-
1. 匿名 2024/12/22(日) 00:37:59
お正月に食べるのを、お肉(すき焼き用)にするか蟹にするか悩んでいます。
皆さんならどちらにしますか?+27
-4
-
2. 匿名 2024/12/22(日) 00:38:25
肉
肉のが安いから+80
-5
-
3. 匿名 2024/12/22(日) 00:38:25
もちろん両方+167
-5
-
4. 匿名 2024/12/22(日) 00:38:30
カニはゴミがめんどい+168
-1
-
5. 匿名 2024/12/22(日) 00:38:43
解決してあげよう
肉 +
蟹 -+186
-76
-
6. 匿名 2024/12/22(日) 00:38:45
肉
蟹は体を冷やす食材なのよね。本来寒い時期には食べてはいけない+2
-24
-
7. 匿名 2024/12/22(日) 00:38:55
>>4
たし蟹+75
-3
-
8. 匿名 2024/12/22(日) 00:38:55
蟹の肉+3
-2
-
9. 匿名 2024/12/22(日) 00:39:09
寿司です。+21
-3
-
10. 匿名 2024/12/22(日) 00:39:15
+6
-23
-
11. 匿名 2024/12/22(日) 00:39:22
>>4
家は冷凍庫に入れておくけど
皆どうしてるのかな?+10
-3
-
12. 匿名 2024/12/22(日) 00:39:36
>>1
特別感あるからカニ🦀だね+26
-4
-
13. 匿名 2024/12/22(日) 00:39:41
>>4
お正月はゴミ出しもいつもよりできないし生臭いのは嫌よね+75
-2
-
14. 匿名 2024/12/22(日) 00:39:51
>>10
なんで混ぜるんだよ…
別々に食べたいよ+30
-3
-
15. 匿名 2024/12/22(日) 00:39:57
蟹は食べるのめんどくさいから肉+13
-2
-
16. 匿名 2024/12/22(日) 00:40:16
>>11
雪に埋める+11
-2
-
17. 匿名 2024/12/22(日) 00:40:30
もうカニ注文したよー
大晦日に届くから冷蔵庫でゆっくり解凍する+30
-3
-
18. 匿名 2024/12/22(日) 00:40:30
1日は蟹で、2日がお肉、
3日は山盛りエビフライ+47
-3
-
19. 匿名 2024/12/22(日) 00:40:54
肉+4
-1
-
20. 匿名 2024/12/22(日) 00:40:58
お肉
すき焼きとローストビーフにする予定
カニは好きといえば好きだけど、エビのほうが好きなレベルだし+19
-2
-
21. 匿名 2024/12/22(日) 00:41:28
肉+2
-1
-
22. 匿名 2024/12/22(日) 00:41:32
ウチはすき焼きもカニ鍋も両方ですw
あとお刺身とローストビーフも出て来ます。
正月なんで。+50
-3
-
23. 匿名 2024/12/22(日) 00:41:40
すき焼きかしゃぶしゃぶにする+4
-1
-
24. 匿名 2024/12/22(日) 00:41:44
>>1
全部入りでお願いします+7
-1
-
25. 匿名 2024/12/22(日) 00:41:47
>>1
うちはブリです🐟+19
-3
-
26. 匿名 2024/12/22(日) 00:42:05
家で食べる蟹って美味しいのが無いから肉
魚介類は外食のが旨い+6
-4
-
27. 匿名 2024/12/22(日) 00:42:31
>>10
工藤静香のこと全然知らなくてただ理不尽に叩かれてるだけって思ってたけど、ガチの汚料理なんだね+13
-5
-
28. 匿名 2024/12/22(日) 00:42:59
>>1
両方冷凍庫で待機中~+4
-2
-
29. 匿名 2024/12/22(日) 00:43:04
蟹
私が食べたいから+3
-3
-
30. 匿名 2024/12/22(日) 00:43:08
うちのお正月は寒ブリと決まっている+4
-1
-
31. 匿名 2024/12/22(日) 00:43:10
>>1
蟹食べたい
鮑も、いくらも悩んでる+5
-1
-
32. 匿名 2024/12/22(日) 00:43:18
>>4
あと臭くなるのが嫌
美味しいけどね+10
-1
-
33. 匿名 2024/12/22(日) 00:44:48
私は肉。
いい肉買ってすき焼きする。
+8
-1
-
34. 匿名 2024/12/22(日) 00:46:26
>>1
私はイカ🦑がいい+4
-3
-
35. 匿名 2024/12/22(日) 00:47:00
肉のほうが安いから肉。
すき焼きにする。
A5ランクのすき焼き用の肉とやはりA5の切り落とし両方買ったら味は変わらなかったから今年から切り落とし大量に買って肉肉しい正月を迎える予定です!+4
-2
-
36. 匿名 2024/12/22(日) 00:48:06
+5
-1
-
37. 匿名 2024/12/22(日) 00:49:15
息子がエビ・カニアレルギー(軽いけど)としってから肉一択になりました笑+4
-2
-
38. 匿名 2024/12/22(日) 00:49:17
>>1
寿司🍣+4
-1
-
39. 匿名 2024/12/22(日) 00:49:32
>>1
正月から獣を喰うな
なんて言ってくる人がオランようになったてのも
ちょっと寂しい話
といいつつ、色々飽きる2日から、すき焼き
硬くなるから、2日にはもう鏡餅割ってた
今はパックの買うからアレだけど+5
-8
-
40. 匿名 2024/12/22(日) 00:51:26
>>25
海近くですか?!
生臭くない鰤しゃぶ食べてみたい〜!!+2
-1
-
41. 匿名 2024/12/22(日) 00:53:45
>>4
蟹缶で解決!+0
-3
-
42. 匿名 2024/12/22(日) 00:54:17
蟹!
ブランド牛の産地に住んでてお肉は普段から何かと食べる機会あるので海産物が食べたい+1
-2
-
43. 匿名 2024/12/22(日) 00:54:56
>>6
ご馳走で溜まった熱を流すのに食べるよ
冬だからって熱系の物ばかり食べればいいって事じゃない+6
-1
-
44. 匿名 2024/12/22(日) 00:59:04
>>40
九州の沿岸です
寒ぶりを1本買ってブリしゃぶや刺身、塩焼き、照り焼きで食べます
それと馬刺し+23
-2
-
45. 匿名 2024/12/22(日) 00:59:58
かにの肉+0
-0
-
46. 匿名 2024/12/22(日) 01:00:05
かに+0
-0
-
47. 匿名 2024/12/22(日) 01:00:35
シャウエッセンは茹でて、
カニカマをマヨネーズつけて頂きます+4
-2
-
48. 匿名 2024/12/22(日) 01:01:55
>>4
カニ食べるとこめかみ痛くなるんだけど
美味しくて好きなんだけどね+3
-2
-
49. 匿名 2024/12/22(日) 01:04:27
>>1
肉よ
良い蟹を探すの大変そうだから+2
-1
-
50. 匿名 2024/12/22(日) 01:05:08
>>4
テーブルも手も汚れるしね
+2
-1
-
51. 匿名 2024/12/22(日) 01:10:56
>>44
全てが羨ましすぎる😭+16
-2
-
52. 匿名 2024/12/22(日) 01:16:24
うちは すき焼き、かに どちらも食べます。+1
-1
-
53. 匿名 2024/12/22(日) 01:19:19
>>4
お正月 ゴミ捨てできないから
殻がすごく臭くなる+6
-2
-
54. 匿名 2024/12/22(日) 01:28:03
>>1
どっちも食べるよ。
元旦はカニ。
次の日すき焼き。
+9
-1
-
55. 匿名 2024/12/22(日) 01:28:41
お正月は生ゴミの回収お休みになるから
うちなら肉一択
でも蟹も好きだから
寒い旬のうちには食べる予定+2
-2
-
56. 匿名 2024/12/22(日) 01:32:36
>>4
お正月にのんびり蟹剥きながらグダグダ喋りながら酒飲み続けるの好きだから毎年蟹注文してる
毎年函館朝市から朝茹でタラバ蟹を直送してもらってる+6
-3
-
57. 匿名 2024/12/22(日) 01:40:42
肉はすき焼きにしてカニは蟹寿司
うちは毎年これにしてます+1
-1
-
58. 匿名 2024/12/22(日) 01:55:25
>>54
うちも同じ。最近はスーパーも3日や4日からになったしね。+2
-1
-
59. 匿名 2024/12/22(日) 02:20:54
>>1
蟹高くて食べられない
すき焼きにしたよ
+3
-2
-
60. 匿名 2024/12/22(日) 02:21:26
肉かな
肉屋で買えば美味しいし満足
蟹って高いのにハズレが多くて失敗する…海外産は美味しくない
それなりに出さないと駄目だね
+5
-1
-
61. 匿名 2024/12/22(日) 02:21:43
>>44
うちもブリ!
義弟から送られてくるのですき焼きと一緒に食べます+3
-1
-
62. 匿名 2024/12/22(日) 02:34:42
大晦日すき焼きでお正月は蟹
すき焼きは珍しくないかりやっぱりお正月は蟹+3
-1
-
63. 匿名 2024/12/22(日) 02:49:29
蟹食べたいけど唐揚げとハム+0
-1
-
64. 匿名 2024/12/22(日) 03:00:39
>>27
つーか、これはまだマシなほう
メダカの水槽デトックスウォーターとかあるよ+2
-1
-
65. 匿名 2024/12/22(日) 03:05:25
去年もそうだったけど、今年のカニは更にめっちゃお高くてとてもとても買えませぬ+1
-3
-
66. 匿名 2024/12/22(日) 03:23:17
>>18
エビフライ一番好き!
羨ましい!+10
-1
-
67. 匿名 2024/12/22(日) 04:17:39
肉☺️+0
-1
-
68. 匿名 2024/12/22(日) 04:27:29
蟹はお高いやつ買っても解凍失敗したら終わりだから家で食べるの嫌い。
正月に冷蔵のカニ買うために出かけるのも嫌だし、その比較ならお肉一択+3
-1
-
69. 匿名 2024/12/22(日) 05:00:06
関西人はみーんなカニだよね
福井に向かうのも大量にいるし+0
-1
-
70. 匿名 2024/12/22(日) 05:14:41
義実家に帰省してもすき焼きも肉もなくカニなんて出てこない。
つまらなすぎて本当に帰りたくない、、、
何もワクワクしないしこれが毎年続くと思うと辛すぎ+4
-2
-
71. 匿名 2024/12/22(日) 05:35:28
義母が甲殻類アレルギーだから義父母の家ではすき家き実家で蟹+1
-0
-
72. 匿名 2024/12/22(日) 06:05:09
>>5
優秀。+10
-0
-
73. 匿名 2024/12/22(日) 06:14:40
>>42
おー!私は同じ理由で肉だ。
日本有数の港町に住んでいて、頻繁に蟹を食べるから、正月は上等な肉を食べたい!+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/22(日) 06:27:47
うちはどっちも食べない。
刺身がメインになります。+2
-0
-
75. 匿名 2024/12/22(日) 06:51:41
>>26
スーパーのは美味しくないけどネット通販のは本当に美味しかったです^ ^スーパーのは二度と買わないし、途中で食べるのやめたくらい美味しくなかったです。+3
-1
-
76. 匿名 2024/12/22(日) 06:58:06
>>1
独り暮らしだけどお正月だし
すき焼きとカニどちらもいつも
食べてます+4
-0
-
77. 匿名 2024/12/22(日) 07:01:31
>>1
蟹とか鯛とか
面倒くさいだけ笑+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/22(日) 07:03:49
選べねぇ+0
-0
-
79. 匿名 2024/12/22(日) 07:12:12
>>1
その二択なら海鮮
カニがいいでーす+0
-1
-
80. 匿名 2024/12/22(日) 07:16:09
>>1
両方食べたら??+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/22(日) 07:17:26
>>4
今年は剥いてある蟹買ったわ+3
-0
-
82. 匿名 2024/12/22(日) 07:24:11
>>27
何処が?汚料理?
な訳ないじゃん
食べるのキムタクだぜ。+0
-1
-
83. 匿名 2024/12/22(日) 07:29:43
>>70
うちは食べたいものを送っておくよ
おせちと蟹は必ず+1
-0
-
84. 匿名 2024/12/22(日) 07:31:09
四つ足の動物はなるべく避けるかな+3
-2
-
85. 匿名 2024/12/22(日) 07:32:56
今年は珍しくズワイガニが豊漁で安いらしいから今年は蟹食べるよ
来年高騰するかもしれないし+2
-0
-
86. 匿名 2024/12/22(日) 07:34:06
うちは肉と刺身にするよ
去年までカニ買っていたけど
カニは高くて食べで無いし、殻から外して食べるのも大変だし、手が汚れて臭くなるから刺身の方がコスパ良いし安いから今年から今までカニ買っていた予算で刺身や肉を増やしてあとは家族が好きな惣菜とかを買うことにした+2
-0
-
87. 匿名 2024/12/22(日) 07:43:04
>>10
いつも何だか混ぜなくていいものを混ぜている+5
-0
-
88. 匿名 2024/12/22(日) 07:49:18
家族にお正月何食べたい?って聞いたら、
夫「カニ」
子供「柔らかい肉のすき焼き」
子供「マックのポテト」
私「数の子」
とバラバラなので、31日元旦2日と日替わりで楽しむ予定です。数の子は、私しか食べないから、夜食のおつまみです。そして、正月明けたら節約料理の日々に戻します。+0
-1
-
89. 匿名 2024/12/22(日) 07:53:32
>>1
TV通販で初めて冷凍タラバガニを衝動買いしちゃったのでうちは蟹にする。
…っていうかTVでは簡単そうに見えたけど…解凍とか下拵えや料理が面倒臭そうで買った事を少し後悔してる。
+1
-0
-
90. 匿名 2024/12/22(日) 07:53:48
>>1
毎年どっちも食べるよ!
大晦日は焼肉を外食
元旦は蟹
2日はすき焼きが我が家の習わし+2
-0
-
91. 匿名 2024/12/22(日) 07:59:39
>>87
ビストロスマップでキムタクもいっつもグジョグジョに混ぜてた。家風なのかな?+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/22(日) 08:04:08
>>25
わかる+1
-0
-
93. 匿名 2024/12/22(日) 08:06:49
>>83
横だけど気がきくなんていいお嫁さん。+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/22(日) 08:10:43
>>1
楽天で蟹頼んだ
30日に届くようにしてるからかに鍋にする
あとパート先からボーナスはないけど毎年肉が届くから肉も食べる
物価高だし年末年始はいろいろとお金かかるけど
たまには豪勢に食べたい+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/22(日) 08:12:59 ID:hc3i1IsqGf
>>16
それでゴミの日掘り出して投げてる
+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/22(日) 08:13:36
>>75
ネットの美味しいよね
毎年タラバガニ買ってるけど美味しい
一度もっと安いのあるじゃんって安めの買ったら少し身が小さい気がしたけど味は美味しかった
今年は7Lサイズにした+1
-0
-
97. 匿名 2024/12/22(日) 08:17:27
>>44
うちも九州
鰤は年明けてから食べます
お雑煮にに入れたり刺身で食べたり
馬刺しも食べるしあと馬ホルモン
年末は祖母が年取りイワシを食べなさいってイワシくれるからイワシとカニ鍋食べます
あとローストビーフとかも作る
1月末健康診断だけど太るの確定だな+2
-0
-
98. 匿名 2024/12/22(日) 08:31:54
大晦日、蟹
正月、肉+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/22(日) 08:38:55
>>1
両方食べる+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/22(日) 08:52:29
>>11
冷凍のものを30日に買ってきて冷蔵庫で解凍するよ。
ギリギリまで買わない。+1
-1
-
101. 匿名 2024/12/22(日) 09:01:31
タラバガニ買いたいな。殻が極力少ないモノを選ばないとね
+1
-0
-
102. 匿名 2024/12/22(日) 09:03:35
>>44
以前熊本で養殖されたブリをお刺身で食べたんだけど、すごく美味しかったよ🐟️普段カンパチとかブリのお刺身があまり得意じゃないのに!+1
-0
-
103. 匿名 2024/12/22(日) 09:05:06
>>48
それは合っていないね
+1
-0
-
104. 匿名 2024/12/22(日) 09:18:01
>>25
昨日初めてブリしゃぶしてみました。
子供たちも「最初は期待してなかったけど、何これ美味しい」と大満足でした。
ちなみに香川県産養殖の刺身用ブリです。+2
-0
-
105. 匿名 2024/12/22(日) 09:24:54
肉も蟹も両方予約済み+0
-0
-
106. 匿名 2024/12/22(日) 09:43:48
まるごとじゃないけど、蟹を購入しました。
刺身と鍋と両方食べます。+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/22(日) 09:45:19
うちは毎年、両方の鍋を準備します!
蟹嫌いが2人いるので。
あとは、お寿司をとる。+1
-0
-
108. 匿名 2024/12/22(日) 09:53:09
>>1
うちは子どもたちが蟹とか食べないし
わたしもそこまで好きじゃないから
今年はなしにしたよ〜
でもタラバガニが安いみたいだよね!
わが家は毎年しゃぶしゃぶだから
豚肉ラム肉とコストコで鰤と海老のお刺身買って
冷凍してあるよ。鰤はしゃぶしゃぶでもいいかな〜
海老の殻で出汁とって今年はお雑煮にしようかな〜
なんて考えてた。+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/22(日) 10:11:10
今年は両方食べる!+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/22(日) 11:08:38
すき焼きも蟹鍋も食べるよ
31日はおでん
1日は蟹鍋
2日はすき焼き
3日は寿司
毎年決まってる
+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/22(日) 11:22:29
毎年、松阪牛のすき焼き肉が届くので、大晦日は肉と決まっている
やっぱり美味しいよね、松坂牛+0
-0
-
112. 匿名 2024/12/22(日) 12:27:27
大晦日正月は小間肉買ってる。切り落としをカットした時に余った切れ端=小間肉だから、高級肉がたくさん出る日の小間肉は美味しいことが多い。
+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/22(日) 12:43:42
>>39
そういうのって肉は年末なら良いのかな+0
-0
-
114. 匿名 2024/12/22(日) 13:51:28
>>7
でも、ごうカニいこうぜ+4
-0
-
115. 匿名 2024/12/22(日) 13:58:56
>>5
両方だからどちらも押せないよぅ
+4
-0
-
116. 匿名 2024/12/22(日) 16:54:39
>>16
天然の冷凍庫いいな。
猫と烏の被害もないし羨まし+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/22(日) 17:13:03
>>100
食べた後のゴミよ+1
-0
-
118. 匿名 2024/12/22(日) 17:13:33
>>11
冷凍庫も買いだめしていてパンパン+0
-0
-
119. 匿名 2024/12/22(日) 17:26:19
>>18
我が家とまったく同じ!
カニ鍋、すき焼き、海老フライ を1,2,3日で食べる
順番は未定+0
-0
-
120. 匿名 2024/12/22(日) 17:43:41
>>4
それに手が汚れる
労力の割には量が少ない
+1
-0
-
121. 匿名 2024/12/22(日) 19:57:52
>>1
やっぱ日本は景気悪くないんだね+0
-0
-
122. 匿名 2024/12/24(火) 10:41:17
冷凍のボイル蟹を蟹鍋にする場合、冷蔵庫で一晩かけて解凍したけど解凍しきれない場合、半冷凍でもそのまま鍋に入れて他の具材と一緒に煮てもOK?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する