ガールズちゃんねる

マイナ保険証の解除申請をした方

686コメント2024/12/26(木) 14:03

  • 501. 匿名 2024/12/20(金) 15:21:29 

    >>496
    希望すれば今や顔写真もマイナンバーカードに付けなくてもいいみたい
    いろいろと改変改変でコロコロ変わるから逆にかえって怖いよね?

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2024/12/20(金) 15:21:33 

    >>490
    なんで検索しないの

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2024/12/20(金) 15:22:22 

    >>499
    マイナカード取得率86.6%。
    作ってないのはガル民と、認知症で施設から出られない高齢者だけだよ

    +2

    -2

  • 504. 匿名 2024/12/20(金) 15:23:02 

    >>452
    今日、マイナカード返納してきた
    混んでたよ
    寒かったです

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2024/12/20(金) 15:24:01 

    >>503
    で、利用率は?

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2024/12/20(金) 15:24:26 

    >>503
    その数字に返納の数はカウントされてないのでは?
    11月までで800万人返納してるから
    どうかなあ

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2024/12/20(金) 15:25:24 

    >>505
    マイナ保険証の利用率?
    まだ現行の保険証使えるし利用率が上がるまでまだまだ時間かかるでしょ

    +0

    -2

  • 508. 匿名 2024/12/20(金) 15:26:14 

    >>501

    これから病院が扱う保険証の種類、凄まじく増えてて笑うよ

    ・従来保険証(発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)

    ・マイナ保険証v1(オンライン専用)
    ・マイナ保険証目視確認モード(通常では使用されない特殊モード、切替設定など必要)
    ・保険適用申立書(昨年8月スタートのオンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)

    ・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(昨年10月頃からスタートのオンライン資格確認ができない場合に患者手持ちのスマホのマイナポータル画面を提示する方法)

    ・暗証番号なしマイナカード(昨年12月スタートのマイナ保険証専用、マイナポータルなど使えない)

    ・Androidスマートフォン一体型マイナカード(河野大臣も厚労副大臣も予算委員会での答弁で、医療機関の端末はそのまま使えると虚偽答弁、現在のマイナ保険証端末では大半で物理的にNFCリーダー部分にスマホが入らない)

    ・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(今年2月スタートのオンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)

    ・訪問診療用マイナ保険証アプリ(突如開始されたが全く使えない産廃との現場の声多数)
    ・資格確認書(マイナ保険証がない人に今年発行される予定の従来保険証を名前変えただけのカード)

    ・資格情報のお知らせ(マイナ保険証がある人に今年発行される予定の従来保険証を名前変えただけのカード、マイナ保険証は再診料が異なるため資格確認書とは別枠)

    ・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2024/12/20(金) 15:29:27 

    近くに台湾の半導体工場が出来て大量に台湾人が町に増えたんだけど
    通名で日本の名前でマイナンバーカード作ってて
    日本乗っ取られてるようで怖いです
    台湾人がめちゃ増えてて中国語が日常会話に飛び交っていて病院でもコンビニでも
    日本が侵食されていくのを最近肌で感じます
    本当にマイナンバーカードは日本人のための政策なんでしょうか?
    台湾人のためのマイナンバーカードなんじゃないかと疑問に思ってます

    +2

    -2

  • 510. 匿名 2024/12/20(金) 15:31:37 

    >>507
    あんだけ凄まじい広報して国民を追い詰めまくって、たったの15%とかwww

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2024/12/20(金) 15:32:13 

    >>509
    いやだから通名のみでマイナンバーカードは作れないから
    そんなデマ流せば流すほど反対派は結局マイナンバーカード作ると不利になる人なんだと思われるだけだよ
    正当な理由で批判しないと

    +0

    -2

  • 512. 匿名 2024/12/20(金) 15:33:44 

    >>510
    追い詰めてた?12月から新発行が終わるだけで今ある保険証は使用できるし、資格証明書も発行されるって発言してたけど
    勝手に勘違いして12月からマイな保険証しか使えないぃぃ!!!って騒いでた馬鹿がいただけでしょ

    +0

    -3

  • 513. 匿名 2024/12/20(金) 15:33:49 

    >>479
    私も賛成ではないんだけど、若い人ほど必要になるんだろうな、という話

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2024/12/20(金) 15:34:15 

    >>511
    通名でマイナンバーカード持ってる人いるから持てると思うんだけど
    一回調べてから書き込んだほうがいいと思うけど

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/12/20(金) 15:34:43 

    >>512
    落ち着いて、おばあちゃん

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2024/12/20(金) 15:35:36 

    >>514
    いやだから作れないって 笑
    あんたこそ調べなさいよ

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2024/12/20(金) 15:35:43 

    >>222
    普段使う機会ないしパスワード忘れてしまった

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2024/12/20(金) 15:36:16 

    >>515
    追い詰めてたと勘違いしてる人が落ち着いた方がいいよ〜

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2024/12/20(金) 15:37:32 

    >>1
    なんの為に解除するの?
    そのまま保険証を使いたいからの理由だとしても、何のため?
    顔写真が嫌なのかな?
    健康保険証って顔写真ないから使い回しの不正利用多かったけど、不正利用するためじゃないよね?

    +1

    -4

  • 520. 匿名 2024/12/20(金) 15:37:34 

    マイナンバーカード推奨派の正体
    中国
    >>1185中国工作員みたい??だねえマイナンバーカード事業は日本政府から受注委託を... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1185中国工作員みたい??だねえマイナンバーカード事業は日本政府から受注委託を... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2024/12/20(金) 15:38:57 

    >>516
    通名と外国名でマイナンバーカード作ったあと
    外国名を要望書出すと削除出来るんだよ
    この方法で通名のみのマイナンバーカードが作れる

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2024/12/20(金) 15:44:07 

    >>518
    落ち着いたの?おばあちゃん

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2024/12/20(金) 15:45:04 

    >>509
    北海道も中国人だらけ
    乗っ取られてると日々感じてる

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2024/12/20(金) 15:45:19 

    >>519
    むしろマイナ保険証で不正使用が増えるよ

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2024/12/20(金) 15:46:06 

    こうやって戦争せずにマイナンバーカードで日本が中国に乗っ取られていくんだね

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2024/12/20(金) 15:46:17 

    >>522
    最初からなんも取り乱してないけどさ
    勝手に追い詰めて、、と勘違いしてる人の方が冷静に物事を見た方がいいよ

    +0

    -1

  • 527. 匿名 2024/12/20(金) 15:48:37 

    日本戸籍ないのに外国人でも日本名でマイナンバーカード作れちゃうから移民増えるよね?
    恐ろしい

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2024/12/20(金) 15:50:50 

    >>526
    冷静に物を見てるから利用率が15%なのではw

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2024/12/20(金) 15:51:56 

    >>521
    住民票に登録されてる氏名以外のものでマイナンバーカードは作れません。本名削除もできませんよ

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2024/12/20(金) 15:52:37 

    >>524
    横だけど、どうやって?

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2024/12/20(金) 15:55:37 

    >>530
    これまでは、電子レセプト審査で不正が激減していたんだよ

    電子レセプト審査導入してからは「不正が発覚した場合、その医療機関が責任を負う」と改正されたわけ。
    そしたら突然に不正が激減したわけよ。

    何だかんだで、不正って医療機関の協力なくしては出来なかったんだよね〜見逃してたり。
    だから不正が発覚した場合の金額の補填を、医療機関が負うことになってから大慌てで激減に転じたわけ。

    ところがもう医療機関の責任から離れて
    審査や照合はマイナで中央で一括管理となった。また以前のように不正復活よ。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2024/12/20(金) 15:57:21 

    基本的に、医療機関って稼ぎたいから故意にどんどん薬を出すんだよ
    変な話、使い回しだって面倒にさえ巻き込まれなきゃバレなきゃOKなわけよ

    その時代を経て 
    以降は電子レセプト審査導入!
    不正があった場合は医療機関の責任とし、係る費用の補填は当該医療機関で行う…としてから
    何故か突然に不正が激減したわけw
    分かりやすいw

    ところがもう、確認や照合はマイナ保険証で一括管理
    不正は病院側さえ言い出さなきゃ、もう割れない世界に戻るんだよ

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2024/12/20(金) 15:57:40 

    >>34
    マイナ保険証の更新は5年。5年立ったら自分で役所に行く。

    資格確認書は役所が往来通り送ってくれる。

    まぁ、暇な人は自分で行けばいいんじゃないの。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2024/12/20(金) 15:59:30 

    こう言っちゃ何だけど、病院側は稼ぐ為だったら何でもやるからね

    不要な薬はどんどん出す
    いらない検査は繰り返しやる
    中国人のドクターショッピング大歓迎
    コロナ禍のコロナ病床不正で億単位の着服

    外国人の使い回しOK!外国人にどんどん薬出すのOK!ってやってたのは実は医療機関だったんだよ

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2024/12/20(金) 16:05:57 

    >>436
    口座番号や支店情報から振込や引き落とし情報がどうやってわかるの?

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2024/12/20(金) 16:06:21 

    1億2000万人の1万2000人ってすごーく少ないね

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2024/12/20(金) 16:07:35 

    >>535
    自分がネットバンキングにアクセスしてるのと一緒でしょ

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2024/12/20(金) 16:08:48 

    >>537
    どこが?全然違うよ

    +0

    -3

  • 539. 匿名 2024/12/20(金) 16:09:34 

    >>394
    姉がモラハラ男と離婚調停中だから
    マイナンバーカードは作らないほうがいいって助言した
    こういう情報ありがたい

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2024/12/20(金) 16:10:05 

    >>538
    ログイン情報を盗まれたらそうなるでしょw

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2024/12/20(金) 16:10:38 

    >>535
    マイナンバーカード作ると金融庁の情報がオープンになるんだよ
    マイナポータブル規約に書いてある読んでみて

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2024/12/20(金) 16:13:18 

    >>540
    口座番号や名義、支店がわかっても中身はわからないよ
    給与手渡しのとこでしか働いたことないのかな
    それとも会社に通帳の中身バレてると思ってる人?

    +0

    -3

  • 543. 匿名 2024/12/20(金) 16:13:55 

    >>533
    法律で国民に保険証又はそれに代わるものを国は発行する義務がある

    と決まってるからあたりまえなんだよね
    つまりマイナンバーカード作らない人には
    ずっと資格確認書が届くということ
    それはマイナンバーカード作らなくても問題ないという身も蓋もない結果になってるわけだけど
    政府が裏の目的の預金封鎖があるから
    バカな国民はホイホイ便利だからって作っちゃうんだろうな
    政治家笑いが止まらんよ

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2024/12/20(金) 16:16:07 

    >>534
    3年前のジェネリック問題で何もかも信用出来なくなった
    訴訟中で工場がストップしてるから薬不足なんだけど
    毒みたいな薬、安価で売るから
    こうなる

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2024/12/20(金) 16:17:08 

    >>541
    それと中身がみられるはイコールではないよ

    +0

    -2

  • 546. 匿名 2024/12/20(金) 16:18:02 

    >>529
    通称と本名外国名でマイナンバーカード作る、その後、外国名を削除出来るって書いてあるじゃん

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2024/12/20(金) 16:18:57 

    >>542
    一回で全て流出する訳ではなく、少しずつ情報が上書きされて強化されていくのよ

    あなたの名前や住所
    年金情報や税情報が流出したら、そこに納税額や年金番号が足され
    銀行と紐付けられた情報が流出すれば、住宅ローン情報も足される。
    マイナに顔写真を差し出した人たちは、それが流出すればいよいよ「情報に顔が付く」

    海外から日本政府にリークされた情報によれば
    中国では現在、日本人の情報が自由に見放題となっているそうです。

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2024/12/20(金) 16:19:26 

    >>547
    口座番号や名義、支店がわかっても中身はわからないよ

    +0

    -3

  • 549. 匿名 2024/12/20(金) 16:20:55 

    >>542
    赤の他人がネットバンキングにログインすりゃ使用履歴が見れるだろうにw

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2024/12/20(金) 16:21:58 

    >>509
    マイナンバーカードって実は移民推奨政策の一環なんじゃないの?
    いまさら気がついちゃったけど
    政治家も中国も頭いいというかズル賢いというか

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2024/12/20(金) 16:23:22 

    >>548
    逆にあなたの情報を誰かが売りに行ったら?
    広域窃盗団のルフィは、市役所の職員が市民の納税情報を大量に売りに来たと証言してるけど。

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2024/12/20(金) 16:26:08 

    >>549
    マイナカードの口座紐付けとネットバンキングログインに何の関係が?
    全然別の話だよね

    +0

    -3

  • 553. 匿名 2024/12/20(金) 16:27:04 

    >>551
    なんで話をそらしてるの?
    口座番号や名義、支店がわかっても中身はわからないことに対しての反論はないのかな

    +0

    -4

  • 554. 匿名 2024/12/20(金) 16:28:04 

    情報は漏れるわけない!
    だからどんどん1ヶ所に集約しても平気!と思ってる人…大丈夫?

    「管理する側」が悪人だった場合、どーすんの?
    リスク分散は基本中の基本でしょ

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2024/12/20(金) 16:29:30 

    >>553
    だから様々な方向から漏れる可能性がある、と言ってるのに
    何でもあなたは「一方向から」しか考えてないのwバカすぎ

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2024/12/20(金) 16:29:31 

    私は保険組合に言われて紐付けしようとして、説明通りアプリを入れようとしたら私のスマホには対応してなくてそのままなにもしてない
    解除したい人が多いってことはこのままほっといてもいいのかな

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2024/12/20(金) 16:31:29 

    >>555
    銀行と紐付けられた情報が流出すれば、住宅ローン情報も足される。についてまともに説明もできない人が他人に馬鹿と言っても説得力ないよ
    もっと周りのリアルの人とちゃんと対面で話してみたら?

    +0

    -3

  • 558. 匿名 2024/12/20(金) 16:32:12 

    >>557

    この人、意味不明過ぎない?

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2024/12/20(金) 16:34:09 

    >>558
    まぁ理解出来てたらあんなこと言わないか

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2024/12/20(金) 16:34:32 

    >>558
    絶対に情報漏洩なんか100%ない!と思い込んでる人間なんじゃね?

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2024/12/20(金) 16:34:35 

    >>1
    ウチのおばあちゃんは
    マイナンバーカード作らなかったしこれからも作らないって言ってる
    昭和初期に預金封鎖経験してるから
    今の日本がその時とそっくりらしい
    スペイン風邪の後、ハイカラな銀行と口座開設を宣伝して預金封鎖
    預貯金貯金が突然国のものになったんだって

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2024/12/20(金) 16:36:08 

    >>558
    ハッキングされる可能性とか考えてもみないんでしょうねw

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2024/12/20(金) 16:36:18 

    >>525
    北海道は土地の40%中国に買い占められたよ

    +1

    -2

  • 564. 匿名 2024/12/20(金) 16:36:42 

    >>562
    マイナポータルに紐付いてる口座情報から口座の中身がみられることはありません

    +0

    -4

  • 565. 匿名 2024/12/20(金) 16:43:57 

    中国では日本人の情報が見放題になっている
     ↑
    なんで!?マイナンバーからはAやBの情報しか取れないじゃない!
     ↑
    情報は上書きされて強化されていくんだよ。あちこちで漏れたものが集約されて情報Cや情報Dも足されて強化されていく
     ↑
    マイナポータルに紐付いてる口座情報から口座の中身がみられることはありません
     ↑
    ネットバンキングに侵入されたら別の情報が取れるだろ
     ↑
    マイナポータルに紐付いてる口座情報から口座の中身がみられることはありません(意味不明)
     ↑
    誰かがあなたの情報を売りに行く事もあるし、ルフィも役所の人間が納税情報を売りに来たと言ってるよ
     ↑
    マイナポータルに紐付いてる口座情報から口座の中身がみられることはありません(意味不明)

    >>564ってバカなの?
    中国人は絶対にマイナ関連からしか情報取らないと思い込んでるの?ww

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2024/12/20(金) 16:44:31 

    逆のことすれば頭が良くなったと思えるんだろうね

    マイナ保険証解除の人の学歴調べたら
    偏ってそう

    +0

    -5

  • 567. 匿名 2024/12/20(金) 16:45:19 

    >>564
    バカ確定

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2024/12/20(金) 16:47:01 

    >>565
    マイナカードの口座紐づけ情報からローンがバレるかどうか聞いてたのでそれ以外からバレるかどうかは聞いてません

    +0

    -2

  • 569. 匿名 2024/12/20(金) 16:48:45 

    >>567
    最初から口座番号、名義、支店からローンはバレないんじゃないかという質問に真っ当に答えてない方が馬鹿だよ

    +0

    -2

  • 570. 匿名 2024/12/20(金) 16:49:20 

    >>561
    書き込みありがとう、貴重な情報だわ
    それにしても恐ろしい事だね…

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2024/12/20(金) 16:49:49 

    >>566
    自分が何を聞かれてるかわかってないのか都合の悪いことには答えたくないみたい
    本当に偏ってそう

    +0

    -4

  • 572. 匿名 2024/12/20(金) 16:51:08 

    >>568
    横だけど
    口座凍結が目的だろうから、口座を自由に出来る時点で銀行情報なんて引き出せるでしょ

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2024/12/20(金) 16:52:59 

    清々しいほどの自演がいるやんw

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/12/20(金) 16:54:42 

    >>572
    あ、口座番号、名義、支店がわかれば口座を自由にできると思ってる人なのか

    +0

    -4

  • 575. 匿名 2024/12/20(金) 16:56:28 

    口座番号や支店情報から振込や引き落とし情報がどうやってわかるの?に対して自分がネットバンキングにアクセスしてるのと一緒でしょという意味のわからない解答してる時点でお察し

    +0

    -4

  • 576. 匿名 2024/12/20(金) 16:57:28 

    >>568
    「マイナカードの口座紐づけ情報からローンがバレる」
    それ一体どこに書いてあるの?
    「マイナカードの口座紐づけ情報からローンがバレる」なんてどこにも書いてないのに、何で平気で大嘘書き込む事が出来るの?

    おもいっきりデマやウソを書き込むのって、さすがに恥ずかしくない?

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2024/12/20(金) 16:58:22 

    >>574
     ↑
    ずーっと大嘘つきまくってて醜い

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2024/12/20(金) 16:59:06 

    >>576
    ここってマイナカードのトピですよね

    +0

    -3

  • 579. 匿名 2024/12/20(金) 17:00:58 

    >>576
    マイナのトピだから>>437の人もマイナポータルの規約貼ってきてますよ

    +1

    -3

  • 580. 匿名 2024/12/20(金) 17:01:03 

    >>337
    じゃあ私や証券会社や銀行に口座作る人は犯罪者だね

    +0

    -3

  • 581. 匿名 2024/12/20(金) 17:01:18 

    >>578
    で?何で慌ててごましてるの?
    一体どこに「マイナカードの口座紐づけ情報からローンがバレる」とか書いてあるわけ?
    早く証拠出しなよ
    出せないでしょ、あんたの捏造でどこにも無いんだから

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2024/12/20(金) 17:02:43 

    ずーっとデマ飛ばしてウソつきまくっていた絶対に謝罪しない馬鹿が、マイナ賛成派w

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2024/12/20(金) 17:03:32 

    >>581
    「マイナカードの」って実際に書いてないとわからない人か
    >>541の人もマイナ関連の話を返答してきてるのに
    あと>>537がもうズレてる

    +0

    -3

  • 584. 匿名 2024/12/20(金) 17:04:51 

    中国では日本人の情報が見放題になっている
     ↑
    なんで!?マイナンバーからはAやBの情報しか取れないじゃない!
     ↑
    情報は上書きされて強化されていくんだよ。あちこちで漏れたものが集約されて情報Cや情報Dも足されて強化されていく
     ↑
    マイナポータルに紐付いてる口座情報から口座の中身がみられることはありません
     ↑
    ネットバンキングに侵入されたら別の情報が取れるだろ
     ↑
    マイナポータルに紐付いてる口座情報から口座の中身がみられることはありません(意味不明)
     ↑
    誰かがあなたの情報を売りに行く事もあるし、ルフィも役所の人間が納税情報を売りに来たと言ってるよ
     ↑
    マイナポータルに紐付いてる口座情報から口座の中身がみられることはありません(意味不明)

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2024/12/20(金) 17:06:50 

    >>584
    2行目が間違ってますよ
    口座番号や支店情報から振込や引き落とし情報がどうやってわかるの?という質問をしてるので

    +0

    -3

  • 586. 匿名 2024/12/20(金) 17:06:57 

    >>583
    もうごまかすのに必死じゃんw
    さすがにみっともないよ
    いいから早く
    「マイナカードの口座紐づけ情報からローンがバレる」と書いてあったという証拠を出しなよ
    さあ早く!!

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2024/12/20(金) 17:08:49 

    ウソつきが全力で言い訳して、自分の間違いに気がついても絶対に謝らないよね…呆れる
    そのウソつきが「マイナ賛成派」だもんね

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2024/12/20(金) 17:09:33 

    >>586
    言わずとも分かると思ったのでマイナカードの口座情報と書かずに銀行口座とだけ書いたので勘違いさせましたすみませんでした
    で、口座番号や支店情報から振込や引き落とし情報がどうやってわかるの?の返答が自分がネットバンキングにアクセスしてるのと一緒でしょってどういうこと?

    +0

    -3

  • 589. 匿名 2024/12/20(金) 17:14:57 

    >>543
    がるちゃんでも作ってる人たくさんいたよね。
    とくにマイナンバー保険証作ったら2万ポイント付与の時は作ってるひとの方が多かったかも。

    たった2万で個人情報売るのかとおもったけど。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2024/12/20(金) 17:15:34 

    >>587
    他人に謝れとか言うけど自分の過ちは認めようとせずに話をそらしてばっかりだよね

    +0

    -3

  • 591. 匿名 2024/12/20(金) 17:16:21 

    >>588
    まーだごまかしてる
    心底呆れるわ、どういう人間なんだろう?
    何で捏造や嘘で他人に粘着しまくって、平気でいられるんだろ。心の底から軽蔑する
    ちなみにブロックして確認してみなよ
    最初にネットバンキングと書いたのは別の人だから

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2024/12/20(金) 17:17:16 

    >>590
    自分の過ちって何?
    具体的にどーぞ、嘘つきさん

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2024/12/20(金) 17:17:48 

    >>591
    ちなみにネットバンキングにログインしたら別の情報が取れるって「別の」って書いてないけど大丈夫?

    +0

    -3

  • 594. 匿名 2024/12/20(金) 17:19:24 

    >>592
    なんで!?マイナンバーからはAやBの情報しか取れないじゃない!って書いてないし

    +0

    -3

  • 595. 匿名 2024/12/20(金) 17:19:46 

    >>593
    それ私の書き込みじゃないけどwww

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2024/12/20(金) 17:20:28 

    >>591
    あとあなたは自分と同じ思想の人には間違いは指摘しない人ってことね

    +0

    -1

  • 597. 匿名 2024/12/20(金) 17:21:17 

    >>595
    >>565はあなたじゃないの?

    +0

    -2

  • 598. 匿名 2024/12/20(金) 17:26:13 

    >>597
    それは単なるトピの流れでいろんな人間のワードが入ってるな

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2024/12/20(金) 17:28:02 

    >>598
    その流れ、間違ってますよね
    マイナンバーからはAやBの情報しか取れないじゃない!とも言ってないし
    >>535から見直してきた方がいいよ

    +0

    -2

  • 600. 匿名 2024/12/20(金) 17:36:02 

    >>599
    マイナンバーからはAやBの情報しか取れないってのは私の発言だな

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2024/12/20(金) 17:37:47 

    このトピを見て
    マイナ保険証賛成してる人間が、いかに捏造大好きかよく分かった

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2024/12/20(金) 17:41:03 

    大嘘ついても絶対に謝らないマイナ保険証賛成派
    詐欺グループかよw

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2024/12/20(金) 17:47:18 

    マイナ保険証賛成派=捏造大好き、ウソつきの粘着大好き

    この流れ保存して他のマイナトピでも晒すわ

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2024/12/20(金) 17:48:35 

    >>474
    今までしなくて良かった業務が増えてしまった。それで会計が遅くなって文句言われるの勘弁して。

    +4

    -1

  • 605. 匿名 2024/12/20(金) 18:05:16 

    >>109
    老人ホームは保険証か資格確認書でお願いします
    マイナンバーカードは管理できませんて
    言われて親を連れて手続きに行かなきゃで年末で有給取れなくて詰んでる

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2024/12/20(金) 18:08:41 

    >>93
    こっわ!

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2024/12/20(金) 18:10:10 

    >>119
    薬局に隠しカメラないかキョロキョロしちゃいそう
    危ないよね?
    マイナ保険証の解除申請をした方

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2024/12/20(金) 18:18:37 

    >>607
    病院関係者がライバルの病院に顧客の個人情報売ってニュースになってたけど
    個人情報って高く売れるんだね

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2024/12/20(金) 18:20:33 

    >>590

    結局、マイナカードの口座紐づけ情報からローンがバレるって書き込みは何処にもなくて逃走中なんやね。あんなにイキッて騒ぎまくってたのにw

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2024/12/20(金) 18:29:14 

    >>162
    中国空港前の中国人「これから日本行くん?日本に行くなら便利なマイナンバーカードどう?9000円ポッキリよ。ICチップ付きやで?」

    +2

    -0

  • 611. 匿名 2024/12/20(金) 18:31:16 

    >>609
    税務署は何から何まで照会かけられるけどね
    ネット、インスタ、LINE、ローン情報、口座残高、クレジット明細、Amazon購入歴、ほとんどすべて

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2024/12/20(金) 18:44:03 

    >>1
       | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
       | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    マイナ保険証の解除申請をした方

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2024/12/20(金) 18:45:29 

    >>611
    そこから漏洩した情報もどんどん中華に吸い上げられて集約されて行くんだろう。
    つまり情報は出来るだけ各々を切り離し遠隔に置く「リスク分散」が必要って事だ 
    マイナ賛成派の「漏れる訳がない笑」は狂ってる

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2024/12/20(金) 18:53:27 

    >>1
    資格確認書でいいやと思って返納しました

    それにYouTubeで拡散されてるけど
    マイナンバーカード持ってるだけで中国に個人情報抜かれてる
    マイナ保険証の解除申請をした方

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2024/12/20(金) 19:00:47 

    >>531
    ちょっとよくわかんない
    バカでもわかるようにわかりやすくお願いします
    そもそも電子なんとかってのがわかんないや

    +0

    -1

  • 616. 匿名 2024/12/20(金) 19:02:26 

    >>546
    は?通称が削除できるだけで本名は削除できませんよ
    何言ってんの…

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2024/12/20(金) 19:04:38 

    >>615
    電子レセプトで検索

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2024/12/20(金) 19:22:35 

    >>600
    だからコメントの流れでそんな話はしてないってこともわからん知能なのか
    もう無駄そう
    肝心な話はスルーするし

    +0

    -2

  • 619. 匿名 2024/12/20(金) 19:27:48 

    >>618
    誰と間違えてんだ笑

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/12/20(金) 19:45:52 

    >>619
    あなたが書いた話の流れが間違ってるって話してんだけど

    +0

    -1

  • 621. 匿名 2024/12/20(金) 19:47:23 

    >>620
    どれだか言ってみろよ

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2024/12/20(金) 19:48:52 

    >>621
    マイナンバーからはAやBの情報しか取れないってどのコメントを指してるんですか?

    +0

    -2

  • 623. 匿名 2024/12/20(金) 19:49:45 

    >>622
    だからどのコメントか指摘しろよ

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2024/12/20(金) 19:52:19 

    >>623
    え?逆にどのコメントみてそういう話の流れになってると思って>>565書いたんですか?

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2024/12/20(金) 19:54:01 

    >>624
    >>565は全くの別人だが。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2024/12/20(金) 19:56:01 

    >>625
    めんどくさ笑

    +0

    -2

  • 627. 匿名 2024/12/20(金) 19:58:02 

    >>626
    通り魔かよ気持ち悪い
    通報した 

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2024/12/20(金) 20:01:16 

    >>627
    むしろこっちが通り魔に出会った気分笑
    じゃあ>>600は元々どのコメントなの

    +0

    -2

  • 629. 匿名 2024/12/20(金) 20:01:50 

    荒らしマジで気持ち悪い!
    上の方で、マイナ保険証からは大した情報取れねえだろ、取れるのはこれとこれ位でと書き込んだ覚えがあったから
    AとBしか取れないってのは私をディスってんだろと勘づいて、それ私の発言を晒されたんだなと書いたら
    私に矛先が向き始めたよ!
    荒らしマジできめえ

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2024/12/20(金) 20:09:03 

    粘着荒らしのせいでマトモな議論の流れが阻害されてるよね…。そもそも、阻害するのが目的なのかな?

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2024/12/20(金) 20:13:36 

    >>630
    マジそれ辟易する

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2024/12/20(金) 20:13:58 

    本当に書いてたならどれか言えるはずなのにおかしいね

    +0

    -2

  • 633. 匿名 2024/12/20(金) 20:19:01 

    皆さん、荒らしは通報&ブロックしましょう

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2024/12/20(金) 20:21:37 

    マイナンバーカード、免許証は写真付き
    保険証に写真つければすむだけの話なのにね
    そこまでして一つにしたがる意味がわからん
    その都度いる証書でよくないか?

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2024/12/20(金) 20:27:11 

    >>634
    リスク分散は重要だよね
    一点に集約しなら紛失した時の被害者も大きくなってしまうしね

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2024/12/20(金) 20:31:29 

    解除した人数ばかり報じられてマイナ保険証反対派のアホどもが嬉々として騒いでるけど、新規登録が130万人近いことすら知らない馬鹿が多すぎ

    +1

    -3

  • 637. 匿名 2024/12/20(金) 20:32:21 

    リスク分散せずに財布を落としたら、すぐさまオワコン
    RAPT理論+α on X
    RAPT理論+α on Xx.com

    お笑いコンビ「9番街レトロ」のなかむら★しゅん、財布に入った本人確認書類を全て紛失 マイナカードと保険証の再発行を申し込むも、身分証なしでは発行できず窮地に


    お笑いコンビ「9番街レトロ」のなかむら★しゅん、財布に入った本人確認書類を全て紛失 マイナカードと保険証の再発行を申し込むも、身分証なしでは発行できず窮地に陥る
     
    「コピー機に身分証忘れ」ってあるあるじゃないですか?
    hibiki #経済オンチから日本を取り戻す on X
    hibiki #経済オンチから日本を取り戻す on Xx.com

    「コピー機に身分証忘れ」ってあるあるじゃないですか?財布ごと免許証を紛失して家に保険証があって助かっ


    財布ごと免許証を紛失して家に保険証があって助かったとかも。ポンコツシステム全依存マイナカードに全てを集約したら無数にありうるリスクは合計で何万倍になるんだろう?そもそも任意のものに紐付けしないと国民が不利益を被る仕様は憲法違反。

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2024/12/20(金) 20:37:59 

    >>616
    差別団体が動いたから今は削除出来るんだよ
    差別受けるから外国名を削除しろと訴えて
    結果、削除できるよう変更された

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/12/20(金) 20:41:21 

    紛失した時にどうすんの?

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2024/12/20(金) 21:02:11 

    >>638
    されてないって!
    マジでそんなデマ信じてるの?
    ヤバすぎるって😅

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2024/12/20(金) 21:34:24 

    >>612
    法律って
    ちゃんと調べると
    マイナンバーカードなんか作らなくてもいいんだってわかるんだけど
    ガルちゃんたちってそういうの調べないんだね


    https://girlschannel.net/topics/search/
    マイナ保険証の解除申請をした方

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2024/12/20(金) 21:39:21 

    >>638
    だから外国名を削除して表記出来るんだって


    マイナンバーカードに日本名だけ表記出来るのよ


    改正されたの!


    マイナ保険証の解除申請をした方

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/12/20(金) 21:40:55 

    >>642
    というか通名のみのマイナンバーカード持ってるホストたくさんいる
    在日なのに
    在日特権というやつ

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2024/12/20(金) 21:42:20 

    >>640
    デマじゃないよ
    通名のみのマイナンバーカード発行されてるよ

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2024/12/20(金) 22:11:07 

    >>644
    できるできると言い切る割にソース出さないよね

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2024/12/20(金) 22:13:35 

    >>642
    これ本名と通称名の併記だよ
    通称名は削除できますが本名が削除できるとは一つも書いてませんよ!

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2024/12/20(金) 22:29:38 

    >>30
    私田舎に住んでるからちょっとめんどくさいのよね作りに行くのも
    家に届けてくれれば使うよって感じ笑
    後貴重品増えるのがちょっと嫌かな
    まあどうしようもなく必要になったら重い腰を上げて作りに行くし、そうでなくても強制になったら家に届くだろって思ってる

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2024/12/20(金) 23:01:02 

    >>646
    え?書いてあるよ

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2024/12/20(金) 23:43:27 

    >>648
    どこに 笑

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2024/12/21(土) 00:07:11 

    >>385
    スレチになるけど、「iDeCoは年収856万以上ないとメリットないし」
    いや、そんな事全然ないよ。
    自分は個人事業主になったから月額増やして、年間22万弱の節税になってるよ。
    退職金無いなら、退職所得控除使えるし。
    まあ、その辺の金額は減らされるかも知れないけど。


    +1

    -0

  • 651. 匿名 2024/12/21(土) 00:40:27 

    >>348
    今は初診料が少し安くなる。

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2024/12/21(土) 00:41:40 

    >>56
    自分も作ってない。最初と言ってることが違いすぎるし、必要不可欠な保険証にするなんて、タチが悪すぎる。

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2024/12/21(土) 00:45:21 

    >>363
    ウチは薬局だけどわざわざ保険証を返しに行くのが無くなって楽になった。それぞれだと思う。

    +0

    -1

  • 654. 匿名 2024/12/21(土) 04:59:10 

    返納したけどまだ資格確認書が届かない
    マスコミテレビが変な報道したせいで
    大迷惑
    なんで最初から資格確認書が保健証だから
    って報道しなかったの?
    これってもう北朝鮮と同じレベルのテレビに成り下がったってことでじょ?

    +0

    -3

  • 655. 匿名 2024/12/21(土) 05:03:52 

    >>649
    理解力無くて怖い
    この先どうやって生きてくの?

    +0

    -1

  • 656. 匿名 2024/12/21(土) 05:06:34 

    資格情報のお知らせと
    資格確認書ら違うものなのにごっちゃになってる人が多すぎる!

    これもわざとわかりにくくしてる政府の作戦なんだろうか

    マイナ保険証の解除申請をした方

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2024/12/21(土) 05:19:05 

    中国に魂を売った政治家のみなさんの
    魂胆はこうよ

    まとめると

    狙いは 国民の貯金、預金封鎖

    そのために老後は二千万円必要だから貯めましょうね
    テレビワイドショーで宣伝国民をあおる

    マイナンバーカード
    わざと年金データ消失したデータ会社中国に依頼

    お得意の政策、税金中抜きチューチュー

    マイナンバーカード促進支援金として医療業界にカネをばら撒く(国民の税金なので政治家は痛くも痒くもない)
    これはいざ問題が起きたとき
    医療業界、薬局のせいにでき
    中国に個人情報流出したとき国民の不満を
    こちらに向かせる作戦
    (ワクチンの時と同じ、だっておまえらすすんで打ったじゃん、強制じゃないよね?と逃げるため)

    李平蔵くんがベーシックインカム勧めたいけどその財源はどこ?そうだ、国民の預貯金があるじゃないか
    あれをかっぱらおう
    もういっちょ忘れてるころにやったろか
    預金封鎖で国の緊急事態と称して
    預金封鎖や

    ガル民、国民のお花畑の皆様
    「マイナンバーカードって便利だよ、まだ作ってないの?」「外国人が不正するからマイナンバーカード作らないとダメよ」←イマココ、バカ発動


    この先惨劇が始まるのをまだ知らない











    +3

    -1

  • 658. 匿名 2024/12/21(土) 06:20:09 

    >>655
    いや、書いてるところをスクショして載せるだけやん
    どこまでも通称名の削除としか書いてませんけど
    あなたの頭大丈夫?
    そしてそれを本名が消せる!ってネットで大口叩いてたらデマを流したとして罰せられるよ 笑笑

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2024/12/21(土) 06:50:55 

    >>658
    よこ
    話の通じない人多いから疲れるだけだし最終的に都合悪くなったらスルーされるだけだよ

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2024/12/21(土) 12:48:45 

    こんなのもあるみたいよ
    行く手間は変わらないけど代行も可能だから
    一度、役所に確認してみては?
    マイナ保険証の解除申請をした方

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2024/12/21(土) 12:51:53 

    >>605
    こんなのもあるみたいよ
    行く手間は変わらないけど代行も可能だから
    一度、役所に確認してみては?
    マイナ保険証の解除申請をした方

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2024/12/21(土) 16:00:47 

    >>1
    返納したけど特に困らないなあ

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2024/12/21(土) 16:04:27 

    >>109
    介護施設の施設内の横領が頻繁に起こってるからね
    介護入所者の預貯金が勝手に引き出されるケースが後をたたない
    親を守るには
    最善策を子供が考えないとね


    「約675万円を引き出し、事務所の移転費用や事務員の退職金に充てるなどしたとしています。」かあ。 使途が具体的だなあ… 成年後見人の弁護士が6カ月の業務停止 銀行から約675万円を引き出し不正流用(ABC NEWS 関西ニュース) - goo ニュース

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2024/12/21(土) 16:05:45 

    >>663
    長野県
    認知の老人、老人ホーム施設に預貯金ほぼ全額横領される
    青年後見人に指摘され認める

    長野県飯山市のサービス付き高齢者施設に預けた通帳使われ8000万円の横領被害 入居の70代男性が運営会社相手取り損害賠償求め提訴12/11

    +0

    -1

  • 665. 匿名 2024/12/21(土) 16:06:50 

    >>663
    こんな事件も

    通所介護施設を利用する高齢姉妹と財産管理契約を結びながら、無断で口座から計2000万円を引き出し、介護施設運営会社元社長の男(38)(大阪市城東区)を横領などの容疑で逮捕 2024/06/26

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2024/12/21(土) 16:07:51 

    >>660
    いや、マイナバーカードは預貯金と紐付けされてるから危ないよ老人ホームでは紙の保健証が一番安全

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2024/12/21(土) 16:12:16 

    >>607
    もうすでに医療事務、強盗団に個人情報売ってるんじゃ?
    ここにもやたらマイナンバーカード作れ作れ言ってる人いるけどさ
    狙いはマイナンバーカードの暗証番号撮ったデータ売るためなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2024/12/21(土) 17:16:18 

    >>1
    12月からのマイナカード解除返納数
    国の民を困惑させ 普通極刑ものだぞ マイナ保険証の解除申請、約1カ月で1万3147件 不安から資格確認書使用か 厚労省(産経新聞)

    +0

    -1

  • 669. 匿名 2024/12/21(土) 17:20:50 

    >>656
    作戦(なんの?)かどうかは解らないけど紛らわしいことは確かだよね
    従来の保険証の期限が切れたらマイナ保険証じゃないといけないと
    勘違いした人が多い事実をみても
    政府の【正確な】アナウンスが足りないことも確かだよね

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2024/12/21(土) 20:11:55 

    すでに隠しカメラ薬局で付けてたりして
    暗証番号盗むために
    調剤薬局の闇バイト雇われたやつに個人情報売られてると思う
    だって高額取引きされてるんでしょ?マイナンバーカードの暗証番号って
    これから強盗とか増えると思う

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2024/12/21(土) 21:17:14 

    >>277
    マイナ保険証なら同じ診療でも医療点数が下がるの?

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2024/12/22(日) 00:49:29 

    >>362
    いやだからそれはもうカード作った時点でモレてんだって
    今更保険証と紐付けを解除したところで意味ないのよ、紐付けしてあったって保険証として使わなきゃいいだけなんだし

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2024/12/22(日) 11:18:27 

    >>111
    わたしも資格確認書届いたー!

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2024/12/22(日) 11:30:45 

    >>6
    資格確認書がほしいからです

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2024/12/22(日) 11:32:43 

    >>29
    作りたくなかったけど、会社で強制されて作らざるを得なかったのです。そうじゃなかったら作ってないわ

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2024/12/22(日) 13:43:33 

    >>1
    マイナンバーカードのシステム開発の参画企業に中国系 TV報道するのは何年後か 個人情報が抜き取られる
    マイナ保険証の解除申請をした方

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2024/12/22(日) 13:44:53 

    >>675
    あれ?ほんとにマイナンバーカード会社が作らせる?
    会社はマイナンバーだけわかればいいだけだよ
    住民票とれば自分のマイナンバーわかるよ

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2024/12/22(日) 13:46:13 

    マイナンバーカードはコピー取るのは違法だよ
    コピー提出させるのも犯罪違法だけど
    その会社大丈夫か?
    経理、中国に買収されてるか?
    大丈夫か?

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2024/12/22(日) 14:18:39 

    >>675
    会社が強制?
    それって違法だよ?

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2024/12/22(日) 14:56:46 

    >>1
    ちなみに、 協会けんぽ(国民の3分の1が加入してる)の場合は 12/1までは、マイナ保険証の利用登録の解除申請書1枚で手続きできましたけど
    12/2以降は、資格確認書の申込み申請書と併せて2枚ださないと、いけない仕組みにかわってます かなり罠よ

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2024/12/22(日) 14:57:38 

    >>675
    労働基準監督署に通報した方がいいよ
    その会社のやり方違法だから
    もちろん匿名で通報

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2024/12/22(日) 15:08:17 

    >>681
    そういう会社が嫌だったので退職しました!

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2024/12/22(日) 15:09:24 

    >>677
    わたしが勤めていたところでは強制でした。そういうことが多々あったので【コロナワクチンなど】退職しました。

    +1

    -0

  • 684. 匿名 2024/12/22(日) 15:15:04 

    >>642


    「日本で社会的に生活できるように通称名でマイナンバーカードを登録することができます」
    って書いてある

    外国名は削除できる

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2024/12/22(日) 18:03:27 

    >>1
    テレビで中国人が言ってた言葉が気になりすぎる
    全ての中国人は スパイ活動をする事が義務付けられている 日本がスパイ防止法したら 中国人を入れられないから?
    軍事情報とか個人情報とかパスワードでも 暗証番号でも全て盗まれる事を望む日本政府 マイナンバーカード情報中国に頼んでなかった?

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2024/12/26(木) 14:03:19 

    >>509
    だからダメなんだよ
    20,000円とかで簡単に売ったらダメだったの
    顔認証でもう簡単に管理される
    ウイグルがそうだった
    あっという間に監視カメラが町中にできたって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード