-
1. 匿名 2018/04/26(木) 10:20:48
ディーンは昨年10月期、武井咲と共に、『今からあなたを脅迫します』(日本テレビ系)でダブル主演を務めた。(略)同ドラマの平均視聴率は6.1%にとどまり、日テレの日曜ドラマ枠史上、ワースト視聴率を更新。ダブル主演でありながら、ディーンがその責任を一身に浴びるハメになった。
この事態に、早期の“汚名返上”を期した所属事務所のアミューズは、早々にフジにディーンをブッキング。1クール空けただけで、初の単独主演ドラマに臨むことになったが、“汚名返上”どころか、“恥の上塗り”になってしまったようだ。
+194
-35
-
2. 匿名 2018/04/26(木) 10:21:23
そうなの?ガルちゃんで意外と面白いって見たけど+886
-39
-
3. 匿名 2018/04/26(木) 10:21:30
日本のドラマ自体がそもそもクソだしね+422
-25
-
4. 匿名 2018/04/26(木) 10:21:37
山口書類送検の方が面白いからしゃーない+360
-24
-
5. 匿名 2018/04/26(木) 10:21:54
ディーンのせいじゃない+657
-49
-
6. 匿名 2018/04/26(木) 10:21:56
ディンは主役の魅力はないよね+599
-70
-
7. 匿名 2018/04/26(木) 10:21:59
棒だしね+482
-45
-
8. 匿名 2018/04/26(木) 10:22:02
いまどき視聴率だけで作品の良し悪しを決めたり、責任を主演俳優だけに押し付ける人は少なくなってると思う。
モンテクリスト伯は出演者や制作者達が丁寧に作ってる見応えのある良いドラマだと思う。+755
-34
-
9. 匿名 2018/04/26(木) 10:22:37
まーた終了シリーズ?
1年くらい言ってるけど仕事順調だよね+250
-17
-
10. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:00
>民放プライム帯の連ドラ初回で、ここまで視聴率が悪かったのは、何かと話題になった、昨年7月期『セシルのもくろみ』(同/真木よう子主演)の5.1%以来。
こう書かれるといかに悪い数字かよく分かる…
+251
-9
-
11. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:04
あの歌声を聴いて全てダメになった気がする+512
-31
-
12. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:04
>>8
脚本クソでも主演に演技力あればみんな見るんだよなあ+85
-64
-
13. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:09
まだ復讐も始まってないのにフジオカ終了致しまーす!+253
-35
-
14. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:21
いや、山口メンバーのほうが完全終了でしょ+413
-9
-
15. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:23
一度 日本を捨てた人ってイメージがね…+224
-64
-
16. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:26
見てないのに文句言ってる人は勿体ない
今期の当たりドラマ!
面白いけどフジだとやってることすら知らない人が多そう
+456
-47
-
17. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:27
ものすごく賞味期限短かったね+171
-34
-
18. 匿名 2018/04/26(木) 10:23:55
前回は武井咲の件があるからわかるけど、単純に主役としては引きが弱いのはわかるよ+197
-22
-
19. 匿名 2018/04/26(木) 10:24:05
今日ドラマだからってこんな掲示板で宣伝しても影響ないよ+40
-8
-
20. 匿名 2018/04/26(木) 10:24:20
数字がいい=いいドラマ
数字が悪い=主演俳優のせい
とは限らない
たまたま計測器を設置していた家庭が見ていただけで
ない家庭のほうが多いんだから
視聴率だけで主演俳優の人生が終了とは失礼な話+346
-25
-
21. 匿名 2018/04/26(木) 10:24:43
がるちゃんでだけ盛り上がって、がるちゃんでだけ人気者はよくある話w+147
-11
-
22. 匿名 2018/04/26(木) 10:24:45
ディーン擁護に違和感+122
-70
-
23. 匿名 2018/04/26(木) 10:25:01
ディーンブームはちょっと前に落ち着いた感があるのになぜ今主演なのか+143
-28
-
24. 匿名 2018/04/26(木) 10:25:22
いつも思うけど
地デジで全ての世帯の視聴率は取れないの?
未だに特定の家庭に取り付けられている機械で
リアタイのみのデータしか計れないのは
多様化している時代にあってない思うんだけど+383
-3
-
25. 匿名 2018/04/26(木) 10:25:35
ディーンは好きではないけど、モンテクリスト伯は面白かったよ!
演技が棒だなぁとか色々突っ込みながら見てたけど、次からの復讐劇に向けての伏線として「田舎の純朴な青年」ってことで良かったと思うよ。
今日も見るよー。+368
-23
-
26. 匿名 2018/04/26(木) 10:25:44
美味しい役回りの脇役やったほうが
長続きするんだろうけど、
脇役三本出るより、
主役ひとつやったほうが
事務所的にも美味しいんだろうね。
ゴリ押し系によくあるパターン。+20
-10
-
27. 匿名 2018/04/26(木) 10:25:46
この人を主役にするのがわからない+107
-28
-
28. 匿名 2018/04/26(木) 10:25:48
>>23
気まぐれ+5
-6
-
29. 匿名 2018/04/26(木) 10:26:08
主役が長谷川博己なら見たよ+163
-74
-
30. 匿名 2018/04/26(木) 10:26:20
今日から復讐編だよ
サイゾーのディーン潰しがしつこいから
ついでに復讐しちゃいな笑
+73
-18
-
31. 匿名 2018/04/26(木) 10:26:24
D・E・A・N フジオーカ ♪ (電気グルーヴ風)+8
-13
-
32. 匿名 2018/04/26(木) 10:26:26
モンテ・クリスト伯は壮大な復讐劇で15年前ぐらいに映画でやってたのを見たけど、面白かったよ。原作が悪いわけではないと思う。+188
-3
-
33. 匿名 2018/04/26(木) 10:26:37
ドラマはおもしろいと思うよ
でもディーンは別の理由で叩かれてるんでしょ
市橋の映画作ったこととか+184
-23
-
34. 匿名 2018/04/26(木) 10:26:42
変なラップしてるのみてこの人無理になった+124
-17
-
35. 匿名 2018/04/26(木) 10:26:42
+139
-6
-
36. 匿名 2018/04/26(木) 10:27:32
ディーンて朝ドラから3年経つけれど
女性関係とか金銭トラブルとか問題を起こさないから
こういう記事を書かないと陥れられないんだろうな+159
-25
-
37. 匿名 2018/04/26(木) 10:27:37
ガルちゃんしながらBGM程度に見てたんだけど、トピ見たら面白いってコメ結構あったよ。
拷問?されてるシーンでディーンが体を張ってて良かったって言われてたから、始まったばっかのドラマを深夜に再放送してるシリーズ待ってたけど、全然やらねえw+48
-4
-
38. 匿名 2018/04/26(木) 10:27:44
視聴率悪いといつも主役が悪く書かれてて、
ちょっとかわいそう。
ネットでいくら面白いっていっても視聴率は
悪かったりするしね。
そもそも視聴率測定器ついてる家が少ない。+108
-4
-
39. 匿名 2018/04/26(木) 10:27:52
視聴率なんて全世帯で計測してるわけでもないのになんでそんな気にするかな+74
-5
-
40. 匿名 2018/04/26(木) 10:28:00
脇役のせいにしだした+16
-6
-
41. 匿名 2018/04/26(木) 10:28:05
>>8ここでも評判いいし、オンデマンドで観ようかな+26
-8
-
42. 匿名 2018/04/26(木) 10:28:10
それなりに上手くアレンジ出来てて面白かったよ
古典の名作で堅苦しいイメージだからハードルが高いんでしょ+92
-8
-
43. 匿名 2018/04/26(木) 10:28:42
このドラマまだこれからじゃん+117
-6
-
44. 匿名 2018/04/26(木) 10:28:54
朝ドラの爽やかな感じとか、深キョンとの同棲のやつとかよかったし、ああいう路線ならいいんじゃないの?
ストーリー的にも他の人がしても同じ感じでは?+59
-2
-
45. 匿名 2018/04/26(木) 10:29:13
ガルちゃんだけで異様に人気なのはコメントを見ただけでよくわかる
フィルターかかってるよん+18
-20
-
46. 匿名 2018/04/26(木) 10:29:35
ディーンはあまり好きじゃないけど岩窟王の話が好きだから見る。
別の人が主演だったらもっとよかったのに、とは思う。+77
-15
-
47. 匿名 2018/04/26(木) 10:29:38
こいつもヲタもウザいし大嫌い+28
-22
-
48. 匿名 2018/04/26(木) 10:29:52
面白かった!今夜が楽しみだよ!+102
-16
-
49. 匿名 2018/04/26(木) 10:29:55
そもそもこいつ芝居も歌も下手くそ+48
-25
-
50. 匿名 2018/04/26(木) 10:30:27
いつものドラマ叩きサイゾーじゃん
+35
-2
-
51. 匿名 2018/04/26(木) 10:32:21
おディンは悪くねぇ
ただ役に合ってない+5
-13
-
52. 匿名 2018/04/26(木) 10:33:12
ドラマ面白い!楽しみだから打ち切りしないでよねー!
ディーンカッコいい!!
+27
-10
-
53. 匿名 2018/04/26(木) 10:33:39
あさが来たの五代役が良かっただけのことで、それ以外に需要はない。
フツーに考えたら分かること。+27
-18
-
54. 匿名 2018/04/26(木) 10:34:07
モンテクリスト伯は原作も面白いよ。
ドラマもそんなに悪くなかったと思う。+56
-0
-
55. 匿名 2018/04/26(木) 10:34:13
ディーンが嫌いだから選択肢にすら入らない+19
-19
-
56. 匿名 2018/04/26(木) 10:35:10
>>12
> 主演に演技力あればみんな見る
悪いけど、「みんな」 に、そこまで演技力を鑑賞するだけの素養があるとはとても思えない。
顔が好きか嫌いか程度の理由の人が大半でしょ。+35
-3
-
57. 匿名 2018/04/26(木) 10:35:35
タツオがんばれ+13
-2
-
58. 匿名 2018/04/26(木) 10:36:46
>>45
ガルちゃんだけで人気って無知過ぎる発言が怖い
原作はどれだけの人が面白いと思ってると思うのか(笑)+16
-3
-
59. 匿名 2018/04/26(木) 10:38:04
歌さえ歌わなければあと1年はいけたのに+13
-12
-
60. 匿名 2018/04/26(木) 10:38:12
ガルちゃんの実況込みで楽しめるならそれもアリじゃない?+11
-2
-
61. 匿名 2018/04/26(木) 10:38:21
ラップ入れたら視聴率上がるかもしれん。+16
-3
-
62. 匿名 2018/04/26(木) 10:39:17
純朴だった青年が冤罪で酷い拷問の末復讐鬼になる。
今日から田舎っぽかった暖から美しい復讐鬼になるんだよね
その変化が楽しみ。
+48
-3
-
63. 匿名 2018/04/26(木) 10:42:02
1話が怖すぎてそれ以降見る気がしない…+2
-18
-
64. 匿名 2018/04/26(木) 10:42:49
ディーンは棒だけど
ドラマはおもしろいよ+30
-7
-
65. 匿名 2018/04/26(木) 10:43:10
録画で観たけど、面白かったよ
どーなるんだろ、とか思ってたらすぐに時間が経った
+39
-3
-
66. 匿名 2018/04/26(木) 10:44:29
木下ほうか目当てで観てる。+9
-15
-
67. 匿名 2018/04/26(木) 10:45:00
主題歌も歌う主役にゴリ推し感。
+10
-5
-
68. 匿名 2018/04/26(木) 10:45:17
今期ドラマで一番面白かった
今日2話放送だね
もちろん見るよ~+26
-6
-
69. 匿名 2018/04/26(木) 10:45:28
ディーンは正直主役の器ではない
このドラマも実際見たし内容は結構面白いと思うけど、主役を張るには演技力がついていってない
脇で光る役者を目指す方が細く長く生き残れると思う+34
-14
-
70. 匿名 2018/04/26(木) 10:46:02
これまで何度も映像化されている作品を棒〇者がやってもね
現代風にどうアレンジされるのかが見たくて見てるけど、途中下車するかも+6
-12
-
71. 匿名 2018/04/26(木) 10:46:13
チーーン・・・
ならぬ
ディーーン・・・+9
-14
-
72. 匿名 2018/04/26(木) 10:47:38
期待せず観たけど、そこまで絶望的なドラマじゃなかったよ。演技もそんなに酷くなかった気がしたけど。結局声が軽いんだよこの人、魅力的な声じゃないんだな。+25
-1
-
73. 匿名 2018/04/26(木) 10:47:42
演技下手くそだし
内容もありえな過ぎて笑う
大倉君だけ観てたい+3
-23
-
74. 匿名 2018/04/26(木) 10:48:42
私は見てないけど、ドラマにうるさいドラマ好きのうちのダンナは面白いって言ってたよ。+25
-6
-
75. 匿名 2018/04/26(木) 10:52:14
フジオカメンバーの演技はおいといて、けっこうおもしろかったから私は見るわ〜+14
-7
-
76. 匿名 2018/04/26(木) 10:52:24
>>66
凄い角度から来るねー+18
-0
-
77. 匿名 2018/04/26(木) 10:53:00
>>74
へえー。じゃあガマンして見るか…+0
-12
-
78. 匿名 2018/04/26(木) 10:53:04
面白かったよ
こういったいつかは読みたいけどなかなか原作を読むのはしんどそうな作品はドラマや映画で映像化されるとちょっとうれしい。
小学生くらいなら見せても良いかなと思えるドラマです。
+22
-2
-
79. 匿名 2018/04/26(木) 10:53:26
まえよりモサくない?+3
-11
-
80. 匿名 2018/04/26(木) 10:54:22
ドラマは観てないけどディーンが嫌いだから取り合えず叩いてる人が多そう
1話で田舎の天然っぽい青年を演じてたけど悪くなかったよ
2話から復讐に人生を捧げる展開になるから楽しみだけどね+28
-3
-
81. 匿名 2018/04/26(木) 10:54:38
録画して観たところも多いと思う
現に私もだから
原作も知らなかったけど調べたら
結構作品化されてるみたいだし原作のあらすじ
読んだら確かに面白かったよ
ドラマって中盤終盤で盛り上がってきたり
視聴率も伸びたりするから
初回だけでは判断しようもないと思うけどな+26
-1
-
82. 匿名 2018/04/26(木) 10:54:56
今期はこのドラマだけやたらと下げ記事が多いのはなんで??
ディーンってマスコミに嫌われてるとか?+13
-3
-
83. 匿名 2018/04/26(木) 10:55:00
ディーンか…
歌さえ聴かなきゃ好きだったな。
歌さえ…+14
-8
-
84. 匿名 2018/04/26(木) 10:55:05
>>79
前を知らんからなんとも…+1
-1
-
85. 匿名 2018/04/26(木) 10:55:46
>>83
そんな歌で嫌いになるほど歌酷いの⁈+20
-3
-
86. 匿名 2018/04/26(木) 10:57:20
見ていないけれど、記事を読んだら異国の監獄に送られ…
で、そこの描写がなかったって?
エッ、これで見ている人はストーリー的に納得できたの?
なんだか逆に気になってきてしまった、見てみようかしら。+0
-15
-
87. 匿名 2018/04/26(木) 10:58:19
床から仙人が現れて実況がざわついたけど、今日は出番が多いのかなw
+16
-1
-
88. 匿名 2018/04/26(木) 10:58:25
ディーンは嫌いじゃないけど
あの歌番組以来からちょっと笑っちゃう
でもドラマは違うと言い聞かして
この原作は面白いので最後まで観ようと思ってる
これを書きながらも何故か笑ってしまう
初回は一応観た+8
-1
-
89. 匿名 2018/04/26(木) 10:58:26
きゃんゆーひー
まいはーびー♪+2
-0
-
90. 匿名 2018/04/26(木) 10:58:52
>>85
つべに行くことをオススメしたい+7
-0
-
91. 匿名 2018/04/26(木) 10:59:43
このドラマの実況覗いたらフジオカを嫌いじゃないけど演技と歌下手くそで面白いからイジリたい人とそのシャレが分からずいきなり「ここでディーンの悪口言う人なんなのー!ムキー!」っていう交互のコメに笑うてたw+9
-4
-
92. 匿名 2018/04/26(木) 11:01:43
>>86
飛行機のシーンとかあったから海外なんだなってわかったよ+7
-2
-
93. 匿名 2018/04/26(木) 11:02:06
壮絶爆死って言葉聞いたことないわ笑笑+9
-1
-
94. 匿名 2018/04/26(木) 11:03:36
>>85
ためしに聴いてみ。
私は辛い事があったら、とりあえず聴いて笑う事にしてる。+11
-3
-
95. 匿名 2018/04/26(木) 11:04:49
>>35
ディーンだけじゃなくて脇役のせいでもある。でもね、山本美月と大倉と高橋克典は好きよ。+16
-2
-
96. 匿名 2018/04/26(木) 11:06:12
>>85
放送事故レベル+15
-5
-
97. 匿名 2018/04/26(木) 11:07:20
なんでこんなに巻き舌なのwwwDEAN FUJIOKA「Let it snow!」Music Video - YouTubewww.youtube.com2nd EP「Let it snow!」 2017.12.20 Release ・収録曲(3形態共通) M1. 「Let it snow!」 ※日本テレビ系日曜ドラマ「今からあなたを脅迫します」主題歌 M2. 「DoReMi」 M3. 「Speechless」 ※CANON EOS M6 ASIA AREA CM...
+9
-3
-
98. 匿名 2018/04/26(木) 11:08:23
美形だけど飽きられるの典型かしら
+3
-9
-
99. 匿名 2018/04/26(木) 11:09:26
ディーンはネットニュースや週刊誌にあることないこと書かれて放題で気の毒だと思ってるから応援してる
ドラマは面白いし復讐が始まると盛り上がるだろうから初回だけで酷い言われようだなあ+19
-4
-
100. 匿名 2018/04/26(木) 11:09:52
面白かったけど?+27
-3
-
101. 匿名 2018/04/26(木) 11:13:47
主役のディーンだけじゃなくて脇にも問題あると思うけどね。
モンクリとリスって新井がツイッターでつぶやいてたね。出演者スタッフ頑張ってるのにバッカじゃねーの?やっぱこいつ嫌いだわ。こいつのせいで数パーセント数字下がってんじゃないの?+38
-3
-
102. 匿名 2018/04/26(木) 11:15:15
>>91
本当に実況観てた?
最初はディーン嫌いがひたすら演技がー演技がーってディスりコメントしてたけど、拷問シーンからドラマの展開を楽しんでた人が多かったよ笑
+35
-5
-
103. 匿名 2018/04/26(木) 11:15:43
フジだし、ディーンだしって見なかったけどネットの評判良かったから見逃し配信で見たよ
ディーン、余り下手じゃなかったし、体当たりで頑張っているな…って好感もったよ
今回から復讐が始まる❕楽しみです
+42
-4
-
104. 匿名 2018/04/26(木) 11:16:15
話がどうとか演技がどうよりディーンの笑顔に癒された一話でした
漁師はムリがあった気もするけど+18
-5
-
105. 匿名 2018/04/26(木) 11:16:55
完全に大人向けのドラマだもんね。拷問シーンとか耐えれなくて見れなかった。
高橋克典に嵌められたって事しかわかんなかったもん。+8
-7
-
106. 匿名 2018/04/26(木) 11:17:31
前クールの「隣の家族」も良かったけど、この枠のフジドラマ頑張っていると思います+27
-5
-
107. 匿名 2018/04/26(木) 11:17:38
>>101まぁ韓国人だし+29
-6
-
108. 匿名 2018/04/26(木) 11:20:08
原作は好き
ディーンじゃなければ見てたかも
こいつの演技下手だから見たいと思わない+12
-18
-
109. 匿名 2018/04/26(木) 11:20:39
>>107
ごめん。本当ごめん。間違えてマイナス押した。プラスです!プラス+4
-0
-
110. 匿名 2018/04/26(木) 11:22:53
恥の上塗りとか書かれてるのに満面の笑みのトピ画でちょっと笑った笑
美文字のトピでもあんま上手くない字で書いた色紙みたいなやつを満面の笑みで持ってる画像貼られてたし、私は結構ディーン好きです笑+23
-3
-
111. 匿名 2018/04/26(木) 11:23:35
これ面白かったよ。なんでこんなにサゲ記事多いんだろ
キャラクターもいいし、ストーリーもいい。
そして、いちいち画像?映像?画がきれい。
今日が楽しみ。
+41
-5
-
112. 匿名 2018/04/26(木) 11:25:09
>>107
あぁーなるほどね。
でも言って良い事と悪い事くらい分からないのかな?ムカついてフォロー外したし!
少し前は、女のアソコのしまりを強化する方法知りたいってツイートしてたし、自分の彼女の締まりが悪いって言ってるみたいなもんじゃんって思って引いたわ!!!+14
-2
-
113. 匿名 2018/04/26(木) 11:26:59
全てを壊したのはあのラップだと思いますよ。もう無理でしょう。+8
-13
-
114. 匿名 2018/04/26(木) 11:27:26
こりゃディーンフジオカだけのせいじゃないねw脇が馬鹿過ぎる件(笑)+14
-3
-
115. 匿名 2018/04/26(木) 11:32:03
>>11
わかる+3
-2
-
116. 匿名 2018/04/26(木) 11:37:54
ディーンの「顔」は好み♪+21
-7
-
117. 匿名 2018/04/26(木) 11:41:08
貴族のドラマ?オスカルみたいな+0
-6
-
118. 匿名 2018/04/26(木) 11:42:06
ディーンは目が死んでる
なんか胡散臭くて好きじゃない。
演技も棒だし需要なし+10
-22
-
119. 匿名 2018/04/26(木) 11:42:15
>>112
あっちの方はシモとクソのことにかけてはおはよう!って言うのと同じ感覚だから。+9
-1
-
120. 匿名 2018/04/26(木) 11:43:35
今夜からの復讐ターンが楽しみ!
素朴な田舎の青年が幸せの絶頂から一気に地獄に落とされ復讐鬼に変貌する!
ストーリーに引き込まれたし最近のドラマの中では面白い!
+32
-4
-
121. 匿名 2018/04/26(木) 11:45:27
このドラマ面白いのに!
でも主役として引きつけるのは弱いかも…演技力磨いて、上手いイケメン脇役のポジションの方がいい立場に行けると思う。
この人ブレイクした時は食いついた人多かったのにすぐ既婚者バレしたらそこまで膨らまなかったイメージ。
現に周りも、
いくら芸能人でも最初から人のものに興味無いわーって女性達多かった。+9
-11
-
122. 匿名 2018/04/26(木) 11:52:51
ドラマスタート前の番宣番組で
“中毒必至”
みたいな事言って広げた大風呂敷が
ハンドタオル並みに小さくなるフジテレビ+12
-5
-
123. 匿名 2018/04/26(木) 11:53:20
たぶんタイトルだけで苦手意識出てる人いると思う。+9
-4
-
124. 匿名 2018/04/26(木) 11:54:24
主人公は語学力がいる役だからディーンにオファーがくるのはわかる
ドラマは面白いし次も見たいと思うような内容だったよ
必死に叩いてるところを見ると視聴率のわりに評判がよかったのかな
+28
-3
-
125. 匿名 2018/04/26(木) 11:56:18
私は山本美月の声と顔の方が苦手だな+16
-6
-
126. 匿名 2018/04/26(木) 11:58:02
えっ!おもしろかったけど!!+29
-5
-
127. 匿名 2018/04/26(木) 12:07:56
>>112
え?!そんな人だったの!??
気持ち悪……+15
-1
-
128. 匿名 2018/04/26(木) 12:39:29
基本木10枠が爆死枠化してるから、何ともね
ディーン主演だからとか関係ないよ
天海祐希主演でだって数字悪かったけどドラマ面白かったし、ゆがみも数字悪かったけど面白かったよ
私はまだもう数話見てみるつもりだよ+19
-3
-
129. 匿名 2018/04/26(木) 12:41:42
山本美月もやたらとフジテレビのドラマ出てるけどヒット作に恵まれないね
映画もコケてるイメージ。+7
-2
-
130. 匿名 2018/04/26(木) 12:45:07
>>107
復讐劇ってのも韓国っぽい+5
-7
-
131. 匿名 2018/04/26(木) 12:57:01
めっちゃゃゃゃ
つまんなかった
10秒づつ何回か送ってもまだ同じシーンだったりするw+5
-16
-
132. 匿名 2018/04/26(木) 13:01:43
旦那は開始15分で(チャンネル)変えていい?って言ってきた。
私はとりあえず最後まで観ようと思って流し見してたけどわざわざモンテ・クリスト伯としてやる必要性はあったのか?って気はしたよ。+4
-12
-
133. 匿名 2018/04/26(木) 13:06:26
面白かったし次回も楽しみにしてる
ていうか、いい加減主演だけ貶めるのはやめたらいいのに+11
-2
-
134. 匿名 2018/04/26(木) 13:12:08
この人は悪くないんじゃない
アミューズは韓国と韓流ごり推し
韓流ミュージカル潰れて、今度は中国からの逆輸入
製作と事務所がよくないと思う+5
-1
-
135. 匿名 2018/04/26(木) 13:15:12
>>24
だよね?
うちは一人一台で好きなの見てるからそういうの全部入れたらリアルな結果になるよ+10
-0
-
136. 匿名 2018/04/26(木) 13:15:15
>>128
天海のドラマもゆがみも初回はクリとリスより数字良かった。+2
-3
-
137. 匿名 2018/04/26(木) 13:18:37
ドラマ面白かったよ
特に誰にも違和感無かったし
ただ、ストーリーに突っ込みどころが‥
いかにも金無さげな船乗りがテロリストに資金援助でたいほされるって(^_^;)
いや、普通は資金経路と資金の出どころ調べて、証拠が出てから逮捕するでしょ
昔の話を今に当てはめると矛盾が出てくる+10
-1
-
138. 匿名 2018/04/26(木) 13:19:23
擁護してる人いるけど初回にしては視聴率低すぎ。
他のドラマと比べられないくらい。+15
-5
-
139. 匿名 2018/04/26(木) 13:20:46
逮捕されるまで、ちょっと間延びしてたから、それまでにチャンネル代えた人が多いかもね
最初に拷問シーンちょっとみせてから始めた方が良かったんじゃない?
+12
-2
-
140. 匿名 2018/04/26(木) 13:24:41
ドラマ面白かったよ
俳優も良かったし
ただ、ディーンの挿入歌はワラけてくるからいらなかった+8
-4
-
141. 匿名 2018/04/26(木) 13:54:15
今さっき録画見終わったけど面白かったよ!
ディーンのこういう明るくて素朴でバカっぽい?感じの役新鮮だったし別に下手とも思わなかった。
次回からはクールな感じに変わるのかな?
続きが気になる内容だった。+16
-3
-
142. 匿名 2018/04/26(木) 14:56:18
私はディーン・フジオカには惹かれるものを感じないです、好きな人達には悪いと思いますが。
以上で終わります。
+7
-12
-
143. 匿名 2018/04/26(木) 15:15:37
ディーンが悪いわけではないと思う(「この俳優さんが出るなら見よう!」というような、集客力はないのかもしれないけれども)。
見た人の評判もよかったみたいだし。
「モンテ・クリスト伯」という、文学のような、
かたっくるしくて小難しい印象のタイトルが原因のような気もする。+10
-0
-
144. 匿名 2018/04/26(木) 15:17:42
>>82
視聴率が一番悪かったから、深夜ドラマの方が視聴率よかった。+1
-4
-
145. 匿名 2018/04/26(木) 15:21:08
ワ~イ♪ワ~イ♪ワ~イ♪って曲聴くと笑っちゃう+4
-3
-
146. 匿名 2018/04/26(木) 15:31:07
ドラマ自体はおもしろいよ。+15
-0
-
147. 匿名 2018/04/26(木) 16:11:45
そもそも、どこに需要があるかどうかもわからない、雰囲気だけ人気ありそうっていう人気ない人だから、ドラマは面白くても、この人出てるから見ようと思う人はいないと思う+6
-7
-
148. 匿名 2018/04/26(木) 16:18:47
ディーンじゃなく、妻役の山本美月が目も当てられない程ヘタでひいた
深キョンを上回るヘタな女優が居たんだ!と驚いた+11
-6
-
149. 匿名 2018/04/26(木) 16:22:36
ディーンフジオカ顔はイケメンだけどドラマ観る度、演技下手だな~と思う。
なんかその場で台本読んでるみたいな演技だよね。
東出と西島秀俊もディーンフジオカと同じような俳優と認識してる。+8
-7
-
150. 匿名 2018/04/26(木) 16:24:33
顔は好きだけど、「ダメな私に恋してください」で演技してるとこ初めて見て、その棒っぷりに愕然ととしたわ。
声もフラットで抑揚がないし、とても主演はれるような俳優ではないと思う。+10
-4
-
151. 匿名 2018/04/26(木) 16:25:57
ディーン・フジオカには以前から全然興味はないけれど、モンテクリスト伯は観るよ。
朝ドラでディーンフジオカかっこいいと騒いでいた友達は、今はまったく興味もなくてドラマも観てない+18
-3
-
152. 匿名 2018/04/26(木) 17:00:47
結構面白いよ
今までの作品に比べたら役も合ってると思うし
まだ1話見た限りだけど+32
-1
-
153. 匿名 2018/04/26(木) 17:10:53
華麗に復習していくのが楽しみです。悪い奴らを成敗していくのを見るのはスカッとするしたのしみだな。+28
-1
-
154. 匿名 2018/04/26(木) 17:18:56
別に主役がディーンじゃなくてもよかっただろうとは思うがドラマは面白いから見る+7
-2
-
155. 匿名 2018/04/26(木) 17:39:17
>>102
でもたまにディーン☆フジオカの熱狂的なおばはがギャーギャー言ってたのは事実。+2
-5
-
156. 匿名 2018/04/26(木) 18:06:36
えっと、3番目に面白い!
玉木宏のと
ラブリランの次に面白い!
今日楽しみ!!+3
-19
-
157. 匿名 2018/04/26(木) 18:16:14
へー面白いんだ
見ればよかったな+13
-1
-
158. 匿名 2018/04/26(木) 18:16:38
西谷監督のドラマが好きだから観たけれど、期待通り面白かったし映像が綺麗だなと思った。
ディーン藤岡が前半は明るく少し天然っぽい青年として演じていたからか、冤罪で投獄され拷問されるシーンは悲惨さがより強く印象に残った気がした。
ただ、ドラマ好きでガル民と実況をするのが楽しみなのに、ディーン藤岡のアンチが的外れなコメントを連稿して鬱陶しかった。
+25
-2
-
159. 匿名 2018/04/26(木) 18:29:26
ディーン映画もあるし大変やね+12
-0
-
160. 匿名 2018/04/26(木) 18:34:48
面白いなら見てみようかな。
ディーンフジオカよく叩かれてるけど、嫌いじゃない。ずっと興味がわかない俳優さんのひとりだったけど、棒っぽい演技とか、一生懸命なラップとか、見てるうちに一周まわって好きになってきた。+27
-1
-
161. 匿名 2018/04/26(木) 18:52:08
デーンに興味無いけどドラマ面白い
あり得ない設定で突っ込みどころ満載
この先どうなるのか楽しみ+8
-4
-
162. 匿名 2018/04/26(木) 18:57:02
この人、主役よりも主人公のライバルの完璧超人みたいな役の方があってるよ。
朝ドラの五代さんは、そこら辺が噛み合ってたからこそ人気が出たと思う。
織田裕二のドラマでやった役はディーンにあってたと思うよ。+18
-1
-
163. 匿名 2018/04/26(木) 19:10:29
>>156
ラブリランはない。+14
-1
-
164. 匿名 2018/04/26(木) 19:25:46
ディーンに魅力を感じない。
胡散臭い感があるし、
歌も歌っちゃったからなぁ。+7
-16
-
165. 匿名 2018/04/26(木) 19:29:38
【ディーン☆フジオカ】なんだ。。
つのだ☆ひろ
みたいwww つのだ☆ひろ 歌上手いから憧れてつけちゃったのかな。+0
-15
-
166. 匿名 2018/04/26(木) 19:44:37
自分に酔ってる感じ
歌まで自分のうたで、お腹いっぱいだわ
+8
-14
-
167. 匿名 2018/04/26(木) 20:05:41
>>1
ワイは今日も見るぞーー、お姉さんたちも見るよね
+15
-2
-
168. 匿名 2018/04/26(木) 20:14:44
確かに周りで観てる人少なかったけど観た人は全員面白いって言ってたよ。+22
-0
-
169. 匿名 2018/04/26(木) 20:35:39
まったく期待せずに見たら以外と面白かったよ
ディーンさんの演技はまあ分かってたことだし、ハードル下げて見たからかな?
毎回予約録画にしたよ
脇も良い俳優さん出てるし、話の作りもちゃんとしてたよ
ななおのやつとかの方がよっぽどグダグダでひどかった+23
-0
-
170. 匿名 2018/04/26(木) 21:06:32
>>4
報ステと時間被っちゃうね
会見見られなかったから報ステ見たいけど、こっちも気になる
ティーバーで見るほどでもないんだよねこのドラマ+0
-3
-
171. 匿名 2018/04/26(木) 21:09:46
トピタイひどすぎ、ワロタ
恥の上塗りってw+9
-1
-
172. 匿名 2018/04/26(木) 21:12:54
俺はデーン・フジオカ好きだけどな〜+5
-3
-
173. 匿名 2018/04/26(木) 21:24:21
おもしろかったよー
私なんか低視聴率と知って、逆にリアルタイムで見ようとしてるし笑
ディーンさんはファンでもないし、嫌いでもないよー
ドラマの好みにもよるよね!
ストーリーが好きか、出演者が好きで見るか
どうせならゾクゾクする感じに仕上げて欲しいなー
+18
-1
-
174. 匿名 2018/04/26(木) 21:27:47
録画で見たけどなかなか面白かったよ。ただ、ディーンが漁師には見えなくて、、、笑
+12
-3
-
175. 匿名 2018/04/26(木) 21:41:11
>>16まだ1話しかしてないよね?そんな自信満々に当たりドラマだと言われても。私も一応見てるけど。あのドラマは好き嫌いあると思うよ。+4
-2
-
176. 匿名 2018/04/26(木) 21:44:07
ヤマハ音楽教室の前に等身大のディーンの看板があるんだけど隣で写真撮りたいけど人目があって恥ずかしいから未だに実行出来ない隠れファンですが、モンテクリストは暗そうだから観てない。+5
-4
-
177. 匿名 2018/04/26(木) 21:47:39
あは、あは、あははっ☆が頭から離れないんだよねw
アホっぽい演技面白かったよ
だからか拷問されてるシーンは可哀想になっちゃって見てられなかったよ+4
-1
-
178. 匿名 2018/04/26(木) 21:54:02
ドラマは面白いけど、なんとかロスって言われてた時からこの人に全く興味ない
主役かえてほしい+4
-10
-
179. 匿名 2018/04/26(木) 21:55:04
このドラマってディーン・フジオカが企画持ち込んだのかな?って思っちゃった。
巌窟王がモデルとは言え、
ドラマの内容自体が古臭いし、主人公がヒーローものとか自分大好き、自分カッコイイとか思ってる人が考えそうだよね。
主題歌歌ってるのももう感じちゃう理由かな+3
-16
-
180. 匿名 2018/04/26(木) 21:55:09
演技が寒い+4
-11
-
181. 匿名 2018/04/26(木) 21:59:00
キャストが微妙だなぁと思ってたけど、試しに1話見てみたら面白かったよ。今日からスカッとする復讐劇が始まるはずだから楽しみ+19
-2
-
182. 匿名 2018/04/26(木) 22:43:55
大金を手に入れたね
これから復讐の始まりだ
楽しみ!+20
-0
-
183. 匿名 2018/04/26(木) 22:44:31
物凄く少数派なのは解ってるけど、このドラマのディーンの曲好き…
ラジオでかかってて、あんまり聞いたことのないジャンルの曲だなーと思って、調べたらディーンの曲だった。+30
-0
-
184. 匿名 2018/04/26(木) 22:46:51
おディーンをいじるのは面白いからもう2〜3年は頑張ってほしいな、歌も聞きたいし
顔もイイし終了するのはもったいない
欲張って主役を狙わなければいいだけ、脇でガンバ‼︎+6
-2
-
185. 匿名 2018/04/26(木) 22:55:16
おもしろかった❗+19
-0
-
186. 匿名 2018/04/26(木) 22:55:48
へんなラップを歌ったのが終了を早めたと思う。
歌わなきゃよかったのに。+3
-6
-
187. 匿名 2018/04/26(木) 22:58:54
おもしろそうだよ!+11
-0
-
188. 匿名 2018/04/26(木) 22:59:03
今日はじめてみたけど最初から観れば良かった。
ストーリーが面白いです。+17
-0
-
189. 匿名 2018/04/26(木) 23:00:39
モンテなんちゃらのドラマみてやっぱりイケメンだって気付いた。
すごいかっこいい!+20
-0
-
190. 匿名 2018/04/26(木) 23:01:12
今日初めて見たらスゴく面白かった!
先週見逃したからわけわかめだけど、、+11
-2
-
191. 匿名 2018/04/26(木) 23:06:34
>>11
確かに!
それまではかっこいい素敵な俳優さんってイメージだったのに、あの歌ってる姿をテレビで見てからは自分を客観視出来ない痛い人としか思えなくなった+2
-7
-
192. 匿名 2018/04/26(木) 23:15:20
面白かった〜!ディーンフジオカを知らなかったけど、カッコいいし、役にも合ってると思う。
曲もいい。1話の山本美月とのラブシーンも良かった。山本美月、あのシーンはすごいかわいかった!色っぽかったし。
+15
-0
-
193. 匿名 2018/04/26(木) 23:16:30
モンテ・クリスト伯めちゃくちゃ面白くて、おディーンかっこよくてハマってるよ。
おディーンはお上品な服装似合うからこれから期待しかない。+21
-0
-
194. 匿名 2018/04/26(木) 23:21:32
面白いけどなー!このドラマ。ディーンフジオカは好きでも嫌いでもないけど内容はすごく引き込まれて前のめりで観てしまった笑笑来週早くこないかなー。+22
-0
-
195. 匿名 2018/04/26(木) 23:25:53
おディーンはやっぱりカッコいいのよ。特にファンでもないけどさw
これは所属事務所のアミューズのマネジメントの下手さが問題なんじゃない?
主演でなく2番手で存在感発揮、民放の恋愛ドラマとか出さないでNHK、WOWOW等で
エッジの利いた作品の美味しい脇路線で日本仕様演技に慣れていく、あと語学が生かせる
紀行物番組にねじ込む・・これが一番だと思うんだけどなぁ。+8
-1
-
196. 匿名 2018/04/26(木) 23:26:24
これは前クールの「anone」といっしょで、
視聴者が暗い話はあまり見たくないってことじゃないのかな。
俳優のせいにするのは、ちょっと気の毒。
疲れて仕事から帰ってきて、陰気な話をわざわざ見る気になれないでしょ。
+12
-0
-
197. 匿名 2018/04/26(木) 23:43:14
今、視聴率ってそんなに正確?
私出だし1分でも見逃したらタイムシフトで見る
そういう人多いんじゃない?
モンテ・クリスト伯、おもしろいよー+22
-1
-
198. 匿名 2018/04/26(木) 23:57:23
これ面白いよ!ディーンが持ち前の伯爵感を存分に発揮してるし!+14
-1
-
199. 匿名 2018/04/27(金) 00:03:03
>>165
その人誰か分からん+2
-1
-
200. 匿名 2018/04/27(金) 00:13:01
この人主演向きじゃない。
主人公の友達とか同僚とか2~3番手役がいいと思う。+3
-9
-
201. 匿名 2018/04/27(金) 00:19:25
男同士でも嫉妬ってあるんだな…
早く3話が見たい!!+19
-2
-
202. 匿名 2018/04/27(金) 00:20:57
2話目見たら主役がディーンなのが良くわかったよ!
あっという間の1時間だった!+39
-1
-
203. 匿名 2018/04/27(金) 00:25:30
一話を15分くらい観て辞めちゃってたんだけど、巌窟王の話だし、、絶対面白いはずなんだけど、、って思って今日の放送見たけど、めっちゃ面白かったよ。これから視聴率上がりそうだけど。もう、みんな観るの辞めちゃったのかな?+19
-1
-
204. 匿名 2018/04/27(金) 01:02:55
我が家に視聴率の機械置いてくんねーかなー。とたまに思う。
そしたら毎週リアタイで見る。+24
-2
-
205. 匿名 2018/04/27(金) 01:03:23
結構おもしろくて好きな内容
全体的にドラマの視聴率が落ちてるんだから
すぐ爆死とか言われて 俳優さんたちは大変だと思う+26
-2
-
206. 匿名 2018/04/27(金) 01:08:22
おディーン終了か・・・
さ、次行こう!+5
-19
-
207. 匿名 2018/04/27(金) 01:26:02
面白いよ
ディーン嫌いだけどさ+2
-7
-
208. 匿名 2018/04/27(金) 02:36:24
誰が言ってんだよ。ディーンは好きでも嫌いでもないけど、このドラマ結構面白いよ。+37
-1
-
209. 匿名 2018/04/27(金) 02:45:53
最初は笑えたけど
二話目しっかりしてたよ
仙人みたいなじいさんと教養勉強しながら
脱走目指してやっと帰れたのに絶望が襲う感じ+31
-0
-
210. 匿名 2018/04/27(金) 05:05:00
この人は脇役で輝くのよ。+1
-8
-
211. 匿名 2018/04/27(金) 05:11:42
ディーンに合わせてモンテ・クリスト伯ってタイトルにしちゃったんだろうけど、セシルのもくろみに続き失敗だな~って思う。
誰にでもわかりやすいタイトルがいいよ。+6
-8
-
212. 匿名 2018/04/27(金) 05:16:18
ディーンさんの朝ドラ素敵だったが玉木さんの方素敵だった+4
-9
-
213. 匿名 2018/04/27(金) 06:26:54
ドラマ見てるし、次からが面白くなると思う。ただ、大倉も山本美月も、なんかいまいち。+6
-1
-
214. 匿名 2018/04/27(金) 08:24:53
映画「空飛ぶタイヤ」の試写会に行けたけど、ディーンさんはとても大きな役で、スーツが似合っていてかっこよかったよ!+12
-0
-
215. 匿名 2018/04/27(金) 08:27:26
三話まで観て、やっと面白いなぁってなって来た。
現実離れし過ぎてるけどね。
一応、何年も経過してる設定だけど、小綺麗になってからもまんまディーン・フジオカなのに、身近だった人が誰も気づかないのはどう?って思う。
銀髪の伯爵とかだったら何となく納得するけど+4
-0
-
216. 匿名 2018/04/27(金) 08:55:20
そんなに稼ぐなら家族を日本につれてきて、日本で消費しろ+0
-7
-
217. 匿名 2018/04/27(金) 09:05:14
割とおもしろいよ
視聴率かせげるネット視聴しない高齢者に人気ないだけだと思うけど
+17
-0
-
218. 匿名 2018/04/27(金) 09:17:22
今のドラマ面白いけど。どんだけ叩きたいの?+15
-0
-
219. 匿名 2018/04/27(金) 10:21:58
昨日見逃したー+1
-2
-
220. 匿名 2018/04/27(金) 10:32:11
2話まで見たけどツッコミどころ多すぎてディーンが棒過ぎてもう逆にギャグとしてみたらいいのかもしれないと思ってきた+2
-13
-
221. 匿名 2018/04/27(金) 11:53:51
え!?凄い面白いんだけど
ディーンだから見たってわけでもないし、原作も読んだ事ないから調べてあらすじ追って見たら結構ハマったよ
ツイッターでもこの場面は〜とか説明してくれる人もいるし、見返すとちゃんと説明つくようにしてある
ただボーッと見てるだけであーだこーだやってるドラマより遥かに面白いかなとは思う
原作読んで見たくなった+15
-0
-
222. 匿名 2018/04/29(日) 16:42:29
この人叩く業者サクラが多いよね。
モンテなんちゃら見始めたけど普通に面白いけどね+9
-0
-
223. 匿名 2018/04/29(日) 16:45:47
どの役もそれぞれ割と自然に役を演じてるから難なく観れる。どの役やっても同じアイドルよりマシ+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
“逆輸入俳優”ディーン・フジオカにとって、初の単独主演ドラマとなった『モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-』(フジテレビ系/木曜午後10時~)が19日に放送開始したが、初回視聴率は5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と壮絶爆死を遂げた。