-
1. 匿名 2024/12/20(金) 22:01:58
昨年、父が他界し、母は一人暮らしに。そんな母への親孝行として今回、池崎は18万円の録画機能付きテレビを購入した。広大な庭の雑草処理にも苦労しているということで、業者を手配。18万5000円で草刈りしてもらった。
池崎は「東京で一緒に住もうって言っても行かん?」と質問。1人暮らしは「寂しい」とこぼす母だが「行かん。死ぬまでここよ。ここがいい。やっぱ思い出もある」と話した。+413
-20
-
2. 匿名 2024/12/20(金) 22:02:50
池崎あたたかい人だなと思う。
動物にも優しいし。
誰も傷つけないのがよい+1094
-157
-
3. 匿名 2024/12/20(金) 22:03:01
あのボロボロのお家が忘れられない。
貧乏だと捻くれて歪むっていうのは嘘なんだと思った。+1038
-44
-
4. 匿名 2024/12/20(金) 22:03:09
>>1
ジャンポケ斉藤をうっかり擁護して好感度落とした人+543
-55
-
5. 匿名 2024/12/20(金) 22:03:10
母面倒ぇな…+13
-117
-
6. 匿名 2024/12/20(金) 22:03:14
お父さんなくなる前にいい家で暮らせてよかったね。+674
-3
-
7. 匿名 2024/12/20(金) 22:03:31
>>5
普通でしょ。+128
-8
-
8. 匿名 2024/12/20(金) 22:03:35
こんな息子さん
嬉しいね+420
-17
-
9. 匿名 2024/12/20(金) 22:03:45
母には想い出がある
息子には猫たちがいる+390
-8
-
10. 匿名 2024/12/20(金) 22:03:46
最近ガル民の逆鱗に触れてなかった?+97
-12
-
11. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:06
掘りごたつが羨ましかった+54
-3
-
12. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:15
>>3
子供の頃は貧乏じゃなかったんじゃないっけ?+33
-21
-
13. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:23
池崎、心配だろうけど、お母さん、夫と暮らした場所は離れたくないだろうね。
思い出が残ってるだろうから。+390
-2
-
14. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:26
家建ててあげてたよね
お母さんも高齢だし住み慣れた土地のほうが暮らしやすいんだろうね+397
-2
-
15. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:30
草刈り18万はなかなかじゃない?
牧場並みとかって規模が違うのか?+265
-3
-
16. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:42
彼女は嫌がるだろうなー+14
-14
-
17. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:46
うちの親も、兄が住んでる北海道に一緒に暮らそうって呼んだら嫌だって言ってた
兄と一緒に暮らせるなら喜ぶだろうと思ってたし、兄もそう思ってたみたいだけど、やっぱり今住んでるところからは離れたくないって言ってた
買い物もネットスーパー使うから大丈夫!って使い方を勉強してた+208
-2
-
18. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:50
実家すごかったよね
+261
-3
-
19. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:50
草刈り18万か…高い
うちも父が他界して庭がヤバいから頼もうと思ってたのに+72
-0
-
20. 匿名 2024/12/20(金) 22:04:53
猫好きな人に悪い人はいない+11
-26
-
21. 匿名 2024/12/20(金) 22:05:30
>>15
いや、あの草の量と範囲を考えたらあれくらい取られるよ+130
-2
-
22. 匿名 2024/12/20(金) 22:05:41
>>10
こんな時まで叩く人は滅多にいないでしょ。+12
-15
-
23. 匿名 2024/12/20(金) 22:05:47
スキャンダル起こしたら一番終わりそうな人+7
-12
-
24. 匿名 2024/12/20(金) 22:05:58
>>3
池崎が実家を建ててあげた時に梶原が公衆トイレみたいって発言したの絶対忘れない、、、
最低すぎて+817
-4
-
25. 匿名 2024/12/20(金) 22:06:03
>>19
庭くらいならそんなに取られないと思う+12
-1
-
26. 匿名 2024/12/20(金) 22:06:33
何もわからない東京に来てもなあ…。お父さんのお墓が近いところがお母さんも安心すると思う+135
-2
-
27. 匿名 2024/12/20(金) 22:06:42
>>5
住み慣れた場所、思い出って大事よ。
引っ越したら寿命縮むかも。+179
-1
-
28. 匿名 2024/12/20(金) 22:06:50
>>13
そうだよね
なんだかお父さんを置いていくような感覚になりそうだもんね+136
-1
-
29. 匿名 2024/12/20(金) 22:06:54
>>4
炎上したけどいつの間にかおさまってたね。+192
-4
-
30. 匿名 2024/12/20(金) 22:07:01
>>5
年を取ってから慣れ親しんだ場所から離れるって大変だと思うけどな+128
-1
-
31. 匿名 2024/12/20(金) 22:07:05
>>20
それは幻想だからね+10
-0
-
32. 匿名 2024/12/20(金) 22:07:05
お母さん一人であの家?
お父さんいなくなって防犯的にすごい心配なりそう
あの家バレてるんじゃない?+110
-1
-
33. 匿名 2024/12/20(金) 22:07:12
>>15
シルバーに頼むのとはレベルが違うのかな+37
-1
-
34. 匿名 2024/12/20(金) 22:07:56
年とってから地元を離れることはまあまずできない。その土地で死にたいって思うだろうしね。池崎は優しいけども。+41
-1
-
35. 匿名 2024/12/20(金) 22:08:19
>>32
わかる。
心配だよね。+30
-1
-
36. 匿名 2024/12/20(金) 22:08:24
てか櫻井有吉の番組に池崎呼んでやれよ
お金使わせといて呼ばないって鬼かコラ!おぅ?+4
-11
-
37. 匿名 2024/12/20(金) 22:08:54
>>30
義祖母も東北の山奥でひとりで暮らしてたけど、義父が東京に呼び寄せたら一気に元気が無くなって、認知症が進んでしまったよ…+125
-0
-
38. 匿名 2024/12/20(金) 22:09:02
世話が大変かもだけど犬でも飼ったら良いかもね+3
-5
-
39. 匿名 2024/12/20(金) 22:09:16
池崎も心配だろうけど、お母さんの気持ちもわかるわ。+38
-0
-
40. 匿名 2024/12/20(金) 22:09:29
>>32
まあもう池崎ハウス放送してた時からバレてるしね…+57
-1
-
41. 匿名 2024/12/20(金) 22:09:32
その年齢から大都会に住むとか考えられないよね
息子まだ独身だから足枷になりたくもないだろうし+72
-3
-
42. 匿名 2024/12/20(金) 22:09:39
>>18
空前絶後ハウスだ!!+108
-1
-
43. 匿名 2024/12/20(金) 22:09:40
>>36
番組の力で、だいぶ安くしたんだよ。+13
-0
-
44. 匿名 2024/12/20(金) 22:09:41
>>1
前に800万くらいで建てた家の周りの空き地を全部所有してるの?+1
-2
-
45. 匿名 2024/12/20(金) 22:09:48
>>15
元々工場やってたとかじゃなかったっけ?+47
-2
-
46. 匿名 2024/12/20(金) 22:10:19
>>41
知らない人ばかりの土地だしね。+20
-1
-
47. 匿名 2024/12/20(金) 22:10:44
前のお家は建物自体はボロボロだったけど、ちゃんと中は整理されてて掃除も綺麗にされてたのを覚えてる+93
-1
-
48. 匿名 2024/12/20(金) 22:11:12
>>15
田舎だし工場してたから土地が広いんじゃない?+68
-1
-
49. 匿名 2024/12/20(金) 22:11:15
>>18
父上、大工さんだったような…+32
-3
-
50. 匿名 2024/12/20(金) 22:11:22
>>20
猫にとっては良い人間でも、人間にとっては悪い人っている+48
-0
-
51. 匿名 2024/12/20(金) 22:11:25
>>15
田舎の草って草むしりレベルじゃないのよ。雑草ってこんな背が伸びるんだって驚く。抜いても根っこが深くて途中で切れたら、またゾンビみたいに復活するし+101
-0
-
52. 匿名 2024/12/20(金) 22:11:33
>>24
梶原ってあの?+155
-1
-
53. 匿名 2024/12/20(金) 22:11:48
>>5
まだご近所の友達が元気なら
寂しいし引っ越したく無いかも
ご近所さんが亡くなってたら
1人ぼっち寂しいし
東京行きたいかも
都会めちゃ色々ある
カラオケ、映画館、ニトリとかイオンとか?
ご飯屋さんこんなあるの?楽し〜美味し〜
ってなるか
都会、ゴミゴミしてる。はぁしんど。
のどちらかよね
今すぐ決めなくても
何ヶ月か一緒に東京来てみるのもいいし
合わなかったら田舎帰ってもいいし。
でも田舎には
きつと、お父さんのお墓とか
遺品とかあって離れたくないのかもね
+43
-5
-
54. 匿名 2024/12/20(金) 22:12:11
>>30
だと思う。
身体的に難しくもなく暮らせるなら今まで通りの環境で暮らしたほうが良いって医者に言われたばかり。+14
-0
-
55. 匿名 2024/12/20(金) 22:12:15
>>13
夫婦仲が良いというかお互いに気遣いあって慕っているよね、特に昔の人。すごいと思う。私は旦那と住んだ思い出の家とかそんなのどうでも良い。引っ越したいし+73
-0
-
56. 匿名 2024/12/20(金) 22:13:06
たしか息子がちゃんとした家を建ててくれたんだよね。
空前絶後ハウスも思い出は残ってるかもしれないが、息子が建てた家の綺麗な環境で最期は過ごせたのなら良かったと思う+19
-1
-
57. 匿名 2024/12/20(金) 22:13:12
ちょっと遠いよね、鹿児島
でも鹿児島から今更引っ越しってのもキツイし
1週間ずつとか泊まりに来てもらって猫の世話してって頼るふりしながら徐々に長くいてもらう作戦はどうだろか?
+45
-0
-
58. 匿名 2024/12/20(金) 22:13:27
>>4
もともと嫌いだったけどガルでは保護猫のお陰でめっちゃ人気だったね+113
-32
-
59. 匿名 2024/12/20(金) 22:13:48
>>4
好感度好感度ってうるせえんだよ
ネットに常駐してる奴らから好かれたって芸能人本人だっていい迷惑だろ
お前らなんかが偉そうに人様の事を評価する義理がどこにあるんだよ+25
-49
-
60. 匿名 2024/12/20(金) 22:13:59
>>3
やっぱり親からの十分な愛があったのかな
たとえ持つものが少なかったとしても豊かにはなれる+275
-2
-
61. 匿名 2024/12/20(金) 22:15:01
>>4
まあでも大抵の男はあんなもんやで
池崎が別段性格悪いわけではなく、普通に優しい男でもある程度女を見下すのは珍しいことじゃない+88
-28
-
62. 匿名 2024/12/20(金) 22:15:30
>>37
うちもそう、祖母がみるみる元気なくなって
かなり可哀想だった。+39
-0
-
63. 匿名 2024/12/20(金) 22:15:38
>>24
あまりにも酷い
そんなコメントを面白いと思って平気で発言できてしまうのが本気でドン引きする
やっぱり不正受給するような人の感性って相当狂ってるんだね+404
-1
-
64. 匿名 2024/12/20(金) 22:15:41
>>19
普通でしょ
10人の日当が1.5万で15万だよ+4
-0
-
65. 匿名 2024/12/20(金) 22:17:41
>>59
評価する義理・・・?+9
-1
-
66. 匿名 2024/12/20(金) 22:18:22
親に仕送りしてるけど親は使わないで貯めてるんじゃなかったっけ?池崎さんが結婚した時用に。違ったかな?+7
-0
-
67. 匿名 2024/12/20(金) 22:18:36
>>24
発言もだけど言い訳がクソだった
芸人の立場で面白いと思って言ったくせに、番組に使ってもらってる側なのでーって逃げたよね。
ジャスティスは大人だった。+212
-7
-
68. 匿名 2024/12/20(金) 22:18:58
>>60
これだと思う
裕福でもネグレクトだと歪むしね
毒親からは一生心は解放されない+90
-0
-
69. 匿名 2024/12/20(金) 22:20:09
思い出もあるし、地元の友人とか仲の良いご近所さんとかと離れて
東京の池崎さんのマンションなら芸能人だし
セキュリティはしっかりしてるだろうけど、
お母さんはそこで人間関係を一から築かないといけないもんね…
同年代の知り合い出来るか分からないし+26
-0
-
70. 匿名 2024/12/20(金) 22:21:24
鹿児島かー
男尊女卑で有名な九州の中でも一番男尊女卑激しい県よ
+3
-5
-
71. 匿名 2024/12/20(金) 22:22:16
今年、学祭に来た生池崎さん
見れたから、嬉しかったです。+9
-0
-
72. 匿名 2024/12/20(金) 22:23:39
>>18
建て替え後はこちらです+231
-0
-
73. 匿名 2024/12/20(金) 22:23:54
>>63
貧乏低学歴の発想だったよね。
さすが三低男w+82
-0
-
74. 匿名 2024/12/20(金) 22:24:43
建てたお家いい家だったよね 平家で2人で住むにはちょうどいい感じだった+26
-0
-
75. 匿名 2024/12/20(金) 22:25:59
地方というか鹿児島県の一戸建て(草むしりから…)に住んでて、東京(多分マンション?)は環境変わってきついかもしれないなと思った
自分さえ、東京は人が多すぎて早く地元に帰りたいなと思ってしまって+12
-0
-
76. 匿名 2024/12/20(金) 22:28:07
>>13
家もだし、ずっと住み慣れた土地から東京に行くのはなかなか辛いよね。知り合いも多いだろうし?+41
-0
-
77. 匿名 2024/12/20(金) 22:29:03
>>3
それで大学まで出てるんだもんね
貧乏だけど家族仲が良かったのかな+185
-0
-
78. 匿名 2024/12/20(金) 22:29:43
>>24
梶原ってyoutuberとしては成功してるみたいだけど、どういった層にウケてるんだろ+212
-0
-
79. 匿名 2024/12/20(金) 22:29:44
>>17
わたしは道内だけど
オホーツク海方面に住んでる義母に
札幌で同居を提案したら断られたから
道外からだとなかなか難しいのかもね…
うちの義母は地元にいる次女夫婦に
同居頼んだらしいけど断られたみたいだし
もう知らん。+23
-0
-
80. 匿名 2024/12/20(金) 22:30:31
>>24
そんな梶原はお母さんに何してあげたんだろうねぇ。生活保護ですか?+239
-0
-
81. 匿名 2024/12/20(金) 22:31:26
>>18
どんな家だろうとググったら、ご両親は池崎の将来を案じて息子の仕送りには一切手を付けず貯金していると知って泣いた+159
-1
-
82. 匿名 2024/12/20(金) 22:31:31
>>4
がる以外だと池崎を擁護してる人のほうが多かった気がする
+59
-3
-
83. 匿名 2024/12/20(金) 22:32:13
>>5
高齢者は環境の変化に耐えられない。
呆けるかメンタル壊れるかどっちか。+5
-1
-
84. 匿名 2024/12/20(金) 22:33:56
>>52
そうカジサック
+57
-0
-
85. 匿名 2024/12/20(金) 22:35:11
>>78
ガル民は嫌いだけど、辻ちゃんとかミキティとか見てる層に人気ありそう。+48
-0
-
86. 匿名 2024/12/20(金) 22:35:47
>>78
公衆便所には見える層+37
-13
-
87. 匿名 2024/12/20(金) 22:35:53
>>60
愛があっても正直持って生まれた気質との相性はどうしてもあると思う+27
-0
-
88. 匿名 2024/12/20(金) 22:36:37
>>68
ほんとそれ。子供の為に親が贅沢せず頑張ってくれたら素直に育つね。
うちみたいな、親が贅沢三昧して、子供にケチったら歪むし苦しんでる。+29
-1
-
89. 匿名 2024/12/20(金) 22:38:08
>>80
それしかないだろうね。+66
-0
-
90. 匿名 2024/12/20(金) 22:38:09
>>86
平屋って年重ねたら階段無くて良いよねー+159
-0
-
91. 匿名 2024/12/20(金) 22:38:53
東京で一緒に住むことになったら、カメラが設置されたあの自宅だよね?別宅があるのかな
+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/20(金) 22:38:58
>>1
池崎が定期的に帰ってやってって感じかなぁ+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/20(金) 22:40:12
>>72
えー!!すごい!!
立派+117
-0
-
94. 匿名 2024/12/20(金) 22:45:47
猫おじさんがまだボロボロだった実家に里帰りした時にお母さんが猫おじさんだけに牛肉ステーキ出して自分達はお肉無しでニコニコ笑って食事してるの見て、池崎愛されてるなーって思ったわ。+19
-0
-
95. 匿名 2024/12/20(金) 22:47:13
>>72
平屋で高齢になっても住みやすそう!+148
-0
-
96. 匿名 2024/12/20(金) 22:48:25
>>5
無関係の人にはそう思えるのも仕方ないけど、お年寄りの生活環境を一気に変えちゃうと精神的に不安定になって逆に認知症になったりしちゃうんだよ。
一緒に暮らしてくれたほうが安心なんだけど、それが裏目に出ちゃうこともあるから難しいところだよね。+26
-0
-
97. 匿名 2024/12/20(金) 22:48:37
>>67
うわー、だせぇw答え合わせは続きますw
昔から嫌いだけどやっぱり嫌いだわ。+192
-1
-
98. 匿名 2024/12/20(金) 22:51:52
>>3
ボロボロだけどめっちゃ個性的で広そうな空前絶後ハウスだったよね
小学生の頃、友達に家知られたくなくて
友達撒きながら帰ってたってエピソードとかあったよね+139
-3
-
99. 匿名 2024/12/20(金) 22:51:59
>>58
わざわざ嫌いなことを書くために、このトピ開いたの?+47
-6
-
100. 匿名 2024/12/20(金) 22:53:48
>>60
池崎さんのユーチューブラジオに、お母さんがゲストで出たことがあって
母「小さい頃から慧(池崎さん)を怒ったことが一度もない。あんたは怒られることをしなかった」と言っていた。
池崎さん自身も後輩芸人を怒ることがないらしく、母子根本的に穏やかで似ているんだろうな。
そんな池崎さんは、母親には反抗したことがないけれど、お父さんに対してはよく怒っていたらしい。二回も火事起こすような父親だもんね。+75
-0
-
101. 匿名 2024/12/20(金) 22:54:10
>>33
やってたのシルバー人材センターの人らやったよ+11
-0
-
102. 匿名 2024/12/20(金) 22:55:13
>>82
私の周りもそうだった。ガルだけが異常に反応してた+26
-6
-
103. 匿名 2024/12/20(金) 22:56:18
>>15
草刈り機やビーバーも使ってて更に人けっこう居たから、20万くらい行くやろうなって思ってた
あれ伸び過ぎて刈るのに時間かかったのもあると思う
料金計算は時間って言ってたから+43
-0
-
104. 匿名 2024/12/20(金) 22:57:53
>>3
お父様、晩年はあの立派な家に住んでたって事だよね。本当親孝行よ。+173
-0
-
105. 匿名 2024/12/20(金) 22:59:49
>>17
もし足腰弱ってたら、要支援の認定取れないかなぁ?+4
-0
-
106. 匿名 2024/12/20(金) 23:00:40
>>82
>>102
なんで擁護されてたの?+5
-1
-
107. 匿名 2024/12/20(金) 23:00:46
>>1
つい最近池崎さんここでめっちゃ叩かれてたから恐々トピ開いたけど➕多くて良かったわ
+12
-2
-
108. 匿名 2024/12/20(金) 23:04:14
>>12
もともと普通の家で何回火事になって最終系があの家なはず。あのボロ屋には住んでないよ。+61
-0
-
109. 匿名 2024/12/20(金) 23:04:42
父上もっとあのあたたかい家で過ごして欲しかったな+2
-0
-
110. 匿名 2024/12/20(金) 23:06:21
私これ見て泣いてしまった!!😢お母さんと同じ地元だけど本当に田舎なのよね。都会と正反対www+8
-0
-
111. 匿名 2024/12/20(金) 23:06:44
>>81
空前絶後ハウス、あれなのは外側だけで中は綺麗に整頓されてたよ。元々丁寧に暮らすお母さんなんだろうね。+75
-0
-
112. 匿名 2024/12/20(金) 23:09:39
>>53鹿屋も一応それ全部ありますwwwイオンも11月に出来たんですよ笑+9
-0
-
113. 匿名 2024/12/20(金) 23:10:57
芸能人だから叩く人もいるのはわかるけど、私はこの人は本当に素晴らしい心の持ち主だと思う。
親思いのところもそうだし、動物思いのところも素敵だと思う。+10
-0
-
114. 匿名 2024/12/20(金) 23:11:25
>>24
えみちゃんも一瞬マジギレしてたよね。それをサブローが笑いに変えてえみちゃんも笑って流してたけど。番組のために
それくらい印象に残ってるわ+143
-0
-
115. 匿名 2024/12/20(金) 23:12:58
歳とってから知らない土地はきついよ+5
-0
-
116. 匿名 2024/12/20(金) 23:14:14
>>2
そう思う。けど何かで炎上したの?何だっけ?ちょっとギャップある発言みたいのだっけ?+66
-1
-
117. 匿名 2024/12/20(金) 23:14:52
>>66
バリバリ稼いでる息子からしたら貯めるより使って欲しそうだけどな+3
-0
-
118. 匿名 2024/12/20(金) 23:19:27
>>3
貧乏かどうかより、結局は親の愛情があるかどうかだよ。
金持ちでも愛情なければ歪む+101
-0
-
119. 匿名 2024/12/20(金) 23:22:07
>>117
自分も親が裕福なら好きにしたらいいけど、節約する暮らしなら使ってもらわないと意味がない。何のために稼いでると思ってるのってなる。+0
-0
-
120. 匿名 2024/12/20(金) 23:22:08
トピズレだけど、斎藤工のジャスティス完コピには大爆笑した+6
-0
-
121. 匿名 2024/12/20(金) 23:23:03
>>15
刈るのは簡単なんだよ。片付けが大変。そっちにお金がかかる。+26
-0
-
122. 匿名 2024/12/20(金) 23:24:45
>>116
男尊女卑がヤバい発言ね。+33
-0
-
123. 匿名 2024/12/20(金) 23:30:39
>>4
炎上して、誤タップしてリポストしたって言い訳して居るのもなんかカッコ悪かったよね…。
誤タップとかあるもの?
何と無く良い人のイメージあったから、
あの投稿をリポストしたのはかなりイメージ下がったわ。+25
-12
-
124. 匿名 2024/12/20(金) 23:32:07
>>3
新しい家に引っ越した直後に古い家が台風で崩壊してたよね+20
-0
-
125. 匿名 2024/12/20(金) 23:33:47
>>24
最低!こいつほんま嫌い。池崎もご両親もどちらもすごく傷付けてるのわかってなさすぎ。
見栄より高齢のご両親のこと考えたすごく素敵で池崎の両親への愛と感謝が溢れたお家だなと感動したし、私も将来こんな平屋に住みたい。
梶原ほんまいっていいことと悪いことの見境いついてなさすぎ。まじで嫌い!!!+177
-0
-
126. 匿名 2024/12/20(金) 23:34:00
お母さんが、池崎がプレゼントしたぬいぐるみを可愛がってたのが可愛かった。+12
-0
-
127. 匿名 2024/12/20(金) 23:34:52
どんなに貧乏でも両親が仲よくて添い遂げた家庭がうらやましい
うちは悲惨な家庭だったから
池崎は親孝行だね
そろそろ自分の結婚とかも考えるだろうに母親呼び寄せて一緒に住まん?と打診するなんて+13
-0
-
128. 匿名 2024/12/20(金) 23:35:40
>>3
元々事業やっててお父さんが潰しちゃったんだっけ
池崎が帰省するとき、高いステーキ肉用意してた(両親の分は無し)
親は貧しくても子供にはちゃんと…ってのが、伝わってたんだろうなあ+203
-0
-
129. 匿名 2024/12/20(金) 23:36:01
>>9
年下の彼女も+3
-0
-
130. 匿名 2024/12/20(金) 23:38:58
>>77
大学は奨学金よね?+8
-0
-
131. 匿名 2024/12/20(金) 23:41:43
いい人だと思うけど、金額は書かなくてもいいかなと思う。+0
-0
-
132. 匿名 2024/12/20(金) 23:42:52
>>2
性被害者ハニトラ扱いしてジャンポケ斎藤にも優しいよね+77
-2
-
133. 匿名 2024/12/20(金) 23:46:28
>>111
見てきた
外観からは荒れた屋内を想像してしまうけど、実際お家の中は綺麗に片付いて整然としてるよね
あんな親御さんなら息子が建て直してくれた家は離れ難いだろうな+37
-0
-
134. 匿名 2024/12/20(金) 23:57:42
ネタが面白くないからって猫や親孝行ばかりでなんか本人もそれでいいのかなって思う
M-1もBKBと組んで出てたけどびっくりするくらいガチガチに緊張してたし面白くなかったし
もう少し芸人で頑張ってほしい+5
-3
-
135. 匿名 2024/12/20(金) 23:59:15
大丈夫だと思うけど
昨今一人暮らしを大々的にニュースにはしないでほしいな
芸能人のお母さんを狙う犯罪者がいないとも限らないし+10
-0
-
136. 匿名 2024/12/21(土) 00:05:26
>>72
ちゃんとしてるじゃん、歳とったら階段しんどいし平屋がいいよね
>>24でカジサックが公衆便所とか言ってるからどんな家なのかと思った
生活保護芸人のくせに、ホントこいつ嫌いだわ
上沼恵美子に嫌われて大阪の番組から消えてくれてマジで嬉しい+247
-2
-
137. 匿名 2024/12/21(土) 00:35:34
池崎チャンネルで新しい実家に帰った回を観てたら、お母さんのベットしかなくて「あら?お父さんは入院中かな」と思ったけど亡くなってたんだね。
親孝行してすごいなあ+8
-0
-
138. 匿名 2024/12/21(土) 00:42:12
>>67
学ばせて…っておいおい
あの生活保〇騒動から未だ学んでないのかよ…+113
-1
-
139. 匿名 2024/12/21(土) 00:46:44
>>3
みんな勘違いしてるよ!
家はボロボロだったけど貧乏ではない
火事に遭って焼けてしまっただけだよ!+81
-0
-
140. 匿名 2024/12/21(土) 01:01:07
>>130
奨学金返し終わった話をしていたの、5年位前だった。
長かった、終わってすごく嬉しいと言っていて、芸人として知られるようになってからも返すの時間かかって奨学金って大変な借金だと思った。
+46
-0
-
141. 匿名 2024/12/21(土) 01:08:49
>>72
こういう新築の家最近多いよね
公衆トイレてどんな家かと思いきやバリアフリーの近代住宅じゃん+83
-1
-
142. 匿名 2024/12/21(土) 01:08:55
>>3
あの家、中は意外なほどにキレイで整ってて素敵だった+23
-2
-
143. 匿名 2024/12/21(土) 01:41:27
>>18
これさすがにテレビか何かの企画のネタでしょうよ
完全に廃墟じゃん笑+2
-11
-
144. 匿名 2024/12/21(土) 02:00:39
>>143
マジです+7
-0
-
145. 匿名 2024/12/21(土) 02:33:11
>>2誰も傷つけないは違うと思う
性被害者の女性の事叩いてたよ
+74
-5
-
146. 匿名 2024/12/21(土) 02:39:18
あのお父さん亡くなったんだ…
火事でボロボロの家もお母さんにとっては思い出なんだろうな。ゆったりした田舎から見たら東京は騒がしすぎるしね+3
-0
-
147. 匿名 2024/12/21(土) 02:46:30
>>72
うわー!理想的な家屋!!
私も親に建ててあげたい…(涙)+28
-0
-
148. 匿名 2024/12/21(土) 05:00:06
何かあったら行くでは遅い
何もなくても会わないと後悔するよ+0
-0
-
149. 匿名 2024/12/21(土) 05:06:47
>>2
破天荒が売りの芸風なんだろうし台本もあったのかもしれないけど、
ローカル番組のロケでお爺さんの頭をチョップして叩いていたのを見て 苦手になってしまったな。+4
-8
-
150. 匿名 2024/12/21(土) 05:26:26
実家の画像が出回ってるのに、家に一人暮らしだと公表しなくていいよって思ってしまった
治安が悪くなると嫌なことに目が向いちゃうな+3
-0
-
151. 匿名 2024/12/21(土) 05:41:33
>>3
お母さんの人間性が立派だよね。池崎さんが実家のお家を建てる時もメーカーのすすめる最低限のオプションを全部断ったり、池崎さんからの仕送りに手をつけてなかったり、(息子に何かあった時のために息子のために使いたいって言ってた。)何歳になっても息子に頼ることに申し訳なさを感じて本気で遠慮してて。池崎さんは息子が親のために何かするのは当たり前みたいに育ってて、素敵な親子。+121
-1
-
152. 匿名 2024/12/21(土) 06:08:47
>>24
バッシング受けて反省してる態度とってるみたいだけど自然体でそういう事を口に出す人間性はこれからも変わらないからまた似たような事をやらかす+53
-0
-
153. 匿名 2024/12/21(土) 06:13:36
>>106
ここに書いても私がマイナスされるだけだからな…ご想像にお任せします+2
-1
-
154. 匿名 2024/12/21(土) 06:20:25
>>13
息子が建ててくれたお家、お父さんとずっと住んでた場所。
全くしらない大都会にはこの年で行きたくないよね。+16
-0
-
155. 匿名 2024/12/21(土) 07:14:33
>>1
高齢者は新しい場所に住むよりもずっと住んでた所に居たいよね+7
-0
-
156. 匿名 2024/12/21(土) 07:17:14
>>72
私も老後はこういう家に建て替えたい
お金ないけど+24
-0
-
157. 匿名 2024/12/21(土) 08:02:46
美談似しているけど気遣ってくれる子どもの言うことに従わない親って迷惑だよね
地方の古い実家でずっと住み続けられるのは子ども側には迷惑でしかない+4
-7
-
158. 匿名 2024/12/21(土) 08:04:18
>>49
実家はタバコ農家で葉っぱを乾燥せる工場を自営業でしていた 父親がヘビースモーカーでタバコの火が引火し家が全焼。建て直したけど、また燃えて家がボロボロになったそうです+23
-1
-
159. 匿名 2024/12/21(土) 08:14:45
>>151
サンシャイン池崎親子がいつか朝ドラマのモデルになればいいな
こんな素敵な親子の話を見たい+3
-4
-
160. 匿名 2024/12/21(土) 08:20:20
>>1
だったらサンシャインが九州から通えばいいじゃん金あるんだから。
何良い人ぶってんの
NYやパリから仕事で通ってる人もいる時代に鹿児島なんて近いもんだよ+1
-11
-
161. 匿名 2024/12/21(土) 08:23:28
>>72
老後夫婦2人なら理想の家+16
-0
-
162. 匿名 2024/12/21(土) 08:34:46
>>98
それ有吉じゃない?
池崎もなのか+0
-0
-
163. 匿名 2024/12/21(土) 08:35:17
>>160
保護猫ちゃんいるんだから引っ越せないよ+5
-0
-
164. 匿名 2024/12/21(土) 08:41:06
>>63
自分は売れても親に生活保護受けさせてたのに両親に仕送りして家建てた池崎にそんな事言える立場じゃないよね+50
-1
-
165. 匿名 2024/12/21(土) 08:50:18
>>102
ガルってやっぱ異常者多いんだろね+5
-5
-
166. 匿名 2024/12/21(土) 08:50:42
>>86
シンプルで真っ白な壁と真っ黒な瓦、塀も庭や花壇もないところがそう思えるのかな
年配の夫婦2人で済むならコンパクトな平家がいいし
余計に手入れする箇所もない方がいい
周りにお家もなさそうだし、塀があると逆に泥棒に狙われやすい家になる
+35
-0
-
167. 匿名 2024/12/21(土) 08:54:52
>>104
コンパクトで無駄がない。高齢者向けの平屋住宅でいいなあ~と思った。
+19
-0
-
168. 匿名 2024/12/21(土) 08:59:18
>>86
同居予定ないなら、老後はシンプルでお掃除も簡単で階段もなくていいこんな家がいいよ
+33
-0
-
169. 匿名 2024/12/21(土) 09:00:11
>>17
私も変化が苦手だから気持ちわかるな~
景色や気温、長年暮らした場所って特別なんだよね。
陛下が能登に慰問行ってたけど中学校でまだ避難生活してる高齢者たくさんいてびっくりした。。
他の場所で暮らせるように公営住宅の手配やらは希望すれば行政がしてくれるんだろうけど、地元離れたくないんだろうなと感じたよ。+5
-0
-
170. 匿名 2024/12/21(土) 09:08:12
>>100
「怒ったり、勉強しろと言ったことは一度もない」って、東大生とかがたまに言われてるよね。小さい頃から思慮深くて分別があって、理性的なタイプ。
あとは家庭の事情で子供のままの精神でいられない子が、親を守らなきゃみたいな意識で、子供らしいわがままとか言わずに育つパターンもある。
この人の場合はお母さんもすごく優しくて真っ当な方みたいだし、前者なのかな。+5
-0
-
171. 匿名 2024/12/21(土) 09:23:03
>>72
この家住みやすそうで良い家だよね
年齢のいった人にやさしい家+21
-0
-
172. 匿名 2024/12/21(土) 09:23:31
>>86
息子にこんな立派な家建ててもらえたらそりゃあ、勿体なくてずっと住んじゃうねぇ+43
-0
-
173. 匿名 2024/12/21(土) 09:42:45
>>72
スロープも玄関も縁側も全て町内の集会所と完全一致なんだが+13
-0
-
174. 匿名 2024/12/21(土) 10:05:32
>>140
外国人には手厚い日本……
+8
-0
-
175. 匿名 2024/12/21(土) 10:09:38
>>12
お父さんのたばこの不始末って本当?
たくましいよねまぁ
お母さん一人暮らしって公表しない方が…
+13
-0
-
176. 匿名 2024/12/21(土) 10:13:37
>>67
謝ってはいるのね
言った時見てたけど、えみちゃん絶句してたよ 何言ってるのって そっから梶原空気
この人がメンタルパカーンなるのは自分で首絞めてる部分が多い+29
-0
-
177. 匿名 2024/12/21(土) 10:45:23
>>136
上沼恵美子さん、礼儀なってない人嫌いそうだもんね+19
-0
-
178. 匿名 2024/12/21(土) 10:45:54
>>158
家ェエエエーイ!! (´༎ຶོρ༎ຶོ`)+8
-3
-
179. 匿名 2024/12/21(土) 11:18:11
>>61
きっつい…
けど本当にそうなのかも。
シンプルに悲しいわ。+15
-0
-
180. 匿名 2024/12/21(土) 11:21:05
>>123
この件はわからないけど、コメントがゾンビで埋まってる投稿に対して、どんな意見があるんだろうって引用開こうとして間違えてリポストしたことはある。
Twitter時代より誤タップしやすくなってると思う。+4
-3
-
181. 匿名 2024/12/21(土) 11:50:22
>>122
鹿児島だしね。+6
-0
-
182. 匿名 2024/12/21(土) 12:00:30
>>160
馬鹿な意見。
恥ずかしい。+0
-0
-
183. 匿名 2024/12/21(土) 12:25:54
>>112
そうなんですね
思ったより、生活は不便なさそうですね
あとは
お年寄り1人での
事故や病気が心配ですね+2
-0
-
184. 匿名 2024/12/21(土) 12:39:57
>>77
貧乏出身って結構良い大学へ行ってたりするよね+4
-0
-
185. 匿名 2024/12/21(土) 12:40:22
>>59
会ったこともない奴に、お前ら扱いされる覚えねーよ。+1
-0
-
186. 匿名 2024/12/21(土) 12:45:07
この平屋理想だ
国は国民にプレゼントしてくれ+2
-0
-
187. 匿名 2024/12/21(土) 14:16:09
>>24
ボケをわからない人に責められていて気の毒
池崎さんも感謝していたので外野がどうのこうの言うのは筋違い+0
-10
-
188. 匿名 2024/12/21(土) 14:27:00
>>151
北野たけしのとこもそうだよね。
たけしが時々母親にお小遣いを渡してたらしいけど、フライデー事件で謹慎してた時に、手をつけずにいたお金を渡してきたって。+13
-0
-
189. 匿名 2024/12/21(土) 14:41:34
>>3
ちゃんと息子を国立大に入れてるよね、しっかりしたお母さんだと思った
子供の事を第一に考えてるのがVTR観ててもわかる。
ポロ家の時、池崎が実家に行ったときのお母さんがメロンを準備してたシーンを観ても母心を感じたわ
この間の番組で、お父さんの仏壇もきちんと整えられていて好感もてた
+16
-0
-
190. 匿名 2024/12/21(土) 15:55:19
>>2
ガル民あれで目が覚めたかと思ったのに…
ガル民って本当…+16
-1
-
191. 匿名 2024/12/21(土) 16:23:16
>>140
国立の宮崎大学でもそんなに長くかかるんだ!?+7
-0
-
192. 匿名 2024/12/21(土) 16:33:23
>>175
お父さんが2回煙草の不始末で自宅燃やした。+7
-0
-
193. 匿名 2024/12/21(土) 17:34:32
>>165
だって申し訳ないけどさぁ………なんかね…
異常者と言うか、女性の味方()が多いんだろうね。
ガールズちゃんねるだけに。+3
-1
-
194. 匿名 2024/12/21(土) 17:43:19
>>18
なるほど、だからサンシャインに憧れたんだな+1
-1
-
195. 匿名 2024/12/21(土) 18:19:20
>>128
🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
親になるとわかるよね。自分はそんなに食べなくても食べな食べな言う気持ち。自分より大切なものは子供しかない。+8
-2
-
196. 匿名 2024/12/21(土) 20:42:17
>>32
今や鹿屋の観光名所になってます+2
-0
-
197. 匿名 2024/12/21(土) 20:54:19
逆に東京で一緒に住むって言われても困らんのかな?彼女とかもおるやろ?+2
-0
-
198. 匿名 2024/12/21(土) 21:41:28
>>187
普通に傷ついたと思うよ。設計してくれた設計士さん、協力してくれたハウスメーカーさんもね。凄く無駄のない間取りで素敵なお家だと思ったよ。+6
-0
-
199. 匿名 2024/12/21(土) 22:28:38
>>3
みんなから好かれてる沖縄の貧乏だった野球選手もすごくかっこいいよ+1
-0
-
200. 匿名 2024/12/21(土) 23:58:19
>>3
貧乏じゃないでしょ
大学まで行かせたし、仕送りは手をつけずだよ
立派な両親だよ+1
-0
-
201. 匿名 2024/12/22(日) 00:00:36
>>139
ほんと失礼だよね+0
-0
-
202. 匿名 2024/12/22(日) 00:01:55
>>24
その番組の司会者を裏切ったのを
私は忘れない
+0
-0
-
203. 匿名 2024/12/22(日) 16:22:41
6歳上のお兄さんが居るみたいだけどその人も離れて暮らしているのかな?+0
-0
-
204. 匿名 2024/12/23(月) 00:31:07
>>123
私は誤タップよくある
ガルでも知らないトピがお気に入りに入ってたりする+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑い芸人のサンシャイン池崎(42)が19日、TBS系の特番「モニタリング&櫻井・有吉THE夜会 合体SP」に出演。1人暮らしの75歳母に親孝行をした。