ガールズちゃんねる

【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

95コメント2024/12/21(土) 17:52

  • 1. 匿名 2024/12/18(水) 21:40:15 

    いますか?
    主は10年くらい前にスペイン、バルセロナにあるサグラダファミリアを実際に見てめちゃくちゃ感動し、以来サグラダファミリアやガウディ建築、スペインが大好きになりました。
    2026年に完成予定と言われていますが、完成したら絶対に見に行きたいと思っています。
    同じようにサグラダファミリアが完成したら見に行きたい方やスペインに行きたい方いたら話しませんか?

    +106

    -1

  • 2. 匿名 2024/12/18(水) 21:40:30 

    桜田ファミリーって誰?

    +0

    -30

  • 3. 匿名 2024/12/18(水) 21:41:05 

    ガル民は桜田門外の変しか知らないよ

    +5

    -18

  • 4. 匿名 2024/12/18(水) 21:41:15 

    何年かかってんだ?

    +14

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/18(水) 21:41:27 

    完成したらなかなかそのまま変わらないと思うから、工事中の間にもう一回行きたい!

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/18(水) 21:41:29 

    >>2
    私もそれは知らん

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/18(水) 21:41:51 

    とても感動するよね

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/18(水) 21:42:09 

    もう完成したよ

    遅れてるね

    +0

    -14

  • 9. 匿名 2024/12/18(水) 21:42:14 

    ラバラーラバラーラー

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/18(水) 21:42:17 

    なんだかんだまだ完成が伸びそうだよね
    未完成ってのが売りみたいになってるし
    芸術的には素晴らしいと思う

    +54

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/18(水) 21:42:26 

    あれって完成しないがロマンじゃないの?

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/18(水) 21:42:40 

    バルセロナはバルセロナだ!スペインと呼ぶな!

    +1

    -4

  • 13. 匿名 2024/12/18(水) 21:42:40 

    なんでいきなりスピードアップしたのかしら

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/18(水) 21:42:53 

    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/18(水) 21:44:18 

    MAZDAのファミリアならば知ってます。

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/18(水) 21:44:39 

    桜田ファミリー
    (サグラダファミリア)
    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +3

    -10

  • 17. 匿名 2024/12/18(水) 21:45:00 

    とうもろこしみたいだよね

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/18(水) 21:45:02 

    USJにあるホグワーツでいいかな

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/18(水) 21:45:17 

    >>2
    クレヨンしんちゃんネネちゃん一家

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/18(水) 21:45:32 

    行きたいねぇ。
    新婚旅行で昔行ったけど一人だったら1日中眺めていたかった。
    中々行ける場所じゃないから日本で開催されるガウディ展とかあったら行ってる。

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/18(水) 21:45:35 

    20年前に行った時は私が生きている間には完成しないなって思ったけど10年前は完成が見えた。
    技術が進んだからかな。
    完成したら行きたいな。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/18(水) 21:45:41 

    工事が早くなったのは日本人「外尾悦郎」の指揮があったから。

    スペイン人に任せていたらあと100年はかかると言う話しもあった。

    外尾さん、ありがとう!

    +51

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/18(水) 21:46:05 

    前行ったときエレベーター待ちの列ができてて
    待つのに飽きたイタリア人が歌いだした

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/18(水) 21:46:33 

    >>2
    桜田通くん(俳優)の家族
    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +5

    -10

  • 25. 匿名 2024/12/18(水) 21:46:40 

    桜だ🌸!ファミリア🚗💨
    (サグラダファミリア)
    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2024/12/18(水) 21:47:12 

    >>4
    数100年。設計図が失われたのが理由だったかしら?
    でも、20年程前に建築技術が上がって完成のめどがついた。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/18(水) 21:48:14 

    >>22
    子供の頃、ネスカフェゴールドブレンドのCMに外尾悦郎さんが出てたね

    違いが分かる男…ゴールドブレンド

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/18(水) 21:48:32 

    この絵本を読んで、完成したら見に行きたいと思いました。
    ガウディの人柄や晩年がよくわかります。
    図書館にあるので、よかったら!
    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/18(水) 21:49:22 

    私が見に行った時は地上階の内部で職人さん達が手作業してて、これは一体完成するんだろうかなんて思ったけど、最近は3D設計ソフトや3Dプリンタで急ピッチで進められるようになったんだよね
    完成するのは嬉しいような、でも寂しいような。。 サグラダファミリアの美しい夜景が眺められるカフェがあったのでそこからまた眺めたいよ

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/18(水) 21:50:30 

    >>8
    というか、完成してないのが完成なんじゃないのか

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/18(水) 21:50:43 

    カトリック信者として一度は行きたい。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/18(水) 21:51:42 

    ゲームボーイSa・Ga2 秘宝伝説の中央神殿を思い出すw

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/18(水) 21:52:40 

    >>1
    中のステンドグラス綺麗ですよね〜
    柱や天井の装飾デザインもめちゃくちゃ綺麗だった
    「絶対また来る!」と誓った場所の一つだなぁ
    完成しばらくは世界中から人が押し寄せるだろうから何年かして落ち着いたら行きたいと思ってるところ笑

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/18(水) 21:53:58 

    昔バルセロナの近くに住んでて、妊娠中や子供産まれてからなど3、4回行きました!サグラダファミリアが完成したら、大きくなった子どもを連れて行こうと思ってます!

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/18(水) 21:54:46 

    バルセロナの観光力ってほとんどガウディのおかげだよね

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/18(水) 21:54:52 

    秋篠宮邸の改修工事も終わらないし、倉庫や職員棟や佳子さまの住居とか、どんどん秋篠宮占拠の建物が増えてるらしいね

    +2

    -5

  • 37. 匿名 2024/12/18(水) 21:55:27 

    本当に完成するんかね
    あの工事というか建設に携わってる人達ってモチベーション下がったりしないんかな
    毎日いつ完成するかもわからん建物造ってさ
    いやすごい建物なのはもちろんわかってるし見てみたいけどさ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/18(水) 21:55:27 

    >>22
    100年かかってた方がロマンあってよくない?

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2024/12/18(水) 21:55:53 

    2年後に行くのを目標に今英語の勉強しています。
    スペイン語は余裕があれば、、
    海外旅行は2回しか行ったことがありません。
    初心者にはツアーの方がいいのかな。
    トランジットが不安です。
    3泊5日で子供と2人で予算70万で行けますか?

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2024/12/18(水) 21:55:59 

    完成前に見ておきたいので、来月行く予定🇪🇸
    ずっと見たかったから楽しみ!

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/18(水) 21:56:58 

    >>22
    外尾さんが担当したファサードは本当に細かくて美しくて、全体が完成したらまた見たいと思ったよ。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/18(水) 21:57:54 

    生きているうちに完成したら見に来たいと待っていた。
    近年、建築技術が向上して完成までの期間がグンと短くなって驚いた!!

    いつか行きたい。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/18(水) 21:58:29 

    >>10
    技術の継承の意味もあるみたいだよね
    20年くらい前に行ったよ
    グエル公園も素敵

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/18(水) 21:59:37 

    >>1
    行きたいです。きっと混みまくると思うけど、じっくり時間をかけて見てみたい。フルーツバスケットとか、一つ一つじっくりと。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/18(水) 22:00:38 

    >>1
    一級建築士です
    私も10年ちょっと前、当時建築学科生だった時に行ってめちゃくちゃ感動しましたー
    外側の無機質でちょっとキモい見た目に反して温もり感じる内装のギャップがたまらないです
    同じガウディのカサ・バトリョはもっと好きでした!
    こちらも外観はキモいのに笑

    どちらも光が差し込んだ時に本当に美しい

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/18(水) 22:01:19 

    >>24
    関係無いホモ野郎の写真なんか貼るな!

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/18(水) 22:02:36 

    >>1
    日本人ならもうとっくに完成してると思う

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/18(水) 22:03:16 

    >>3
    坂下門外の変も知ってるよ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/18(水) 22:05:22 

    はい!はい!はーい!!
    けど全然お金が貯まらない笑
    もうコースは決まってるんだけどなー

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/18(水) 22:06:24 

    >>2
    桜田淳子

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/18(水) 22:06:44 

    見に行きたいです。友人は約10年前に見に行ってその折にトカゲの置物をお土産に買ってきてくれました。未完成の写真でも凄さが分かったので、完成の実物を見れたら一生の思い出になります。(未完成でも十分と思いますが)

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/18(水) 22:07:14 

    >>1
    主さん、ビフォアアフター見れるのいいね
    めっちゃ観に行きたいよね!
    でも正面の塔の完成が2026で全体の完成はまだなのよね?
    これ迷いどころだけど、いけるうちに見ておきたいなー

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/18(水) 22:08:36 

    >>4
    あれは何百年経っても完成させないことに意義がある建築物な気がする

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/18(水) 22:16:03 

    完成しない美学みたいなものを感じてたから、完成系が見られることが嬉しいような寂しいような。
    数年前に見に行きましたが、古い部分と新しい部分で色が全く違ってました。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/18(水) 22:17:17 

    建築物見るの楽しかったし料理も美味しかったけど、物乞い?が多くて当時若かったから驚いた。
    ヨーロッパ🟰素敵って軽いイメージで旅行してたから。
    子供の物乞いが多くて怖かったよ

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/18(水) 22:17:41 

    つい最近この映画みたとこ
    未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~
    サグラダファミリアをこの映画をみて知りました
    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/18(水) 22:21:49 

    5年前に行ったよ
    中があんなになってるって知らなくて
    綺麗で感動した
    完成したらまた見たいな

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/18(水) 22:22:07 

    スペインの人はこの建造物があることを喜んでいるのだろうか?観光客を呼び込めるから嬉しいのかなあ。疑問がいっぱいあるのだが、この建築費用は税金なの?最初に作った所は劣化して修理しなくちゃいけないでしょ。サクラダファミリアは何かいじわるをする建造物なの?と思ってしまう。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/18(水) 22:22:52 

    すごいなって思うけど、綺麗な建築物だとは思わないんだよねあれ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/18(水) 22:28:17 

    >>27
    仕事ができる男…ゴールドブレンド
    だったんだね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/18(水) 22:28:49 

    結構ガッカリ観光スポットだったよ
    あまり期待しないで行った方がいいのかもね

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2024/12/18(水) 22:30:48 

    >>59
    中が綺麗なんですよ。私も興味なかったけどスペイン行くなら絶対行けって言われて行った。結果すごいよかった。
    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/18(水) 22:30:57 

    >>46
    ホモ野郎?
    ホモなの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/18(水) 22:31:23 

    ガウディの夏って小説で初めて知った。いつか見てみたいな

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/18(水) 22:33:34 

    7年前に新婚旅行で行きました。

    もう!とにかく!感動!!でしたー✨
    あらゆる人に良かった!とうるさいくらい伝えて勧めています笑

    すごい神秘的ですよね。
    デザインが細かい、オシャレ。
    これを人の手で作っていることも、100年以上建築され続けていることもすごいですし。

    私はなんとしてでも完成したらまた行きます!!!!

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/18(水) 22:35:48 

    >>1
    まだ見に行けてない
    未完と完成両方見たかったけど間に合いそうにない…

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/18(水) 22:37:56 

    >>13
    技術が発達したからだって。あと資金難だったけど世界遺産になって観光客が来るようになってお金が入るようになった。2026年はガウディ没後100年なので、その年に間に合わせようと頑張った。コロナで工事が遅れたけど大丈夫だったのかな。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/18(水) 22:38:22 

    >>27
    YouTubeを見た。サグラダファミリアとの画像なんだね。何年も外尾さんがこのCMをやっていたんだ。見たのは「違いが分かる男」でなくて「楽しむ人」だった。今でも使えそう。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/18(水) 22:38:40 

    まっっったく興味無いわ

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2024/12/18(水) 22:45:17 

    20年前に夫と、10年前に子供二人連れて家族で行ったよ
    20年前はまだホコリだらけだった1階がとてもキレイなステンドグラスから光が差し込んでいて感動した
    完成してからも行くよ
    妹や姪っ子が住んでるし

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/18(水) 22:49:19 

    長らく生誕のファサード側の塔のイメージだったけど、完成したら真ん中のイエスの塔がとても目立つね。
    南側の栄光のファサードの扉にスラムダンクの井上雄彦さんの書いた文字が刻まれるそうな。見てみたい!
    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/18(水) 22:59:48 

    逆に崩れた方が価値が出そうで良くないか?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/18(水) 23:02:52 

    >>1
    サグラダファミリア、私ももう一度行きたいです。15年前に行った時は一階の内装がまだまだ出来てない状態でしたが全てに感動しました。
    よく見ると屋根がフルーツだったりして可愛いし、柱も植物を模したりしてて素敵だった印象です。
    完成が楽しみですね!
    ガウディ建築はどれも素敵で、グエル公園のトカゲとモザイクタイル?も良かったです。
    【スペイン🇪🇸】サグラダファミリアが完成したら見に行きたい方!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/18(水) 23:06:19 

    2026年は観光客でいっぱい、スリも稼ぎ時になるだろうと思って来年行きます

    チケットもゲット済みです

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/18(水) 23:30:19 

    >>45
    私もカサ・バトリョ大好きです!
    でも、住めと言われたらムリw
    観賞用の家だよな〜と感じるのは日本人だからなのかな。
    あの家に本当に人が住んでたなんて信じられん。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/18(水) 23:33:29 

    >>1
    逆に完成したら価値落ちるって言われてない?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/18(水) 23:38:34 

    スペインって今治安どうなんだろ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/18(水) 23:41:50 

    >>45
    だいすき
    きもくないよーかわいくない?
    住みたい!あのサンテラスに!サンテラスから見える向かいの建物も借景によいし
    青と白のせかいに!ずーっといたい
    2回いったけどまたいきたい1日中いて日の移り変わりもみたい

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/18(水) 23:42:14 

    完成後も今も
    素人目にはそこまでかわらないんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/18(水) 23:46:42 

    >>75
    私も住むのは絶対嫌w

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/18(水) 23:53:00 

    >>22
    高校生の時に英語の授業で外尾さんのこと習ったな。
    日本人の彫刻家がいるって訳した。
    生きている間に完成を見たいよね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/18(水) 23:56:56 

    >>2
    井伊直弼

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/19(木) 00:03:55 

    >>3
    禁門の変も知ってる!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/19(木) 03:17:15 

    ガウディツアーとかあったら参加したい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/19(木) 06:07:37 

    サグラダファミリア、渋谷駅の再開発より先に完成するのか。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/19(木) 07:49:46 

    >>1
    日光東照宮の陽明門も未完成。
    てか、柱逆さにして永遠に未完成。
    完成したらそこから劣化が始まるからとか。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/19(木) 09:35:30 

    >>58
    建設費は寄付だよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/19(木) 12:18:48 

    >>33
    完成したら興味ない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/19(木) 15:53:13 

    >>61
    同じく!
    マーライオンとまではいかなくても私的にはがっかりスポットの一つです。
    バルセロナはガウディが好きでなければどうだろう?
    グエル公園も良さはわからないし。
    ピカソ美術館もパリに比べ地味なラインナップだし。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/19(木) 18:00:34 

    >>89
    写真は映えますけどね
    なんかそんな見るところもないからこんなもんか…って感じになりますよね

    でもスペインは買い物や食べ物は日本人に合うから楽しいですねまた行きたい国です
    お洋服も日本人好みだと思いました

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/19(木) 19:22:48 

    パスポートないから無理!!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/19(木) 19:43:28 

    来年行くつもりでいます。完成する前に絶対に見たい!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/20(金) 01:09:21 

    来年行くつもりでいます。完成する前に絶対に見たい!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/20(金) 16:33:40  ID:UgCFUCDlgB 

    ゴールドウィークに行きました。
    勝手に2026年に全てが完成するかと思っていましたが
    ガイドの方に2026年にメインタワー「イエス・キリストの塔」が完成と言われました。
    横にあるマンションの立ち退きが上手くいかな様で、、、進んでないとか。
    本来はそこまで広げてそちら側が正面になる予定みたいです。
    マンションベランダに反対の横断幕もありました。
    聞いてなんだーっとがっかりしましたが、未完で良かった気もします。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/21(土) 17:52:57 

    >>94
    見に行った時にガイドさんから聞いたよ。ガウディはファサードの周りは広場でないといけないと言ってて、広場になる予定のマンションの住人はまさかこんなに早く完成するとは思ってなくて住んじゃったらしい。立ち退き費用も市が出すのか教会が出すのか揉めてるって。
    一応建物は2026年に完成するけど、広場まで含めるといつ完成するか分からないね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。