-
1. 匿名 2024/12/20(金) 11:57:17
出典:prcdn.freetls.fastly.net
TSUTAYA 2024年 年間ランキング(販売・レンタル)発表! | カルチュア・エクスペリエンス株式会社のプレスリリースprtimes.jpカルチュア・エクスペリエンス株式会社のプレスリリース(2024年12月19日 10時00分)TSUTAYA 2024年 年間ランキング(販売・レンタル)発表!
■書籍販売 総合ランキング
1位 成瀬は天下を取りにいく
■コミック販売 総合ランキング
1位 呪術廻戦
■DVD/Blu-ray販売 総合ランキング
1位 映画『THE FIRST SLAM DUNK』
■音楽アルバム販売 総合ランキング
1位 RAYS/ Snow Man
■ゲーム販売 総合ランキング
1位 ドラゴンクエスト Ⅲ そして伝説へ…/ Nintendo Switch
+6
-5
-
2. 匿名 2024/12/20(金) 11:58:18
ドラクエ割と出たばっかなのにね+10
-1
-
3. 匿名 2024/12/20(金) 11:58:21
もう近所にない+50
-2
-
4. 匿名 2024/12/20(金) 11:58:41
>>1
成瀬は~って本は
西武ライオンズの話なのかな?+4
-7
-
5. 匿名 2024/12/20(金) 11:58:47
CDのランキングとかうんちすぎて+5
-18
-
6. 匿名 2024/12/20(金) 11:59:05
TSUTAYAで本買わないしビデオやCD借りなくなった
今はサブスクだよね+8
-10
-
7. 匿名 2024/12/20(金) 11:59:18
文房具屋みたいになってる+19
-0
-
8. 匿名 2024/12/20(金) 11:59:35
自宅近所のTSUTAYAも職場近所のTSUTAYAも閉店しちゃったよ…結構レンタル利用してたんだけどなあ
コミックレンタルも便利だったのに…+33
-0
-
9. 匿名 2024/12/20(金) 11:59:36
ドラクエ買おうか悩んでる。
面白い?
ファミコン、PS版、switchはプレイ済み。+2
-0
-
10. 匿名 2024/12/20(金) 11:59:55
年取ったと思う
関心無いのばかり+3
-3
-
11. 匿名 2024/12/20(金) 12:00:48
近くのTSUTAYAはカード類ばっかり売ってるから行かなくなった。+7
-0
-
12. 匿名 2024/12/20(金) 12:01:14
書籍のトップ5のうち2作品が絵本なんだ
一般書籍が本当に売れない時代なんだな+0
-0
-
13. 匿名 2024/12/20(金) 12:01:27
まだDVDなんて利用してるの?って人いるかもしれないけど許してほしい
サブスク3つくらい入ってるけどそれでも配信されてない映画がDVDで見つかることもザラにあるんです+28
-1
-
14. 匿名 2024/12/20(金) 12:01:54
>>7
文房具も欲しいの入らないからネットで買ってる
なんかTSUTAYAって売れ線疎いよね
探すけど無いが重なって使わなくなった+0
-0
-
15. 匿名 2024/12/20(金) 12:01:59
>>5
頭悪そうw+12
-1
-
16. 匿名 2024/12/20(金) 12:02:30
TSUTAYAのレンタル復活させろよ
+9
-0
-
17. 匿名 2024/12/20(金) 12:02:30
漫画レンタル無くなってツラい+5
-0
-
18. 匿名 2024/12/20(金) 12:02:30
成瀬おもしろかったよ!+1
-0
-
19. 匿名 2024/12/20(金) 12:03:01
>>1
SnowManのアルバム発売日10/30だって
2ヶ月経ってないのに今年の一位ってすごいな+13
-3
-
20. 匿名 2024/12/20(金) 12:03:44
SnowManどんなランキングでもランクインしてて凄いな
+15
-2
-
21. 匿名 2024/12/20(金) 12:04:09
>>12
電子で買っちゃうんだよね
お得だし
読み上げ機能やAudibleの方が積ん読しないのに気づいてしまった+0
-0
-
22. 匿名 2024/12/20(金) 12:04:35
>>13
一時期アマプラ、Hulu、ネトフリ、ディズニープラスの4つ入ってたけどそれでも見つからないのあったし被りも多かった+5
-0
-
23. 匿名 2024/12/20(金) 12:04:36
TSUTAYA、近所にあるのを2つももう潰れてしまったわ。+1
-0
-
24. 匿名 2024/12/20(金) 12:04:41
>>6
音楽にしろ映画にしろサブスクで配信してないものがあるからCDもDVDも需要がある+15
-0
-
25. 匿名 2024/12/20(金) 12:08:06
電子化やサブスクに慣れると物理デバイスの場所取ったり重いのが気になるんだよね
でも配信会社の匙加減で配信停止とかあるから
今visaカードの表現規制とか起きているから元データ所持できないってリスクではあるよね+0
-0
-
26. 匿名 2024/12/20(金) 12:08:11
>>13
あと権利の問題か、シリーズものの映画で1と3は配信されてるのに2が抜けてるとかあったりする+4
-0
-
27. 匿名 2024/12/20(金) 12:11:30
>>4
違う笑
+3
-0
-
28. 匿名 2024/12/20(金) 12:14:27
>>1
最近、TSUTAYA行かなくなったなー....+0
-0
-
29. 匿名 2024/12/20(金) 12:14:39
音楽ランキングはヤラせだと思う。+1
-8
-
30. 匿名 2024/12/20(金) 12:15:47
>>29
根拠は?+7
-1
-
31. 匿名 2024/12/20(金) 12:18:50
>>5
直太朗の曲を思い出した+0
-0
-
32. 匿名 2024/12/20(金) 12:24:07
近くのTSUTAYAカードゲーム屋みたくなってた+1
-0
-
33. 匿名 2024/12/20(金) 12:24:57
>>3
通える範囲の3店舗潰れた+6
-0
-
34. 匿名 2024/12/20(金) 12:26:35
>>5
書籍からDVDまでそれぞれの1位発表してるのになんでCDだけ?笑
+7
-1
-
35. 匿名 2024/12/20(金) 12:28:19
>>5
>>29
推しのグループが一位じゃなかったのかなwww+14
-1
-
36. 匿名 2024/12/20(金) 12:29:10
車でしか音楽聴かないからCDレンタルしてHDDに入れてたんだけど近所のTSUTAYA無くなっちゃったよ+3
-0
-
37. 匿名 2024/12/20(金) 12:31:26
引っ越す前に1店潰れて
引っ越した先で1店潰れた…
私これからどうすれば(T_T)+5
-0
-
38. 匿名 2024/12/20(金) 12:53:22
呪術の表紙がめちゃくちゃ気持ち悪い+6
-0
-
39. 匿名 2024/12/20(金) 12:54:44
近所のツタヤ、雑貨とか成城石井の食品とかも売っててカオスな感じ+2
-0
-
40. 匿名 2024/12/20(金) 13:14:04
>>4
あの表紙でライオンズの話じゃないのか…+0
-0
-
41. 匿名 2024/12/20(金) 13:57:41
>>3
店長クラスだと全盛期はそこそこ給料良かったのかな?+0
-0
-
42. 匿名 2024/12/20(金) 17:23:33
>>13
彼氏の家にお泊まりになった時に深夜にコンビニ行きながらリバティハウス(死)でDVDのジャケットを流し見して借りてくのが楽しかった
くじ引きみたいで
+0
-0
-
43. 匿名 2024/12/20(金) 18:19:50
>>4
ロッテだよ+0
-0
-
44. 匿名 2024/12/20(金) 21:09:01
TSUTAYAなんてもう時代遅れ+0
-0
-
45. 匿名 2025/01/20(月) 10:12:55
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する