ガールズちゃんねる

幽霊に勝つものって何だと思いますか?

596コメント2025/01/08(水) 19:03

  • 1. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:01 

    めちゃくちゃビビリで、夜に一人で起きていると急に怖くなる時があります。心霊系のテレビとかも大嫌いです。
    幽霊が近づいてこないもの、打ち勝つことを教えてください。

    +130

    -6

  • 2. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:31 

    無関心

    +384

    -1

  • 3. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:36 

    大声を出す
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +204

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:38 

    わたくし

    +42

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:41 

    花子さんを呼ぶ

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:44 

    笑い

    +153

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:44 

    河童

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:49 

    怖くなったら大声出す
    怒鳴る

    +93

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:53 

    ファブリーズや言うとるやろが

    +277

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:54 

    魔除けのお札

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:55 

    怖がるから近づいてくるんだよ
    人間もね

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:56 

    幽霊に勝つもの?
    私だよ!

    +93

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:57 

    生命力!
    エロさ!

    +215

    -13

  • 14. 匿名 2024/12/16(月) 21:31:59 

    >>1
    鈍感力

    +105

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:01 

    強そうな犬

    +10

    -5

  • 16. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:08 

    ウゥーわっふぅ!!!とか言いながらトイレ行くと無事ミッションコンプリート出来ますよ
    変なテンションなら勝てると思う

    +116

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:13 

    にんにく
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:21 

    >>1
    幽霊なんていないから大丈夫

    +91

    -13

  • 19. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:22 

    おかん

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:23 

    >>1
    Gやネズミが部屋を這い回ったらきっと幽霊どころじゃなくなる

    +203

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:24 

    幽霊より
    生きてる人間の方が怖い
    と父から教わりました。

    +226

    -8

  • 22. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:26 

    そもそも怖くないから私は一生勝てる。
    答えるとするならば"思い込み"次第じゃない。

    というか、負けは何なの?
    勝ちもだけど。

    +8

    -4

  • 23. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:44 

    精神力だよ。
    幽霊がいても「邪魔だよ‼︎」って言えるメンタルがあれば余裕。

    相手は物理では戦えないんだし。

    +167

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:52 

    占い、迷信を一切信じない最強の無神論者、有吉弘行様
    紅白司会の権力と圧力で幾らでも吹き飛ばせる

    +2

    -6

  • 25. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:56 

    >>1
    エロ。わりとマジ。

    +91

    -9

  • 26. 匿名 2024/12/16(月) 21:32:56 

    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +1

    -13

  • 27. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:09 

    >>17
    ドラキュラ「呼んだ?」

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:11 

    エロいこと考えると霊が寄ってこないって、聞いたことがある。試した事ないけど。

    +39

    -5

  • 29. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:24 

    ゴーストバスターズ

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:29 

    怒鳴ったら幽霊は怖がるらしいよ
    あと、幽霊はエッチな話が嫌いらしいからエロ話したらいい

    +34

    -9

  • 31. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:33 

    >>1
    勝とうと思わなければ楽なんじゃない

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:33 

    >>13
    幽霊ってエロいの大好きで寄ってくるよw
    ラブホとか心霊スポット多いし

    +84

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:38 

    創作物にそれほど心的影響を受けれるお得さが羨ましいわw

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:44 

    びっくりするほどユートピア

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:48 

    認知症のおばあちゃん
    無敵だったわ

    +61

    -3

  • 36. 匿名 2024/12/16(月) 21:33:56 

    はっかったーの塩

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:00 

    藤田さんと吉村さん

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:00 

    大声を出すのが効果あるんだよね
    幽霊はうるさいのが苦手らしい

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:07 

    肩を二回ずつポンポンって叩くと霊を祓えるらしい

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:12 

    そりゃ強盗の方が怖いに決まってるよ

    +50

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:16 

    体育会系
    松岡修造の精神
    アニマル浜口でも可

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:21 

    白鳥の湖の歌を歌い羽ばたきながらトイレへ行く

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:32 

    エロ、性。

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:35 

    おかん

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:37 

    >>1
    不潔なこと

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:40 

    現世の人に対する嫉妬

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:46 

    エッチなこと考えると良いよと書きに来たら既にちらほら同じコメントが

    +4

    -5

  • 48. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:46 

    日本酒と塩を入れたお風呂に入ると
    霊が取れるって聞いた事がある

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:48 

    ミッチーサッチー騒動

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/16(月) 21:34:56 


    +10

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:01 

    幽霊が怖いと思ってる人はまだ元気で若い人だよね
    ある程度、歳とると幽霊なんて怖くないし、それ以上に怖いものが何か分かってくるから

    +54

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:20 

    フルメイクして寝れば?

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:20 

    いや霊より人とか天災とか恐れることいっぱいあるやん

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:26 

    放屁と寝グソ。
    冗談じゃなくマジで、小汚い輩には幽霊も萎えると思う。

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:27 

    >>1
    義父が比叡山の密教坊主だったものです(あちこちのトピに書いてるけど)
    家に人形、ぬいぐるみ、人物のポスター、人物の絵は処分しましょう
    目鼻があるものに寄ってきます
    そういう不安要素から排除していきましょう

    あと、換気大事

    +22

    -15

  • 56. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:29 

    >>48
    関ジャニの丸ちゃんが言ってた様な気がするそれ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:37 

    >>35
    認知症なのかなんなのか知らないけど、心霊スポットに深夜3時ごろ平気で徘徊(散歩)する老人達がいる

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:46 

    ユートピア

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:48 

    細木数子

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:52 

    主導権をこっちが握る
    強気でいく
    そうしたら共存出来る
    寄ってこなくなる方法じゃなくてごめんね

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/16(月) 21:35:56 

    「生きてる人間のが強いんじゃい!」
    って気持ちでいると霊が寄り付かないらしいよ

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/16(月) 21:36:00 

    プラズマクラスターの空気清浄機もいいらしいね
    幽霊=プラズマってこと?

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/16(月) 21:36:02 

    下ネタ

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/12/16(月) 21:36:12 

    >>1

    他界した親族で仲良かった人
    会ったことないけど何となく好きな人に守ってもらう

    自分があの世の住人になった時
    子孫が美味しいお菓子お供えして「助けてください〜」と呼んでたら助けに行くよ笑

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/16(月) 21:36:32 

    >>30
    何かヤリモクの男が言ってそうでゾッとしたw

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/16(月) 21:36:38 

    >>1
    釣り人
    あの人達はどんなに怖い場所でも釣れるとなると1人で深夜に釣ってるから強すぎるよw

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/16(月) 21:37:02 

    がんばれ!
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/16(月) 21:37:08 

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/16(月) 21:37:17 

    良く食べ、良く寝て、運動して
    命を濃うすんのよ!

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/16(月) 21:37:32 

    眠気

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/16(月) 21:37:43 

    強気で陽気な心

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/16(月) 21:37:47 

    >>9
    アルコールはだめかな

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/16(月) 21:37:50 

    声が大きい人
    圧が強いから声で邪を跳ね返す力がある

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/16(月) 21:37:56 

    >>1
    塩🧂
    ソルトスプラッシュ!!

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/16(月) 21:38:08 

    宇宙人

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/16(月) 21:38:33 

    >>1
    夢も見ないほど爆睡

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/16(月) 21:38:38 

    >>55
    犬や猫の絵は?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/16(月) 21:38:41 

    >>1
    死者は生者に敵わない。古事記にも書かれている。

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/16(月) 21:38:51 

    夜中の4時44分に鏡見るなとか言うでしょ
    この間トイレ行って手を洗ったら丁度その時間でさ
    人相悪いおばさんの顔が鏡に映ったよ…
    やっぱり見るべきじゃなかった

    +25

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/16(月) 21:39:00 

    >>32
    ほなエロさちゃうかぁ

    +52

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/16(月) 21:39:13 

    ポジティブ
    近寄ってこないらしい

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/16(月) 21:39:14 

    >>32
    自慰したらどっかいくって聞いたよ

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/16(月) 21:39:18 

    >>35
    深夜、峠のかなり高い場所を歩いてるおばあちゃんがヘッドライトの先に浮かんで悲鳴上げたよ
    すぐに、ああ徘徊かなと思い至って警察に連絡したらすぐパトカー来てくれた
    パトカー来るまで話しかけてたら、ふつうに話が通じるんだよね、それが逆に怖かった

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/16(月) 21:39:18 

    >>28
    ラブホやエッチな撮影現場にもでるって聞くしな‥

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/16(月) 21:39:26 

    プラズマクラスター

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/16(月) 21:39:33 

    現れたらキレる
    生きてるモンに敵うわけない

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/16(月) 21:39:38 

    >>1
    目がハートの面白いメガネ

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/16(月) 21:40:15 

    >>1
    貴女もいつかは幽霊になるんです
    自分の将来の姿が怖いですか?

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/16(月) 21:40:24 

    踊ったりバカ明るい風にしてみる

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/16(月) 21:40:27 

    >>79
    そのおばさんがガルちゃんを徘徊してるのか

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/16(月) 21:40:40 

    >>1
    霊感あって実際見たり感じたりするの?
    そうじゃなくてただ怖がってるだけ?
    もし霊感ないなら怖がる必要ないよー
    見えないし感じないんだもん
    霊感ないのがある意味最強

    +23

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/16(月) 21:40:49 

    >>9
    リセッシュではだめですかね

    +49

    -2

  • 93. 匿名 2024/12/16(月) 21:40:51 

    筋肉

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/16(月) 21:41:04 

    真面目に「エロいこと」

    エロいことは生命誕生に繋がる、つまり死や悪い霊と対極のエネルギー

    だから怖い時は、寄せつけない為にエロいことを考えまくると良い、と読んだことがある

    でも、実際に怖くなった時って、ほんとにエロいことが思い浮かばない

    最近、怖くなった時になんとか思い浮かんだのは、男性雑誌のグラビア程度だったよ

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2024/12/16(月) 21:41:12 

    >>1
    カンナムスタイルのダンスをしながら夜のトイレにいく

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/16(月) 21:41:31 

    怒る😤

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/16(月) 21:41:44 

    >>77
    目鼻がついてるものはやめた方がいいよ
    犬猫も目鼻あるから

    詳しく書くと長くなっちゃうから結論だけでいいよね

    +5

    -5

  • 98. 匿名 2024/12/16(月) 21:41:45 

    地獄の閻魔様

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/16(月) 21:41:50 

    >>95
    笑笑

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/16(月) 21:42:04 

    >>1
    結局生きてる我々現物が一番強いと思うよ。打ち勝つというか生きてる時点で勝ってる。

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/16(月) 21:42:06 

    >>90
    ネタトピにすぐくいつくみたいだよ…

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/16(月) 21:42:18 

    ニンニク

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/16(月) 21:42:27 

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/16(月) 21:42:30 

    >>1
    マジレスすると掃除機を背負ってゴーストバスターズ熱唱かな

    +13

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/16(月) 21:42:31 

    >>9
    そんなので効くわけがない

    +3

    -34

  • 106. 匿名 2024/12/16(月) 21:42:40 

    >>1
    性的な活動が良いと聞いた

    +5

    -4

  • 107. 匿名 2024/12/16(月) 21:43:27 

    鈍感力

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/16(月) 21:43:47 

    >>101
    どおりでネタトピは寒いわけだ

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/12/16(月) 21:43:58 

    >>79
    1分ズレてたらどんな人が映ったんだろう

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/16(月) 21:44:28 

    >>51
    現世の裏切りとか悪意ある人間とか
    突然クマと遭遇とか、病気で動けなくなるとか認知症なるとか
    生きてて遭遇する色んなことのほうが生々しく恐ろしいよね。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/16(月) 21:44:29 

    はあ?何やねん!構ってちゃんか?
    ウッザ!
    睡眠の邪魔するな💢
    って怒り

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/16(月) 21:44:43 

    >>83
    よく話しかけられたね
    深夜でしょ?!犬の散歩してる人さえ別の意味で怖いのに

    +25

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/16(月) 21:45:04 

    マツケンサンバ

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/16(月) 21:45:18 

    >>1
    笑え

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/16(月) 21:45:35 

    気合い
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/16(月) 21:45:52 

    >>105
    うわっ

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/16(月) 21:45:58 

    >>105
    おれ(わたし)はバイキンか!って怒ったりして

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:08 

    >>57
    本当それよ
    車がびゅんびゅん走る道路だろうと暗闇だろうと獣がいるかもしれない森の中だろうと怖いものなしで進んでいくから
    それで電車と接触事故起こしたりしたら遺族に損害賠償請求…
    恐ろしい

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:14 

    >>57
    それ見て不届者が「老婆の幽霊を見た!!」とか言ってたりするのでは

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:14 

    >>1
    下品なことが嫌いって聞いたことあるよ
    おならしたりげっぷしたり、汚い言葉使ったり

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:27 

    >>1
    葉っぱ隊の衣装で過ごす

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:31 

    >>9
    ペット飼ってる人は使っちゃダメだよー

    +31

    -3

  • 123. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:33 

    部屋にGやムカデが出るくらいなら幽霊の方がいいと思えるようになった

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:40 

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/16(月) 21:46:41 

    おぎやはぎの小木が、幽霊が夜中にうるさくするから、寝室の扉の前まで来た時に扉開けて「うるさい!今何時だと思ってるんだ!」って怒鳴ったら、幽霊いなくなったって話してたよ
    それ聞いてから、幽霊と遭遇したら怒鳴ろうと思ってる

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/16(月) 21:47:18 

    >>25
    でもラブホにも幽霊いるっていうよね

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/16(月) 21:47:19 

    盛り塩も場所に気をつけないと、霊を閉じ込めちゃうらしいね

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2024/12/16(月) 21:47:22 

    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/16(月) 21:47:33 

    >>1
    エロ画像とか虫の画像で撃退できるってレポ書いてる漫画があったはずだよ〜

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2024/12/16(月) 21:47:55 

    何となく明るい所には幽霊は来ないイメージだから、怖い時は電気付けて寝る。電気で幽霊に勝つ!

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/16(月) 21:48:00 

    >>1
    生きてる人が飛ばす悪い念
    飛ばす側が存命だとどれだけ払ってもきりがないんだって

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/16(月) 21:48:12 

    自分もいつかは幽霊になるんだから
    怖がったってしょうがない

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/16(月) 21:48:26 

    >>79
    ラーの鏡を覗いてしまったんだね…

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/16(月) 21:48:34 

    >>1
    見えない人間

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/16(月) 21:48:53 

    >>1
    メンタルの強さ
    家は自分の陣地だから自分のほうが強いし偉い!と思えば怖くなくなるのでは?

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/16(月) 21:49:02 

    >>55
    マイナス付いてるけど書いてあること全部やってる
    あとは掃除と換気
    空気滞ったりすると夜中悪さする

    +24

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/16(月) 21:49:18 

    SHARPのプラズマクラスター

    周波数が近いからなのか、幽霊が吸い取られると聞いたことがある

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/16(月) 21:49:27 

    全裸になって全力でバカになる。幽霊も呆れるらしい。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2024/12/16(月) 21:50:05 

    平野レミばりのマシンガントークで見えない幽霊に話しかけてみたら?

    +2

    -3

  • 140. 匿名 2024/12/16(月) 21:50:12 

    結局生きてる人間が1番怖い

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2024/12/16(月) 21:50:42 

    >>8
    本当?逃げて行くの?

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/16(月) 21:50:52 

    >>9
    空気清浄機ではだめですか?

    +16

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/16(月) 21:50:52 

    太陽の光

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/16(月) 21:52:10 

    幽霊は下品なものが苦手だと聞いた。幽霊の気配を感じたら、「うんこ、◯んちん!」って言うといなくなるらしいw
    あとは西八王子の顔看板が有名な歯医者のポスターで、霊がいなくなったってのもあるよね。

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2024/12/16(月) 21:52:16 

    >>55
    動物園行った時に買ったパンダの小さいぬいぐるみもダメ?

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/16(月) 21:52:45 

    >>80
    でもな、おかんが言うにはAV観るのが効果的らしいねん。

    +38

    -4

  • 147. 匿名 2024/12/16(月) 21:53:19 

    禍々しいオーラを放っている…
    「そこのあなた!👇」

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/16(月) 21:53:23 

    >>122
    そうなのよ それだけは留意すべき点

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/16(月) 21:53:51 

    >>126
    元々病院だったからかな
    学校も元々墓地だったとこが多いから出るっていうし

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/16(月) 21:55:05 

    >>138
    この間、新しいブラいっぱい買ったから姿見の前で全裸でブラの調節してた
    幽霊が見に来た気配感じたよ
    音とかで分かるタイプです

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/16(月) 21:55:48 

    >>148
    👻よりペット🦜🐶🐈!

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/16(月) 21:55:56 

    >>125
    奥さんに「小木、なんとかして」って言われたやつ?
    怖い話として結構怖かった

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/16(月) 21:56:04 

    >>5
    懐かしいなw
    ナレーションがいい味出してた

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/16(月) 21:56:21 

    AV大音量でつけてたらいなくなった話聞いた事あるよ

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2024/12/16(月) 21:57:29 

    >>1
    元人間だから怖い人には近づきたくないはず

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/16(月) 21:58:07 

    ラジオでマツケンサンバを流すと幽霊が出ていったと聞いたんだけど、幽霊が見えないから本当かどうかが分からない。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/16(月) 21:58:37 

    ゴーストタイプか悪タイプ

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/16(月) 21:58:53 

    幽霊だって元は人間だから、ヤクザみたいな見た目の人には近づきたくないと思う

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2024/12/16(月) 21:59:03 

    >>146
    じゃあやっぱりエロや。これは間違いない

    +38

    -3

  • 160. 匿名 2024/12/16(月) 21:59:41 

    >>3
    がるちゃんで、ハワイ旅行したら幽霊出て英語分からないけど大声で喧嘩したら消えた、みたいなコメント見た

    +53

    -2

  • 161. 匿名 2024/12/16(月) 22:00:06 

    >>1
    化け物には化け物をぶつける!
    呪いのビデオを家にあるビデオデッキで再生して貞子召喚!

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2024/12/16(月) 22:00:12 

    にんにくとか十字架とかお釈迦様の像とか

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/16(月) 22:00:34 

    >>3
    トトロで気づいたけど、小さい頃からずっと心霊系見たあとどーしても怖いと大声でさんぽ歌うわ(今アラフォー)笑
    あっるっこーあっるっこぉ、わたしわぁげんきぃ!みたいに。オバケもどっか行くと思ってる。

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2024/12/16(月) 22:01:03 

    >>125
    病院夜勤で誰もいないある個室がナースコール来たり音がしたりしてたんだけど、1番強い看護師さんが「ちょっと行ってくるわ」って文句言いにいったら止んだ
    強すぎて戦慄したw

    +20

    -2

  • 165. 匿名 2024/12/16(月) 22:01:13 

    >>154
    近所で話題になって住めなくなるじゃん

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/16(月) 22:02:39 

    スマホを向けて「YouTubeに流すから動いて動いて!」と言う
    動きが悪いと監督の如く「再生数伸びんやろが!」と頭叩いたりして怒りまくる

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/16(月) 22:02:47 

    >>1
    生命力を高める
    筋トレ、運動、美味しいものを食べて幸せを感じる、コメディドラマや映画で笑うこと

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2024/12/16(月) 22:03:24 

    まめきちまめこのブログでお姉さん家族と幽霊戦ってるよねw あれ見てメンタル強いのは大事なの学んだ

    +7

    -2

  • 169. 匿名 2024/12/16(月) 22:04:01 

    ライト

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/16(月) 22:04:17 

    金縛りになった時は一回起きてテレビつける。一晩中テレビつけっぱにしとくとその後金縛りにならない。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/16(月) 22:04:26 

    早九字

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/16(月) 22:05:06 

    眩しめの光かなぁ

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2024/12/16(月) 22:06:29 

    >>79
    すごい不機嫌そうに口がへの字に曲がってたりするよね髪薄いのにボサってたりとかさw
    えらいもん見ちゃったって思ってすぐ目をそらすけど

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/16(月) 22:06:52 

    光り(鏡・刀・宝石)
    匂い(お香・匂い袋・花)
    音(おりん・鈴・なんか叩いてみる)

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/16(月) 22:07:11 

    >>1
    強い心でしょう

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/16(月) 22:07:45 

    >>1
    図太い神経

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/16(月) 22:08:06 

    慈悲の心

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/16(月) 22:08:57 

    >>3
    トトロが絶叫するシーン怖い

    +23

    -2

  • 179. 匿名 2024/12/16(月) 22:09:05 

    >>62
    吸い込まれていったって話どこかで読んだよ

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/16(月) 22:09:19 

    >>145
    思い出としてスマホで画像撮ってスマホの中に入れておいて、実物は処分した方がいいよ

    あとは子供が書いた絵とか大切な思い出
    それもスマホで撮って思い出としてスマホの中に入れてしまえば安心かな
    実物は処分した方がいい

    +0

    -7

  • 181. 匿名 2024/12/16(月) 22:10:47 

    盛り塩して酒を撒く
    少しは気持ちが楽になるよ

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/16(月) 22:11:01 

    >>117
    突っ込める幽霊
    優秀すぎる

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2024/12/16(月) 22:11:51 

    実際幽霊がいたとして、ありがちな動画ではうめき声だとかがあるけど…
    現世を生きる人間にどうして欲しいの?とイラッとする
    家賃ないしローンを払ってるのは生きてる人間なのに、それを差し置いてビックリさせる為だけに出てきてるんだとしたら超絶迷惑
    金払ってから出て来いや!って思う

    生きてる人間のが人を殺せるし、騙せるし100倍怖いよ

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/16(月) 22:11:54 

    >>1
    まず全身にお経を書きます

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2024/12/16(月) 22:11:56 

    生きてる人間

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/16(月) 22:12:24 

    霊感ある人の本に書いてあった
    怖がって気にするほど寄ってくるって
    霊は霊、生きてる自分には関係ないって平然としてるのがいいって

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/16(月) 22:13:08 

    >>13
    そういや私、十数年前に色情霊らしきものに遭遇したことあるんだよね。

    +18

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/16(月) 22:13:08 

    IKKO

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/16(月) 22:13:31 

    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +10

    -3

  • 190. 匿名 2024/12/16(月) 22:15:24 

    賃貸に出た時は、「ここの家賃払ってるのは私なんだけど!!?」ってキレると、幽霊居なくなるって聞いたことある

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/16(月) 22:15:37 

    ビックリするほどユートピア戦法

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/16(月) 22:15:51 

    >>181
    あちゃー!間違ってお砂糖盛っちゃったー!(テヘペロ😜)

    +1

    -4

  • 193. 匿名 2024/12/16(月) 22:16:56 

    >>13
    恐怖心に打ち勝つのはエロだって聞いたことある。

    +24

    -5

  • 194. 匿名 2024/12/16(月) 22:17:02 

    高周波

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2024/12/16(月) 22:17:57 

    >>1
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +12

    -2

  • 196. 匿名 2024/12/16(月) 22:18:00 

    >>1
    マジレスするとマイナスイオンドライヤー

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/16(月) 22:18:08 

    >>13
    エロさは生命を生む行為だから霊とは相反している

    +37

    -3

  • 198. 匿名 2024/12/16(月) 22:19:16 

    モラハラ

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/16(月) 22:19:19 

    幽霊は未練がましい暗い人間だからこの世に居座るわけで、つまり陽キャが嫌いだと思う。明るい気持ちが何よりの魔よけになる

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2024/12/16(月) 22:21:07 

    >>1
    松居一代さんの動画だよー

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2024/12/16(月) 22:21:20 

    >>141
    本当かどうかわからないけど怒鳴ったり怒られたりすると幽霊もびっくりするらしいよ

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2024/12/16(月) 22:23:14 

    >>170
    毎回金縛りあった後に幽霊を威嚇したりするけど。
    怖いのは恐怖を感じる脳の場所が影響しているだけってのが医学的見解だよね

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/16(月) 22:23:40 

    ジェイソン・ステイサムになる

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/16(月) 22:24:14 

    ガチでエロだと思う
    なんか夜中怖い気持ちになったときになんとなくエロいのみて興奮したらおばけのこと忘れたしムラムラしてきて怖くなくなったw
    なのでエロが勝つと思うw

    +7

    -3

  • 205. 匿名 2024/12/16(月) 22:24:20 

    >>1

    幽霊にも生前は両親がいて人生があったことを考える

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2024/12/16(月) 22:24:25 

    >>199
    楽しそうにしてる人のところに寄ってくるとかも言うよ
    ガンバレルーヤの怖い話は最恐

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/16(月) 22:24:56 

    >>1
    幽霊には勝てるかわからないけど
    怖い気持ちに勝つために
    賑やかに喋ってるYouTubeつけて気を紛らわせる

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2024/12/16(月) 22:29:02 

    >>1
    気合いだよ

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/16(月) 22:29:30 

    >>1
    努力と根性

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/16(月) 22:30:24 

    >>79
    若い頃は4時台に目が覚めるの不気味で怖かったのに、今じゃ「暴れん坊将軍」観よっかな、観ながらまた寝ちゃうんだけどwって図太いオバサンになった私。

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/16(月) 22:31:43 

    強い心です。
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +1

    -6

  • 212. 匿名 2024/12/16(月) 22:31:53 

    明るく清潔な部屋
    強い気持ちを持つ

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2024/12/16(月) 22:32:21 

    下品なこと考えるといいとかなんとか

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/16(月) 22:32:47 

    >>13
    それな。
    お願いマッスル聴きながら筋トレして、筋肉素晴らしい!って山中きんに君の動画動画をみたり。

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2024/12/16(月) 22:32:57 

    >>1
    気づいても気づいたことを悟られないようにする。喝をいれる。頑張れ。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/12/16(月) 22:33:33 

    >>57
    一人じゃなくて複数人なんだ、怖いって。

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2024/12/16(月) 22:34:09 

    柏手を打つと邪気払いの効果あるんじゃなかったっけ。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2024/12/16(月) 22:35:10 

    >>170
    たまに急に怖くなって目が覚める時がある。
    大概、お化け??ってなって電気つけて安心してまた寝ることがよくあったんだけど……

    霊が現れる時って電気やテレビをつけたり消したりする話あるから、電気やテレビつけても勝てないんだなって最近思った。

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2024/12/16(月) 22:35:51 

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/12/16(月) 22:37:06 

    十字架イメージするか、うちの場合だけど最近は不思議なんだけど手裏剣イメージしてシュッシュって投げるの想像すると大丈夫だよ。

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2024/12/16(月) 22:37:59 

    ビビらない強い心。

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/16(月) 22:38:14 

    >>203
    ドウェインジョンソンの近くも寄って来なさそうよね

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/12/16(月) 22:38:47 

    エロが霊に勝つ理由は、性=生に繋がるからって言われてる。
    子孫を残すことが前提のものに対して生の力が強いので、その力に負けるんだって。

    なので、快楽だけの行為だと霊にも効果がなくて、エロいのが寄りつくって聞いた。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2024/12/16(月) 22:39:05 

    ネットで有名なところだとファブリーズだよね

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/12/16(月) 22:39:44 

    お香やホワイトセージをたく
    空気を入れ替える
    水晶やモリオンを置く

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/16(月) 22:40:00 

    >>1
    自分のオナラ

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2024/12/16(月) 22:40:04 

    >>9
    吸い込んだら体に悪いで
    中国製のもあるし気をつけてな

    +23

    -2

  • 228. 匿名 2024/12/16(月) 22:40:58 

    >>1
    家賃請求したい
    折半でも良いから家賃請求したい
    うじうじ未練がましくこのアパートいるなら家賃請払えよ
    生きて働いて家賃稼ぐ方がよっぽど辛いんだぞって説教したい

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2024/12/16(月) 22:41:30 

    >>165
    まぁどっちを選ぶかはあなた次第ですって事やね

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/12/16(月) 22:42:34 

    幽霊も引くような変な人になる
    江頭2:50のマネとか、、、

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/12/16(月) 22:42:53 

    本当に居るのか?って謎に思うのが……

    よく恐怖体験で車で心霊スポット行きました→怖い思いして命からがら逃げ切りました。
    車から降りたら、車に無数の手のひらの跡が(場合によっては血塗れの手の跡とか)って話。

    こんな車が走ってるの見かけました!って話を聞かないのでね。居ないと信じてる。


    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/12/16(月) 22:43:08 

    >>1
    ファブリーズ

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2024/12/16(月) 22:43:16 

    >>1
    お局

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/16(月) 22:43:18 

    守護霊

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/12/16(月) 22:43:38 

    >>32
    エロさというか、下品さやくだらなさを嫌うらしい
    素っ裸でパンツ振り回しながら「びっくりするほどユートピア!!」だったかな
    歌いながら部屋を踊り狂うと退散できると聞いた

    +57

    -1

  • 236. 匿名 2024/12/16(月) 22:47:05 

    >>55
    胡散臭。
    本物の真面目なぼんさんがそんなこと言うかいな。
    本山じゃない別のとこの比叡山にあるってだけの宗派のお寺でしょ。

    +13

    -2

  • 237. 匿名 2024/12/16(月) 22:47:09 

    気合い

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/12/16(月) 22:48:25 

    鬼の手

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/12/16(月) 22:49:10 

    >>1
    守るものがなくなったら真っ暗でも大丈夫になりました
    母は私が8歳の時に病死で父は9年前にやはり病死で、母みたいに世話焼きだった姉は家族が出来て関西方面で暮らしていて、
    愛猫2匹いましたが15才になり闘病生活半年で病死
    それまで夜出歩くのも怖くて猫たちいても部屋の暗闇が怖くて戸建ての1階は電気つけっぱなしでしたが、
    ひとりになったら真っ暗でも夜も怖くなって逆に電気つけるの億劫にさえ感じます
    24Hスーパーに夜中に行くなんて今は平気ですが、守るものがいた時は残して死ねないって思いが警戒心を強めていたんだと思います

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2024/12/16(月) 22:53:00 

    犬の吠え声に悪霊・邪気を払う効果があると、
    平安時代に犬の鳴き真似をする役職があったそうな。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024/12/16(月) 22:55:09 

    そりゃ生きてる人間よ!
    触れないし見えもしないくせになに生きてる人間に勝とうとしてんねん

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2024/12/16(月) 22:56:10 

    >>235
    >まず全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
    「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
    とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りする

    これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる

    だよ。

    +41

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/16(月) 22:59:21 

    現実世界で怖いことが多いと幽霊きにならなくなる

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2024/12/16(月) 22:59:23 

    マツケンサンバが効きそうな気がする。
    年賀状押しであちこちで見るわ。
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/16(月) 23:00:09 

    物凄い屋鳴りがある家に二十年近く住んだけど、1度も出なかった。
    何も出来ないような人間には見向きもしないのだと思う。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2024/12/16(月) 23:00:16 

    義実家にいかなきゃいけないとおもうと
    幽霊なんて、、、

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2024/12/16(月) 23:00:39 

    >>2
    これ

    +33

    -1

  • 248. 匿名 2024/12/16(月) 23:00:45 

    幽霊ね。我が家に出るならその分の家賃払えって思うし、会社で1人残業中に出るなら仕事手伝ってくれって思うし、それが出来ないなら私の前に現れるんじゃねぇよって気持ち。何も怖くないよ。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/16(月) 23:05:06 

    >>239
    隙あらば自分語り。
    レアケースを提示されてもね。
    ポイントずれてることを言われても参考にならん。

    +3

    -4

  • 250. 匿名 2024/12/16(月) 23:05:45 

    >>1
    気合い!

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2024/12/16(月) 23:07:15 

    盆回し 

    ネットで勧めてた。ドリフの。
    笑点のテーマも。
    ラストのパフ!とか波動高そうじゃん笑

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2024/12/16(月) 23:09:55 

    >>55
    旅行とか宿泊先にぬいぐるみ持って行くと心霊現象に遭わなくて済む、とか見たことあるんだけどデマなのか?

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2024/12/16(月) 23:09:59 

    >>1
    幽霊がいるかいないか?という問題ではなく、
    幽霊に対する恐怖心が問題だとすると、
    一番恐怖心に勝てるのは何かというとエロスらしい。
    エロス=生命力だから。
    めちゃくちゃ怖いお化け屋敷の中にめちゃくちゃエロい裸の女がいて誘ってきた場合男がどうなるかというと、
    性欲(エロス)が勝った男の恐怖心はぶっ飛ぶらしい。

    だから主さんも真夜中の幽霊の恐怖に勝ちたくば、
    人生で一番エロいことを考えるか見るかするべし。


    +3

    -4

  • 254. 匿名 2024/12/16(月) 23:10:03 

    >>9
    トウモロコシ由来成分が重要らしいよね
    魔除けにもつかわれるとかななんとか

    +9

    -4

  • 255. 匿名 2024/12/16(月) 23:10:19 

    >>25
    いや色情霊がいるからやめとけ。

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2024/12/16(月) 23:11:16 

    >>1
    天然石に囲まれる。

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2024/12/16(月) 23:11:23 

    >>160
    そのコメ見たことある!
    音立てられてうるさくて眠れないからふざけんなよ💢ってキレたら静かになったって言ってた
    違う人だったらごめん

    +31

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/16(月) 23:12:47 

    幽霊はプラズマクラスターが苦手って聞いたよ

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2024/12/16(月) 23:14:08 

    >>95
    見た幽霊たち『😂😂😂😂オモロ成仏しよ』

    ちなみに神様ってユニークな人が好きらしいよ。
    あなた好かれてるわね👼❤

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2024/12/16(月) 23:14:46 

    >>2
    分かる気がする
    怖がると余計に元気になりそう
    現れても「こんばんはー」って接したら何なんだよ💢って向こうもやる気削ぐと思う!

    +32

    -1

  • 261. 匿名 2024/12/16(月) 23:14:48 

    他に怖いものができたらお化けどころではなくなる。お化けが怖いこともあったが、今は不審者や大きな虫や爬虫類のほうがよっぽど怖い。
    あと、夜寝ているときに話し声が聞こえてくることがたるけど、たぶん寝言が大きいのかと思う。仮にお化けだとして、お化けのことをかまっているよりも早く明日のために寝たくて、お化けの相手ができない。

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2024/12/16(月) 23:15:26 

    お尻の穴を見せてみる。

    さすがに引くと思うよ。

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2024/12/16(月) 23:16:27 

    >>106
    なわけ。劣情に負けるものはあらゆる面で負ける。
    とくに性欲、金への執着ね。

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/16(月) 23:18:21 

    >>1
    逆に私に力を貸してください。
    世界を平和にしてくださいと頼む。

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2024/12/16(月) 23:20:02 

    >>88
    私は楽しみ!!
    あの世で神を笑わし悪魔を退治したいからね。

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2024/12/16(月) 23:20:23 

    織田無道

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2024/12/16(月) 23:29:02 

    >>1
    トピ画のように、とーとーろーーー!!!っていう

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2024/12/16(月) 23:31:57 

    吉田沙保里

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2024/12/16(月) 23:36:44 

    >>3
    これは大声すぎて人間もビビるw

    +20

    -1

  • 270. 匿名 2024/12/16(月) 23:37:40 

    >>253
    いや色情霊や悪霊いるよ。
    エロは危ない。特に不倫、浮気、性の仕事、ワンナイト等ね。

    エロエロ言ってる方たくさんいるけど、やめた方がいいよ。あとメディアに影響受けすぎ。

    貞操観念とか自制心大丈夫?
    人間なんだから理性働かせようよ。

    性犯罪のニュース(殺人まで発展したりする)だってあるし世の中の会社はセクハラとかもうるさくなってるというのに頭の中エロとかアホかよ。

    +5

    -2

  • 271. 匿名 2024/12/16(月) 23:39:24 

    >>201
    そうなんだ!気を強く持たないとですね。

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2024/12/16(月) 23:42:41 

    マジレスするとお坊さんの読経がいいらしいよ
    スマホでyoutube とかのを流すだけでも効果あるらしい
    私は霊感ないんだけどなんとなく不安な夜とかスマホで流してる
    深川不動尊の護摩祈祷が大好きで何度も行ったことあるんだけど
    youtube にもあるからそれをわりと大きめの音で流してる
    お不動様の真言はパワーがあると言うし般若心経も入ってるし

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2024/12/16(月) 23:43:16 

    >>1
    あのね、生きてる人間の方が怖いのよ
    幽霊は見えたり見えなかったりするけど
    生身の人間はそこにいたら見えるでしょ

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2024/12/16(月) 23:44:44 

    うんこ

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2024/12/16(月) 23:44:54 

    >>1
    オーラバリアを展開する

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2024/12/16(月) 23:48:00 

    >>23
    日本の幽霊は「静かにしろ!!」と強く言えば静かになる…と言うけど、やたら物理攻撃してくる(物を投げる割る引っ張る家具揺らすetc)というヒステリックな海外の幽霊相手だとエスカレートしそう笑

    +25

    -2

  • 277. 匿名 2024/12/16(月) 23:54:35 

    愛ですよ、愛

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/12/16(月) 23:58:49 

    怒り。ものすんごい苛ついてる時は幽霊のゲームもめっちゃ余裕でオラオラで倒しまくる。
    覇気って強いらしい。
    普通の時はドキドキビビりながらやってる。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/12/17(火) 00:07:16 

    >>55
    犬を飼ってるのですが生きてれば大丈夫?
    人間も目鼻がありますがどうなんでしょう

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2024/12/17(火) 00:08:42 

    >>201
    私心の中で怒ってバカにしたらいきなり視界に現れた事がある。バカにしたり怒ったりは良くないケースもある

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2024/12/17(火) 00:11:42 

    舐めてると憑かれる。憑くという漢字があるように。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2024/12/17(火) 00:14:12 

    >>1
    お化けなんて出たら塩かけて食ってやる!って、おじいちゃんが言ってた
    昔は食糧難だったから何でも食べた。って言ってたからなぁ

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2024/12/17(火) 00:14:39 

    >>270
    別に男を引っ張りこんで来いってわけじゃないし、
    性犯罪を犯せともセクハラしろとも不倫、浮気、性の仕事、ワンナイトしろとも言ってないよ。

    一人の時間でどれほどエロを楽しもうが個人の自由じゃない?
    他人に迷惑かけてないなら、頭の中エロだったとしても、
    人間のそれを否定する権利は誰にも無いと思う。
    私はそうやって人生楽しんでる人羨ましいなと思うし、そういう人は幽霊の恐怖よりも生命力が勝つエネルギーがあるんじゃないなと思うよ。

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2024/12/17(火) 00:16:14 

    >>1
    幽霊に勝つものは生きてる人間だよ
    なんせ生きてるからね
    生きてるだけでめちゃめちゃ強いから

    +3

    -2

  • 285. 匿名 2024/12/17(火) 00:17:03 

    >>1
    科学
    幽霊が物体を透過する存在で、
    ・質量があると仮定するなら、地球の重力で核に向けて落下してるはず…
    ・質量がないと仮定するなら、地球、太陽系、銀河の自転及び公転運動により、誕生した瞬間遥か彼方に吹き飛ばされてるはず…

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2024/12/17(火) 00:27:32 

    >>142
    よこ
    空気清浄機も良いよね

    +10

    -2

  • 287. 匿名 2024/12/17(火) 00:29:34 

    >>1
    人間が結局一番怖いと思うのはどうですか?
    幽霊も、元々人間だし。いじめや殺人や人間は怖いこと凄いしますよね、幽霊は多分何もしてきません。
    人間が最強だ、と思いましょう。
    私はそう思う事にしたら、夜中のトイレとか全く怖くなくなりました。

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2024/12/17(火) 00:38:07 

    >>280
    生前の性格や気性もあるのかな。
    怒られ慣れてない人が幽霊になったら「めっちゃ怒られた…無理…立ち直れない…」ってなるかもしれない。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/17(火) 00:40:38 

    >>279
    生きてる人や動物は大丈夫よ心配しないでね

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2024/12/17(火) 00:47:45 

    >>1
    「こういうのは気がつかないふりをするのが一番ですよ、向こうに気がついていることを知られると、やっかいなことになりますからね………」

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2024/12/17(火) 00:48:49 

    >>283
    エロとか低い波動で動物的だから
    守護霊や神様にはつながらない
    遠ざかって悪い霊から守られないとおもう

    +7

    -2

  • 292. 匿名 2024/12/17(火) 00:49:38 

    >>254

    ではバーボンをシュッシュしても効くかな?

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2024/12/17(火) 00:54:20 

    賃貸マンションに住んでるんだけど、ラップ音がなっても家賃払わないなら出ていけ!家賃払わないやつ養うほど余裕ねーんだよ!って思ってる。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2024/12/17(火) 00:55:17 

    薄々気がついているンデショ(´・ω・`)
    今すぐ出ない家に逃げることだと言うことに…

    +0

    -2

  • 295. 匿名 2024/12/17(火) 00:57:36 

    幽霊より怖い人間が物理的に何してくるかわからない世の中なのに、見えもしないもんを怖がってる場合じゃないわ
    いま目の前ですんごい顔して睨んでるかもしれないけど、ごめんね私見えないし、って思っちゃえば何ともない

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/17(火) 00:59:10 

    生命力かな
    生きてる人間の生の強さでやっつけろ

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2024/12/17(火) 00:59:16 

    にんにく🧄

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2024/12/17(火) 01:07:00 

    うんち

    ごめんね。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/17(火) 01:14:17 

    気を張るのは良いらしい
    強気で行く
    人間と同じ様に接すれば良いのかな
    弱そうだと何でもしていいんだってなりやすいんじゃないかな…?
    こちらが思ってる事も分かるだろうから、無関心も効果ある

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/17(火) 01:15:36 

    怒鳴る
    手を叩く
    パンッて

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2024/12/17(火) 01:29:00 

    >>1
    金欠になる

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/17(火) 01:40:10 

    >>1
    まああの世関連は人間にはどうすることもできないので、神様でも良いし不動明王様でも良いし、信頼できる神的存在にきちんとお願いすると良いよ

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2024/12/17(火) 01:51:18 

    冗談抜きで勝てるのって 宜保愛子さんと、おばけマンションを鎮圧できた霊能者の方だけな気がする。3ヶ月毎日 幽霊が家にきて金縛りあってた自分は 引っ越すまで勝てなかった

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2024/12/17(火) 01:57:47 

    >>291
    それです。私も記事で見ました。
    エロは低級霊がつくそうです。
    嘘だと思ったら調べてみてください。

    高級霊は精神的な愛を求め
    低級恋は動物のように肉体的な愛を求めます。
    その結果不浄霊とされる色情霊に
    まとわりつかれます。

    押し付ける気は更々ありませんが、

    あなたの人生なので、
    ただエロエロ(この発言言うことさえ恥ずかしいです)はあまり実生活では言わない方が身のためですよ。

    本当にそういう言動を嫌いな人もいるのでお気をつけください。性欲と金に負ける者は社会的信用等失いますよ?

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2024/12/17(火) 02:14:15 

    >>187
    それ気になるわ。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2024/12/17(火) 02:39:17 

    悪タイプ
    ポケ並感

    +0

    -1

  • 307. 匿名 2024/12/17(火) 02:40:36 

    あの世の者のことは あの世の人に頼む
    かわいがってくれたけどすでに亡くなった 祖母や父に「怖いから守ってね」と心の中でお願いする

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2024/12/17(火) 02:46:56 

    >>197
    昔、飛び降り自殺した女がいるマンションに住んだら毎日その時間になると窓の外を白いワンピースの女が落ちて行くのが見えるという体験をした男が、その時間の直前にベランダから身を乗り出して屋上を見上げて待機し、パンツ見せろー!と野次ったらその日を境に二度と出なくなったと聞いたことが

    +29

    -1

  • 309. 匿名 2024/12/17(火) 02:57:41 

    幽霊って居ないから

    居ないものに勝つ負けるないだろ

    神様に何が勝てる?閻魔大王に何が勝てる?
    ってレベルだよ

    +0

    -5

  • 310. 匿名 2024/12/17(火) 03:25:28 

    キラキラな服を着て
    キラキラつけた棒を持って
    マツケンサンバを完コピできるまで練習するのです

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2024/12/17(火) 03:30:05 

    >>20
    経験あり
    怖いDVDを見た後 Gを発見し何もかも一瞬で吹き飛んだ Gと格闘中 汗が出た
    今は 怖いDVD=G のトラウマで怖いDVDを借りれない

    +24

    -1

  • 312. 匿名 2024/12/17(火) 03:36:34 

    >>308
    梅沢富美男さんだっけ?どっかの県でお泊まりした際に
    そこの部屋は女の幽霊出ると聞いて、やらせろって待ってたんだとか。女は現れなかったって。

    +28

    -1

  • 313. 匿名 2024/12/17(火) 03:38:01 

    >>252
    中に入ってお土産になるかも

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2024/12/17(火) 03:55:43 

    >>23
    夜勤の看護師さんとか忙しい時に出てきたら邪魔だってキレると幽霊どいてくれるとかきくからね

    +39

    -2

  • 315. 匿名 2024/12/17(火) 04:23:37 

    アホか

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2024/12/17(火) 05:03:04 

    >>276
    言葉通じるの?

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2024/12/17(火) 05:24:35 

    >>30
    幽霊照れ屋なのか

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/12/17(火) 05:26:34 

    >>1
    ファブリーズとプラズマクラスターは効くよ

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2024/12/17(火) 05:29:35 

    >>126
    それは生き霊の溜まり場だからね
    男が浮気してる時女の勘はよく当たるっていうけど生き霊飛ばして見てる(実際は見てる感覚なんてないけど)からね

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2024/12/17(火) 05:42:39 

    >>303
    幽霊が家に住み着いてるんじゃなくて訪ねてくるの⁈
    詳しく聞きたい

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2024/12/17(火) 05:44:44 

    >>197
    なるほろ

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2024/12/17(火) 06:07:41 

    友達の妹さんが病気になったので、友達の希望でガン封じの寺というのに行ったら結構寂れてるお寺だったのね
    私は霊感ないから寂れてるな、と思いながらもお参りして寺の本堂にも上がり込み、そこでも友達の妹の病気治りますように、てお願いしたの
    鬼子母神の神様で何となく怖い感じではあったけど、本堂出ようとしたらお賽銭箱正面に当たる本堂奥はお稲荷さんみたいなのがお寺なのに祀ってたのね
    それは何となく怖くてお願いしても良くなさそうとスルーして出てきたら、お参りした日の明け方の夢で襖がターンと開いて人間の姿なんだけど着物のたぶんお稲荷さんご一行様がズラリ並んでたのね
    襖が境界で、私はそこをズカズカ入ってきちゃったのかな、と思いながら起きたんだけど、更に翌日に寝しなに金縛りで、お願いされたからにはこっちのもんよ、て何故か私の声で耳元後ろからはしゃぐような楽しそうな声が聞こえてきたの
    寂れてお参りする人もあんまいない寺の本堂まで入ってきたから久々の参拝客にテンション上がってしまったのか…
    相手が幽霊じゃない場合どうしたらいいのか…
    ちなみにお稲荷さんにはお参りもお願いもしたつもりないんだけど、配置的にはお寺自体のお賽銭箱正面奥側だったからお参りしたことになるのかなぁ
    友達の妹の病気治るならそれがお願いした内容だからいいんだけど、お願いされたからにはこっちのもんよってどういう意味よ、て思った
    なんかヤバイかなぁ…鈍感すぎてそれが悪いものなのか単にはしゃいでるだけなのかわからなくて…ちなみに昔から寺や神社から持ち帰り体質です

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/17(火) 06:17:06 

    >>55
    マジでえ⁉︎
    友達から貰ったリラックマとコリラックマのぬいぐるみと、悪霊から守ってくれた黒猫のジジのぬいぐるみあるんだよね
    チェブラーシカのポスターと額縁入りでポストカード2枚
    ウォレスとグルミットのアメリカンな額縁入り大判ポスター一点
    めちゃくちゃお気に入りなんだけど
    あと人物のアクスタとフィギュアもあるわ
    全部処分したら心が煤けて東京砂漠になる

    +5

    -3

  • 324. 匿名 2024/12/17(火) 06:31:27 

    まず大人になる事じゃない、、、
    ウチの小一と同じ悩みだよ。

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2024/12/17(火) 06:53:38 

    人でしょ
    結局生きてる人間が1番怖いというし

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2024/12/17(火) 07:11:50 

    「私は最強なんだよ」と
    凄んでみる

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2024/12/17(火) 07:18:53 

    エロじゃないの

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/12/17(火) 07:38:40 

    >>1
    出てきてくれたらここにこういう霊が出るよってお金儲けにならないかなと思ってるけど見たことない。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/17(火) 07:42:53 

    エロ

    生きた人間の怨念

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2024/12/17(火) 07:48:45 

    >>322
    お稲荷さんは怒らせたら本当に大変だからお稲荷さんとそのお寺に詳しい人に要相談だね

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2024/12/17(火) 07:52:04 

    私も幽霊が怖くて怖くて仕方なかったけど、色々考えて幽霊はいないって結果になった。
    それから怖くなくなった。
    主さんも自分なりに幽霊はいないって考えに辿り着くといいよ。

    +2

    -2

  • 332. 匿名 2024/12/17(火) 07:59:09 

    >>282
    貞子を食べる!?

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2024/12/17(火) 08:03:42 

    >>197
    霊能者 斎さん(故)がそれ言ってた。エッチ動画観て自家初すると良いらしい。

    +9

    -2

  • 334. 匿名 2024/12/17(火) 08:08:57 

    3大欲求

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2024/12/17(火) 08:09:18 

    推し活

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/12/17(火) 08:24:53 

    全然見えない。
    多少見えて助けてくれそうな人の前にしか現れないのでは。

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2024/12/17(火) 08:25:56 

    >>1
    👏かしわ手👏
    パーン!と響くように

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2024/12/17(火) 08:32:44 

    >>13
    うん、金縛りにあってる最中とかとんでもなく怖い時はめっちゃエロい事考えると怖く無くなるって聞いた事あるよ。

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2024/12/17(火) 08:32:46 

    いじめっ子やストーカー空き巣、強盗と全く同じ。相手にしない事、感心を持たない『無視』が一番。それでも寄ってくるときは『叱り飛ばす』がいいよ。けして弱腰になってはダメ、『どーゆー理由で死んだか知らんが、あんたを相手にしてる暇はない。こっちは忙しいの』激しい感情をぶつけなきゃ

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2024/12/17(火) 08:36:04 

    >>1
    幽霊より通り魔犯とか変質者の方が怖いよ。
    そういう人が居たらめっちゃヨダレ垂らしながら頭ブンブンふりながら千鳥足で歩くと良いらしい。

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2024/12/17(火) 08:37:55 

    線香とお塩と水

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2024/12/17(火) 08:38:34 

    プラズマクラスター空気清浄機が効きますよ

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2024/12/17(火) 09:09:57 

    >>106
    過度な性欲は色情を持った霊に憑かれそうだからほどほどに

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2024/12/17(火) 09:22:43 

    >>280
    私も夜中にラップ音がして、うるさいと怒鳴ったら、ドーン!ひときわ大きく鳴らし返されたことありますわ😂
    怒るのが有効な場合もあるだろうけど、気にせず無視の方がいいかもね

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2024/12/17(火) 09:42:33 

    >>1
    下ネタ
    うんこちんちん〜♪
    て心の中で唱えてたら幽霊いなくなるよ

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2024/12/17(火) 09:53:50 

    >>1
    自分もいずれあちらへ行くから怖がる事はあるまいよ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/17(火) 10:15:48 

    >>2
    あるご近所さんが心配で心配で関心よせたら、憑いてたお化けちゃんが夢で2回も出てきた。
    怖すぎて、「わたしには何もできません、
    親族でもないし。本当にごめんなさい。」と叫んで柏手打って橿原神宮にお参りして何とか事なきを得ました。

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2024/12/17(火) 10:16:37 

    >>23
    髪の毛洗ってる時とか見られてそうで怖い…って母に話したら「そんな時見てくるなんてエッチなやつー!」って幽霊をバカにしてて

    『あ、ほんとだ。変態だ。』って気付いたら
    自分の方が上になった気になって怖くなくなった。

    けど、そんな気配を感じてしまったときは
    『私に出来ることはありません!!』って言葉にしちゃった方がいいよって聞いたことある。

    +16

    -1

  • 349. 匿名 2024/12/17(火) 10:17:10 

    実際に視える人ってわけじゃないのよね?死人に恨みもかってないのよね?
    霊見て怖い思いしたら考えたらいいと思う。
    日常的に見えるタイプはそのうち(慣れて)あまり怖くなくなる。
    復讐に燃える霊に本気で襲われたらたぶん心配しても無駄。でも
    幽霊も人違いで殺人まではしないんじゃない?
    刑務所で幽霊に襲われてる殺人犯をみた って受刑者と刑務官の話は聞いたことある。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2024/12/17(火) 10:19:10 

    やっぱ死者に対しては生命エネルギー
    生きてる人のほうが強いと思ってる
    霊は性的なことを嫌うともきくしそういう動画流したら勝てる気がする

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2024/12/17(火) 10:19:59 

    >>235
    わたし一人で夜弱いときこれやるよ
    誰にも言えないけどさ

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/17(火) 10:33:54 

    >>1
    皆なるから  貴方も私も

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2024/12/17(火) 10:42:15 

    精神論に行きがちだけど

    「生命力」これに尽きる。
    元気でしょうがない人には寄りつかないよ。
    自分に合った運動して基礎体力上げるのがFA。

    自分に合ったこと運動は やっていて楽しい種目。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2024/12/17(火) 10:48:08 

    >>30
    色情霊がわんさか集まってきそう
    ウキウキ大喜びでうんうんそれで?って

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2024/12/17(火) 10:58:11 

    強気でいけばいいと思います
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2024/12/17(火) 11:01:02 

    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2024/12/17(火) 11:14:40 

    エロじゃない?
    色情霊じゃなければ

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2024/12/17(火) 11:18:57 

    誠実実直肯定的生活

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2024/12/17(火) 11:22:34 

    日頃の行いを良くして、他人に優しく生きて、守護霊の保護力を上げる

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2024/12/17(火) 11:26:43 

    >>1
    ギャル

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2024/12/17(火) 11:41:56 

    >>6
    びっくりするほどユートピア!

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2024/12/17(火) 11:46:45 

    >>254
    霊を取るか虫を取るかの博打だけど、ポップコーン用のカチカチのコーンを部屋に置くのもあり?

    +4

    -1

  • 363. 匿名 2024/12/17(火) 12:06:27 

    >>1
    こんにゃくで尻を叩く

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2024/12/17(火) 12:12:25 

    生きてる人間がいちばん恐ろしい

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2024/12/17(火) 12:15:09 

    強気な気持ち
    負けない気持ち

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2024/12/17(火) 12:18:20 

    >>4
    ガル民とか幽霊にすら噛みついてそうだものね
    本当の幽霊は頭につける三角布はこうやってつけるし、それは田舎だけの風習だからwとか、育ち悪そうとか言って幽霊にすらマウント取ってるの目に浮かぶ

    +17

    -1

  • 367. 匿名 2024/12/17(火) 12:26:08 

    お札とかお守りはあったほうがいいよ

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2024/12/17(火) 12:28:56 


    お墓に行くとき一人で行かないほうがいいって言われるけどあれは恐怖心が隙を作っちゃうからなんだよね
    お墓へお参りいくならその目的だけを強く持って他のことは考えないほうがいいって言われた
    だから肝試しなんてもってのほか

    +3

    -1

  • 369. 匿名 2024/12/17(火) 12:30:33 

    闇強盗のほうが怖い

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2024/12/17(火) 12:32:26 

    >>316
    シャラップ!!でいいんじゃない?
    物飛んできそうだけど

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2024/12/17(火) 12:36:19 

    >>120
    私もおならが苦手だと聞いたw
    臭い?w

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2024/12/17(火) 12:41:32 

    >>1
    ①活力系
    笑う、感動、歌う踊る、エロ見て興奮、趣味に熱中
    ②お祓い系
    気持ち良い神社仏閣参拝、お札貼るお守り持つ、清め塩
    ③予防系
    玄関水場の掃除と換気、窓無いところは炭置く、不安や恐怖怒りを長く持たない、先祖供養
    ↑チリつもで全然違うから気軽にできそうなことからやってみてね

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2024/12/17(火) 12:46:18 

    >>8
    これはガチ

    『くそうぜーんだよ!消えろ!💢』って何もない空間に怒鳴りまくったら自分の方が怖くなる

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2024/12/17(火) 13:04:43 

    >>25
    こないだガルちゃんで変態幽霊のおじいちゃんがいたって見たよ。
    お風呂覗こうとするみたいな

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2024/12/17(火) 13:05:09 

    >>1
    生きてる人間vs亡くなった人間で、どっちも人間なんだよね。
    人が怖がってるのに喜んで怖がらずような根性なんだから死んでもなおクソなんだよね。
    みんなが言ってるようにブチギレるのが一番いいよ。
    ただ自ら進んで心スポとか行ってブチギレんのは違うからね。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2024/12/17(火) 13:16:21 

    放屁とファブリーズ

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2024/12/17(火) 13:17:51 

    人間

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2024/12/17(火) 13:25:08 

    >>187
    私も。最近よく出るけど誰に相談していいかわからない

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2024/12/17(火) 13:29:29 

    >>353
    セクハラ、モラハラ、幽霊は似てるのかな
    筋トレして自分のやることに集中してて声大きい覇気ある人に近づかなさそうだよね

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2024/12/17(火) 13:30:51 

    >>303
    幽霊物件に住んで金縛りにあってたんですか?kwsk

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2024/12/17(火) 13:33:09 

    >>268
    負けないだろうね

    +0

    -1

  • 382. 匿名 2024/12/17(火) 13:53:26 

    波長を合わせない強い心。

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2024/12/17(火) 13:53:54 

    >>1
    癒しと愛だと思う。

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2024/12/17(火) 13:58:12 

    >>366
    そんなの私が霊なら泣きながら黙って引っ越すわww

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2024/12/17(火) 14:05:27 

    >>1
    明朗であることを心掛けるとか
    あとは気にしない強さだよね
    奇妙なものを見ても感じても
    気のせいだと流すと良いよ

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2024/12/17(火) 14:16:55 

    >>2
    2でこのコメントが出来るの凄いなw

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2024/12/17(火) 14:17:59 

    そもそもこの世にいない人の個人的な恨みなんてどうでもいい事を訴えられても困るよね。

    山とか神社とかなんか…普遍的なものは凄く怖い…

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/17(火) 14:18:55 

    >>55
    家にすみっコぐらしとポケモンのぬいぐるみ大量にあるんだけど…
    掃除はしてるけど綺麗な方ではない
    今まで1回も幽霊の気配ないよ

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2024/12/17(火) 14:19:22 

    >>384
    化けて出てくるのは生前よっぽど後悔の残る人生送ってたんでしょうね、満たされてなさそう…とかガル民が幽霊さんを心理的に追い詰めて幽霊さんが泣きながら逃げてくの余裕で想像できるわ

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2024/12/17(火) 14:20:51 

    気合い

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2024/12/17(火) 14:22:45 

    >>55
    サンタの置物をクリスマスに飾ってる。
    あと、招き猫の置物と雛祭り付近に雛祭りの人形。
    これもダメかな?

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/12/17(火) 14:25:29 

    超現実主義

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2024/12/17(火) 14:25:37 

    >>1
    自分。
    幽霊なんていない。
    いたとしても、自分が殺めた相手や、そこまで深く恨まれてなければ関係ない。
    本当に恐ろしいのは、自分の側で生きている、他人。
    幽霊は人殺しも詐欺もしない。

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2024/12/17(火) 14:31:46 

    昔金縛りによく遭う時期があった時は心の中で
    「おいおめーらココ人間界なんだよ!生きてるやつの縄張りなんだよ!!死んでるヤツが勝手に来てイキってんじゃねえ!!」
    って絶叫してました

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2024/12/17(火) 14:34:03 

    >>1
    出てくるなら家賃払えや!!と思うこと
    激狭物件がYouTubeで紹介されてて、霊は部屋の隅に出るとかなんとか言ってたけど本当に狭い物件で、自分なら出た瞬間スペース取るな!家賃払えって文句つけると思った
    寝るスペース+三角の角しかない物件

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2024/12/17(火) 14:36:23 

    バルサン炊いたらいなくなったってネットで見た事ある‼️‼️

    +3

    -1

  • 397. 匿名 2024/12/17(火) 14:37:38 

    >>356
    霊より✕華さんのやらかしの方が断然怖いわ

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2024/12/17(火) 14:37:47 

    >>242
    まわりの人も近づかなくなるね💦

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2024/12/17(火) 14:47:11 

    そんなものいません

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2024/12/17(火) 14:52:33 

    >>15
    猫も昔から対魔できるって言われてるね
    動物は無垢な魂でつけ入る隙がないからとか

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2024/12/17(火) 15:04:38 

    >>3
    わりとマジかも。
    近所の惨殺現場になった家、立派な家で格安、たくさんの人が住んだけど、皆「怖くてムリ」って3ヶ月持たず出ていった。
    しかしヤンキー夫婦(大声ケンカしょっちゅう)が住んだら、ピタリと止んだらしく、近所に出るようになったの!霊も退散したと話題になってた。

    +31

    -1

  • 402. 匿名 2024/12/17(火) 15:06:33 

    >>29
    掃除機で吸えば良いのか

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2024/12/17(火) 15:15:39 

    うんちとか便意
    割と本気で

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2024/12/17(火) 15:19:38 

    >>1
    私という人間
    おばさん デブ 歌舞伎町でもドヤ街でも墓場でもどこでも歩ける

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2024/12/17(火) 15:36:29 

    わたし

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2024/12/17(火) 15:36:53 

    トイレに起きたときが4時44分だったときが怖い

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2024/12/17(火) 15:43:48 

    出てきたらいっそ仲良くなっちゃえ。
    怖い話まとめで、アパートの地縛霊にお供物してたらいつの間にか仲良くなって守護霊化したという話を読んだことがある。

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2024/12/17(火) 15:45:52 

    マツケンサンバ流すと良いらしい。踊ると効果倍増。

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2024/12/17(火) 15:49:03 

    >>1
    私、絶対強いと思う

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2024/12/17(火) 15:55:45 

    >>214
    中山が山中になってるw

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/12/17(火) 16:04:43 

    >>1
    埼玉県の浦和の姉さんと姐さん達
    気持ち悪すぎてさすがなけオバケも泣いて逃げる

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2024/12/17(火) 16:06:36 

    私の方法を伝授しよう。

    テメー!何も関係のない私に何かしたらあの世に行った時にぶちのめすからな!覚悟してかかってこいよ!

    と心のなかで念じる

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/12/17(火) 16:10:44 

    >>159
    でもおかんが言うには、ホラー映画でエロいことしてたカップルが真っ先にに殺されるって言うねん。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2024/12/17(火) 16:14:24 

    >>285
    へぇボタン沢山押したい

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2024/12/17(火) 16:15:12 

    生き霊が一番怖いよ生きてるからね

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/12/17(火) 16:16:17 

    >>1
    幽霊に勝つものって何だと思いますか?

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2024/12/17(火) 16:16:35 

    >>178
    見た目に反してヴォーーーーーって獣の様に吠えるのちょっと可愛いけどねw

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2024/12/17(火) 16:17:18 

    >>1
    小さい時幽霊が怖くて寝れなくて電気つけっぱなしで寝てた私が42歳になったら逆に真っ暗じゃないと寝られないし、なんなら幽霊とかは業界が作ったコンテンツだと思ってる。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2024/12/17(火) 16:18:05 

    >>1
    きぬた歯科の看板魔除けになるらしいよー!

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2024/12/17(火) 16:19:15 

    >>95
    せくしーれぇーいでぃー♪って奴笑

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2024/12/17(火) 16:21:07 

    なんとなくキッチンに人がいる気配がするからその人の分の食事用意してあげてた人(若い男性)がいて
    家で倒れたときどうもその霊が救急車呼んで家のドアのかぎもあけてくれたようだ
    ・・って書き込み読んだことあるよ。おじさんの声だったらしい。
    遅刻しないように起こしてくれたり 良い幽霊もけっこういるみたい。

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2024/12/17(火) 16:26:38 

    下ネタ

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2024/12/17(火) 16:29:51 

    >>1
    ごめん。
    可愛い

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2024/12/17(火) 16:30:27 

    >>1
    地獄の刑?に二千年の長い時間、空を落下するってのがあると知った時、じゃあ江戸時代の罪人とかまだ余裕で落下中なんじゃんウケるwwって思ったら地獄が怖くなくなった(嘘ってわかってたけどやっぱ嘘じゃん感が強まったから)、夜中にトイレ行って怖くなった時はなんとなくそれを思い出すと怖さが紛れる、お化けとか結局人間の空想なんだなあって気分を思い出せるみたいな感じで

    んで本物の怪異?人知を超える何か?がもしあったとしてもそれは人間の想像の及ばないほど突飛かも、例えばマンボウの骨くらいには斜め上かも!だからあからさまに怖いぞ〜みたいな怪異はみんな人間の空想なんだよーってよくよく自分に言い聞かせてる、そうこう考えてるうちに布団に戻るくらいの時間は稼げる

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2024/12/17(火) 16:32:25 

    >>97
    うわー是非聞きたかった。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2024/12/17(火) 16:33:23 

    >>1
    幽霊より生き霊の方が怖いらしいよ

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2024/12/17(火) 16:37:13 

    気合い

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2024/12/17(火) 16:39:53 

    >>1
    エロい事を妄想してると幽霊は寄ってこれないと聞く
    エロい事考えてる時の人間は「生」のパワーが凄いから幽霊はそういうもの嫌がるんだって
    あとファブリーズ

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2024/12/17(火) 16:49:23 

    >>323
    すんごい色々あってワロタ

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2024/12/17(火) 16:59:22 

    >>1
    信じるか信じないかは貴女次第でとっても言いにくいんだけど、、いないんですよ、幽霊。 
     
    見たとかいう人、統一性ないんですよ。詳細聞いたら違うんですよ皆。 
    だるだるデブの出現率少ないし、各々のイメージで作り出したり、はたまた耳にした事あったりです。 
     
    定番の髪長くて白いワンピースとかいいますが、そもそも黒髪ロングとかあんまりいませんよ、 
    余程の倹約家の人かナルシスト的な人じゃないと幽霊レベルの長さの黒髪ロングはなかなかいない。 

    +2

    -4

  • 431. 匿名 2024/12/17(火) 17:03:11 

    >>4
    このコメント押すと超サイヤ人3の悟空が出てくるんだけど🤣

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2024/12/17(火) 17:04:52 

    子供がおばけにびびってます。
    父「この世で本当に怖いのはおばけじゃなくて人間だよ」って伝えてました。 

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2024/12/17(火) 17:05:31 

    >>428
    ここの幽霊に詳しい有識者の方々はエロいこと考えてる人たちは高位の存在の霊が憑かずに護ってくれなくなり低級霊に取り憑かれやすくなるってさ

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2024/12/17(火) 17:13:11 

    >>413
    それ、幽霊ちゃうやん

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2024/12/17(火) 17:19:44 

    >>4
    同じ意見だわ
    昔は怪談聞いた後は怖かったんだけど子育て終了した辺りからなんか平気になった
    多分、成仏できずにグズグズしてるような奴に、結婚育児旦那姑ママ友保育園仕事その他もろもろを乗り越えた私がもう負けるはずないからかな

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2024/12/17(火) 17:21:45 

    >>1
    健康な精神ときちんとした生活。まじでこれだよ。
    自分に自信があり誰に見られても恥ずかしくない生活と綺麗な心があれば、万が一幽霊を見たとしても、だからどうした?って思える。
    死んでまで何かをグチグチと恨み、他人に迷惑を掛ける奴に負ける訳がないもん。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2024/12/17(火) 17:26:44 

    >>1
    子供の頃にオバケ怖いって騒いでたら親戚のおじさんに、本当に怖いものは生きてる人間だよって言われてオバケの方が怖いよ!って言い返したけど大人になって意味が分かった

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2024/12/17(火) 17:31:34 

    >>142
    プラズマクラスターのが効くと聞いたことあるけど、メーカーが「たぶんできません」と回答してたw

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2024/12/17(火) 17:33:04 

    >>1
    エロだろ
    これ常識

    +0

    -2

  • 440. 匿名 2024/12/17(火) 17:43:34 

    マツケンサンバ踊る💃💃💃

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2024/12/17(火) 18:00:36 

    宇宙人

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2024/12/17(火) 18:13:19 

    >>1
    お金の計算かなぁ
    現世を生きる人間の世知辛さや欲は幽霊を寄せつけないと思う
    私はゾワゾワしたらいつもお金の事考えて怖さを撃退しています
    お金の事考えて老後資金に怖くなりますが幽霊の気配は消えます

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2024/12/17(火) 18:16:28 

    幽霊にこいつやばいから近づかないでおこうと思わせる。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/12/17(火) 18:18:28 

    >>115
    横山劉備って髭オジサンになってからの方がアホ可愛くて好き
    若い頃も特別凄い事してないのに周りのヨイショと表向きだけ聡明風装ってた感拭えないけど
    孔明というハイスペがなんでもやってくれるから甘えて素をさらけ出してったのかも?

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2024/12/17(火) 18:22:52 

    >>2
    無関心大事
    そして気の強さ
    健康に明るく過ごすこと

    人間の世界も
    動物の世界も
    霊的世界も
    ビビりはなめられる
    逆にイキイキして気が強く明るい人は狙いにくい

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2024/12/17(火) 18:24:32 

    >>439
    時と場合による
    色情系だっているわけだから

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2024/12/17(火) 18:24:33 

    私の姉が一人暮らししてた時(そもそも事故物件で安く住めていた。全然怖がりじゃないから借りたらしい)、ポルターガイストみたいに家具や電気がたまにガタガタいったり点灯したりしたらしい。気にしてなかったらしいけどある日なんだかムカついて
    「うるせぇんだよっっ!!ガタガタ言うな!!」
    と低い声で怒鳴ったらその日からガタガタ言わなくなったらしい。除霊になったのだろうか、、

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2024/12/17(火) 18:26:24 

    >>438
    メーカーさん真面目に回答してて好き

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/17(火) 18:27:24 

    >>437
    怖さの種類が違うと思います!

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2024/12/17(火) 18:27:35 

    >>1
    気持ちを強く持つこと
    痴漢やいじめにあっても、理不尽な目に遭っても言い返さない人は、ターゲットにされやすいのと同じ

    自分の家に出たら、人の家に勝手に入ってきておいて、こちらを驚かすその態度はなんだ!という気持ちでいたらいいと思う
    不法侵入すんな!って言い返しても良し

    ポルターガイストで、勝手に電気つけられたり、水出されたりでブチ切れた住人が、電気代も水道代もタダじゃない!金かかるんだよ!金も出さんのに勝手に触んな!ってキレかえしたらおさまったって話もあるから。
    精神的に負けないことだと思う

    あと、除霊にはファブリーズ
    ファブリーズまくと、除菌と除霊になるって。
    悪霊はいい匂い嫌いだから理にかなっているらしい
    部屋を常にきれいで、ルーム用の芳香剤置いといたらいいよ
    そして、出たらキレ返すって覚えておけばいいよ

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2024/12/17(火) 18:28:05 

    マツケンサンバがいいってどっかで見た

    +4

    -1

  • 452. 匿名 2024/12/17(火) 18:35:01 

    >>1
    ファブリーズで除菌

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2024/12/17(火) 18:35:08 

    水曜日のカンパネラの桃太郎が効くような気がする。きっびっだーんきびきびだーん!おっにったいーいじ鬼鬼たーいじ!言いながら腹筋するとか、コムアイみたいな動きをするとか。

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2024/12/17(火) 18:43:42 

    >>450
    雑菌をまとったタイプにファブリーズは効果あると思うけど、人間の身体にも悪いという

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2024/12/17(火) 18:49:06 

    >>434
    海外でそのパターンは殺人鬼系だと思うけど、ゴーストホラームービーではこのパターンは適用されないんだろうか

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2024/12/17(火) 18:52:24 

    パンッ!て手を叩くと逃げるらしいよ
    鈴の音とかも

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2024/12/17(火) 18:53:19 

    >>55
    換気大事に100連打プッシュ

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2024/12/17(火) 18:53:50 

    ともだちんこ!

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/17(火) 18:54:10 

    >>55
    人物(アニメ絵)はセーフ?
    あとこけしは?

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2024/12/17(火) 18:54:33 

    >>20
    ほんま、これ。
    G出たら恐怖と倒すのに必死で幽霊なんざどーってこたぁねえ!!ってなる笑

    +2

    -1

  • 461. 匿名 2024/12/17(火) 18:58:03 

    >>1
    神社でやるようにパンパン!と手を叩くと祓えるらしいよ

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2024/12/17(火) 18:59:59 

    >>285
    実際に霊がエネルギー的な何かとして実質存在してると仮定するなら、未熟な現代科学ではまだ解明できてない可能性もあるってことになる

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2024/12/17(火) 19:01:17 

    >>1
    幽霊界でも強弱ある。だから強い幽霊を味方に付ける。それはつまりご先祖さん。墓参り欠かせないように。

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2024/12/17(火) 19:07:53 

    マツケンサンバとか祭りのような、活気があるものがいいって聞いたよ

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2024/12/17(火) 19:14:23 

    綺麗な心って言ってる。優しくて心がキラキラしてる子には来ないって。

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2024/12/17(火) 19:19:00 

    >>452
    プラズマクラスター

    後 びっくりするほどユートピア

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/12/17(火) 19:20:00 

    >>463
    ご先祖様が弱かったとかないの? 幽霊の世界でも強い弱いあるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2024/12/17(火) 19:21:17 

    >>401
    ヤンキー夫婦だったら怖い。
    幽霊にとっても生前から怖い部類だったと思う。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/17(火) 19:29:15 

    >>464
    陽気なのが良いんだろうね 陽気にしてカレー食べてればなんとかなりそう

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2024/12/17(火) 19:32:33 

    >>1
    マツケンサンバが良いらしいよ

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2024/12/17(火) 19:34:42 

    自己愛性人格障害の人

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2024/12/17(火) 19:38:22 

    >>122
    え、なんで?
    ファブリーズは直接スプレーは論外だけど
    布などにスプレーして乾いた後は舐めたりしても特に問題ないって発表してるよね?

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2024/12/17(火) 19:38:59 

    屁をぶっこく・ゲップする・トイレでウンゴが出た時は大歓喜する

    生きた人間と同じで、コイツはダメだしょーもない・・と思わせりゃ匙を投げて貰える

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2024/12/17(火) 19:41:59 

    >>4
    私も。こんな性格悪くて正論パンチどころか正論スタンガン女に幽霊なんか来る訳ない。
    生身の人間ですら誰も寄りつかないのにw

    +6

    -2

  • 475. 匿名 2024/12/17(火) 19:44:43 

    >>57
    本当に生きてるの?

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/17(火) 19:55:43 

    >>4
    確かに生きてる人間は怖いね

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/12/17(火) 19:57:26 

    幽霊を信じない心。
    っていうか、心霊系のテレビやネットはテレビ局の視聴率稼ぎでやってるだけだよ。
    信じるだけ振り回される。
    じゃなきゃ、こんなド田舎の1軒家でひとり暮らしやってられるかぁ!懐中電灯で隣の家まで回覧板回せるか!ってね。
    案外、心次第でなんとかなるもんよ☺️

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2024/12/17(火) 19:59:54 

    幽霊がおるなら家事位手伝えって言いたい。

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2024/12/17(火) 20:01:35 

    >>197
    霊的な金縛りに遭った時とかはとにかくエロいことを考えると良いってネットで見たことあって、何故エロが効果的なのかは謎だったけど、そう言われてみると確かに納得だわw

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/12/17(火) 20:02:38 

    日本の最怖は幽霊、だけど!
    海外じゃ悪魔の方が最怖だから!
    見えない恐怖なんてそんなもの。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2024/12/17(火) 20:04:20 

    家賃の話題

    「居候しているなら、半分でも家賃出せや!」と言えば
    幽霊もGも返す言葉がなくなるw

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2024/12/17(火) 20:05:45 

    やっぱり明るさや前向きさ、幸福、精神的な強さだと思う
    メンタルが弱い人とか鬱でネガティブオーラを撒き散らしてるような人は地縛霊とかに共鳴するし、霊からしても特に憑きやすいだろうし

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2024/12/17(火) 20:06:04 

    >>480
    貞子の流れからかな・・・
    日本の幽霊って極端にグロテスクな顔をしている。

    足がないのは、円山応挙が
    足のない見事な幽霊画を描いたことに起因する。

    西洋の幽霊は、足もあって見た目は
    生きている人間と変わらないらしい。

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/12/17(火) 20:08:12 

    >>465
    優しすぎて自己犠牲的なところがあると付け込まれるから
    匙加減が難しいんだけれどね

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2024/12/17(火) 20:08:50 

    疲れ
    更年期
    現実社会(仕事)
    鬱病の不眠

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2024/12/17(火) 20:11:38 

    >>1
    霊感あるの?あるからその道のプロに教えを乞うたらいんじゃないかな。霊感なかったら大丈夫、幽霊なんてこの世にいないのと同じだから!
    友達が霊感あるから そうか、この子の世界には幽霊がいるんだなー大変だな、て思うけど 私の世界に幽霊はいないからな〜て思ってる!

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2024/12/17(火) 20:12:33 

    >>366
    本当の〜シリーズだねw
    本当の幽霊は〜
    本当のお金持ちは〜
    本当の美人は〜

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2024/12/17(火) 20:13:36 

    >>483
    貞子が怖いの😅⁉️めちゃめちゃ綺麗なお姉さんが真っ黒コンタクトしてるだけやん!
    髪サラッサラだし。
    私の起き抜け顔は貞子より怖い自信あるけど😅

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2024/12/17(火) 20:15:10 

    >>394
    そのイキり散らしで金縛り自己解除できたの?
    絶叫して目覚めたりしたのかな

    +0

    -1

  • 490. 匿名 2024/12/17(火) 20:16:14 

    幽霊なんて居ないの!だって、人殺しの極悪人が幽霊に呪われてないんだもの!!だから絶対幽霊はいないのよ。大丈夫!

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2024/12/17(火) 20:16:15 

    >>66
    「置いてけ堀」とか、釣り人が襲われる怪談もあるね。

    ちな、「置いてけ堀」って今でいう錦糸町あたり。
    釣り禁止町 → 錦糸町、になったと言われている

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/17(火) 20:17:43 

    >>381
    あの方、乙女だから

    『きゃぁ!おばけ!!こわぁぁ~ぃ(涙)』

    ってメソメソしつつ腕を振ったらそれで吹き飛びそう

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2024/12/17(火) 20:18:39 

    >>490
    リコとかルナとか木嶋佳苗とか北九州のコンビニ事件とか本人が悪霊すぎて誰も取り憑かないのかね?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/12/17(火) 20:18:52 

    >>490
    被害者のほとんどは普通の人間だから、
    凶悪犯とはいえ、●すことには抵抗があると思われ

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2024/12/17(火) 20:22:26 

    >>1

    幽霊に勝てるのは科学


    【正体】幽霊は本当に存在するのか?科学的に考えた仮説がヤバイ!!【都市伝説 心霊現象 量子力学】
    【正体】幽霊は本当に存在するのか?科学的に考えた仮説がヤバイ!!【都市伝説 心霊現象 量子力学】
    【正体】幽霊は本当に存在するのか?科学的に考えた仮説がヤバイ!!【都市伝説 心霊現象 量子力学】youtu.be

    #くろ丸 #心霊現象 #科学 世界の真実や都市伝説を紹介しています! こういう話が好きな方、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! 一緒に世界を知っていきましょ~! ▼くろ丸。ミステリー(メインチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCTli1Mbz7w9d...


    臨死体験と量子力学が示唆した「魂」の本質
    臨死体験と量子力学が示唆した「魂」の本質
    臨死体験と量子力学が示唆した「魂」の本質youtu.be

    ◆提供:ExpressVPN 申し込みはこちら(今なら12ヶ月プランを購入で3ヶ月分無料!) http://expressvpn.com/eyeoftruth ◆ExpressVPNの特徴 ①セキュリティの保護:スターバックスなどのカフェや街中でフリーWiFiに接続することが多々あると思いますが、極めて危険であ...


    この宇宙が「幻」である理由【真実の目】
    77万回視聴 ·
    この宇宙が“幻”である理由【真実の目】
    この宇宙が“幻”である理由【真実の目】youtu.be

    ◆メンバーシップの登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCtTDLhtwZ_kLMYM8PD0gzPQ/join ◆「真実の目」のブログ https://eyeoftruth88.com ◆「真実の目」の本 『~読んだら眠れなくなる~宇宙奇譚集』 https://www.amazon.co.jp/dp/4046059397/ ◆連絡先...


    【総集編】最先端科学が明かした『世界を変える実験』たちがヤバすぎる!脳を分断、過去改変、瞬間移動、量子力学、ワームホールなど【都市伝説 総集編 ...
    【総集編】最先端科学が明かした『世界を変える実験』たちがヤバすぎる!脳を分断、過去改変、瞬間移動、量子力学、ワームホールなど【都市伝説 総集編 最先端の実験】
    【総集編】最先端科学が明かした『世界を変える実験』たちがヤバすぎる!脳を分断、過去改変、瞬間移動、量子力学、ワームホールなど【都市伝説 総集編 最先端の実験】youtu.be

    #くろ丸 #量子力学 #世界の実験 世界の真実や都市伝説を紹介しています! こういう話が好きな方、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! 一緒に世界を知っていきましょ~! ▼X(旧Twitter)のフォローもよろしくお願いします。 https://twitter.com/Kuromaru__o...


    +1

    -1

  • 496. 匿名 2024/12/17(火) 20:22:56 

    >>445
    よこ
    その通り。

    「傷つくことを恐れる人」には、アリが砂糖にたかるがごとく、
    モンスター(この世のものも、あの世のものも)寄ってきて
    フルボッコにされて、地を這うような人生になる。

    「私の命なんていつだってくれてやるわ!」
    くらいに思っていると怖いものなんてなくなる。

    「保身クズ」の自覚がある人は気をつけたほうがいい。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2024/12/17(火) 20:23:18 

    >>495
    ガル民じゃ理解できないんかな
    女って馬鹿ばっかだしなw

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2024/12/17(火) 20:23:36 

    >>354
    シークエンスはやともがスマホでエロ系サイトを見てたんだけどそれを一緒に霊が見てたって
    それで見るのやめたら睨まれたって言ってたの思い出した

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2024/12/17(火) 20:24:34 

    >>389
    お菊さんやお岩さんに、ダメ男と付き合うからこうなるとか、破局した原因追求とか、都合良い女になるなとか、、こんこんと説明しそうだわ。
    私から見たら、お菊さんもお岩さんもダメンズ被害者なんだよね。この時点でガルちゃん仲間(ˆ꜆ . ̫ . ). ̫ . ꜀ˆ)なんだけどねー。

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2024/12/17(火) 20:25:23 

    >>30
    エッチに関しては善し悪しあると思う

    私たちだってさ、わざわざ他人のエッチなんて見たくないしエロ話なんかしたいと思わないよね
    でも興味ある人は見たいししたいと思う

    霊も同じじゃないかな

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード