ガールズちゃんねる

「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

3325コメント2025/01/11(土) 01:22

  • 2501. 匿名 2024/12/17(火) 05:43:35 

    >>2487よこ
    このがる爺ストッキングフェチなんだろうね。こんなとこで気持ち悪い性癖だしてはずかしくないのかね、あ、女性掲示板に張り付いて粗を握りながらオカズさがしてるくらいだから元々恥なんてないか。

    +11

    -2

  • 2502. 匿名 2024/12/17(火) 05:44:31 

    >>2492
    世界あるあるだよ
    でも韓国と日本は特にかもね。
    若い頃留学してたんだけど、韓国の女の子が「韓国と日本の男だけはやめとけ!!ひとつも取り柄がない!!」ってみんなに力説してた笑
    イギリス人の子が言われなくても絶対嫌だよジロジロ見てきて気持ち悪いもんって話してた

    +21

    -2

  • 2503. 匿名 2024/12/17(火) 05:44:32 

    >>2496
    個人の呟きに企業がつっかかってきたわけだし、カスハラはお門違いでしょ

    +30

    -4

  • 2504. 匿名 2024/12/17(火) 05:45:47 

    炎上すらしない関係なく、SNSの距離感って大事だね

    +9

    -0

  • 2505. 匿名 2024/12/17(火) 05:46:51 

    女性の服は長持ちしなくてポケットがついてなくて婦人科では麻酔が使われないのは全部女性差別でしかない。女性がそれに声を上げるといつも専門家を名乗る男どもが屁理屈をこねて黙らせようとしてくる。

    +32

    -1

  • 2506. 匿名 2024/12/17(火) 05:48:12 

    >>1936
    豚の臓器が人間のそれに近いのは、イノシシを家畜化する過程で人間の遺伝子を入れたからだという話があります。養豚所では100万頭に1頭の割合で知能の高い豚が生まれ、人の言葉で喋り始めるという都市伝説もありました。

    逆にブーブーいう人間はみたことがありますがw
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +1

    -9

  • 2507. 匿名 2024/12/17(火) 05:49:29 

    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +21

    -1

  • 2508. 匿名 2024/12/17(火) 05:50:01 

    >>2503
    余計な事を書いて炎上したらカスハラとか言って被害者ヅラするなんて、会社の信用を無くすよね

    +23

    -3

  • 2509. 匿名 2024/12/17(火) 05:50:17 

    >>1706
    ストッキングは分かんないけど、虫歯も言われてるよ
    削らずにつけたらいい薬があるのに〜って
    2歳が麻酔で亡くなった歯科治療の事件、司法解剖した医師が「麻酔の必要がある虫歯は一本もなかった」て最近発表してたし、悪質な業者がいないとも限らない
    あるとは断言できなくても、ないとも断言できない
    件のポストを読むと、実際に顧客のニーズに真摯に向き合ってる姿勢には見えないし、商品開発者は足を引っ張るSNS担当者にストレスためそう

    +20

    -0

  • 2510. 匿名 2024/12/17(火) 05:51:58 

    >>14

    何回も言うけど、「破れないストッキング」は都市伝説、陰謀論の領域です。

    作れるんなら作ってます。
    1号 x.com/itm_nlab/statu…


    で、「破れるリスクをできるだけ減らす」
    努力として、いろいろ商品を生み出してます。

    「破れないと買い替え起こらないから作らない」
    だったらこういう商品売らないです。
    1号 pic.x.com/L6A2hL3xSn x.com/Tabio_JP/statu…

    何回説明しても、『ストッキングを靴下ぐらいの耐久性にする』事も現在の技術では不可能で、『ストッキングに似た靴下』や『つま先がないストッキングレギンス』や『親指サック』を使うと耐久性が上がるよ
    というメッセージが上手く広がらない。
    1号


    ストッキングの糸は本当に本当に細いので、この細い糸の耐久性をこれ以上、メーカーの努力ではあげれない。
    上げれるとしたら糸メーカーさんのお仕事だし、糸メーカーは十二分に頑張ってる。

    そして、ストッキングがマストでない服装も広まってるし、靴下を寧ろ履いて欲しい。
    パンプスにだってサンダルにだってスニーカーにだって。

    1号


    ちなみに、純粋に耐久度を求めるなら30デニールをチョイスしてください。
    透明度は落ちますが単純に耐久性は上がるし、更に上げたいならより厚めのデニールを選んでください。

    糸の太さ=耐久性なんで。
    当たり前ですが。


    ストッキングとタイツはイルカとクジラみたいなものなので(厳密には違うけど)
    耐久性を求める場合は、デニール数大きめ、タイツに分類されるものを選ぶ事をオススメします。

    1号


    ストッキングを普通の靴下くらいの耐久性にするというのは、ティッシュを厚紙くらいの耐久性にする  って感じです。


    何度も何度も言いますが、耐久性を求めるなら、肌色タイツ、ストッキング感覚の靴下を使ってください。

    耐久性はあります。

    耐久性を求めるならストッキングではなくてこちらを使ってください。 pic.x.com/CHDbpljjlr

    +1

    -20

  • 2511. 匿名 2024/12/17(火) 05:54:41 

     
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +0

    -24

  • 2512. 匿名 2024/12/17(火) 05:54:45 

    >>2492
    男性同士で「ズボンの社会の窓が…」とか話していたとしても、女なら全くの他人事で口を挟む気にもならないよね。
    職場に若い子にやたらとあれこれ口出してくる人がいて、その内容が偏っていて若い子のためにならないからやめてほしいんだけどそれと似てる。
    「また女が文句言ってるな、仕方ないから偉い私が馬鹿な女のために物事の何たるかを教えてあげよう」みたいな上から目線なんだと思う。

    +20

    -0

  • 2513. 匿名 2024/12/17(火) 05:59:00 

    >>2415
    私は昔嬉しかったけどな…
    別に□とかでもいいけどさ…
    ハートやお花やボタニカル?みたいや外観とか
    黒も可愛いしピンクも可愛いし
    子供の頃は企業努力とか配慮とか分からなかったけど、単純に可愛いから嬉しかったんだよ…
    大人になるとメーカーさんが沢山考えて製品作りしてるのを知って、有り難いな…とか思うようになったり

    ズレててごめんなさい

    +5

    -6

  • 2514. 匿名 2024/12/17(火) 06:00:31 

    >>2496
    こういうの炎上に薪くべてるとしか思えない

    +5

    -0

  • 2515. 匿名 2024/12/17(火) 06:01:24 

    >>1860
    公式さんに言ってくださいね

    +10

    -0

  • 2516. 匿名 2024/12/17(火) 06:04:38 

    >>2501
    そう言う事?
    女子供の為にとか言われても、自分にそういうの(妻子の存在)はないから蚊帳の外だから嫌いなのか
    社会的な男性の役割について言ってると思うけど、なんでも自分自分な狭い範囲の理解だよな

    +2

    -2

  • 2517. 匿名 2024/12/17(火) 06:05:01 

    ストッキングって破れる、臭い、滑る、冷える、トイレ近くなる、高くつくで苦手。

    +15

    -0

  • 2518. 匿名 2024/12/17(火) 06:05:59 

    >>2513
    企業は商売だからいかに売るか利益のために努力をしているわけだから、そこに企業さんありがとう!と過剰に感激したり感謝したりすることはないな。私はね。

    +14

    -1

  • 2519. 匿名 2024/12/17(火) 06:12:16 

    >>2468
    もしかしたら在庫を押しつけられたのかもね

    +0

    -0

  • 2520. 匿名 2024/12/17(火) 06:13:24 

    >>2495
    フェミニストだけど、女性蔑視を嫌いながらフェミニストって言われるのを嫌うガル民をたくさん見てきてるからそれは詭弁だなって思う

    +2

    -8

  • 2521. 匿名 2024/12/17(火) 06:13:55 

    ストッキングなんて高くないんだから破れたら買えばいい

    +0

    -16

  • 2522. 匿名 2024/12/17(火) 06:14:20 

    怖いな!!ストッキングにスカートにパンプスは現代版纏足みたいなものか。好きな人はそのままに、

    靴下ズボン動きやすいシューズに変えていこう!!

    +11

    -0

  • 2523. 匿名 2024/12/17(火) 06:15:05 

    >>2521
    高いよ、月にいくらかかってるか調査すべし。

    +12

    -0

  • 2524. 匿名 2024/12/17(火) 06:16:01 

    >>2369
    呼んでもないのにガルちゃんに来てるのも変な男達だなと思う

    +8

    -0

  • 2525. 匿名 2024/12/17(火) 06:17:17 

    >>2502
    よこ
    韓国女子から見ても韓国男がダメなの興味深いわ

    +11

    -0

  • 2526. 匿名 2024/12/17(火) 06:19:01 

    >>2505
    無痛分娩は増えたけど多くの人が痛がる
    子宮体癌の検査が無麻酔なのは納得いかない

    +13

    -0

  • 2527. 匿名 2024/12/17(火) 06:19:17 

    >>2520
    それはあなたの努力が足りないだけじゃないですかね?

    +0

    -8

  • 2528. 匿名 2024/12/17(火) 06:19:55 

    >>2461
    100均にストッキングあるんだ!

    +4

    -0

  • 2529. 匿名 2024/12/17(火) 06:20:02 

    >>2517
    なんでタイツがダメなんだろうなあ

    +1

    -0

  • 2530. 匿名 2024/12/17(火) 06:22:56 

    >>2505
    バイアグラは光の速さで承認され保険きくのに
    経口堕胎薬は薬価数百円を10万で売ろう堕胎の罰として(意訳)
    と産婦人科学会の偉いおっさんが発言する国日本

    +29

    -0

  • 2531. 匿名 2024/12/17(火) 06:23:22 

    >>2529
    夏あついからじゃない?

    +0

    -3

  • 2532. 匿名 2024/12/17(火) 06:23:40 

    >>2527
    フェミニストを利用しながらフェミニストを嫌う流れ、もうウンザリだよ

    +14

    -2

  • 2533. 匿名 2024/12/17(火) 06:24:13 

    この件、炎上して有名になろうとしてるのかな
    ストッキングと言われて、タビオや靴下屋は思い浮かべないもんね
    なんで出てきたんだ

    +9

    -1

  • 2534. 匿名 2024/12/17(火) 06:24:39 

    >>2482
    歯周病菌は何歳でもうつるみたいよ

    +6

    -0

  • 2535. 匿名 2024/12/17(火) 06:27:21 

    >>825
    ある程度は確率されてて推奨してるよ歯医者さんも
    若い子達は予防歯科徹底してる
    うちの子達も高校生だけど虫歯ない
    矯正もしたし
    あいつらの口腔内には新車一台分くらいお金かけた…

    +6

    -0

  • 2536. 匿名 2024/12/17(火) 06:27:33 

    >>2466
    ふーん
    じゃ、自浄作用云々の部分を削除したら他は何も言えない?

    +1

    -7

  • 2537. 匿名 2024/12/17(火) 06:28:10 

    >>2496
    ここでは少数派ですね

    +0

    -1

  • 2538. 匿名 2024/12/17(火) 06:28:46 

    >>2532
    そもそもフェミフェミ言ってるのは、男だよ
    あんたも、フェミニストは私なので勝手に一般人の女性をフェミニスト認定するなって言えばいいだけじゃないの?何で黙って見てるの?フェミニストじゃないじゃん嘘つき

    +12

    -3

  • 2539. 匿名 2024/12/17(火) 06:29:20 

    >>2532
    私はフェミニスト嫌ってないし、彼女・彼らがいてくれたから日本は少しずつ女性の立場が良くなってきたしこれからも変化すると思う
    このトピみたいなのも昭和なら絶対問題にもなってなかった

    +16

    -1

  • 2540. 匿名 2024/12/17(火) 06:31:42 

    >>2521
    考えてみればストッキングの会社へのお布施みたいなもんだよな

    新しい正装作った方がいい

    +7

    -0

  • 2541. 匿名 2024/12/17(火) 06:32:16 

    >>2532
    具体的にはあなたはフェミニストとして何をしてるの?

    +2

    -4

  • 2542. 匿名 2024/12/17(火) 06:33:26 

    >>2541
    横だけど、フェミニストってなんか活動しないとならないものじゃないんだよ

    +16

    -1

  • 2543. 匿名 2024/12/17(火) 06:33:35 

    1号、昨夜はよく眠れたかい?

    +4

    -0

  • 2544. 匿名 2024/12/17(火) 06:34:38 

    >>2521
    アツギの件でわかったじゃん
    高いからアニメ絵でギャーギャー言ってた男達も買わなかったんでしょ

    +12

    -0

  • 2545. 匿名 2024/12/17(火) 06:35:46 

    >>2542
    なにもしてないならフェミニストじゃないじゃん、普通の人

    +1

    -7

  • 2546. 匿名 2024/12/17(火) 06:36:19 

    >>1595
    まさに>>3みたいな感覚の人がやってるんだと思う。

    +12

    -0

  • 2547. 匿名 2024/12/17(火) 06:37:43 

    >>2545
    普通でいいんだよ?
    男尊女卑的な行動じゃなくて普通に、って決めて行動してて
    フェミニストを自称するだけでいいよ

    +10

    -1

  • 2548. 匿名 2024/12/17(火) 06:37:45 

    >>567
    原材料費の高騰もあると思ってるけど、昔と同じ値段出して購入した物だと明らかに昔のほうが丈夫にできてるよね。
    ウールとか毛玉になりにくかったりするしね。
    昔の品質で作ったら利益出ないんだろなと思ってる。

    +8

    -0

  • 2549. 匿名 2024/12/17(火) 06:37:47 

    >>1281
    >SNSのデマの深刻さがわからないかな?

    これって「デマ」なの?

    +7

    -2

  • 2550. 匿名 2024/12/17(火) 06:39:46 

    昔の製品の方が破れにくかったよ
    最近のって、ビックリするくらい透けてて薄いのあるよね

    +9

    -0

  • 2551. 匿名 2024/12/17(火) 06:39:52 

    >>2507
    なにこれw

    +4

    -0

  • 2552. 匿名 2024/12/17(火) 06:41:14 

    >>2547
    はぁ?勝手に言ってれば?
    何もしてないくせに偉そうにされたくないわw

    +3

    -10

  • 2553. 匿名 2024/12/17(火) 06:41:52 

    >>2510
    びっくりするくらい嫌な奴で草

    +35

    -0

  • 2554. 匿名 2024/12/17(火) 06:42:24 

    >>2552
    別に偉そうにしてないけどねぇ
    女が嫌なものを嫌だと言ったら偉そう、というのがもう女性差別

    +15

    -2

  • 2555. 匿名 2024/12/17(火) 06:43:20 

    >>2542
    なら黙ってろとしか…

    +2

    -8

  • 2556. 匿名 2024/12/17(火) 06:43:58 

    >>2553
    さらにこれにかぶせてSNSでもカスハラに当てはまりますとか、どっかから書類引っ張ってきてたね

    +22

    -1

  • 2557. 匿名 2024/12/17(火) 06:44:14 

    >>2554
    やけに絡んでくると思ったら、ジジイだったのね

    +13

    -3

  • 2558. 匿名 2024/12/17(火) 06:45:15 

    >>2555
    「女は黙ってろ」ね
    Tabioの炎上もこれよね

    +27

    -1

  • 2559. 匿名 2024/12/17(火) 06:45:57 

    >>2558
    はいはいジジイ

    +1

    -6

  • 2560. 匿名 2024/12/17(火) 06:48:33 

    破れないストッキングがなぜ作れないかを簡単に書いて(例えば伸縮性がなくなる、分厚い生地になって履きづらい等)、でも私も破れないストッキングがあればいいのに!と何度思ったことでしょう…みたいに共感で終わるのが理想かな。
    やれるもんならやってるよ!的な売り言葉に買い言葉の文章がね…ワコールの炎上を思い出した。女性の視点じゃないんだよね。SNSを販売戦略に使うのやめた方がいい企業パターン。

    +33

    -0

  • 2561. 匿名 2024/12/17(火) 06:48:54 

    >>258
    小さい会社でSNSやWeb担当してましたが
    経理事務も兼任でした
    一日中SNSに張りついてるようなのって
    仕事じゃないと思います

    +21

    -0

  • 2562. 匿名 2024/12/17(火) 06:49:25 

    女が「嫌なことは嫌だ」と言えば
    「生意気、フェミw、黙ってろ」と言われる社会
    これが変わりつつある
    今は過渡期だよ

    +30

    -1

  • 2563. 匿名 2024/12/17(火) 06:49:29 

    >>2503
    個人の呟きっていうか、デマ拡散してる嘘つきの呟きだったみたいよ

    +4

    -11

  • 2564. 匿名 2024/12/17(火) 06:51:20 

    >>5
    ほんとそれ。ただお勉強できるだけの若い子が担当してるんだろうなって丸わかり。

    +2

    -8

  • 2565. 匿名 2024/12/17(火) 06:53:38 

    靴下屋って男性物もあるにはあるけど女性物が多くを占めるし、働いてる人もほぼ女性なのに
    なんでこういう広報とか華々しいポジションだけは男性なんだろう
    靴下屋に限ったことじゃないよね 他のメーカーでもよくある 何なんだろう

    +28

    -0

  • 2566. 匿名 2024/12/17(火) 06:54:30 

    私は実際に、「壊し屋」と言われている仕事の人達と飲んだ事があるけどね。
    誰もが知っている日本の一流メーカーの社員たちで、定期メンテナンスの中でこっそり、数年で不具合が出る仕様を仕掛けておくと言ってたわ。

    例えばこの書き込みが訴えられたとしても、本人達がそう言っていたのは間違いないので幾らでも実名で証言できる。

    +9

    -1

  • 2567. 匿名 2024/12/17(火) 06:55:51 

    >>1753
    そして三代目が潰すというあるあるね

    +3

    -0

  • 2568. 匿名 2024/12/17(火) 07:03:03 

    >>2510
    うわぁ…(ドン引き)
    1号ってのもダサいし寒いし。SNS戦略間違えすぎだろ。男がやってるのがわかるなぁ。そして苦労するのが現場の女性という構図。最低。

    +27

    -0

  • 2569. 匿名 2024/12/17(火) 07:07:10 

    ストッキングと何も知らないくせに「何もわからない女に俺が教えてあげる」態度の厚顔無恥な男は滅べ

    +21

    -0

  • 2570. 匿名 2024/12/17(火) 07:07:20 

    >>1569
    靴履かないでエレベーター乗るとか思ってるのかね??笑

    +6

    -0

  • 2571. 匿名 2024/12/17(火) 07:07:56 

    >>2510
    イライラするのを隠した方がいいね
    広報向いてない

    +21

    -0

  • 2572. 匿名 2024/12/17(火) 07:08:43 

    みんなこれからもガンガン不満は訴えていこうね
    女を生きづらくさせてる要因は取り除いていこう

    +13

    -0

  • 2573. 匿名 2024/12/17(火) 07:09:49 

    >>1569
    火事の時にストッキングは危険なのにね
    そんなこと言ってる男ネクタイで首が飛べばいいのに

    +13

    -0

  • 2574. 匿名 2024/12/17(火) 07:10:18 

    >>3
    ガルちゃんに慣れすぎてズレてる

    公式 会社のSNSでこの言葉使いでの投稿だよ

    うちの会社でも問題になるわ

    +38

    -0

  • 2575. 匿名 2024/12/17(火) 07:10:41 

    >>3
    ただのカスハラに感じる私も。
    もともと嫌なこといったのユーザー側だし

    +3

    -15

  • 2576. 匿名 2024/12/17(火) 07:12:35 

    >>778
    ストッキング脛毛ですぐ伝線しそう

    +0

    -0

  • 2577. 匿名 2024/12/17(火) 07:13:08 

    >>2566
    私は電化製品作る仕事してたけど、ある程度の不良品が出来上がるの前提で作ってた。

    +4

    -0

  • 2578. 匿名 2024/12/17(火) 07:14:28 

    自我を出す企業垢全部無理

    +11

    -0

  • 2579. 匿名 2024/12/17(火) 07:16:37 

    >>355
    たまにチヤホヤするのが居るから勘違いするんだろうね

    +11

    -0

  • 2580. 匿名 2024/12/17(火) 07:18:43 

    >>2560
    本当にそれよね
    こういうのって

    上げて↑
    (素晴らしいご指摘ですね!みたいな)

    下げて↓
    (でもそれについては実は~※ここで言いたい事を言う)

    上げる↑
    (しかしながらこうしてご愛顧頂いているお客様がいる限り、私共も頑張れるのです!みたいな)

    が鉄則だからね
    この上げて↑下げて↓上げる↑はセオリーで、どこでも使えるよ

    +17

    -0

  • 2581. 匿名 2024/12/17(火) 07:19:01 

    >>2510
    いつも上から目線なんだね

    +19

    -0

  • 2582. 匿名 2024/12/17(火) 07:20:55 

    >>2579
    まさかこいつ自分を可愛いと思ってる?って振る舞いの女よく見かけるw

    +1

    -5

  • 2583. 匿名 2024/12/17(火) 07:22:01 

    >>2577
    その「壊し屋」は超一流メーカーで、誰でも知っているところ。
    ただ一般人は持ってない。大型コピー機。
    搬入先は企業や官公庁だったわ

    +9

    -0

  • 2584. 匿名 2024/12/17(火) 07:23:01 

    >>44
    全く高圧的とも思わないし苛つきもしないわ。ですよね~って感じ

    +2

    -13

  • 2585. 匿名 2024/12/17(火) 07:25:43 

    >>2564
    靴下屋のSNS担当は38歳のおじさんです

    +13

    -0

  • 2586. 匿名 2024/12/17(火) 07:26:07 

    >>2438
    おぢ「パンツスーツにはフットカバー!とっても履きやすい」

    +1

    -0

  • 2587. 匿名 2024/12/17(火) 07:26:26 

    「何度も何度も」とか、初めて絡む人に対して言う意味…変な人だよね

    +5

    -0

  • 2588. 匿名 2024/12/17(火) 07:32:33 

    >>2586
    靴の中で脱げないフットカバーに出会ったことないよ…

    +8

    -0

  • 2589. 匿名 2024/12/17(火) 07:34:36 

    >>2587
    しかも、潜在的顧客に対して公式が、だよ
    社員教育どうなってんのよって感じ…
    顧客だろうが何だろうが女だから俺様より下って思ってるのかね

    +9

    -0

  • 2590. 匿名 2024/12/17(火) 07:35:13 

    >>191
    これが普通ってすごいなぁ
    あなたの方が怖い🥺

    +18

    -0

  • 2591. 匿名 2024/12/17(火) 07:35:13 

    >>2585
    あ〜ってかんじ

    +10

    -0

  • 2592. 匿名 2024/12/17(火) 07:36:35 

    >>2510
    モラ被害者としてはモラ臭を感じざるを得ない

    +20

    -0

  • 2593. 匿名 2024/12/17(火) 07:37:25 

    >>2585
    若い子向け、女性向けのインスタのカンロを見習えばいいのに

    +8

    -0

  • 2594. 匿名 2024/12/17(火) 07:40:32 

    >>2480
    ストッキング2週間もつか?
    自称女に詳しい男って気持ち悪いな

    +16

    -0

  • 2595. 匿名 2024/12/17(火) 07:40:50 

    こう言う企業のSNS炎上を見ると、必ずアツギを思い出すな、、、
    今でもしっかり買ってないわアツギ

    企業SNSで自我出す社員に任せるな

    +13

    -0

  • 2596. 匿名 2024/12/17(火) 07:41:02 

    >>16
    わざと破けやすいのを〜ってのの大元の発信、そもそも男性じゃないかと思うわ、テレビのトークで芸人がドヤってるのとかみたことある

    別にその芸人が発祥ではなくだいぶ前からある都市伝説みたいなやつだけど、そうやって知識ドヤって女に披露して、ええ〜嘘ぉ〜ってやりたい男が世の中には多すぎるし…、それに超高級パンスト(半永久とは言わず毛玉とか色褪せくすみ伸びとかあるし穴があかなくても寿命は期待ほど長くない)を売っても単価高くて売れないから従来の破けやすい方メインで作って売ってるは事実だと思うし、反論するならそう反論すればいいだけだった

    +4

    -3

  • 2597. 匿名 2024/12/17(火) 07:41:51 

    >>2594
    肌着の値段と期間もおかしくない…?

    +13

    -0

  • 2598. 匿名 2024/12/17(火) 07:43:22 

    >>1
    こういうキャラなんだからええやん

    +0

    -9

  • 2599. 匿名 2024/12/17(火) 07:47:16 

    破れないストッキングは陰謀論ですってところまでは個人的には別にいいと思う(企業だったら陰謀論ですが努力しますくらい言ったほうがイメージアップなんじゃないかと思いつつ)
    そのあとのリプとか口調とかが流石に企業の広報としては感じ悪すぎた

    +5

    -0

  • 2600. 匿名 2024/12/17(火) 07:47:43 

    >>226
    以前からで外されてないってことは縁故で立場も上の人なのかなと思ってた
    コスメでも明らかにおかしい公式いるけど自我出して良いことなんてないよね

    +7

    -0

  • 2601. 匿名 2024/12/17(火) 07:49:54 

    この問題の経緯まとめ見たけど、問題解決型の男とお気持ち共感型の女性のすれ違いみたいなことだったのかな?

    +3

    -21

  • 2602. 匿名 2024/12/17(火) 07:49:59 

    ストッキング買ったことも履いたこともないだろうに「女はわかってない」と言わんばかりに意見を振り撒いてくる一部の男は一体なんなんだ

    +35

    -1

  • 2603. 匿名 2024/12/17(火) 07:50:39 

    日本の女と関わるとロクなことにならないといういい例

    +1

    -16

  • 2604. 匿名 2024/12/17(火) 07:50:46 

    >>2601
    いいえ、マンスプレイニングの話です

    +12

    -0

  • 2605. 匿名 2024/12/17(火) 07:53:00 

    >>2602
    公式の人と女は馬鹿だ論で盛り上がってた豚アイコンの人も
    ストッキングが電車のドアに巻き込まれて危険!とか言ってた
    どうやったらストッキングが電車のドアに巻き込まれるんだ
    履いたことないだろって思った

    +31

    -0

  • 2606. 匿名 2024/12/17(火) 07:53:13 

    >>3
    この都市伝説はアラ還の私が子供の頃から言われてるから
    もし間違いならこのくらいきっぱり言って欲しい
    長年のモヤモヤが晴れて寧ろ感謝だよ
    毅然としたスタンスを称えられてもいいのに
    何でも叩きすぎじゃない?

    +2

    -7

  • 2607. 匿名 2024/12/17(火) 07:53:38 

    女と会話しない方が良いよ
    こいつらの思考回路
    世界が自分を中心に回ってると思ってるのがデフォだから

    +1

    -16

  • 2608. 匿名 2024/12/17(火) 07:54:58 

    >>2603
    そう思うなら今すぐガルから出ていって一生日本の女と関わらないでね
    まさかわざわざ自分から絡んだりしないよね

    +22

    -0

  • 2609. 匿名 2024/12/17(火) 07:55:00 

    >>2175
    それこそケンタッキーはSNS担当が複数人いて
    『こんな投稿あったんですがどうしましょう』
    『この類は関わるとこっちにも飛び火する可能性があるから無視だな』
    と会議してから決めてそう。

    +25

    -0

  • 2610. 匿名 2024/12/17(火) 07:55:17 

    >>2601
    全然違う

    +6

    -0

  • 2611. 匿名 2024/12/17(火) 07:57:00 

    >>2603
    ガルおじはガル以外で女と関わることないじゃん笑

    +15

    -0

  • 2612. 匿名 2024/12/17(火) 07:57:06 

    女を馬鹿にしながら女に相手されたくて朝っぱらからガルに集う哀れな弱者男性w
    見てて悲しくなるわ

    +15

    -0

  • 2613. 匿名 2024/12/17(火) 07:58:09 

    >>2607
    今すぐガルちゃんから出ていった方がいい

    +14

    -0

  • 2614. 匿名 2024/12/17(火) 07:58:40 

    「広報おぢクビにしてかしこい女にしろ!」
    かしこい女いないから無理でしょとか言われてて草

    +0

    -9

  • 2615. 匿名 2024/12/17(火) 07:58:52 

    >>2601
    これ見てそう思うのは目か頭が悪いんだとしか
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +15

    -0

  • 2616. 匿名 2024/12/17(火) 07:59:33 

    >>2603
    じゃあネットでわざわざ女に関わりに来んなや
    自己矛盾のアホ

    +15

    -0

  • 2617. 匿名 2024/12/17(火) 08:00:12 

    事実無根の風説を流布した女が裁かれないのマジで無敵じゃん

    +0

    -9

  • 2618. 匿名 2024/12/17(火) 08:01:09 

    自分たちがやった攻撃には無自覚で
    相手の言ったことは何倍も大きくして配慮を求める
    胸糞悪い

    +1

    -7

  • 2619. 匿名 2024/12/17(火) 08:02:09 

    何のための公式SNSなのか

    +9

    -0

  • 2620. 匿名 2024/12/17(火) 08:02:12 

    別に謝らなくていいと思う。とりあえずの謝罪なのが透けて見えてる。
    もう絶対に買わないし、"そういう企業"だと十分にわかったし。

    +13

    -2

  • 2621. 匿名 2024/12/17(火) 08:02:56 

    当たり前の常識を言っただけで炎上する
    ネットのキチガイ連中相手にするとすぐこれ
    いつまでも陰湿に粘着されるから悪くなくてもこういう対応取らざるを得なくなる
    こういう連中も開示請求で潰せるようになればいいのに

    +1

    -9

  • 2622. 匿名 2024/12/17(火) 08:03:01 

    >>2620
    わざわざそういう会社にお金使いたくないよね…

    +16

    -1

  • 2623. 匿名 2024/12/17(火) 08:03:05 

    >>2607
    そうだよ、女と会話してもなんっのメリットもないよ!でていきな!!!!

    +21

    -1

  • 2624. 匿名 2024/12/17(火) 08:03:29 

    >>2614
    おぢはそういうのが面白いんだ〜
    全然的外れでただのひねりの無い悪口なだけだけど、弱者男性には刺さるんだね_φ(・_・

    +9

    -0

  • 2625. 匿名 2024/12/17(火) 08:03:59 

    カナダの女性起業家が防弾チョッキの素材使って破れないストッキング販売してるとどや顔でポストしたけどそのストッキング2万2千円もする上に速攻破れて使い物にならなくなる商品レビューが上がってるという赤っ恥。
    良く調べもせずにこのストッキング論争に参加してくるツイフェミは電撃殺虫器に飛びつく虫と同列なのか?

    +1

    -13

  • 2626. 匿名 2024/12/17(火) 08:04:47 

    >>2622
    おっしゃるとおりです。
    ATSUGIと同じように衰退していってほしいです🙏

    +9

    -1

  • 2627. 匿名 2024/12/17(火) 08:04:51 

    作り手側が一番詳しいに決まってんだろあほか

    +4

    -6

  • 2628. 匿名 2024/12/17(火) 08:05:09 

    破れないストッキングがあったら
     ↓
    指が飛ぶ

    この意味が分からないわ
    例えば洋服や靴下は破れないけど、みんな指が飛んだりしてないよね?

    ストッキングは=破れるから安全、は一体どういうロジックなのか

    +17

    -1

  • 2629. 匿名 2024/12/17(火) 08:05:36 

    男の批判は謝らない所か更に煽ってくるのに
    女の批判は即謝罪
    まるで日本と韓国の関係じゃないか

    +0

    -6

  • 2630. 匿名 2024/12/17(火) 08:05:58 

    ミソジニーの援護射撃でアツギの二の舞になりそうで草
    ミソジニーのガルおじが買ってあげればいいのに笑

    +20

    -0

  • 2631. 匿名 2024/12/17(火) 08:06:17 

    >>2625
    その商品、当の靴下屋一号がRTしてたというオチ

    +9

    -0

  • 2632. 匿名 2024/12/17(火) 08:06:38 

    >>2625
    どんな素材使おうがあんな細かい繊維で細かい網目つけてるような製品に、恒久的な耐性求めるのが無理って高卒でも理解できる化学の内容なのにな
    この件はさすがに女側がバカにしかおらんのかって思う

    +1

    -10

  • 2633. 匿名 2024/12/17(火) 08:06:41 

    >>44
    何度も同じアホな質問繰り返されるからでしょ
    ガルちゃんと同じ

    +2

    -8

  • 2634. 匿名 2024/12/17(火) 08:07:01 

    >>2602
    破れないストッキングは作れないってだけのことなのに何をそんなに揉めてるのか意味不明だわ

    +0

    -8

  • 2635. 匿名 2024/12/17(火) 08:07:05 

    クソくだらねー陰謀論でケチつけといて、
    論破されるとお前の態度が気に食わない! とか
    ほざきやがる
    女って本当にどうしようもないな。幼児と同レベルだ

    +2

    -10

  • 2636. 匿名 2024/12/17(火) 08:07:12 

    >>610
    自分ももう何十年もほぼ履いてないけどマニキュアだったの思い出して懐かしくなった
    しかも上の方とかは色付きマニキュアだった〜

    +8

    -0

  • 2637. 匿名 2024/12/17(火) 08:07:22 

    >>2615
    もうこの1号さんが、このストッキングがいいですよって、毎回履いてそれをupしたらいい。
    うちの商品ならこれとこれですねって。
    足のサイズと太ももサイズなどを公表してやれば話題になったと思う。

    +11

    -0

  • 2638. 匿名 2024/12/17(火) 08:08:07 

    これ女側が論破される度にゴールポストを動かしまくって誹謗中傷を繰り返してたからな…
    最初が陰謀論あり気スタートなのを正当化しようとするのヤバすぎる

    +1

    -9

  • 2639. 匿名 2024/12/17(火) 08:08:18 

    >>2628
    分厚さがぜんぜん違うじゃん

    +0

    -2

  • 2640. 匿名 2024/12/17(火) 08:08:41 

    >>2634
    何度も何度も何度も繰り返されたポスト見ての感想?

    +1

    -0

  • 2641. 匿名 2024/12/17(火) 08:09:12 

    ブスとババア攻撃的過ぎやろ
    しかもアホ

    +0

    -12

  • 2642. 匿名 2024/12/17(火) 08:09:25 

    >>2639
    爺は黙ってろ

    +10

    -1

  • 2643. 匿名 2024/12/17(火) 08:09:39 

    >>2640
    うん

    +0

    -1

  • 2644. 匿名 2024/12/17(火) 08:09:41 

    女性専用って何度も注意されてるのに何度も凸ってくる低能ガル男が何を言っても説得力無し
    理解力虫以下じゃんお前ら

    +14

    -0

  • 2645. 匿名 2024/12/17(火) 08:09:55 

    >>2637
    それいいかもね
    顧客の解像度があがって

    +0

    -0

  • 2646. 匿名 2024/12/17(火) 08:10:08 

    私はずっとグンゼ使ってます

    +4

    -0

  • 2647. 匿名 2024/12/17(火) 08:10:16 

    この手のバカ女は共感してほしいだけだからな
    そうだねー、わかるよー、うんうん、ひどいよねー、
    そう言ってほしかったんだろ? アホか

    でもそこに部外者が正論言ったからキレた
    早い話、空気や雰囲気が壊れたと感じたんだろ

    だから、相手の態度が気に入らない! とか難癖つけて攻撃した
    クソくだらねーゴミみたいな奴らだよ

    +1

    -12

  • 2648. 匿名 2024/12/17(火) 08:10:20 

    >>2565
    時短ママがやればいいのに。
    ワーママおすすめのコスパがいいストッキングとかさ。 
    子ナシの自分でもほーーって思って買うと思う。

    +1

    -0

  • 2649. 匿名 2024/12/17(火) 08:10:40 

    >>2643
    じゃあ一般の女性と感覚が全然違うね…
    あ、男だから当たり前なのか

    +6

    -0

  • 2650. 匿名 2024/12/17(火) 08:10:44 

    論破された女は決まって相手の人格攻撃に移る
    いや本当、絶対そうする
    ついでに泣いて被害者ぶる
    いつもの定番パターン

    +1

    -10

  • 2651. 匿名 2024/12/17(火) 08:11:20 

    意地汚く粘着しないといけなくなるからプライド高いってほんと大変だね
    妥協って単語を覚えておいて良かった

    +0

    -4

  • 2652. 匿名 2024/12/17(火) 08:11:23 

    これに参戦して来る男って異常者だよね
    実は自分もストッキング履いてるのかな?

    +39

    -1

  • 2653. 匿名 2024/12/17(火) 08:11:27 

    すげえよな
    フェミガイジ
    技術論だと論破されるからって途中で「一回はいただけの話!」なんて論点そらすんだから
    これがフェミ=知恵遅れ猿といわれるゆえんだわ……

    +5

    -18

  • 2654. 匿名 2024/12/17(火) 08:11:32 

    >>2646
    サブリナ派ね!

    +5

    -0

  • 2655. 匿名 2024/12/17(火) 08:11:35 

    >>2645
    男も履くようになったらいいと思う。
    今時メンズの化粧品もあるんだしさ。
    短パン男子がタイツやストッキング履けばいい。

    +18

    -2

  • 2656. 匿名 2024/12/17(火) 08:12:00 

    女のクレーム対応は女にさせておけ
    男が正論言ったってギャオるだけなんだから

    +3

    -15

  • 2657. 匿名 2024/12/17(火) 08:13:24 

    必要だと思うなら作って売れば儲かるやん
    がんばってな
    まあ破れないストッキングとか足の負荷相当やろうなってのは馬鹿じゃなきゃ分かりそうなものだが

    +1

    -18

  • 2658. 匿名 2024/12/17(火) 08:13:33 

    >>108
    某Switchなんてジョイコンが壊れやすすぎて欧米で何度も訴訟起こされてるのにね
    買わせるためにわざとだろって言われてる訴訟もある
    でも訴訟対応以外は完全スルーだから全然騒がれない

    +22

    -0

  • 2659. 匿名 2024/12/17(火) 08:13:50 

    インドで生理用ナプキン作った男性は、自分でも身につけて、ブタの血?だっけしみこませて一日履いて、漏れとか肌の荒れとか経験したって見たよ

    +9

    -0

  • 2660. 匿名 2024/12/17(火) 08:14:26 

    まあ最後は暴力にもの言わせて黙らせればいい考えの性別の言うことはさすがですわ
    誰とは言わないけど

    +3

    -1

  • 2661. 匿名 2024/12/17(火) 08:14:43 

    履く途中で破ける事があるもんね。一回も履いてないのに…
    破けない(破けにくい)ストッキングができればいいのにね

    +17

    -0

  • 2662. 匿名 2024/12/17(火) 08:15:18 

    >>2628
    一般的なストッキングの薄さで他の生地に劣らないレベルの強度のストッキングを作ろうとしたら
    よっぽど強い糸を使わないといけないってことがいいたいんだろうね
    広報が何度言っても伝わらないってぼやいてたけど、伝え方が下手くそだと思う

    +9

    -0

  • 2663. 匿名 2024/12/17(火) 08:16:07 

    ストッキングって、風船と同じで消耗品だと思ってた
    破れないストッキング、開発できるはず!とは何を根拠にそう考えたんだろ
    靴下屋は怒りすぎ

    +1

    -6

  • 2664. 匿名 2024/12/17(火) 08:16:22 

    >>2657
    「まあ破れないストッキングとか足の負荷相当やろうなってのは馬鹿じゃなきゃ分かりそうなものだが」

     ↑
    男ってバカなの?
    心底バカで呆れ返るわ

    +29

    -2

  • 2665. 匿名 2024/12/17(火) 08:17:44 

    普通に各企業が提携して破けないストッキングつくってなさそうだよね
    実際破けることで、どこかしらのストッキングをもう一度買わなきゃいけなくなって儲かってるんだから
    破けないのを作ったら儲けが落ちるのは明確なんだから

    +8

    -1

  • 2666. 匿名 2024/12/17(火) 08:18:08 

    潜在的顧客をけなすスタイルの公式SNSってたまに現れるけど、まじでなんなん?

    +13

    -0

  • 2667. 匿名 2024/12/17(火) 08:18:08 

    >>258
    後ろのTabioのロゴはボケボケだし、逆光気味で暗いし、プロフィール写真くらいもう少しいい感じのものを準備できなかったのかな…
    この方に「脚を綺麗に見せるストッキング!」「消臭もばっちり」とか言われても買おうとは思わない、広報として顔を出すならまず自分の清潔感気にしてほしい。

    +21

    -0

  • 2668. 匿名 2024/12/17(火) 08:18:16 

    週明けには会社から怒られるんだろうなと思ったけどやっぱり中の人怒られてる
    会社の看板としてのツイートってもっと慎重にならんか?
    本人もだけど任命した上の人間も処分だよねこれ

    +11

    -0

  • 2669. 匿名 2024/12/17(火) 08:18:26 

    こんなところにまで来てヒステリックになってる男さんって、よっぽどリアルで女性に相手にされないんだろうね、可哀想に・・・
    僕ちゃんが一番ストッキングの事分かってるもんね、えらいえらい(^^)

    +21

    -1

  • 2670. 匿名 2024/12/17(火) 08:18:42 

    >>2662
    それもしかして「縫製段階で」「縫製技術者の指が飛ぶ」って意味?
    全く伝わらなかったわ

    +1

    -0

  • 2671. 匿名 2024/12/17(火) 08:18:54 

    >>2510
    問題解決じゃなくてただの圧力にしか感じない

    耐久性かつ現在の機能をちょうだいって言ってるのに耐久性にばっかり特化してイヤミにしか聞こえない

    本当にストッキングが必要強要の界隈での女性の訴えがあるという現状もユーザの気持ちも無視している

    この状態でこっちの商品使ってくださいねってヘタすぎない?

    +20

    -0

  • 2672. 匿名 2024/12/17(火) 08:18:56 

    >>2661
    足の爪にちょっとでも引っかかると破れるから忍者みたいにそーーーっと履くけど、運が悪いと何もなくても破れるよね

    +16

    -0

  • 2673. 匿名 2024/12/17(火) 08:20:44 

    >>2125
    あ、いつも男塾の画像を貼ってる人かな?
    毎度お疲れ様です
    フェミニストってその言葉大好きだよね

    +1

    -4

  • 2674. 匿名 2024/12/17(火) 08:21:22 

    >>2602
    無関係な人の口出しは、いわゆる、無能のマウント、ウザいやつ、自分を客観視できない人、モラハラ、面倒くさい人、アホ、そんな感じでしょうねぇ……。

    +11

    -0

  • 2675. 匿名 2024/12/17(火) 08:22:12 

    >>1
    カスハラで大変だな。

    +5

    -13

  • 2676. 匿名 2024/12/17(火) 08:22:47 

    >>2657
    こういう高圧的なのは嫌われる
    このトピで何回言われても分からないんだ

    +9

    -0

  • 2677. 匿名 2024/12/17(火) 08:22:53 

    >>2603
    外国の女性どころか自国の女にも相手にされないくせに何言ってんの

    +12

    -0

  • 2678. 匿名 2024/12/17(火) 08:24:02 

    >>2602
    キモエロマンガに毒されてる以外に解答が見つからない
    ああいう男からは何を聞いてもまともな答えが返ってくるとも思えない

    +11

    -1

  • 2679. 匿名 2024/12/17(火) 08:24:05 

    >>2605
    穿いたことなくても考えたらわかるのにね…

    +5

    -0

  • 2680. 匿名 2024/12/17(火) 08:24:16 

    >>2657
    現実でも嫌われもんなんだろうな

    +8

    -0

  • 2681. 匿名 2024/12/17(火) 08:24:32 

    ちょっと思ったんだけど、これまでの企業のSNSやそれ以外での炎上事例と、それをやらかした人のインタビューをまとめた本があったら、SNS担当部署の教育書として売れそうじゃない?
    トンボ鉛筆からこっち全部網羅して

    +8

    -0

  • 2682. 匿名 2024/12/17(火) 08:25:38 

    >>824
    性格悪いやつって自分が間違ってるのに相手を間違ってる風に装うよね。

    +5

    -1

  • 2683. 匿名 2024/12/17(火) 08:26:24 

    >>10
    男の方が粘着だなといつも思うよ。
    大体まともな男はいちいちSNSに書き込んだりしない。友達と飲みで発散してるよ。

    +16

    -1

  • 2684. 匿名 2024/12/17(火) 08:26:24 

    ストッキングって破れる、臭い、滑る、冷える、トイレ近くなる、高くつく、脱げてくる、はくのに時間がかかるで苦手。

    +5

    -0

  • 2685. 匿名 2024/12/17(火) 08:26:35 

    タイツがずれ落ちないか聞かれて
    そのようなクレームはないと返しているのを見て
    ご意見すらそう受け取るんだなとガッカリしたよ
    全部相手が悪いし、改善する意思を感じない
    この会社に期待できない

    +18

    -0

  • 2686. 匿名 2024/12/17(火) 08:26:39 

    >>1781
    履くのがめんどくさい
    ぴったり張りつくのがイヤ 気持ち悪い
    トイレの時めんどくさいから

    とかでビジネスマナーになっても履かない男が多数だと思う

    +9

    -0

  • 2687. 匿名 2024/12/17(火) 08:26:58 

    >>2675
    こういうのはカスハラって言わない
    カスハラをそういう扱いにするとガチのカスハラあった時に困るからやめて
    単にシュバって感じ悪いお気持ち表明した公式X担当が悪いだけだっての
    まじで理解力低すぎんか?

    +18

    -2

  • 2688. 匿名 2024/12/17(火) 08:26:58 

    >>2657
    「必要だと思うなら自分で作れば(キリッ」
    小学生じゃないんだから、その使い古された論破台詞使うのやめた方が良いよ

    +11

    -0

  • 2689. 匿名 2024/12/17(火) 08:27:23 

    普通のは洗濯さえダメージくらうから、デニール数高いやつ履いてる
    こんなにストッキングに対して皆んなで意見討論しててなんかおもろい 笑

    +5

    -0

  • 2690. 匿名 2024/12/17(火) 08:27:39 

    第三者として読むとそこまで酷い返しとは思わないけど面倒な世の中になったもんだね

    +4

    -23

  • 2691. 匿名 2024/12/17(火) 08:28:30 

    >>2683
    弱男は本当に暇なんだろうね
    時間有り余ってるから粘着する
    まともな男性はそんなことに割いてる時間ないもん

    +14

    -1

  • 2692. 匿名 2024/12/17(火) 08:28:35 

    >>595
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +6

    -0

  • 2693. 匿名 2024/12/17(火) 08:28:58 

    >>2580
    こういう広報なら嬉しいな
    私は靴下屋さんの意外にありそうでなかった商品に
    何度も助けられてきて好きなのよ
    今は広報ブロックしてしまったわ

    +7

    -0

  • 2694. 匿名 2024/12/17(火) 08:29:03 

    >>21
    そんなに破けたくないならタイツ履け。って事でしょ。
    でも、自分に言われた訳でもないのに首突っ込んで返したのは感じ悪いかな。
    そこそこ大手なんだし、女性顧客多いんだからもっと紳士的な対応出来たはず。

    +1

    -4

  • 2695. 匿名 2024/12/17(火) 08:29:12 

    >>2665
    私は開発も製作の人も相当頑張ってると思うしそれでも技術に限界があるのも現実だと思うよ
    履き心地だって大事だしね

    でも今回の問題は素手のその域を出て対応の問題で炎上してるだけ

    押さえつけ、圧力、無視…
    女性が日頃から社会で感じながらも我慢してやり過ごして理解嫌な部分を今回の騒動で全部やられてる

    +7

    -0

  • 2696. 匿名 2024/12/17(火) 08:29:38 

    グンゼの「TOUGHライン」
    通称タフ

    「破れない丈夫さ」を重視
    この商品はそんなストッキングのヘビーユーザーたちの需要に応える、ストッキング界の金字塔です

    …だってよ!
    これ本当に穴があいてもそこから伝線しないんだよね。グンゼは作ってるのに、なんで靴下屋さん1号は指が飛ぶとか言ってんのよ

    +22

    -0

  • 2697. 匿名 2024/12/17(火) 08:29:39 

    >>2657
    絶対に破れないものが欲しいなんて誰も言ってない
    タイツ程度の強度があれば充分だし、そのタイツは丸一日履いていられる程度の負担なわけだが

    +4

    -1

  • 2698. 匿名 2024/12/17(火) 08:30:05 

    >>79
    この炎上を機にストッキング文化が廃れてくれたらハッピーだわ

    +8

    -1

  • 2699. 匿名 2024/12/17(火) 08:30:23 

    >>2690
    その意見ですら擁護だ!男だろ!ってつっかかって来るよね

    +2

    -11

  • 2700. 匿名 2024/12/17(火) 08:30:35 

    >>2661
    かかとが荒れてると、そこから破れることもあるよね

    +12

    -0

  • 2701. 匿名 2024/12/17(火) 08:30:56 

    高圧的と批判するほどの文じゃないけど、これにイラッとくる人が多数なの?
    作れないと言っているだけだよね。
    お客様は神様思考の人たちが怒ってるの?

    +9

    -31

  • 2702. 匿名 2024/12/17(火) 08:31:25 

    これは叩いてる方が頭おかしい

    +5

    -18

  • 2703. 匿名 2024/12/17(火) 08:32:00 

    >>2701
    企業垢で中の人が自我だして関係無い人に絡みに行ってるのがどうなのって話なのでは

    +27

    -0

  • 2704. 匿名 2024/12/17(火) 08:32:38 

    どうすれば満足するの?
    辞めるまで追い込んだら満足?

    +2

    -17

  • 2705. 匿名 2024/12/17(火) 08:32:51 

    >>2702
    なんで?

    +3

    -0

  • 2706. 匿名 2024/12/17(火) 08:33:03 

    >>2657
    こいつ絶対ストッキングはいたことないだろwww

    +9

    -0

  • 2707. 匿名 2024/12/17(火) 08:33:39 

    >>2701
    流れを全部把握したらもう少し理解できると思うよ
    ストッキングを履く仕事に就く一般的な女性ならね

    +19

    -0

  • 2708. 匿名 2024/12/17(火) 08:34:52 

    >>2704
    自我とプライドに負けずにユーザーの意見をもっと真摯に受け止めて業務に取り組まれたらよろしいかと思います

    +13

    -1

  • 2709. 匿名 2024/12/17(火) 08:35:16 

    >>2705
    炎上させる要素がないのに意味がわからない。
    ただ言いがかりつけて憂さ晴らししているようにしか見えない。

    +4

    -15

  • 2710. 匿名 2024/12/17(火) 08:35:21 

    ガル男の妄想批判がウザい。

    +14

    -1

  • 2711. 匿名 2024/12/17(火) 08:36:15 

    >>2536
    なんで削除しちゃうの?www

    +4

    -0

  • 2712. 匿名 2024/12/17(火) 08:37:09 

    >>2658
    確かにジョイコンの壊れやすさは異常だね。値段結構するのに。

    +8

    -0

  • 2713. 匿名 2024/12/17(火) 08:37:30 

    >>1196
    立花孝志やばくない?応援してる人いるの?

    +0

    -0

  • 2714. 匿名 2024/12/17(火) 08:37:47 

    >>22
    反論したくなったとしてもよ。
    これをチャンスとして上手に返せる人がSNS担当になった方がいいと思う。
    企業担当なんだから。
    ⚪︎言いたい事はわかります。ご希望に添えずご迷惑かけてすみません!
    ⚪︎我が社もこんな企業努力をしてるんですよ。(自社の頑張っている部分をアピール)
    ⚪︎これからも皆さんの期待に応えられるよう、開発を頑張っていきます!(自社のお客様へ対する誠実さをアピール)

    みたいに自社をアピールする場に変換すれば良かったのに。

    すぐ感情で反論するのではなく一度顧客のいい分を飲み込む。
    クレーム対応の基本でしょ。

    某携帯会社で働いていたけど、最終的にクレーム言った側が「強くいい過ぎて悪かったね、頑張ってね」ってなるように上手く言い回すのが接客の対応力じゃない?

    その会社の末端だとしても、腐っても自分がその会社の顔だと思ってさー。

    公式でこの対応は呆れるわ。

    +27

    -1

  • 2715. 匿名 2024/12/17(火) 08:37:54 

    >>2479
    男は自分の容姿がジャッジされる側になると途端に発狂するよね
    パーカーおじさんが良い例

    +10

    -1

  • 2716. 匿名 2024/12/17(火) 08:37:59 

    >>2310
    ほんとそう。CAのミニスカートとかもそうだし不必要な露出の制服とかウンザリする。
    暑い時のパンストの辛さはネクタイ以上だと思ってる

    +6

    -1

  • 2717. 匿名 2024/12/17(火) 08:38:03 

    >>2703
    自我出してる企業垢基本的に嫌いだわ
    そういう企業同士が馴れ合ってるのも苦手

    +23

    -0

  • 2718. 匿名 2024/12/17(火) 08:38:17 

    >>16
    ストッキング需要減ってるし明らかに厳しい業界なのにね。わざと破けるようにしてるなんて想像で言うの酷い。

    +3

    -11

  • 2719. 匿名 2024/12/17(火) 08:38:24 

    >>2650
    何が論破なのか言うてみ
    ついでに場違いの男がガルで女叩きしている合理的理由を述べよ

    +10

    -0

  • 2720. 匿名 2024/12/17(火) 08:38:35 

    公式垢の運用ポリシーみたいなやつないのかな
    まともな企業だったら個人に返信しませんとか決まってるような気がする

    +10

    -0

  • 2721. 匿名 2024/12/17(火) 08:38:45 

    >>2701
    元々はコートが一年でダメになる話からの儲けを出す為に作れるくせに作らないみたいな話のところに対しての発言だろうし、そこまで高圧的には思えないよね。しかも話のすり替えしてるの自称女性側の方だし(ネットだからどっちが本当に女性かわからないからこの表記にしました)

    +2

    -12

  • 2722. 匿名 2024/12/17(火) 08:39:08 

    ランボー怒りのストッキング

    +0

    -2

  • 2723. 匿名 2024/12/17(火) 08:39:23 

    >>2615
    靴下くらいの耐久性にしろ、なんて誰も言ってないんじゃないの?
    こいつ何で話しを大げさにすり替えてんだ??

    +12

    -0

  • 2724. 匿名 2024/12/17(火) 08:39:40 

    >>2704
    もう買わないんで満足です。

    別にここで買わなきゃいけない物でもないし、代替品は山ほどあるんで~

    +18

    -0

  • 2725. 匿名 2024/12/17(火) 08:39:42 

    >>2657
    タイツはほとんど破れないけど別に脚の負担やばくないし
    今のストッキングより破れにくいものができたとしてそこまで脚に負担にかかるかな?と思う

    +9

    -0

  • 2726. 匿名 2024/12/17(火) 08:40:15 

    >>2456
    陰謀論者本人に直接リプすればよかった
    陰謀論者だけに言ってるんだとはっきり分かるよう書けばよかった
    いきなり「何度も言ってるけど」なんて上から目線で空リプされたら「何言ってるの、この人」ってなるのは当たり前
    さらにそのポストに「破れにくいものが欲しいだけ」と返した人たちまでまとめてクレーマー扱いするようなポストしたら、そりゃ炎上する

    +12

    -2

  • 2727. 匿名 2024/12/17(火) 08:40:22 

    >>2310
    グレーとかでもいいよね

    +0

    -0

  • 2728. 匿名 2024/12/17(火) 08:41:23 

    ささくれでも破けるからね、制服はズボン選択出来るようにしよう!

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2024/12/17(火) 08:42:03 

    >>20
    学生の時にCMしてたよ
    デパートに見に行ったらたしか7000円くらいしてたよ
    学生には手が出ずに断念した

    +9

    -0

  • 2730. 匿名 2024/12/17(火) 08:42:31 

    >>7
    面接の合否が気になる

    +2

    -0

  • 2731. 匿名 2024/12/17(火) 08:42:37 

    >>2511
    ちんさんはTENGA奪われたら無差別〇人とかしそう

    +11

    -0

  • 2732. 匿名 2024/12/17(火) 08:43:18 

    >>191
    ズレてるから炎上してるのよ
    分からないのってヤバいよ

    +12

    -1

  • 2733. 匿名 2024/12/17(火) 08:43:22 

    >>221
    え?戦場でチャリ?チャリに大砲とかバズーカとかついてるの? すんごいですねえ(所ジョージ風)

    +2

    -2

  • 2734. 匿名 2024/12/17(火) 08:44:39 

    >>2709
    男さんが女性の口を塞ごうと高圧的な言い方で押さえつけてきた
    あんた誰の味方してるの?

    +13

    -0

  • 2735. 匿名 2024/12/17(火) 08:46:25 

    >>3
    一部のバカのせいで企業も大変だね

    +4

    -7

  • 2736. 匿名 2024/12/17(火) 08:46:26 

    三年前から炎上を予言されてた1号🤣

    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +30

    -0

  • 2737. 匿名 2024/12/17(火) 08:46:54 

    >>2615
    工場さん、そんなことは言ってないってなりそうw
    制作現場にそんなお調子者っているのかね?

    +13

    -0

  • 2738. 匿名 2024/12/17(火) 08:47:35 

    >>2696
    へー、GUNZEのサブリナかな?いいこと教えてもらった!

    +8

    -0

  • 2739. 匿名 2024/12/17(火) 08:47:58 

    >>2696
    知らなかった
    ネットで見てみよう>TOUGH

    +7

    -0

  • 2740. 匿名 2024/12/17(火) 08:48:02 

    >>2670
    縫製だけじゃなくて糸の抽出の段階でも危険だし製品になって脱ぎ履きする際にも下手したら怪我をするかも知れないという事を言いたかったのかなとは思う

    何段階も経る製造側の人の苦労を伝えたかったんだろうけど本人は余り理解してなくて工場の人が笑ってるみたいな印象にしかならなかったのは残念

    +1

    -7

  • 2741. 匿名 2024/12/17(火) 08:48:05 

    >>2734
    異常な女のフリをした男はキモいから消えて

    +0

    -7

  • 2742. 匿名 2024/12/17(火) 08:48:10 

    >>2701
    店員のミスをお店が謝ってもいつまでもネチネチ責めるお客いるけどあれと同じじゃないかな

    +1

    -9

  • 2743. 匿名 2024/12/17(火) 08:48:11 

    >>2690
    個人的にはそう思う人ってまともな会社で働いたことないんだろうなって印象
    地元の小さい家族経営とかでコンプラとかあったもんじゃなく
    セクハラモラハラまみれで働いたことしかなさそう
    真っ当な会社で働いたことがあれば一企業しかも大手の公式がこれはないわって普通に思う

    +28

    -0

  • 2744. 匿名 2024/12/17(火) 08:48:51 

    >>2714
    あなたが顧客対応のプロとして全国の企業を講演してまわってはどうでしょうか?

    +1

    -14

  • 2745. 匿名 2024/12/17(火) 08:48:53 

    >>2145
    いつもの男女バトル好きな人たちが燃やして楽しんでる

    +1

    -0

  • 2746. 匿名 2024/12/17(火) 08:50:58 

    >>2741
    関わった女性を異常認定して溜飲を下げるオスってことね
    やっぱり

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2024/12/17(火) 08:51:33 

    >>2510
    ガルに降臨してトンチンカンなレスバ繰り返してる人と文体が似てるねww

    +13

    -0

  • 2748. 匿名 2024/12/17(火) 08:52:04 

    ストッキングメーカーの炎上多くない?
    自社の商品を使うことのない男が広報担当してるのが原因なのかな
    男でも広報やるならストッキング使ってみたらいいのに

    +13

    -0

  • 2749. 匿名 2024/12/17(火) 08:52:52 

    >>2587
    誰と戦ってるんだろうね…

    +4

    -0

  • 2750. 匿名 2024/12/17(火) 08:53:30 

    物売る気がない会社なんだね

    +4

    -0

  • 2751. 匿名 2024/12/17(火) 08:53:49 

    >>234
    よこ
    でも元々客側の態度悪いよね
    > 「ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてるって聞く」
    これ企業側のことぼったくりだとバカにしてるよね

    +8

    -20

  • 2752. 匿名 2024/12/17(火) 08:54:00 

    >>2720
    これ勝手に書いて投稿してるのかな?
    誰かチェックしてこの書き方はやばいだろって止めないのかな

    +8

    -0

  • 2753. 匿名 2024/12/17(火) 08:55:07 

    >>1825
    たかが独り言って言うけど、独り言なら芸能人のヒバ中傷してもいいのか?
    独り言でも他者を批判するならそれ相応の覚悟持たなきゃダメじゃない?

    +0

    -11

  • 2754. 匿名 2024/12/17(火) 08:55:55 

    >>2743
    まぁ懇切丁寧にそれがデマですということを言ったところでこれ叩いてる人達は結局叩いてるよ
    話の中身より体裁を大事にするような人達だから

    +2

    -14

  • 2755. 匿名 2024/12/17(火) 08:56:47 

    >>2605
    履いたこともなければ、身近に密に関わる女性もいないんだろうね

    +12

    -0

  • 2756. 匿名 2024/12/17(火) 08:57:17 

    >>2696
    ストッキング界の金字塔
    すごいな

    +4

    -0

  • 2757. 匿名 2024/12/17(火) 08:57:22 

    >>1825
    一番のバカはSNSがただの独り言だと思ってる人だよ

    +3

    -5

  • 2758. 匿名 2024/12/17(火) 08:57:36 

    >>2607
    朝から女に構ってもらいたくて降臨してるのにww

    +5

    -0

  • 2759. 匿名 2024/12/17(火) 08:58:13 

    >>1
    本質見ようとしないでこんなのにいいねつくからね。可哀想。
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +2

    -5

  • 2760. 匿名 2024/12/17(火) 08:59:07 

    世の中には3種類の女がいる

    選ばれて幸せになる女と
    遊ばれて不幸になる女と
    誰にも選ばれずに不幸になる女

    +2

    -15

  • 2761. 匿名 2024/12/17(火) 08:59:23 

    >>2753
    特定の個人の誹謗中傷と破れやすいストッキングに対する愚痴を同列に並べる?
    だったらカスハラに関する書類を公式にバーン!って出したら
    顧客や潜在的顧客全部をモンスタークレーマー扱いしたってことで
    それ相応の覚悟(ってなんだろ、顧客全部失うくらいの?)があったってこと?

    +4

    -1

  • 2762. 匿名 2024/12/17(火) 08:59:54 

    >>14
    Instaフォローしているよ
    いろんな商品紹介されていて楽しい
    服と違って買いやすいしね

    +3

    -3

  • 2763. 匿名 2024/12/17(火) 09:00:06 

    ガルちゃんでもこんなに炎上するとは思わなかったw
    企業はXアカウントで発信するのやめた方がいいよ
    うまく使えてる企業がない。告知だけでいい。

    +9

    -0

  • 2764. 匿名 2024/12/17(火) 09:00:08 

    >>2752
    ちょっと前に某プロ野球球団の広報が中指立ててる絵文字を使ったって炎上してた
    詳しくはこちら👇ってやりたかったのに上向の中指…普通検索でも上位にはこないやつ
    ダブルチェックしてたらそんなミス起こらないと思う
    多くの企業が広報に任せきりなんだろうな

    +9

    -0

  • 2765. 匿名 2024/12/17(火) 09:00:23 

    >>2632
    >恒久的な耐性求める

    誰も求めてないし書いてもないのに、幻覚が見えてる糖質おぢ

    +6

    -0

  • 2766. 匿名 2024/12/17(火) 09:01:57 

    >>96
    ガル爺?
    工作員?
    肌色の厚地タイツは今でもダサいけど?自然な色合いの肌色厚手タイツってどこのメーカーのもの?何デニールですか?
    教えて下さい

    〉座ると足首が見えてしまうパンツコーデの日は重宝してる

    足首が見える程度なら膝下丈で十分だけど?

    +4

    -0

  • 2767. 匿名 2024/12/17(火) 09:02:05 

    >>2635
    論破できてなくてファビョってるジジイ

    +7

    -0

  • 2768. 匿名 2024/12/17(火) 09:02:07 

    >>2701
    変な擁護(女性叩き、ユーザー叩き)がいつまでもわいて出てくるから鎮火しない

    +13

    -0

  • 2769. 匿名 2024/12/17(火) 09:02:13 

    >>336
    こちらの経験談を話してるのに「いや、それはない」とか否定してくる男いるよね

    こっちは実際経験してるのに何でお前の思いこみのほうが上なんだよ!

    マツエクとかネイルの話でも言ってきたやついるけどお前やったことないだろうが!

    +36

    -1

  • 2770. 匿名 2024/12/17(火) 09:03:01 

    女にストッキングを強制的に履かせるルールなんて滅べ
    ストッキングが大好きな男だけ履いてろカス

    +8

    -2

  • 2771. 匿名 2024/12/17(火) 09:03:44 

    +0

    -7

  • 2772. 匿名 2024/12/17(火) 09:03:47 

    >>3
    はーやれやれ女ってやつはってのが透けて見えると威圧ではないけどイラつくわけだしね
    一部の女性に不満を持つ男性からの支持は高いけど購買層に嫌われてまでそいつらのヒーローになることないのにと思った

    +16

    -1

  • 2773. 匿名 2024/12/17(火) 09:04:41 

    >>2754
    デマってのが女叩きしたいだけの戯言
    そもそも靴下屋へのリプでもないのを公式が感情的に指飛ぶでと反応したのが企業の対応としてありえない

    +16

    -1

  • 2774. 匿名 2024/12/17(火) 09:04:46 

    >>2757
    プライベートに絡む公式が一番バカだよ

    +9

    -0

  • 2775. 匿名 2024/12/17(火) 09:05:01 

    >>2701
    会話の内容ではなく会話の仕方が気に食わない人達がイラっとしてる

    +3

    -0

  • 2776. 匿名 2024/12/17(火) 09:05:03 

    >>104
    それがおかしいよな
    何でパンスト履かない男が口出してくるのか

    女は包茎手術クリニックの広報とXの男どもが衝突しようと口出ししないし興味も持たないのに

    +14

    -1

  • 2777. 匿名 2024/12/17(火) 09:05:24 

    >>2769
    知らないから、嘘も解像度低いんだよね
    妻?が毎日ネイルサロン行って無駄遣いしてるとか
    そういう投稿あって、嘘ばっかしーって思った
    アセトンで爪なくなるわw

    +19

    -1

  • 2778. 匿名 2024/12/17(火) 09:05:33 

    >>258
    マチアプやったことないけど、こういう人いそう

    +2

    -0

  • 2779. 匿名 2024/12/17(火) 09:06:25 

    破れるのが前提なら欠点ありすぎる衣類だし、指が飛ぶのならただの殺人兵器
    そんなストッキングを履かない段階に日本のマナーは移行したほうがいい
    自分で飯のタネなくしててざまあ🤗

    +12

    -1

  • 2780. 匿名 2024/12/17(火) 09:06:30 

    >>12
    日清と同じ

    +2

    -0

  • 2781. 匿名 2024/12/17(火) 09:06:52 

    >>2721
    引用のしかたがヘタクソだったのもある
    元ツイに引用する形なら誰でも話の流れがわかるけど、「こういう陰謀論があるけど、こうなんです」って言ってる記事を貼り付けただけ。俺のインタビュー記事は読んでもらえて当然って思ってるのかもしれないけど、リンクの記事なんて、100人に1人も読まないのに。
    あれじゃただのエアリプで話がとっ散らかるのも仕方ないよ
    それに読者はストッキングの強度を上げるのが難しい話も「何度も」聞いてない。俺のポストは全部読んでるよな?って態度でこられてもね

    +10

    -0

  • 2782. 匿名 2024/12/17(火) 09:06:57 

    >>2768
    ストッキングに無縁なのに
    女叩きしたい為にわざわざよってくるからね

    +16

    -0

  • 2783. 匿名 2024/12/17(火) 09:06:59 

    >>49
    そこよね
    本当に風評被害で売り上げ下がったら全力だけど
    今回は反応したことで下がってそう

    +3

    -0

  • 2784. 匿名 2024/12/17(火) 09:07:34 

    >>336
    実際に使ってる立場からしたら
    男の知ったかなんて
    何の役にも立たないゴミ妄想でしかないのにね

    +18

    -2

  • 2785. 匿名 2024/12/17(火) 09:07:42 

    >>2751
    なんで靴下屋の客認定してるの?
    その人、靴下屋にメンションしてないし、靴下屋の名前も出してない

    +8

    -3

  • 2786. 匿名 2024/12/17(火) 09:07:55 

    >>2774
    そいつもSNSはただの独り言くらいにしか考えてないから絡むんでしょ

    +0

    -2

  • 2787. 匿名 2024/12/17(火) 09:07:58 

    >>2671
    こっちの商品使ってくださいね!の価格が
    1000円超えてた
    私のお給料じゃ無理だった

    +6

    -0

  • 2788. 匿名 2024/12/17(火) 09:08:06 

    >>2687
    ぼくちんを否定する女が悪いんだー!フェミだー!更年期だー!!ブスとババアだー!ストッキング破けるのはデブだからだー!スーツにはフットカバー!!
    若い美人はぼくちんの味方だもん!!!

    +9

    -3

  • 2789. 匿名 2024/12/17(火) 09:08:26 

    >>2443
    本当の営業妨害は誰だったのかな…
    皮肉だね…

    +8

    -0

  • 2790. 匿名 2024/12/17(火) 09:08:46 

    >>321
    理詰め(本人の中だけの理論)(正しいかどうかは別)

    +8

    -0

  • 2791. 匿名 2024/12/17(火) 09:09:08 

    >>2775
    企業アカなんだから言葉遣い見られるのは当たり前だし、なんならやり取り見てると勝手に感情的に反応してて内容もおかしいんだわ

    +6

    -0

  • 2792. 匿名 2024/12/17(火) 09:09:30 

    >>2681
    既出だけどバキ童チャンネルおすすめ
    バカ炎上まとめてあるよ

    +0

    -0

  • 2793. 匿名 2024/12/17(火) 09:10:30 

    >>824
    うわー
    私の息子が平日朝の8時から女性向け掲示板に書き込むような弱男に育たなくて本当に幸せ😊

    +5

    -0

  • 2794. 匿名 2024/12/17(火) 09:10:45 

    >>2691
    無職or非正規、友達いない、彼女いない
    どんな形でもいいから女には構われたい

    +6

    -1

  • 2795. 匿名 2024/12/17(火) 09:11:07 

    >>2774
    そこも含めて私物化してたし謝罪は普通なんだよ

    +3

    -0

  • 2796. 匿名 2024/12/17(火) 09:11:39 

    「コスパ」重視の若者は買わないだろうね

    +0

    -0

  • 2797. 匿名 2024/12/17(火) 09:11:43 

    >>2690
    働きなよ

    +5

    -0

  • 2798. 匿名 2024/12/17(火) 09:13:03 

    >>397
    会社内にバズらせるのが得意な人がいると思ってる時点で危険だよね。ADに委託するなら分かるけど。企業アカの運用代行増えてるしね。

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2024/12/17(火) 09:13:13 

    >>2754
    そもそも元の投稿も断言してるわけじゃなくて
    都市伝説的な感じで「ストッキングも破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてるって聞く。」って言ってるわけだから
    デマとかそのレベルですらないわけでさ
    企業の名を背負った立場の人間なんだからこんなの放っておくのが普通だし
    余程腹に据え兼ねたとしてももう少し対応あるでしょうよ

    +5

    -1

  • 2800. 匿名 2024/12/17(火) 09:13:57 

    >>1825
    炎上したら我が身とそこの企業だけじゃなくて関係各所(製造会社、テナント先、社員、アルバイト…)に影響あるって思わないのかな?

    +5

    -0

  • 2801. 匿名 2024/12/17(火) 09:14:36 

    >>2779
    ストッキングが破れないと何故指が飛ぶのかわからない
    ネクタイが破れなくても首とばないでしょって思ったわ
    使わないからトンチンカンなこと言い出すんだろうし、広報やるならマジで男でも使ってほしい
    社内だけでもいいから

    +23

    -0

  • 2802. 匿名 2024/12/17(火) 09:14:48 

    >>2763
    むしろガルちゃんで炎上間違いなし案件だよ
    男女バトル好きな人多いんだから

    +5

    -0

  • 2803. 匿名 2024/12/17(火) 09:15:10 

    >>2791
    「何回も言うけど、「破れないストッキング」は都市伝説、陰謀論の領域です。作れるんなら作ってます。」が企業の最初の発信じゃないの?
    言い返せるところが言葉遣いしかなかったのが炎上の始まりだね
    感情論が一番燃える

    +8

    -1

  • 2804. 匿名 2024/12/17(火) 09:15:44 

    >>2735
    一号のせいでね

    +15

    -1

  • 2805. 匿名 2024/12/17(火) 09:16:59 

    靴下メーカーは何故自爆が多いの?
    アツギみたいにエロ絡みじゃないだけ
    心情的にはマシだけど
    指が飛ぶだのタイツを履けだの
    客をバカにしてるよね

    +22

    -0

  • 2806. 匿名 2024/12/17(火) 09:17:03 

    >>575
    ごめん、ノーパンタイツに見えてしまった。
    ノーパンでもはけるタイツあるのかな、ユニクロのブラトップみたいな?と思ってしまった。

    +0

    -2

  • 2807. 匿名 2024/12/17(火) 09:17:29 

    >>2699
    そんなこと思わないよ
    社会を知らない馬鹿なんだなーって思うだけ

    +7

    -0

  • 2808. 匿名 2024/12/17(火) 09:17:31 

    >>2789
    横です
    共感しました。そうなんですよ
    感情的になって呟かなければ
    企業可哀想ね、で終わりだったはず

    +3

    -5

  • 2809. 匿名 2024/12/17(火) 09:17:32 

    >>2798
    インスタは業者の代行多いけどXは社内でやるケース多い気がする
    自我で暴走するの見ると業者のがいいんだろうな

    +5

    -0

  • 2810. 匿名 2024/12/17(火) 09:17:37 

    >>2782
    ストッキング関係なく担当者の書き方の問題だよねー

    +9

    -0

  • 2811. 匿名 2024/12/17(火) 09:17:45 

    結局は「みんなで気持ちよく悪口言ってるところに言われてる本人がしゃしゃりでてくんな」ってことやろか?

    +2

    -13

  • 2812. 匿名 2024/12/17(火) 09:18:33 

    >>2773
    じゃあ作れるのに作ってないってこと?

    +0

    -4

  • 2813. 匿名 2024/12/17(火) 09:19:34 

    >>2804
    広報ってのが皮肉だわ
    完全に逆の役割してるじゃん
    他の社員も1号一人でこんな事になってやりきれないでしょ

    +15

    -1

  • 2814. 匿名 2024/12/17(火) 09:19:51 

    >>2811
    それだと空気読めてない男子を女子が集団でいじめてる図になってしまう

    +1

    -0

  • 2815. 匿名 2024/12/17(火) 09:19:59 

    >>190
    妻を嫁と呼ぶ地域(関西の方とか)の出身なら仕方がないと思うが、
    内容が「嫁から漫画を借りたから読む」というどうでもいいポストでウザかった

    自分を芸能人か何かだと勘違いしてるのかね?
    一企業の一社員が読む漫画に客が興味持つと思ってるのが痛いわ

    +13

    -0

  • 2816. 匿名 2024/12/17(火) 09:20:40 

    >>5
    公式なのに話し方が変すぎる。
    「何回も言うけど」って?
    何度も言わせるなってこと?
    タメグチ?
    色々疑問。

    +18

    -0

  • 2817. 匿名 2024/12/17(火) 09:20:57 

    >>2736
    予言者いるの本当に草

    +17

    -1

  • 2818. 匿名 2024/12/17(火) 09:21:14 

    作る側の本音が聞けた感はある

    +3

    -0

  • 2819. 匿名 2024/12/17(火) 09:21:14 

    >>2811
    ちょっと知識あるガル男がこれだからマンさんはって上から目線でしゃしゃりでるのに似てる

    +0

    -9

  • 2820. 匿名 2024/12/17(火) 09:21:20 

    >>2769
    なんでそんなに興味あるんだろうね
    女は、男用の髭剃りのことで女同士で白熱して男叩きしないよね
    TENGAの使用感について議論しないよね
    髭生えないしTENGA使わないからわからないもん

    +22

    -1

  • 2821. 匿名 2024/12/17(火) 09:21:58 

    >>2812
    一般人の独り言のポストなんだから反応しなければよかっただけ
    他の企業で乗っかってるやつ誰もいないのが答え

    +8

    -0

  • 2822. 匿名 2024/12/17(火) 09:22:29 

    >>2801
    おそらくピアノ線並みの強度で作るつもりなんじゃないの?バカだから

    +14

    -0

  • 2823. 匿名 2024/12/17(火) 09:22:48 

    >>2743
    まともな会社とは?
    私が今迄経験して来た企業出したらあんた倒れるんじゃね?
    情け無い
    どこで働いてる仕事の出来ない人か知らないけど
    いちいち 酷いコンプラハラスメントとネットでしか声出せないみたいな弱い奴と一緒にしないでね
    仕事もできないましてや
    人をネットでしか叩く事しか出来ない情け無い世代

    +0

    -21

  • 2824. 匿名 2024/12/17(火) 09:22:53 

    >>2814
    そうなのでは?アイツらは金のためにわざとつくらない~って言われて怒りだしたら言い方がムカつく~だし…

    +1

    -7

  • 2825. 匿名 2024/12/17(火) 09:23:28 

    >>2803
    実際カナダにはあるようだし、現状のやわやわストッキングじゃなくてももう少しまともな素材で作る努力もしてないのは怠慢

    +7

    -0

  • 2826. 匿名 2024/12/17(火) 09:23:31 

    >>2777
    バカすぎるよね
    いくらかかるのかも、時間がどのくらいかかるかも、もちはどの程度なのかも、爪への負担も何もかも知らないw
    妻自体存在しないし彼女いたことすらないんだろうな

    +17

    -0

  • 2827. 匿名 2024/12/17(火) 09:23:32 

    >>2799
    例えば「ワクチン打ったらみんな死ぬって聞いた」に対してそれは都市伝説ですって言うのと同じことだと思うけど

    +1

    -7

  • 2828. 匿名 2024/12/17(火) 09:23:35 

    >>2811
    多くの人が知らないところでやってることを、なんの説明もなく、みんなが言ってる、知ってることみたいな扱いすんな

    +1

    -1

  • 2829. 匿名 2024/12/17(火) 09:23:56 

    靴下屋でストッキング買ったことない。爪で伝線もしたことない。

    +0

    -4

  • 2830. 匿名 2024/12/17(火) 09:24:12 

    >>2819
    つまり全世界に向けて発信していても「これはこの人達内輪の悪口、本気ではない」と察しないとイケない。難しいねインターネット

    +1

    -0

  • 2831. 匿名 2024/12/17(火) 09:24:21 

    >>2818
    1号は作ってない
    宣伝する人

    +2

    -2

  • 2832. 匿名 2024/12/17(火) 09:24:54 

    >>2828
    インターネットに書き込むってのは「全世界に向けて発信している」ですよ?

    +7

    -0

  • 2833. 匿名 2024/12/17(火) 09:25:08 

    ストッキングが破れるのはお前の足が太いから
    サイズ上げろよデーブ

    と書いていたらみんなクスッと笑えたのかもしれない

    +3

    -21

  • 2834. 匿名 2024/12/17(火) 09:25:17 

    >>419
    私も同じ疑問を持ったw
    発言内容がどうとか以前に、こんな分かりにくい文章を書く人にSNSやらせない方がいいのでは?と思う

    +5

    -1

  • 2835. 匿名 2024/12/17(火) 09:25:31 

    >>2824
    金のためにわざと作らない、なんて話をしてない人まで巻き込んで怒ったから

    +5

    -1

  • 2836. 匿名 2024/12/17(火) 09:25:34 

    >>446
    指飛bio靴下屋と脳が勝手に覚えてしまった
    もう靴下屋の前歩けない

    +2

    -0

  • 2837. 匿名 2024/12/17(火) 09:25:53 

    >>2827
    察しないとダメ。これだからチー牛は

    +2

    -0

  • 2838. 匿名 2024/12/17(火) 09:26:38 

    >>2827
    ワクチンメーカーは「こういうことを言う人がいますが」ときちんと相手を限定して反論してる

    +9

    -0

  • 2839. 匿名 2024/12/17(火) 09:26:46 

    >>2803
    言葉遣い以前に企業のアカウント私物化してるのがコンプラ違反だしどちらにしても指飛ぶでの時点で謝罪確定でしょ

    +13

    -0

  • 2840. 匿名 2024/12/17(火) 09:27:11 

    >>2832
    そのバカに向けてだけ言えよ

    +1

    -0

  • 2841. 匿名 2024/12/17(火) 09:27:20 

    >>2835
    痴漢してない男性もまとめて痴漢扱いされてオトコ~ガワルイ~されたら同じ気持ちやろね…

    +1

    -10

  • 2842. 匿名 2024/12/17(火) 09:27:28 

    >>2748
    そもそも女が使うものだし担当も女でいいよね
    男じゃ何も提案できないじゃんと思う
    男性向けの下着の担当が女だったら顧客の不満なんか理解できないのと一緒
    チンポジがーとか玉が蒸れてーとか(汚くてごめん)女にはわからない悩みだし
    一部の男は担当者が女ってだけで喜んだりするんだろうから意味なくはないんだろうけど
    女は担当者が男ってだけで嬉しいとかないから普通に女にして欲しい

    +13

    -0

  • 2843. 匿名 2024/12/17(火) 09:27:54 

    >>2840
    難しいことを仰る…DMすれば良かったのかな?

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2024/12/17(火) 09:28:40 

    >>2837
    心に余裕のない人もいるもんね

    +0

    -6

  • 2845. 匿名 2024/12/17(火) 09:28:41 

    >>2833
    また出た
    ストッキングが破れるのを足の太さの問題だと思ってる非ストッキング使用者

    +17

    -0

  • 2846. 匿名 2024/12/17(火) 09:28:43 

    >>2805
    男性比率が高くて古い慣習が残ってるケースが多いとか
    女性は採用しないで炎上した会社もあるし

    +3

    -0

  • 2847. 匿名 2024/12/17(火) 09:29:16 

    >>2841
    それ、企業公式がやってるの?

    +1

    -1

  • 2848. 匿名 2024/12/17(火) 09:29:49 

    >>2811
    本人というか、別に名指しじゃないからなぁ。

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2024/12/17(火) 09:29:50 

    >>2843
    メンションつければいいだけでは?

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2024/12/17(火) 09:30:10 

    >>2844
    もう誹謗中傷されても黙って法的措置取れば良さそう。

    +0

    -0

  • 2851. 匿名 2024/12/17(火) 09:30:14 

    >>2833
    ???
    サイズは選べるし太ってるから伝線するわけじゃないよ?
    MANさん

    +22

    -1

  • 2852. 匿名 2024/12/17(火) 09:30:21 

    >>2845
    1号自身がメタボに苦しむデブ中年だから、破ける=デブの発想になるんだろうな

    +25

    -0

  • 2853. 匿名 2024/12/17(火) 09:30:36 

    >>2838
    そうだよね
    ムーだってそうしてる

    月刊ムー on X
    月刊ムー on Xx.com

    なんだか混ぜて語られることも多いので断言しますけど、周囲のワクチン接種を妨げてはいけません。接種会場で妨害行為をするのはもってのほか。代替医療へ誘導してやんわり遠ざけることもよろしくありません。

    +9

    -0

  • 2854. 匿名 2024/12/17(火) 09:31:21 

    >>2802
    ストッキングが元だからって男女の分断に使われてるのが情けないわ
    こんなの男女以前に企業のXの運用が間違ってただけで終わる話

    +15

    -0

  • 2855. 匿名 2024/12/17(火) 09:31:32 

    >>2811
    一部の人が一般論で悪口言ってたのを「みんなが僕の悪口言ってる!」と思ったのか

    +5

    -0

  • 2856. 匿名 2024/12/17(火) 09:31:44 

    靴下はいいのにお店の接客が嫌い。
    いつ行ってもお店に入ってすぐに声かけてくるから落ち着いて見れないし、この間はあったかい靴下を探してるって言ったのに目の前にあった全然違う商品の説明をされた。
    お会計の時もまだ財布も靴下も鞄にしまってないのに、ありがとうございますって言ってレジカウンターからさっさと離れて行ったし。

    +12

    -1

  • 2857. 匿名 2024/12/17(火) 09:31:56 

    >>2847
    ああ言えば上佑…もう面倒くさいから企業が悪い男が悪いでいいや

    +0

    -12

  • 2858. 匿名 2024/12/17(火) 09:32:11 

    >>2823
    効いてる効いてるwww

    +11

    -0

  • 2859. 匿名 2024/12/17(火) 09:32:19 

    >>2830
    公式アカの人とはまた違うでしょ

    +0

    -0

  • 2860. 匿名 2024/12/17(火) 09:32:34 

    >>2857
    おっさんやんけ

    +12

    -0

  • 2861. 匿名 2024/12/17(火) 09:32:46 

    >>211
    横だけど、なんでこれこんなマイナスなの? 

    +3

    -6

  • 2862. 匿名 2024/12/17(火) 09:33:34 

    高学歴かもだけど 頭悪い人(伝わりますか?)に
    広報を任せるとこうなるいい例。

    +8

    -0

  • 2863. 匿名 2024/12/17(火) 09:33:44 

    >>2829
    そうなんだよかったね

    +3

    -0

  • 2864. 匿名 2024/12/17(火) 09:34:02 

    >>2860
    男が悪い。

    +0

    -0

  • 2865. 匿名 2024/12/17(火) 09:34:32 

    >>2838
    相手を限定しないと「何回も言うけど、「破れないストッキング」は都市伝説、陰謀論の領域です。作れるんなら作ってます。」をみてそんなこと言ってる人いるんだねで済ませられない人が出てくるから気を付けないといけないね

    +3

    -0

  • 2866. 匿名 2024/12/17(火) 09:35:14 

    >>2506
    2506のコメ主が豚ってこと?どういう意味?

    +1

    -0

  • 2867. 匿名 2024/12/17(火) 09:35:17 

    >>2857
    ああ言えば上佑とかいう太古のオヤギジャグ久しぶりに見たわw

    +15

    -0

  • 2868. 匿名 2024/12/17(火) 09:36:57 

    >>2827
    都市伝説やん

    +1

    -0

  • 2869. 匿名 2024/12/17(火) 09:37:09 

    今回だいぶ燃えたけど
    靴下屋の靴下やタイツは品質いいからこれからも愛用する
    アツギのときとはまた違うかな、個人的には
    まぁ今回の人はSNS担当から外した方がいいとは思うけど

    +3

    -1

  • 2870. 匿名 2024/12/17(火) 09:38:45 

    >>2861
    そのクレーム電話があったとしてクレームした人と
    公式が嫌味なポストすることと
    読まされる人に何の関係もないからじゃない?

    +3

    -1

  • 2871. 匿名 2024/12/17(火) 09:41:16 

    単に女性の装身具の問題なのに男女問題になるのはこういう時に謎に擁護する男がわらわら出てくるからだよね
    ブルマもスク水もストッキングもタイツもそんなに機能的で素晴らしいって言うなら男が普段から仕事で着てればいいんだよ
    SNSで見るいつもブルマ履いてるおじさんの方がよほど好感持てるわ

    +19

    -0

  • 2872. 匿名 2024/12/17(火) 09:41:26 

    >>2861
    すぐ電線したってクレームはあるのかもねー
    すぐ破れたら返金しますなんてやったら、返金の嵐だからやらないだろうし

    +3

    -2

  • 2873. 匿名 2024/12/17(火) 09:42:17 

    >>2785
    靴下業界全員に向けてるよね
    例えばだけど、アホみたいな医療への文句ツイートがあったとしてそれは否定されるべきじゃない?
    デマを吹聴するのは独り言でもよくないよ

    +0

    -5

  • 2874. 匿名 2024/12/17(火) 09:42:32 

    >>2862
    理系かなと思ってしまった

    +1

    -4

  • 2875. 匿名 2024/12/17(火) 09:42:55 

    ストッキングが電線したことが無い女性なんて皆無じゃない?

    +7

    -1

  • 2876. 匿名 2024/12/17(火) 09:43:35 

    >>2641
    わざわざ自己紹介ありがとう!

    +7

    -0

  • 2877. 匿名 2024/12/17(火) 09:44:58 

    >>2874
    この自分が正しいと思ってる暑苦しい押し付けは無能文系営業そのものでは

    +5

    -0

  • 2878. 匿名 2024/12/17(火) 09:44:59 

    >>2821
    つまり話の中身より体裁を気にする人達が叩いてるってことだよね

    +1

    -9

  • 2879. 匿名 2024/12/17(火) 09:45:54 

    >>2862
    私はパソコンだか車が壊れて彼氏とLINEかなんかでやりとりするんだけど全然話が噛み合ってないの画像を思い出した。
    メーカー側に同情しかないよ

    +0

    -5

  • 2880. 匿名 2024/12/17(火) 09:46:43 

    >>2877
    理系ガル男がよくこんな言い方してる

    +0

    -4

  • 2881. 匿名 2024/12/17(火) 09:47:10 

    冠婚葬祭は仕方ないとして、スーツはもう(パンツにすれば良いし、もっと自由で)良くない?
    スーツでスカート必須の人は大変だろうなとは思う

    それとは別で別にそんな(タビオに対しても)喧嘩するような物言いでも無いと思うんだけどな
    まぁ企業が過剰に反応しすぎたって感じなのかな…

    +2

    -4

  • 2882. 匿名 2024/12/17(火) 09:47:10 

    >>2867
    関係ないけど実際上祐も当時ここの一号みたくなんでも突っかかって反論してたよねw

    +2

    -0

  • 2883. 匿名 2024/12/17(火) 09:47:21 

    >>2877
    理系文系関係なく「俺が常に正しい」っていう男はしょっちゅう見る

    +9

    -0

  • 2884. 匿名 2024/12/17(火) 09:47:56 

    で、1号(笑)はSNS担当から外すの?
    営業に戻しても若手にハラスメントしてお客に無神経な発言する手に負えないバカになりそうだけど

    +10

    -0

  • 2885. 匿名 2024/12/17(火) 09:48:15 

    企業側としての態度は確かに疑問に思うけど発端のツイもなかなかヒドイよね
    そこまで嫌悪感なかったけどこんなに炎上するものなんだね

    +0

    -4

  • 2886. 匿名 2024/12/17(火) 09:49:20 

    >>2884
    どうだろう
    前もちょっとトラブって謝罪するようなポストしてたみたいだけどずっとSNS担当みたいだし…
    1号から3号に降格、くらいはあるかもしれないが

    +1

    -0

  • 2887. 匿名 2024/12/17(火) 09:50:23 

    >>2885
    嫌悪感ないって事は普段からそういう言葉遣いしてるのよ
    気をつけた方がいいわよ

    +7

    -0

  • 2888. 匿名 2024/12/17(火) 09:51:01 

    >>2886
    あーもし辞めさせないなら買いたくないな
    前から気持ち悪いと思ってたけど、いつだったかあえて自我を出してとっかかりを作ってるって言ってたんだよね
    その時はわざとキモいのかってブロックして、それでも靴下屋の製品は買い続けてきた
    でもやっぱりこのキモさが天然物だと分かった以上きついな(笑)

    +9

    -0

  • 2889. 匿名 2024/12/17(火) 09:52:16 

    アツギも靴下屋も永遠に買うことないな
    炎上までしなくても調子に乗ってる公式アカウント結構多いけど
    企業は管理しっかりした方がいいんじゃない

    +15

    -0

  • 2890. 匿名 2024/12/17(火) 09:53:18 

    >>2888
    文章に人となりがでるからねぇ
    あえて自我を出すならコミュ強じゃないと

    +7

    -0

  • 2891. 匿名 2024/12/17(火) 09:53:29 

    >>2885
    コートが一年でだめになるってそもそもどれだけ安いもの買ってるか、生地に耐久性あるかどうか考えてから買ってないわけだろうしね…
    パッと見て、かわいい!安い!買っちゃえって人なんだろうなとしか。

    +1

    -4

  • 2892. 匿名 2024/12/17(火) 09:53:32 

    >>1
    伝線しないストッキングは作れても履きごこち最悪になりそうだし
    高額化しても嫌だな

    +0

    -1

  • 2893. 匿名 2024/12/17(火) 09:53:36 

    >>2889
    広報なんて本来社会人歴の長い危機管理能力に長けた人がやる地味な仕事なはずなのに勘違いしてる人多いよね
    広報の第一歩は販促じゃなくて余計なことを言わないこと

    +6

    -0

  • 2894. 匿名 2024/12/17(火) 09:54:15 

    >>3
    私も靴下屋さんの投稿はそこまで高圧的とは感じなかった。
    私の中で店側投稿の高圧的という境界線が判らなくなってるのかもw
    たぶんラーメン屋店主さんのお客に対して高圧的で過激な投稿を度々目にしてるせいで、その比較で今回の靴下屋さんの方は高圧的と感じなかったんかなぁw
    去年辺りだったかな。某有名ラーメン屋店主さんが無料ライスを残した客に対し「シんでください本当に」「二度と来るなゴミクズが」ってXに投稿して炎上してたね(´~`;)

    +1

    -12

  • 2895. 匿名 2024/12/17(火) 09:54:39 

    >>20
    家電とかもそうだけど長持ち商品が出ちゃうとその後の需要が減るから
    買い替えのループが短いほどより沢山商品出せる
    多分

    +4

    -0

  • 2896. 匿名 2024/12/17(火) 09:54:48 

    >>2
    医療用のストッキング、厚いし高いけど爪でひっぱっても破れないよ

    +4

    -3

  • 2897. 匿名 2024/12/17(火) 09:56:12 

    そもそも顧客共通の願いを「指が飛ぶ!(笑)」って笑い物にするのやばくない?
    バカな女が無謀なことを願った代償に大怪我したザマァって言いたいんでしょ

    +11

    -0

  • 2898. 匿名 2024/12/17(火) 09:58:28 

    殆ど機械だからなさそうだけど切れない糸だったら事故で作り手の指が飛びそうだなとは思う

    +0

    -3

  • 2899. 匿名 2024/12/17(火) 10:02:53 

    >>766
    パンツ履いたらいいのわ

    +1

    -0

  • 2900. 匿名 2024/12/17(火) 10:03:59 

    >>2891
    ストッキングは強制で買わなきゃいけないことの方が多いので「かわいい!買っちゃえ!」で買う安い製品の問題ではない
    男かな

    +12

    -0

  • 2901. 匿名 2024/12/17(火) 10:04:58 

    >>2896
    医療用ストッキングは締め付けがキツいし長期間履いてると足の筋肉弱るよ

    +5

    -1

  • 2902. 匿名 2024/12/17(火) 10:05:14 

    よかったくない?の方がよっぽど気になる。

    +3

    -4

  • 2903. 匿名 2024/12/17(火) 10:06:57 

    ひげ、パーカー、それが広報写真……
    ほんとに自分の姿が見えないおっさんは表に出ないでほしい

    +23

    -1

  • 2904. 匿名 2024/12/17(火) 10:08:36 

    >>2901
    緩めのサイズを買って普段使いしてます

    +0

    -7

  • 2905. 匿名 2024/12/17(火) 10:11:11 

    >>2901
    技術的には破れないストッキングは既にできてるってことが言いたくて
    締め付けないタイプに作ることなんて簡単だろうし
    もっと普及させて量産したら安くもできるだろうなと

    +4

    -5

  • 2906. 匿名 2024/12/17(火) 10:11:19 

    >>2534
    ひえ、義母が自分が使った箸で勝手に孫に食べさせて歯周病やら虫歯菌やらうつしたら許せないわ

    +2

    -2

  • 2907. 匿名 2024/12/17(火) 10:11:27 

    >>238
    広報と同じなんだから絶対出したらいけないタイプじゃん

    +8

    -0

  • 2908. 匿名 2024/12/17(火) 10:12:15 

    これ擁護してるおじさんだって、1ヶ月も履くと穴が開く靴下を強要されて、毎日念の為替えの靴下を持ち歩く生活をしているのに、普段履いてなさそうな広報から上から目線で馬鹿にされたらムカつくの想像できないのかね

    +14

    -1

  • 2909. 匿名 2024/12/17(火) 10:12:21 

    >>2900
    元々この騒動元のコートの話を出した人がストッキングにも触れてたわけなんで、私に言われても関係ないんですけど…
    私さっきのコメントでストッキングの話はしていませんよ?

    +0

    -7

  • 2910. 匿名 2024/12/17(火) 10:12:39 

    >>2134
    おっさん、猫好きか
    また猫キチに信憑性が増えたな

    +1

    -7

  • 2911. 匿名 2024/12/17(火) 10:12:40 

    >>2896
    弾性ストッキングは目的が違う

    +12

    -1

  • 2912. 匿名 2024/12/17(火) 10:13:12 

    >>2687
    ある物で我慢しろと遠回しに言っただけで普通だと思う。言い方云々より内容が妥当なら納得するけどね。

    +2

    -7

  • 2913. 匿名 2024/12/17(火) 10:13:23 

    >>1
    靴下屋さんのX担当としては
    「金儲けのためにわざと破れるように作っている」
    と言うデマに対して思うところがあって
    ポストしたんだろうけど
    言葉選びが高圧的で損した感じだね

    靴下屋さん品質のいい商品ばかりだし
    店舗のひとたちの接客も優しくて
    気持ちの良いお店なのに
    1人のしくじりのせいで不買みたいな雰囲気出てるのが残念すぎる
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +17

    -1

  • 2914. 匿名 2024/12/17(火) 10:14:00 

    >>1
    まあ気持ちは分かるw
    頑張ってやってる分、陰謀的な事言われりゃ腹立つよな

    +2

    -7

  • 2915. 匿名 2024/12/17(火) 10:14:13 

    >>33
    分かる
    某有名企業とかもそうだけど、見てて寒い投稿良くある
    うちはこんなにおもろいんだぜ?みたいな

    +19

    -0

  • 2916. 匿名 2024/12/17(火) 10:14:54 

    >>2854
    どっちかと言うと公式なのにマンスプかました事が怒られてると思ってた

    +17

    -0

  • 2917. 匿名 2024/12/17(火) 10:15:26 

    >>2905
    ああそういうことね
    でもそもそもストッキング強制ルールなんかなければ良くない?
    高くなったらそれはそれで負担だし

    +6

    -1

  • 2918. 匿名 2024/12/17(火) 10:15:39 

    >>2913
    元を辿ればメーカーを信頼できないのが悪いんだよね
    ソニータイマーだの画像の安物コートだの
    信頼できないからわざとやってるんじゃないかと疑念が生まれる
    そこをまず自責で受け止められない人間は会社員できないのに

    +1

    -6

  • 2919. 匿名 2024/12/17(火) 10:17:25 

    これを機にストッキングやめよ。

    最初から意味不明だし。

    +9

    -0

  • 2920. 匿名 2024/12/17(火) 10:17:30 

    >>2912
    我慢する理由がないわ
    ストッキング自体が不要な社会になったほうがいい
    というかもうパンツスーツばっかりだしそういう社会になりつつある
    私の会社、この前大きい展示会に出展したけど女性社員も全員パンツスーツ指定だった
    ただでさえ減ってるパイの中、下手に出て勝っていただかなくちゃいけない立場なのに

    +9

    -1

  • 2921. 匿名 2024/12/17(火) 10:17:45 

    >>4
    >>5
    本当これ
    個人の感情を出し過ぎ

    仕事とプライベートの区別ついてねえのか?
    社としての意見としても言葉遣いに丁寧さがねえ

    いかにも今どきの輩

    +17

    -0

  • 2922. 匿名 2024/12/17(火) 10:18:31 

    >>2687
    カスハラをそういう扱いにするとガチのカスハラあった時に困るからやめて
    なんで困るの?

    +0

    -5

  • 2923. 匿名 2024/12/17(火) 10:18:58 

    >>2865
    これよく見たら「破れないストッキングは都市伝説、陰謀論」って言ってるじゃん
    「破れないストッキングは作れるけど売るために出さないっていうのは陰謀論」とは言ってる内容が全然違くない?これで元ポストからこうなるって流れを想像するのは無理がある

    +4

    -0

  • 2924. 匿名 2024/12/17(火) 10:21:21 

    >>2711
    そこは主題じゃないから消してもいい

    +0

    -1

  • 2925. 匿名 2024/12/17(火) 10:21:22 

    口は禍の元
    公の場だと今のご時世どんなに言い返したくてもスルーが最適解
    心の中で馬鹿めって思っとけばいいのよ
    ラーメン屋とか他にも似たようなところあるよね
    でも自ら玩具になりに行くその姿勢は好きよ笑

    +1

    -4

  • 2926. 匿名 2024/12/17(火) 10:23:46 

    前から思ってたけど靴下屋って値段の割に質悪い
    それでも買ってたのは「日本製を大事にする自分のため」などのメンタル面の理由が大きかった
    ここが棄損された以上靴下屋で買う理由はない

    +9

    -1

  • 2927. 匿名 2024/12/17(火) 10:24:18 

    >>2923
    「破れないストッキングは都市伝説で作れるなら作ってる」って書いてたら「作れるのにわざと作ってない(=売上のため)」という意見があったと考えるのが妥当では

    +1

    -5

  • 2928. 匿名 2024/12/17(火) 10:24:34 

    企業の公式XこそAIで濾過してから発信すべき
    公式から知りたいのは宣伝とプラスの情報だけだわ

    +4

    -1

  • 2929. 匿名 2024/12/17(火) 10:24:39 

    >>2918

    >> 元を辿ればメーカーを信頼できないのが悪いんだよね

    カテゴリーを一括りで
    関連する全メーカーに言っているのであれば
    ただの理不尽だよ、それ

    +1

    -4

  • 2930. 匿名 2024/12/17(火) 10:24:52 

    こういうことあるとすぐ男さんだの女さんだの対立して叩き合ってる層が一番キモい
    ネットの声のデカい人たちだけなんだろうけど

    +6

    -5

  • 2931. 匿名 2024/12/17(火) 10:26:39 

    >>2918
    家電作るのはあなたには無理だろうから、せめてコートを自分で型紙起こすところからやってから発言した方がいいとは思うよ。

    +1

    -4

  • 2932. 匿名 2024/12/17(火) 10:27:16 

    何でも炎上するね、記事読んでも何に怒ってるのかわからないし

    +1

    -8

  • 2933. 匿名 2024/12/17(火) 10:27:23 

    >>2930
    最初に高圧的に突っかかっきた男さんが悪いのにどっちもどっち論に持って行くつもり?相変わらずセコいね

    +9

    -2

  • 2934. 匿名 2024/12/17(火) 10:28:04 

    >>2818
    うん。お陰で勉強になった。

    +1

    -0

  • 2935. 匿名 2024/12/17(火) 10:28:22 

    >>2913
    ネットのひとりのしくじりのせいで不買までする人は多数派ではないけどね
    チュチュアンナにしろパクリ炎上の時不買コール起きてたけど今回の靴下屋のやらかしですっかりそれ忘れたのかチュチュアンナageしてたの笑った

    +12

    -1

  • 2936. 匿名 2024/12/17(火) 10:28:43 

    うちの会社も公式xを業務委託の人に任せてて、
    経費削減でその人が実質クビになったとき突然公式xで自我を出し始めて暴走してた
    社長が最初に気付いてすぐにアカウント取り上げたけど、チェック体制本当に大事

    +6

    -0

  • 2937. 匿名 2024/12/17(火) 10:29:51 

    >>2920
    そこに作って貰ってるって視点が1ミリも無い所が偉いわ。

    +2

    -6

  • 2938. 匿名 2024/12/17(火) 10:30:30 

    前も違うタイツ屋だかが炎上してたよね。

    その業界がやんわり客を見下してる空気があるのかな?

    同じように女性をターゲットとした、例えば化粧品メーカーとかは作る側売る側も商品にプライドと熱意持てそうだけど、
    ストッキングみたいに「別に好きじゃないけど仕方なく使うもの」って売る側も作る側もうっすら思ってるもんだと客をナメるようになるのかもね。

    +3

    -0

  • 2939. 匿名 2024/12/17(火) 10:31:25 

    >>2933
    今回はそうでも毎回男から100パーつっかかってるわけじゃないでしょ
    逆の時もあるわけで
    そもそもどっちの味方もない
    単純に女嫌いと男嫌いをこじらせた対立ノリにうんざりってだけ
    側から見たらお似合いだけどね

    +3

    -2

  • 2940. 匿名 2024/12/17(火) 10:31:41 

    >>2932
    あれ見て女性蔑視に気付かないって鈍感すぎない?

    +6

    -0

  • 2941. 匿名 2024/12/17(火) 10:32:55 

    >>2931
    で、それをやったらコート安くなるの?質が良くなるの?
    ちがうよね
    そんな安い値段でコートはつくれないって普通に言えばいいのにバカみたいに遠回しにいって結果わけわからなくなってるの、恥ずかしいよ

    +3

    -3

  • 2942. 匿名 2024/12/17(火) 10:32:59 

    >>2939
    男嫌いにさせてる男たちには何も言わずここでそんなこと書き込んでる時点で男さん側の視点しかないの自白してるんだよね

    +4

    -1

  • 2943. 匿名 2024/12/17(火) 10:33:57 

    >>602
    結局奴らって女と関わりたいのに関わらないからそれなら傷つけてやろうみたいなただのコンプレックスというか生物としてのバグでしょ
    本当は好きで好きでたまらない。女性が危害を加えられるのが嫌で男を心底拒否してるのとは訳が違う。まじ気持ち悪い

    +14

    -0

  • 2944. 匿名 2024/12/17(火) 10:33:57 

    >>2937
    靴下屋じゃなくてもいいし、私は履かなくてもいいんで
    ストッキングがなくて困ったことないわ
    むしろストッキングが作られなくなったら履かなきゃいけない人もいなくなるわけで、みんなハッピー
    靴下屋以外は(笑)

    +10

    -0

  • 2945. 匿名 2024/12/17(火) 10:33:59 

    >>2927
    いや、この靴下屋の発言から「作れるけど売上のために作らない」を陰謀論と言っていると判断するのは論理の飛躍がある。
    「破れないストッキングを作って欲しい」という顧客の要望を陰謀論扱いしたと取る方が自然

    +4

    -1

  • 2946. 匿名 2024/12/17(火) 10:34:39 

    過去にも度々炎上していたのにも関わらず、きちんと会社が対応しないからこうなる。自業自得。

    +7

    -0

  • 2947. 匿名 2024/12/17(火) 10:34:53 

    書いたのが男性だったらちゃんと丁寧に説明してたんじゃないかな。

    全く女は…ヤレヤレ
    がちょっと滲み出過ぎたね

    +5

    -0

  • 2948. 匿名 2024/12/17(火) 10:35:22 

    >>2939
    この件は個人的に靴下屋の担当者と豚のアカウント何言ってんだ?って感じだけど、ミソジニー!とかギャオオオオン!とか口汚くやり合ってる層は大多数の人から見たらどっちも怖い人だよね

    +4

    -1

  • 2949. 匿名 2024/12/17(火) 10:35:40 

    >>2945
    横だけどさらに靴下屋は「指が飛ぶ」などと顧客の要望をあげつらっているので、あなたの主張がさらに補強されるね
    とにかく顧客の意見を捻じ曲げて受け取るのが得意

    +4

    -0

  • 2950. 匿名 2024/12/17(火) 10:40:38 

    >>674
    本当これだよね。クソきっしょい
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +22

    -0

  • 2951. 匿名 2024/12/17(火) 10:40:56 

    >>2823
    クラスメイトの話を聞いて
    うちなんかいえに100まんえんあるもんね!
    それにもーっとすごいおもちゃももってるもん!!
    そんなのしかないのだっせー!ぼくのほうがすごいもん!
    みたいな嘘をつく小学生男子じゃないんだから笑

    +14

    -0

  • 2952. 匿名 2024/12/17(火) 10:41:03 

    チー牛弱者男はでしゃばるな関わるなこっち見るな海にでも行って

    +19

    -0

  • 2953. 匿名 2024/12/17(火) 10:42:56 

    >>2949
    あなた方は破れないストッキングは陰謀論って書かれてるのに対して何が陰謀だと考えるの?

    +2

    -0

  • 2954. 匿名 2024/12/17(火) 10:43:17 

    >>2952
    ほんとにそれ
    Vtuberもアニメもじつぶつのストッキングなんていらんやん、ほっといてくれ

    +9

    -0

  • 2955. 匿名 2024/12/17(火) 10:44:39 

    >>2953
    元のツイートは破れないストッキングはあるけど、売らないという主張
    それを曲解したのが靴下屋で、破れないストッキングはそもそもないという主張
    靴下屋の意見について聞かれても困るわ
    だってそもそも曲解してるから
    多分この文章もわからないんだろうけど…

    +3

    -0

  • 2956. 匿名 2024/12/17(火) 10:45:46 

    >>2945
    破れないストッキングを作って欲しいが陰謀論ってどういうこと?
    陰謀論の意味わかってなさそう

    +0

    -2

  • 2957. 匿名 2024/12/17(火) 10:46:01 

    >>58
    100点中10点くらいかな

    +0

    -0

  • 2958. 匿名 2024/12/17(火) 10:46:39 

    >>2894
    下を見ればキリがないしそこらのラーメン屋と大企業比べちゃだめでしょうよ

    +4

    -0

  • 2959. 匿名 2024/12/17(火) 10:46:49 

    マンスプに鈍感で擁護にまわる女性ってモラハラホイホイになりそう

    +8

    -0

  • 2960. 匿名 2024/12/17(火) 10:47:03 

    それでも私は靴下屋を利用するよ

    +2

    -7

  • 2961. 匿名 2024/12/17(火) 10:47:42 

    >>2959
    それで女友達に相談するも、別れなよと言われてもだって〜とか言って別れず友達を失うタイプ

    +3

    -0

  • 2962. 匿名 2024/12/17(火) 10:48:57 

    >>2955
    いや陰謀論と書かれる時点で企業側の陰謀を主張してる層がいるってことなんだけど
    読解力大丈夫?

    +1

    -4

  • 2963. 匿名 2024/12/17(火) 10:49:09 

    こういうの見ていつも思うのは同じ主張しても言い方が丁寧なら良いという感じ方優先で言い分の中身ではないという事

    +6

    -0

  • 2964. 匿名 2024/12/17(火) 10:49:36 

    >>2563
    ねとらぼだよね
    別に靴下屋名指しじゃないし
    アカウントへのアクセスは
    ねとらぼの方が格段に高いから
    アクセス稼ぎに絡んだら
    失敗して違う方向に炎上して燃え広がったって感じ

    +5

    -0

  • 2965. 匿名 2024/12/17(火) 10:51:30 

    >>2962
    全く意味がわからん
    文章やばいもん

    > あなた方は破れないストッキングは陰謀論って書かれてるのに対して何が陰謀だと考えるの?
    これとか陰謀だと考えてない人間に対して、なぜか何が陰謀かを問うてるし
    まず文章の組み立て方以前にあなたの頭の中で独自の前提があり、それを提示できないことが問題
    他者と自己の境界がわからないタイプの文章

    +4

    -0

  • 2966. 匿名 2024/12/17(火) 10:51:40 

    >>1
    あんなに薄くて、破れない生地があったら、別な技術とかに使えそう。ストッキングが売れなくなるどころか工業とか、宇宙開発とかの技術に使われて、別な意味で売り上げすごくなる

    +1

    -0

  • 2967. 匿名 2024/12/17(火) 10:53:29 

    >>704
    間違いなく中の人の口癖なんだろうね
    このワードを言う人は間違いなくパワハラ、モラハラ気質
    公式SNSで自我を出すなら良い面だけ出さないとだめに決まってる、ちょっとアホかと思うよ

    +15

    -0

  • 2968. 匿名 2024/12/17(火) 10:54:27 

    >>5
    このSNS担当どうなるんだろうね
    あとSNSの口調、ノリも変えるのかな?

    +5

    -0

  • 2969. 匿名 2024/12/17(火) 10:54:28 

    >>2966
    まんま書いてたやつじゃんそれ

    +2

    -0

  • 2970. 匿名 2024/12/17(火) 10:55:09 

    >>2907
    前に軽く炎上した上に多数の人に問題ありって思われてたのに放置してたわけだから会社も何も考えてなさそう
    うなぎ好きじゃないからケンタッキー食べたいとか靴下屋の公式でポストする内容じゃないもんね
    靴下屋の上層部ってネットに疎いタイプの方しかいないのかな

    +12

    -1

  • 2971. 匿名 2024/12/17(火) 10:56:25 

    >>2903
    しかも自撮りで真顔
    ある程度の企業の役職ついてる人なら、ちゃんとプロにコーディネートして撮ってもらった写真使った方が良いよね
    あの写真だけで、靴下屋が古臭い体制なんだろうなってのが分かる

    +9

    -0

  • 2972. 匿名 2024/12/17(火) 10:56:33 

    >>2956
    靴下屋が言ってることを素直に解釈するとそうなるってことだよ
    私も意味わからんよ、そもそも靴下屋の言ってることが意味不明なんだから

    +5

    -0

  • 2973. 匿名 2024/12/17(火) 10:56:42 

    破れにくくて高いやつなら買わなさそう
    絶対はないから破れた時クレーム来そうだしね

    +0

    -2

  • 2974. 匿名 2024/12/17(火) 10:57:02 

    >>2675
    SNS担当者がカスで大変だな

    +5

    -0

  • 2975. 匿名 2024/12/17(火) 10:57:19 

    >>2965
    あなたが陰謀だと考えてるかどうかはどうでもいいんだよ
    他人が「破れないストッキングは陰謀論、作れるなら作ってる」という発言をしてたら、破れないストッキングは作れるのに企業利益のために作れないことにしてるんだという主張をしている人達がいたんだなと受け取るのが妥当なんだよ
    陰謀が何を指しているのかも推測できないのはシンプルにやばいよ

    +0

    -3

  • 2976. 匿名 2024/12/17(火) 10:57:31 

    >>2960
    そっか、いいと思うよ。個人の自由だし
    私はもう利用しないかな

    +9

    -0

  • 2977. 匿名 2024/12/17(火) 10:57:32 

    >>2701
    社会に出な

    +3

    -0

  • 2978. 匿名 2024/12/17(火) 10:57:56 

    >>2973
    アホか、別に靴下くらいの強度でいいんだわ

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2024/12/17(火) 10:58:27 

    コットンは化粧水を売るための陰謀、プリンターの純正インクが高いのはインクで儲けようとしてる陰謀?とか色々ある
    プリンターは陰謀というより企業戦略な気もするけど

    +1

    -0

  • 2980. 匿名 2024/12/17(火) 10:58:35 

    >>2
    だからこそ昔ストッキングのプロデュースしてストッキング御殿建てたと言われた神田うのは商才あったのか

    +2

    -0

  • 2981. 匿名 2024/12/17(火) 10:59:12 

    >>2972
    いやあなたの解釈だと何が陰謀なのかわからないので解釈間違ってるよ

    +0

    -2

  • 2982. 匿名 2024/12/17(火) 10:59:12 

    >>2975
    え、自分でこうやって聞いておいてあなたが陰謀を何と考えてるかはどうでもいいってなに?(笑)
    > > あなた方は破れないストッキングは陰謀論って書かれてるのに対して何が陰謀だと考えるの?

    ほんとに靴下屋擁護って頭悪すぎないか?
    一つ前のことすら忘れるなんてことある?
    あなたがいるべきはガルちゃんじゃなくて精神科の待合室

    +3

    -0

  • 2983. 匿名 2024/12/17(火) 10:59:42 

    >>6
    けっこう適当にやらせる会社あるよね
    私は就職希望先ランキングとかで上位になるような会社でパートしてたことあるけど、入って2週間くらいでSNS担当やらされたことあるよw
    その片手間にお客様相談室のクレーム対応をやらされて病んで辞めた
    案の定、就職希望先では上位でも離職率は高かったw

    +6

    -0

  • 2984. 匿名 2024/12/17(火) 10:59:55 

    >>2960
    変わってるね
    私は買わないけど、こらからも買い支えてあげてね

    +6

    -1

  • 2985. 匿名 2024/12/17(火) 11:00:02 

    >>2975
    横です


    そりゃ色んな人いると思うけど、それがどうしたって話なの?

    +3

    -0

  • 2986. 匿名 2024/12/17(火) 11:00:03 

    >>2913
    好き勝手なことを、さも本当のように言ってる投稿に、靴下屋さんが頭に来たっていうのは、むしろ共感する。

    +4

    -15

  • 2987. 匿名 2024/12/17(火) 11:00:32 

    部署異動がよくある会社で働く予定だけど、広報課のSNS担当には絶対なりたくないな

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2024/12/17(火) 11:00:38 

    ストッキング必須の職業は大変だね
    そもそもなんでストッキング文化が産まれたのだろう?極薄一枚ごときで苦労して散財して気を張って意味あるのだろうか?
    あってもなくても別にいい気がするけど、ストッキング文化が染み付いてるからなかなか難しい問題よね

    +6

    -0

  • 2989. 匿名 2024/12/17(火) 11:01:12 

    >>2986
    頭にきてバカみたいなツイートをしたら叩かれるけどね

    +9

    -1

  • 2990. 匿名 2024/12/17(火) 11:01:36 

    >>2922
    接客業どころか働いた事すら無い人にはわからないもんね

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2024/12/17(火) 11:02:24 

    >>2444
    私も多分ここの靴下また買うと思う
    トップの1人の発言が炎上しただけで靴下屋の他の従業員さんは普通に働いてるだけだよね。1人の軽はずみな行動で会社すべてがとばっちりを受けるのも変な話しだと思う

    +1

    -2

  • 2992. 匿名 2024/12/17(火) 11:02:25 

    >>2986
    いや企業の公式X担当者なんですけど…
    個人垢でやれや

    +12

    -1

  • 2993. 匿名 2024/12/17(火) 11:02:45 

    靴下屋って何となく好みに合わなくて買ったことがなかったけど、こういうことがあったら今後も改善されても買わないと思う

    +3

    -0

  • 2994. 匿名 2024/12/17(火) 11:03:04 

    >>2913
    靴下屋はわからないけど、ユ◯クロとか多くの洋服屋は昔と比べて生地が弱くなってるよね
    でもプチプラに比べて長持ちするけど

    +5

    -0

  • 2995. 匿名 2024/12/17(火) 11:03:58 

    >>2988
    ストッキング支給か手当を出せば解決

    +0

    -2

  • 2996. 匿名 2024/12/17(火) 11:04:05 

    >>2986
    これ、実際に使ってる女性だったら破れやすいのは痛いほどわかってるはずだからああいう言い方にはならないと思うんだよな。
    だって自分も困ってるんだもん。

    私もあったらいいと思うけど、現実技術的に難しいんですよねーって言い方になると思う

    +18

    -2

  • 2997. 匿名 2024/12/17(火) 11:04:16 

    >>2917
    ヨコ
    本当にそう。
    せめて夏場のストッキングは止めたらいい。いつ頃からか「生足」なんて言いだして、履かないと恥ずかしい扱いをし始めて。他人の足をジロジロ見る行為のがよほど恥ずかしいわ。
    ネクタイ止めたんだから、ストッキングもなしで。環境にも優しいし、お財布にも優しい、企業もすぐ破れるってクレーム減って良いことづくめじゃん。
    ネイルと同じで履きたい人は自由で。

    +7

    -0

  • 2998. 匿名 2024/12/17(火) 11:04:54 

    >>2982
    また読解間違ってるし
    「あなたが陰謀を何と考えてるか」って言ってないし、あの文章から何が陰謀だと言われてると考えるのかは逆に聞いてる
    「破れないストッキングを売れるけど売らない」という陰謀があなたはあると考えるかどうかはどうでもいいって言ってるんだよ

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2024/12/17(火) 11:05:16 

    謝罪したのに女が憎いタイプの男性がこれを叩き棒にしてあちこち叩いて回るからさらに荒れてるね

    一部男性って、周りの女性や若い男性がどれだけ気を遣って話をしているか理解していないんだと思う
    全員が全員この人やここにもいる叩きまくっているガル男のような物言いをする社会って衝突しかないよ
    多分自分より知識が上回る女から正論を言われればヒステリー起こすでしょ?
    それに関してはガルでもよく見るし

    男性って年取るだけで偉くなれていいね
    自分を偉いと思わなきゃ女をバカにするような発言はしないわけだから

    +7

    -0

  • 3000. 匿名 2024/12/17(火) 11:05:38 

    >>2690
    個人感なやりとりならね
    会社が公式で、何度も言うけどなんて物言いしたら、一定の層から反感を買って炎上するのは、まぁ想定できるよねって話よ
    中の人とやらは、先を見越す頭が無いのか、コミュ力が無いからか他人が感じが悪いと思うワードに鈍感なのか知らんけど、そこそこ行儀の良いブランドのSNSなんてやってはいけなかったみたいね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。