ガールズちゃんねる

寒いと切ない気持ちになるのは皆一緒ですか?

98コメント2024/12/21(土) 23:37

  • 1. 匿名 2024/12/21(土) 11:28:08 

    この季節は朝起きた時から切ない気持ちになります。
    見る夢までも悲しくて変な夢ばかりです。
    寒い季節に悲しい思い出ができることが多かったので
    そのせいなのかとも思いますが、「寒い」ということ自体が人を不安な気持ちにさせるのかもしれません。だとすると少なからず皆さんも寒い季節は切ない気持ちに駆られるのでしょうか?なんとも形容し難い気持ちになります。人間の本能的なものなのでしょうか?

    +50

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/21(土) 11:28:40 

    冬は寒いことより晴れないことがきつい

    +62

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/21(土) 11:28:51 

    >>1
    冬は日照時間が短くなるしね

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/21(土) 11:28:53 

    朝起きて寒いと思った瞬間犬を呼ぶ
    犬はあたたかい

    +48

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/21(土) 11:28:55 

    寒すぎてならねえよ

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/21(土) 11:28:58 

    切なくならないよ
    楽しいこといっぱいだし

    +4

    -14

  • 7. 匿名 2024/12/21(土) 11:29:09 

    寒くなると身も心も弱るよね。
    一番気持ちが沈むのは秋が終わるなぁって思う頃。
    淋しくなる

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/21(土) 11:29:28 

    寒い=命の危機を感じる

    だからとか?

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/21(土) 11:29:33 

    せつない曲も多いしね

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/21(土) 11:29:36 

    冬って日がさす時間も短いからなんとなく物悲しくなるよ

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/21(土) 11:29:51 

    寒いと切ない気持ちになるのは皆一緒ですか?

    +117

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/21(土) 11:29:57 

    鬱っぽくなりやすい

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/21(土) 11:29:59 

    夏の終わりも切ない

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/21(土) 11:30:01 

    寒いと切ない気持ちになるのは皆一緒ですか?

    +1

    -7

  • 15. 匿名 2024/12/21(土) 11:30:10 

    冬季うつ

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/21(土) 11:30:17 

    >>4
    人が起きても犬は寝てる🐶

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/21(土) 11:30:24 

    冬にTUBEやwanimaは出てくる余地ないもんね

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/21(土) 11:30:25 

    寒い国の自殺率は高いからね

    +4

    -5

  • 19. 匿名 2024/12/21(土) 11:30:27 

    冬にリリースされた曲で明るいのって無いもんね

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/21(土) 11:30:55 

    >>1
    タイマーでエアコンかけておいたら?

    寒い時期にぬくぬくお布団の中で目を覚ますの嫌いじゃない
    そのまま寝てて良い日ならなお良し

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/21(土) 11:31:06 

    寒いのにプラスでどんより曇ってるともう気持ちが落ちる
    晴れてたら寒くても大丈夫なんだけど

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/21(土) 11:31:10 

    >>1
    日が暮れるの早くなって旦那帰ってくる前に沢山オナして沢山イッタ後気怠さと虚しさがこみ上げてくる

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2024/12/21(土) 11:31:17 

    切ないは特にないかな
    寒いの苦手だから外ではヒー!となる感じ
    季節関係なく夕日とかみると切なくはなるけどね

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/21(土) 11:31:20 

    どこまでもーかーぎりなくー
    ふりーつもーるーゆーきとあなたへのおもい

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/21(土) 11:31:31 

    スキー場で寒すぎて悲しくなったことある

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/21(土) 11:31:39 

    >>4
    羨ましいジャマイカ。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/21(土) 11:31:48 

    秋の夕方のが鬱っぽくなったな
    冬にはもうそれは慣れてる

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/21(土) 11:32:09 

    >>18
    日照時間の関係もあると思う

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/21(土) 11:32:12 

    冬うつじゃね?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/21(土) 11:32:41 

    >>1
    今日が冬至で一番日が短いから、今日が峠だよ。
    明日からまた日が伸びる。
    今日は柚子湯に浸かってゆっくりおやすみ。
    ピカピカ光るクリスマスツリーでも飾って気分上げなよ。
    光は人間を元気にしてくれるからさ。

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/21(土) 11:33:00 

    >>1
    騙されたと思って片耳の穴を数分ずつスマホのライトで照らしてみて

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/21(土) 11:33:34 

    今日は冬至だからこれからはだんだん日照時間が長くなるよ、頑張ろう
    部屋はガンガンに暖房焚いて暖かく、そして明るくしておけば気分も少しアガる

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/21(土) 11:33:37 

    本当に寒くて霜が降りた日って、景色がモノクロに見える。おしゃれに言っているわけではなくて、心まで冷える。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/21(土) 11:33:55 

    >>4
    わぁ、いいなぁ🐶💕

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/21(土) 11:34:09 

    寒い夜に街中を歩いてるとキュンとする
    高校生の頃思い出す

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/21(土) 11:34:18 

    >>1
    ならないなあ
    むしろ寒い中朝方出かけたりするときに「こんなに寒いのに私生きてる!」みたいな謎の感動がある
    夏は暑すぎてそれどころじゃない

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/21(土) 11:34:30 

    >>2
    瀬戸内海なのでわりと晴れてる。
    大学で北陸に行った人が曇りばかりでキツイと言ってた。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/21(土) 11:34:35 

    >>1
    人肌恋しくなりますよね、わかります

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/21(土) 11:34:37 

    寒いだけじゃなく
    暗くて雨の日は最悪
    どよ〜んとなりますね

    でもその分家で
    お風呂入ってぬくぬくして
    温かいもの食べて
    こじんまり過ごす幸せを感じる

    私は真夏の暑さが大嫌いなので
    秋から生き返ります😊

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/21(土) 11:34:39 

    1月の中旬〜2月が特に苦手
    寒いのピークなのにまだまだ続くし、春は遠いし

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/21(土) 11:35:24 

    >>4
    うちの犬は誰よりも起きて来るのが遅い

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/21(土) 11:35:31 

    >>37
    晴れてる自慢はいいから

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2024/12/21(土) 11:35:42 

    >>1
    私はとにかく夕方が切ないな。どの季節も夕方になるとたまらない気持ちになる。夕方になって冷えてくるから切ないのか暗くなってくるから切ないのかでいうとたぶん後者。
    人によって何に切なさを感じるかは違うにせよ、それぞれ何か心にくる要素ってあるのかもね。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/21(土) 11:35:58 

    >>37
    北陸はまだマシな方だと思う
    本当にやばいのは東北の日本海側

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/21(土) 11:36:01 

    夏が大嫌いすぎて夏の方が鬱々とした気持ちになる

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/21(土) 11:36:05 

    全然寒くないし何も切なくない
    12月なんて毎日晴れてんじゃん

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/21(土) 11:36:25 

    >>1
    私は秋の肌寒くなってきた朝にそれを思うよ
    今年は秋がないに等しかったので、そうならずに済んだわ
    人肌恋しくなるんだよね 裸で二人で布団に入って眠りたいってなる
    しなくてもいい
    ま、相手はいないんだけどさw

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/21(土) 11:36:58 

    >>13
    大嫌いなのでとにかく1日でも早く夏が終わってほしいしもう1年中冬でいいわ

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/21(土) 11:37:15 

    >>41
    それも愛でられて羨ましい。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/21(土) 11:37:53 

    トピズレかもしれませんが、街がクリスマスムードになるのも切なさを煽っている気がします。
    1年が終わる切なさというか寂しさというか。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/21(土) 11:38:16 

    友達に囲まれても鬱だったら意味ないという切なさ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/21(土) 11:39:22 

    セロトニンが足りない!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/21(土) 11:39:44 

    冬はいつも小学生だった頃を思い出す。
    夏よりずっとたくさん思い出がある。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/21(土) 11:40:07 

    本能的に生命の危機感じてるからね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/21(土) 11:42:59 

    クルマにスキー板やらスノーボード積んで、どこへ行こうかワクワクする季節
    ついでに温泉入れたら最高

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/21(土) 11:43:03 

    >>19
    なんだその極端な思い込みはw
    それとも私釣られたの?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/21(土) 11:44:11 

    >>18 >>28
    っていう概念が浸透してから、勘違い鬱の人も増える一方だと思う。

    朝の時間帯に体を動かしたり、ご飯を食べる咀嚼運動をしたり、セロトニンを出す。また寒かったら温かく過ごしたりといくらでも対策ができる。
    結局は人間考えすぎたり、不安が大きくなって鬱になるんだと思う。

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/21(土) 11:44:38 

    >>19
    クリスマスソングとか陽気だよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/21(土) 11:45:45 

    >>18
    とても元気なのだがw
    雪祭りとかあるし♪
    鬱になる理由が見当たらない

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/21(土) 11:47:03 

    >>57
    そういう概念が浸透する前から北欧では自〇者が多い。医学的にもそう。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/21(土) 11:47:41 

    太古の昔から冬になると🍖🐟🌾🥔が獲れにくくなるし、凍死の危機もあったから、人間の生存本能として冬は寂しくなるんだと思う

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/21(土) 11:50:40 

    >>31
    これ、なんの効果があるの?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/21(土) 11:51:57 

    >>1
    心細くなる感じかなぁ…

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/21(土) 11:56:13 

    鍋とか食べ物が美味しいし、冬服も好きだしむしろ冬の方が好きかも

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/21(土) 11:59:07 

    >>62
    やったらわかると思うけど気分向上する

    耳の中には強烈な光の受容体があるのがわかってる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/21(土) 12:00:58 

    >>18
    日本「あれ?おかしいな…」

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/21(土) 12:02:51 

    寒いと切ない気持ちになるのは皆一緒ですか?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/21(土) 12:07:30 

    >>2
    そう? ずっと晴れてない?? 西日本在中

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/21(土) 12:08:57 

    昔は切ない気持ちになっていたけど最近は猛暑で体が辛い時期が多く、冬になるとやっと動けるようになって元気な気がする
    日照時間が短いから太陽出ているうちに活動したいと思ったり、天気の悪い時も温かくおしゃれしたいなとか家のインテリアを暖かいコーデにしたいなとかわくわくしている

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/21(土) 12:14:09 

    >>31
    まじでやってみます

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/21(土) 12:22:57 

    暖かい国の方が陽キャ多い
    働かない男も多いけど

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/21(土) 12:24:38 

    >>1
    寒いと悲しくて悲観的になりがち。
    寒いの大好き、ウィンタースポーツいぇ〜!な人は違うだろうけど。
     

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/21(土) 12:26:18 

    寒いときって身体も氷のようだし(末端冷え性のデブ)、なんか呼吸回数も減ってて意識はあるけど冬眠してるみたいだなって思う。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/21(土) 12:35:56 

    冬はあまり明るい気持ちにはならないけど、冬の鳥はふくふくしてて可愛くて好き。
    寒いと切ない気持ちになるのは皆一緒ですか?

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/21(土) 12:37:04 

    せつないどころの騒ぎじゃねえよ
    ベーリング海の蟹漁よりはマシって思いながら日々過ごしてるわ🚢

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/21(土) 12:42:32 

    >>1
    分からないでもなけど私は晩秋の方が切ない
    冬になってしまうと寒いだけ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/21(土) 12:56:24 

    >>2
    冬はずっと天気が悪い新潟出身。今は神奈川なんだけど、晴れが続きすぎてそれも嫌になってきた。たまには雨降って欲しい。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/21(土) 13:10:53 

    冬にノスタルジックな気持ちになることは多いかな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/21(土) 13:13:07 

    私は夏の終わりの夕方だわ
    訳もなく無性に切なくなる
    冬は平気

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/21(土) 13:27:03 

    >>1
    新潟在住、毎年雪が降ると生まれたことを心底後悔する

    この世は地獄とすら思えてくる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/21(土) 13:28:15 

    寒いのとお腹空くのは悲しくなるよね。
    毛布にくるまってあたたかいココアでも飲んでほっと一息つきたい季節だよ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/21(土) 13:42:11 

    >>1
    冬季鬱じゃない?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/21(土) 13:49:28 

    辛いけど 冬至過ぎれば、また少しずつ日が伸びるとポジティブ思考で頑張っている

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/21(土) 13:59:20 

    >>19
    広瀬香美とか結構ご陽気だと思うけど

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/21(土) 14:00:07 

    >>8
    冬に亡くなる人多いよね
    葬式が多くなるから余計に気が滅入る

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/21(土) 14:02:11 

    >>2
    わかる
    曇ってるとつらい。
    太陽大事だよね🥹

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/21(土) 14:19:33 

    >>2
    東京、今月まだ一度も雨降ってない。毎日眩しいくらい晴天。
    雨降らないから乾燥やばいっす😭

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/21(土) 14:32:11 

    寒いと切ない気持ちになるまでは一緒だけど、切ない気持ちになるとワクワクする。上手く説明できないんだけど、切ないから1人で街中に出かけたい、切ないから1人でイルミネーション見に行きたい、みたいなかんじ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/21(土) 14:38:26 

    寒いと切ない、というより暖かかったのに寒さを感じる(季節の変わり目を感じる)と切なくなるかな。
    逆に寒かったのに暖かさを感じると「おお、始まるぞ」みたいな気持ちになる。春から夏にかけてとか。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/21(土) 14:44:34 

    秋は切なかったけど今は慣れてきた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/21(土) 15:47:40 

    分かる。たぶん冬季うつになってる。
    電気代がかかるけど、常に家は温かくする。カイロを貼る。鍋を食べる。意識的に運動するとか気持ちを下げないようにしている。
    気持ちが下がったら本当にしんどい。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/21(土) 15:56:20 

    よかった

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/21(土) 16:03:45 

    冷えが原因で自律神経失調症や鬱っぽくなることがあるらしい
    意識して体の中から温まるものを食べたり、飲んだりしてる
    漢方薬の胃腸を温める系のもいいよ
    今日は怠かったから、苓桂朮甘湯飲んだら、調子よくなったよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/21(土) 16:10:12 

    更年期だけ寒さに強かった。
    今は外並みに寒かった前の家より格段にましになったのに寒さを感じる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/21(土) 18:45:56 

    >>1
    夏も大っきらいだけど、冬ほど憂鬱にはならんよね。アイス食べたりスイカ食べたりクーラーガンガンの所に行ったり…。冬はもう何もしたくないし、気分も暗いわ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/21(土) 19:16:17 

    切ないどころかタヒにたくなる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/21(土) 21:08:14 

    独身で友達いないから余計に感じる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/21(土) 23:37:18 

    >>11
    可愛くてどちらも家に来て欲しい

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。