ガールズちゃんねる

夫(彼氏・家族)がやる余計な家事

91コメント2024/12/24(火) 12:42

  • 1. 匿名 2024/12/21(土) 14:11:20 

    うちの夫は私が掃除機をかけた直後にドライのクイックルワイパーをかけます。
    掃除機で取りきれない埃があるんだそうです。掃除機は週一しかかけないし普段は埃なんか気にしないくせに…

    ウェットの方で仕上げをしてくれるならわかるけど、せっかく埃を吸い取ったのにまた埃を広げられてるようでモヤモヤします(シートは1ヶ月以上変えずに使っていて過去の埃やゴミがついたままのシートでやっている為)

    皆さんの家では余計なことしてくれるな、仕事増やすな、無意味にするなと思う家事ありますか?

    +6

    -37

  • 2. 匿名 2024/12/21(土) 14:11:52 

    うちの夫は風呂場のカビ取りしてくる

    +5

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/21(土) 14:12:05 

    >>1
    嫌味な旦那だね

    +45

    -7

  • 4. 匿名 2024/12/21(土) 14:12:32 

    夫(彼氏・家族)がやる余計な家事

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/21(土) 14:12:55 

    何もしてくれない

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/21(土) 14:13:00 

    洗濯物を回すだけ回す。

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/21(土) 14:13:28 

    どこか掃除や片付けしてくれても、必ず違うところに戻すから次に使う時にみつからない

    +46

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/21(土) 14:13:30 

    >>1
    離婚しな

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:15 

    冷蔵庫チェック
    賞味期限切れの指摘(処分はしない、切れてるぞと言うだけ)

    +72

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:22 

    >>1
    モヤモヤするなら使い終わった後に新しいのに取り替えておけばえーやん

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:28 

    彼氏がうちに来て余計な仕事増やしてくだけ

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:34 

    キッチンの台拭きを洗って絞るのは良いけど、調理台に広げて置いて乾かそうとする事です。

    私はどこかに掛けて乾かして欲しい。台に接してると雑菌がわく気がする。

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:51 

    やたら調味料に拘って余らす

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/21(土) 14:14:53 

    一瞬同棲したけど食事の後バカみたいにテーブルだけ拭く奴だった。
    洗い物とか一切やらないくせにテーブルだけは5分くらいかけて拭いてた。

    +41

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/21(土) 14:15:09 

    食器洗い
    だいたい汚れが落ちてなくて私がもう一度洗う羽目になる

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/21(土) 14:15:11 

    今の嫁は我儘だよな
    昔は一家の主人である旦那に文句言うとかありえなかったんだが

    +0

    -23

  • 17. 匿名 2024/12/21(土) 14:15:19 

    >>1
    え、てか掃除機週1
    クイックルシート月1枚ってやばすぎん?w

    +8

    -10

  • 18. 匿名 2024/12/21(土) 14:17:14 

    >>1
    別にそれぐらい好きにさせたら良いやん
    それよりうちの旦那何もしないよりマシやん

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/21(土) 14:17:23 

    >>6
    これやだw

    +41

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/21(土) 14:17:47 

    なんでガル子はこんなに役に立たない男と結婚するんだろう
    世の中には稼ぎもよくて育児や家事も積極的で、オシャレな旦那、父親たくさんいるのにガルちゃんはいつも旦那の文句言ってるよね
    ちょっとのろけたら目の敵にするし
    みんなそんな不幸なの?

    +5

    -8

  • 21. 匿名 2024/12/21(土) 14:18:01 

    >>1
    やらないと文句言われ
    やっても文句言われ

    もうどうしたらええねんって旦那さん多いんだろうな

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/21(土) 14:18:24 

    >>12
    うちは洗い桶に張った水に漬けたまま(そもそも洗い桶が私は要らない)か、絞ったままの形で放置

    私は広げても掛けてもいいから乾かしてほしい

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/21(土) 14:18:27 

    フローリングシート1カ月以上使いまわし続けるのは嫌すぎるw

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/21(土) 14:18:35 

    下げたお皿を水に浸しといて、お茶碗の米固まったらカピカピで洗いにくいんよ〜って頼んだら、長い時間シンクの前でカチャカチャやってるから皿洗いしてくれてると思ってお礼言ったら、泡つけず素手で隅々まで予洗いしてた。(うちは食洗機ない)
    そこまでやるならいっそ洗えや!って思わず突っ込んだ。

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/21(土) 14:18:53 

    >>1
    シートは毎回交換する事を徹底させるしかない

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/21(土) 14:18:53 

    >>1
    ドライのクイックル隠しちゃえ!

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/21(土) 14:19:10 

    >>7
    分かる笑
    年一くらいの頻度で私が風邪か頭痛で動けない時ご飯の支度と片付けやってくれるのはいいんだけど、復活してキッチン立つと置いてあるはずの物がそこにはなくていちいち夫に聞く手間が発生する。
    自分の使い勝手が良いようにキッチン用品動かしてる。

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/21(土) 14:19:33 

    >>1
    私は掃除機→ウエット→ドライの順でやりたいから、後からついてこいって感じだよ!

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/21(土) 14:19:34 

    >>20
    類は友を呼ぶ
    人は似た者同士でつるむ
    適材適所

    特に害はないはないから放っておけばいい

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/21(土) 14:19:38 

    買い物行ってもらったら余計なもの買うし高値の方の商品買ってくる。万札しかない時とか渡すの怖い。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/21(土) 14:20:43 

    風呂場の鏡にガラコ塗りやがった

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/21(土) 14:20:50 

    >>6
    うちもそれだわ。干せるスペースがないのに、とにかくガンガン洗濯機回す。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/21(土) 14:21:00 

    >>1
    一ヶ月変えないシートで拭いても汚れを塗り広げてるだけじゃない?汚い。そしてどこに置いてるの?夫婦共に変わってるね!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/21(土) 14:22:24 

    今までの見てると
    余計っていうか
    妻の思うとおりになってない、夫が思い通りに動いてくれない家事って事だと思った

    なにもしなければしないで嫌なんだよね?
    それとも余計なことするなら全家事自分でやった方がまし?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/21(土) 14:22:28 

    >>17
    やばすぎる!!本当に汚いですよね。
    埃ついたクイックルどこかに置きっぱなしってことだもんね。

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/21(土) 14:22:55 

    がるちゃんちょっと我儘な妻多すぎて引くわ
    さすがに旦那さんに同情する

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2024/12/21(土) 14:23:05 

    >>31
    どうなったのか気になる〜。水弾きますか?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/21(土) 14:23:08 

    そりゃもう、気が向いた時の料理や食材の買い物
    特に家族が具合悪い時に率先して、手のこんだ煮込み料理とかでシンクを散らかして部屋じゅうにニオイを漂わせ、使いこなせない塊肉も買ってくる。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/21(土) 14:24:14 

    自分のものだけ洗濯する
    乾燥までやるからその他多くのものが残されたまま待たされる
    全部一緒に入れるか声かけてくれたらいいのに

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/21(土) 14:25:19 

    いやいや
    さすがに似たようなトピたちまくりやろ

    アニメと旦那彼氏育児しかないんか
    ガル民の頭は

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/21(土) 14:28:14 

    >>16
    おじいさーん、
    今はねー、変わったのー。
    共働きで一緒に家庭を支えようって時代なのよー

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/21(土) 14:29:06 

    >>16
    化石乙

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/21(土) 14:30:52 

    >>16
    おじいちゃん、お昼寝の時間だよ
    寝てから寝言言ってね

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/21(土) 14:31:44 

    >>16
    あはははは

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/21(土) 14:33:22 

    >>21
    女の家事だって失敗あるし下手な事もあるじゃん?
    んで、男も文句とか要望言ったりするじゃん?

    今日着るのに乾いてないーとか。
    肉増やして欲しいーとか。

    男だけ何しても褒められるわけなくない?

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2024/12/21(土) 14:35:10 

    >>20
    ほんとそう思う。ガル旦那は低レベルなクソ男ばっか!!よくそんなのと結婚したなと何度思ったか

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/21(土) 14:35:57 

    >>37
    よこ

    車みたいに弾け飛ぶわけじゃないから、玉になったまま乾いて水玉模様になると思う

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/21(土) 14:37:46 

    >>21
    目的も理解せずに家事をするからじゃない?
    家事をやればいいと思っちゃってる。
    例えば洗濯は、汚れが落ちる洗い方をしてシワをなるべく伸ばして干し、乾いたらたたんでしまう。汚れを落として、次に直ぐに着られる状態に戻す事が目的。
    洗って干す事が目的ではない。
    それを考えないでやるから目的を果たさない残念な家事になるんだと思う。

    +17

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/21(土) 14:39:47 

    洗濯ものを袖がクルッとなったまま干してる。
    私の下着も部屋に干さず気にせず外に干す。
    やらなくていいのに。

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/21(土) 14:40:10 

    >>48
    わかるわぁ

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2024/12/21(土) 14:40:24 

    >>37
    白く濁って余計見えなくなるよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/21(土) 14:40:53 

    >>20
    完璧な旦那をもつ人は掲示板で愚痴らんだけやろ

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/21(土) 14:42:44 

    勝手に捨てるのはもう本当に困ってる。
    どんだけやられたかわからん…

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/21(土) 14:43:15 

    >>6
    うちの洗濯機、乾燥機能がないやつなのになぜか寝る直前に回す
    濡れたまま放置してると臭くなるからやめて欲しい

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/21(土) 14:44:56 

    意味わかんない時間に、娘(2歳)と風呂に入る。

    もちろん上がった後の
    拭く→保湿→着替えはママ。

    自分がシャワー浴びるついでに
    一緒に風呂入れたら、私が楽になると思ってるらしい。
    は?????

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/21(土) 14:45:12 

    >>20
    何人かと付き合ったけど
    わたしはそんな完璧な男の人見たことないけど
    どこで出会ったの?
    ガル民の旦那さんの嫌なところを集めた人とならどうしてそんなやつと?って思うけど
    顔も性格もそこそこ良くて、余計な家事してそれに文句言いにくいなぁくらい普通にあると思うんだけど

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/21(土) 14:46:11 

    >>20
    あなたの言う通り、のろけたら目の敵にされるから、嫌な面を書いてるんでしょ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/21(土) 14:50:16 

    うちの夫は家族は誰も食べないローストビーフやらチャーシューを時間とお金をかけて作る
    まじで迷惑

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/21(土) 14:51:20 

    >>55
    ご飯前にお風呂入れられるのやだ!

    結局汚れてまた洗うハメになるー

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/21(土) 14:54:27 

    断捨離とか言って
    子供が保育園時代のお弁当箱を勝手に捨てられたことは一生恨む

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/21(土) 14:55:32 

    >>20
    ここ文句のトピだから
    惚気系のトピはまた別世界よ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/21(土) 15:05:32 

    >>1
    姑みたいな旦那

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/21(土) 15:06:19 

    >>14
    ガラスのテーブル?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/21(土) 15:09:04 

    >>15
    同じく 
    洗ってくれるのは有り難くもあるんだけどその後のアプローチが気に入らない笑 洗った後に謎の平置きするので水が切れてないとか置き方も滅茶苦茶だから後の拭く仕舞う作業に時間がかかってイライラする けど私ルールまで指摘強要はできないからモヤるけど急ぐ時はやらせない事で落ち着いた

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/21(土) 15:11:32 

    >>9
    これ父親がやってて本当に嫌だった。
    空気悪くなるし、普段家のこと関わらないくせにえっらそーに「これも切れてるぞ、こっちも!」って。冷蔵庫開けっ放しで他の食品も悪くなるし。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/21(土) 15:11:50 

    >>17
    うちも掃除機週一だな
    クイックルワイパーなんて使わないからやるだけ偉いと思った笑

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/21(土) 15:16:00 

    >>47
    >>51

    返信ありがとうございます!旦那さんも水弾くと思ってやったんだろうけど水玉模様になったり曇って見えにくいんですね。まさに余計な事しやがってですねw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/21(土) 15:16:38 

    >>48
    分かる分かる。手段が目的になってるから、本来の目的が達成されてないの。
    きれいにするために洗うのになんでシワシワにすんの?二度手間だし水も電気も時間も労力ももったいないから少しは頭使ってよって思う。嫌ならやらせるなって時代でもないし。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/21(土) 15:17:19 

    >>9
    うちも前旦那にやられてました。
    義母に相談したら、義父も同じ事を昔やっていたみたいで、「本当に嫌だよね」と共感してくれて、しばらくしたらやらなくなった。
    義母が何か言ってくれたのかな?
    義父はテレビで冷蔵庫チェックは嫌がられるというのを観て止めたそうです。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/21(土) 15:19:10 

    うちはお風呂掃除が好きで定期的に勝手に本気のお風呂掃除してくれるんだけど、めっちゃドヤ顔で面倒というか、本当もっとやることあるんだわ。そんなとこ閉じこもってないで子供と遊んでてくれ。風呂掃除なんて毎日軽くしてるわ。と思ってる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/21(土) 15:22:06 

    料理作ってくれるのはありがたいけど
    フライパン使う料理はなんでも振る。
    それ振るタイプの料理じゃなくない?ってやつも振る。
    周りに飛び立ってるから片付けが大変。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/21(土) 15:23:10 

    何もしないよw お風呂の排水溝掃除
    くらいかな

    私の方がパートで時間あるから
    何もしなくていいんだけどね
    逆にダンナの方がめっちゃ隅々まで
    (年末の掃除とか)
    やるタイプだからコッチが疲れちゃう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/21(土) 15:27:44 

    >>17
    めちゃくちゃ汚いよね。どんな感じなんだろう?子供いないと有り得るのかな?子供いたら有り得ないよね?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/21(土) 15:35:30 

    >>65
    うちの父親もやる。
    典型的なモラハラ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/21(土) 15:49:47 

    >>9
    これ旦那が昔から凄いしてて、家族のものだし別に見るのはいいんだけど、観音開きで使いやすい場所から勝手に移動した時はぶち切れた。そんなことよりトイレ掃除でもやっくれって

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/21(土) 15:59:46 

    >>73
    一人暮らしなら好きにしたらって感じだけど夫婦2人で掃除機週1は汚いよ!!床ゴミだらけだよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/21(土) 16:11:04 

    >>6
    わかる。
    タイミングや干す場所空いてるか考えずに回すから腹立つ。
    今回すなよ!と思うしタオルと服全部ぎゅうぎゅうに詰めるから洗った気しない

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/21(土) 16:12:04 

    >>48
    すごい。
    男の家事セミナーの講師になるべき

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/21(土) 16:32:18 

    子供が牛乳ひっくり返した時に、まだ新しいバスタオルもって来て拭いてくれた💢

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/21(土) 16:53:29 

    >>1
    主さんがクイックルワイパーを週一で取り替えておけばいいんじゃない?旦那は掃除機すらかけないから、やってくれるだけありがたいわ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/21(土) 17:01:55 

    >>15
    しかも水出しっぱなしだし

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/21(土) 17:04:55 

    ゴミ箱の袋を替えてくれるのは助けるけどサイズが違うのをセッティングする。2つしかないんだからいい加減覚えてほしい。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/21(土) 18:09:41 

    脱いだ靴下とパンツとTシャツを風呂場上がり気まぐれでその3つだけ洗濯する。洗剤も水もドバドバ使うしもったいないからやめて!って言っても忘れた頃にまたやってる。一人暮らしの時な癖なのか。もう何十年も前なのに。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/21(土) 18:44:30 

    ゴミを集めて玄関においとくだけ。

    マンションのゴミ置き場は24時間捨てられるのに、その場で行けよと思う。

    次の日の朝、汁が漏れたりして玄関が悲惨なことに。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/21(土) 18:45:15 

    >>54
    干すのはあなた??

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/21(土) 19:37:22 

    >>12
    あ、こうちもです〜なんででしょうね義母の真似なんですかね?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/21(土) 21:48:57 

    >>36
    自分のやり方が絶対で少しでも外れた人を小馬鹿にしたり、ネチネチ嫌味ったらしい人多すぎやんね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/21(土) 22:07:43 

    あ〜もうまただよ やらなくていいって言ってる事に限って必ずやらかしやがる そして本当に必要な時や居て欲しい時に限って不在 

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/22(日) 12:37:50 

    家の中ではゴロゴロしてるか寝るかゲームしかしてないのに
    雪が降ると雪掻きだけやたら丁寧にやってる事
    外面良いからな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/22(日) 12:51:04 

    >>54
    それブチギレていいやつ
    すぐに干せないのをわかっててなんで洗濯機回すかな?
    服が臭くなるの一番嫌だ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/24(火) 12:42:53 

    壊れたものを直そうとする。工業科出身とかでもないのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード