もし無理でもキッズケータイで連絡する。

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2024/12/23(月) 09:37:17 

    ガチのイケメンの遺伝子で障害児って存在しないよね
    ブサメンや雰囲気イケメンにはいる

    +1

    -6

  • 274. 匿名 2024/12/23(月) 09:37:34 

    私はこの日ライブ行くから子供よろしくね!って夫に言った日を
    夫が忘れやがって
    結局ピンチヒッターが現れてくれて行くには行けたけど
    これに懲りて推し活は止めました。
    ファンクラブも昨日脱会した。

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2024/12/23(月) 09:39:03 

    >>255
    こんなひどい人間ばかり簡単に子供授かるのなんでなんだろう?
    犯罪者ですら子供がいたり

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/23(月) 09:39:19 

    >>182
    だからか子供用イヤーマフ貸し出してるライブ増えた
    子どものファンもいるしね

    +43

    -2

  • 277. 匿名 2024/12/23(月) 09:39:20 

    >>253
    家での水分摂取はペットボトルで
    学校は水筒持参で水道の水が飲めるのは知らなかったのかも?

    +12

    -6

  • 278. 匿名 2024/12/23(月) 09:40:00 

    こういうの叩くから子供産んだらつらいってなって少子化進むんだよね
    小学生なら菓子パンやお弁当与えて2日間ぐらい留守番できるでしょ

    +4

    -11

  • 279. 匿名 2024/12/23(月) 09:40:04 

    >>50
    あながち間違いじゃないかも。

    +56

    -40

  • 280. 匿名 2024/12/23(月) 09:40:29 

    北海道だと下手したら凍死しちゃうのになぁ…

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2024/12/23(月) 09:40:30 

    >>190
    そもそも日本人なのかな?
    日本人だとしても発達障害ありそう

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2024/12/23(月) 09:40:32 

    >>81
    すごい原因作るような人間性の男と恋愛して結婚に至るのがもうなんていうか同じ穴のムジナだと思うパターンが多いよ…
    旦那側の原因て浮気不倫ギャンブル金遣い暴力障害身内とかでしょ?そんな人普通は出会っても恋愛対象にしない
    選択できる自由があるのにわざわざ結婚までしてしまうのがもう

    +29

    -26

  • 283. 匿名 2024/12/23(月) 09:40:53 

    >>6
    あったね…思い出したくもない。段ボールとかも食べてたんだっけ

    +242

    -1

  • 284. 匿名 2024/12/23(月) 09:42:05 

    >>62
    小学校低学年で親がいない時
    よく1人でカップラーメン作ったり、袋麺茹でたり、米炊いておにぎり作ったりしてたんだけど

    この子は水道出ない、食料無いとかだったのかな
    何か特性があってできなかったのか

    +26

    -1

  • 285. 匿名 2024/12/23(月) 09:42:46 

    >>213
    さらよこだけど、その通りだと思う
    それに数日なら大丈夫だと思ったって、数日なら死なないでしょって思ったって意味だよね?
    その意識も問題だと思う
    死ぬ死なないの境界で、自分が遊びに行く行かないを決めるんじゃねぇ

    +10

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/23(月) 09:43:02 

    >>67
    思った。
    24時間傍で見てないといけない年齢から育てていて子供の危うさもわかるはずなのにね・・
    駄目だとわかっていながらもう限界で子育てから解放されたくて・・みたいなことじゃなくて、ある程度育ったらご飯置いとけば大丈夫かなぁみたいに本気で思ってそう。認知能力が低いとしか思えない。

    +73

    -3

  • 287. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:03 

    ペットでさえ丸一日以上家空けないよ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/23(月) 09:44:14 

    >>7
    息子のクラスメイトんち
    離婚後は1人で育ててる、彼氏と旅行行くですけど預かって貰えますか?と堂々と来た事あるよ
    見た目は普通というより地味かな
    遊んでる感は全くない
    周りみんな断るから、何故か別クラスの保護者の実家まで訪ねたそう、頭イカれてる
    学校に相談したり、中には父親の連絡先知ってるから電話した人もいるんだけど我関せず

    +237

    -3

  • 289. 匿名 2024/12/23(月) 09:45:31 

    >>39
    交通費とか食費とか
    かかっちゃう

    +39

    -1

  • 291. 匿名 2024/12/23(月) 09:48:16 

    >>125
    そうするとさ
    そんなの見抜けないお前が悪い!そんな奴と分かってて結婚したんじゃないの?
    自己責任!
    選んだのはあなただよ?
    とか言うよねガルちゃんは

    +64

    -5

  • 292. 匿名 2024/12/23(月) 09:48:51 

    >>3
    それは子供が可愛いから一人で出かけようなんて気にはならないってこと?
    それとも子供を一人で置いていくなんて危険過ぎて出来ないのに信じられないってこと?
    私は子供いないけど、毎日大変な子育てだからこそ自分が息抜きできる時間は必要だと思うから、ライブに行きたい人はまぁまぁいるんじゃないかなと思う(だからと言って子供を一人で置いていくとかありえないけど)

    +75

    -6

  • 293. 匿名 2024/12/23(月) 09:48:53 

    >>282
    多分、我慢が出来ないんだろうな
    やりたいことやるタイプ
    結婚したいから結婚して、子供できたら子供産んで、子供がいても自分の時間が欲しい遊びたいとなればそうする
    こういうのもアクティブ馬鹿って言うのかも

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:17 

    >>252

    訂正ありがとうございます
    すごくかわいそうだったから
    覚えていました

    +30

    -1

  • 295. 匿名 2024/12/23(月) 09:49:28 

    10歳未満の我が子を2日間も家に放ったらかしにして、そもそも自分だけ楽しめるかって話。
    その感覚自体母親としてあり得ない。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/23(月) 09:50:01 

    昔はそんな感じの家庭だったけど今は逮捕されるんだ。
    保育園のお迎えとか小学低学年生のお兄ちゃんが来たりしてたよ。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/23(月) 09:50:35 

    >>7
    以前
    2歳の子だけ置いて
    ユニバに行ってた家族もいたよね

    いろいろこちらの常識を超える人たちって
    いるよね
    悲しい

    +189

    -4

  • 298. 匿名 2024/12/23(月) 09:51:18 

    >>277
    日本では蛇口を捻って出てくる水は飲めるってことを知らないのは6歳でも9歳でもやばくない?😰

    +29

    -1

  • 299. 匿名 2024/12/23(月) 09:52:03 

    >>26
    放置が金曜〜日曜だから、金曜の給食以降食べてない可能性あるよね

    +151

    -2

  • 300. 匿名 2024/12/23(月) 09:52:04 

    >>296
    昭和は
    そういう名残があったよね
    今でこそヤングケアラーとか問題になっているけど
    友達も男遊びが激しい母親がいるから
    遊ぶ時幼稚園の子をいつも連れてきてる子がいたよ

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/23(月) 09:53:23 

    >>12
    留守番というより邪魔だから放置という感じ

    +115

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/23(月) 09:53:33 

    >>292
    私もライブ行くけど、預ける人がいなかったら置いて行くって選択肢はないなぁ 当たり前だけど

    +50

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/23(月) 09:53:38 

    >>188
    え、下げてない
    どの辺でそう思ったの?
    あなたは思い込みというか勘違い酷くて怖いよ
    似た者同士で仲良くなったし、お互い他の育ちの人には言えない事を言い合える仲だから、たぶん似たような環境じゃないと分かり合えないと思う

    +22

    -3

  • 304. 匿名 2024/12/23(月) 09:53:44 

    ゆとり世代、常識を超えたこと平気でしてくるから
    日本これから相当やばいよ

    +1

    -6

  • 305. 匿名 2024/12/23(月) 09:53:49 

    親になれないなら産むな

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/23(月) 09:54:50 

    >>271
    シンママで迷惑なのもいるけど、夫婦揃って厚かましかったり性格に問題があるのは正直シンママより迷惑

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/23(月) 09:55:07 

    >>9
    きちんと検査とかしてなくて診断ついてなさそう
    理性も無いから、こういう人たちって
    ポンポン子ども産むイメージ

    +64

    -3

  • 308. 匿名 2024/12/23(月) 09:55:11 

    >>300
    遊び歩く母親じゃなくて、休んだら首になるみたいな感じだったけど、やってる事は一緒だよね。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/23(月) 09:56:16 

    >>81
    旦那に原因があって離婚なら今回みたいな問題起きんやろ

    +17

    -9

  • 310. 匿名 2024/12/23(月) 09:57:24 

    >>278
    子供は全治1週間で入院してるんだが

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/23(月) 09:58:14 

    >>8
    知り合いで鍋一杯のおでんとともに放置されたって人がいる
    それに手をつけずに近所訪ね歩いてご飯食べてたら全部腐って帰ってきた親に怒られたって

    +310

    -5

  • 312. 匿名 2024/12/23(月) 09:58:48 

    >>12
    本当にわからないんだと思う
    ライブ行きたい!
    子ども邪魔だし置いていこう!みたいな感覚なんじゃない?

    +93

    -1

  • 313. 匿名 2024/12/23(月) 09:58:56 

    >>268
    そしたら別れた旦那に合鍵渡していつでも出入り自由にしなきゃいけなくなるよ

    +20

    -2

  • 314. 匿名 2024/12/23(月) 10:00:42 

    >>75
    泣きすぎて脱水になったのかな‥って
    想像してしまった

    +113

    -2

  • 315. 匿名 2024/12/23(月) 10:00:51 

    >>112
    >洗濯や買い物簡単な料理

    ライブに行きたくて子供を放置するような人が時間を割いて教えてあげてるとは思えない

    +57

    -1

  • 316. 匿名 2024/12/23(月) 10:01:31 

    >>277
    でも歯磨きの時とかうがいするからそれ飲んじゃえって分かるよ。お風呂もふざけてシャワーの水飲む子供も(私の幼少期)いるし。
    まぁこの放置っぷりだと歯磨きはさせてないだろうけど

    +16

    -1

  • 317. 匿名 2024/12/23(月) 10:04:37 

    2日間以上~だから最低でも2日間それ以上かも知れないけど低血糖になるぐらいだから普段からネグレクトかな

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/23(月) 10:05:14 

    >>302
    てことは後者だよね。
    ライブには行きたいけど、置いていくことになるのなら諦める。私も子供居たらそうすると思う。

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/23(月) 10:06:23 

    >>6
    子殺しの罪が本当に毎回軽すぎて胸糞すぎるんよ

    +267

    -1

  • 320. 匿名 2024/12/23(月) 10:08:08 

    >>298
    私欲の為に幼い子を平気で数日放置ような屑親なら、
    自分はもしかして水道費払ってなくて、そもそも止められてて飲めない環境だったんじゃ…?
    その上外に飲み物を買いに行きたくてもお金が無かったり、そもそもお店まで幼い子では行けない距離や大雪だったんじゃ?って嫌なこと考えちゃいました💦

    実際に数年前、冬の北海道で生活に困窮して餓死してしまった親子のニュースを見たんですが、その時も水道が止められていたと聞きました

    +10

    -3

  • 321. 匿名 2024/12/23(月) 10:08:41 

    うちの職場のシンママ46はお婿さんが欲しいと会社の男に色目使ってるよ。あれは見てて痛いな。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/23(月) 10:09:20 

    別れた父親か祖父母が普段からこまめに
    この子に電話してくれてたのかな
    そしてお母さん今いないよ
    えっ食べるものあるの?
    うんカップラーメンあるけど水道でないから
    お湯沸かせないのみたいな会話から
    誰か駆けつけてくれたんじゃないかな
    一生心に傷が残るね

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2024/12/23(月) 10:11:07 

    >>176
    このグループのだよって言いたくてわざとな感じ

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/23(月) 10:11:36 

    >>165
    日にち時間的に2日と10時間くらいだね

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/23(月) 10:12:33 

    >>3
    母親だって人間だよ?

    +4

    -43

  • 326. 匿名 2024/12/23(月) 10:13:06 

    今だったら配信もあるし、ソフトを買うでもいいのに

    母親は楽しんじゃいけないなんて全く思わないけど、ある程度自分の欲は手放して、子供の安全を最優先にしていくよね

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/23(月) 10:15:42 

    母親が出かける直前までは
    水道水出てたのかもしれないよね
    でこの子は普段からカップラーメン作れてたから
    母親は大丈夫だと思ってたとしか思えない
    そうじゃなかったらと思うと怖い

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/23(月) 10:17:09 

    >>275
    そりゃあ、、
    一般人でも犯罪者でも、S○Xしたら授かるのは当たり前じゃん

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/23(月) 10:17:31 

    >>204
    なるほどねぇ

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/23(月) 10:17:48 

    >>327
    わざわざ水道止めてからライブ行ってたらヤバい親だよね😰

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/23(月) 10:18:51 

    >>264
    帰宅した母が救急車を呼ぶ→救急隊員が虐待を疑い警察に通報的な流れじゃない?

    +68

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/23(月) 10:20:03 

    大丈夫な訳ない
    この子のこと誰が発見したんだろう?
    自分で通報したなら、ますます辛いわ

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/23(月) 10:21:32 

    >>325
    子供を放置して2日以上外出は犯罪です
    どうしても行きたかったなら親か友達に預けるべきでは?

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/23(月) 10:21:59 

    子供がひもじい思いがする話大嫌いだわ。
    親ならちゃんとせえや。
    今は暖かい場所で温かい食べ物食べてて欲しい。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/23(月) 10:23:23 

    >>290
    シンママってやっぱりバカなんだね。

    +22

    -1

  • 336. 匿名 2024/12/23(月) 10:26:23 

    >>330
    😱😱😱😱😱

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/23(月) 10:26:40 

    >>67

    境界性知能だけど好きなことずっとやってたいタイプだし、子供産んじゃいけないって幼い頃からなんとなく自覚あったから子供は産まずに旦那と一緒に趣味に全振りの人生送ってるよ。同じ境界性知能だとして自覚ある人とない人の違いってなんだろう。

    +56

    -4

  • 338. 匿名 2024/12/23(月) 10:27:24 

    >>10
    旅行に行くって数日放置する親もいるし珍しくもない
    【悲報】父の還暦祝い旅行のはずがワイだけ家に置き去られた。他4本を加えた総集編【2ch面白いスレ】
    【悲報】父の還暦祝い旅行のはずがワイだけ家に置き去られた。他4本を加えた総集編【2ch面白いスレ】m.youtube.com

    【悲報】父の還暦祝い旅行のはずがワイだけ家に置き去られた。他4本を加えた総集編【2ch面白いスレ】 【2chおバカ問題児】チャンネル登録はこちらからお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCxo7Yr1_OjxwDuPVrUTUjPw 当チャンネルは2chや5chの面白いス...

    +8

    -14

  • 339. 匿名 2024/12/23(月) 10:30:28 

    >>332
    いずれにせよ人間不信な大人になりそうで心が痛い
    早く回復してほしい
    祖父母と暮らすという道はないのだろうか

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2024/12/23(月) 10:33:14 

    この母親はそう遠からずオトコと同居しそう
    そしてその同居オトコにこの子虐待されそうだな
    なんか果てしない…

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/23(月) 10:34:53 

    猫も杓子も押し活しましょうみたいなブーム作り
    どうなのよ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/23(月) 10:35:59 

    >>337
    そんなこと思える人は境界知能じゃないよ

    +54

    -3

  • 343. 匿名 2024/12/23(月) 10:37:30 

    最低だね。
    うちにも低学年いるけど、家に何にもなかったのかな?
    大阪の小さい子2人みたいに、普通手当たり次第食べたり飲んだりするような気もするんだが。
    判断能力がどういう子か分からないからなんともだけど、それを出来ない子を放置って、尚更最低だわ。
    無事でよかった。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/23(月) 10:40:10 

    >>17
    ジャニならコンサートって言わない?

    +14

    -15

  • 345. 匿名 2024/12/23(月) 10:43:49 

    >>313
    なぜ?
    夫婦は他人になったんだから他人に合鍵渡す必要ないよ
    ただ、子供に何か起きたら両親に責任はある形にしたらいい

    +1

    -19

  • 346. 匿名 2024/12/23(月) 10:44:14 

    >>337
    ガチの境界性知能はこんな風に物事を客観視して考えられない

    +48

    -3

  • 347. 匿名 2024/12/23(月) 10:45:18 

    >>342

    そうなのかな。親曰く保育園の頃に先生から指摘されたから病院に連れて行ったらそう診断されたって言われたし自己判断ではないんだけどな。
    社会人になっても仕事は全然できなかったし。

    +18

    -1

  • 348. 匿名 2024/12/23(月) 10:45:46 

    >>4
    地方住みなんだけど、子供(小学生)の友達に両親が東京のイベントに行くからって一泊留守番させてる子がいるよ
    両親揃ってても変な親はいる

    +62

    -2

  • 349. 匿名 2024/12/23(月) 10:47:51 

    >>185
    親のこと悪く言ってごめんね、でも貴方の母親最低だね…
    娘が、ちゃんと親が普通じゃないって気がつく賢い人に育ったのが何よりの救いだね 

    貴方が、これからの人生で良いことがありますように

    +259

    -3

  • 350. 匿名 2024/12/23(月) 10:47:53 

    7歳の一年生になった息子がいるけど
    確かにゲームとYouTubeとかし放題で
    この時期暖房つけといて家から出るなと言っとけば
    買っといた菓子パンやらお茶飲んで
    全然2日くらいいけるとは思う
    ただ、気持ちの面で絶対ほっとけないわ
    まだまだ可愛いし心配よ
    中高生だとしても気になるわ

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/23(月) 10:49:08 

    >>264
    父親はどんな人物なんだろう?歳の差ありとか?
    女は精子が劣化してても金持ちのおじさんと一緒になって子供産んだり、男は若さばかり重視してまともに子育ても出来ない女に子供産ませたがったり
    なんか子供が気の毒だけと、親はある意味自業自得なのかもしれないね

    +22

    -0

  • 352. 匿名 2024/12/23(月) 10:49:24 

    >>271
    本当にね。
    何なら独身だろうが既婚だろうが非常識なやつはいるしそっちで括るべきだろうと思う。まとめる属性がおかしいんだよ

    +17

    -2

  • 353. 匿名 2024/12/23(月) 10:50:08 

    >>201
    マイナスついてるけど近場ならわかるけど赤ちゃんいて遠征はどうかと思うな

    +15

    -15

  • 354. 匿名 2024/12/23(月) 10:51:39 

    >>26
    小学校1年生だったらどうしていいのかわからなかったとか

    +46

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/23(月) 10:51:39 

    私は地方から遠征で終演まで観たいから泊まり必須なんだけど、夫がいるとはいえ子どもを置いて行く気にはならなかったな
    やっと私一人でも遠出の宿泊に安心して連れて行ける年齢になったから、去年と今年は子どもと一緒に遠征してずっとライブを封印してた反動で散財しました

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/23(月) 10:52:50 

    >>4
    専業主婦だったらこんなことにならないのにぃ〜wwww

    +8

    -4

  • 357. 匿名 2024/12/23(月) 10:53:02 

    >>112
    それを出来るように教えてないのもこの親の責任でしょ
    仮に出来たとしてお金だけ置いて平気で数日空ける親とかダメだし居なくなるの自体も虐待
    子供だけ放置で例えば暖房器具や火の元や防犯などの危険性考えたら一日でも空けたくないのが一般的な小さい子抱えた親の心情だよ

    +21

    -2

  • 358. 匿名 2024/12/23(月) 10:53:32 

    >>24
    たぶん、そうだと思うわ。
    お子さんの存在がとにかく邪魔なんですよね。
    きっと。
    死んでも構わないから、置き去りにして行くわけだし。

    +25

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/23(月) 10:53:47 

    もともと大した趣味無かったけど子供を置いてまで優先したい趣味なんて子供生まれてから何もないや。
    子供が喜ぶところには沢山連れていきたいと思うけど

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2024/12/23(月) 10:54:23 

    冬休み前に保護されて良かった
    この子北海道の長い冬休み給食もなく親もこんなんじゃ危なかったかも

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/23(月) 10:55:14 

    >>3
    単なる遊びっていうより、その推し活動だけが日々の生活のハリになっているんでしょうね。完全ワンオペで十年近く、シングルで子育てしてきたんだから、そろそろ夜のライブくらい行きたくなるでしょうね。行きたいっていう女性がいてもいいと思うよ。

    一人で抱えこまず、周囲に協力してくれる人がいたら良かったのにね。十歳近いなら、一緒にライブに連れていく、少しお金かけてシッターさんがいるホテルに宿泊するとかもできる。ハワイとかで、両親揃っているのに、夜出かけるのにホテルのシッターさんに預けていくから、推し活でもそういう制度使えるよ。

    +20

    -16

  • 362. 匿名 2024/12/23(月) 10:56:46 

    >>352
    シンママの方が頼れる人いないからか、子供に責任感強い人もいるね
    遊びに行くのも子供優先して我慢が当たり前だったり
    このシンママは最低なケースだと思う

    +11

    -1

  • 363. 匿名 2024/12/23(月) 10:56:58 

    >>325
    この所業は人でなしだけどな

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/23(月) 10:57:40 

    子は父に面会交流させてもらえなかったんだろうな
    気の毒に

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/23(月) 10:58:31 

    独裁政権(面会なし母子家庭、父子家庭)にどう思う?

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/23(月) 11:00:24 

    そもそも
    子犬、子猫、雛でも置いていかないよね
    餌あっても可哀想だよね

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/23(月) 11:00:36 

    >>201
    私は幼稚園の時に子ども連れていったな。旅費ただだし、新幹線、地下鉄で歩くこともほとんどなかったから楽だったよ。仕事関係でも、1泊するところに一人で連れて行ったけど、問題なかった。

    +3

    -4

  • 368. 匿名 2024/12/23(月) 11:00:51 

    >>3
    ライブは表向きの言い訳でしょ
    とにかく自由に遊びたいんだよ

    産んだけど育てられるタイプじゃないから児相が保護した方がいいように思う

    +73

    -4

  • 369. 匿名 2024/12/23(月) 11:07:30 

    シングルが叩かれてしまうタイトルまた来ちゃったね

    +5

    -3

  • 370. 匿名 2024/12/23(月) 11:10:04 

    >>9
    自分の欲が優先で他はお構いなしだよね。
    単なる⚪︎カか⚪︎達なんじゃないかな。

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2024/12/23(月) 11:10:14 

    ライブが夜ばっかりなのも主婦的には困るな。子持ち主婦とか、年齢層が中高年女性まで広がっているアーティストは、昼とか夕方早めに終わる活動も考えて欲しいな。

    +5

    -4

  • 372. 匿名 2024/12/23(月) 11:11:01 

    2時間なら留守番できると思うけど、2日はないわ。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/23(月) 11:13:31 

    通報あったんだね。放置されてる子がいると思って誰か親切な人が連絡くれたのかな。入院はかわいそうだけど生きててくれてよかった。

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/23(月) 11:14:29 

    >>1
    子どもも一緒に行けないの?

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/23(月) 11:16:45 

    >>26

    庇うわけじゃないけど、うちの子低血糖起こしやすい体質。
    夜にご飯食べずに寝てしまって、翌朝から体調が悪くなり低血糖で病院行ったことある。

    私も小さい頃はたまになってた。
    体質なのかなあ。

    1日くらいでも小学生は低血糖になる場合あるから、気をつけて欲しいと思ったから書きました。

    +135

    -5

  • 376. 匿名 2024/12/23(月) 11:18:23 

    日頃からあまり母の愛を感じられないでいたのかも
    それで今回のことで絶望して幼いなりに母に対して
    レジスタンスをしたとかはないのかな
    子どもとしてはこの状況じゃ僕より推しの方が大切なんだなって当然感じるもの
    それなら僕なんかいらないよね
    水も何も食べないで僕が消えてもいいんだねって
    推し活ブーム安易に作らないで電通さん

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2024/12/23(月) 11:18:29 

    道内でライブあったのかな?と思ったら関東に行ったって書いててびっくりした
    さすがにねーわ

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/23(月) 11:18:43 

    数時間のお留守番ならわかるけど。これはないわ。まだ中学生くらいで子供本人の許可とってお金渡したり、ご飯用意してたらわからなくもない。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/23(月) 11:19:04 

    >>1
    別れた男の子供に憎しみを持つ母親もいるんだよ
    自分は悪くない、別れた元旦那とこの子が悪い、リセットしたいって他責思考
    家庭内のことは外からわからないから放置された子供がほんとにかわいそう
    子ども家庭庁が介入して欲しい

    +74

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/23(月) 11:22:09 

    >>4
    男児3人のシングルだけど子供のために生きてるよ
    正社員で働いて、離婚してから家買って車も持ってる
    夫は転職繰り返し逃げたので、慰謝料は養育費は1円ももらってないから全部自分の金
    大学卒業して就職するまでがゴールだから子供の選択肢を奪わないように
    子供に家事をやらせたりもしてない
    睡眠3時間で夜中に溜まった家事してる
    シングルだとお金のために靡きやすいと思ってるのかたまにしつこく口説いて来る男がいるけど「子持ちシングルに声かける男は地雷、普通なら未婚に行く」ってことで相手にしたことはない
    子育て終わったら次は老後の準備
    私が介護になっても金にものを言わせて子供に迷惑かけないつもりでいる、まだまだだけど
    子供が気を遣うことで成り立ってることに気づかない恋愛脳のシングルと同じにしないで欲しい
    フルで仕事してることで帰宅が夜になることすら本当は子供に申し訳なくて胸がぎゅっとするのに

    +140

    -31

  • 381. 匿名 2024/12/23(月) 11:22:11 

    私は17年待ったわ
    海外のグループだから
    いつ来るのかもわからんし

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/23(月) 11:22:48 

    >>118
    本当にそう思う
    夜は暗くて怖かったでしょうに

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/12/23(月) 11:23:41 

    >>6
    この事件、思い出すだけで胸が痛くなる…

    +189

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/23(月) 11:23:46 

    >>12
    年長年少の姉妹を置いて、週2で飲みに行ってる夫婦を知ってる。
    仕事もできて、優秀でいい人なんだけど、そこだけは理解できない。
    「災害とか心配じゃない?」
    と言ったけど、確率低いしって思ってるみたい。
    家族でのお出かけも、子どもがそれほど乗り気じゃなくてグズグズしてたら1人だけ置いて行っちゃうみたい。

    私には理解できないけど向こうは私を過保護だと思ってる。

    +81

    -2

  • 385. 匿名 2024/12/23(月) 11:24:22 

    子供8歳だけど、1日でも1人でいさせるなんて考えられないし、留守番の範疇超えてるよね。正直小2以上であれば自分で最低限衣食住の事はできるし1日ならなんとかなるとは思うけど、そういう問題ではないよね…普通なら1日以上留守にしてれば事故や火事、誘拐とか色んな心配があって気が気じゃないはず。ライブ優先になってる時点で普通ではない。

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2024/12/23(月) 11:24:24 

    >>160
    何でそんな酷い事が出来るんだろう

    +88

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/23(月) 11:25:58 

    >>363
    子供いても遊びに行きたいっての自体はわりとあるんだと他の人のコメント見てもわかる
    この母親も同じなんだよね
    違いは、面倒見てくれる人がいたかいなかったか
    自分もだけど夫や親に甘えてる人はこの母親を責められないと思う

    +1

    -13

  • 388. 匿名 2024/12/23(月) 11:29:29 

    >>302
    だから皆ライブ行きたかったら調整するんだよね。見てもらえる人がいるか、いなかったらチケット取って一緒に連れて行くとか。大体数ヶ月以上前の段階でライブ決まるから、決まった時点で調整するよね…急に行ける事になったとしても、子供を置いていくという発想がないからびっくりだわ…

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/23(月) 11:30:22 

    普通にシンママで周囲に頼れる人がいなくて、入院なんかの場合だと
    児童相談所に預ける事ができるって聞いたことがあるけれども
    ライブはねえ 

    しかも関東って

    父親は何をしていたのかね
    母親に育てられないのなら、父親が責任もって育てられればいいのに

    +5

    -4

  • 390. 匿名 2024/12/23(月) 11:31:28 

    とりあえず面会交流を
    子どもの心身共に健康な育成、将来のこと、役所のパンフレットに書いてあるぞ

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/23(月) 11:33:35 

    >>4
    シンママを生み出したパパにも原因があるとしないとただの男女差別だよ

    +19

    -4

  • 392. 匿名 2024/12/23(月) 11:33:38 

    >>201
    親なり旦那なりちゃんと子供を見てくれる人に託したんだったら出掛けたってよくない?
    同じバンド好きな友達がお母さんに見てもらうことにして一緒に日帰りで新幹線の距離レベルの会場でやるライブ行ったけど、産後(離乳食食べるくらいの月齢)一緒に行ったけどひさしぶりのライブだったから楽しそうだったよ
    放置して遠くに行くのがおかしい

    +20

    -3

  • 393. 匿名 2024/12/23(月) 11:35:36 

    >>389
    子どもが元夫にとられるのが怖い、独裁したい、彼氏の子にすり替えたいから面会させたくない
    身の回りに何人もいるぞ

    フードファイターの50代で亡くなった人もそうだよね
    人のこと障害者障害者喚いていたが自分の障害のことは最後まで伏せてた

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/23(月) 11:36:20 

    >>349
    養育費も手当ても全部バンドや娯楽のために使い込んでたよ。
    それで「お金がない!養育費が少ない!月10万くらいもらえて当たり前!!」ってキレ散らかしてた。

    私が当時流行ってたSMAPやウルフルズや安室ちゃんを好きだと言うと「趣味悪いねぇ!」って鼻で笑って、母親の好みに合う歌手じゃなきゃCDレンタルすら許してくれなかった。

    家を出るまでずっと「お金がない!あんたは一人っ子なんだから家に住んでもっとお金出せ!!」と言われ続けた。

    そもそも母親が私に家事も家族の介護も押し付けるからバリバリ働けず給料も低かったのに「私が若い頃はもっと稼いでたわぁ!お父さんに似て要領悪いねぇ!」って言われて、もう家にいたくないって思った。

    +101

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/23(月) 11:37:27 

    >>345
    子供に会えなきゃ異変に気づけないし、家に入れなければ助けられないじゃん
    子供に何か起きる前に助けられないのに責任は負わされるっておかしいでしょ

    +23

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/23(月) 11:37:34 

    誰だか女性芸能人は父から養育費を受けてたのに、実母に払われてないと嘘つかれて育ったんだよね

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/23(月) 11:39:22 

    ある女性芸能人は母から「元夫から養育費を受け取っていない」と嘘つかれて育ったんだよね
    裁判してたね
    嘘ついてきた人達、今後非難されるから覚悟しな
    宗教の件でも裁判増えてるからね
    先進国も同じよ

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/23(月) 11:42:28 

    >>239
    30代でもあーあこんなことならもっと早く産めばよかったと思うのに60代で幼児育てるの無理ゲー

    +32

    -1

  • 399. 匿名 2024/12/23(月) 11:42:30 

    >>4
    死別もあるし、それは色々だよ
    でもバツ2のシングルはヤバい
    言い切っていい

    +20

    -4

  • 400. 匿名 2024/12/23(月) 11:42:46 

    何でいつも父親は咎めなしなんだろ

    +7

    -4

  • 401. 匿名 2024/12/23(月) 11:45:14 

    >>400
    まず、元夫から私的(妻個人的)理由で誘拐が多いんだよ
    欧州からも問題視されてる
    子を連れ逃げ

    理由があり緊急避難で一旦逃げるのはOK
    そこからが始まり

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2024/12/23(月) 11:49:20 

    >>389
    父親が親権求めて争ってもほとんど認められないから、記事だけでは一方的に父親を責められない

    +7

    -2

  • 403. 匿名 2024/12/23(月) 11:51:35 

    私の推しバンドのライブかも
    20,21の2DAYs
    激しいやつだから子供禁止。
    ボーカルの誕生祭もあって、チケット激戦だった。
    インスタでみたけどみんなボーカルに触りたくて遠くの席から人間のうえを転がって無理やり前行く人続出。危なすぎて見るも絶えなかったけど子どもなんか絶対連れてけない。
    それどころか自分も怖くて行けないと思った。
    インスタ見てたらどさくさにまぎれた痴漢もいたみたいだし。
    ライブで犯罪が起きるのはすごく嫌だ。

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/23(月) 11:52:43 

    >>374
    そうだよね。赤ちゃんなら泣いちゃうからまずいと思うけど、小学生なら泣かないだろうし連れていけばいいのにね。

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/23(月) 11:53:17 

    家に食材置いてなかったのかな?
    うちも親が仕事でいないときとかあったけど冷凍食品やカップ麺食べてたわ
    脱水症状ならそれすらなかったってこと?かわいそう

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/23(月) 11:53:34 

    >>239
    よほど嫁に孫の世話を任せられ疲れてるんだろうな
    仕事なら仕方ないけど、さらに遊びに行くから見てて欲しいってなると可哀想

    +21

    -1

  • 407. 匿名 2024/12/23(月) 11:55:51 

    >>225
    もしもFF式ストーブならば1日中自動で温度管理してくれるよ
    最低気温が氷点下になる夜もあるし、低体温症ではなさそうなので暖房だけは大丈夫だったのかもと思う

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2024/12/23(月) 11:57:18 

    >>402
    けど、母親が親権持って子供達が母親と一緒に暮らすってなったからってお金ケチる父親とかいますよね?
    本当に子供が大事で可愛くて健やかな成長を望むなら、離れた場所からでも出来る事はすればいいのに
    子供っぽい親が多いと思う

    +4

    -6

  • 409. 匿名 2024/12/23(月) 11:57:54 

    >>292
    私なら1人で泊まりで子供置いてまで出掛けたいとも思わない
    子供が母親にいて欲しいって言うなら人に預けようとも思わないな
    そうじゃなくても母1人子1人で普段から寂しい思いしてるだろうし

    +28

    -3

  • 410. 匿名 2024/12/23(月) 12:01:46 

    >>392
    全くの同感!
    母親も自分の人生楽しみながら育児できる世の中がベストだよね。父親はもっと自由にやってんだし。

    男女平等共働き折半が主張される時代に、昭和からの母性神話って違和感しかない。

    父親はフリーOKで、母親「は」子供が独立するまで我慢して人生の全て捧げて生きるべきって、、あり得んだろう。そこも男女平等にしろよって思う。

    +16

    -9

  • 411. 匿名 2024/12/23(月) 12:04:48 

    >>400
    一緒に住んでないから
    要介護の老親を放置して死なせた場合、同居してる子供は逮捕されて別居の子供はお咎めなしなのと一緒

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/23(月) 12:04:54 

    ちょっと知的レベル低すぎないか?
    心配じゃないのかな‥‥
    私仕事中にあたゃんと帰宅できたかすら心配で仕方ないのに、家を2日空けて子どもと離れるとか考えられない。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2024/12/23(月) 12:04:57 

    >>380


    睡眠時間が少ないことが赤の他人ですが、気になります
    お子さん全員が無事巣立つまでシングルで働き続けられるご予定ならば、いずれ巣立つであろうお子さんたちにも短時間で出来る簡単な家事をさせてみては?と思ったよ
    自活できる能力を家事手伝いを通じて身に付けさせるのは、長い目で見るとお子さんのためと思う

    もしもコメ主さんが今のペースを続けていきある日突然過労で倒れられてしまったら、お子さん達の心の傷になりかねないと感じてしまうよ
    お子さんたちのためにも、余裕がある時に少しでもご自身の心身を労って下さいね

    +121

    -2

  • 414. 匿名 2024/12/23(月) 12:07:38 

    >>402
    養育費支払ってない父親が大半なの知らないの?
    社会問題にもなってて今や常識だけど、、

    こう言う人って親権とって離婚して初めて男の冷たさに気付くんだろうね

    +6

    -7

  • 415. 匿名 2024/12/23(月) 12:07:53 

    >>89
    その事件、母親はシングルで子供との時間を取りたいからって夜勤で一生懸命働き詰めでたまに息抜きしたかった、いつも夜は一人で留守番できてたしおにぎりも用意したから大丈夫だと思った…みたいな言い訳してて気分悪くなった。

    +110

    -1

  • 416. 匿名 2024/12/23(月) 12:09:23 

    >>2
    虐待と言ってもいいよね。
    どうしても泊まりがけの用事があるなら、祖父母に頼ればいいのに。

    +49

    -5

  • 417. 匿名 2024/12/23(月) 12:09:36 

    >>4
    それは言い過ぎだけど、実際私の周りはデキ婚した人はシンママになる率高い。きちんと段階を踏んで子ども作る人と、あと先考えずにこども作る人とではやっぱりその後の安定感が違うなとは思う。

    +38

    -5

  • 418. 匿名 2024/12/23(月) 12:13:03 

    >>414
    養育費の話で言えば、母親の方が圧倒的に払ってない

    +8

    -3

  • 419. 匿名 2024/12/23(月) 12:16:34 

    >>414
    この事件はお金なくて子供にご飯食べさせてあげられなかったわけじゃないし養育費云々は関係ないのでは
    養育費払ってたとしても母親のライブ代に消えそうだし

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2024/12/23(月) 12:17:34 

    >>418

    養育費に関しては、支払える能力がなくて払っていないのか、あるのも関わらず払わないのかという視点で分析することも大切と思う
    非正規の親ならば男女問わずに収入は高くなく支払いは困難と思われるし、高収入でありながら払う気がない親ならば悪質だろうし

    +1

    -4

  • 421. 匿名 2024/12/23(月) 12:17:47 

    >>291
    ガル男が混じっているとは思うが、極端すぎるのよ。
    自分だって女なのに痴漢に遭ったりレイプされた女性に非があるようなコメントするしね。

    +31

    -4

  • 422. 匿名 2024/12/23(月) 12:18:12 

    よく考えて欲しい

    父子家庭、元夫に子どもをとられた(言い方悪いが)として
    面会交流できないの辛くないの?
    捨てたい子ならともかく

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/12/23(月) 12:19:07 

    この親は勿論論外だけど、小学生男子って自分で水も飲めないくらい何も出来ないの?
    私も放置子だったけど小1から自分でおやつや食べ物の準備くらいしたよ

    +4

    -7

  • 424. 匿名 2024/12/23(月) 12:19:37 

    普段から虐待されてたんだろうね

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2024/12/23(月) 12:20:16 

    >>3
    私は逆に出産から10年も子供一色の生活は考えられないタイプ。

    実際に10歳未満で1人や夫婦でよく出掛けてた。ただ私はシンママでもなければ、実家も近くにあって、経済的にも恵まれていたから、我が子を1人にしたことはなかったと言うだけ。

    でも、恵まれてるママは自由に遊べるのに、そうじゃないママは最低18年も子供中心に我慢しなきゃいけないってすごく理不尽でかわいそうに思うんだよね。

    +3

    -26

  • 426. 匿名 2024/12/23(月) 12:21:26 

    >>4
    こんな偏りまくった決め付け発言しちゃう方がどうなんだろうと思うけどね

    +20

    -6

  • 427. 匿名 2024/12/23(月) 12:22:33 

    そんなに遊びたきゃママ友に普通に預かって貰えばいいじゃない
    独身のように遊び過ぎ、又は友達関係作れないから預かったり預けたりできないんじゃないの?
    自分に問題あるんだろ

    +1

    -4

  • 428. 匿名 2024/12/23(月) 12:22:44 

    >>4

    シンママではないけど、やむを得ずなる人もいるよ。
    しっかりした人は応援したい。

    +30

    -2

  • 429. 匿名 2024/12/23(月) 12:24:22 

    さすがに小学生の子供置いていくのはマズイでしょ

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/23(月) 12:24:25 

    あと関係ないが飲み屋に連れて行くママとか
    考えられない

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2024/12/23(月) 12:25:02 

    >>427
    小学校低学年の子を数日間預かるボランティア精神旺盛なママ友はこの世に存在しないと思うの
    せいぜい半日くらいが限界ではないかと

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2024/12/23(月) 12:25:33 

    >>113
    もしそうだったとしたらライブ代と旅費は何で出せるんだろう…。チケット代に東京までの飛行機代にホテル代、それ合わせたら水道光熱費以上になりそうだけど不思議でならない。

    +53

    -0

  • 433. 匿名 2024/12/23(月) 12:26:03 

    >>431
    ああ数日間か
    しかも頻繁だろうね

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/12/23(月) 12:26:32 

    >>6
    あと、梯さきの事件。のあちゃん。本当にかわいそうだった。

    +86

    -3

  • 435. 匿名 2024/12/23(月) 12:26:33 

    >>425
    恵まれてる人は自由に遊べてそうじゃない人は我慢しなきゃいけないって、別にママに限ったことじゃないよね
    別に理不尽でも何でもない

    +16

    -1

  • 436. 匿名 2024/12/23(月) 12:26:54 

    >>425
    死別でも無い限りシングルになったのは親に原因があるからね
    子供に責任はない
    自分でシングルになったからには責任を負うのは当然

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2024/12/23(月) 12:27:42 

    育てられないなら素直に育てられないと施設にお願いしてもいいんだよ?
    でもやらないんだよなこういうの

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/23(月) 12:28:35 

    >>141
    沢山いるよね。ってか世の中普通の人なんていないし検査受けたら何かしら診断下りるよ

    +17

    -2

  • 439. 匿名 2024/12/23(月) 12:34:42 

    >>283
    オムツも食べてたんだっけか?

    +116

    -4

  • 440. 匿名 2024/12/23(月) 12:36:09 

    犬猫じゃないんだからさ、餌(食事)置いといたら数日帰らなくても大丈夫みたいな感覚信じられない

    犬猫でもそんなことしないけどさ

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/23(月) 12:36:14 

    >>253
    日頃から食事をあまり与えられていなくて弱っていたのかも

    +62

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/23(月) 12:36:16 

    >>289
    小学生1人の交通費や食費が気になるくらいならそもそもライブのチケット買えないよ

    +7

    -1

  • 443. 匿名 2024/12/23(月) 12:37:36 

    >>7
    北海道の12月って
    ストーブどうしてたの?
    ごはんも置いてかなかった?
    低血糖とか衰弱とか本当に本当にツラいけど、火事がおきなかったのが最悪の中の不幸中の幸いだったよ

    +145

    -1

  • 444. 匿名 2024/12/23(月) 12:37:56 

    >>153
    インフルエンザで学級閉鎖の可能性もあるかと

    +25

    -1

  • 445. 匿名 2024/12/23(月) 12:40:24 

    >>30
    ライブに子ども連れて来るなって声多いけど、こんなことになるくらいなら連れてきてもいいと思う。ただこの子は元々ネグレストで食事ももらってなかった感じな気はするけど

    +9

    -6

  • 446. 匿名 2024/12/23(月) 12:40:42 

    ありえないし考えられないけど、普通だったら水道飲めるし、大変な子だったのかな

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2024/12/23(月) 12:40:49 

    近年は売春が増えて、子どもまで売る母いるよね
    昔もいたのかもしれないけど
    自分が売るからあれ平気なんだ

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/12/23(月) 12:41:54 

    >>423
    2歳と5歳の子が放置されて亡くなった事件で同じこと思った。うちの子なら家から出たらダメと言っても無視してガムテープ突破し玄関の鍵を開けて外でガンガンアピールして2日もたず保護されるよなって。

    子供には自分で生き延びようとする子と誰かの庇護を前提に生きようとする子がいるんだよ。

    後者の方が育てやすいだろうけど、前者の方がシンママ向けではあるよね。

    +2

    -5

  • 449. 匿名 2024/12/23(月) 12:42:27 

    >>384
    1人だけ置いてっちゃうって‥
    じゃあ年少の子だけ
    置き去りにされることもあるってこと?
    本当ならヤバすぎるよ
    全然いい人なんかじゃないよ

    +92

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/23(月) 12:43:01 

    >>432
    優先順位おかしいのがいるから…
    給料なりナマポなり振り込まれたらまず全額下ろして って人普通にいる
    普通は大体引き落としのものはわかるし引き落とされる分残すけど

    +42

    -0

  • 451. 匿名 2024/12/23(月) 12:43:08 

    世界よ、これが日本人女性だ

    +1

    -5

  • 452. 匿名 2024/12/23(月) 12:44:46 

    >>444
    コロナ禍とかでも休みだから健康な人も自宅で安静にじゃなく平日ですいてるからとうろうろしてる人いたもの

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2024/12/23(月) 12:45:32 

    >>283

    しかも執行猶予付きで服役もしてない
    不思議で仕方ないよ
    有り得ないし何が基準で人殺し(しかも2人)がそうなるの?
    寧ろ大人より罪重くないとおかしいのだけど、責任能力ないと人間と認めて貰えないんだろうか
    性的虐待も短すぎる

    +83

    -29

  • 454. 匿名 2024/12/23(月) 12:46:16 

    >>3
    友達、子供生まれたばっかだけどB'zのライブ行ってたよ
    シッターに預けて夫婦で

    +10

    -21

  • 455. 匿名 2024/12/23(月) 12:46:17 

    >>445
    公式に書かれてるのは未就学児までだしね
    じっとしてられないとか静かに出来ない子もいるんだろうけど、未就学児用のコンサート行っても騒いでるのって2歳以下くらいまでの子(しかもその中でも父親が連れてきていて放置してる子とかだけ)で他の子は静かに大人しく座ってる

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2024/12/23(月) 12:48:01 

    >>448
    お母さんがお母さんぽくなくて、近隣から孤立してたとかまわりに頼る人がいないから外に出たところで何か助けや良いことが起きる発想がない もう諦めて育ったとかあるんだろう無意識下に

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/12/23(月) 12:48:12 

    >>453
    うそかもしれないけど
    女性用の刑務所は男性用より少ないから
    かなり緩い判決になりやすいって聞いた事がある

    +7

    -9

  • 458. 匿名 2024/12/23(月) 12:48:42 

    >>453
    え!?懲役30年じゃなかった?

    +76

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/23(月) 12:49:19 

    >>351
    2人暮らしって書かれてるし、定番の子供に障害があって父親が逃げたパターンじゃないかな

    +8

    -1

  • 460. 匿名 2024/12/23(月) 12:50:06 

    >>1
    インフルかかってたのかな?

    +3

    -6

  • 461. 匿名 2024/12/23(月) 12:50:46 

    >>454

    そういうのは全然構わないだろ
    むしろ息抜きした方がいい

    +29

    -3

  • 462. 匿名 2024/12/23(月) 12:51:20 

    >>459
    虐待したから障害が出たの間違いだよな?

    +0

    -3

  • 463. 匿名 2024/12/23(月) 12:53:13 

    >>454
    産後何ヶ月か知らんけど元気だね
    ミルク育児は自由があって羨ましい
    これイヤミじゃなく本音

    +9

    -2

  • 464. 匿名 2024/12/23(月) 12:53:16 

    愛知の、男児トランク詰め事件の母一家とか
    祖母が子ども達を「鉄パイプ」で殴りつけて育てたみたいだからね
    ついでに夫も鉄パイプで殴って追い出してる

    健常児でも馬鹿なるわ

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/23(月) 12:54:36 

    子供置いていくなら誰かに預けてから行けや
    預け先が見つからないならライブに行くな

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2024/12/23(月) 12:55:35 

    >>465
    それができないのが日本人女性だから仕方ないと思う

    +1

    -5

  • 467. 匿名 2024/12/23(月) 12:55:37 

    >>26
    金曜の朝5時からだから学校行ってないかもね
    というかちゃんと家空けるって言ったのかな
    ある朝起きたら理由も分からず親がいないってトラウマやん

    +67

    -1

  • 468. 匿名 2024/12/23(月) 12:56:11 

    >>361
    だよね
    ライブに行ってもいいけど
    交通費がかかってもお子さん連れて行けば問題なかったのにね
    ライブ中はホテルでシッターさん頼むとか
    年齢okなら子供には耳栓してあげた上にライブハウスだと最後尾で楽しむとかね

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/23(月) 12:56:29 

    >>466

    なんで?

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2024/12/23(月) 12:56:43 

    >>466
    日本人ヘイトする貴女はどこの国の人?

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/12/23(月) 12:57:02 

    >>4
    死別シングルだけど必死に生きてきたよ。子も成人して今やっと自分の時間を少し楽しんでる。だからこういうニュースになるような人と一括りにしないでほしい。

    +39

    -2

  • 472. 匿名 2024/12/23(月) 12:57:12 

    >>75
    いつ帰ってくるのか?本当に帰ってくるのか分からないと、怖くて、食料があっても温存しようと考えるかも。
    それと、心配や不安のストレスで飲み食いできなくなってたんじゃないかな?
    保育園に慣れないうちは、好物でも食事しない子多いみたいだし。

    +80

    -0

  • 473. 匿名 2024/12/23(月) 12:57:52 

    >>469
    子どもがいても自分のことが絶対的に最優先なのが日本人女性の性質だからでしょ
    あなた自分も女なのにそれもわからないの?
    自分や同性の知り合いとか見ててわからないわけないと思うけど
    もしかしてガル男?

    +1

    -6

  • 474. 匿名 2024/12/23(月) 12:58:05 

    カバちゃんの母も子ども置いて男んとこ遊び行ってたんだよね
    ああなったのは一因あると個人的に思う

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/12/23(月) 12:58:08 

    >>466
    何でやwwww
    私はそうしてますよwwww
    純日本人です

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/23(月) 12:58:53 

    カナダとかアメリカだと親権剥奪されるケース

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2024/12/23(月) 12:59:29 

    >>473
    それって自己紹介ですかー?

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/12/23(月) 12:59:32 

    >>335
    シンママじゃなくてこの人がバカなだけ

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/12/23(月) 13:00:29 

    >>454
    まあそういうのは今の時代有りとしないといけないからいいけどさ
    辻ちゃんがのあちゃんが赤ちゃんの時に祖父母に預けて夫婦で旅行いってたの羨ましかったなぁw

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/23(月) 13:01:07 

    >>1
    この後また子供はこの母親が育てるの?

    +27

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/23(月) 13:01:10 

    >>4
    偏見。

    +18

    -5

  • 482. 匿名 2024/12/23(月) 13:01:15 

    タブン大半のシンママは真面目に頑張っていると思う
    そう言う人はマスコミ沙汰にならないから目立たない
    子供の虐待は夫婦揃っていてもあることだし
    シンママだからという判断は知性が疑われると思う

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2024/12/23(月) 13:01:39 

    >>253

    親が気にしいだと水道水そのまま飲ませるとかやってない可能性あるから飲料水は何か手を加えないと飲んじゃいけないと思ってたとか?
    食料も調理しないと食べられないものばかりの場合、乾物や根菜があっても食べられないだろうしな…
    そもそも日頃からご飯与えてなくて
    まともな食料が家になかったのかも
    この子の家庭環境考えると涙出てくる
    もうずっと児相保護で良いのでは

    +28

    -2

  • 484. 匿名 2024/12/23(月) 13:02:24 

    >>454
    シッターさんに預けて行ってるならいいじゃん、そういうことじゃないんだよ

    +40

    -2

  • 485. 匿名 2024/12/23(月) 13:02:36 

    >>477
    実際捕まった母親は自分を最優先にして子どもが危ない目にあってるじゃん
    他にもこういう事件は後をたたないよね?

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2024/12/23(月) 13:03:25 

    >>473
    そういう人は確かに多い。
    自分もそうなのかもって怖くなる。

    反面教師として生きて行こう

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/12/23(月) 13:04:19 

    >>1
    小学生の子どもを2、3日放置なんて…
    北海道でしょ? 暖房もどうしていたのか?

    +57

    -1

  • 488. 匿名 2024/12/23(月) 13:04:55 

    >>473
    「多い」と言うからには公式のデータがあるんですよね?
    根拠をお願いします
    でなければ日本人女性に対する侮辱ですよ?

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2024/12/23(月) 13:05:14 

    例え食べ物や飲み物がたくさん用意されていたとしても、テレビをつけたらクリスマスで浮かれた映像をこの子がひとりポツンと眺めていたのかも…と思うと辛すぎる…。
    サンタさん信じててもおかしくないくらいの年齢の子がこの時期にひとりぼっちで、どれだけ寂しかっただろう…。

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/23(月) 13:06:54 

    >>488
    普通は0であるべきなのに、そういう性質の人が存在してて度々事件になってるのがおかしいとは思わないの?
    少ないならセーフとかってあなたは考えてるの?
    怖すぎる
    多少は犠牲になる子どもがいてもいいって考えてはわけ?

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2024/12/23(月) 13:07:25 

    >>160
    雪はまだそんなに大変ではないから冬靴があれば買い物は何とか行けるけどストーブのことが怖いと思った。
    もうマイナス気温だしストーブなしでは寒すぎるのでね。よくこの時期に置いていけるよなと。時期関係ないんだけどさ。

    +102

    -1

  • 492. 匿名 2024/12/23(月) 13:08:26 

    >>211
    どうしていつも 付き合ってる時は〜 の話になるんだろう

    人生一度も失敗したことないんか

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2024/12/23(月) 13:09:41 

    >>465
    一緒に行けばいいのに。
    普段から放置してるんじゃない?
    多少障害があってもご飯食べたり買ったりできるのにどんな感じだったんだろう…。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2024/12/23(月) 13:10:20 

    >>8
    食事用意したって何日も放置はだめ!小学生だよ?
    母親だって息抜きは必要。でも、それなら子どもを実家や託児所に預けないと。お金を払えば解決できること。
    お金も惜しい、でも遊びたい、の結果がこれ。

    +361

    -12

  • 495. 匿名 2024/12/23(月) 13:10:38 

    >>335
    一括りにする人も…

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2024/12/23(月) 13:11:15 

    >>488
    ??
    同性の知り合いとかみててそう思わないかって問いに対しての返答です。

    友だちから聞く話とか、自分の知り合いの話とか職場の人とか、0じゃないです。

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2024/12/23(月) 13:13:19 

    日本は世界でも稀な留守番と称する放置虐待が社会的に認められている国ですからね
    以前、埼玉でこの放置虐待を禁止しようとして住民の反対にあって頓挫しましたが
    これが日本の現実
    日本の子供達は日々危険に晒されているのが現状です

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2024/12/23(月) 13:13:32 

    >>453
    下村早苗は殺人罪を適応されて有期刑MAXが確定してるよ
    執行猶予って誰と間違えてるの?
    大阪の2児放置死、母親の懲役30年確定へ 最高裁が上告棄却 - 日本経済新聞
    大阪の2児放置死、母親の懲役30年確定へ 最高裁が上告棄却 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    大阪市のマンションで2010年、幼児2人を放置し餓死させたとして、殺人罪に問われた母親の中村(旧姓下村)早苗被告(25)の上告審で、最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)は27日までに、被告側の上告を棄却する決定をした。懲役30年とした一、二審判決が確定する。決...

    +65

    -0

  • 499. 匿名 2024/12/23(月) 13:13:49 

    >>488
    自分も含めた一括りに急に反論してくる人って何だろう??

    シングル批判、生保批判、再婚批判の時も、いちいち同じように言ってくるんだろうか?

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/12/23(月) 13:14:07 

    >>48
    残念ながら1人ではないと思うよ。
    ライブも目的の一つだろうけど、彼氏?セカンドパートナー?と一緒だったから連れて行かなかったんでしょう。

    +93

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。