-
1. 匿名 2024/12/19(木) 15:21:19
30代主婦 子供2人 パートしています
ママ友ではなく、昔からの地元の友達とかと、どのくらいの頻度であいますか?
友達も子供がいて仕事もしてシングルで忙しかったりでもう4年くらい会ってない子もいます。
唯一の親友とは年に2回ほど、誕生日おめでとう!のLINEのやりとりくらい。
年に1回子供が学校行ってる間にランチ行って近況報告するくらい。元々親友も人を誘うタイプじゃないのでこちらが連絡しなければ誕生日LINE以外連絡はありません。
家庭を持ってから、昔からの友達との付き合いがあまりに疎遠になった気がして、他の人はどんな距離感なのか気になってトピ立てました。+35
-5
-
2. 匿名 2024/12/19(木) 15:21:54
20〜30年に1度くらいになってるかな+60
-8
-
3. 匿名 2024/12/19(木) 15:22:13
月1~2くらい+32
-12
-
4. 匿名 2024/12/19(木) 15:22:17
子無し 独身 友達ゼロ+67
-5
-
5. 匿名 2024/12/19(木) 15:22:22
半年に一回くらい。
自分から誘わないで受け身ばかりなの良くないなーと思ってはいる。+81
-2
-
6. 匿名 2024/12/19(木) 15:22:37
年単位
10年ぶりに会ったり+64
-1
-
7. 匿名 2024/12/19(木) 15:22:59
四半世紀に一度+10
-0
-
8. 匿名 2024/12/19(木) 15:23:02
その人と年一回会えばいい方かな
それくらいの方が話が盛り上がるとも思う+77
-0
-
9. 匿名 2024/12/19(木) 15:23:12
>>4
出口はこちらです
🚪+7
-4
-
10. 匿名 2024/12/19(木) 15:23:39
結婚してからは10年以上会ってないよ+43
-1
-
11. 匿名 2024/12/19(木) 15:23:50
40過ぎってここ数年1回も会ってない+24
-1
-
12. 匿名 2024/12/19(木) 15:23:51
+60
-5
-
13. 匿名 2024/12/19(木) 15:23:52
半年~数年に1回くらい。働いてたり遠くに住んでたりで中々会えない+19
-0
-
14. 匿名 2024/12/19(木) 15:24:04
半年に一回
年一位の子もいる
私はちょうどいいかな+41
-0
-
15. 匿名 2024/12/19(木) 15:24:12
毎月会う
2、3ヶ月に1回会う
半年に1回
1年に1回
それぞれ個人で会ったりグループで会ったり
それ以上間が開くと同窓会みたいな感じかな?
+7
-1
-
16. 匿名 2024/12/19(木) 15:24:24
普通に10年くらい会わないかも
連絡してみよっかなーとか思うけど、それで会って本当に楽しいか?って思うと
今は、暇な時間ができたら一人でダラダラ過ごすのが1番楽しい寂しき人間+75
-0
-
17. 匿名 2024/12/19(木) 15:24:26
>>1
女はライフステージで人間関係コロコロ変わるよね
男の友情はズルいわ
もうほとんどの関係途切れたなー+71
-1
-
18. 匿名 2024/12/19(木) 15:24:57
結婚してから年1で会ってる友達は1人だけ。
それ以外はSNSでやり取りするけど会ってない。
会いたいけどみんな住んでるところもバラバラだし、なかなか仕事や育児で時間が合わずに諦めてる。+2
-1
-
19. 匿名 2024/12/19(木) 15:25:28
地元から離れてるので地元に残ってる友達は年に1回会えるかどうかくらい。
同じ県内に住んでる友達とは2ヶ月に1回くらい。+1
-0
-
20. 匿名 2024/12/19(木) 15:25:44
2年に1回+1
-1
-
21. 匿名 2024/12/19(木) 15:26:04
高校卒業してから友達0だから10年くらいかな…+2
-0
-
22. 匿名 2024/12/19(木) 15:28:09
年賀状とかでやり取りとかLINEしかない
全然会えてないな+3
-0
-
23. 匿名 2024/12/19(木) 15:28:19
2、3ヶ月に一度かな。+1
-0
-
24. 匿名 2024/12/19(木) 15:28:46
子供が保育園の頃はよく会ってたけど小学生になると習い事とか土日も試合とかでお互い忙しくて会えなくなった
+2
-0
-
25. 匿名 2024/12/19(木) 15:29:56
アラフォー、独身
大学時代の友人ふたりは結婚しこどももいるけど、毎月3人でランチしたり、夜飲みに出たり忘年会したり、ときには旅に出たりしてる
ふたりとも3人で会うのが、生きがいだと言っている
中学時代の仲良かった友人とは、年に2、3回くらいかな
高校のときの友人とは疎遠になってしまった+6
-3
-
26. 匿名 2024/12/19(木) 15:29:58
40歳くらいまでは毎年1回は頑張ってたけどそこからは数年に1回だな。
人と会って1日潰すくらいならやらねばならない事が山程ある。ずっとフルタイムだから、休みが貴重すぎて…
+12
-0
-
27. 匿名 2024/12/19(木) 15:30:40
私のほうの予定としては月一くらいだけど、相手は毎回違うのでそれぞれとは年に1〜2回くらい
今月は大学の友達、先月は前の会社の友達、来月はサークルで知り合った友達…ってかんじ+7
-1
-
28. 匿名 2024/12/19(木) 15:32:22
家が近い子は2、3ヶ月に一度
遠い子は半年に一度+1
-0
-
29. 匿名 2024/12/19(木) 15:32:30
地元の友達はもう20年会ってないわ
地元にいた時ですら駅でたまたま見かけて話す程度
学生の時の友達はお互い子どももいるし年1会ってる+1
-0
-
30. 匿名 2024/12/19(木) 15:32:51
仕事仲間以外の友達ならもう15年あってない。
連絡は1年に1度。
年始くらい?
こうなりゃもう友達じゃないと思ってるけど。
今年開けたら亡くなってたなんてあってもおかしくない。
+6
-0
-
31. 匿名 2024/12/19(木) 15:33:05
3カ月に一度くらいは会いたいけど実際は年に一回だよ
近況の話し以外できないよね+8
-0
-
32. 匿名 2024/12/19(木) 15:33:26
なんか40代になったあたりから、会う約束するとこから億劫でほぼ会わなくなった。その為によそ行きの服着て、化粧してっていうのから面倒くさい、、、+28
-0
-
33. 匿名 2024/12/19(木) 15:33:28
リアルに年イチ
近くに友達おなくて、出張でそっち行くよーとかそういうタイミングで会うのみ+1
-0
-
34. 匿名 2024/12/19(木) 15:33:48
高校卒業以降、年に一回は会って30年
今後も年に一回ペースで続くと思う+2
-0
-
35. 匿名 2024/12/19(木) 15:34:20
子供の年が近い友達とは年1とか2で子供交えて会ってる
そうじゃない友達とはコロナ以降会ってないかも+4
-0
-
36. 匿名 2024/12/19(木) 15:34:24
地元はほぼない。
大学時代の友人なら年に3〜4回くらい。
ちょうどいいかな。+1
-2
-
37. 匿名 2024/12/19(木) 15:34:31
5年に1度くらい。
LINEでの近況報告は3ヶ月に1度くらい。
LINEのやりとりで充分楽しいから、わざわざ会う場を設ける必要性を感じない。+4
-0
-
38. 匿名 2024/12/19(木) 15:37:41
33歳子持ちです。
地元の友達、大学からの友達、社会人からの友達それぞれ何人かずついますが、月1会う子もいれば年1しか会えない子もいます。
一番会う頻度が高いのは大学時代の友達かも。
私自身は週1くらいのペースでだれかしらと遊んでるw+3
-2
-
39. 匿名 2024/12/19(木) 15:37:53
アラフォー子あり
同級生とか若い頃に仲良かった友達とは3年に一回くらい
元同僚とか職場で知り合った友達は半年に一回くらいかな+3
-0
-
40. 匿名 2024/12/19(木) 15:40:00
地元離れて結婚したから年に1回帰省で会うぐらい+0
-0
-
41. 匿名 2024/12/19(木) 15:41:16
月一で会う友達もいれば2、3ヶ月定期で会う友達もいる。+7
-0
-
42. 匿名 2024/12/19(木) 15:43:35
旦那の転勤で地元を離れたので、年に2回の帰省の時に予定が合えば会うぐらい。
たまたま転勤先に友達が1人住んでてその子とは2ヶ月に一回の頻度で会うかな〜+0
-0
-
43. 匿名 2024/12/19(木) 15:49:13
みんな忙しいだろうし、私なんかが連絡しても迷惑だよな
って思ってたら友達いなくなったよ…
受け身はよくないね+19
-0
-
44. 匿名 2024/12/19(木) 15:49:14
>>1
私も2人しかいない友達だけど、それぞれ年1〜2回程度です。少し寂しいけど、家庭と仕事忙しいしそれくらいの頻度がちょうどいいかも!+5
-1
-
45. 匿名 2024/12/19(木) 15:56:33
>>1
同じ感じですよ!!
でも、この位で良いんじゃないかな。
長続きのコツというか距離感で。+1
-1
-
46. 匿名 2024/12/19(木) 15:58:28
>>1
>唯一の親友とは年に2回ほど、誕生日おめでとう!のLINEのやりとりくらい。
そういうのとか、年賀状だけの付き合いが虚しくなって止めたわ。
田舎に暮らした時の友人とはもう繋がっていない。+0
-0
-
47. 匿名 2024/12/19(木) 15:58:47
パート先の人に友達いないって言ったらまたまた冗談でしょ?みたいな返しをされたんだけど……つらい🤣+6
-0
-
48. 匿名 2024/12/19(木) 16:06:53
>>1
子どもがいると難しいよね
逆にお互い子持ちで子どもが同い年くらいだと子どもも一緒に遊べていいんだけどね
アラフィフだけど、子どもが大きくなって時間ができたので、また昔の友だちとランチしたり遊びに行くようになったよ
そのうち親の介護とか色々でてくると思うから、会えるときに会っておきたいな
やっぱり学生時代とか同年代の友だちって貴重だよ+2
-0
-
49. 匿名 2024/12/19(木) 16:07:36
>>1
同じく30代子育て中
友達に会うのは2ヶ月に1回くらい。
旦那に子供預けてランチ行く。
年間6回、友達5人いるから、年1で会えたら良い方で、たまたま年2回会う子がいるくらい
夏休みや冬休みは子連れで遊んだりもする!+1
-0
-
50. 匿名 2024/12/19(木) 16:10:18
唯一の親友、年に1回お互い帰省してるときに都合が合えば会える
連絡は2,3か月に1回くらい取り合って近況報告やお喋りはしてる+1
-0
-
51. 匿名 2024/12/19(木) 16:11:00
>>48
頻度かいてなかった😅
頻度はグループで年一回
その中の数人とは三か月に1回とか+0
-0
-
52. 匿名 2024/12/19(木) 16:11:12
学生時代の友人に子育て落ち着いたら会いたいなと思ってたんだけど。間入れずに介護始まっちゃったからまた会えなくなったわ。会えないまま高齢になり人生終わっちゃうかも。さびしいわ+10
-0
-
53. 匿名 2024/12/19(木) 16:13:42
2〜3ヶ月に一回の子と
数年に一回の子。
みんな家が近かったらもっと
集まってるやろうけど
子供がいて距離があるとなかなか…
て思ったけど地元近い同士の友達も
そんな遊んでなさそう+4
-0
-
54. 匿名 2024/12/19(木) 16:15:52
>>32
お金もかかるしね。特に今1人暮らしさせてる大学生2人抱えて物入りの時期だし考えてしまう。+8
-0
-
55. 匿名 2024/12/19(木) 16:27:46
友達と会う数週間前まではそれなりに楽しみにしてるけど、
会う3日くらい前から、めんどくさくなる人って多いらしいね+9
-0
-
56. 匿名 2024/12/19(木) 16:33:01
>>1
社会人になってもよく遊んでた友人グループが結婚出産しても電車で一時間以内の範囲に住んでるから今でも年3〜4回ペースで会ってる
それぞれの子どもが小さい時に快く場所提供してくれた友人宅があり会うのが途切れなかったのが疎遠にならずにすんだんだと思うのでその友人には感謝+0
-0
-
57. 匿名 2024/12/19(木) 16:33:02
>>2
ほぼ一度やん笑+9
-0
-
58. 匿名 2024/12/19(木) 16:36:19
>>17
私の夫だけかもだけど、友達いないよ〜〜
たまに同級生から飲み会誘われてるみたいだけど、その会は下ネタか学生時代の思い出話で飽きたらしい。+11
-0
-
59. 匿名 2024/12/19(木) 16:48:58
地元から飛行機の距離に嫁いで、その後も転勤が続き海外駐在もあったので完全に縁が切れてしまいました。
ママ友すらいません。+4
-0
-
60. 匿名 2024/12/19(木) 16:54:12
年に2,3回くらい+0
-0
-
61. 匿名 2024/12/19(木) 17:26:26
手と足汗ベタってかく
誰とも手繋げないや+0
-0
-
62. 匿名 2024/12/19(木) 17:27:19
みんな子育て中で忙しいから半年に1度ぐらい+0
-0
-
63. 匿名 2024/12/19(木) 17:28:16
>>17
いや、男性も子育て始まると女性以上に友人に会わなくなるよ。
同僚や上司部下、親族関係と家族関係で、大抵の人はお腹いっぱいになる。
キャパある人も自分の友人より、子どものクラブチームとか、異業種との繋がりとかに使う人が多い。
1日は有限だし、出世して子育てもするとなると、優先順位変わる。+11
-1
-
64. 匿名 2024/12/19(木) 17:40:18
数ヶ月に一回+0
-0
-
65. 匿名 2024/12/19(木) 17:58:54
>>12
友達のためにここまでしないわ
恋人や推しのためにならできる+4
-1
-
66. 匿名 2024/12/19(木) 18:00:56
>>17
男の友情幻想
友達いないから定年後に奥さんにひっついてるしかない男性が多いのに
+10
-0
-
67. 匿名 2024/12/19(木) 18:04:37
半年~1年に1回
ゴルフとかテニスとか共通の趣味があればもっと会うんだろうな+2
-0
-
68. 匿名 2024/12/19(木) 18:09:08
30年前のバイト仲間達と、年1で飲み会してる。こんなに長い付き合いになるとは思って無かったな。byアラフィフ+2
-0
-
69. 匿名 2024/12/19(木) 18:13:47
理想は2年に1回。浅い付き合いで丁度いいの。+2
-0
-
70. 匿名 2024/12/19(木) 18:46:23
若い頃からの友人とは3ヶ月に1回くらい。15時くらいから呑んでハシゴする。
ママ友関係、元同じ職場だった友人も同頻度で会う。ランチか呑みに行くかその時次第。
会社の同僚とはちょこちょこランチ、そのままウチに来てダラダラ話しながら呑む。(旦那が帰宅して一緒に呑む😆)+0
-0
-
71. 匿名 2024/12/19(木) 19:20:03
20代後半、お互い既婚子ども1人の高校からの同級生と月1で朝から晩まで遊ぶ
他の友達は年に1〜2回ランチだけとか飲みだけとかそういう遊び方だけど+2
-0
-
72. 匿名 2024/12/19(木) 19:37:13
>>2
久しぶりに同窓会で会って誰だか判別できないお友達がいるよね+1
-0
-
73. 匿名 2024/12/19(木) 19:47:08
51歳、独身。
何年か前から本当の親友でも一年に1度か2度の頻度になってきた。+4
-0
-
74. 匿名 2024/12/19(木) 20:01:06
唯一の学生時代の友達と年2で会ってたけど価値観の違いが出てきて連絡しなくなった。昔はいつも一緒ってぐらい仲良かったんだけどね。
今の生活圏内で関わってる人とご飯行ったりした方が楽しい。+4
-0
-
75. 匿名 2024/12/19(木) 21:55:54
>>73
50歳、独身
生存確認もできない知り合いがいる…+1
-0
-
76. 匿名 2024/12/19(木) 21:58:04
>>4
だってウソばかり言っている人がいたから呆れて離れた+1
-0
-
77. 匿名 2024/12/19(木) 21:59:25
>>58
男だけで食事してもつまらないってね。やっぱり女性がいないと盛り上がらない。+3
-0
-
78. 匿名 2024/12/19(木) 22:31:45
年1以下
最近思うのは意外と友達と思ってる人の好きなものとか、その人自身のこと知らないのかもと思ってきた。学生時代はその時その時で話すことがたくさんあったから。+2
-0
-
79. 匿名 2024/12/19(木) 22:47:56
>>1
半年に一回くらいランチあるけど、グループLINEで行ける人が行くって感じ
子供が小さいと、熱出ちゃったり、学校の行事あったり習い事あったりで、なかなか全員では集まれない+2
-0
-
80. 匿名 2024/12/19(木) 23:46:52
下はまだ未就学児だけど、だいぶ落ち着いてきたので昨年くらいから年2回くらい会ってる。
1番の親友だけど、相手は独身で私は子持ちなので私から誘うことがほぼない。でも誘ってくれてとてもありがたい。
これから年々増えていくといいなーと思ってる。
結構仲よかった子で同じ歳くらいの子がいる友達でも、住んでる地域が遠い子はもう5年くらい会ってない。向こうが兄弟持ちでこっちが姉妹持ちってのも関係あるかも。。子ども連れで会っても子ども同士仲良くなりにくいし遊び方違うかなーとか思って。+1
-1
-
81. 匿名 2024/12/19(木) 23:47:58
そういえば今年、20年ぶりくらいに会った友達いたわ。でも普通に楽しく話せて高校時代に戻ったみたいだった!+4
-0
-
82. 匿名 2024/12/20(金) 09:38:23
大学時代は3人で仲良かったんだけど、そのうち1人と会いたくなくてグループごと疎遠にしてる。
親なのに2度も子供を捨てて男に走ってて、もうそういう話を聞きたく無い…
もう1人とは今後も仲良くしたい場合、2人で会っても良いのかなと何年も悩んでる。+3
-0
-
83. 匿名 2024/12/20(金) 13:33:08
>>17
男の方が友達いない人多くない?
会社勤めしてる間はいるように思えるだけで、退職したら奥さん以外話し相手いない人なんていっぱいいるよ+6
-1
-
84. 匿名 2024/12/20(金) 13:34:03
そんなに話す事ないし、あんまり会わなくてもいいや
若い頃から友達ばかりモテてたし目立ってたから、私はぜんぜんモテない引き立て役タイプだったし。。
ほとんど勝てるところがないから、私の存在価値は?って惨めになっちゃうから、1人でいた方が精神衛生上は楽ちん そんな気持ちをわかってくれる友達が欲しい+1
-0
-
85. 匿名 2024/12/20(金) 13:48:33
若い頃婚活してたけど、友達ばかりモテて私は全然だったし、その子にも思いっきり馬鹿にされてたから、かなり自信無くしてしまって、精神的不安定なのが加速してた。飲みに行けば気を利かせてるのか?どんどんお酒を頼まれて酔わされるし。。。正直言って今でもその子が本当は苦手です。
友達少ないから、大切にしないとだけど、不安定になるなら1人の方が良いのかなって+1
-1
-
86. 匿名 2024/12/20(金) 14:15:21
40代半ばだけどもう人付き合いめんどくさい+5
-0
-
87. 匿名 2024/12/20(金) 14:35:22
仲良しの時はしょっちゅう一緒にいるんだけど、私の性格なのか人の良さなのか、尽くして気を遣って疲れてしまうのよね だから今はあんまり会わなくても平気かも疲れてしまう
+3
-0
-
88. 匿名 2024/12/20(金) 23:04:57
小学校からの友達。月1くらいかな。というのも同じ習い事をしてる。あと年1、2回は帰郷してくる友達とは飲んだり遊びに行ったり。だから頻度はそこそこだと思う。+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/21(土) 13:50:25
アラフォー
中高の友達…年2/年1/3年に1度
大学の友達…月1ごはん/年4から5/2年に1度
相手によるけど結構合ってる方だね。
仕事帰り会いやすかったり、家が近いからかな。
会えてない友達もいるけど、会うと普通に楽しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する