ガールズちゃんねる

平井理央「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」に驚きの声

287コメント2025/01/19(日) 04:31

  • 1. 匿名 2024/12/19(木) 11:13:30 


    平井は「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」があると語り、「黄色い熊“黄熊”って書いて“プー”。お兄ちゃんが“プー”で、妹さんが“三二一”って書いて“ミニー”ちゃん」と明かすと、スタジオからは驚きの声が上がった。

    +41

    -104

  • 2. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:23 

    あの大家族の、虎とか入ってて名前がめっちゃ長い人たち
    人生で一番驚いたな。

    +538

    -6

  • 3. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:24 

    ネットで有名なネタよね
    知り合いなら晒すの最低

    +542

    -8

  • 4. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:27 

    これ特定されちゃわないの?

    +327

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:29 

    321(笑)

    +106

    -6

  • 6. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:32 

    プーさんは好きだけど……黄熊って名前はイジメに遭わないかちょっと心配。
    ミニーちゃんは可愛いと思うけど……。

    +9

    -42

  • 7. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:42 

    言っていいのか?

    +145

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:44 

    創作ならいいけど実話だったらテレビでネタにされたプー君とミニーちゃんが可哀想ね

    +282

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:57 

    これ有名だよね?
    今さら感。

    +95

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/19(木) 11:14:59 

    平井理央より平井理央のお姉さんのほうが美人

    +9

    -7

  • 11. 匿名 2024/12/19(木) 11:15:06 

    こないだニュース見てたら春花と書いてさくらって名前のキャスターがいた

    +19

    -10

  • 12. 匿名 2024/12/19(木) 11:15:43 

    三二一は漢字にも見えるし、カタカナにも見える。

    +124

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/19(木) 11:15:51 

    黄熊三
    どうせならさんまで入れて欲しかった

    +167

    -4

  • 14. 匿名 2024/12/19(木) 11:15:53 

    ディズニー好きな親御さんなのだろうけど、であれば1番に思いつくのは「ミッキー」な気がする。

    +8

    -9

  • 15. 匿名 2024/12/19(木) 11:15:53 

    >>11
    おしゃれ

    +4

    -32

  • 16. 匿名 2024/12/19(木) 11:16:20 

    幻の銀次

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/19(木) 11:16:21 

    実新(みにー)は聞いた事ある。

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/19(木) 11:16:28 

    >>1
    三二ーでミニーなら普通にカナカナのミニーでええやん。

    +211

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/19(木) 11:16:35 

    >>10
    平井真央ちゃん

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/19(木) 11:16:39 

    そんなにディズニー好きなの、引くわ

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/19(木) 11:16:43 

    >>1
    最強のキラキラネームじゃなくて子供の人生を脅かす最悪のキラキラネームだわ。こんなんイジメの標的になりかねないだろ。

    +136

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/19(木) 11:16:46 

    >>1
    特定できるね

    +100

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/19(木) 11:17:14 

    いやこれ個人確定しちゃうやつ
    テレビでの笑い話に使っていいものか
    確かに知ったら話したい名前ではあるけれど

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/19(木) 11:17:26 

    親は自分がそう言う名前になってもいいと思ってるのかな

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/19(木) 11:17:27 

    >>2
    キャトラシンとかのやつ?

    +209

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/19(木) 11:17:30 

    なんで兄は三黄(ミッキー)にしなかったんだろう

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/19(木) 11:17:30 

    プーは強引でキラキラだけどミニーの方は(ちゃんとそう読めるから)キラキラとまとものスレスレw

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2024/12/19(木) 11:17:44 

    >>11
    連想ゲームみたいだね

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/19(木) 11:17:50 

    >>1
    私がネットで見た情報で、ってことだよね?
    実際の知り合いだったらそんなことテレビで言っちゃってまずくないか

    +112

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/19(木) 11:18:03 

    >>2
    私は「幻の銀侍」さんがビックリした。

    +131

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/19(木) 11:18:11 

    伝説のプーさんが知り合いなの?

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/19(木) 11:18:14 

    >>14
    苗字が三木なのかも

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/19(木) 11:18:14 

    >>3
    20年くらい前に2ちゃんねるで見たけどネタじゃんね。ガチの知り合いなら完全に特定されるし酷いと思う。本当にこの方の「知り合い」ならね。

    +157

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/19(木) 11:18:33 

    一二三でヒフミの新しい版みたいな感じ?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/19(木) 11:18:34 

    >>2
    これ?
    それとも沖縄のキャトラシン一家?
    平井理央「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」に驚きの声

    +171

    -3

  • 36. 匿名 2024/12/19(木) 11:19:05 

    ネットでよく見るやつだけど果たして実在するんだろうか。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/19(木) 11:19:05 

    平井理央「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」に驚きの声

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/19(木) 11:19:12 

    >>5
    平井理央「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」に驚きの声

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/19(木) 11:19:16 

    ミステリーハンターの子どもが強烈だった
    それから
    てのひら
    かいがら
    まっさら
    うらうら

    それからが特に凄い
    接続詞じゃん笑

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/19(木) 11:19:35 

    >>11
    四月一日(わたぬき)春花
    だと、小説にありそうね

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/19(木) 11:20:00 

    こういうものすっごいキラキラネームって本当にあるの?どこからか尾鰭ついてるだけで実在はしない気がするんだけど

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/19(木) 11:20:29 

    >>13
    じわじわきます笑

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/19(木) 11:20:33 

    >>35
    なんで男の子だけこんな感じなの?

    +201

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/19(木) 11:21:06 

    >>14
    これ思い出すわ
    平井理央「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」に驚きの声

    +71

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/19(木) 11:21:16 

    >>11
    知人の子供は「咲雪」でさくらで意味プーだった
    他の兄弟はたこ焼き屋と同じ名前

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/19(木) 11:21:31 

    >>35
    女児はやる気なし。

    +176

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/19(木) 11:21:39 

    >>33
    泡姫でアリエルとかもあったよね
    ソープじゃんって突っ込まれてたの覚えてる

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/19(木) 11:21:46 

    金星って書いてジュピターて子なら習い事先で見たことある

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/19(木) 11:21:54 

    >>1
    何でもいいじゃん揚子江なら
    肉まんか
    金揚子江

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/19(木) 11:21:56 

    100パー特定されるよね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:02 

    >>37
    何これ

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:04 

    >>20
    宗教じみた信者がいるんよ、実際。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:21 

    >>11
    「はるか」って読むと親がブチギレるパターンかなあ…と思ってしまう

    「はるk『さくらですけどっっ!?』…すみません…」みたいな

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:27 

    >>11
    そんなのどう考えたって「はるか」じゃん、、、
    読み間違えて「はるかじゃなくてさくらです」って言われて「すみません」って謝罪する人のほうが可哀想だわ

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:30 

    >>35
    こっち!ありがとうございます。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:33 

    >>5
    一二三で、ワルツという名前の人がいて驚いたことがある。

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:34 

    >>1
    変な名前ーと心のなかで思っても、口には出さないもんじゃないのかね?

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:46 

    息子の幼稚園に、うるるちゃんって子いる。キラキラ?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/19(木) 11:22:55 

    >>35
    漢字の読み方的には問題ないから、これはキラキラネームで弾かれないと思う……けど、なんだかなぁ……

    +88

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/19(木) 11:23:04 

    >>1
    プーさんは黄色いことよりも
    パンツ履いてないことの方が印象的

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2024/12/19(木) 11:23:16 

    これからは役所で説明できないような名前(「光宙」と書いてピカチュウとか「二郎」と書いていちろうとかわけがわからないもの)はつけられないルールになるってニュースで見た
    黄熊(プー)はこれからは名付けられなくなりそうね
    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感:東京新聞デジタル
    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp

    これまで戸籍に記載がなかった氏名の振り仮名を必須とする改正戸籍法が来年施行される。施行後は、全国民が振り仮名の届け出を求められ、届けが...

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/19(木) 11:23:53 

    >>37
    テレビで幻の銀次さんご本人見たよ。実在してるんだ…って感慨深かったw

    +55

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/19(木) 11:24:17 

    >>35書類や学用品に記名するのがすごいめんどくさそう。

    +168

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/19(木) 11:24:20 

    >>35
    プーやミニーよりマシって思ってしまう…

    +80

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/19(木) 11:24:21 

    >>58
    ダイキンにお勤めですか?って聞いてみたい

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/19(木) 11:24:31 

    >>3
    ネットで情報仕入れてそれを自分のエピにする
    キョロ充にありがち

    +99

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/19(木) 11:24:37 

    >>35
    女の子の名前は普通に可愛いのに

    +114

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/19(木) 11:25:03 

    >>37
    ひどすぎる…
    幻の銀侍がまだマシに見える…
    女の子の名前は「お」を取ったら大丈夫かな

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/19(木) 11:25:07 

    >>10
    この人、ものすごいミニスカで織田信成君を誘惑インタビューしていた印象しかない

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2024/12/19(木) 11:25:36 

    >>26
    黄熊がぷー
    なら
    黒鼠がミッキー?
    髪帯鼠がミニーとか

    そういや、袢愛と書いてリボンって読む子いたな。子供の同級生に。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/19(木) 11:25:56 

    >>69
    菊池雄星だったような

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/19(木) 11:26:02 

    >>11
    訂正人生疲れそうだから、自分だったら通称はるかで実績作って改名する

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/19(木) 11:26:18 

    >>18
    確かにw
    謎にマイナスがついてるのも笑う

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/19(木) 11:26:31 

    >>56
    ひふみ、じゃないんだね…

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/19(木) 11:27:00 

    昔、有名大学の合格者名が週刊誌に掲載されてた頃、アンドロメダちゃんって名前をみたことがあります

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/19(木) 11:27:03 

    >>66
    放送作家の怠慢かも

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/19(木) 11:27:10 

    >>35
    ご両親が凄い精力と財力をお持ちなのは分かった。

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/19(木) 11:27:19 

    キラキラネームつけられちゃった人たち、上の世代から揶揄され、下の世代から「プッ」って笑われんの?

    10代後半~20代前半くらいかな、
    就活で苦労しそう

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/19(木) 11:27:26 

    >>45
    たこ焼き屋の名前が気になる(笑)
    くくるや銀だこは違うだろうし、名前っぽいのは大八だけど広島しかないマイナー店だしなぁとか色々考えてしまった

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/19(木) 11:27:30 

    区役所の受付の人は止めないのかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/19(木) 11:27:35 

    私もネット情報だけど あなるちゃんって名前が衝撃すぎて忘れられない その後もちょくちょくあなるちゃん目撃談みたいなの目にしたけど、本当に本当にネタであってほしい 下ネタかもしれんけどそこまで無知な人っている???

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/19(木) 11:27:59 

    >>58
    兄弟はさらら?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/19(木) 11:28:03 

    >>35
    なんで女の子には普通の名付けしてるのに、こんなに男の子の名前だけヤバいの?
    女の子の名前もキラキラなら分かるけど。

    +70

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/19(木) 11:28:04 

    >>35
    絶対これ親フルで名前呼んでないだろ
    「しん」とか「とら」だろ

    +118

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/19(木) 11:28:10 

    >>35
    怒涛のギラギラネームからのシンプルな彩ちゃん

    +89

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/19(木) 11:28:15 

    >>69
    アナウンサーのTV出演時の服なんて、アナウンサー本人が決められるの?
    私服にしても、局の上の方とかプロデューサーとかからの指示じゃないの?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/19(木) 11:28:30 

    >>35
    男可哀想…

    +70

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/19(木) 11:29:29 

    >>1
    みにいちゃんなら知ってる

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/19(木) 11:29:56 

    >>35
    習字で苦労しそう

    +58

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:09 

    >>35
    名前だけで6文字って、本人大変。
    ちなみに名字は何文字?一字ならまだいいね。

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:14 

    >>70
    何気にリボンが1番すごいな

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:15 

    >>35
    三男以降、年子でこんなに…お母さん身体休まる暇なかったね

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:16 

    >>83
    男児の時だけ何かに取り憑かれてるみたいだよね。

    +67

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:18 

    >>11
    当て字「輝星」で「ダイヤ」くんならいた
    「輝石」じゃないのかな?と思った

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:25 

    >>35
    女の子はまあ普通なんだね

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:38 

    >>3
    知り合いじゃないなら嘘じゃん笑

    +34

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:50 

    >>35
    名前書くの時間かかりそう。
    特に下の方の子達、大変そう。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/19(木) 11:30:57 

    >>84
    そもそも親が男の子のフルネームを漢字で書けないと思う

    +32

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/19(木) 11:31:13 

    水玉鼠でミニーじゃないんだね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/19(木) 11:31:37 

    >>35
    改名申請したら通るね
    短縮形にしても良さそう

    +51

    -3

  • 101. 匿名 2024/12/19(木) 11:31:56 

    >>35
    それぞれのあだ名が気になる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/19(木) 11:32:21 

    >>63
    クレカとかのローマ字表記入るのかな。

    +54

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/19(木) 11:32:34 

    >>92
    3人目までは割と普通の年の差で気になる

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/19(木) 11:32:47 

    >>35
    どうして男児の時だけ冷静さ失ってしまうん…

    +87

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/19(木) 11:32:58 

    >>20
    結構やばい界隈だと思う

    ふつうに好きくらいならよくいるけど

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/19(木) 11:33:23 

    >>33
    知り合いとは言ってないから普通にネットで見て知ったやつ言ってるだけだと思う

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2024/12/19(木) 11:33:35 

    >>35
    七男の名前からの、末っ子の彩ちゃんの名付けのテンションの違いは何なんだろう。
    キラキラで来るのかと思いきや、女児の時だけ冷静なの何?

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/19(木) 11:33:56 

    >>35
    六男 牛太郎…

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/19(木) 11:34:01 

    >>100
    名前の前半部分だけでいい気がする

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/19(木) 11:34:12 

    >>35
    ほんっとにセンスないとおもってしまった

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/19(木) 11:34:34 

    >>14
    うちディズニー好きで、子どもがミッキーと同じ誕生日だから光希(みつき)を夫に提案したら即却下された。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/19(木) 11:35:03 

    >>67
    四女ってノミって読むの?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/19(木) 11:35:06 

    実在するから本名は書けないけど、私が出会った一番のキラキラネームは「可愛子」と書いて「プリティガール」と読む、みたいな名前の子。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/19(木) 11:35:27 

    >>1
    思っても言っていい事じゃ無いよね?!
    その人達存在するんでしょ?
    最低じゃん
    名誉毀損で訴えられるレベル

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/19(木) 11:35:29 

    >>48
    セーラームーンで勉強してほしいわな

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/19(木) 11:35:38 

    きゃとらしんとかの家。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/19(木) 11:35:46 

    >>106
    お兄ちゃんとか妹さんって書いてるけど勝手にそういう設定にしてるのかな?黄熊も三ニーもネットのネタであるけど。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/19(木) 11:35:54 

    >>107
    賢者タイムみたいな切り替えだよねw

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/19(木) 11:36:56 

    >>112
    なんだろ?
    よしみとか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/19(木) 11:37:14 

    >>116
    平井理央「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」に驚きの声

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/19(木) 11:37:20 

    >>20
    いくらディズニー好きでも、子供の一生ものの名前にまで…

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/19(木) 11:37:47 

    >>35
    男の子は父親が名付け、女の子は母親が名付けるとか
    そういう訳なのかな
    落差がすごいね

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/19(木) 11:37:47 

    >>109
    牛太郎だけは後半で

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/19(木) 11:37:49 

    >>33
    20年前なら今は改名してるだろうね

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/19(木) 11:38:01 

    >>43
    男子には逞しく育ってほしいから、動物の字を入れたらしいよ

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/19(木) 11:38:36 

    実在するのだろうか
    黄熊(ぷう)君と三ニー(みにー)ちゃん

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/19(木) 11:38:43 

    >>35
    男の子だけハードモードに設定しすぎじゃないか。テストで名前書くの忘れてるのギリギリに気づいたら詰むし、面接に行ったら真っ先に落とされそう

    +59

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/19(木) 11:39:46 

    >>83
    女だけ母親が、男だけ父親が考えた説とか?
    うちはそうしようと決めたわけではないけど、なんとなく上の子は夫が、下の子は私が主に考えてつけた。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/19(木) 11:40:27 

    >>120
    龍進一択

    +28

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/19(木) 11:41:16 

    >>112
    「なみ」じゃないかな?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/19(木) 11:43:34 

    顔が好きでも名前で終了する恋もある

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/19(木) 11:43:35 

    >>35
    習字の授業の時大変だっただろうな

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/19(木) 11:44:34 

    >>35
    将まさる
    慶けい
    凪なぎ
    仁じん
    豪ごう
    鴻こう
    彰あきら

    じゃ駄目だったんか

    +73

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/19(木) 11:48:58 

    >>63
    テストとかで名前書くのに時間かかって問題解く時間が減るね

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/19(木) 11:50:44 

    悪魔くんは役所で通らなかったの覚えてる

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/19(木) 11:51:03 

    >>35
    漢字3文字でも面倒で、試験で名前書くのイライラするって聞いたけど

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/19(木) 11:53:32 

    >>125
    牛太郎は可哀想すぎる

    +54

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/19(木) 11:54:50 

    昔笑っていいともの赤ちゃんの紹介コーナー?で「黄熊」でぷぅ君が紹介されてた
    その時一緒に「今鹿」ちゃんも紹介されてたのを覚えている
    もうとんちだよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/19(木) 11:55:06 

    >>1
    それ、個人特定できる事をメディアで言っていいのか?
    個人的に仲良くてオッケーもらってるんで無い限り、アウトでしょ。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/19(木) 11:56:19 

    >>48
    ビーナスじゃないのか。ジュピターは木星なのに。そのツッコミありきでつけられたのかな

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/19(木) 11:58:48 

    >>35
    フルネームみたいになってるじゃん

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/19(木) 12:00:47 

    >>111
    それはふつうにかわいい名前だけどね
    同じ誕生日ってことだし

    +15

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/19(木) 12:01:44 

    >>40
    ホリック思い出した

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/19(木) 12:02:44 

    >>133
    これだったらむしろセンスいいのに

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/19(木) 12:02:44 

    >>136
    「三二一」なら余裕。むしろ普通の名前より画数少ない。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/19(木) 12:03:30 

    >>14
    美希ちゃんとかであだ名がミッキーとかなら普通に可愛い

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/19(木) 12:07:05 

    >>142
    由来がミッキーっていやじゃない?

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/19(木) 12:07:28 

    >>120
    2歳が洗濯とは。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/19(木) 12:07:29 

    >>1
    これ特定されそうだけどこんなこと言って大丈夫なんか?

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/19(木) 12:07:53 

    黄熊ってネタじゃなかったんだね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/19(木) 12:08:40 

    >>58
    ゆららとかも流行ったよね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/19(木) 12:11:12 

    本当に実在するんだ

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/19(木) 12:13:48 

    >>8
    関係ないけど
    うちのペット名前プーちゃんだわ。
    親ももうちょい考えればいいのにね。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/19(木) 12:14:06 

    >>17
    実似衣だったかこんな漢字の子いたよ
    本人もミニーが好きで自分の名前気に入ってた!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/19(木) 12:14:52 

    >>26
    名字が三木だったらミキミッキーだね

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/19(木) 12:15:39 

    >>20
    ディズニーに命賭けてる勢いで好きな人たまに見るよね
    ディズニー=子供向けって思ってたから衝撃だった

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/19(木) 12:15:43 

    >>37
    「お」ついてるのが本名なの…

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/19(木) 12:15:58 

    >>1
    みつき と みにい ちゃんって兄妹ならいる。

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2024/12/19(木) 12:16:25 

    >>1
    甲子園くんはいたなぁ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/19(木) 12:17:23 

    >>56
    456
    しごろーさんも響きではあり

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/19(木) 12:22:13 

    >>154
    これ系の当て字が個人的にはきついな

    本人が気に入ってるならいいけど

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/19(木) 12:22:51 

    >>155
    ぼくミッキーの感じで名前を言えるねw

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/19(木) 12:24:00 

    >>117
    ニがカタカナのニなのはわざと?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/19(木) 12:24:12 

    >>147
    私はディズニーがあまり好きじゃないから嫌だけど、みつきって名前はかわいいと思う

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/19(木) 12:24:41 

    >>108
    平井理央「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」に驚きの声

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/19(木) 12:24:57 

    >>5
    あ!そういう事か!!

    三ニ一はカタカナのミニーかと勘違いしてた。

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/19(木) 12:25:00 

    >>1
    めっちゃバレバレで大丈夫なの?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/19(木) 12:28:48 

    >>159
    ダンカンの息子さんとか。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/19(木) 12:29:24 

    >>35
    テストで名前書くだけでだいぶ不利

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/19(木) 12:30:38 

    >>35
    私が六男の立場だったら俺だけなんで牛…って病みそう

    +51

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/19(木) 12:31:36 

    >>163
    ごめん単純に変換ミス

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/19(木) 12:31:41 

    >>37
    こゆき、こすず、なら可愛いかも。
    男音松、幻の銀侍は日本酒ですか焼酎ですか?って感じ。

    +40

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/19(木) 12:32:33 

    >>64
    半分の長さにしてくれたら良いのに。虎之助だけだったらたまにいるし。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/19(木) 12:32:45 

    >>14
    ミッキー由来のミキちゃんミツキちゃんはいた

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/19(木) 12:32:53 

    >>1
    三二一はインスタグラマーの人の子?で見たことあるよ。
    命名書を載せてあってコメント欄すごいことになってた。

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/19(木) 12:33:33 

    >>3
    三二一でミニーなら最近インスタで見たよ

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/19(木) 12:34:03 

    >>102
    紙でもwebで申請するやつ最大文字数に入りきらなくていちいち問い合わせかもね

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/19(木) 12:34:21 

    >>35
    3人姉妹の後に男児が生まれたため、テンション上がり過ぎた父が信将遥熊と長男に名付けてから全ては始まった。のかな?

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/19(木) 12:36:42 

    >>8
    そもそもネタ扱いされるような名前つける親が糞ってだけ

    +14

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/19(木) 12:39:58 

    >>35
    女の子は全員まともなのにwww
    男の子たち暗い顔してるのは気のせいかなw

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/19(木) 12:41:24 

    >>35
    遥熊、虎之亮、秀鷹、龍仁、彪吉、義鴻、彰馬、だな。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/19(木) 12:41:27 

    >>35
    私はキャトラシンかと思ったけどめっちゃ長い名前だからこれっぽいw
    初めて見たけどとんでもねーなw
    上と下21歳差かー

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/19(木) 12:42:50 

    >>35名前書く欄からはみ出るだろ。自己紹介とかする時も長すぎて嫌になりそう

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/19(木) 12:44:13 

    >>37
    城主wwwww
    銀侍くんはピアノのコンクールか何かで賞取ったりで良い感じのぼっちゃんなんだっけか

    +29

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/19(木) 12:46:11 

    >>71
    >>69
    調べてしまったw
    織田信成も菊池雄星もあったけど、ミニスカ?ショーパン?で芝生に体育座りとか椅子座ってど正面からカメラ回してたり、プロデューサー側がやべぇ気もする。
    本人の意思かもしれないけどパパ活現場かっていう女の見せ方。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/19(木) 12:46:17 

    >>96

    ■平井は「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」があると語り、

    ↑『知り合い』とは一言も言ってないよね。この言い方だと、ネットで知ったり、誰かから聞いて知った可能性もある

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/19(木) 12:46:26 

    >>35
    「ちょいと牛太郎〜♪」

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/19(木) 12:47:25 

    >>137
    ぎゅーちゃんってちょっとかわいい

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/19(木) 12:58:31 

    >>33
    テレビ屋繋がりで、しーしー、かと思った。おしっこじゃん。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/19(木) 13:05:04 

    >>104
    外に逃げられないようにかなー??
    父ちゃんが家族を洗脳してるみたいだったもん
    普通の企業はこの人達とるの躊躇する名前よね…

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/19(木) 13:12:49 

    >>69
    衣装だろうし平井さんモテるから彼氏いたと思うよ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/19(木) 13:13:48 

    >>160
    ジゴロだと女に養われている男、いわゆるヒモの古い言い方だからナシ

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/19(木) 13:16:25 

    >>163
    アンドレア・モロー二君なら名前が出ていた
    二だけ漢数字の二

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/19(木) 13:16:45 

    >>30
    「マボギン」と周りに呼ばれ愛されるみたいねw
    マボギンくんみたいにキャラが強ければいけるかもしれないけど普通は無理だねえ

    +48

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/19(木) 13:21:46 

    >>193
    Soccer D.B. : 2010 アンドレア モローニ 選手
    Soccer D.B. : 2010 アンドレア モローニ 選手soccer-db.net

    クラブユース、高校・大学サッカーからJリーグ、アジア・欧州チャンピオンズリーグ、アジア杯、EURO、ワールドカップまで網羅した出場記録データベース。各大会の試合結果やランキングを、選手、チーム、監督、審判などの切り口からまとめています


    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/19(木) 13:24:58 

    >>4
    どうなんだろう?
    私も過去に2人黄熊さんに会った事あるから意外といるのかもよ

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/19(木) 13:27:32 

    公務員が10人いて9人が読めないのは漢字登録禁止にしてほしい
    キラキラはカタカナにしろよ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/19(木) 13:32:10 

    >>1中2親はは子供の名前に虎と龍を入れがちだけど令和の今もかな?

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/19(木) 13:33:54 

    >>79
    その中にあるよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/19(木) 13:56:35 

    >>35
    この名前マジで頭おかしい

    +29

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/19(木) 14:00:18 

    >>1
    これ最早10〜15年以上前の話じゃん
    2ちゃん(まだ5ちゃんじゃない)の頃のDQNネームスレに散々出た名前
    知り合いみたいに言うのも問題だし、知り合いなら特定案件
    どっちにしろダメな発言だったね

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/19(木) 14:02:33 

    >>1
    煮物ちゃんって名前の子がいたなぁ
    改名出来てたらいいな

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/19(木) 14:06:44 

    >>35
    先祖代々続く由緒正しい家柄の人たちですら尻込みする名前のセンスだと思う。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/19(木) 14:10:20 

    面白がって付けてんな
    ある程度の年齢になったら二人とも改名するだろうな

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/19(木) 14:24:16 

    >>189
    しーしーは衝撃だった!
    もう1人変わった名前のアナウンサーの女の人がいたけど、名前忘れちゃった💦

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/19(木) 14:25:26 

    >>205
    金井憧れアナかな?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/19(木) 14:29:26 

    >>37
    幻の銀侍さん、テレビに出てたけどとっても感じのいい好青年だったよ。友達からマボギンって呼ばれてるって言ってたのは笑ったけど笑

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/19(木) 14:40:34 

    >>18
    縦書きにした時にね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/19(木) 14:46:48 

    >>1
    プーさんの妹がミニーというのが解せない
    種類ちゃうやんか

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/19(木) 14:49:59 

    >>1
    うさぎちゃんって子に児童館で会ったことがある

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/19(木) 15:08:24 

    >>35
    名前書くの大変だね
    習字の時も大変そう
    答案用紙や病院で問診票なんかを書く時なんかも大変

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/19(木) 15:21:40 

    朴 三黄(ボク ミッキー)がいいな
    日本人じゃなくなるか

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/19(木) 15:23:17 

    >>199
    銀だこ!?

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/19(木) 15:24:33 

    >>20
    TwitterのDオタ界隈、だいたいやばい。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/19(木) 15:26:54 

    女子アナのなんだか憧れって人のこと言うのかと思った

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/19(木) 15:29:32 

    >>44
    ミイキ、ミイキ、ミイキ…

    ミッキー!?

    +6

    -5

  • 217. 匿名 2024/12/19(木) 15:35:14 

    平井理央「私が知っている、今までで最強のキラキラネーム」に驚きの声

    +2

    -4

  • 218. 匿名 2024/12/19(木) 16:34:17 

    >>5
    ミニーなら他にもいっぱい良い漢字あるよな
    美似衣、美新居、美兄、実煮医、

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/12/19(木) 17:09:06 

    プリーツスカート履くとめちゃくちゃ太って見える
    腰の骨が邪魔をする…

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/19(木) 18:18:15 

    南波アナ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/19(木) 18:50:27 

    >>45
    雪で「ら」がマジでわからん
    どこから持ってきた…?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/19(木) 19:09:32 

    >>35
    ミドルネームじゃん
    女の子だけ手抜きなのに少し闇を感じるけど、手を抜かれてた方が結果的に良かったかもしれない

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/19(木) 19:20:07 

    アトム君っていたなぁ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/19(木) 19:20:28 

    >>1
    キラキラじゃないしたぶん年配の人だと思うけど
    表札で「ミル子」という名前を見たことある
    ある意味最強の名前だと思う

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/19(木) 19:34:21 

    >>92
    多産DV

    +22

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/19(木) 19:54:15 

    そりゃあもう、まぼろしのギンジ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/19(木) 20:04:40 

    >>213
    多分 銀 じゃないかな笑
    銀だこだったら衝撃すぎて

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/19(木) 20:11:44 

    こういうのよくあるけど人の名前だし芸能人でもないし晒すのはどうかと思うわ
    どんな神経してるの

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/19(木) 20:49:23 

    >>35
    これ、関西の一夫多妻制の変な人たちだよね?
    古参のがる民知らないかな?
    お父さんがコロナになってエクモで生還した人で、すっごく下品な喫茶店やってる人
    ノンフィクションとか出てる

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/19(木) 21:00:35 

    >>1
    プー…
    英語圏に行ったら💩だし、日本でも「おならぷぅ」とかあだ名つけられる可能性あるし、そういうこと考えないのかね。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/19(木) 21:43:34 

    >>1
    未仁衣(ミニイ)ちゃんなら身近にいます

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/19(木) 21:49:28 

    >>216
    ミイキじゃなくてミキイじゃね?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/19(木) 22:04:40 

    >>37
    男音松くんと一緒に働いてたけど、だんくん!て呼ばれててほんといい子だったんだよー

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/19(木) 22:44:43 

    >>92
    公園にすら連れて行けなさそうだし買い物はどうしてたんだろう

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/19(木) 22:51:16 

    >>170
    これ、もしかして干支?(牛とか虎とか馬とか)かな?と思ったけど関係ない動物も入ってるから違うんかなw

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/19(木) 22:52:46 

    >>159
    藤川球児も野球選手じゃなかったら詰んでないかw?

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/19(木) 22:54:02 

    >>39
    自分だったらてのひらが1番嫌だ。名前なのにてのひらって…

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/19(木) 23:22:32 

    >>35
    幼稚園保育園の時の名前書くのどうしてたんだろ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/19(木) 23:57:07 

    牛太郎はまずいだろ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/20(金) 00:24:33 

    >>3
    だから不倫されたんかな?

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/12/20(金) 01:08:57 

    >>63
    名字が勅使河原とかだったらさらに辛い

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/20(金) 01:35:23 

    プリンセスなんとかさんは、そのまま生活されてるのかな、、。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/20(金) 01:35:41 

    幼稚園で一緒だった美虹と書いてミニーちゃん、名前負けしないかわいさだったけど、このセンスのお母さんとは仲良くなれないと思ってた

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/20(金) 01:46:17 

    >>35
    かわいそうな兄弟達だよな
    父親の店で働かないと勘当させられるんだよね
    大学にもいかせてもらえなかったよね
    あのおやじひでぇ

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/20(金) 02:11:59 

    >>213
    横だけどくくるじゃない?
    來来 見たいな変わった感じで名前になりそうじゃん
    銀だこはさすがにないやろwww

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/20(金) 02:14:58 

    >>110
    うん、私なら改名すると思う
    そもそも名前って呼ばれるためのものだし
    こんな長かったらあだ名しか呼ばれないじゃん
    可哀想。親はどんな気持ちでつけたんだろ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/20(金) 02:32:28 

    >>196
    まじかよ笑

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/20(金) 02:45:54 

    >>1
    私が最強だと思ったのは名前の文字全てに濁点がある姉弟
    同名この世にいないから書き込めない

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2024/12/20(金) 05:38:07 

    >>217
    ワイプの顔w

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/20(金) 05:42:52 

    >>137
    でも、牛太郎で終わる名前ならまだだいぶマシだよね。その後にさらにひるよしって続くのがキツすぎる。

    他の兄弟も同様。一人の名前に二人分無理やり詰め込んだ長すぎネーム

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/20(金) 05:46:14 

    >>35
    最初の女児3人までは年齢そこそこ間隔が開いているのに、長男が誕生してからほぼ毎年生まれてるね。男の子生まれたら楽しくなっちゃったか頭狂ったかでバンバン作ってバンバン変な名前付けたのかって感じ。

    しかし母親の身体が屈強すぎ。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/20(金) 05:47:30 

    >>234
    上の女の子達がパシリになるパターンでしょ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/20(金) 05:52:59 

    >>88
    私も知ってる。あとインクタグラマーにも、みにいって名前のおばさんがいるよ。本名で。

    って事でみにいは意外といそう。
    しかしプーはひどい。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/20(金) 06:46:14 

    >>1
    本当に実在するなら虐待だと思う

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/20(金) 06:57:27 

    >>35
    これ先生もめんどくさいだろうね、ちょっと間違えたら親怒鳴り込んで来そうだし

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/20(金) 07:51:03 

    >>224
    クロコップ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/20(金) 07:52:51 

    >>1
    私はキラキラじゃないけど特定されやすい(同じ名前の人に会った事がない)珍しい名前。
    それでも名前のせいで知らない人に覚えられて居たり、生きづらさを感じて来た。
    これをネタにされて本人達はどう思ってるのかな。
    私だったら嫌だなぁ。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/20(金) 08:00:27 

    >>217
    うちのとこはパピプペ兄弟がいるらしい。
    新聞にも出てたし有名なんだと思う。
    ぱにゅ、しゅぴ、りゅぷ、びゅぺ全員漢字アリ。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/20(金) 08:15:20 

    >>85
    そこ落差激しくて何回見ても笑ってしまうw

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/20(金) 08:53:45 

    >>26
    好きなのはあくまでプーさんだったんじゃない?
    で、プーさんに出てくる女の子っていたっけ??クリストファー少年のぬいぐるみたちって設定だから基本全部男の子ばっかでお母さんカンガルー以外に女の子…、いないような…?だからあてが見つからなくてじゃあディズニー繋がりでミニーでいっか!とかだと思う

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/20(金) 08:57:43 

    >>35
    これ、男の子たちクレカの名前印字とか収まりきるのかな?二行になるんだろうか、海外の人達なら同じくらい長いスペルの名前もいて対応可能なのかな…

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/20(金) 09:23:28 

    キラキラネームだいぶ落ち着いてきたよね。音は。
    最近付け足し系が多い気がする。
    蒼空→そら
    旭陽→あさひ
    桜愛→さくら
    心愛→こころ
    陽咲→ひなた
    蒼央→あお
    みたいなの

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/20(金) 09:44:48 

    >>53
    友達が雫花で「しずく」で、花いらないし。「しずか」って間違えられるとキレてます、めんどくさい子なので、めんどくさい親です。

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2024/12/20(金) 09:57:31 

    >>1
    結構DQNネームサイトの初期から載ってた名前だよね。
    ネタだと思ってたわ。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/20(金) 09:57:57 

    >>262
    蛇足ネームだね

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/20(金) 10:01:07 

    プーなんて可哀想だし受理しないでほしい

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/20(金) 10:03:51 

    赤紐で、りぼんで、頭にリボン付けてた子がいた

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/20(金) 10:10:18 

    >>1
    それ、思っても公共の場で言っちゃダメだろ
    おい職業は何だ?
    頭が悪い人だな

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/20(金) 10:26:08 

    自分の道を歩んでほしいから
    『ライン』にしました〜て人いたな
    (漢字は忘れてしまった)
    けどライン?道?線?
    それway?root?ではないの?
    聞いてる皆、声には出さなかったけど
    皆、気まずい顔してた
    他の兄弟の名前もキラキラだった

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/20(金) 10:35:33 

    それをあなたが言っても

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/20(金) 10:38:19 

    >>1
    個人特定されちゃう
    本人気付いて傷つくね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/20(金) 10:41:46 

    >>1
    それより声治ったのかなあ
    MXでキャスターみたいなのやってた時ずっと声がうわずってて聞きづらかった

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/20(金) 11:04:50 

    >>260
    なるほどね〜。桃具玲斗(ピグレット)じゃ、ちょっとアレだしね。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/20(金) 16:09:24 

    >>263
    もはや友達ちゃうやん

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/20(金) 17:55:25 

    >>243
    子どもの名前でその親と気が合いそうかちょっとわかるよね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/20(金) 19:12:17 

    >>60
    ミッキーは上半身裸
    プーさんは下半身丸出し

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/20(金) 19:47:48 

    >>258
    ググったら親の写真まで出てきたよ。納得。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/20(金) 22:53:08 

    >>248
    外国だったら全然アリだね、ジジ、ビビ、バービーとか、むしろちょっとオシャレな気もするし
    日本では生きづらくなりそう…

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/01/05(日) 23:32:56 

    悪魔君って名前つけようとしたばかおやがいたな

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/01/10(金) 11:45:07 

    >>64
    まだカッコイイ漢字使ってるからね…
    牛太郎は酷い…

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2025/01/10(金) 11:47:23 

    >>107
    何となく、女の子はお母さんが着けてる気がする。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/01/10(金) 11:49:42 

    >>11
    私はキラキラの中でこの手のが1番嫌い。
    だって絶対そう読まないからね。
    まだ姫とかの方が許せる。

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/01/10(金) 11:53:14 

    >>217
    ひでぇwwwwww

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/01/10(金) 11:56:59 

    >>262
    青空って書いてそらって読む奴がいて、何となく気の毒になったわ。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/01/12(日) 20:31:42 

    最近だと三兄妹でゲーム関連のネーム付けたって話題になってたね
    母親が子供に気付かれちゃうどうしよーとか呟いてた
    そのゲームのエロ絵も描いてるらしいのに、身バレしたらどうするんだろう…と思った

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/01/19(日) 04:31:23 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード