-
1. 匿名 2024/12/21(土) 18:04:51
多分子供と私、インフルになりました。月曜日に何とか病院行ってきます。
来週の仕事納めが少し絶望的ですが、何とか年末は穏やかに過ごしたいです。
同じような方、励まし合いましょう。
アドバイスがあればぜひお願いします。+171
-7
-
2. 匿名 2024/12/21(土) 18:05:26
今すごく流行ってるよね。
とりあえずマスクと手洗いうがいかな〜+173
-4
-
3. 匿名 2024/12/21(土) 18:05:33
ロングスカートの下にジャージで防寒すること。+4
-10
-
4. 匿名 2024/12/21(土) 18:06:15
有名ですが、解熱剤にはカロナールです
+17
-9
-
5. 匿名 2024/12/21(土) 18:06:31
>>1
とにかく水分摂ってお大事に+97
-3
-
6. 匿名 2024/12/21(土) 18:06:33
マスクしてない人達はテロか!+158
-18
-
7. 匿名 2024/12/21(土) 18:06:57
12月頭にインフルかかって咳がまだ治らない
病院行って吸入器ももらったのに
つらい+105
-1
-
8. 匿名 2024/12/21(土) 18:06:57
みんなマスクだよね+28
-5
-
9. 匿名 2024/12/21(土) 18:07:18
インフル流行ってるよね 職場が閑散としてる
私も辛めの風邪引いたけど調べたらインフルでもコロナでもなかった+120
-2
-
10. 匿名 2024/12/21(土) 18:07:30
通勤の電車内だけはマスクしてます+11
-1
-
11. 匿名 2024/12/21(土) 18:08:13
変な咳の人多過ぎ+174
-5
-
12. 匿名 2024/12/21(土) 18:08:32
>>1
子供と親が同時に発症するの珍しいね。
うちは今週頭から家族が順番にインフルにかかって大変😭+20
-2
-
13. 匿名 2024/12/21(土) 18:08:33
11月から、マイコプラズマ、手足口病を子ども2人が患い、夫がマイコプラズマ、私が手足口病を移され、今上の子が胃腸炎疑惑…
疲れた。
けど年明けに楽しみがあるから頑張る!!+126
-6
-
14. 匿名 2024/12/21(土) 18:08:37
>>1
不衛生な人はかかりやすい+14
-35
-
15. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:03
>>6
咳してるならテロだけど症状ない人に強制するのはおかしい+43
-18
-
16. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:18
>>6
症状ないならマスクしろとは言えないからね+61
-4
-
17. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:35
なんか変だなと思ったらすぐに風邪薬飲む
これ肝心+38
-6
-
18. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:39
発熱なう
子供たちがコロナになってもインフルになっても感染しなかったのに
何年ぶりか記憶がないくらいぶりに発熱中
つらいね+87
-2
-
19. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:58
同じような方と何をそんなに励まし合うの?+7
-5
-
20. 匿名 2024/12/21(土) 18:10:04
風邪6日目
関節痛と頭痛治らない
病院で薬はもらってます
あと何日で風邪治るかな+29
-2
-
21. 匿名 2024/12/21(土) 18:10:11
>>17
インフルだったら効かない+24
-2
-
22. 匿名 2024/12/21(土) 18:10:13
インフルならまだ我慢する、ノロだけは絶対なりたくないし、今年も絶対ならない!!+101
-5
-
23. 匿名 2024/12/21(土) 18:11:42
咳止めないらしいからね
国には薬価下げすぎて必要な薬が手に入らない問題解決してほしいわ+17
-1
-
24. 匿名 2024/12/21(土) 18:12:06
インフルむっちゃ辛い40度3日出た+75
-2
-
25. 匿名 2024/12/21(土) 18:12:15
今日小児科いったんだけど
帰ってから咳増えたし心配+19
-3
-
26. 匿名 2024/12/21(土) 18:12:20
色々検査したけど、ただの風邪で2週間も咳に苦しめられています。+72
-2
-
27. 匿名 2024/12/21(土) 18:12:20
彼が今コロナにかかってて26日に会います。
26日は感染から9日目なんですが会っても大丈夫だと思いますか?
9日目って感染力あるんですかね?+2
-21
-
28. 匿名 2024/12/21(土) 18:13:24
1/1早々にインフルになったことあるから、もうあんな思いはしたくないのでなるべく不要な外出はせずに閉じこもってます+48
-1
-
29. 匿名 2024/12/21(土) 18:13:30
同僚が今月入ってずっと咳してる
無理しないでちゃんと治してから、出勤してほしい。+83
-6
-
30. 匿名 2024/12/21(土) 18:13:49
>>9
わたしもー
喉頭炎って言われた。喉がおかしくなって、咳と変声が治らないよ。+28
-2
-
31. 匿名 2024/12/21(土) 18:14:31
>>27
感染力は弱くなってそうだけど怖いね。
夫がコロナになった時に私は移らなかったから運だと思うよ。+14
-1
-
32. 匿名 2024/12/21(土) 18:14:57
>>6
激しい咳してなければ
何とも言えない
+20
-1
-
33. 匿名 2024/12/21(土) 18:15:06
もう家族でノロになったさ
嘔吐からの熱と下痢で辛いし感染力が強いから一緒に住んでる人は感染する
アルコールではノロウイルスは死なない+23
-2
-
34. 匿名 2024/12/21(土) 18:15:27
>>30
私の周りもあなたのような感じの人が多い
喉やられて声ガラガラでインフルでもコロナでも無いって人+45
-2
-
35. 匿名 2024/12/21(土) 18:15:40
めちゃくちゃインフルエンザ流行ってる
予約してたお客様からもインフルでキャンセルが相次いでる
流行ってるねーって話してるのに、同僚の1人がすぐマスク外す
しかも机の上に放置
汚い
+60
-2
-
36. 匿名 2024/12/21(土) 18:15:51
私は、変だと思ったら好きなもの食べてすぐ寝る
のどからくるタイプだから
トランサミンはストックしてある。+16
-1
-
37. 匿名 2024/12/21(土) 18:17:35
うちは嘔吐下痢。
水曜日から始まり、順番にかかってる。
元気なのはわたしだけ。がんばるよー。+42
-2
-
38. 匿名 2024/12/21(土) 18:18:38
>>22
お互い頑張ろ!!+10
-3
-
39. 匿名 2024/12/21(土) 18:19:17
>>4
アセトアミノフェンも同じ物です。+6
-1
-
40. 匿名 2024/12/21(土) 18:19:27
来週頑張れば休みに入るからどうにか整えたい
でも雲行き怪しい🤨+7
-2
-
41. 匿名 2024/12/21(土) 18:19:33
>>13
子供いるともらうよね
私は11月から肺炎→普通の風邪で喘息悪化→コロナ→今また風邪引いた
子供は熱あっても案外元気(勿論ぐったりしてるよりは良いけど)で私が死にそうになってる事が多々
本当疲れるよね+31
-3
-
42. 匿名 2024/12/21(土) 18:19:35
>>1
うちも😭
昨日下の子が発熱、今朝病院行ったらインフルAだった
ずっと高熱で辛そうすぎて可哀想なんだけど
私も頭痛がしてきてやばいぞと思ってた所だった+65
-2
-
43. 匿名 2024/12/21(土) 18:19:47
>>24
今年のインフルエンザは罹ると症状が重いと友人から聞いたよ。 お大事にしてね+23
-1
-
44. 匿名 2024/12/21(土) 18:20:16
私はマスク着けてるけど
街では男女とも年齢関係なくノーマスクの人も多い
冬になったら増えるかと思ってた
免疫に自信ありなのかね+56
-3
-
45. 匿名 2024/12/21(土) 18:20:22
小6の子が40度の熱出してるけどコロナ、インフル陰性
これが治ってもまだコロナかインフルに感染する可能性あるのかと思うとウンザリするのと同時に子どもにすごい負担かかりそうで心配+42
-2
-
46. 匿名 2024/12/21(土) 18:21:16
+12
-2
-
47. 匿名 2024/12/21(土) 18:23:55
>>6
激しい咳してんのにマスク無しなの本当無理
正直ないなら気にならないんだけどね+80
-3
-
48. 匿名 2024/12/21(土) 18:24:24
>>1
絶対職場に来ないでね+4
-3
-
49. 匿名 2024/12/21(土) 18:24:32
>>47
自己レス
症状+5
-2
-
50. 匿名 2024/12/21(土) 18:25:19
普通の風邪が治って、よかった🙌ってなってたらただ今インフルA。風邪のときの咳がつらかった。ともかくここ1か月体調がスッキリしません。皆さまお大事に。+49
-3
-
51. 匿名 2024/12/21(土) 18:26:08
>>11
変な気持ち悪い咳してる奴はあからさまに避けてる
そいつが来た方向は通らない+52
-2
-
52. 匿名 2024/12/21(土) 18:26:55
うちの子供もインフルエンザAで療養中。クラスも学級閉鎖になってる。
熱、咳、鼻水は大したことないんだけど、じわじわと熱が上がり、特に2日目、胃にきてるみたいで気持ち悪いってずっとしんどそうだった。こんなインフルエンザの症状初めて。
10月はマイコプラズマだったし、本人も看病してる私も正直キツい😓
主さん、親子で同時罹患も辛いですね
お大事にしてください!
+25
-1
-
53. 匿名 2024/12/21(土) 18:27:45
>>19
うちら本当に馬鹿だよねーって
迷惑かけてごめんなさいって+3
-6
-
54. 匿名 2024/12/21(土) 18:27:49
>>1
月曜まで体力もてる?人によるかもしれないけどそれでも38度以上は出るよね。
仕事納めはもう厳しそう。+3
-1
-
55. 匿名 2024/12/21(土) 18:28:54
家族4人、私以外全員が咳と鼻水、熱。
怖すぎる。
今のところ私は大丈夫だけど、みんなが治ってきた年末に私だけ…ってパターン嫌すぎるな。
年末年始寝込むのはいやー+28
-1
-
56. 匿名 2024/12/21(土) 18:30:33
>>3
あなた、久しぶりね+0
-1
-
57. 匿名 2024/12/21(土) 18:30:51
>>47
ゴホゴホ咳している人に限ってマスクしていないのよく見かける+41
-1
-
58. 匿名 2024/12/21(土) 18:31:29
反マスク派にマイナス食らうだろうけど、マスク皆んながしてるとコロナ禍のようにインフルとか流行らないと実感した+51
-2
-
59. 匿名 2024/12/21(土) 18:32:45
>>1
今日社会人の息子がインフルAと診断され25まで休み
ギリ26の仕事納めには間に合うから良かった
私達、家族もうつらないようにしないと
主さん家族もお大事に+8
-6
-
60. 匿名 2024/12/21(土) 18:34:20
39.5℃の熱と喉の違和感で3日目。クリスマスケーキ予約しないで良かった。取りに行けないかもだし。+8
-2
-
61. 匿名 2024/12/21(土) 18:36:42
>>30
マイコプラズマじゃない?
私マイコプラズマになって今だいぶ落ち着いてきたけど、咳と声枯れが治らないよ+7
-1
-
62. 匿名 2024/12/21(土) 18:38:48
お大事にしてください
私も喉が枯れて咳が出ていますが
コロナでもインフルでもありませんでした
喉が浮腫んでいると言われたのですがどういうことなの+7
-1
-
63. 匿名 2024/12/21(土) 18:39:51
>>1
幼稚園児の子供がインフルに。絶対うつりたくなかったので、コンクール(口腔洗浄液)薄めて鼻うがいしたり(※個人の責任で) 、マヌカハニーをなめたりしてなんとか乗り切った!+3
-6
-
64. 匿名 2024/12/21(土) 18:39:56
>>15
子供の習い事で親がマスクさせても、子供は暑いとか言って顎マスクにして咳ゴホゴホしてて本当嫌だ+10
-2
-
65. 匿名 2024/12/21(土) 18:41:53
>>1
もしインフルなら48時間以内に服薬しないとじゃなかったっけ?💦
月曜日で大丈夫?
休日診療してる所探して明日行ったほうがよくないかい?
お大事にね+40
-1
-
66. 匿名 2024/12/21(土) 18:42:50
>>11
病院行って治療してるけど、咳だけ治らないんだよね。+54
-1
-
67. 匿名 2024/12/21(土) 18:44:10
長男→次男→私の順で3日おきに発症したよ。
子どもたちはもう治ったけど私はまだ療養中。
解熱した後の方が咳や頭痛、倦怠感に悩まされてつらい。
3日おきの発症だったから1週間以上パート休んでる。
同僚に迷惑かけてるから申し訳ない。+20
-4
-
68. 匿名 2024/12/21(土) 18:44:33
>>43
そうなの?確かに息子は予防接種を2回してからのインフルエンザにかかったけど、熱がなかなか下がらなくて本当に辛そうだった。予防接種してこれじゃ、接種しなかったらもっと酷かったのかと思うと怖いわ+5
-3
-
69. 匿名 2024/12/21(土) 18:46:15
>>13
私今マイコプラズマかかってめちゃくちゃしんどい
そのまま肺炎にはならずでしたか?
わたしは喉の痛みは弱まったけど肺あたりが筋肉痛なのか咳するたびに激痛で辛いです...
耳鼻科にかかってたけど内科に行った方がいいのかなぁ+14
-3
-
70. 匿名 2024/12/21(土) 18:48:46
>>1
今引いたなら正月には最強親子じゃん
どこにでも出かけられる+34
-1
-
71. 匿名 2024/12/21(土) 18:51:26
>>1
私も今日発熱したけど月曜に病院行っていみあるかな?
遅いとタミフル飲んでも意味ないよね+7
-3
-
72. 匿名 2024/12/21(土) 18:51:44
流行るゆうてたのに、インフルワクチン撃ってなかったうっかりさんおる?😔+3
-10
-
73. 匿名 2024/12/21(土) 18:53:00
>>42
ご家族の皆さん予防薬貰って飲んだ方がいいですよ。+5
-1
-
74. 匿名 2024/12/21(土) 18:53:10
>>72
打ってた家族が唯一かかった+11
-3
-
75. 匿名 2024/12/21(土) 18:54:13
>>9
私も熱出て今39度あるけど、インフルもコロナも陰性だった、熱以外全然何ともないし、ちょうど土日で休めるから不幸中の幸い!+32
-1
-
76. 匿名 2024/12/21(土) 18:55:43
>>52
今年は吐き気訴える人多いって+6
-2
-
77. 匿名 2024/12/21(土) 18:55:49
>>11
職場の人も咳だけ症状があって
薬もらいに受診したらまさかのインフルだったよ…
発熱も何もなくて咳だけ…+24
-1
-
78. 匿名 2024/12/21(土) 18:56:23
熱がないからって出歩くインフルの人も結構多いよ
予約したからって旅行行った人いたわ+11
-3
-
79. 匿名 2024/12/21(土) 18:56:51
主さん大変な時にごめんね
うちは年末義実家の集まりがあるから、むしろ風邪ひきたいよ‥
本当に行きたくないんだ‥+9
-9
-
80. 匿名 2024/12/21(土) 18:58:06
>>60
家族がそんな感じ
とりあえずケーキ予約しちゃったし明日取りに行くわ+3
-2
-
81. 匿名 2024/12/21(土) 19:01:16
子供二人が立て続けにインフルエンザになって私と旦那はうつらないように必死…
緑茶がいいって聞いたからずっと飲んでたんだけど紅茶はインフルエンザのウイルスに効くって聞いて今は紅茶飲んでる笑
月曜から二人とも学校行けるようになるからそこまでは気を抜かずにがんばる+10
-3
-
82. 匿名 2024/12/21(土) 19:01:46
逃げ切りたい気持ちわかります
子供の保育園でも先週コロナやインフルの子が出始めて、小規模保育園だから園児が全員で20人未満ですが、登園したのが4人だけって日がありました💦
あと1週間どうにかかからずに逃げ切りたいです
でも休みに入ってからインフルやコロナになっちゃうと病院も休みになっちゃうし、毎日ヒヤヒヤしてます+10
-1
-
83. 匿名 2024/12/21(土) 19:02:23
>>26
マイコじゃない?血液検査もしたよね?+4
-2
-
84. 匿名 2024/12/21(土) 19:04:27
>>1
今日から熱が出てるなら月曜にインフルの検査をしてももう遅いから明日にでも急患で受診して子どもだけでも抗インフルエンザ薬飲ませた方がいいよ
+21
-1
-
85. 匿名 2024/12/21(土) 19:08:07
>>1
年末なったら救急とか劇混みだろうし絶対行きたくない、子供つれて
今なったのはまだマシと思う28とかになったら絶望
どうすればいいの?!+11
-1
-
86. 匿名 2024/12/21(土) 19:08:45
>>79
クリスマスぐらいから一切うがい手洗いせず過ごしてみたら風邪引けそう😂+4
-1
-
87. 匿名 2024/12/21(土) 19:08:52
今週の月曜日にインフル発症しました。引きこもり主婦なのでまさか自分が罹患するとは思っていませんでした。インフル自体、15年以上前に一度掛かったきりなので。
40度近い高熱、ツバ飲めないほど喉が激痛、咳、関節痛などです。こんなに辛いとは思いませんでした。
主さん、出来れば明日診てくれる病院探した方が良いですよ。他の方も書いているけど、インフルの薬(タミフル以外も)は発症して48時間以内じゃないと効かないので。
やはり流行っているらしくてクリニックは激混みでした+27
-1
-
88. 匿名 2024/12/21(土) 19:09:52
私が厄介な中耳炎になりました。
鼓膜切開しても難聴が治らず酷い耳垂れで、再度耳鼻科行ってステロイド内服で少し良くなってきた気がします。
風邪ひいたら今まで副鼻腔炎➕喘息だったのに➕中耳炎になりそうです。
29日から帰省で飛行機とってるのに中耳炎治ったら乗ってもいいのか先生に聞いてみます…帰省したい😢
そして子どもも鼻水があまり良く無い感じで出てきました。ここからいつも私に風邪がうつるパターンなので恐怖です。+8
-0
-
89. 匿名 2024/12/21(土) 19:12:29
うちの子は、昨日発熱して病院で溶連菌と言われました。
今は、ホント色々な感染症が流行ってるみたいで、気が抜けませんよね。+13
-1
-
90. 匿名 2024/12/21(土) 19:14:17
>>73
子インフル、私陰性だったけど、小児科の先生がどうせうつるやろから、みなし陽性にして薬飲んで予防する?と。飲んだら、インフルうつらなかったから、本当にありがたかったです。+28
-1
-
91. 匿名 2024/12/21(土) 19:17:09
>>43
そうなんだ…
久々にかかったからこんなしんどかったっけとビックリしました
熱下がってからも体力が全然戻らない
ほんとhpが真っ赤
2歳児いて中々寝てられないからかもしれんけど+9
-1
-
92. 匿名 2024/12/21(土) 19:24:25
>>7
家族4人インフルになったあと、3人が咳だけ治らず、マイコプラズマにもかかっていたってことがあったよ
年末年始の前にもう一度病院行ってみては?
+17
-1
-
93. 匿名 2024/12/21(土) 19:28:08
>>27
東京都としては、
10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから外出を控え、不織布マスクを着用したり、高齢者等ハイリスク者との接触は控える等、周りの方へうつさないよう配慮をお願いします。 発症後10日を過ぎても咳やくしゃみ等の症状が続いている場合には、マスクの着用など咳エチケットに配慮をお願いします。2024/08/01+10
-2
-
94. 匿名 2024/12/21(土) 19:28:12
>>9
私も38℃まで上がり、悪寒と頭痛もありましたがインフルエンザ陰性でした。
土日で体調整えたいですね。+6
-1
-
95. 匿名 2024/12/21(土) 19:28:46
私は火曜辺りから旦那の風邪がうつって、今咳が酷いのと声が出てないw
熱もなく咳と声だけなんだけど、薬飲んでるけど全然効いてない気がするくらい咳ひどい。眠れなくて辛いんだよぉ〜。+9
-1
-
96. 匿名 2024/12/21(土) 19:35:04
>>85
諦めて救急行くしかないかと+1
-1
-
97. 匿名 2024/12/21(土) 19:37:00
>>73
予防薬って小児科で普通にもらえるの?
聞かれたことないんだけどこちらから言ったらもらえるのかな?+5
-1
-
98. 匿名 2024/12/21(土) 19:38:37
>>6
咳してるのにマスクしてないのは何なんだろう?手にマスク持って咳してるのはなぜ?+31
-1
-
99. 匿名 2024/12/21(土) 19:38:55
>>27
10日間は気をつけたほうがいいみたいだよ。年末年始は病院やってないから、注意したほうがいい。+9
-2
-
100. 匿名 2024/12/21(土) 19:41:16
上が2歳児、下がまだ1ヶ月だから上の子の保育園はしばらく休ませる。感染症シーズン早く終わってくれーー。+9
-1
-
101. 匿名 2024/12/21(土) 19:43:04
>>55
今、薬局に行けるなら補中益気湯と麻黄湯という漢方を買うといいかも。
補中益気湯は予防、少しで違和感感じたらすぐに麻黄湯飲めば軽く済むかもです。+4
-2
-
102. 匿名 2024/12/21(土) 19:43:47
>>74
ワクチン打つ年に限ってインフル罹るってよく聞く。+13
-2
-
103. 匿名 2024/12/21(土) 19:45:36
>>102
打っても打たなくてもかかったことが無いから、あまり意味は感じてない笑 重症化予防だとは思うけど。
コロナ前から冬はマスクしてるからそのお蔭かなー。+8
-1
-
104. 匿名 2024/12/21(土) 19:49:21
>>90
>>97
90さんの病院のように先生から行ってくれる場合もあれば、うちのところは自分から言えば貰えました。「予防薬として出すと自費で高いから、お母さんもみなし陽性ってことで出すね」と。
そのおかげか子ども2人立て続けにインフルになりましたが看病していた私はならずに済みました。+15
-1
-
105. 匿名 2024/12/21(土) 19:49:48
>>27
あと少し逢うのは控えた方が+8
-1
-
106. 匿名 2024/12/21(土) 19:50:20
職場で変な咳の風邪が流行ってて、見事に感染し発熱ダウン中
みんな異常にゲホゲホしてるのに毎日出勤してて(さすがにマスクはしてるけど)、予防してたけどやられた…
仕事が大変なのは分かるけど、休むかテレワークにしてほしかった
土日お出かけするつもりだったのに悲しい😭+18
-6
-
107. 匿名 2024/12/21(土) 19:51:39
なんか、コロナだインフルだとかいって感染云々で騒いでるけど、冬はインフルや風邪とか普通に流行るのは当然だよね
昔からだもんね
私だって冬は毎年風邪引くよ
喉の痛みや頭痛(頭重感)や鼻水鼻づまり咳痰熱等々
みんなも風邪引くとそうでしょ?+25
-3
-
108. 匿名 2024/12/21(土) 19:52:46
>>11
うちの娘も咳だけ残ってる。+10
-1
-
109. 匿名 2024/12/21(土) 20:15:23
>>30
声枯れはどれくらい続いてますか?
一週間以上カスカスの声と咳のせいで仕事に支障が出てるんですが、全然治らず、、、+4
-1
-
110. 匿名 2024/12/21(土) 20:15:44
うちの総合病院、盛大に忘年会やってたけど大丈夫なんだろうか?+1
-1
-
111. 匿名 2024/12/21(土) 20:17:52
>>7
まじか…。わたしも絶賛インフル中。お互い年末年始までには治りますよーに!!+12
-1
-
112. 匿名 2024/12/21(土) 20:22:02
>>109
二週間位経ちますが、まだ声ガラガラで、咳も湯気とか吸い込むとむせてしまう感じです(;_;)+6
-1
-
113. 匿名 2024/12/21(土) 20:25:00
11月から歯肉炎やら歯根膜炎やら胃痛やら、ずっと何処かが痛くて、マジで一つ治ると翌日から別の所が悪くなるを繰り返してる。今月頭に職場で風邪移されて酷い鼻風邪→副鼻腔炎になってたんだけど、やっと治ってもう今年は厄落ちただろ!と思ってたら、木曜日から咳と発熱で39・5度…。病院行く気力もなくて、ひたすら寝てさっき37度まで下がったけど、そしたらまた鼻水が止まらなくて、鼻水よ、お前のターンはもう終わってるはずだ…!と思ってイライラが止まらない。ついでに風呂に入れなかったので、アトピーも悪化しててもう泣きそう。+35
-1
-
114. 匿名 2024/12/21(土) 20:28:42
会社内で、おおむねデスクの順番でインフルエンザが出ています。
とりあえずマスクして手洗いうがい、寒いけどほんのちょびっとだけ窓開けてます+5
-1
-
115. 匿名 2024/12/21(土) 20:30:17
家族でなぜか私だけインフルエンザになって入院した。初めてかかったけどきつかったー。もうこれ以上体調崩したくない。12月はいつも忙しさと寒さで、体調悪くなるからホントに嫌。+7
-2
-
116. 匿名 2024/12/21(土) 20:32:44
火曜日に子供がインフル発症、家族もうつり、昨日私も発症しました
引越しが来月あって見積もりお願いしなきゃいけないのにそれどころじゃない+7
-2
-
117. 匿名 2024/12/21(土) 20:38:07
>>1
このタイミングなら年末年始は全快だと思う。しっかり水分摂って休んでね。お大事に。+4
-0
-
118. 匿名 2024/12/21(土) 20:38:25
年末仕事納めまでに数日体調不良になる予定🥰
予定休とりすぎると怪しまれるからね+1
-2
-
119. 匿名 2024/12/21(土) 20:38:43
>>14
え?+0
-1
-
120. 匿名 2024/12/21(土) 20:40:23
入院中なんだけど、大部屋で隣のベッドの方にインフルをもらった…
その方は、術後の熱ですねーと言われながら3日間熱を放置されてたから気の毒だったし、熱ある時点で隔離してもらえないものなのか…と悲しくなった。
今は私も個室で療養中です。
10年以上ぶりのインフル、めちゃくちゃしんどい…+15
-1
-
121. 匿名 2024/12/21(土) 20:42:42
>>14
不衛生な人は常に菌に晒されてて強そうなかんじある+14
-1
-
122. 匿名 2024/12/21(土) 20:45:33
昨日コロナ陽性になりました…。初感染です。
一人暮らしなので不安だし、色々予定も飛んで落ち込んでます。とにかく身体中痛い…+23
-2
-
123. 匿名 2024/12/21(土) 20:49:24
>>9
検査に引っ掛からなかっただけでインフルだった可能性もあるよ。
インフルは発熱して24時間くらい絶たないと陽性にならないこともあるから。+23
-1
-
124. 匿名 2024/12/21(土) 20:50:29
>>122
自宅療養ちゃんとしてばら撒かないでくださいね!(スミマセン、4年前のノリです)
ゆっくりしてお休み〜身体痛いとか色々あるけど、治るよ。お大事にね。+5
-14
-
125. 匿名 2024/12/21(土) 20:56:53
>>46
これ、くしゃみが出る時に、袖で口や鼻を覆うと書いてあるけれど、このやり方では上手に覆う事ができず感染予防の効果があるとはとても思わなかった。
マスクに関しても、鼻だけ出している奴が結構いてそれを見て「全く意味が無い事に気付け」と突っ込みたくなっていた。+5
-2
-
126. 匿名 2024/12/21(土) 20:59:44
昨日インフルエンザ診断されました40度の熱出て幸いにも今日になって36度台に戻った、体の痛みだけまだ残ってて辛い。
ぶり返さないように気をつけないと。
みなさんも感染にはきをつけましょう。気をつけててもなってしまうけども。+8
-1
-
127. 匿名 2024/12/21(土) 21:07:27
>>2
よりにもよって9連休で病院も休みだから地獄だよね+8
-1
-
128. 匿名 2024/12/21(土) 21:08:36
>>23
錠剤入荷しないからと粉で出されたんだけど、大人でも飲むのが嫌になるくらい苦い+2
-1
-
129. 匿名 2024/12/21(土) 21:21:04
旦那がコロナ陽性でした。
わたしも関節や喉の痛み、熱も37.7℃なのでコロナだとおもいます。明日病院行ってきます。
プラスに考えると、年末年始に罹患しなくてよかった。
去年は年末に風邪ひいたけど、市販薬が全く効かなくて最悪な年末年始でした。+18
-1
-
130. 匿名 2024/12/21(土) 21:23:52
>>41
それは本当に辛いね。
体調悪いのが続くとメンタルもやられるし、本当に疲れるよね。
早く良くなりますように。+7
-2
-
131. 匿名 2024/12/21(土) 21:31:01
>>69
うちの夫は肺炎にはならずでしたが、咳のし過ぎでおそらく肋骨にヒビが入り、咳するたびに辛そうでした。
69さんももしかしたら肋骨を傷めたのではないですか?
お大事にしてください。+7
-1
-
132. 匿名 2024/12/21(土) 21:43:58
今コロナウイルス療養中です。初めてかかりましたが、予想以上に辛かったです。だるいのに眠れない、唾を飲み込むのだけでも刃物で喉を刺されてるかのような痛み。早く元気になりたい。+15
-1
-
133. 匿名 2024/12/21(土) 21:46:13
>>30
私もこれ言われた
インフルやコロナと同じくらい辛かった
1ヶ月近く経つのに完治せず、また喉の痛みと熱ぶり返してきた
鼻の奥のツンとした変な臭いもあるし心配+6
-1
-
134. 匿名 2024/12/21(土) 21:47:23
>>107
毎年風邪ひくんだ
体弱いね
誰?
感染症にかかって強くなるもんだとか言ってたヤツは+4
-3
-
135. 匿名 2024/12/21(土) 21:49:03
>>112
やっぱりなかなか治らないですか、、
咳のしすぎで背中や腰、肋骨が痛くて色々支障が出てます+3
-1
-
136. 匿名 2024/12/21(土) 21:52:05
>>1
うち月曜に発熱して木曜にヒトメタニューモウイルスって診断されて私以外全滅した
アンパンマンの冷えピタすごいね!
効果無いって聞いてたけどちゃんと冷えたみたい!
+3
-1
-
137. 匿名 2024/12/21(土) 21:52:46
>>1
しんどいよねインフルって…
今ではないんだけど、5年ほど前クリスマスの時期にインフルかかってそのまま仕事納めせざるを得なかったわ
気になる仕事進められないまま年越すんめっちゃ嫌…と思ってたような記憶あるけど仕方ないしひたすら休んでた+4
-2
-
138. 匿名 2024/12/21(土) 22:01:05
>>132
私も先週初めてコロナ陽性になりました。
あくまで個人談にはなりますが、喉の痛みにはロキソニンが効きました。
あと、クーリッシュ(アイス)は喉が痛い中でも食べやすかったです。
まだ空咳も残っていてしんどいけれど、少しずつ良くなってきてます。
132番さんも、早く良くなると良いですね。
お大事にしてください+10
-2
-
139. 匿名 2024/12/21(土) 22:03:30
>>29
気持ちはわかるけど、気管支弱かったり喘息体質の人は咳だけ治らないんだよ
私コロナに罹ってから3か月くらい咳止まらなかったよ
もちろんマスクしてたけどさ+41
-3
-
140. 匿名 2024/12/21(土) 22:15:33
40℃近い熱が出て24時間以上経ってから検査行ったけどコロナもインフルも陰性。偽陰性だとしてもコロナにしては高熱だし咳がない、インフルにしては頭痛がない。
ただの風邪で高熱にはならないって医者に言われたけど何だったんだろう。+9
-1
-
141. 匿名 2024/12/21(土) 22:18:40
>>113ひとつずつでも良くなりますように
頑張ってください お大事に
+5
-1
-
142. 匿名 2024/12/21(土) 22:19:02
>>6
別にしてなくてもいいよ。でも潜伏してる可能性もあるんだから電車やバスくらい黙ってられないのかな?とは思う。せめて会話したいなら窓あけて空気の入れ替えしつつ会話してほしい。
真面目に対策してるのが馬鹿馬鹿しいよね。喋ってる人達が引っ越し費用なり出してくれるなら支持してあげるけど+8
-6
-
143. 匿名 2024/12/21(土) 22:20:24
>>138
アドバイス、温かいお言葉ありがとうございます。
+1
-0
-
144. 匿名 2024/12/21(土) 22:21:54
+1
-1
-
145. 匿名 2024/12/21(土) 22:32:47
風邪やコロナやインフルエンザになって仕事復帰したら体調悪くなって早退した事ある方いらっしゃいますか?+3
-0
-
146. 匿名 2024/12/21(土) 22:33:11
マスク、うがい、手洗い、睡眠とあとはお茶や水でこまめに水分補給するとインフルエンザウィルスが胃に流されて胃酸で、死ぬらしい。インフルエンザウィルスは喉で繁殖?するらしい。喉の乾燥防止にもなるし!わたしは45歳だけど、1度も罹ったことないよ!(ワクチンも1度もうったことない)+6
-1
-
147. 匿名 2024/12/21(土) 22:36:28
市販薬で治らないようなら早めに病院
年末年始の休み前で混んでるかもだけど
あとは暖かくしてポカリ飲んで寝るしかない
+3
-0
-
148. 匿名 2024/12/21(土) 22:45:53
>>141
優しい返信ありがとうございます😭
一体全体私が何したってんだい…!って感じで腐りまくり&グレまくってたので救われました、ありがとう泣+6
-1
-
149. 匿名 2024/12/21(土) 23:32:54
>>83
最初にマイコとコロナ検査して陰性。
でも、咳長引いてるからあらゆる可能性を考慮した多項目PCRってので昨日検査したんだよ。+3
-1
-
150. 匿名 2024/12/21(土) 23:37:55
また病院が面会禁止になっちゃったよー+1
-0
-
151. 匿名 2024/12/22(日) 00:13:22
>>7
呼吸器内科で見てもらいましたか?
咳が続くとかなり辛いですよね。
私も喘息もちなのですが、はちみつ大根を作って飲むと少し楽になるのでおすすめです。(ネットで調べると作り方が出てきます)
一日でも早く落ち着きますように。+7
-1
-
152. 匿名 2024/12/22(日) 00:30:28
>>104
えーいいなー。
うち子供2人インフルエンザで私は自費で4,000円払って予防薬飲んでるよ。
今度みなし陽性にしてもらえるか聞いてみよう。+7
-1
-
153. 匿名 2024/12/22(日) 00:47:03
喉痛い
鼻水つらい
関節痛と筋肉痛
熱は無い
子どもたちにうつりませんように😭+6
-1
-
154. 匿名 2024/12/22(日) 01:19:12
今晩から子供が40度近い高熱でぐったり。インフルかも。
夜間診てくれるところに電話したら、まだ検査で出ないと思うから明日に、と言われ、私も腹の調子悪いし車も出せないから、旦那の明日の勤務を代わってくれる人を上司に探してもらったけど誰一人代わってくれなかった。
今途方に暮れ中。
何で週末にいつもこうなるんだろう。薬局探すのも至難の業。
同僚が急な休みを希望した時、いつも率先して代わっていたけど、もう代わらなくて良いかな。
+12
-4
-
155. 匿名 2024/12/22(日) 01:25:27
数日前から喉の軽い痛みと倦怠感鼻水出てるけど、病院行って他の感染︎︎︎︎病もらいたくないから自宅療養。熱なければインフルでもコロナでもないよね?+2
-3
-
156. 匿名 2024/12/22(日) 01:38:36
>>154
旦那がどうしても休めず大人が腹痛の自分のみだったらオムツと下痢止めで武装して子ども病院に連れていく
インフルだったらタミフル飲むリミットあるし
ついでに自分の腹の薬ももらう
+4
-1
-
157. 匿名 2024/12/22(日) 01:39:09
>>155
熱なくてもインフルやコロナの場合はあるよん+5
-1
-
158. 匿名 2024/12/22(日) 01:59:05
>>107
毎年インフルにも風邪にもならないよ+4
-1
-
159. 匿名 2024/12/22(日) 02:12:57
>>157
そーなんですか!なんか悪化してるし病院行った方が良さそうですね+0
-1
-
160. 匿名 2024/12/22(日) 02:23:58
インフルしんどい、、、
身体痛いけどお腹すいた
ポタージュスープ飲んでいい?+10
-2
-
161. 匿名 2024/12/22(日) 04:52:37
インフルかかってしまった方達はワクチン💉打ちましたか??うちは家族で打ちましたが効果が毎年わかりません。+4
-4
-
162. 匿名 2024/12/22(日) 05:27:04
>>159
お大事にね+1
-1
-
163. 匿名 2024/12/22(日) 06:12:30
背中が痛い
誰かにさすってほしいけどうつるから無理
今日で4日目
いつ治るんだろ+6
-1
-
164. 匿名 2024/12/22(日) 09:17:49
胃腸炎になってしまって、絶対に両親には移したくないから隔離してるんだけど、いつから一緒に食事していいんだろう…+2
-1
-
165. 匿名 2024/12/22(日) 09:18:33
>>160
食べられるなら何でもいいから食べたり飲んだりした方がいいよ!+3
-1
-
166. 匿名 2024/12/22(日) 09:39:04
外出は仕方ないにしても、飲食店には来ないで〜
ゴホゴホ咳してる人が多すぎ+9
-2
-
167. 匿名 2024/12/22(日) 10:41:38
いま、耳鼻咽喉科で検査待ちなんだが
めっちゃ混んでる。
昨日旦那が同じ病院でコロナ陽性で、私は38.3度ある。
隣の中学生くらいの娘さんはインフルエンザAでした。
多分私はコロナ+3
-2
-
168. 匿名 2024/12/22(日) 11:11:03
金曜日から下の子インフルなった
今日から熱引いた
とりあえず誰も移らないでほしい+5
-1
-
169. 匿名 2024/12/22(日) 12:20:06
>>166
咳=全て感染症というわけでもないけどね
喘息の人もいるからね+4
-2
-
170. 匿名 2024/12/22(日) 15:38:47
昨日旦那が病院行ってコロナ陽性。
今日私が病院行ってインフルエンザA型。
+1
-1
-
171. 匿名 2024/12/22(日) 16:12:53
妊娠後期で旦那インフル。もうすぐ産休だからそれまで休みたくない。妊婦だと予防投与と言って症状出てなくてもインフルの薬もらえるようだから問い合わせてみたら症状出ないと出せないって言われちゃったー+3
-1
-
172. 匿名 2024/12/22(日) 17:31:57
>>152
すみません、予防薬があるんですか?
初めて聞きました。
インフルエンザワクチンは打ったんですけど
タミフルを陰性のうちから飲むということですか??+2
-1
-
173. 匿名 2024/12/22(日) 19:18:54
>>156
返信ありがとうございます。
結果、コロナでした。
施設クラスターです。
コロナはインフルほど流行ってないみたいですが、油断出来ませんね。+1
-1
-
174. 匿名 2024/12/22(日) 21:16:56
レトルトおかゆ買ってきてもらったけど無理だ
これ、治ったらさぞかし痩せてるんでしょうねえ!?(多分変わらない(;ω;)+1
-1
-
175. 匿名 2024/12/22(日) 21:33:24
>>172
同居家族とかがインフルエンザ罹患して看病などで感染する可能性が高い場合、ウイルスの増殖を抑制する為に前もって飲む薬があるんだよ。
病気の予防だから本来なら自費なんだけどここのコメントで見たところみなし陽性で出してくれる医師がいるらしく、羨ましいなーという話です。
うちは家族全員毎年必ず予防接種するけど子供達が去年も今年も罹患しました。
夫が医療従事者だから職場でばら撒かないように家族がインフルエンザ罹患したら必ず予防薬を飲みます。
私の分は自費扱いになり4,000円は痛いけど感染にビクビクするよりは気持ちが楽ですよ。
+3
-1
-
176. 匿名 2024/12/22(日) 22:46:08
>>173
お疲れ様でした
受診大変でしたね
お薬もらえたようで良かったです
コロナとのことで本人も看病する側も大変かと思いますが暖かくしてゆっくり休んでください
+3
-1
-
177. 匿名 2024/12/22(日) 22:57:23
>>172
同居家族とかがインフルエンザ罹患して看病などで感染する可能性が高い場合、ウイルスの増殖を抑制する為に前もって飲む薬があるんだよ。
病気の予防だから本来なら自費なんだけどここのコメントで見たところみなし陽性で出してくれる医師がいるらしく、羨ましいなーという話です。
うちは家族全員毎年必ず予防接種するけど子供達が去年も今年も罹患しました。
夫が医療従事者だから職場でばら撒かないように家族がインフルエンザ罹患したら必ず予防薬を飲みます。
私の分は自費扱いになり4,000円は痛いけど感染にビクビクするよりは気持ちが楽ですよ。
+0
-1
-
178. 匿名 2024/12/22(日) 22:59:36
>>29
私、同僚からうつりました。症状が全く同じ。その同僚、コロナ→ずーっと咳&微熱のまま出勤してきて、1カ月経ちました。その風邪がうちの子供にも…。
ちゃんと回復してから出勤してほしいです。+1
-0
-
179. 匿名 2024/12/22(日) 23:17:45
>>175
40年生きてきて本当に知らなかったです!!!
ちなみに60才過ぎの私の母も聞いたことないって言ってました😮!!!
教えて頂き感謝です✨
相談できそうなかかりつけ医はいますが
どこにでも置いてあるのかな?💦と不安ですが💦
かかると辛いし自費でも飲みたいですね…
もしもの際、聞いてみます☺️
ありがとうございました✨+4
-1
-
180. 匿名 2024/12/22(日) 23:21:30
>>177
詳しいお返事ありがとうございます!!
医療従事者のご家族ならお詳しいですよね、
教えていただき本当にありがたいです✨
私も毎年ワクチンを打つのですが、
ワクチンを打った上で、さらに予防のために薬も飲めるという訳ですね!!☺️+1
-1
-
181. 匿名 2024/12/26(木) 14:07:37
28日に夫婦で整骨院予約してるんだけど、夫が発熱→インフルA
私は全くの無症状
夫の方はキャンセルするとして、自分行っていいものか迷う
皆さんなら行きますか?+0
-1
-
182. 匿名 2024/12/27(金) 08:27:32
>>163
遠隔でさする。
さすさす。
気をたしかに 免疫力で治癒するんだ!
+1
-0
-
183. 匿名 2024/12/27(金) 08:28:29
>>177
リアルの。い、医者の嫁。+1
-0
-
184. 匿名 2024/12/31(火) 18:04:03
>>179
ヨコ
もう誰も見てないと思うけど。
インフル予防投与だったらタミフルを1日1錠だよ。
タミフルはジェネリックも出てるから自費でもそんなに高くない。
そんな自分はコロナ療養中...
インフルだったらワクチン打ってるし治療薬もあるし何とかなるかと思ってたらコロナだった絶望感。
お財布に10000円しか入ってなくてゾコーバを断ったのを後悔してます。
(3割負担で16000円ぐらい)
咳、痰、息苦しさがつらい。
熱が下がった今、コンビニでお金おろせば良かったと。
そして職場にコロナをバラまいてないかとにかく心配。
職場ではマスクつけてるけど食事中は外してたからな...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する