-
1. 匿名 2024/12/19(木) 16:59:53
再放送している水戸黄門で格さん役
伊吹吾郎さんがカッコいいと思いました
伊吹吾郎さんを好きな方、語りたい方
伊吹吾郎さんを思う存分語りましょう!
+60
-6
-
2. 匿名 2024/12/19(木) 17:00:08
なつかしーい+15
-0
-
3. 匿名 2024/12/19(木) 17:00:22
シンケンジャーに出られていたね+43
-2
-
4. 匿名 2024/12/19(木) 17:00:36
仮面ライダー出てた人?+1
-2
-
5. 匿名 2024/12/19(木) 17:01:23
リーガルハイに出てたよね+20
-1
-
6. 匿名 2024/12/19(木) 17:01:30
おじいちゃんだよね?+14
-1
-
7. 匿名 2024/12/19(木) 17:01:32
体格も骨太の魅力あるよね+34
-0
-
8. 匿名 2024/12/19(木) 17:02:35
+79
-2
-
9. 匿名 2024/12/19(木) 17:02:39
三田村邦彦を思い出した。あれは必殺?かな+11
-0
-
10. 匿名 2024/12/19(木) 17:02:50
ウホッ!+5
-3
-
11. 匿名 2024/12/19(木) 17:03:14
明智小五郎の美女シリーズにも出ていたよ!+25
-0
-
12. 匿名 2024/12/19(木) 17:03:15
>>8
若い頃なんだろうけど若くないよね+74
-1
-
13. 匿名 2024/12/19(木) 17:03:28
>>1
アンチなんているの?
+56
-1
-
14. 匿名 2024/12/19(木) 17:03:38
伊吹吾郎アンチとかいるのかw+82
-0
-
15. 匿名 2024/12/19(木) 17:04:05
相方の助さんのあおい輝彦さんのトビは
たたないのかな、笑。+24
-1
-
16. 匿名 2024/12/19(木) 17:05:41
助さんは里見さん
格さんは伊吹さん
黄門さまは西村さん
の時が一番好きです。+55
-6
-
17. 匿名 2024/12/19(木) 17:07:17
こんな渋すぎるトピ初めて見た
嫌いじゃない+101
-0
-
18. 匿名 2024/12/19(木) 17:08:19
>>1
格さんを演じてる人の中で一番好き+61
-0
-
19. 匿名 2024/12/19(木) 17:08:49
>>12
昭和21年生まれって結構な、いやかなりなお年頃だったわ
彼のトピが立つなんて何かどうした運営+48
-0
-
20. 匿名 2024/12/19(木) 17:09:21
水戸黄門
カクさんとして出る前に
何度か出演してるが
若くて痩せてて超カッコいい
再放送で知った+6
-0
-
21. 匿名 2024/12/19(木) 17:09:24
ゴジラ対メガロに出てくる伊吹吾郎は別人です。+2
-0
-
22. 匿名 2024/12/19(木) 17:10:01
>>9
必殺に出てたよね?
名前はわからないけど…+8
-0
-
23. 匿名 2024/12/19(木) 17:10:35
+43
-1
-
24. 匿名 2024/12/19(木) 17:10:38
大河新選組の伊吹よ
超剣豪でおきたそうも舌を巻く
かっこよかった+13
-1
-
25. 匿名 2024/12/19(木) 17:10:49
お婆ちゃんトピはここですか?+6
-10
-
26. 匿名 2024/12/19(木) 17:10:53
>>18
一番強い格さんだと思う+32
-1
-
27. 匿名 2024/12/19(木) 17:12:30
>>20
カクさんやる前に
5回くらいゲスト出演してる
話も良く
全部録画してある+10
-0
-
28. 匿名 2024/12/19(木) 17:12:46
フラメンコギターがめちゃ上手い。
昔、欽ちゃんの番組でフラメンコギターを披露してるのを見たことがある。+52
-1
-
29. 匿名 2024/12/19(木) 17:12:50
>>25
主ですが、お婆ちゃんではないです笑
再放送みてたらカッコいいってなりました!
渋さとカッコ良さを兼ね備えた俳優さんだと思います!+46
-1
-
30. 匿名 2024/12/19(木) 17:13:05
>>24
沖田総司ね+1
-0
-
31. 匿名 2024/12/19(木) 17:13:17
>>20
ちなみにその時の格さんはどなたでした?
私はアラフィフで、初めて見た格さんは伊吹さんだった記憶なんだけど。+6
-1
-
32. 匿名 2024/12/19(木) 17:14:55
>>1
環境野郎Dチームの伊吹さん
超おもしろいよ!
+7
-0
-
33. 匿名 2024/12/19(木) 17:15:11
侍戦隊シンケンジャーのジイこと日下部彦馬が好きです
馬より腰に負担がかからないから、と大型バイクを操り、ナナシ(シンケンジャーに出てくる敵のザコ怪人)を素手でボコボコにし、薙刀でナナシの集団を相手に立ち回るのが格好良い+34
-1
-
34. 匿名 2024/12/19(木) 17:15:28
痩せてる時も
かっぷくある時も
それぞれにカッコいい
殺陣がまた上手い+21
-0
-
35. 匿名 2024/12/19(木) 17:16:01
>>31
横内正さんだと思う+9
-0
-
36. 匿名 2024/12/19(木) 17:16:21
>>1
何気にマジックアワーに出てる伊吹さんが
最高だと思ってる+10
-0
-
37. 匿名 2024/12/19(木) 17:17:33
横内正に始まって
大和田伸也
その後が
伊吹吾郎だったかな
ウィキ見ればわかるけど
まぁそんなとこだと思う+8
-0
-
38. 匿名 2024/12/19(木) 17:17:36
ギターやってるから爪に透明のマニキュア
(トップコート?)塗ってるんじゃなかったっけ?+12
-0
-
39. 匿名 2024/12/19(木) 17:19:32
環境野郎Dチーム大好きでした!+33
-1
-
40. 匿名 2024/12/19(木) 17:19:48
>>36
コメディで重宝されるタイプでもある
ビートたけしにも気に入られてたし
柔軟なタイプのオールマイティな役者さん+23
-1
-
41. 匿名 2024/12/19(木) 17:19:49
アンチがいるなんて
聞いたことないわ!
この方こそ国民的俳優だと思うわ。
みんなに好かれてるよね
+29
-0
-
42. 匿名 2024/12/19(木) 17:20:21
>>33
ジイ、一人だけ大人が混じった感じで安定感もあったね👍️+17
-0
-
43. 匿名 2024/12/19(木) 17:20:33
>>37
大和田さん、忘れてたw
助さんは杉良さんを忘れるw+9
-0
-
44. 匿名 2024/12/19(木) 17:21:14
正義感ある役が多い
人徳よね+16
-0
-
45. 匿名 2024/12/19(木) 17:23:12
環境野郎Dチームは
あのシュールさが最高だし
3代目格さん(伊吹さん)と
2代目格さん(大和田さん)とのやり取りが
水戸黄門好きにはたまらないよね+9
-0
-
46. 匿名 2024/12/19(木) 17:23:50
>>15
あおい輝彦さんと伊吹さんで富士吉田を旅してたのを見たけど面白かったです
ずっと仲良いんですね!+48
-1
-
47. 匿名 2024/12/19(木) 17:24:32
>>8
これはモテるわ、あっちに+57
-1
-
48. 匿名 2024/12/19(木) 17:24:39
札幌のビアガーデンでビールを飲んでいるのを見たことある
完全にオフのはずなのに惹きつけられた+10
-1
-
49. 匿名 2024/12/19(木) 17:24:41
>>33+14
-1
-
50. 匿名 2024/12/19(木) 17:25:07
アンチ禁止のトピタイにジワジワ来てるw
伊吹吾郎にアンチいるのかw+17
-1
-
51. 匿名 2024/12/19(木) 17:25:07
>>24
沖田総司に
「動作がひとつ余計だが…」って言ったのが、たまらなくカッコよかった+3
-0
-
52. 匿名 2024/12/19(木) 17:25:37
>>25
伊吹吾郎さんの世代は30後半〜90代ぐらいじゃない?
幅広い世代に愛されるって素敵なことだよ+19
-0
-
53. 匿名 2024/12/19(木) 17:25:50
>>13
だよね
タイトルで笑った+23
-0
-
54. 匿名 2024/12/19(木) 17:26:04
>>8
何がとは言わんがビンビン+11
-3
-
55. 匿名 2024/12/19(木) 17:26:13
>>8
ちょっとおっぱいある+53
-0
-
56. 匿名 2024/12/19(木) 17:28:02
>>12
白い巨塔の田宮二郎も当時まだ30代だったはず
昔の俳優さんは若くても貫禄ありますよね+19
-0
-
57. 匿名 2024/12/19(木) 17:28:22
>>22
畷左門(なわてさもん)役ですよね。かっこよかったです。+11
-0
-
58. 匿名 2024/12/19(木) 17:28:28
>>8
これがトピ画になっててちょっとセンシティブw+41
-0
-
59. 匿名 2024/12/19(木) 17:29:49
たまーにケンミンショーにいない?+9
-0
-
60. 匿名 2024/12/19(木) 17:31:09
>>58
トピ画見て「何事!?」と思い来たよ+11
-0
-
61. 匿名 2024/12/19(木) 17:31:17
>>43
里見浩太朗は
杉良太郎のスケさんの影響もあって
交代後しばらく
女たらしのだらしない感じで演じてましたね
数部たってから里見の味でいってた
トピずれすみません+11
-0
-
62. 匿名 2024/12/19(木) 17:37:26
>>13
助さんガチ勢とか?+16
-0
-
63. 匿名 2024/12/19(木) 17:37:50
>>49
桃李くんと+12
-0
-
64. 匿名 2024/12/19(木) 17:37:59
>>22
左門さん。貧乏侍で、主水と同じ剣客だったけど、シリーズ途中で刀を捨て、おでん屋台で生計を立てる。おでん屋になってからは力技で背骨を折って、相手を二つに折りたたむよ。+19
-0
-
65. 匿名 2024/12/19(木) 17:41:01
姿勢が良い
お茶できそう+5
-0
-
66. 匿名 2024/12/19(木) 17:43:14
>>1
伊吹吾郎が3行続くとさすがに目がチカチカした
さっきTVerのコンフィデンスマンで伊吹吾郎さんが伊吹吾郎さん役で出演した回を見たよ!+13
-0
-
67. 匿名 2024/12/19(木) 17:43:31
>>61
里見さんが演じた助さんには許嫁(山口いづみさん)がいましたよね+5
-0
-
68. 匿名 2024/12/19(木) 17:44:32
コンフィデンスマンjpの佐野史郎の回でダー子さん達が書いた適当な脚本をパクってしれっと映像化しちゃったの、スゴイ好き‼︎✨笑+5
-0
-
69. 匿名 2024/12/19(木) 17:48:32
ちょうどさっき観てた「仁義なき戦い」に出てたわ
ほとんどの役者さんが亡くなってる中まだまだお元気でがんばってほしい+9
-0
-
70. 匿名 2024/12/19(木) 17:48:38
>>55
雄っぱい+12
-0
-
71. 匿名 2024/12/19(木) 17:50:02
>>18
山田純大さん(杉良太郎さんのご子息)が演じた格さんも好き!+14
-0
-
72. 匿名 2024/12/19(木) 17:50:30
>>1
カッコいいですよね〜+6
-0
-
73. 匿名 2024/12/19(木) 17:50:46
>>23
結構くせ毛なんだね+7
-1
-
74. 匿名 2024/12/19(木) 17:51:33
>>49
晒し首みたいになってるな+15
-0
-
75. 匿名 2024/12/19(木) 17:51:49
三田村さんに暴露されてたw
人柄は良さそうですね伊吹さん+15
-0
-
76. 匿名 2024/12/19(木) 17:56:07
>>59
いるいる!+3
-0
-
77. 匿名 2024/12/19(木) 17:56:42
>>8
この方、あっち系の疑惑あるよね
時代劇俳優さんは、わりとゲ○疑惑の人がいる+21
-0
-
78. 匿名 2024/12/19(木) 17:57:34
森三中の大島見るとムラムラするんだよね+6
-0
-
79. 匿名 2024/12/19(木) 18:04:13
+16
-0
-
80. 匿名 2024/12/19(木) 18:05:24
>>77
なにかの番組で否定してたけどね、よく間違われるけど違うって+13
-0
-
81. 匿名 2024/12/19(木) 18:07:35
>>8
昔の日本人て感じの体型
農業向いてそう+26
-0
-
82. 匿名 2024/12/19(木) 18:09:21
>>35
そうでしたね!
抜け落ちてました
ありがとうございました+4
-0
-
83. 匿名 2024/12/19(木) 18:10:38
>>1
中学生のころ伊吹さん演じる格さんの再放送で一目惚れしました!
当時の本物の?伊吹さんはお年寄りの域に入っていて一瞬だけショックだったけど
今の伊吹さんもかっこいい!!って惚れ直した思い出
今でも大好きです+11
-0
-
84. 匿名 2024/12/19(木) 18:13:44
シンケンジャーの爺やが好きだった+3
-0
-
85. 匿名 2024/12/19(木) 18:21:48
すいえんさ~ってやってたよね+9
-0
-
86. 匿名 2024/12/19(木) 18:24:24
>>64
あれすごいよねw
ボリボリボリィ!!って効果音もすごいしw+9
-0
-
87. 匿名 2024/12/19(木) 18:24:50
>>8
ちょっとゴールデンカムイの谷垣に似てるなって思った+28
-0
-
88. 匿名 2024/12/19(木) 18:30:30
+18
-0
-
89. 匿名 2024/12/19(木) 18:31:05
>>80
よく間違われちゃうのか…
そのお言葉通りに受け止めておきます笑
+14
-0
-
90. 匿名 2024/12/19(木) 18:43:09
>>18
格さんは横内正さんのイメージの方が強い+7
-0
-
91. 匿名 2024/12/19(木) 18:44:44
>>8
えっ、伊吹吾郎ってあの伊吹吾郎のこと??
まさかトピにはならんよね…と思ってスクロールしたらこの写真出てきて私が知ってる伊吹吾郎で間違いなかったw+49
-0
-
92. 匿名 2024/12/19(木) 18:48:29
>>1
急に昭和の思い出が脳裏に浮かんだ
助さんが里見浩太朗の時?
おばあちゃんと一緒に見た
由美かおるの入浴シーンやヒロインが代官に「やめてくださいお代官様!」「ははは、良いではないか」とかのシーンでこたつに潜り込もうとする私の肩を掴んで
「これからいいところなんだからちゃんと見なさい」と強要する婆さんでした
助さんはなんかチャラくて、格さんのほうが硬派で好きだったな+10
-0
-
93. 匿名 2024/12/19(木) 18:49:16
>>8
水戸黄門の角さんなど、お着物を着ている姿しか見たことがないから罪悪感…でも素敵!+10
-1
-
94. 匿名 2024/12/19(木) 18:49:17
>>77
男のくせにマニキュア塗ってたから。
ギターを弾くから、爪の保護が目的だったんだけどね。+20
-0
-
95. 匿名 2024/12/19(木) 18:50:37
>>55
私よりある…+11
-0
-
96. 匿名 2024/12/19(木) 18:56:37
>>8に対するコメが大体面白いwww
+7
-0
-
97. 匿名 2024/12/19(木) 18:57:14
>>8
トピ一覧でみたとき、ちょうど顔が切れててなんか面白い+11
-0
-
98. 匿名 2024/12/19(木) 19:01:59
無用之介という隻眼の浪人を演じてた。すごくかっこよかった+7
-0
-
99. 匿名 2024/12/19(木) 19:24:09
馴染みがあるのは伊吹格之進
BS再放送で横内正さんの格さんを見て、声が渋くて素敵だった
でもやっぱり格さんといえば伊吹吾郎さんだなぁ
格さんの生真面目で頑固で不器用だけど優しい感じに合ってる
あおい助三郎といいコンビ+7
-0
-
100. 匿名 2024/12/19(木) 19:24:54
伊吹は本名で下の名前が芸名
伊吹って名字カッコいい+11
-0
-
101. 匿名 2024/12/19(木) 19:35:21
なんの番組か忘れたけど(バラエティーだったと思う)
伊吹さんがちっちゃい子猫と対面した時に、子猫に向かって
「伊吹吾郎と申します、吾郎ちゃんと呼んでください」
って丁寧に自己紹介したのが本当に笑ったwww
優しい性格してるんだろな+31
-0
-
102. 匿名 2024/12/19(木) 19:41:21
>>11
ロベールだっけ?怪人黄金仮面役で2回も出たよね。
1回目のゲスト美女役の由美かおると一緒に逃げて終わったのを観て、「格さんとお銀の愛の逃避行だ」と思ったよ。その後由美かおるの役は亡くなったとかで、2回目に登場した時はゲストの古手川祐子を連れて行こうとしてたよね。
+16
-0
-
103. 匿名 2024/12/19(木) 19:47:07
すイエんサーのナレーターの人だよね+5
-0
-
104. 匿名 2024/12/19(木) 19:49:29
久しぶりにガルちゃん遊びに来たら伊吹吾郎トピとはww渋いなww
でも分かるよ!うちも母が時代劇好きでよく一緒に観てるけど伊吹さんかっこいいよね!
昭和の俳優さんって貫禄あってすきだなー+21
-0
-
105. 匿名 2024/12/19(木) 20:07:38
>>77
上沼恵美子の番組で三田村邦彦が「I・Gに言い寄られた事がある」と言ってたよ。+18
-0
-
106. 匿名 2024/12/19(木) 20:09:49
>>62
助さんガチ勢ww
もしいらっしゃったら、それはそれで熱い思いの話伺いたいw
+21
-0
-
107. 匿名 2024/12/19(木) 20:10:43
>>105
ちょっと萌えてしまったわww
+16
-0
-
108. 匿名 2024/12/19(木) 20:19:11
シブ!
びっくりしてトピひらいちゃったよ。水戸黄門のイメージ
ギターうまいよね?たしか。
アイヌ系の血とかひいてるのかな?宇梶さんとすこし似てる。+10
-0
-
109. 匿名 2024/12/19(木) 20:22:13
ガール… いや、なんでもない+4
-1
-
110. 匿名 2024/12/19(木) 20:26:15
昔、苗字が伊吹さんって人が職場にいて、珍しいなって思ったら伊吹吾郎の従兄弟だった。伊吹って本名だったんだね。+20
-0
-
111. 匿名 2024/12/19(木) 20:27:13
>>105
稲垣吾郎かもしれないじゃないか!+21
-0
-
112. 匿名 2024/12/19(木) 20:30:38
>>105
石田剛太、伊吹剛もいるぞ。+10
-0
-
113. 匿名 2024/12/19(木) 20:40:10
>>23
宇梶さんに似てる+8
-0
-
114. 匿名 2024/12/19(木) 20:42:59
>>77
さんまさんが芸能界に入った時、時代劇俳優のゲイの多さにびっくりしたって。+9
-0
-
115. 匿名 2024/12/19(木) 20:55:54
>>46
素敵な写真。これって最近かな?お二人ともお若いね。昔、京都に修学旅行に行って映画村であおいさんと会って握手してもらいました。ダイヤモンドみたいな瞳してたのが印象的でした。品の良いオジサマでしたね。+9
-0
-
116. 匿名 2024/12/19(木) 20:59:27
>>8
ウホ!イイ男!とか愛しておりました
とかの漫画を思い出した+3
-0
-
117. 匿名 2024/12/19(木) 21:15:46
>>26
映画だと勝新太郎もいるからねえ。
ちなみにその映画の助さんは市川雷蔵。+3
-0
-
118. 匿名 2024/12/19(木) 21:18:50
>>102
フランス人とのハーフでルパン二世と呼ばれた男だったよね。
フランス人とのハーフ役に伊吹吾郎さんをキャスティングする大胆さに驚いた。+10
-0
-
119. 匿名 2024/12/19(木) 21:19:36
>>92
その硬派の格さんが助さんや八兵衛にそそのかされてお酒飲んじゃうこととかたま〜にあるんだよね。んで結構酒癖悪いの。クダ巻いてる格さん面白かったw+10
-0
-
120. 匿名 2024/12/19(木) 21:21:12
>>3
殿様と爺の絆が良かったよね。+4
-0
-
121. 匿名 2024/12/19(木) 21:29:18
>>3
松坂桃李さんとは「孤狼の血」で再共演を果たしましたね。+5
-0
-
122. 匿名 2024/12/19(木) 21:31:40
>>109
恋する人の前ではあらゆる女性はガールずになるのさ
+7
-0
-
123. 匿名 2024/12/19(木) 21:33:26
昔なんかの番組で俳優のお尻触るみたいな話してたような記憶があるなあ😅+5
-0
-
124. 匿名 2024/12/19(木) 21:52:15
仕事人のときの骨折り!!
のレントゲン映像!!笑笑+5
-0
-
125. 匿名 2024/12/19(木) 21:53:01
>>64
証拠?のレントゲン+3
-0
-
126. 匿名 2024/12/19(木) 22:05:19
オススメは必殺仕事人+7
-0
-
127. 匿名 2024/12/19(木) 22:06:26
日本人ばなれした彫りの深さ+18
-0
-
128. 匿名 2024/12/19(木) 22:25:01
環境野郎Dチームが好き+13
-0
-
129. 匿名 2024/12/19(木) 23:55:36
かっこいい!+8
-0
-
130. 匿名 2024/12/20(金) 08:23:38
>>118
そうだ、フランス人とのハーフという設定だったwww
あとロベールの前にも犯人役で出てたよね。松原智恵子と夫婦役(実は兄妹)で。世界の拷問だか処刑道具をコレクションしていて、かたせ梨乃が下着姿で殺されそうになってたね。+6
-0
-
131. 匿名 2024/12/20(金) 08:44:41
>>8
何故だか見る度に罪悪感を感じる画像!笑+1
-0
-
132. 匿名 2024/12/20(金) 09:25:22
かつての
コサキンリスナーがちらほら+1
-0
-
133. 匿名 2024/12/20(金) 12:26:00
>>11
フランス人の役と聞いて、見てて??ってなった+4
-0
-
134. 匿名 2024/12/20(金) 12:27:35
シンケンジャーで唐突に大型バイクに乗って出てきたり
フラメンコギター披露してたり
多趣味な人というイメージで面白い+3
-0
-
135. 匿名 2024/12/20(金) 12:28:51
>>102
由美かおるは不二子ちゃん役だった気がする+3
-0
-
136. 匿名 2024/12/20(金) 12:31:22
前、時代劇専門チャンネルで
デビューの頃の主演作「無用ノ介」やっててカッコ良かった
マンガ原作者が見た瞬間にイメージ通りだって驚いたらしい+4
-0
-
137. 匿名 2024/12/20(金) 17:05:28
>>136
私が生まれる前の作品だからこれは貴重な放送だと思って録画保存したよ!
さいとう・たかを氏のアートスタイルそのまんまだった
とても素敵だったわ+3
-0
-
138. 匿名 2024/12/20(金) 18:35:08
>>115
調べてみたら2013年3月放送でした
お2人で吉田うどんを食べたり富士山を見ながら乗馬をしたり楽しそうでした!
あおい輝彦さんにお会いして握手してもらったなんていいですね!
ダイアモンドみたいな瞳わかります
映画「二百三高地」のあおい輝彦さんも大人になっても改めて観たら素敵だなと思いました+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/21(土) 00:33:26
>>130
かたせ梨乃の服を上手く切り裂くエッチな振り子の刃の処刑台が出てくるやつですねw+1
-0
-
140. 匿名 2024/12/22(日) 14:09:20
自分の住んでるところ水戸黄門第14部を早朝放送してて昨日見たんだけど、あまりのかっこよさにもし自分が男であったとしてもこりゃあOKするわ…と思った。しらべてみたところ36〜7歳くらいのときらしい。
ちょっと話逸れるけど、子供の頃水戸黄門見てたときは気づかなかったんだが、脇役に至るまで演者さんがみんなキレイなんだわ。絵面の美しさになんと精神的に安定して見られるんだろう…とちょっと感動してしまったわ。
ちなみに助さんは里見浩太朗さんで、めっちゃハンサムコンビで眼福でありました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する