ガールズちゃんねる

【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

134コメント2024/12/21(土) 19:29

  • 1. 匿名 2024/12/19(木) 20:06:00 

    いま、FODで配信されてますね!
    配信を待っていた方も多いのでは!?

    好きなシーンなど、語りましょう
    【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

    +40

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/19(木) 20:06:44 

    拷問シーンがキツいってガルで言われてたけど大袈裟じゃない?って思ってた

    +13

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/19(木) 20:06:48 

    ジェラールドパルデューの方でも良い?

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/19(木) 20:07:19 

    ミニトマト食べる時の顔が凄かった…

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/19(木) 20:07:23 

    バイオリンいきなり弾き出すところ

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/19(木) 20:07:28 

    みんなに見てほしいからテレビで再放送してほしい!

    +74

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/19(木) 20:07:31 

    戻ってきてからがドラマ

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/19(木) 20:08:08 

    銀行であの名乗るシーン何度も見た!
    【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

    +121

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/19(木) 20:08:10 

    土屋が実況トピで大人気だった

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/19(木) 20:08:19 

    なあ土屋

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/19(木) 20:08:26 

    >>8
    ここかっこいいよね~!!

    +48

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/19(木) 20:08:52 

    >>1
    新井の刑期満了を待ってた感じだね

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/19(木) 20:09:08 

    何話か忘れたけど次回予告が大倉くんが泣いてる顔だけであとはナレーションだけ、っていうのが印象に残ってる

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/19(木) 20:09:10 

    原作を全く知らない状態でドラマ見始めたけど1話めで心を掴まれて毎週すごく楽しみだった
    録画したのディスクに保存しててたまに見てるよ

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/19(木) 20:09:15 

    >>5
    それシャーロックや

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/19(木) 20:09:18 

    山口紗弥加さんの怪演がすごい

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:09 

    テルミーワーイ🙌だっけ?

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:19 

    てーみーわーいわーい

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:38 

    >>14
    原作知らないほうが楽しめるんじゃない?

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:39 

    当時放送されてる時に保存版にしようと毎週録画してたのに、7話だけレコーダーの不具合で録画されなくて悔しすぎてBlu-ray買ったくらいよ
    最初の漁師のおディン様はあんまりタイプじゃなかったけど、伯爵になったとたんカッコよくなりすぎて、それまでおディン様何も意識してなかったけどこっから好きになった

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:42 

    テルミーワイ頭から離れなかった
    大好きなドラマ

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:43 

    >>15
    もうどちらか記憶がない

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/19(木) 20:11:00 

    >>16
    最終回で血を口からブシャー!って吐いたのびっくりした

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/19(木) 20:11:07 

    山本美月の役がひたすらウザかったな…

    どっちつかずな感じが

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/19(木) 20:11:28 

    ワーーーイキャナーーイ

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/19(木) 20:11:30 

    モンクリトビ!!
    モンクリは個人的に歴代傑作ドラマトップ3に入るわ
    放送当時はかなり深く沼ってた

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/19(木) 20:11:40 

    伊武雅刀さんの目だけの演技が凄かった

    +49

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/19(木) 20:11:45 

    >>8
    あと資産額どんだけ?って再生止めていちじゅうひゃく...って数えたw

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/19(木) 20:12:05 

    >>18
    わーいあげーん

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/19(木) 20:12:11 

    最近おディーンは何してるの???

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/19(木) 20:12:19 

    >>2
    なんの罪もない人が実際にあんな事をされてたんだろうなと思うと辛いなと思う

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/19(木) 20:13:00 

    >>2
    鞭打ちとかじゃないからまだ見れる

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/19(木) 20:13:54 

    >>8
    復讐を終えて「あぁ…楽しかった…」とつぶやきながらマッチに火をつけるシーン、切なかった。
    このときのBGMが主題歌の「Set a fire」で、歌詞がぴったり過ぎて、鳥肌が立った。

    +50

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/19(木) 20:14:17 

    >>24
    年月経ってるし暖のこと待ってなかったのはまあそれは仕方ないよね…待てないよね…となったからいいんだけど、再会して声掛けた時あっさりしすぎててびっくりした
    「わかってたよ?」的にサラっと「暖なんでしょ?」て
    違う人と結婚したことにもっと葛藤とかあるかと思ってた

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/19(木) 20:15:16 

    あいりが小切手ムシャムシャするとこ泣けたな

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/19(木) 20:15:40 

    きゃりーぱみゅぱみゅの旦那が、稲森いずみの息子役だったよね

    +38

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/19(木) 20:15:47 

    フジテレビはありきたりの刑事や弁護士のドラマばかりやってないでこの手のドラマをもっとやったらいいのに‥
    モンクリだけじゃなく、シャーロックもレミゼも良かったよ

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/19(木) 20:17:01 

    原作のダンテスはパーフェクトヒューマンだったから
    字を書くシーンでダンテスのイメージで当然達筆かと思って見てたら
    意外と字が子供みたいな字で何かジワった記憶

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/19(木) 20:17:16 

    モンテ・クリスト真海役はディーンさんにしかできないと思う
    ほんとハマり役だったね

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/19(木) 20:17:20 

    【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/19(木) 20:17:22 

    >>30
    コカ・コーラのジョージアのオリジナル・ショートドラマで冴えない夫役やってる

    【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/19(木) 20:18:26 

    すんげぇ細い事言うとさ、アイリはどっかに隔離されてずっと男の相手させられてたとこを暖に助けてもらったわけじゃん
    そこからゆきおのマネージャーになって潜入したわけだけど、現代で車もバイクも運転してるのよね
    暖に助けて貰ってからまる1年も経ってない時系列で免許取ったであろうなのに、最終回でバイクの後ろに秘書乗っけて走ってるからどうやっても無理があるよなーと思った

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/19(木) 20:18:45 

    モンテ・クリスト画伯だと思ってたわ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/19(木) 20:19:45 

    「埋めなきゃ…埋めなきゃ…」と言いながら、スコップで庭を掘る高橋克典の怪演がすごかった。

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/19(木) 20:20:03 

    >>36
    あれはさすがに気持ち悪いというか唯一要らない描写だわーと思った

    いくらなんでもあんな関係結んだらさすがに親の愛情は罪悪感に変わるはずだよね…
    なのに、実の息子って打ち明けられて、稲森いずみは「息子ーーー!(生きてた)」と歓喜して、おディーンは「母の深い愛情に驚いた」はちょっと違うだろと思ったw

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/19(木) 20:20:47 

    >>37
    レミゼどんなんだったか覚えてない
    最後井浦新とドライブしてたやつだっけ?
    シャーロック良かったけど、最後新キャラをラスボスにしたのはイマイチだった

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/19(木) 20:21:04 

    >>41
    このCMほっこり癒されるから好きだ
    ゴージャスな役もいいけど、こういう癒し系の役のドラマも見てみたい

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/19(木) 20:21:09 

    >>19
    原作知ってると、えー、ダンテスはそんな事しないよと思ったりするよね
    ドラマはドラマでよい出来だったとは思うけど
    やはり原作と比べちゃうと相当見劣りする
    けど日本に置き換えてここまで再現できたのは大成功だと思う
    おディーンの美しさありきの成功だわ

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/19(木) 20:22:19 

    ドラマにハマり、原作小説を探し周り中古で買いました!
    原作を読むと、原作のモンテクリスト伯の見た目イメージとは違ってディーン様がイケメンすぎるけど、ドラマも大好き!
    録画を保護して、定期的にドラマ観てます!

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/19(木) 20:23:53 

    別に映像化してほしい訳ではないけれど、暖の復讐後の瑛人が気になる
    父方の祖父はテロリストに資金援助していた。父は無実の男性を貶めた。母は異母姉の実母を殺害し、自死した
    父方の事情は兄姉も一緒だけれど、異母姉の未蘭は実母と婚約者を殺害され、自分自身の命も狙われた(全て瑛人の実母の犯行)から同情されるし、信一朗も未蘭のそばにいてくれる。異母兄の安堂も事情があり、父に殺されかけた。安堂にも実母の留美がいる
    瑛人にはそういった人がいない。未蘭は異母弟を見捨てるようなことはしないだろうが、瑛人のその後は明るくない気がする

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/19(木) 20:24:48 

    >>45
    よこ
    あれは後味悪いよね
    高杉真宙の岸井ゆきのカップルだけノーダメージでピュアな感じにしたかったのかなぁ

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/19(木) 20:24:56 

    真海の秘書の人好きだった。土屋さん
    【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/19(木) 20:27:30 

    >>52
    土屋さんは2回も埋められたの助けてるからね
    もう養子縁組して父親でもいいくらいだよ

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/19(木) 20:27:33 

    第2話の牢獄編の拷問シーンはキツかったけど、ファリア真海とのエピソードに感動した。
    ファリア真海が老衰で亡くなったときに、暖が「親父…!」と泣いていて、
    血がつながっていないのに、本物の親子以上の深い絆ができていたよね。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/19(木) 20:28:52 

    土屋さんやたら人気だったなw
    数少ない癒し系

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/19(木) 20:29:27 

    >>46
    なんちゃってスギちゃんの衝撃は忘れない

    誰やねーーん!!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/19(木) 20:31:03 

    >>35
    自分も父親殺されて散々な目にあって辛い思いしてきたからゆきおの娘に同じ思いさせたくないのもあったと思う
    でも助けてくれた暖のことはすごく感謝してるし、何もいらないからずっとそばにいたいっていうのがよく分かったシーンだったね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/19(木) 20:32:31 

    >>33
    スミレと対峙して一瞬暖の顔に戻るんだよね
    切なかった
    あの演技はうまかった

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/19(木) 20:32:37 

    牢獄生活の時、よくあんな僅かなカピカピパンと水だけで体力持ったな

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/19(木) 20:32:37 

    新井浩文さんとディーンフジオカが 
    出演したドラマ?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/19(木) 20:33:00 

    暖のお母さんの亡くなりかたが可哀想だった

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/19(木) 20:34:02 

    1番の裏切り者は南条ゆきお

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/19(木) 20:34:07 

    >>50
    あの子いずれ成長したら真海に復讐するために動きそうな気がする
    むろん真海もそれを承知で復讐を遂げたんだろうと思う

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/19(木) 20:34:15 

    待て しかして 希望せよ

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/19(木) 20:34:19 

    このドラマも出演者豪華だよね

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/19(木) 20:34:29 

    >>6
    被害者がいる犯罪犯した人がいるから地上波再放送は無理だと思う
    刑期開けてCSならワンチャンあるかも

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/19(木) 20:34:51 

    >>56
    途中から出演させてたら良かったのにね
    なぜ最終回のラスト30分くらいでラスボス初登場させたんだよww

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/19(木) 20:35:56 

    >>60
    それ、でも前者の名前は出さないでほしかったw

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/19(木) 20:36:23 

    埋められた安堂を助けた際の土屋コールが凄かった

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/19(木) 20:36:43 

    亡くなったファリア真海の代わりに海に投げられて脱獄に成功したのはいいけど、どうやって日本まで戻ってきたのかが謎だった

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/19(木) 20:37:14 

    大好きなドラマ!
    でも、みんなで愛は勝つだっけ?あれ踊ってるシーンがなんか見てて恥ずかしい笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/19(木) 20:38:01 

    原作小説の方がおもしろいよ!!
    長いけどぜひ読んで欲しい!!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/19(木) 20:39:46 

    >>60
    【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/19(木) 20:40:30 

    >>71
    あれがあるから、最後余計来るものがあるんよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/19(木) 20:40:31 

    待て しかして 希望せよ

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/19(木) 20:41:48 

    暖の周り、皆人生成功しすぎてない?
    すみれは喫茶店店員から人気料理家、幸男は売れない俳優から人気俳優、神楽は漁師をやめて建設会社社長、
    復讐のために必要な設定だったのかもしれないけど、人生そんなに上手く行くかいw

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/19(木) 20:42:25 

    >>4
    山口紗弥加さんが、
    ガラス窓?に血を吐いた時

    自分の顔のよりやや高めの位置に
    綺麗に血を吐いた事を

    紗弥加さすがだわ!
    と実況で絶賛されてた方がいらっしゃった

    けど確かに、主役級はそんなに無いけど、
    山口紗弥加って演技上手いよなーって思った

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/19(木) 20:43:44 

    >>73
    あれ…山本美月ちゃんの記憶が無い…
    なぜだ…

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/19(木) 20:46:20 

    >>63
    一応真海さんは死んだこととなってるし、どうだろうね
    瑛人は児童養護施設に預けられるんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/19(木) 20:51:17 

    >>72
    ドラマを語ろうトピだから、原作の素晴らしさを語るのもなんなんだけど
    原作はすごいよね
    ドラマはドラマで良かったし楽しんだけど
    最後にダンがスミレに結婚を迫ってたけど、原作のダンテスは絶対にそんな事しないと、そこは納得いかなかったな
    メルセデスとの何もかもはもう過ぎ去ってしまい元には戻らないことが分かった上で、息子と出直すメルセデスに若い過去の自分がメルセデスとの結婚資金にと貯めてたお金を贈るってのが、もう涙腺崩壊もの

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/19(木) 20:52:00 

    >>76
    すみれは、人気俳優の妻だから人気料理家になれたと思ってる
    寺角パイセンはチンピラじゃなかったっけ

    【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/19(木) 20:53:24 

    色んな「母親」がいる!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/19(木) 20:54:03 

    >>80
    結婚迫ってたのはすみれへの復讐のためじゃなかったっけ?
    記憶が曖昧

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/19(木) 20:54:14 

    すみれはあんなことがあって
    その先どう生きていくんだろうか

    桜井ユキはモンクリで初めて出会ったから
    見かける度未だにエデルバだ!と思ってしまう(笑)
    にこにこな姿見ると良かったね😭ってなる

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/19(木) 20:54:39 

    >>6
    1話がアホ過ぎただけで2話からは怒涛なんだよね
    わーいわーい

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/19(木) 20:54:43 

    挿入歌のサーラファーイがカラオケにない…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/19(木) 20:55:12 

    >>84
    解るビオレの宣伝すらそう思ってしまう

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/19(木) 20:55:36 

    >>78
    美月ちゃん見た目はディーンさんとお似合いだったよ

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/19(木) 20:55:59 

    期待せずに観はじめたんだけど、音楽 映像 設定 役者 良質で、人間怖いな哀しいなと思わせてくれて、面白かったー。ダボハゼもここで覚えた。また観たい。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/19(木) 20:56:47 

    >>58
    ディーンはこんな表情が出来るのか。
    と書かれたんだよねー

    出演者がヤル気満々の演技合戦?みたいになってるのが画面からビシバシ伝わるんだけど
    その現場の熱気で、頭で考えがちぽいおディーンに火が点いたと思ってる

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/19(木) 20:58:22 

    >>65
    守屋漁業のひとり息子記憶なかったけど光る君へのまひろの弟だーってビックリした 岸井ゆきのの未蘭も偽毒を飲むとこ良かった
    【ドラマ】モンテ・クリスト伯を語ろう!

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/19(木) 21:02:39 

    >>42
    ごめん 運転事情に疎いんで教えて欲しいんだけど
    1年足らずではそのレベルにはならないものなの?

    誰かを後ろに乗せてバイクを走らせるには1年以上の運転歴があって普通ってことか

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/19(木) 21:03:39 

    >>66
    出演箇所をカットした上で放送してるドラマもあるけど、この作品はそれやっちゃうと話が通じなくなっちゃうもんね
    つくづく罪深いわ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/19(木) 21:06:11 

    >>81
    暖の役をやるために結構太ったんだよね
    しかし漁師姿似合ってないなw

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/19(木) 21:06:16 

    >>83
    原作だと復讐にスミレポジションの女性の息子と決闘しようとするんだけど、スミレポジに息子の助命を頼まれて葛藤した挙句に復讐を諦めて決闘に負けて死のうと覚悟までするんだよ
    スミレポジが全ての真実を息子に話して、息子が謝罪して決闘はお流れになるんだけど
    この辺のやりとりや心の機微が本当に感動する

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/19(木) 21:07:26 

    ラストは愛梨は真海と一緒になったのかな?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/19(木) 21:10:11 

    アマプラ経由で観たかったのに検索しても出てこないな

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/19(木) 21:11:09 

    >>96
    二人で生きていく感じよね
    モンテ・クリスト伯のお金はどうなるんだろ
    凍結?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/19(木) 21:11:25 

    >>8
    この火をつけるシーン、全然楽しくなかっただろうにああ楽しかったって言うのが可哀想すぎて、可哀想なんだけど顔が綺麗すぎてなんかもう余計に悲しかった

    +44

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/19(木) 21:24:32 

    >>76
    そこは原作からして仇の3人は社会的地位の高い人物になっているので
    原作だとフェルナン(南条)は漁師から軍隊に入隊し、軍功を挙げて伯爵の地位まで登りつめた(実際は裏切り行為を重ねて手に入れた功績だったが)
    ダングラール(神楽)は商会の会計士から銀行員になり、頭角を現して有名な銀行家になっていた
    ヴィルフォール(入間)は元々検事として高い地位にいたけれど、ダンテス(暖)を嵌めた後は検事総長として法曹界のトップになっていた

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/19(木) 21:25:00 

    留美さんと昔捨てた自分の子供を、親子だと知らずに関係持たせちゃう復讐も、なかなかだったな。そして、逆に留美さんが子に会えて元気になって救われてるのも気持ちよかった。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/19(木) 21:27:54 

    >>6
    ゴリラいもが悪い事して引退状態だからな…地上波はもう難しいのかも?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/19(木) 21:28:11 

    挿入歌のset au fire好きだったな。いいところで流れる。

    嘘解きレトリックでも歌ってる。西谷監督だからかな。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/19(木) 21:30:18 

    >>28
    あのとんでもない金額の資産を銀行から引き出すのに、
    ファリア真海から教えてもらったパスワードをタブレットに入力するだけって、銀行のセキュリティガバガバ過ぎん?w
    本人確認書類いらないの?

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/19(木) 21:30:28 

    >>62
    一番のろくでなしは神楽
    一番の卑怯者は入間検事

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/19(木) 21:30:33 

    高橋克典の娘役の女優さん。
    失礼だけど…
    美人じゃないのに、どんなドラマでも
    いつもモテる役だよね?

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/19(木) 21:32:56 

    >>1
    おディーン様の1番のはまり役!!

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/19(木) 21:37:33 

    桜井ユキをはじめて知った

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/19(木) 21:38:54 

    高橋克典と対峙して椅子に
    腰掛ける時のディーンさんの
    スーツの裾を払って座るシーン
    の所作がカッコ良かったわ

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/19(木) 21:39:09 

    >>92
    バイクの後ろに乗せられるのは免許取って1年経ってないと本当はだめなのよ
    あと車運転する時も初心者マークもなかったしね
    脱獄したのが2017年の春で、2018年にみんなの前に真海となって現れてるから、1年の間にアイリ助けてそこからアイリに色々取得させてるの無理あるよなーって見てた

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/19(木) 21:39:59 

    >>103
    嘘解きレトリックは監督が西谷さんで、劇伴がシャーロックとモンクリの作曲家の共同製作だから、ところどころモンクリやシャーロック味を感じるんだよね
    たまに画面に出てくるバイオリン奏者は雰囲気が誉獅子雄っぽいし

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/19(木) 21:40:20 

    >>78
    強烈なシーンがなかった…から?
    一話で
    ウェディングドレスでパト追いかけたのが最初で最後の見せ場か?

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2024/12/19(木) 21:41:52 

    >>111
    制作側の縁でディーンゲストで出てこないかなと願ってたけど、残念だった

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/19(木) 21:45:46 

    >>78
    女性陣の見せ場だとエデルヴァ、瑛理奈、未蘭、留美の方が印象に残っているからね
    暖にとってのヒロインなのに、いまいち本筋(暖の復讐行為)に絡まなかったからだろうか

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/19(木) 21:48:25 

    FODは有料?

    じゃないなら見ようかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/19(木) 21:59:25 

    >>6
    なんでもただで見られる時代は終わったんだよ…

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/19(木) 22:02:55 

    >>113
    ディーンってゲストとか格下扱いできなさそう
    本人も気軽に出る感じじゃなさそうだし

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/19(木) 22:15:22 

    >>84
    わかる。岸井ゆきのさんも同じ。みらんちゃんを必ず思い出す。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/19(木) 22:21:15 

    録画したやつを定期的に見てるよ。漁師のディーンも可愛くて好き。ドラマの内容も曲も最高。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/19(木) 22:24:54 

    >>115
    有料だけど高くないよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/19(木) 22:45:20 

    伊武雅刀の眼の演技もよかったんだ。たしかに、ベテラン勢から中堅、新人若手まで、出演者の層が厚かった。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/19(木) 23:06:35 

    >>33

    set a fire好きすぎてトラック買ったよw

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/19(木) 23:26:44 

    このドラマで柳俊太郎のファンになった
    天野かっこよかったなぁ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/19(木) 23:53:59 

    初めて櫻井ゆきさんを知った作品
    内容忘れちゃったけどおディーンが囚われてたところだけ覚えてる

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/19(木) 23:55:32 

    ドラマのDVDとか買ったことなかったけど、配信の望み薄だしこれだけは手元に置いていたくてbox買った!
    そのあとまんまとシャーロックにもハマってこちらも円盤買っちゃった笑
    おディンの引力すごい

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/20(金) 00:04:37 

    いいなぁ見た事ないから見たい!TVerで配信されないかなぁ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/20(金) 00:28:51 

    >>103
    おなじく震えが来るぐらい好き
    あの旋律にハマった
    モンクリの魅力に多大に貢献
    してると思うわ

    国宝級イケメンと言われる俳優
    さん多いけど
    あれだけ一気に大ブレイクした
    人て他に居ないよね
    マルチリンガルで日本在住じゃ
    ない超大富豪の嫁と子どもも居て
    なんか持ってるのよね
    ディーンさんは歌手活動
    が本当は1番したいみたいだけど
    当初は叩かれてたねなんだコリゃ
    最近テレビでも歌は無くなって
    残念だわ私は好きだわ
    逆輸入の登場から10年も経つけど
    ビジュアルキープしてる

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/20(金) 11:29:17 

    >>84
    娘と二人で生きていくんじゃないのかな
    幸夫刑務所だっけ?許せるのかどうか

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/20(金) 12:56:25 

    >>24
    美月ちゃんの演技が残念で、良いドラマなのに少し残念だったなぁ
    うまい女優さんだったら、もっともっと切ない気持ちになっただろうなと

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/20(金) 12:59:02 

    伊武さんの目の動きにあわせて、なんか変な声でしゃべるやつなかったっけ?(説明下手すぎゴメンw)
    あれが面白すぎて、夫と真似して遊んだりしてたな

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/20(金) 17:10:14 

    >>39
    昔の時代背景がある役がものすごく似合うよね。またそういう感じの役が見たいな。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/20(金) 19:32:48 

    >>69
    あの時の実況楽しかった

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/20(金) 19:41:07 

    大倉こういう役の方が似合う。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/21(土) 19:29:50 

    >>128

    幸せを問うのは違うのかもしれないけど
    あんな形で恋人失って結婚する前からずっと近くで支えてくれてた夫がって思うとフラッシュバックしたり後悔しながらも逞しく生きていけるのかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。