-
1. 匿名 2024/12/18(水) 22:08:49
夜勤明けによく行きます
注文してから揚げてくれる揚げ物とでかいおにぎり大好き!+80
-7
-
2. 匿名 2024/12/18(水) 22:09:12
オリオンビール好きです+4
-19
-
3. 匿名 2024/12/18(水) 22:09:28
結構添加物多めだよね+9
-30
-
4. 匿名 2024/12/18(水) 22:09:45
唐揚げ美味いよね😋+14
-8
-
5. 匿名 2024/12/18(水) 22:09:50
のりとちくわとごぼうが入ったお弁当をよく
食べてました。+15
-2
-
6. 匿名 2024/12/18(水) 22:09:53
焼肉弁当!+8
-3
-
7. 匿名 2024/12/18(水) 22:10:11
行ってみたいけど
ひとりで入るの恥ずかしくて行けない+4
-29
-
8. 匿名 2024/12/18(水) 22:10:33
>>1
添加物表示見て行くのやめた+9
-24
-
9. 匿名 2024/12/18(水) 22:10:50
バカでかおにぎり大好き
特に梅しらす+26
-3
-
10. 匿名 2024/12/18(水) 22:10:57
+40
-0
-
11. 匿名 2024/12/18(水) 22:10:58
海老とブロッコリーのサラダ+82
-0
-
12. 匿名 2024/12/18(水) 22:11:00
昔うなぎの卵とじ丼があった記憶。780円くらいで。今じゃ考えられん。+7
-2
-
13. 匿名 2024/12/18(水) 22:11:21
おにぎりが大きくて食べごたえある。コンビニのおにぎりと値段がさほど変わらないからコスパいい。+49
-0
-
14. 匿名 2024/12/18(水) 22:11:35
>>3
なんでマイナスなの?
成分表見てみなよ
かなり使われてるよ+10
-26
-
15. 匿名 2024/12/18(水) 22:11:41
>>11
これ本当に大好き+11
-1
-
16. 匿名 2024/12/18(水) 22:11:50
地元の潰れてイオンでしか買えなくなった
エビとブロッコリーのサラダは安定においしいよね+23
-0
-
17. 匿名 2024/12/18(水) 22:12:43
エビとブロッコリー+14
-0
-
18. 匿名 2024/12/18(水) 22:13:03
豚トロ一択+4
-3
-
19. 匿名 2024/12/18(水) 22:13:28
近所のオリジンのレビューがひどすぎて行ったこと無いけど気になってる+1
-7
-
20. 匿名 2024/12/18(水) 22:13:36
>>11
エビ多めのほうがお得だよね…?でもブロッコリーのほうが好きで困っちゃう…+15
-2
-
21. 匿名 2024/12/18(水) 22:14:19
>>7
弁当屋も一人で入れないって引きこもり?+23
-2
-
22. 匿名 2024/12/18(水) 22:14:55
>>14
添加物の話が主軸じゃないからに決まってるだろ
ADHDかよ+35
-13
-
23. 匿名 2024/12/18(水) 22:15:22
>>14
事実かどうかではなく、好きな人のトピにわざわざ否定的な事書いてくるからマイナスなのでは?+45
-3
-
24. 匿名 2024/12/18(水) 22:15:25
オリジンで美味しいのはハムカツとブロッコリーエビサラダ
お弁当は買ったことがない+1
-2
-
25. 匿名 2024/12/18(水) 22:15:37
チキン竜田のり弁当+15
-0
-
26. 匿名 2024/12/18(水) 22:15:41
なんか攻撃的な人が多くて怖いなこのトピ+16
-2
-
27. 匿名 2024/12/18(水) 22:15:48
豚汁がすき+5
-1
-
28. 匿名 2024/12/18(水) 22:16:46
>>8
どこのお惣菜もそんなものじゃないかな。添加物避けるなら自炊が一番よ+35
-0
-
29. 匿名 2024/12/18(水) 22:17:40
>>9
塩加減がいい
私は鮭が好き+7
-0
-
30. 匿名 2024/12/18(水) 22:19:48
おにぎり好きでよく買ってたわ
まだ120円~140円、高いもので160円程度の値段だった頃
今はもっと高くなってるよね?
引っ越した先にオリジン弁当なくて悲しい、地元に帰省したとき、こっちもどる前に立ち寄っておにぎり買ったりしてたな+6
-2
-
31. 匿名 2024/12/18(水) 22:20:28
回鍋肉弁当めちゃくちゃ大好き+6
-0
-
32. 匿名 2024/12/18(水) 22:21:10
結局、のり弁
白身フライとちくわとおかかが
最高に良いバランス+23
-0
-
33. 匿名 2024/12/18(水) 22:25:28
>>14
そんな話してないんだけど
ってよく言われない?+27
-2
-
34. 匿名 2024/12/18(水) 22:27:01
>>8
たまの1食も添加物も許せない感じ?+6
-0
-
35. 匿名 2024/12/18(水) 22:28:48
セルフレジで買いやすくなった+7
-1
-
36. 匿名 2024/12/18(水) 22:29:46
ポテトを買いに行くよ
2種類とも買う
揚げたてのポテト最高に美味しい+9
-0
-
37. 匿名 2024/12/18(水) 22:30:50
豚トロ復活して嬉しい+5
-1
-
38. 匿名 2024/12/18(水) 22:30:53
>>11
コロナを機に自分でよそえなくなっちゃったよね
今は決まった分量が器に入ってる
もっと大盛が欲しいわ+19
-1
-
39. 匿名 2024/12/18(水) 22:33:51
ガパオライスが好きだったのに、近所のお店はガパオライス置かなくなった。作ってくれーガパオライス。+4
-0
-
40. 匿名 2024/12/18(水) 22:35:01
海苔弁安くておいしいので大好き😊+8
-0
-
41. 匿名 2024/12/18(水) 22:36:10
>>7
自意識過剰すぎるわ+11
-0
-
42. 匿名 2024/12/18(水) 22:36:33
仕事帰りにイオンに行くとおにぎり割引されてるからよく買う
2つ買おうかなと思うけど1個で割とお腹膨れる
お惣菜なら次の日でもいいけどおにぎりって冷蔵庫入れとくと固くなるよね+5
-1
-
43. 匿名 2024/12/18(水) 22:36:40
>>13
でも小さくなった+5
-0
-
44. 匿名 2024/12/18(水) 22:40:10
>>10
美味しそう💕
でも来るぞー!加工食品は毒という一部の自然派がる民が😭+5
-5
-
45. 匿名 2024/12/18(水) 22:41:29
食べてみたいけど近所に無いんだよな…+2
-0
-
46. 匿名 2024/12/18(水) 22:42:05
>>43
それでもコンビニおにぎりよりは大きいよ+10
-0
-
47. 匿名 2024/12/18(水) 22:48:04
いつもスルーしてるけど地味に麺類が気になってる
かき揚げそばとかラーメンとかちゃんぽんとか+2
-0
-
48. 匿名 2024/12/18(水) 22:49:37
梅しらすおにぎりおいしい+4
-0
-
49. 匿名 2024/12/18(水) 22:49:51
杏仁豆腐が好き+3
-0
-
50. 匿名 2024/12/18(水) 22:50:35
弁当じゃないけど山芋焼きが好きだよ+3
-0
-
51. 匿名 2024/12/18(水) 22:50:39
>>22
最後の一文いる?+14
-0
-
52. 匿名 2024/12/18(水) 22:59:24
オリジンある地域いいなあ
全国展開して欲しい
+3
-0
-
53. 匿名 2024/12/18(水) 23:04:43
+21
-0
-
54. 匿名 2024/12/18(水) 23:05:37
>>11
好きだったけど、ブロッコリーが中国産と知って買えなくなった。+5
-0
-
55. 匿名 2024/12/18(水) 23:08:11
夜勤明けや出勤前の朝の5時にオリジンで食事を選ぶのはなぜあんなに楽しいのだろうか。+6
-0
-
56. 匿名 2024/12/18(水) 23:08:47
今日近所にオリジンキッチン開店したから早速お弁当買ってみた。
美味しかった!+2
-0
-
57. 匿名 2024/12/18(水) 23:10:16
>>1
オリジンのおむすび🍙めっちゃすき。ちょっと高くなっても買うよー。+15
-0
-
58. 匿名 2024/12/18(水) 23:11:05
ナポリタンが美味しかった+3
-0
-
59. 匿名 2024/12/18(水) 23:11:17
>>8
添加物気にするならそもそも弁当屋行かないよな
嫌な物に自らクビ突っ込んでいくの何?+6
-0
-
60. 匿名 2024/12/18(水) 23:11:52
>>7
恥ずかしい?一緒に行こうよ。私のおすすめでよかったら教えるよ。+2
-0
-
61. 匿名 2024/12/18(水) 23:15:54
>>27
美味しいけど具なしになってることが多いから残念なんだよな
セルフだと具からどんどんなくなるから、豚汁だけは店員さんが容器に入れてくれるスタイルならなあ…+3
-0
-
62. 匿名 2024/12/18(水) 23:29:03
>>4
昔と比べると味落ちたし
肉の量が減って衣でだいぶかさ増ししてる印象+2
-0
-
63. 匿名 2024/12/18(水) 23:45:29
ふかわりょうのエッセイに登場していて気になっていますが、愛知県にお店がないので未だ食べられず。いつか食べるのが密やかな夢です。+4
-0
-
64. 匿名 2024/12/18(水) 23:45:31
>>1
食べたい弁当がすでに陳列してあるけど揚げたてが食べたいから、わざわざ新しいの注文することあるけど
店員からしたらうざいかな。そこにあるの買えよみたいな。だったら申し訳ない。+5
-0
-
65. 匿名 2024/12/18(水) 23:51:15
オリジンのポテト食べてみたい
+0
-0
-
66. 匿名 2024/12/18(水) 23:57:27
>>10
真ん中の魚のフライ弁当食べてめっちゃ美味しかった
また買う+4
-0
-
67. 匿名 2024/12/18(水) 23:59:18
カニクリームコロッケが大好きです🦀+5
-0
-
68. 匿名 2024/12/19(木) 00:04:10
>>1
にぎりたてのおにぎり美味しい+2
-0
-
69. 匿名 2024/12/19(木) 00:11:33
イオン系列の会社だっけ
田舎にはないんだよねー
+2
-1
-
70. 匿名 2024/12/19(木) 00:23:06
セルフレジになって快適
おにぎりもう少し安くなってほしい+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/19(木) 00:47:31
>>3
空気読めない人だね+3
-0
-
72. 匿名 2024/12/19(木) 00:59:49
>>1
美味しいよね🍱+9
-1
-
73. 匿名 2024/12/19(木) 01:33:25
>>61
同感。具が少なくなっているときは買わない+1
-0
-
74. 匿名 2024/12/19(木) 05:34:33
おにぎりデカ過ぎて大好き
コンビニのおにぎりの2倍くらい量ありそう
ありがてえ…+2
-0
-
75. 匿名 2024/12/19(木) 07:04:52
昔、良くお世話になりました
今は味が落ちた、と噂を聞いていますが 本当かな?+2
-0
-
76. 匿名 2024/12/19(木) 07:16:32
おにぎりのとろサーモン美味しい+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/19(木) 11:12:21
好きっていうか…大好き
今の場所には無くてつらい+1
-0
-
78. 匿名 2024/12/19(木) 11:13:04
何食べても美味くて天国にいるみたい+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/19(木) 11:13:51
>>53
これめっちゃ好き!!
イオンで買ってる+2
-0
-
80. 匿名 2024/12/19(木) 12:11:48
>>1
一人暮らししてた時によく行ってた
肉じゃがが好きだったんだけど何時に行ってもじゃがいもが少なかった😭
+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/19(木) 13:56:25
お茶と水が55円
お得すぎる+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/19(木) 16:10:32
おにぎりが小さくなったけどコンビニより安い。
プリンや杏仁豆腐も美味しい。
唐揚げ、とり天も美味しい。
蒸し鶏と枝豆のサラダ、豚汁が好き。
カツカレーは前のカレーの方が好きだけど、今のカレーも美味しい。
+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/19(木) 16:49:45
>>1
前に比べて小さくなった+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/19(木) 16:52:42
>>66
のり弁ですね😊+0
-0
-
85. 匿名 2025/01/18(土) 04:59:14
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する