ガールズちゃんねる

「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

3325コメント2025/01/11(土) 01:22

  • 1001. 匿名 2024/12/16(月) 17:50:27 

    >>531
    開封しただけで裂けるネクタイ、是非使ってほしいわ

    +36

    -0

  • 1002. 匿名 2024/12/16(月) 17:50:51 

    ストッキング買わないおっさんたちに尻尾振って何になんねん
    あいつら女叩きとして利用できるから寄ってくるだけで飽きたら簡単にハシゴ外すぞ

    +58

    -0

  • 1003. 匿名 2024/12/16(月) 17:51:30 

    >>987
    よこ
    先月「生成AI、実在しない観光名所紹介」ってのあったよね…
    東京の会社に発注したやつ
    ガルでもトピになってた

    +10

    -0

  • 1004. 匿名 2024/12/16(月) 17:53:34 

    >>602
    女嫌いの女体好きだよね

    +26

    -0

  • 1005. 匿名 2024/12/16(月) 17:54:02 

    >>732
    しかも狙うの女

    +35

    -1

  • 1006. 匿名 2024/12/16(月) 17:54:35 

    >>181
    それを知ると一気に残念感増した。
    靴下屋さんおもしろ可愛い靴下あってたまに買ってたけど残念としか言いようがない。

    +101

    -1

  • 1007. 匿名 2024/12/16(月) 17:54:52 

    >>3
    有名な会社の広報じゃなく個人でブランドやってる人のポストっぽいなとは思った。そういう人のポスト見慣れてるからこれくらい何とも思わなくなってしまった。

    +1

    -21

  • 1008. 匿名 2024/12/16(月) 17:55:07 

    1号って書いてるから複数人でこの垢管理してるのが伺えるけど
    2号やら3号が居たとしてそいつらに投稿前にこれ投稿するけど大丈夫かな?とか確認しなかったのかな。だとしたら数人で管理してても意味ない

    +23

    -0

  • 1009. 匿名 2024/12/16(月) 17:56:13 

    >>1001靴下屋の言い分からするとネクタイも破けないと事故の時クビ飛ぶかもしれないもんね。

    +30

    -1

  • 1010. 匿名 2024/12/16(月) 17:56:29 

    おっさん同士で女が身につける物の良し悪しを話してるの気持ち悪い


    +35

    -1

  • 1011. 匿名 2024/12/16(月) 17:56:31 

    >>887
    こういうプロフィール自撮りってよく見るけど、誰か撮ってあげなよっていつも思う
    ちょっと撮って〜って頼めないプライドなのかな

    +58

    -0

  • 1012. 匿名 2024/12/16(月) 17:56:53 

    >>753
    私スーツの時はパンツスーツに変えた。就活以来スカートは履かない。ストッキングほんと嫌。履き心地も破れるのも嫌。

    +118

    -0

  • 1013. 匿名 2024/12/16(月) 17:59:56 

    >>181
    男って男同士で女を小馬鹿にする時だけ団結したがるよね。女は女を助け合う時に団結したがるけど。だから身体男って信用ならんのよな。

    +183

    -2

  • 1014. 匿名 2024/12/16(月) 18:00:37 

    科学技術がいくら発達しても破けないストッキングなんか作れる訳ないやろ。絶対に倒壊しない建物。絶対に割れないガラス瓶みたいなもんがある訳ない。猿でもわかるぞ。

    👩「技術的に破れないストッキングは作れるけど買わせるためにすぐ穴あく生地にしてる💢」

     \そ!れ!な!/
    ☝️👩☝️👩☝️👩(8万バズ)

    靴下屋「陰謀論です。作れるなら作ってます」

    👩「キッッッショ」

    👩「マンスプ🤬」

    👩「女を馬鹿にして興奮してるおっさん💢」



    店側が「破けないストッキングは作れる!」みたいな反ワク以下の陰謀論を否定して炎上するの訳がわからん。それへの反論に「言い方」とか言い出すのまさに教科書通りのトーンポリシングでしょ。

    +2

    -30

  • 1015. 匿名 2024/12/16(月) 18:00:53 

    >>610
    アイプチ使ってストッキングを救済してる子もいたよwwwみんな色々考えるな。
    わたしは替えをいつも持ち歩くタイプだから人より荷物が多い多い…

    +63

    -0

  • 1016. 匿名 2024/12/16(月) 18:00:56 

    女は言ってることが100%正しいことでも何かムカつくと思えば正しいことまで全て否定する生き物だと理解しろ

    +1

    -26

  • 1017. 匿名 2024/12/16(月) 18:01:03 

    >>753
    1枚700円くらいするのもムカつく

    +99

    -0

  • 1018. 匿名 2024/12/16(月) 18:02:33 

    >>1011
    撮ってもらったけどなんか違う、自撮りのが盛れた!ってこれにしてるかも

    +21

    -0

  • 1019. 匿名 2024/12/16(月) 18:02:45 

    「何度も言いますが。」とか「当たり前ですが。」とかいちいち文頭に書いてるあたりがイラっとさせるのかも。いわゆるマルハラも加わって
    しかも「耐久性を求めるならストッキングではなくてこちらを使ってください。」じゃなくて耐久性の良さでしたらストッキングよりもこちらのほうがよりお勧めです~みたいな感じのほうがまだいいような
    文末が「。」だと威圧感がある? 男女500人に“マルハラ”について調査 マーケ支援会社が発表 - ITmedia NEWS
    文末が「。」だと威圧感がある? 男女500人に“マルハラ”について調査 マーケ支援会社が発表 - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    文末が「。」だと威圧感があるか?──マーケティング支援事業を手掛けるフォーイットは、「マルハラ」と呼ばれる現象に関する調査結果を発表した。

    +21

    -1

  • 1020. 匿名 2024/12/16(月) 18:03:10 

    >>968
    邪魔って同じ女性ですけどね
    フェミニストの主張が全部正しいわけないじゃない
    だから偉そうだって言ってるの

    +2

    -13

  • 1021. 匿名 2024/12/16(月) 18:03:14 

    >>1002
    Xだけだよね
    アツギの時もヤフーでは、この絵じゃ女性は喜ばないのわかるでしょ
    何やってんだよって書かれてた

    +32

    -0

  • 1022. 匿名 2024/12/16(月) 18:03:37 

    >>887
    うわw

    +26

    -1

  • 1023. 匿名 2024/12/16(月) 18:03:39 

    言いたいこと言って不適切な発言でしたーって謝罪するの多すぎない?
    軽い投稿できるのが失敗のもとやん
    会社の名前背負ってるんだから1人だけの判断で発信できないようにしないんだ?
    芸能人もだけどちゃんと確認やチェックする人を間に入れないとダメでしょうに

    +14

    -0

  • 1024. 匿名 2024/12/16(月) 18:04:22 

    >>410
    マイナス多いけどこれよ。
    私も先に嫌味言ったのは購入層のほうだと思う
    公式なのに大人げないレスポンスしちゃったよねとも思うけどね

    +8

    -33

  • 1025. 匿名 2024/12/16(月) 18:04:28 

    >>356
    よくあるSNSの表現を企業がやるなよって思うよ。
    Xでも言われてたけど、その辺の美容垢がバズらせようと必死に書く独特の構文みたいだと思った。バズ構文っていうのかな?
    そういうのを企業がやってても、わー親しみやすい企業だな!と思う人よりも冷ややかな目で見る人の方が多いと思う。

    Tabio大好きで今年も冬用のカラータイツ買ったのに残念だな。ポイントも貯まってて勿体ないけど、なんかもう嫌なイメージついてしまって利用したくない。
    アツギがやらかして、ここ最近まであんなに「アツギもう使いたくないって人、靴下屋のやつめっちゃいいよ!」って言われてたのにね。
    つい数週間前にもアツギのステマ疑惑が話題になってて、それと同時に「アツギより靴下屋の方が良いよ、この製品おすすめだよ」っていう投稿が何度もバズってたから、その投稿見て買った人多いと思う。

    +33

    -0

  • 1026. 匿名 2024/12/16(月) 18:04:33 

    >>1016
    それって男の事じゃない?
    ガルちゃんにまで来ちゃって書いちゃう男とかヤバイ

    +18

    -0

  • 1027. 匿名 2024/12/16(月) 18:05:39 

    >>986
    ストッキングっぽい靴下??

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2024/12/16(月) 18:05:43 

    >>1002
    アツギを買い支えるってどやってたオタク達どこ行ったんだろ

    +37

    -0

  • 1029. 匿名 2024/12/16(月) 18:06:10 

    >>1014
    知らんけど感じ悪いのは確か。プライベート垢なら良いけど企業垢の言葉遣いではない感じ。企業ホームページにこんな台詞書いてあったらどう思われるか考えないと。Xってカジュアルだけど企業名でやってる以上は企業の広報ページで企業の顔なんだから。

    +7

    -2

  • 1030. 匿名 2024/12/16(月) 18:06:25 

    >>1009
    ストッキングのせいでミンチになった女はいないけど、シュレッダーにネクタイ巻き込まれるトラブルはたまにあるもんね
    ネクタイすぐに破けるようにしてあげなきゃ!

    +30

    -0

  • 1031. 匿名 2024/12/16(月) 18:06:55 

    >>1028
    次の女を叩けるネタ探しに行ったよ

    +26

    -0

  • 1032. 匿名 2024/12/16(月) 18:06:58 

    >>1009
    もはや言いがかりでしかない
    靴下屋の一号と同レベルだよ

    +1

    -19

  • 1033. 匿名 2024/12/16(月) 18:07:17 

    >>33
    本当にそう
    クーポンとか新商品の紹介のためにフォローしてたアカウントの中の人が、「中の人は昨日のお休みに◯◯を食べてきました☆」みたいなこと結構頻繁に呟いてて、個人垢でやりなよと思った
    最近は担当が変わったのかなくなったけど
    沢山の人が見て反応してくれるから、インフルエンサー気分になっちゃうのかな…

    +107

    -0

  • 1034. 匿名 2024/12/16(月) 18:07:32 

    >>1028
    女叩きしたいだけのおじさんたち、ストッキングなんて履かないし、そんなの買う金あるならVtuberに投げ銭してそう

    +23

    -0

  • 1035. 匿名 2024/12/16(月) 18:08:40 

    謝罪して削除してももう魚拓残っちゃって意味ないんだよね
    だから企業のXやらインスタはもっと慎重にやるべきなのに取り組み方がなんか軽いんだよね
    なんでだろ

    +10

    -0

  • 1036. 匿名 2024/12/16(月) 18:09:13 

    >>1
    集団ヒステリーみたいでこわいわ
    なんでこんなのに発狂するんだよ
    破れないストッキングは現代の技術では作れないってだけの回答じゃん・・むしろ知れて良かったけどな

    +7

    -30

  • 1037. 匿名 2024/12/16(月) 18:09:22 

    >>971
    店で食べてるお客さん見るとシャブ漬けにされてしまったのね…ってなっちゃうわ

    +13

    -0

  • 1038. 匿名 2024/12/16(月) 18:09:34 

    >>1024
    それなら、女性には売りません男性が買ってくれますので!終わり。でいいのにw

    +23

    -1

  • 1039. 匿名 2024/12/16(月) 18:10:03 

    >>1008
    1号が運用のリーダーなのかもね。年齢も高そうだし。2,3号がいるとしたらそっちが1号に確認してもらう関係性とか

    +10

    -0

  • 1040. 匿名 2024/12/16(月) 18:10:07 

    >>1033
    ホットペッパーとかのブログで髪型のビフォーアフターじゃなくて何食べたとか昨日何したとかずっと書いてる人も何の意味があって書いてるんだろうと思う

    +47

    -0

  • 1041. 匿名 2024/12/16(月) 18:10:55 

    >>1037
    実際になってるのは、独身おじさんだね

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2024/12/16(月) 18:12:25 

    >>1014
    時系列が1にも貼ってあるし経緯を書いてるリプもあるのにトーンポリシングしてるのはお前

    わざわざ女性掲示板にハァハァ言いながらおぢ臭い絵文字使って女叩きしにくるのがただただキショい
    そんなことしてもお前が底辺の弱男なのは変わらんよ

    +29

    -1

  • 1043. 匿名 2024/12/16(月) 18:13:22 

    >>378
    女性が男性のことで知ったかぶる時は同じ女性に対してが圧倒的に多く、男性に対して男性に関することで知ったかぶる女性はほぼいないと感じる
    そもそもストッキングにしろポケットにしろ本当に意味がわからないよね
    男女逆なら、男性だけが着る服に関して女性が知った風な口をきいて現に今困っている男性たちを黙らせようとするということ
    自分(女)に置き換えたら絶対しないし、身近な人がしていたらやんわり注意するから、女性服に口出しすり男性がどれだけ異様な奴なのか再確認できる

    +87

    -2

  • 1044. 匿名 2024/12/16(月) 18:13:38 

    >>1036
    これ関わってる何から何まで男の方がヒスってる感じに見えた。女はもういいやチュチュアンナで買い物するわ呆って感じの諦めに見える
    無関係な男の方がギャオギャオとヒスリあげててキモいわぁ

    +32

    -2

  • 1045. 匿名 2024/12/16(月) 18:13:39 

    >>1024
    別に靴下屋に直接文句言ったわけじゃないよね?名指しされたならまだしも一般論を言っただけなのに急に公式アカウントが捉え方によっては嫌味な書き方でレスしてきたら普通にえ?ってなると思う

    +39

    -1

  • 1046. 匿名 2024/12/16(月) 18:13:58 

    破れないストッキング作るのは難しいのはわかるけど、言い方がきっしょいんだよね

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2024/12/16(月) 18:13:59 

    >>2
    伝染しにくいのはあるよ!
    ATSUGIのやつとか
    穴が空くだけで広がらない
    何年か履いてるよ!

    技術はあるはずだよ

    +21

    -5

  • 1048. 匿名 2024/12/16(月) 18:14:06 

    この話にアツギの時のこともまた蒸し返されてるしアツギもうわーってなってそう
    このタイツの季節に炎上っていいことないだろうな企業的には
    相次ぐ「女性タイツ業界」のSNS炎上 靴下屋・アツギ社の不適切投稿…“男性目線の投稿”に消費者怒り― スポニチ Sponichi Annex 社会
    相次ぐ「女性タイツ業界」のSNS炎上 靴下屋・アツギ社の不適切投稿…“男性目線の投稿”に消費者怒り― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    相次ぐ「女性タイツ業界」のSNS炎上 靴下屋・アツギ社の不適切投稿…“男性目線の投稿”に消費者怒り

    +25

    -0

  • 1049. 匿名 2024/12/16(月) 18:14:20 

    >>1036
    ストッキングに縁もゆかりもないおっさんが参戦してくることの方が異常なんよ

    +37

    -1

  • 1050. 匿名 2024/12/16(月) 18:14:58 

    良かったくない?
    違うくない?

    +0

    -1

  • 1051. 匿名 2024/12/16(月) 18:16:58 

    >>27
    こういうの痛いよね
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +69

    -2

  • 1052. 匿名 2024/12/16(月) 18:17:19 

    >>805
    よこ
    普通はそうだよ、常識ある大人なら当たり前
    けど、今はそんな話じゃなくて、そもそもすみませんすらすいませんって言ってる人は色々と察するよねという話では
    そりゃ、すいませんとか言ってる人が申し訳ありません、ございませんとか出てこないだろうなーって

    +54

    -0

  • 1053. 匿名 2024/12/16(月) 18:18:31 

    >>1049
    女叩きしたいだけのオヂたちのせいで炎が広がるから企業も迷惑してそうだよね。せっかく謝罪して火消ししたいのに。オヂは関係ないから黙っとれって企業側は思ってるさ。

    +27

    -1

  • 1054. 匿名 2024/12/16(月) 18:19:04 

    >>1047
    そんなん作れませんではなく、昔より格段に伝染しなくなってるよとかこんな技術があるよとかにしとけば良かったのにね

    +48

    -1

  • 1055. 匿名 2024/12/16(月) 18:19:21 

    個人垢ならともかく企業垢で「だって-」「マジで-」みたいな口調は親しみ持てる人が居るかもしれないけどやめたほうがいいと思うな
    Tabio 靴下屋 on X
    Tabio 靴下屋 on Xx.com

    『今の技術なら破れないストッキングが作れるけど、儲からないから作らない』は、マジで都市伝説で、その技術があれば、例えば防弾ジャケットやミリタリーで導入されてるので、まだ人類そこまでいけてない。 1号

    +22

    -0

  • 1056. 匿名 2024/12/16(月) 18:19:38 

    >>1016
    女嫌いなんでしょ?女の掲示板来るなよ
    絡みに来るなよ
    女体も嫌いになれよ
    男同士でやってろよ
    キモいんだよ

    +38

    -0

  • 1057. 匿名 2024/12/16(月) 18:20:15 

    >>1039
    1号は引退で、2号と3号だけで運用した方がいいと思う。
    新商品とかランニングする人向けの靴下とか作ってるしおすすめポイントとかリポストすればいいよ。

    +21

    -0

  • 1058. 匿名 2024/12/16(月) 18:20:16 

    女は男の毎日の髭剃りが大変だって言われても
    そうだよねぇ肌弱い人とか血出ちゃってるのよく見るしあれ絶対辛いよね〜保湿剤ならこれが良いよ〜ってなるのに
    女の不満に男はまんさんぎゃおおおおん!女さん発狂してるwwwだもんな毎回

    女は感情的って確かにな。って思うようになってきたわ。
    女は感情があるから人の気持ちを分かろうとしてあげられるんだね

    +46

    -0

  • 1059. 匿名 2024/12/16(月) 18:20:34 

    >>1019
    コミュ障なんだろうね
    当然モテないし嫌われてそう

    +16

    -0

  • 1060. 匿名 2024/12/16(月) 18:21:21 

    >>887
    パーカーの件でも暴れてそうwww

    +60

    -1

  • 1061. 匿名 2024/12/16(月) 18:22:21 

    >>1024
    何度も何度も言いますがw
    靴下屋さんに話しかけてません
    勝手に発狂しながら突撃してきました

    +45

    -0

  • 1062. 匿名 2024/12/16(月) 18:22:44 

    >>1051
    購買層にマッチしてればまぁいいとは思うけどさ。オタクにはオタクのりでいいと思う。でも女性の身につけるもののXだと、やっぱり女性目線で共感できる人じゃなきゃ無理かも。
    タビオは男性用靴下もたくさん取り扱ってるけど、男性用買ってるのも女性がプレゼントとして買ってたりしない?

    +67

    -0

  • 1063. 匿名 2024/12/16(月) 18:23:09 

    >>1061
    さすがにそれは何度も言ってあげた方が良いもんね笑

    +27

    -0

  • 1064. 匿名 2024/12/16(月) 18:23:12 

    >>1050
    2008年入社のベテランおじさん
    「そんな繊維で靴下とかストッキング作ったら指飛ぶで?」っと。

    +14

    -0

  • 1065. 匿名 2024/12/16(月) 18:23:14 

    >>2
    3回運転してパンクするタイヤがあるってこと…?

    +9

    -0

  • 1066. 匿名 2024/12/16(月) 18:23:16 

    >>1045
    私もそう思う

    普通の女性が、男に○○されて嫌だったとXに書いたら、何故か集団で寄って来てフェミ!まんさん!おんなさん!って叩いてくる人達と同じ事してて怖いなと思った。

    Xは自分は精神的な病気だとか書いてる男が多いけど
    この公式さんもなんか病気なのかな?と思った。

    +34

    -2

  • 1067. 匿名 2024/12/16(月) 18:23:52 

    >>1028
    今まさに大はしゃぎで靴下屋広報の味方してるんじゃない?w

    +21

    -0

  • 1068. 匿名 2024/12/16(月) 18:24:26 

    仕事で毎日使うけど、ストッキング文化は本当にやめてほしい。
    すぐ破れるからコスパ悪いし、夏は蒸れて臭くなるし冬は寒いし…いいこと1つもない。

    +15

    -0

  • 1069. 匿名 2024/12/16(月) 18:25:37 

    >>805
    日本語としては申し訳のあとはございませんはおかしくてありませんが正しいって
    もしくは申し訳ないことです、が正解
    ただビジネスマナーでございませんを使うようになってしまってるね

    とはいえ、すみませんでも微妙なのに間違いのすいませんは流石に企業公式としては残念

    +25

    -0

  • 1070. 匿名 2024/12/16(月) 18:25:39 

    >>1064
    営業やってた頃から敬語できない奴だったんだろうね

    +10

    -0

  • 1071. 匿名 2024/12/16(月) 18:26:18 

    >>1029
    そうなんだよね。公式SNSのポスト=企業の公式見解なんだよね。自我出しすぎてるSNSはバズるかもしれないけど反対に引き気味で見てる層も多いと思う。特にXって実際に書き込みとかいいねしてる層はかなり偏ってる閉じられた世界。閲覧だけしてもアクションしない層も多くてそういう人たちに内輪ノリがどう見られてるのか俯瞰的に見る必要もあると思う

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2024/12/16(月) 18:26:30 

    個人的に思ったんだけどさ、「電線しないストッキングは都市伝説」ってあるけど同じ形状のタイツって夏でも履ける薄いものから裏起毛もついて分厚いものがあるけど、そんな感じでストッキングも作れないのかな?
    そうめんとひやむぎ的な感じでストッキングとタイツの細かい規定みたいなのがあるのかな?

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2024/12/16(月) 18:28:06 

    >>1021
    Xはユーザーがかなり偏ってるよ。参考にはなるだろうけどメディアや企業はあそこの反応を鵜呑みにしないほうがいい

    +16

    -0

  • 1074. 匿名 2024/12/16(月) 18:28:15 

    >>1035
    広報決めてるのもSNSなんて若い女でもできるから誰でもできるだろ!って思ってるおじさんなんだろうね

    +12

    -0

  • 1075. 匿名 2024/12/16(月) 18:28:26 

    ただの当たり屋のキモおぢ

    +13

    -0

  • 1076. 匿名 2024/12/16(月) 18:29:03 

    >>16
    そう思いたくなるくらいすぐ破けるのは分かる
    私も履かなきゃいけない時しか履かないけど、一回履いただけで電線したらクソみたいな商品って正直思う
    破けないストッキングが実現できないなら、こんなもんマナーにすんな

    +118

    -0

  • 1077. 匿名 2024/12/16(月) 18:29:16 

    だ、か、ら、サァ、ハァ(ため息)みたいにリアルに嫌な感じで言ってるのを文面から想像してしまっちゃう人がけっこういるのかもね

    +22

    -0

  • 1078. 匿名 2024/12/16(月) 18:29:39 

    セブンイレブンのストッキング数時間で切れた。
    もうコンビニでは買わない。

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2024/12/16(月) 18:30:07 

    >>1016
    本当、ミソジニーって女性への執着が異常だよね!嫌いなら離れろよ!頭の中女、女、女!!一生女性と関われない人生なんだから諦めろ笑。

    +23

    -0

  • 1080. 匿名 2024/12/16(月) 18:30:20 

    >>1061
    あいつらイノシシなの?
    男のくせに女の商品について文句ばっか言って

    +31

    -0

  • 1081. 匿名 2024/12/16(月) 18:30:54 

    靴下屋って買ったことないわ。
    自分の行動範囲にないから。

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2024/12/16(月) 18:31:49 

    >>1
    Xでフルボッコにしてた人たちは公式に謝らせてスッキリしただろうね

    +3

    -16

  • 1083. 匿名 2024/12/16(月) 18:32:20 

    >>1016
    おじさん女の掲示板で物申してて哀れにならないの?
    モテないからって自暴自棄になるなよ

    +18

    -0

  • 1084. 匿名 2024/12/16(月) 18:32:24 

    私が働いてる会社、女性向けの化粧品や日用品を取り扱ってるけど研究部や企画部の社員、特に決定権のあるポジションはほとんど男性。
    シャンプーなんて清涼感だけあれば良いと言ってるような男性が商品を作ってる。

    開発会議でリキッドファンデの方が圧倒的にコスパいいのにクッションタイプが売れてるのは何故?という話題になり、女性はよく計算しないで買ってるのでは?という意見が出るw
    もちろん女性社員達が反論したけど、身支度5分で終わるおっさん達は女性が毎日どれだけ身支度に時間かかるかわからないんだよな..
    毎日化粧する人にとっては多少割高でも時短で綺麗に仕上がるクッションが好まれるのにそれが男性にわからない。
    男性社員が出す案はどれも的外れな提案ばかりでさ...
    最近はコスト削減でしか収益を維持できなくなってるからジリ貧まっしぐらだよ
    女性向けの商売してるなら企画は女性、男性はコスト削減とか裏方してた方が良いのではといつも思うわ

    +28

    -0

  • 1085. 匿名 2024/12/16(月) 18:32:38 

    >>30
    相当気を使って文章を出さないと、企業ごと不買になるって自覚させた方がいいと思う
    それとも案外どこも大して売上変わらないのかも?

    +23

    -1

  • 1086. 匿名 2024/12/16(月) 18:33:06 

     
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +4

    -35

  • 1087. 匿名 2024/12/16(月) 18:33:30 

    カチンときて否定するにしても一呼吸おいて知恵を絞って
    ユーモアを交えて返せるくらいの賢さと余裕があれば違う結果になってたかも
    やりようによっては絶好の広報活動、ピンチをチャンスに変えることも出来たのにもったいないね

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2024/12/16(月) 18:35:03 

    靴下屋潰れたらいいのに

    +4

    -3

  • 1089. 匿名 2024/12/16(月) 18:36:41 

    >>1086
    こういう人が燃え広げるおかげでもう鎮火させたい靴下屋まで打撃受けてて草

    +33

    -0

  • 1090. 匿名 2024/12/16(月) 18:37:09 

    >>1080
    イノシシww

    +10

    -0

  • 1091. 匿名 2024/12/16(月) 18:37:15 

    ストッキングがマナーとされる文化、早く廃れてほしい
    好きな人は履いてもいいけど、マナーにされるのは迷惑
    そしたらお望み通り、破れやすいなんてクレームもなくなるよ
    よかったねストッキンメーカーさん

    +22

    -0

  • 1092. 匿名 2024/12/16(月) 18:37:41 

    >>25
    急におじさんが槍玉に上がってて草
    ATSUGIの時もおっさんと決め付けてがる民叩いてて結局女だったよね笑
    女だと判明した途端に性別叩き止めててめちゃくちゃ卑怯だったww

    +8

    -28

  • 1093. 匿名 2024/12/16(月) 18:37:45 

    >>667
    豚片栗粉が責任もって買い支えてくれるさ!!
    少なくとも私はもう靴下屋の商品は二度と買いたくないし

    +51

    -1

  • 1094. 匿名 2024/12/16(月) 18:38:19 

    >>1091
    これを機に無くなって欲しい
    周りに合わせる文化の根強い日本では当分無くならないんだろうけど

    +12

    -0

  • 1095. 匿名 2024/12/16(月) 18:39:18 

    >>417
    福助ってなにしたんだっけ

    +10

    -0

  • 1096. 匿名 2024/12/16(月) 18:39:29 

    >>1077
    ミサワ系?

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2024/12/16(月) 18:39:39 

    >>3
    ネットのレスバになれてたらそうかも
    ネット喋りだよね

    +16

    -4

  • 1098. 匿名 2024/12/16(月) 18:39:48 

    >>3
    私もこれくらいいいと思うけど…炎上するほどか?
    日本は販売側に異常なくらい厳しい
    もっと自由に発言しあっていいと思う

    +3

    -41

  • 1099. 匿名 2024/12/16(月) 18:40:36 

    >>667
    男の商品が壊れやすいことの例えで男の指がミンチになるって表現使ったらめちゃくちゃ叩かれそう

    +47

    -1

  • 1100. 匿名 2024/12/16(月) 18:40:43 

    「何回も言うけど」って書いてあるからてっきり最初の人が「Tabio 靴下屋のストッキングは…」みたいに名指しで批判したみたいに書いたのかとおもったらただの個人的な意見のポストに突っかかって来た感じなんだね

    +23

    -0

  • 1101. 匿名 2024/12/16(月) 18:41:32 

    >>1086
    何が原動力でこんな画像作るんだろうね?
    女みたいにストッキングで不便してるわけでもないのにその熱量はどこから?

    +47

    -1

  • 1102. 匿名 2024/12/16(月) 18:42:01 

    >>1087
    それができるなら世の中に男の犯罪者こんなにいません!!!

    +5

    -0

  • 1103. 匿名 2024/12/16(月) 18:42:05 

    >>258
    これが1号笑
    てか1号ってなに?ださー笑

    +72

    -2

  • 1104. 匿名 2024/12/16(月) 18:42:09 

    >>301
    確かに
    男性客だったらもっと低姿勢になってたと思う
    「女なんて論破してねじ伏せときゃいい」感が丸出しだった

    +72

    -1

  • 1105. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:06 

    >>289
    フォロワーの大半が女だろうになぜおっさんが投稿作ってるのか不思議で仕方ない

    +129

    -0

  • 1106. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:08 

    >>1091
    本当要らない!スカートにストッキングなんて、ただの男の目の保養の為じゃん!性的搾取だよ!安い給料でストッキング買わされて、無料で足見せなきゃいけない訳?これにずっと疑問で、ストッキング必須の職から離れたし、会社でもプライベートでもパンツしか履かなくなったよ!

    +14

    -0

  • 1107. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:23 

    >>1095
    脚の品評会

    +25

    -1

  • 1108. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:24 

    >>1016
    ガルおじダサ笑

    +10

    -0

  • 1109. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:53 

    >>1051
    なんか知らんけどこっちが恥ずかしくなってくる

    +77

    -0

  • 1110. 匿名 2024/12/16(月) 18:44:04 

    >>265
    文は人なり、ってことわざがあるみたいだけど本当にね

    +47

    -0

  • 1111. 匿名 2024/12/16(月) 18:45:33 

    >>1065
    3回でも釘踏んだらパンクするよ

    +2

    -4

  • 1112. 匿名 2024/12/16(月) 18:46:23 

    >>14
    靴下屋の店員さん、近寄ってこないし対応も良いですよね。
    元日に、umieの靴下屋に福袋を何年も買いに行ってるよ。

    +75

    -1

  • 1113. 匿名 2024/12/16(月) 18:46:46 

    >>1085
    何でそんな企業がヘコヘコしなきゃいけないの?
    客も社員も対等でしょ

    +1

    -23

  • 1114. 匿名 2024/12/16(月) 18:47:23 

    これを機にストッキングを強要するようなマナー滅びてほしい
    そんでタビオやアツギやらの売り上げ下がったらいいんだよ

    私はスニーカーOKの会社に転職してストッキングとは無縁の生活になって本当に快適な毎日送ってる

    +19

    -0

  • 1115. 匿名 2024/12/16(月) 18:48:17 

    中の人きてない?

    +20

    -0

  • 1116. 匿名 2024/12/16(月) 18:48:54 

    >>1113
    別にヘコヘコしなくて良いけど対等なら気分害する物言いされて客が文句言うのも自由じゃない?
    何度も何度も言いますけど、って普通は喧嘩腰のときしか使わない言い回しだよ

    +26

    -0

  • 1117. 匿名 2024/12/16(月) 18:49:04 

    >>1101
    暇なキモオタニートが作ってるんじゃない?

    +19

    -0

  • 1118. 匿名 2024/12/16(月) 18:49:38 

    >>1014
    バカな陰謀論に反論するのに、一般の客の目を忘れて、空リプしたのが間違い

    +9

    -0

  • 1119. 匿名 2024/12/16(月) 18:50:17 

    >>1106
    パンツスーツオッケーならそれでいいじゃん
    そんな怒らんでも

    +0

    -13

  • 1120. 匿名 2024/12/16(月) 18:50:46 

    >>646
    AIは頭いいから反感喰らいそうなことは書かないよ

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2024/12/16(月) 18:51:24 

    >>887
    私靴下屋好きだったんだけど、ストッキング履きもしないクセに勝手にウザ絡みしてイキリ散らしてる様なおじの稼ぎになると思うともうキツいかも。
    アツギもそうだけど何で公私混同する目立ちたがりのバカを広報にするんだよ奥に引っ込めとけ。

    +102

    -1

  • 1122. 匿名 2024/12/16(月) 18:51:24 

    >>1101
    長年、女性から相手にされなかった恨み辛みからだろうねw

    +30

    -0

  • 1123. 匿名 2024/12/16(月) 18:51:31 

    >>1024
    購入層のごく一部が嫌味言ったから、全購入層に喧嘩売ったんですか?

    +16

    -0

  • 1124. 匿名 2024/12/16(月) 18:51:42 

    なんかタビオのイメージめっちゃ悪くなったー。そんなとこなんだ…自分の靴下もとか男の人へのプチプレゼントでよく利用してたけどもう嫌だな(・・;)

    +20

    -0

  • 1125. 匿名 2024/12/16(月) 18:51:43 

    ただでさえ少子化、在宅勤務と服装のカジュアル化でストッキングは売り上げ下がってるだろうに、なんでこんな嫌われるツイートしちゃうの

    +6

    -0

  • 1126. 匿名 2024/12/16(月) 18:52:37 

    >>1019
    何度も言いますがってその前はいつ言ったん?
    前回がないのに前回のあらすじみたいなギャグ?それとも日本語不自由?

    +8

    -1

  • 1127. 匿名 2024/12/16(月) 18:53:13 

    >>6
    福岡銀行の公式X、少し前まで誤爆しまくりだった。
    知ってる人いないかな?

    +5

    -0

  • 1128. 匿名 2024/12/16(月) 18:53:21 

    >>1091
    そうは言ってもスーツや喪服のスカートに生足ってなんか違和感ない?
    素足で革靴みたいな

    +6

    -0

  • 1129. 匿名 2024/12/16(月) 18:53:40 

    >>674
    >靴下やタイツなんてどこでも買える
    ほんとそれ
    他のメーカーあるんで…って感じなのに、なんであんなに上から目線だったのか

    +54

    -2

  • 1130. 匿名 2024/12/16(月) 18:54:03 

    >>1123
    どう読んでも全購入者に喧嘩売ってないけど

    +0

    -16

  • 1131. 匿名 2024/12/16(月) 18:55:13 

    >>7
    それサイズあってないんじゃないの
    あと扱いが雑なだけ

    +1

    -48

  • 1132. 匿名 2024/12/16(月) 18:56:22 

    >>1051
    聞こえますかネタ本当にサムいし嫌い

    +63

    -1

  • 1133. 匿名 2024/12/16(月) 18:56:45 

    飲食業界でもすぐこんな風にムキになって嫌味をツイートする店長とかいるけど、みんななんか似てない?何かしら言い返したい衝動を抑えられないみたいな。
    生まれつきの性格の悪さなんかな?育ちの悪さ?なんか気質がある?

    +31

    -0

  • 1134. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:00 

    >>1131
    ストッキングはいたことなさそう

    +30

    -2

  • 1135. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:10 

    >>10
    逆だろ
    Xにいるオッさんて幼稚園児並みの知能と倫理観の人多くない?

    +40

    -1

  • 1136. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:15 

    >>1115
    変な擁護ちょこちょこあるから怪しいよね

    +15

    -0

  • 1137. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:17 

    >>22
    でもそんな嫌味な誘いに乗ってはいけないのが大企業の人ってことなのかもしれないよね

    +16

    -1

  • 1138. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:18 

    >>1130
    メンションつけずにポストしたら、その一部に言ったと分からんでしょうが

    +13

    -0

  • 1139. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:43 

    >>1005
    そして子ども

    +20

    -0

  • 1140. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:51 

    >>6
    忙しいんだしそんな事までいちいちチェックしてられないよ

    +0

    -3

  • 1141. 匿名 2024/12/16(月) 18:57:53 

    ことの発端を知らないでこのトピ見てたから、たまに出てくる「豚片栗粉」がガル民がつけたひどいあだ名なのかと思って笑ってたら豚アイコンの片栗粉さんって意味なのね

    +9

    -0

  • 1142. 匿名 2024/12/16(月) 18:58:18 

    >>1139
    全然無差別じゃないじゃんね

    +23

    -0

  • 1143. 匿名 2024/12/16(月) 18:58:39 

    >>1133
    共通点「男」

    +15

    -0

  • 1144. 匿名 2024/12/16(月) 18:58:47 

    >>1061
    男のヒステリー?更年期障害?前頭葉委縮ですぐ癇癪おこす中年みたいだよね

    +18

    -0

  • 1145. 匿名 2024/12/16(月) 18:59:19 

    >>1131
    靴下や他の衣服はすぐに破れないのにストッキングだけ破れるのは、ストッキングの扱いだけが極端に雑な女が大量にいるからだと?

    +31

    -1

  • 1146. 匿名 2024/12/16(月) 18:59:30 

    >>312
    謝罪もしたし今後の防止策もちゃんと公式発表してたよ。Xの公式垢も自我0で商品のことだけ呟いてるから見てて購買意欲がわく

    +13

    -0

  • 1147. 匿名 2024/12/16(月) 18:59:39 

    >>7
    言うほど破れるかな…サイズ合ってる?
    今はコンビニでサッと買えるからいいよ。昔から予備は持ち歩いてた。

    +3

    -61

  • 1148. 匿名 2024/12/16(月) 18:59:44 

    そんなものはない!正論って言われたところでストッキング嫌々履かなきゃいけないストレスを受け続けるのに変わりないのが辛いよね
    でも私はこれを期にどこの企業のっていうんではなくストッキングごと買い控えて行こうと思ったよ
    マンスプどうこう以前に、破けやすいのも息苦しいのも我慢してこれを吐き続けなきゃいけないのがそもそもが性差別だもん

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2024/12/16(月) 18:59:58 

    >>593
    マイナス多いけど気になった

    +16

    -20

  • 1150. 匿名 2024/12/16(月) 19:00:44 

    >>1147
    使ったことないなら口出ししてくんな

    +33

    -4

  • 1151. 匿名 2024/12/16(月) 19:01:33 

    ストッキングなんてめちゃくちゃ気を遣っても1〜2回で破れることあるし、なんなら履く前や出かける前に駄目になることも多い。
    その嘆きに対して公式が雑に突っかかってきたらそりゃ印象悪いわ。

    Xの弱男は公式は被害者!!とかヒスってるけど、公式のポストに疑問を持った人が多いのが答え。

    +42

    -1

  • 1152. 匿名 2024/12/16(月) 19:01:53 

    >>698
    ただこの会社の場合、一号さんは過去にも何度かお客を不愉快にさせるような発信をSNSでしていたらしいからね
    それを放置した会社もヤバい

    +33

    -0

  • 1153. 匿名 2024/12/16(月) 19:02:25 

    >>486
    キングジム、シャープも

    +15

    -0

  • 1154. 匿名 2024/12/16(月) 19:04:16 

    >>1147
    ストッキングが破れるという話にサイズ云々言い出すあたりが、男丸出し

    +52

    -2

  • 1155. 匿名 2024/12/16(月) 19:05:08 

    普通に働いたことのある人なら男女関係なくあの言葉遣いが企業垢としてまずいのはわかるはず
    普通に働いたことがあるならね

    +19

    -0

  • 1156. 匿名 2024/12/16(月) 19:05:10 

    靴下屋の中の人、企業アカウントなのに高圧的な態度で怖いな〜って思ってたら、全然失礼じゃないじゃん!って擁護してる人もいてびっくりした

    +22

    -0

  • 1157. 匿名 2024/12/16(月) 19:05:33 

    >>14
    店員さんは感じのいい女性が多いのにね
    なんでSNS担当者は男性なんだろう…

    +105

    -0

  • 1158. 匿名 2024/12/16(月) 19:05:50 

    >>551
    任天堂公式かな

    +15

    -0

  • 1159. 匿名 2024/12/16(月) 19:05:55 

    >>3
    というか頭悪そうな文章。企業として品格の欠片もない。加えてユーモアもないから救えない

    +81

    -1

  • 1160. 匿名 2024/12/16(月) 19:06:27 

    こちらを使って下さいがウケる
    誰がこんな感じ悪い店で買うんだよ
    お前の店で買わなくなるだけなのに

    +27

    -0

  • 1161. 匿名 2024/12/16(月) 19:06:39 

    >>1098
    自由ではだめでしょ。SNSの拡散力はとんでもないよ
    「個人の意見=企業の意見」と第三者に思われるような投稿をしないっていう危機感はやっぱ要るよ
    「従業員・企業アカウント担当者が学んでおくべきSNS利用時のリスクと対策」コラム|三菱電機ITソリューションズ
    「従業員・企業アカウント担当者が学んでおくべきSNS利用時のリスクと対策」コラム|三菱電機ITソリューションズwww.mdsol.co.jp

    SNSは企業が情報を発信するのに便利な一方で、不適切な投稿をすることで「炎上」を引き起こすというリスクがあります。ここでは、SNS利用時のリスクと炎上しないための対策をご紹介します。

    +19

    -1

  • 1162. 匿名 2024/12/16(月) 19:07:06 

    これのせいかは知らないけど、10パーオフクーポンが来たよ

    炎上の前に今冬用の爆買いしたから悔しい

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2024/12/16(月) 19:07:38 

    >>1154
    よこ
    太ってると破れやすいよね

    +1

    -48

  • 1164. 匿名 2024/12/16(月) 19:07:57 

    キモ絵で炎上した靴下ブランドはもう買わないけど靴下屋は買う

    色とか質感が好き

    +2

    -11

  • 1165. 匿名 2024/12/16(月) 19:08:07 

    >>1154
    男たちの思うストッキング破れるのと、女性が思ってるストッキング破れるはたぶん噛み合ってないと思う。ちなみに男たちに教えなくていい。

    +60

    -1

  • 1166. 匿名 2024/12/16(月) 19:08:32 

    >>1150
    使ってましたけど??自分こそ突然男認定とかやっぱ、ストッキング破くような女は雑だね…

    +1

    -26

  • 1167. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:11 

    >>1163
    違うと思う

    +33

    -1

  • 1168. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:13 

    >>35
    挨拶したら無視された
    公式さん同士は挨拶返してるのに
    普通逆じゃないのかな⁉

    +36

    -0

  • 1169. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:16 

    >>1154
    私相当細いからすごく余ってるんだよね。
    破れないよw

    +1

    -43

  • 1170. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:21 

    さすがに1号はSNS担当じゃなくなるよね?それすらできない人って逆に何ならできるんだろう?

    +7

    -0

  • 1171. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:23 

    >>1163
    絶対そう

    +2

    -31

  • 1172. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:28 

    >>1163
    ストッキングはいたことなくて草

    +46

    -1

  • 1173. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:29 

    >>1162
    ストッキング買ってこようかな
    180までOKなTLサイズなかなかないの
    どこでも買える標準身長が羨ましいぜ

    +1

    -6

  • 1174. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:35 

    >>1128
    それはストッキングに慣れてるから違和感覚えるだけで、そういう文化に染まりきってるからじゃない?
    そもそももっとスカートじゃなくてパンツスーツ増えてもいいし。
    タイツは防寒にもなるし、靴下は靴づれ防止になるし、医療用ストッキングとか、そういうのは別にして、なんでストッキングなんだろう。

    +11

    -0

  • 1175. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:41 

    >>1115
    ずっと思ってた!ツイート自体がこのスレに沸いてるガル男そのものだもん!ミソ男は普段からガルに張り付いてるんだろうね。

    +25

    -1

  • 1176. 匿名 2024/12/16(月) 19:10:20 

    >>1166
    本人の雑とか体のサイズとかは関係ないんだよね…

    +25

    -1

  • 1177. 匿名 2024/12/16(月) 19:10:42 

    >>159
    何度も言うけど→度々ご説明しておりますが

    作れるんなら作ってます→製造できる様であれば製品化したいとは思っております

    私だったらこう書くかなぁ
    お客さんは敵じゃないのに何と戦ってるんだろうね

    +49

    -2

  • 1178. 匿名 2024/12/16(月) 19:11:28 

    >>1165
    こういうの想像してるんだろうね
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +29

    -1

  • 1179. 匿名 2024/12/16(月) 19:11:52 

    >>1172
    痩せてた頃は長持ちしたのよ
    履いてたからわかる

    +1

    -29

  • 1180. 匿名 2024/12/16(月) 19:11:58 

    >>1155
    普通に何年も社会人として働いてるはずの靴下屋のSNS担当の人はなんであの言葉遣いが良くないって気付かなかったのか不思議
    研究職とかならともかく広報担当だと外の人と接することも多そうなのに

    +9

    -1

  • 1181. 匿名 2024/12/16(月) 19:12:01 

    >>1122
    女に関われると思って、頑張っちゃったのかな?
    頑張るところ間違ってる

    +23

    -0

  • 1182. 匿名 2024/12/16(月) 19:12:22 

    >>1169
    余ってる時の方が破れる確率高いと思う…

    +43

    -1

  • 1183. 匿名 2024/12/16(月) 19:12:23 

    >>1176
    だって就活時心配してたけど現実に破れたことなんか全然ないもん。
    ずっとスーツ勤務してたけど、だいたい3足入りを年3セットくらいしか買わなかった。

    +0

    -32

  • 1184. 匿名 2024/12/16(月) 19:12:25 

    >>1169
    たゆむサイズ感だと余計ひっかけやすくない?

    +36

    -1

  • 1185. 匿名 2024/12/16(月) 19:13:02 

    >>704
    「何度も言うけど。」=何度も言わせんなよみたいなね

    +73

    -0

  • 1186. 匿名 2024/12/16(月) 19:14:07 

    >>1184
    そこまでではない。
    てか、チキンだから座る場所とかもかなり選ぶし常にあれこれ気にしながら動くタイプだから。
    その代わり動作はゆっくりと言われるタイプだったけど…

    +0

    -28

  • 1187. 匿名 2024/12/16(月) 19:14:28 

    >>1156
    女叩きしたくてたまらない社会経験ないオヂじゃない?

    +22

    -1

  • 1188. 匿名 2024/12/16(月) 19:14:30 

    >>1174
    自分だけがその文化に染まってるなら勝手に変えればいいけど、そうじゃないからでしょ

    +0

    -8

  • 1189. 匿名 2024/12/16(月) 19:14:30 

    >>1156
    わっかい人に同じ物言いされても何も思わないならほんとにその人はこれを良しとしてるんだろうけど、擁護してる人たちも若い女の子に
    だから何回も何回も言ってますよね?って言われたらブチギレると思う笑

    +10

    -1

  • 1190. 匿名 2024/12/16(月) 19:15:44 

    >>1188
    そうだよ、だから早く廃れてほしいんだよ!

    +10

    -1

  • 1191. 匿名 2024/12/16(月) 19:15:48 

    >>1186
    他の衣服はそんなに気にしなくていいのに、ストッキングだけはそうやって気を遣わなきゃいけないってことは、破れやすいと分かってるってことじゃないの

    +32

    -1

  • 1192. 匿名 2024/12/16(月) 19:15:49 

    破れないようにする技術あるのに穴開く生地で作ってるに反論してた話だったのにフェミニスト的な人がマナーの話や女差別してるとか言い出してるのは意味わからない
    擁護してるのは男、チー牛とか言ってるのよく見るけど女でも擁護するわ
    でも公式垢なんだからもっと丁寧な書き方をするべきだった。勢いよく反論していなければこんなことにはならずにすんだのではないか。

    +4

    -17

  • 1193. 匿名 2024/12/16(月) 19:16:49 

    >>1173
    何でマイナスか知らんけど171cmの私もTLが好き
    股間の謎の隙間ができなくていいよね

    +2

    -2

  • 1194. 匿名 2024/12/16(月) 19:16:53 

    >>1178
    男の基準だとストッキングなかなか買い替えする人いなくて売れないかもね。

    +18

    -0

  • 1195. 匿名 2024/12/16(月) 19:17:19 

    >>1192
    そんな馬鹿げた陰謀論者に反論しようとして、空リプで上から目線なポストしたからでしょ

    +7

    -1

  • 1196. 匿名 2024/12/16(月) 19:18:21 

    >>887
    一連のポストであれ思い出したよ
    立花隆志氏が支持者をバカ呼ばわりして、どうやったらバカにうまいこと投票させるかがカギ、みたいに言ってたのを

    「顧客=女性=バカ」馬鹿にどう買わせるか、みたいな感じなのかね

    +38

    -0

  • 1197. 匿名 2024/12/16(月) 19:18:37 

    >>1183
    ストッキング12枚で1年??

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2024/12/16(月) 19:18:44 

    >>1151
    普通に社会人だったらこんな対応ありえない(ドン引き)ってなるもんねー

    +6

    -0

  • 1199. 匿名 2024/12/16(月) 19:18:52 

    >>1103
    プロフにアカウントは複数人で運用してるって書いてあったけど、見た感じこの1号って人がメインでやってたんだね。「会社のXが人気/バズってるのは自分のおかげなんだぞ!」っていう驕りがあったと思う。今後SNS担当から外されるのかが気になる。

    +50

    -0

  • 1200. 匿名 2024/12/16(月) 19:18:52 

    >>1178
    リアーナ妊娠しててもかっこいいなー

    +8

    -0

  • 1201. 匿名 2024/12/16(月) 19:19:29 

    >>1192
    公式垢の人の書き方駄目だよね~
    PTAのラインなんて丁寧よ
    おばさんにやらせるべき

    +17

    -0

  • 1202. 匿名 2024/12/16(月) 19:19:32 

    >>1133
    根底にコンプレックスあるよね。絶対。そう言う人って何かのきっかけで『プツッ』ってキレるから怖いのよね。女性に相手にされない男で、人生上手く行ってないんだろうな〜とは思う。余裕が無くて友達も居なさそう。あ、これは仕事でこの手のタイプと関わらざる得なかった私個人の感想ね!

    +19

    -0

  • 1203. 匿名 2024/12/16(月) 19:19:44 

    >>1
    無知な奴が「わざと破れるようにしてる」なんてsnsで触れ回ってたら誠実に心こめて良いものを一生懸命つくってるメーカー側が怒るの当たり前じゃん!タビオのスポーツ用の5本指ソックス最高だよ!土踏まずのキュとしたところがいいんだよー。
    15年もってる。20足は購入してきた。表参道ヒルズ店は種類が揃ってるから
    みやすいし、ここの製品本当に頑丈!

    +10

    -31

  • 1204. 匿名 2024/12/16(月) 19:20:05 

    >>258
    いやぁ、やっぱり男性なんだよね
    ユーザー重視するならジェンダーも年齢も関係なく最低限の条件としてユーザーに寄り添える立場や意識の人じゃないと厳しいよ

    +74

    -0

  • 1205. 匿名 2024/12/16(月) 19:20:17 

    >>1192
    なんでもかんでもフェミニストのせいにする辺りがねぇ。
    フェミニストじゃなくてストッキングが破れやすいのが気に入らない人たちが文句言ってるだけだよ
    文句言う女全部フェミニスト?

    +28

    -1

  • 1206. 匿名 2024/12/16(月) 19:20:18 

    >>1103
    マイナス1ついてる笑
    一号きてるんじゃない?笑

    +45

    -1

  • 1207. 匿名 2024/12/16(月) 19:21:04 

    >>1100
    そもそもそこがへんだよね
    なんで、自分に言われたと思ったんだろうか
    ストッキングって言われたら、グンゼ、フクスケ、アツギあたりじゃないのかなって思うんだけど

    +15

    -0

  • 1208. 匿名 2024/12/16(月) 19:21:15 

    >>1178
    ここで破けるわけねーだろって言ってるオッサンはそういうよりこういうの想像してるのかと思った

    +25

    -1

  • 1209. 匿名 2024/12/16(月) 19:21:31 

    >>1192
    そもそも公式垢なんだからエアリプなんてするべきじゃないってだけ

    +9

    -1

  • 1210. 匿名 2024/12/16(月) 19:21:49 

    もう靴下屋のタイツ以外は履く気にならないのでこれからも履くし買う

    +0

    -15

  • 1211. 匿名 2024/12/16(月) 19:22:17 

    >>1192
    言葉遣いと高圧的な態度が悪かったよね
    陰謀論なんか完全にスルーか、消費者に寄り添った上でうちはこういう製品ありますよって勧めるとか、やりようはあったと思う
    実際に炎上の中でチュチュアンナのストッキング勧める人も多いし

    +17

    -0

  • 1212. 匿名 2024/12/16(月) 19:22:18 

    >>1205
    フェミニストを何だと思ってんのか知らねw
    前なんか「なんでフェミは女性差別ばっかり糾弾して、男性差別にはだんまりなんだ!」って言ってる奴見て草通り越して驚愕したよ…

    +23

    -2

  • 1213. 匿名 2024/12/16(月) 19:22:23 

    >>1203
    それは分かるけど対応としてまずいことに変わりない
    あとストッキングの話をしてるのに靴下ましてや5本指の話を持ってくるのは支離滅裂すぎる

    +25

    -3

  • 1214. 匿名 2024/12/16(月) 19:22:26 

    >>1047
    なかなか破れないのあるよね 笑 
    使いすぎてびろびろにはなるけど。

    +12

    -0

  • 1215. 匿名 2024/12/16(月) 19:23:03 

    >>1177
    >何度も言うけど→度々ご説明しておりますが

    そもそもこの一文自体がいらない

    +43

    -0

  • 1216. 匿名 2024/12/16(月) 19:23:21 

    >>1151
    そっかぁ??ストッキングって繊細だから
    こそ、いろんな種類ができるんじゃん。
    細かいダニール数も大きさも選べる衣料品なんてなかなかないよ。
    それをわざと破れるようにつくってるなんて
    馬鹿な女がドヤ顔でSNSで事実かのように広めたら
    ストッキングメーカーだって怒るだろ。
    丁寧に履く人は破けにくいし、
    雑な人は破きやすい。

    +1

    -35

  • 1217. 匿名 2024/12/16(月) 19:23:30 

    >>1208
    いつものやり方だよ
    デブな女だから、ブスな女だから、おばさんの女だからって、揶揄すれば黙ると思ってるんじゃない?

    +41

    -0

  • 1218. 匿名 2024/12/16(月) 19:24:28 

    >>1204
    エンパスっていうのかね?共感力高めの繊細な人の方がこういうの向いてるのかもね

    +16

    -0

  • 1219. 匿名 2024/12/16(月) 19:24:39 

    >>1197
    めちゃくちゃ細くてめちゃくちゃ股下短いとかならあり得るかも
    私短足低身長で爪先余るから先端が破れる事はなかった。ふくらはぎとかはヒール引っ掛けてピッ!てなることあったけど

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2024/12/16(月) 19:24:47 

    >>1204
    男性のフェミニストもいるから
    男性だからダメってわけでもないのよねぇ
    フェミニストを自称するまで行かなくても
    基本、顧客を理解して寄り添おう、ってしてくれる人にお金払ってモノを買いたい

    +22

    -1

  • 1221. 匿名 2024/12/16(月) 19:25:03 

    >>1216
    ダニールじゃなくてデニールな
    知らんなら無理するなガルおじ

    +33

    -1

  • 1222. 匿名 2024/12/16(月) 19:25:16 

    >>1205
    私が見たのはフェミニスト的な人ばかりだったのですみませんね。ストッキング破れる文句は言っていいと思いますが、ずれた批判は違うところでやるべきだと思います。

    +3

    -15

  • 1223. 匿名 2024/12/16(月) 19:25:58 

    >>1213
    タビオは靴下が主力のメーカーです。
    スポーツを本格的にしてる人はみんなここの靴下知ってるよ。
    タビオのストッキングなんてはく??
    タイツは色んな色出してて購入してます。
    何にせよ、すごく丁寧なものづくりしてるメーカーだよ

    +2

    -20

  • 1224. 匿名 2024/12/16(月) 19:26:31 

    >>1221
    ふつうに流し見して見逃してたところなのに、笑った。ダニールか。変換ミスでもなさそうなね笑

    +14

    -1

  • 1225. 匿名 2024/12/16(月) 19:27:00 

    >>40
    たいして素晴らしくもないし特に台無しでもない

    +2

    -13

  • 1226. 匿名 2024/12/16(月) 19:27:05 

    >>1212
    性犯罪に怒ってもフェミニスト呼ばわりだし、フェミニズムを何も分かってないよね
    そもそもフェミニストを悪口として使ってることもおかしいし

    +22

    -2

  • 1227. 匿名 2024/12/16(月) 19:27:40 

    >>1223
    売ってるんだから履く人いるでしょ

    +16

    -1

  • 1228. 匿名 2024/12/16(月) 19:27:44 

    >>882
    引リツだと噛みついてるのがバレるって思ったけど公式で言わずにはいられなかったんだねぇ

    なぜ???

    +6

    -0

  • 1229. 匿名 2024/12/16(月) 19:27:53 

    ガルおじってアツギの時も頑張ってたね
    ストッキングフェチなの?

    +2

    -2

  • 1230. 匿名 2024/12/16(月) 19:28:36 

    >>1223
    その丁寧なものづくりしてる社員の足を引っ張る広報

    +28

    -1

  • 1231. 匿名 2024/12/16(月) 19:28:55 

    一連の流れ把握したけどこれで謝罪したらクレーマー達が更に付け上がるだけじゃない?

    +1

    -16

  • 1232. 匿名 2024/12/16(月) 19:29:22 

    >>1221

    +13

    -0

  • 1233. 匿名 2024/12/16(月) 19:29:46 

    >>1223
    あのお…
    論点ズレてますよねって話なんですが

    タビオも靴下屋も知らないストッキングユーザーいないと思うよ
    だからこそ対応がよろしくないって言っています
    これで2度目なのでそろそろ自分の間違いに気づいてね☁️

    +16

    -1

  • 1234. 匿名 2024/12/16(月) 19:30:16 

    >>1216
    普段何ダニールのストッキングはいてるの?

    +32

    -0

  • 1235. 匿名 2024/12/16(月) 19:30:59 

    >>1231
    これからはガル男くんがストッキング買ってあげてね!

    +11

    -1

  • 1236. 匿名 2024/12/16(月) 19:31:09 

    >>1169
    私ガリガリだけど破けるよ

    +25

    -0

  • 1237. 匿名 2024/12/16(月) 19:31:26 

    >>1226
    チーたちは、フェミ=俺たちのロリエロアニメロリエロ漫画に規制をかけようとする嫌なオバハン!殲滅してやる!が行動原理だからな。こいつら常にヒスってるよな。ロリエロアニメを軽蔑してるのはチー以外の男女全員なのに。

    +17

    -1

  • 1238. 匿名 2024/12/16(月) 19:31:57 

    >>1220
    そうだよ
    だからジェンダーも年齢も関係ないって書いた
    顧客にどう寄り添うかは大きいよね

    +15

    -1

  • 1239. 匿名 2024/12/16(月) 19:32:11 

    >>14
    バイトとか契約社員とかだろうし炎上とは関係ないもんな

    +39

    -1

  • 1240. 匿名 2024/12/16(月) 19:32:48 

    >>1231
    謝罪があろうがなかろうが、付け上がろうが上がらなかろうが、どのみちもう買わない人は買わないし買う人は買うしどうでも良い

    +13

    -0

  • 1241. 匿名 2024/12/16(月) 19:32:52 

    >>600
    そのタイヤは中に液体が入っていて扱いが面倒なやつなら、売ってるチェーン店でしかメンテしてもらえないやつ。

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2024/12/16(月) 19:34:12 

    タイミーで来た広報かと思ったら役職付きかよおっさん

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2024/12/16(月) 19:35:10 

    中が同じ人か知らないけど、前にも何回か陰謀論都市伝説だとポストしてる、そのときは批判されなかったみたい。今回またバズってるのを見て我慢できなくなったのか前よりも高圧的にポストしちゃったのはマズかった。しかも中が男で引用したアカウントも男だったんだっけ、反感買われてしまうよな。

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2024/12/16(月) 19:35:50 

    >>1051
    アメはまだいいわ、自社商品のPRのために、SNSの文言使ってるだけだから
    キングジムはてめぇのフォロワーじゃねぇよって感じ
    楽天トラベルが一番最悪

    +110

    -2

  • 1245. 匿名 2024/12/16(月) 19:36:23 

    >>1216
    こうやって、破れるのは雑な消費者が悪いって言いたいんだよね

    +17

    -2

  • 1246. 匿名 2024/12/16(月) 19:36:49 

    これでハッキリした。企業と客は対等じゃない
    客が企業にどれだけ理不尽に声を荒げたとしても誰も気にとめないどころか賛同さえされる
    対して、企業が客と同じ力量で反論すればこの有り様
    よかったじゃんみんな、お客様扱いされて
    Twitterやってるだけで随分偉くなったね

    +2

    -12

  • 1247. 匿名 2024/12/16(月) 19:36:53 

    アツギの時はババアにはタイツやストッキングなんてはく機会ないんだから黙れ!ぎゃおおおおおん!!!してたのに、今回はさすがに予習済みみたいだね
    ひとつ賢くなったんだね

    +2

    -6

  • 1248. 匿名 2024/12/16(月) 19:36:54 

    >>1216
    これほんとに男かたまたまメーカー品がピッタリきてる幸運な女性のどっちかよね

    足の指の長さや爪の生え方、靴との相性、一瞬の不運、それで破れるのがストッキングですよ

    +23

    -1

  • 1249. 匿名 2024/12/16(月) 19:37:57 

    >>1229
    私は靴下屋擁護派寄りだと思うけどアツギはできないな〜

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2024/12/16(月) 19:37:59 

    >>1240そうそう
    だからスルー貫けばよかったのにね

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2024/12/16(月) 19:39:14 

    >>1223
    >タビオのストッキングなんてはく??

    タビオの味方するのかと思ったら、ディスってるの面白い笑

    +27

    -0

  • 1252. 匿名 2024/12/16(月) 19:39:17 

    あんたは表に出ないからいいかもしれないけど、店舗で接客してる人達のこと考えろよとは思った

    +12

    -0

  • 1253. 匿名 2024/12/16(月) 19:39:33 

    >>1246
    アホな陰謀論は靴下屋宛てではなかったはずだけど

    +14

    -0

  • 1254. 匿名 2024/12/16(月) 19:39:47 

    >>1058
    そうそう、「ちんさんwwww」とか煽ったり「毛根ごと剃れるカミソリ使ったら顎なくなって死にますwwちんさんはそんなこともわからんのかwww」とか煽ってる女見たことない
    そっか、大変だよね、って共感して終わるよね

    +37

    -1

  • 1255. 匿名 2024/12/16(月) 19:40:39 

    >>1216
    細かくデニール選べるのはストッキングよりタイツじゃないの?
    それともストッキングはダニールって単位で細かく分けられてるの?笑

    +33

    -0

  • 1256. 匿名 2024/12/16(月) 19:42:35 

    >>1253
    Tabioの投稿も記事に対する引用ポストだよ

    +0

    -9

  • 1257. 匿名 2024/12/16(月) 19:42:42 

    >>14
    ものによるかもしれないけど、タイツすごく履きやすい

    +14

    -0

  • 1258. 匿名 2024/12/16(月) 19:43:37 

    >>1229
    ストッキング履いた脚で〇〇ってほしい男とか破くの趣味な男もいるしなぁ

    +4

    -0

  • 1259. 匿名 2024/12/16(月) 19:43:45 

    >>1203
    それ昔からある三代陰謀論だからな
    敗れないストッキング・虫歯の完全予防薬・癌(風邪のことも)の特効薬は既に存在するが経営のために世に出さないというもの
    靴下屋を名指しで非難されたならともかく、あんな陰謀論ポストをまに受けて企業アカウントが語気も荒く怒る意味がわからなくて困惑するレベルの馬鹿馬鹿しい話…

    +16

    -2

  • 1260. 匿名 2024/12/16(月) 19:43:54 

    >>1220
    本当それだよね
    アツギは女がTwitterの中の人だったけど下手したら男よりえげつないキャンペーンだったし(タイツ履いたエロ絵企画)性別だけでは括れない

    +25

    -0

  • 1261. 匿名 2024/12/16(月) 19:43:56 

    >>680
    葬式に関しては、通夜参列はパンツスーツありだけど告別式やご遺族の場合はきちんとした喪服がいいみたいだよ
    先日身内に不幸がありマナーがわからず斎場の人と喪服を販売してる店員に聞いた
    パンツスーツは略喪服というらしい。

    パンツスーツでもストッキングは必須だから女性って生きるうちに何枚ストッキング消費しなきゃいけないんだろう…

    +18

    -5

  • 1262. 匿名 2024/12/16(月) 19:44:16 

    >>1221
    前後読んでたら女なのわかるでしょ。
    ただの変換ミスだよ。それにど田舎のおぢが
    表参道ヒルズでジム用の5本指ソックス購入するわけないじゃん。底辺層はイオンでしょ

    +2

    -28

  • 1263. 匿名 2024/12/16(月) 19:44:53 

    少なくとも私はアツギは買わなくなったし
    Tabioももう買わん!
    夏にトングサンダル用の靴下沢山買っちゃったのが悔やまれる

    +11

    -1

  • 1264. 匿名 2024/12/16(月) 19:44:54 

    >>1129
    逆に何であなたがそんなに偉そうなの?って思っちゃう
    あなたの発言も上から目線だよ

    +0

    -31

  • 1265. 匿名 2024/12/16(月) 19:45:02 

    公式アカウントでこんな感じ悪い発言しちゃうんだから普段周りの社員にもこんな態度なんだろうな
    こんなのがのさばってるって事は男性が優位の会社なのかな
    女性のための商品を売ってる企業なのに

    って思ってしまった

    +29

    -1

  • 1266. 匿名 2024/12/16(月) 19:45:14 

    >>460
    豚だからストッキングじゃなくてあの網の話をしてるんよねw

    +42

    -0

  • 1267. 匿名 2024/12/16(月) 19:45:16 

    >>1107
    え、知らなかった
    きっしょ

    +45

    -0

  • 1268. 匿名 2024/12/16(月) 19:45:54 

    >>16
    とても公式のアカウントとして意識してるとは思えない口振りだけどな。
    もう、逆張りはいいから。

    +38

    -8

  • 1269. 匿名 2024/12/16(月) 19:46:19 

    >>1151
    コンビニで買ったストッキング、ネットなしで洗濯機で数回洗ってるけど破けてないよ

    +1

    -14

  • 1270. 匿名 2024/12/16(月) 19:46:54 

    ストッキングをネット無しで洗う女はいない

    +12

    -0

  • 1271. 匿名 2024/12/16(月) 19:47:08 

    >>1262
    ストッキングのデニールを細かく選べると思ってる時点でストッキングなんて普段履かない人でしょ
    タイツと勘違いしてるんじゃないの?

    +32

    -0

  • 1273. 匿名 2024/12/16(月) 19:47:43 

    >>1107
    きも

    +25

    -0

  • 1274. 匿名 2024/12/16(月) 19:47:55 

    >>1271
    アツギの炎上でだにーるを学習した爺だからタイツの情報しか知らなかったのかも

    +20

    -0

  • 1275. 匿名 2024/12/16(月) 19:48:15 

    >>1272
    じゃああなたたち男性が靴下屋で買ってやれよ

    +24

    -1

  • 1276. 匿名 2024/12/16(月) 19:48:22 

    伝線しない編み方出来ないのかね?
    素材じゃなく編み方変えれば1箇所ちょっと引っ掛けたくらいで伝線して使えないってならなくない?

    +4

    -0

  • 1278. 匿名 2024/12/16(月) 19:49:12 

    >>1262
    頭文字の誤変換ってある?
    ダって打たないとダって出てこないよね。しかも濁点付ける作業もあるからタの時点で あ間違えてるわ!って気付くよ

    +18

    -1

  • 1279. 匿名 2024/12/16(月) 19:49:33 

    >>1098
    男同士でやってろよ
    テンガについてでも語り合ってれば?
    テンガの話ししてるとこに「これだからちんさんはwww」とか突撃する女いないからさ

    +27

    -2

  • 1280. 匿名 2024/12/16(月) 19:50:01 

    >>1261
    年寄りになるとみんなパンツスーツでOKだし靴下はいてるからよっぽど皇族方々でもない限り大丈夫だと思う。
    あと葬式で履いたストッキングってなんか縁起悪そうだから私は使い捨てしてる。

    +27

    -0

  • 1281. 匿名 2024/12/16(月) 19:50:49 

    >>98
    (数千数万の人間に見られる場所で)ただ呟いただけ。SNSのデマの深刻さがわからないかな?

    +22

    -3

  • 1282. 匿名 2024/12/16(月) 19:51:05 

    靴下屋って冷え防止にタイツに五本指の指先靴下を下履きすることを推奨してたけどこれまでにない程めちゃくちゃ冷えた
    あれは何だったんだろ

    +6

    -0

  • 1284. 匿名 2024/12/16(月) 19:52:23 

    >>1277
    家電とかも言われてるのにストッキングは誹謗中傷なんだw

    +20

    -0

  • 1285. 匿名 2024/12/16(月) 19:52:29 

    >>1282
    五本指靴下は冷えるよ
    人間の皮膚は皮膚同士くっついてる方が温かいのよ
    あれは汗かきの人向き

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2024/12/16(月) 19:52:49 

    >>887
    女性が生理的に嫌いな顔!

    +40

    -0

  • 1287. 匿名 2024/12/16(月) 19:52:52 

    女以外が参戦してきて元の発言もどれなのか分かんないほどギャーギャー騒いでたね
    靴下屋の1号さんもストッキングで生活してみたらいいのに

    +12

    -0

  • 1288. 匿名 2024/12/16(月) 19:52:55 

    >>1219
    身長は平均より低いよ。でもSMサイズだと小さいからだからMLサイズを緩めに履いてた。当時BMIも16とか17とかだったからガリガリで横も縦も余ってた。

    +0

    -9

  • 1289. 匿名 2024/12/16(月) 19:53:02 

    >>1122
    でも本当はモテたくて仕方ない、女と関わりたい、女体も大好きなジジイ

    +24

    -1

  • 1290. 匿名 2024/12/16(月) 19:53:08 

    >>1262
    おぢ笑

    イオンが最底辺とか差別よくないですよ?
    誰でも表参道ヒルズでお買い物はできます笑

    +12

    -0

  • 1291. 匿名 2024/12/16(月) 19:53:14 

    >>1197
    計算…

    +8

    -0

  • 1292. 匿名 2024/12/16(月) 19:54:19 

    >>1131
    ジジイきっしょ

    +17

    -1

  • 1293. 匿名 2024/12/16(月) 19:54:27 

    >>1191
    他の服も全体的に当然気はつけるけど、少し気をつけてれば破れるなんてことはそんなに頻繁にはないって話をしてるんだけど。

    +0

    -25

  • 1294. 匿名 2024/12/16(月) 19:54:27 

    >>1261
    よこ。東京で葬儀に出席した時はパンツスーツの人もいて何も言われなかったけれど、田舎で行われた祖父の祖父義ではほとんど家族葬みたいなものだったのに喪服に黒ストッキングを履かないといけなかったな

    +15

    -0

  • 1295. 匿名 2024/12/16(月) 19:54:55 

    >>1282
    ご参考まで
    5本指ソックスは寒いので冬山では履きません! | アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』 | リスク対策.com | 新建新聞社
    5本指ソックスは寒いので冬山では履きません! | アウトドア防災ガイド あんどうりすの『防災・減災りす便り』 | リスク対策.com | 新建新聞社www.risktaisaku.com

    5本指ソックスというと体によさそうな感じがするからか、なぜか5本指ソックスが暖かいと信じている人も多いです。もしかしたら、読者の中にも熱心な信者の方がいらっしゃるのかもしれません。でも、実は5本指ソックスは寒いのです。

    +7

    -0

  • 1296. 匿名 2024/12/16(月) 19:55:32 

    >>1290
    私もそこ引っかかったw
    おぢw

    +12

    -0

  • 1297. 匿名 2024/12/16(月) 19:56:04 

    >>1261
    今は家族葬が殆どだから葬式に行く事も無いし、パンツスーツしか着ない!ストッキング嫌いだから一生買うつもりないかな!

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2024/12/16(月) 19:56:09 

    >>170
    何も起こったわけではないのに、カスタマー対象にハラスメント抑制か…
    今回の事を言いたいならきちんとアカウントやアカウント運営に対する誹謗中傷って書くべきだよね
    タビオって法務とかお抱え弁護士いないのかな?
    全てが悪手に見える

    +52

    -0

  • 1299. 匿名 2024/12/16(月) 19:57:14 

    >>1183
    いっしょうけんめいかんがえたしゅうかつすとーりー

    +17

    -1

  • 1300. 匿名 2024/12/16(月) 19:57:35 

    >>1277
    靴下屋のストッキングは〜って名指しならまだわかるけどそうじゃないのに営業妨害は無理あるだろ笑

    +18

    -1

  • 1301. 匿名 2024/12/16(月) 19:58:01 

    >>1
    これからはチュチュアンナで買います
    児童養護施設に靴下寄付して感謝されてたポストも見たし

    +29

    -2

  • 1302. 匿名 2024/12/16(月) 19:58:03 

    >>1111
    タイヤは3回に1回釘踏む確率の道想定して作ってないのよ

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2024/12/16(月) 19:58:06 

    >>170
    これねー…
    何も起こってないのにカスタマーをクレーマー扱いってヒドイ

    +75

    -1

  • 1304. 匿名 2024/12/16(月) 19:58:20 

    >>191
    別にヘコヘコする必要はない。 対等に話せばいいのに、これは完全に上から目線。 

    +41

    -1

  • 1305. 匿名 2024/12/16(月) 19:58:29 

    >>1261
    父が亡くなった時に義姉がパンツスーツで来たけどこっちの親族は誰も何も言わなかったよ
    寒冷地というのもあるけど、女性が我慢する必要はどこにもない

    +43

    -0

  • 1306. 匿名 2024/12/16(月) 19:58:40 

    >>6
    SNS詳しくてもバカだから炎上する

    +14

    -0

  • 1307. 匿名 2024/12/16(月) 19:59:41 

    >>1293

    ストッキングってブランドによって破けやすさ違うから当たりのところで買ってるのかも?
    多少手荒に使ってても1ヶ月もつのもあれば、ちょっと爪立てただけでビリッていくのもあるよね

    +12

    -0

  • 1308. 匿名 2024/12/16(月) 19:59:51 

    >>1164
    これからも支えてあげてね
    私はあんなのを囲ってる企業の靴下は買わない
    選択肢がいくらでもあるからね

    +29

    -0

  • 1309. 匿名 2024/12/16(月) 20:00:16 

    >>170
    Xで見かけたけどチュチュアンナはクレームに対して品物を送ってください改善しますと返答したらしいよね

    +60

    -0

  • 1310. 匿名 2024/12/16(月) 20:00:18 

    >>1145
    なんで他の衣類と比べるのw
    破れやすいのは分かってるけど、相当の扱いをしてればそうは破れないよww
    それが分かってない、上手く取り扱えてないところがちょっとマヌケなウスノロって言ってるだけだけどw

    +1

    -31

  • 1311. 匿名 2024/12/16(月) 20:00:23 

    >>1133
    打たれ弱い俺様

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2024/12/16(月) 20:00:24 

    >>497
    今時そういう勉強会とかないのかねぇ

    +14

    -0

  • 1313. 匿名 2024/12/16(月) 20:00:57 

    >>1164
    ユニクロの方が色のバリエーション豊富

    +2

    -2

  • 1314. 匿名 2024/12/16(月) 20:01:41 

    >>1310
    ストッキング使ったことないでしょ

    +27

    -0

  • 1315. 匿名 2024/12/16(月) 20:01:51 

    >>1169
    嘘を誤魔化すために嘘ついて、さらに嘘重ねて、バッレバレの嘘になってんの草

    +43

    -0

  • 1316. 匿名 2024/12/16(月) 20:01:56 

    >>1256
    うん、つまり一般ユーザーみんな向けってことだよね

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2024/12/16(月) 20:02:30 

    >>1307
    当たり外れはあるよ。
    やっぱり破けにくいとか伝染しにくいとか書いてあると違う。
    あと○ーカドーとかは普通に破れやすいのできちんとしたお高めのを書います。

    +0

    -15

  • 1318. 匿名 2024/12/16(月) 20:02:40 

    >>1051
    セガと楽天は絶対中の人が裏垢と間違って誤爆しちゃってるよね?
    普段からこんな呟きしてるやつが、公式のSNS担当なんてやっちゃいけないんだよ
    他のもきっしょいけど

    +71

    -0

  • 1319. 匿名 2024/12/16(月) 20:02:57 

    >>5
    靴下屋のアカウントの1号は以前から変だと言われていた

    たとえば土用の丑の日に
    自分はケンタッキーの方が食べたい
    みたいな内容をツイートしてたけど
    (ケンタッキーは黙殺していた)

    靴下やファッションと無関係な話題だし
    他社の名前も出してるし
    企業の広報としてはどうなのと思った人も割といたけど
    攻撃的な内容とかではなかったから
    わざわざ話題にしなかった

    +149

    -0

  • 1320. 匿名 2024/12/16(月) 20:02:57 

    >>1314
    涙拭けよ

    +0

    -25

  • 1321. 匿名 2024/12/16(月) 20:03:17 

    嫌々ながら「買ってもらってる」立場なのに
    よく見下した喋り方できるよね

    +8

    -0

  • 1322. 匿名 2024/12/16(月) 20:03:19 

    >>1177
    >お客さんは敵じゃないのに

    そうなのよね、なんでバカにしたり喧嘩腰なんだか

    +48

    -0

  • 1323. 匿名 2024/12/16(月) 20:03:34 

    >>1315
    デブの嫉妬ご苦労

    +0

    -30

  • 1324. 匿名 2024/12/16(月) 20:04:29 

    >>1312
    どこもネットリテラシー研修はやってる
    他人事だと思ってるんだろうね
    あと日常的にこういう物言いの人なんじゃないかね

    +16

    -0

  • 1325. 匿名 2024/12/16(月) 20:04:32 

    >>5
    まずそこだよね。だれも添削するなり投稿前のチェック機能は働いていなかったんだね。

    まぁ、きっといくつもこういう陰謀論をコメントする人がいたんだろうね。
    情熱をもって商品作ってる側からしたら、こんなこと何度も言われたら、怒りたくなる気持ちはわかるよ。
    でも、もっと大人な対応の仕方があるよね。

    +37

    -1

  • 1326. 匿名 2024/12/16(月) 20:04:43 

    >>1158
    ローカル企業だけど六花亭とかも
    バターサンドで有名な北海道のお菓子メーカーね

    +9

    -0

  • 1327. 匿名 2024/12/16(月) 20:05:00 

    >>1265
    女性社員は間違いなく内心「ざまぁw」って思ってるはず!こんな男尊女卑のおっさんが野放しにされてる企業なんて色々とヤバそうだよね。パワハラ、セクハラとかナチュラルにありそうだし、労働基準法とか個人情報の管理とかも大丈夫なのかな?って思ってしまう。

    +19

    -0

  • 1328. 匿名 2024/12/16(月) 20:05:15 

    >>4
    そもそも中の人って設定が最初から嫌いだった。おもしろくない。

    +31

    -0

  • 1329. 匿名 2024/12/16(月) 20:05:23 

    >>1261
    義母のとき冬だったからみんな黒タイツだったわ。

    +9

    -0

  • 1330. 匿名 2024/12/16(月) 20:05:45 

    >>576
    自分が理解できない事を知った風に上から押さえつけたように言っただけじゃ何も伝わらないって事だよ

    新しいユーザーは毎日生まれてるんだよ
    初めてのクレームかもしれないのに何度も言ってるけど!は伝わらないし説得にもつながらないよ

    +15

    -0

  • 1331. 匿名 2024/12/16(月) 20:06:08 

    >>1154
    ていうか人によって歩き方の癖とかもあるんだから体型によっても当たり前に違うとどうして思わないの?
    なんか、「謝ったら死ぬ病」のオヤジのババアバージョンは「信じたら負け病」なんだな…

    +0

    -26

  • 1332. 匿名 2024/12/16(月) 20:06:39 

    >>1303
    靴下屋のタイツって名指しで言ってる訳じゃないのにね
    余程触れられたくない話題だったんだねw

    +39

    -0

  • 1333. 匿名 2024/12/16(月) 20:06:51 

    >>181
    怒ってる人もカスハラっぽいヒステリーを感じるけどおっさん引用してるから担当者も大概だね

    +1

    -31

  • 1334. 匿名 2024/12/16(月) 20:07:05 

    >>1169
    嘘松おぢ

    +20

    -0

  • 1335. 匿名 2024/12/16(月) 20:07:10 

    >>1319
    構って欲しくて仕方のないこどおじか…

    +91

    -0

  • 1336. 匿名 2024/12/16(月) 20:07:39 

    >>4
    フランクな公式が受け入れられる時代は終わったように感じる

    +38

    -0

  • 1337. 匿名 2024/12/16(月) 20:07:54 

    >>1216
    1号きっしょ

    +12

    -0

  • 1338. 匿名 2024/12/16(月) 20:08:08 

    >>1310
    相当の扱いって具体的にどういうこと?

    +17

    -0

  • 1339. 匿名 2024/12/16(月) 20:08:27 

    >>48
    元々男物だったのはタイツの方では?

    +39

    -0

  • 1340. 匿名 2024/12/16(月) 20:08:33 

    >>1332
    LDKで最下位になったからかな?

    +17

    -0

  • 1341. 匿名 2024/12/16(月) 20:09:02 

    >>1301
    でも寄付先に胡散臭いところがあったりするし、信頼出来るかというと微妙なんよね。

    +7

    -2

  • 1342. 匿名 2024/12/16(月) 20:09:14 

    >>315
    1号って人は広報でもないんでしょ
    なんでX運用やらせたんだろ
    自分でやりたいって言ったのかな

    +5

    -0

  • 1343. 匿名 2024/12/16(月) 20:09:25 

    >>1169
    ストッキングが余る程細い脚って骨じゃん

    +25

    -0

  • 1344. 匿名 2024/12/16(月) 20:09:52 

    馬鹿馬鹿しい争い
    糞どうでもいい

    +0

    -9

  • 1345. 匿名 2024/12/16(月) 20:10:01 

    >>1341
    文句ばっかり😓

    +5

    -8

  • 1346. 匿名 2024/12/16(月) 20:10:05 

    >>22
    だからこそもっとうまい言い回しが必要だったと思う。
    公式が同じ土俵に立っちゃダメだよ。
    企業努力はしてる。でも耐久性を求めると、お客様の手や指がカミソリで切ったように傷つけてしまう恐れもある。上手い事バランス取ってより良い商品作りに精進します!とかさ。

    +43

    -3

  • 1347. 匿名 2024/12/16(月) 20:10:19 

    >>945
    お客様は神様じゃないって一部のクレーマー客に向けて発信したせいで変なスタッフや社員が勘違いして店員様、社員様が出てきてる。
    >>1もそうだよ。普通にしてりゃいいのに普通にできない奴が自己都合で気持ち悪い解釈して周りに迷惑かける。
    慰められてるわけないでしょ。これだけ炎上したら会社に電話バンバン来てると思うしマジで迷惑だと思うよ。

    +16

    -2

  • 1348. 匿名 2024/12/16(月) 20:10:29 

    >>789
    チンとか陰とか棒とか…

    +15

    -0

  • 1349. 匿名 2024/12/16(月) 20:10:31 

    >>1283
    バカはお前だからその理論で言うと虫ケラはお前だけどお前は虫以下だから違うなって言ってるんだよ
    いちいち解説させるなよ恥ずかしい

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2024/12/16(月) 20:10:44 

    >>1310
    さっさとXで謝罪呟いてこいよ、1号笑
    もうSNS担当外されちゃったから無理か?笑

    +23

    -1

  • 1351. 匿名 2024/12/16(月) 20:10:56 

    >>1340
    そうなんだ…

    +10

    -0

  • 1352. 匿名 2024/12/16(月) 20:11:06 

    >>1277
    ババアやオバサンと言えば勝てると思ってて切なくなる
    ここに乗り込んできて構ってちゃんすぎる

    +22

    -0

  • 1353. 匿名 2024/12/16(月) 20:11:43 

    >>1214
    私毛玉できたりしてるけど、取って使ってるwww

    +9

    -0

  • 1354. 匿名 2024/12/16(月) 20:11:50 

    >>1271
    (え・・・?え・・・?すとっきんぐとたいつって違うものなの??どうにかごまかして反論しなきゃ・・・)カタカタ

    +22

    -1

  • 1355. 匿名 2024/12/16(月) 20:12:15 

    >>1054
    なんであんなに強気なのかわからないよね
    他の会社はてまきてるのに

    +17

    -0

  • 1356. 匿名 2024/12/16(月) 20:13:13 

    >>1310
    ちなみにおいくつですか。30代ですが60代の両親からもウスノロなんて聞いたことない

    +34

    -0

  • 1357. 匿名 2024/12/16(月) 20:13:28 

    今日のガルおじ設定が甘いし勉強不足
    一からやり直せ

    +10

    -0

  • 1358. 匿名 2024/12/16(月) 20:13:32 

    >>1310
    そんな繊細に扱わなきゃいけない物日常に要らんね

    +34

    -1

  • 1359. 匿名 2024/12/16(月) 20:13:39 

    >>61
    アツギの弾圧ストッキングは破れにくくて浮腫みにくいから好き。
    日本から撤退するのも価格を抑えるための企業努力だったりするんだよ。

    +1

    -29

  • 1360. 匿名 2024/12/16(月) 20:14:07 

    >>1259
    これってそれだけみんなの希望が大きいってことなんだけど、虫歯と癌に並んぶほどどうしようもないのもすごいよね
    神じゃなくて人間が作り出したものなのに

    +10

    -0

  • 1361. 匿名 2024/12/16(月) 20:14:15 

    >>1331
    使ったこと無いの丸出しだから諦めろって

    +24

    -0

  • 1362. 匿名 2024/12/16(月) 20:15:08 

    ストッキングにダニールですかー

    +7

    -0

  • 1363. 匿名 2024/12/16(月) 20:15:32 

    >>1356
    昭和の臭いがプンプンするよねw

    +25

    -0

  • 1364. 匿名 2024/12/16(月) 20:16:10 

    >>865
    ほんそれ
    もしやってた上での「素人は黙れ💢」ムーブならごめんだけどさ

    +11

    -1

  • 1365. 匿名 2024/12/16(月) 20:16:26 

    企業だけじゃなく、医師も薬の副作用の話しても「そういう報告は今までない。」と言って突っぱねる
    ずり落ちなんかは、報告しないでこりゃダメだってリピしないか、クチコミにかく人は書いてるよね
    そのくらいのこと

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2024/12/16(月) 20:16:35 

    >>1343
    老人ってみんな脚細いじゃん

    +1

    -21

  • 1367. 匿名 2024/12/16(月) 20:16:38 

    >>1316
    陰謀論者も企業Xも誰かに返信を打ったわけじゃないのに、企業Xだけには君みたいに「一般ユーザー全体に向けた投稿ですよね?」の人が現れて無関係に怒り始めたりする
    つまりは企業と客とでは同じ言動でも扱いに差があるということ
    私の話を裏付けてくれてありがとう

    +0

    -14

  • 1368. 匿名 2024/12/16(月) 20:16:44 

    >>1331
    敗れるのが履いてる最中だけと思ってんのかな
    むしろ、履いてる最中はそんなに破れない

    +16

    -0

  • 1369. 匿名 2024/12/16(月) 20:17:13 

    >>1277
    死刑でいいオバサンって…該当投稿者への中傷じゃない?

    +14

    -0

  • 1370. 匿名 2024/12/16(月) 20:17:16 

    >>865
    ちゃんとスカート履いていつどこでひっかけて破けるかわかんないリスクもきちんと感じてもらわなければいけない

    +30

    -0

  • 1371. 匿名 2024/12/16(月) 20:17:54 

    >>1356
    ウスノロなんて昭和の頃のドラえもんでしか見たことないw
    たぶん今のやつは書き換えられてそう

    +27

    -0

  • 1372. 匿名 2024/12/16(月) 20:18:23 

    >>5
    ほんとだよねー、公式担当するにあたって教育は受けないもんなのかなー。

    +48

    -0

  • 1373. 匿名 2024/12/16(月) 20:18:32 

    >>1367
    個人と企業の公式アカウントが違うのなんか当たり前でしょう
    なんのための企業アカウントなの

    +11

    -0

  • 1374. 匿名 2024/12/16(月) 20:18:51 

    >>753
    女性の制服もパンツが一般的になった方が女性としても仕事しやすいと思うけど、お洒落としてスカート履きたい人もいて肌質や毛穴を気にして生足は嫌だストッキング履きたいって場合もあるだろうから制服からスカートを排除したとても丈夫なストッキングを切望する声がなくなるわけではないと思う

    +52

    -1

  • 1375. 匿名 2024/12/16(月) 20:19:17 

    >>866
    1号の中の人?w

    +16

    -1

  • 1376. 匿名 2024/12/16(月) 20:19:29 

    >>1323
    破ける=デブ
    って発想が使ったことないおっさんなの丸出しだよ
    おっさんにどうやって嫉妬すんだよ

    +37

    -0

  • 1377. 匿名 2024/12/16(月) 20:21:09 

    お客様は神様なんだから神様扱いしてあげないとね笑

    +0

    -2

  • 1378. 匿名 2024/12/16(月) 20:21:10 

    まぁデブがМサイズ履くと破けそうだが

    +0

    -17

  • 1379. 匿名 2024/12/16(月) 20:21:48 

    >>1163
    この発想ねw

    +20

    -1

  • 1380. 匿名 2024/12/16(月) 20:21:53 

    >>3
    最初に目にした時は本当にびっくりしたよ。「何度も何度も」このセリフがケンカ腰じゃないならなんなんだ。
    紀文とか人気アカウントの中の人のちょっとゆるいノリを間違って真似したのかな

    +92

    -1

  • 1381. 匿名 2024/12/16(月) 20:22:29 

    >>1290
    ガルちゃんにまで来て女と関わりたいキモい男よりも
    家族でイオンでお買い物してるお父さんの方がいい!最上級の良い男!

    +21

    -0

  • 1382. 匿名 2024/12/16(月) 20:23:20 

    ぶっちゃけコメント見てると計算もできなかったり根拠もなく全否定とか結局ストッキング破るような女はバカでガサツなデブだけって事じゃんw
    何か少しでも言われると問答無用で発狂だし
    このXのジジイと同レベルすぎて笑うwww

    +2

    -21

  • 1383. 匿名 2024/12/16(月) 20:23:23 

    買わせるために破れる、というのは
    ?だわ。そんなこと考えたことない。
    ストッキングは改良されてるよね。

    +0

    -8

  • 1384. 匿名 2024/12/16(月) 20:23:59 

    一連の流れ全部みてたけど
    何度も何度も言いますが〜
    この言い方ウザいなと思った
    中の人X向いてないよね

    +14

    -0

  • 1385. 匿名 2024/12/16(月) 20:24:01 

    >>397
    結局そのへん(バズ、ミーム)をよく分かってるくらいのネットオタクに任せるからこういうことになるんだろうね昔の2ちゃんねるみたいなノリの企業アカもあるし

    +18

    -0

  • 1386. 匿名 2024/12/16(月) 20:25:07 

    >>921
    察してあげて🤣
    使い物にならんからSNS担当なんやろな。
    いい歳してこんなポジション与えられたら屈辱でしかないわ。

    +42

    -1

  • 1387. 匿名 2024/12/16(月) 20:25:21 

    >>1032だから靴下屋の言ってる事に倣ったらって書いてるじゃん。
    読解力..

    +13

    -0

  • 1388. 匿名 2024/12/16(月) 20:25:41 

    よかったくない?って変なの

    +1

    -6

  • 1389. 匿名 2024/12/16(月) 20:26:04 

    >>1359
    アツギの味方の人って中国人なの?弾圧とか先ず出てこないよ
    普段どんな変換してるんだ

    +23

    -1

  • 1390. 匿名 2024/12/16(月) 20:26:05 

    SNS公式アカウントで中の人の我が出ているものは全部地雷
    靴下屋最近ストッキングどころか靴下も昔より穴あきやすくなって毛玉もすぐ出来るようになったからデザイン可愛いのあってももう買わない

    +8

    -0

  • 1391. 匿名 2024/12/16(月) 20:26:19 

    >>1277
    コイツに反応しちゃダメ。
    おばさんでもなんならおばあさんでもいいから女に相手されたくてたまらなくてリアクション待ちしてる弱者男性のボランティアはやらなくていい。
    ストッキングを履いている足を触ることもできない、一生女に相手にされない最下層の男だよ

    +23

    -0

  • 1392. 匿名 2024/12/16(月) 20:26:24 

    >>1358
    今は伝染しないストッキングたくさんあるけど、その前はすぐ伝染して本当にイライラしたよ💢
    なんだこんなもん履かなきゃいけないんじゃ💢って

    +5

    -0

  • 1393. 匿名 2024/12/16(月) 20:26:25 

    >>1203
    最近ネトフリで「今すぐ購入」っていうドキュメンタリー観たんだけど
    壊れやすくしてるとか修理しづらくしてるとかいう話を作る側がしてたので都市伝説とか陰謀論とか言い切れるほど信憑性なくもないんじゃないかな…と思ってしまう
    破れないって「絶対何しても破れない」とか思って発言してる人いなそうだし
    破れにくいストッキングが売れたら買い替えが減るだろうから安かろう悪かろうってのは多少なりともあるんじゃないかなと思っちゃう

    +12

    -0

  • 1394. 匿名 2024/12/16(月) 20:26:47 

    企業のアカウントでは連投させないで
    1日2回までとかにして朝の会議とかで今日これを投稿しますとかいって
    担当部署とかで数人に確認とってから投稿したらいいのに

    +8

    -0

  • 1395. 匿名 2024/12/16(月) 20:27:18 

    >>1310
    ストッキングと靴下を同列にしてるのはおかしいよね
    生地が薄くなるほど強度は弱くなるのは当然なんだから

    +10

    -1

  • 1396. 匿名 2024/12/16(月) 20:27:24 

    >>1360
    そういう見方はしたことがなかったけど、その通りだね
    この陰謀論は英語圏発祥だったはずなので、日本以外の国も含めてこんな陰謀論が出てくるほど、癌や虫歯の治療と同じレベルで人を悩ませるものの一つがストッキングかと思うほど凄い話だなw

    +7

    -0

  • 1397. 匿名 2024/12/16(月) 20:27:36 

    嫌なら履かなきゃいいだけ

    +2

    -11

  • 1398. 匿名 2024/12/16(月) 20:28:40 

    別にストッキングなんて今更強要されるもんでもないし、単に履かなきゃいいのにねー

    +0

    -10

  • 1399. 匿名 2024/12/16(月) 20:29:50 

    >>1373
    当たり前を認めてくれてまずはありがとう
    馬鹿が来て馬鹿にされても大人は賢く真摯に対応しなくてはいけないとは思う
    ただその当たり前に乗っかって理不尽な中傷をしたりお客様の立場である事をいいことに開き直って偉そうな態度をとる連中がここにもXにも多すぎる
    “お互いに”わきまえられたら良いと思うよ

    +0

    -9

  • 1400. 匿名 2024/12/16(月) 20:29:53 

    >>1389
    このトピツッコミのキレがいい笑

    +12

    -1

  • 1401. 匿名 2024/12/16(月) 20:30:54 

    >>320
    これ読んで、未来永劫破れないストッキングを作れるはずなのに作らない意味だと思ってる?
    ここの「破れない」は破れにくいの意味だと思うよ
    毛玉も毛玉が絶対にできないという意味でなくできにくいの意味

    +66

    -16

  • 1402. 匿名 2024/12/16(月) 20:30:57 

    >>1382
    「計算もできなかったり根拠もなく全否定とか結局ストッキング破るような女」
    にすら相手にされなくて、罵倒されてもいいからもうどうしても女と会話したくてガル来たんだろうね。嬉しそう

    +23

    -1

  • 1403. 匿名 2024/12/16(月) 20:30:58 

    >>919
    擁護してる人たちはもはや靴下屋を潰したい人たちなのかもって陰謀論が見えてきた
    だって客が離れる未来しかないし

    +20

    -1

  • 1404. 匿名 2024/12/16(月) 20:31:09 

    靴下屋に向けて言ったわけでもないただの一個人の呟きに
    なんで靴下屋の公式アカウントが「だから~何度も言ってるけど~」って
    急にイキりだしたのか意味不明すぎる事件だった

    +36

    -1

  • 1405. 匿名 2024/12/16(月) 20:31:31 

    >>1378
    履いてみたら?

    +8

    -0

  • 1406. 匿名 2024/12/16(月) 20:31:40 

    今でこそパンツスーツOKな会社が多いけど昔はスカートにストッキング必須な会社や店多かったからこの不満は当たり前に出る話題だったよね
    そういう所はストッキングに見えるタイツや靴下当然NGだしそれでいいなら皆そうしてるっての

    +14

    -0

  • 1407. 匿名 2024/12/16(月) 20:32:39 

    >>1391
    母ちゃんによしよしされとけばいいのに
    弱男の書き込みを全部プリントアウトして母親に見せてあげたいわ

    +25

    -0

  • 1408. 匿名 2024/12/16(月) 20:33:11 

    消費者に説教垂れたら、消費者が謝るだろうと思ってたのかね、靴下屋の人。発達ぽいな。

    +20

    -0

  • 1409. 匿名 2024/12/16(月) 20:33:22 

    記事読んで
    「よかったくない?」
    みたいなのに絡まれるのは気の毒だと思った

    +2

    -10

  • 1410. 匿名 2024/12/16(月) 20:33:35 

    >>1366
    コンビニでストッキング買って広げて見たら?

    +18

    -0

  • 1411. 匿名 2024/12/16(月) 20:33:56 

    女は感情的ですぐヒスるから冷静な俺が論理的に説明して差し上げましょうって冷笑してるつもりが傍から見るとそいつが顔真っ赤にしてヒスってんの笑える

    +39

    -0

  • 1412. 匿名 2024/12/16(月) 20:33:59 

    弊社こういう商品あります!て無難な宣伝リポストでもしときゃよかったのにな

    +10

    -0

  • 1413. 匿名 2024/12/16(月) 20:34:26 

    >>1403
    靴下屋さんもあの時のアツギも、チーとオヂは黙ってろや火に油注ぐなやって迷惑に思ってるだろうね。静かに謝って沈静化したかったろうに。

    +20

    -0

  • 1414. 匿名 2024/12/16(月) 20:34:40 

    >>1405
    多分そいつデブなんだろうな

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2024/12/16(月) 20:35:05 

    >>1411
    チーとオヂはいつもヒスッてる

    +17

    -0

  • 1416. 匿名 2024/12/16(月) 20:35:48 

    擁護してるおじさんたちいっぱい居て靴下屋は心強いだろうけどそいつらは一銭も落としてくれないんだよな

    +28

    -0

  • 1417. 匿名 2024/12/16(月) 20:36:10 

    >>1404
    ストッキングのシェア1位とかでもないのにね
    どうしたのって

    +23

    -1

  • 1418. 匿名 2024/12/16(月) 20:36:22 

    >>1
    格好良く対応できたことに越した事はないが
    裏取りした訳でもない、しかも自分たちの仕事をバカにしたデマに怒りを隠して対応しろやって言うのはな…
    ストッキング履かない私もこのデマ聞いたことあるくらい出回ってるし、信じそうになったこともある。それって業界の評判に関わるよね
    何度も発信しても拭えなかったんかな

    +2

    -9

  • 1419. 匿名 2024/12/16(月) 20:36:33 

    >>1051
    楽天とセガ酷すぎる
    個人アカウントの誤爆かな?
    あとキングジムもきっついね
    リカちゃんも炎上してトピ立ってたの覚えてるわ
    その他のは痛いけどまぁ...
    私FF好きだから、ゲーム開発者が腕章つけてティッシュ配ってるって告知?は普通に嬉しいかも

    +45

    -0

  • 1420. 匿名 2024/12/16(月) 20:36:38 

    >>1058
    男性が髭剃りで肌が荒れて悩んでるなら女性用でもクリームのオススメとか保湿のハックとか伝えるよね

    +20

    -0

  • 1421. 匿名 2024/12/16(月) 20:36:48 

    >>1382
    弱者男の日記「今日は、女が俺の言葉に返信してくれた。女といっぱい会話できてうれしかった。ドキドキする」

    +17

    -2

  • 1422. 匿名 2024/12/16(月) 20:37:40 

    これ第2のアツギにならないために会社としてはどうすればいいんだろうね

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2024/12/16(月) 20:38:36 

    >>1403
    そもそも擁護してるおじ達靴下屋で買うものなんてないし潰れたところで生活に困らないから玩具にしてるだけだと思う

    +10

    -0

  • 1424. 匿名 2024/12/16(月) 20:38:57 

    >>1368
    履いたことないからわからないんだろうね
    反論すればするほどボロが出てくる

    +17

    -0

  • 1425. 匿名 2024/12/16(月) 20:39:05 

    >>1396
    虫歯も癌もこっちに選択権ないけど、ストッキングは購入者は好きなところを選べるよ!

    +6

    -0

  • 1426. 匿名 2024/12/16(月) 20:39:08 

    >>446
    豚アイコンの人が言ってること、何回読んでも「なぜそういう思考回路になる?」って思うの自分だけ…?
    別に耐久性ある繊維で作れるはずだとは思わないけど、ミンチになるとか逃げられないとか意味わからん…
    それに対して工場の人もそう言ってます!とか、んなわけねーだろって思うわ

    +66

    -0

  • 1427. 匿名 2024/12/16(月) 20:39:10 

    >>1376
    おっさんがもし履いたことあるとしたら、無理して女性用ストッキング履いてガチのビリビリに破れた経験があったりするのかな…

    +18

    -0

  • 1428. 匿名 2024/12/16(月) 20:40:13 

    >>1416
    男性用の靴下も売ってるから買ってあげたらいいのにね。買い溜めしてもいいんだし。

    +16

    -0

  • 1429. 匿名 2024/12/16(月) 20:40:15 

    >>1399
    企業と個人は違うとは言ったけど、対等じゃないなんてこれっぽっちも言ってませんが?
    そもそも、今回の大炎上は理不尽な態度を取ってなかった人にまで不快に思うようなポストしたのが発端でしょうが

    +8

    -1

  • 1430. 匿名 2024/12/16(月) 20:40:20 

    >>1416
    アツギの時を思い出すね

    +8

    -0

  • 1431. 匿名 2024/12/16(月) 20:40:36 

    >>53
    え?あんの?いくら?

    +1

    -4

  • 1432. 匿名 2024/12/16(月) 20:41:17 

    >>1413
    アツギは定期的に蒸し返す表現の自由戦士がいるので、みんなの記憶からなかなか消えない

    +23

    -0

  • 1433. 匿名 2024/12/16(月) 20:41:20 

    >>602
    そんなヤツが何かの間違いで一日だけ横浜流星の顔になってみて欲しい。きっと人生観変わるだろう。女のやることなすことにイッチョカミしてくんのモテないヤツなりのかまってアピールなんだよね。

    +13

    -0

  • 1434. 匿名 2024/12/16(月) 20:41:20 

    >>1425
    そりゃそうだ
    しかしアメリカかどこかで生まれた陰謀論なのであれば、どこのストッキングも基本は脆弱なんだろうと思った
    どちらかというと履くか履かないか(タイツOKを含む)を選べる方が良いな

    +7

    -0

  • 1435. 匿名 2024/12/16(月) 20:41:48 

    >>1421
    最後の文章は「モテモテで困るぜ」変更して

    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2024/12/16(月) 20:42:49 

    >>1051
    わかさ生活は何が問題なの?
    すべってるってこと?w

    +20

    -0

  • 1437. 匿名 2024/12/16(月) 20:42:49 

    >>1411
    関係ない話題に出張ってくる時点でヒスそのものよな笑

    +25

    -0

  • 1438. 匿名 2024/12/16(月) 20:43:46 

    >>1426
    豚片栗粉脳内のストッキングってステンレスメッシュみたいな素材で出来てそう

    +15

    -0

  • 1439. 匿名 2024/12/16(月) 20:44:10 

    >>37
    山田養蜂場もマイナスイメージ払拭できないままだね。

    +9

    -1

  • 1440. 匿名 2024/12/16(月) 20:44:35 

    >>1436

    わかさ生活とパインアメは滑ってるだけだから、このラインナップに入れられてるの可哀想w

    +41

    -0

  • 1441. 匿名 2024/12/16(月) 20:44:56 

    >>537
    私もこの前タイツ欲しくて店行ってアツギが安売りしてたけど買わなかった

    チュチュアンナも児童養護施設に靴下とかインナーを寄付してるらしいよ(施設育ちの方のその投稿がバズってた)
    それ聞いて応援しようと思った

    +27

    -2

  • 1442. 匿名 2024/12/16(月) 20:44:59 

    >>16
    感じは良くないよね
    広報の印象が会社の業績に、社員の給料に影響することをなんかわかってなさそう

    +51

    -3

  • 1443. 匿名 2024/12/16(月) 20:45:49 

    >>1409
    「そんな繊維で靴下やストッキング作ったら指飛ぶで?」っと。
    みたいなのにエアリプされるのも気持ち悪いわ

    +10

    -0

  • 1444. 匿名 2024/12/16(月) 20:45:56 

    >>1420
    女はお喋りだし感情的だからね(皮肉)
    だからこそそうやってぺちゃくちゃ喋って情報交換したりくだらないことあーでもないこーでもないって話したりしながら寄り添ったりできる
    男が女より自殺率高いのは共感力がなく男同士助け合わないから

    +13

    -1

  • 1445. 匿名 2024/12/16(月) 20:46:12 

    >>1015
    わかる。変に汗っかきだからインナーとストッキングの予備を葬式でも持って行ったら荷物多くて嫌になった

    +29

    -0

  • 1446. 匿名 2024/12/16(月) 20:46:28 

    >>1017
    なんならパッケージから出した瞬間破けるよね

    +56

    -0

  • 1447. 匿名 2024/12/16(月) 20:46:49 

    一人で会社潰そうとしてて笑う

    +14

    -0

  • 1448. 匿名 2024/12/16(月) 20:47:01 

    >>1397
    タイツ禁止ストッキング着用って会社もまだある

    +8

    -0

  • 1449. 匿名 2024/12/16(月) 20:47:09 

    Xって自社製品発売日紹介以外はリスクあるかもね。

    +2

    -0

  • 1450. 匿名 2024/12/16(月) 20:47:27 

    >>1416
    靴下屋の店舗には入れない人たちだよね

    +9

    -0

  • 1451. 匿名 2024/12/16(月) 20:47:29 

    >>6
    自分がその企業の顔みたいになったように勘違いして気が大きくなるんじゃない?
    大体こういう炎上するのって役職にも就いたことが無い若手とかの投稿のような気がする
    axes femmeみたいに社長が顔出しでSNS担当になって炎上しても社長が全責任被るようにすれば良いのに

    +47

    -0

  • 1452. 匿名 2024/12/16(月) 20:47:53 

    >>1
    ここのタイツお気に入りで履いてたから、ものすごくガッカリだよ。もう履かないとは言わないけどもうお店に行きたくない。
    女性向けの商品作ってそれでご飯食べてるのに、女見下してんだね。見下してる人間にご飯食べさせてもらって恥ずかしくないのかな

    +25

    -6

  • 1453. 匿名 2024/12/16(月) 20:48:59 

    >>1437
    これ思い出した
    「Tabio 靴下屋」公式Xが炎上。ストッキングに関する消費者の声に高圧的対応→批判殺到でお詫び

    +16

    -0

  • 1454. 匿名 2024/12/16(月) 20:50:23 

    推しアイドルがモデルやってたからフォローしたけど内容がモロおっさんでキモかったんだよね

    +6

    -0

  • 1455. 匿名 2024/12/16(月) 20:50:39 

    靴下屋の靴下愛用してるけど、SNSの担当の人はちょっとどうかなーと思う。

    +9

    -0

  • 1456. 匿名 2024/12/16(月) 20:50:50 

    >>1426

    豚だから、何かあったらミンチにされるしネット状のものと言えばチャーシューとかの網であれが繊維がキツいとギュッて引っ張られたら即ミンチチャーシューって事だよ
    豚さんの渾身の逆をリアルに受け止められて多分えぇってなってると思う

    +24

    -0

  • 1457. 匿名 2024/12/16(月) 20:51:27 

    >>1
    別に擁護するつもりないけど、最近の「絶対に人を傷つけちゃいけない」っていう風潮怖いなーって思う。

    公式だから別だけどさ。

    若い子に多い、失言しちゃダメどころか絶対に誰も傷つけちゃいけないって風潮、自分をも縛ってて息苦しそうだなぁと思う。

    +8

    -20

  • 1458. 匿名 2024/12/16(月) 20:51:28 

    >>44
    >>93
    >>107
    >>155
    「破けないものを今の技術なら作れるのに買わせるためにすぐ穴があく生地にしてるって聞く」と、まるでメーカー側がわざと悪質なものを作ってるといちゃもんつけてるわけじゃん。真っ当なビジネス活動をしてたら、そういうのってそりゃー腹立つよ。

    このトピもそうだけど、客や消費者は何言ってもいいけど、企業や金を持ってる側(芸能人とか)が少しでも反論すると、もうすごい勢いでバッシングするよね。弱者だから何を言ってもしてもいいわけじゃないのに。その構図になるのはすごくモヤモヤする。

    ※別にメーカー系の社員とかじゃないよ

    +24

    -59

  • 1459. 匿名 2024/12/16(月) 20:52:55 

    そりゃ自分が陰謀に関わってる業種の人間って言われたら気分は良くないでしょうよ

    +2

    -16

  • 1460. 匿名 2024/12/16(月) 20:52:56 

    コートの話からちょっとついでにストッキングの話しただけの人の投稿に何度も言うけど~って絡むのなんでなん?

    +24

    -0

  • 1461. 匿名 2024/12/16(月) 20:53:43 

    >>1456
    逆じゃなくてギャグだった🐖🍖🕸️

    +9

    -0

  • 1462. 匿名 2024/12/16(月) 20:54:22 

    >>736
    2020年にリカちゃんの件で炎上してその時点で担当は交代したよ。
    炎上以前から株主総会でも指摘していても改善されずネットオタ以外からの層にはよく思われていなかったからなるべくしてなった炎上。
    だからそれ以降はちゃんとしていると思う。

    +39

    -0

  • 1463. 匿名 2024/12/16(月) 20:54:31 

    >>584
    女は好きな男以外に興味持たないけど
    男はほぼすべての女に興味がある
    その違いなのかな?
    ほんと何にでも首突っ込んでくるもんね

    女子トイレ使わせろー女性専用車両なくせー
    フェイクポケットガー、ストッキングガー

    あーうるせー

    +24

    -1

  • 1464. 匿名 2024/12/16(月) 20:54:38 

    >>1460
    「何度も言うけどとか言われても知らねーよお前誰だよ、・・・え?企業公式??」って感じ

    +16

    -0

  • 1465. 匿名 2024/12/16(月) 20:55:22 

    >>1
    指が飛ぶ素材が何なのか気になる

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2024/12/16(月) 20:55:45 

    >>1319
    なんで自分のアカウントでやらないんだろう

    +88

    -0

  • 1467. 匿名 2024/12/16(月) 20:56:30 

    >>514
    まちがいないww

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2024/12/16(月) 20:56:34 

    >>1451
    axes femmeの社長は自社の商品愛してるからな。なんせ着るから。

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2024/12/16(月) 20:57:15 

    >>1429
    あなたが言おうが言わまいが今回の件で事実世間からの扱いが対等じゃない事は明らかだ
    世間においては「理不尽な主張かつ乱暴な物言いで企業を責める個人」と「正当な主張だが乱雑な物言いでそれに反論する企業」とでは前者の方が味方と判断されるようなので
    きっとあなたのような「不快に思った人が多いから」を自身の正義の裏付けと考えるような人が世間に多い事の表れでもあると思う

    +2

    -9

  • 1470. 匿名 2024/12/16(月) 20:57:40 

    >>22
    あなたに賛同するわー。タビオ側が一生懸命ものづくりしてるのに、全く無知な女が
    「わざと破れる製品をつくってる」なんて
    いってきたら、怒るのは当然だわ
    タビオの製品ってすごいいいのよ!運動する時はここの靴下はいてるよ

    +9

    -41

  • 1471. 匿名 2024/12/16(月) 20:58:17 

    企業の代表みたいな気分になって勘違いするのかな
    某デパートの和菓子バイヤーの人のSNSもめちゃくちゃプライベートなことばっか書いてるし、フォロワーに対して偉そうで感じ悪かった

    +8

    -0

  • 1472. 匿名 2024/12/16(月) 20:58:38 

    >>461
    今はウレタンですね。全部ゴムよりは軽い気するね

    +18

    -0

  • 1473. 匿名 2024/12/16(月) 20:59:02 

    お、文体を変えてきたぞw

    +7

    -0

  • 1474. 匿名 2024/12/16(月) 20:59:41 

    自分で自分にプラスすんなよw

    +6

    -0

  • 1475. 匿名 2024/12/16(月) 21:00:27 

    >>1470
    ※何度も何度も言いますが、タビオに言ってません

    +29

    -2

  • 1476. 匿名 2024/12/16(月) 21:00:35 

    >>1383
    昔から壊れやすい電化製品に対して「わざと壊れるように作ってある」という都市伝説はある。その類のぼやき(しかも靴下屋に向けたわけではない)に勝手にカチーンときたんだろうな、この担当者は。被害妄想だよ。
    実際に日常的に履く経験をしていれば、ぼやきたくなる気持ちもわかるはず。

    +10

    -1

  • 1477. 匿名 2024/12/16(月) 21:00:41 

    >>1358
    コンタクトレンズ

    +0

    -1

  • 1478. 匿名 2024/12/16(月) 21:01:17 

    靴下屋、日本製の靴下置いてるからこれからも買いたいので
    SNSはほどほどにしてほしい

    +1

    -5

  • 1479. 匿名 2024/12/16(月) 21:01:37 

    >>1458
    正論なんて求めてないんだよバカ
    黙って絶対に穴が開かないストッキングの開発だけしてろバカ
    出来ないならそれこそ黙ってろバカって感じ

    +0

    -51

  • 1480. 匿名 2024/12/16(月) 21:01:43 

    >>1465
    針金とか?

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2024/12/16(月) 21:02:13 

    ストッキング系の会社のSNSってなんでこうなるんだろ
    もう100均で良くなりそう靴下いっぱい売ってるし

    +10

    -0

  • 1482. 匿名 2024/12/16(月) 21:02:24 

    >>1475
    そうだ何度も何度も言ってやれ!笑

    +10

    -1

  • 1483. 匿名 2024/12/16(月) 21:02:29 

    >>1452
    は????どう考えたら女性側を見下してる発想になるの??笑。靴下メーカーも、知能低い奴らに変な噂たてられたらキレていいと思うわ。私はここの製品はとても丈夫だし、色だしが綺麗からこれこらも購入するよ。
    足首があたたかい5本指ソックスつくってほしい。長めがサッカー用とかしかなくて、
    マラソン用より長くて、サッカーよりは少し短い女子用つくってほしい。

    +4

    -26

  • 1484. 匿名 2024/12/16(月) 21:02:36 

    >>1459
    個人アカウントでやりなさい

    +7

    -0

  • 1485. 匿名 2024/12/16(月) 21:02:43 

    着圧じゃないタイプのストッキングは伝線しにくいよ
    足をスッキリさせるのがウリのストッキングはすぐに伝線する

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2024/12/16(月) 21:03:53 

    >>1457
    どんだけ論点ずらしてるの?「絶対に人を傷つけちゃいけない」とこの話になんの関係が?いつもとんちんかんなこと言って引かれてない?

    +10

    -2

  • 1487. 匿名 2024/12/16(月) 21:04:10 

    >>1027
    『素足風に履けて脱げない靴下』というものがtabioからでてるのよ
    破れにくい素材だけど勿論ストッキングにはならんのよね

    +6

    -0

  • 1488. 匿名 2024/12/16(月) 21:04:52 

    男って陰湿だよね>>1479←こういう女の振りして無茶苦茶なこと言うアカウントがポスト遡ると男だったってことXで何度も見たことあるよ

    +26

    -1

  • 1489. 匿名 2024/12/16(月) 21:05:05 

    この企業本来の目的は、売ること。SNSも商品の宣伝のために利用しているはず。
    今回の一個人のツイートに対して感情的な返信をするのは企業の為になるのか?
    そのあたりはどう思っているのか知りたいね。

    +6

    -0

  • 1490. 匿名 2024/12/16(月) 21:05:13 

    >>1483
    ガル男には必要ないものなんだから黙ってて

    +17

    -6

  • 1491. 匿名 2024/12/16(月) 21:05:17 

    >>1485
    靴下屋の中の人がそれ知ってたら良かったのにね

    +7

    -0

  • 1492. 匿名 2024/12/16(月) 21:06:08 

    >>4
    女性が炎上させたのに他人事なのはおかしいと思う

    +1

    -7

  • 1493. 匿名 2024/12/16(月) 21:06:23 

    >>1488
    でも言ってることって大体そんな感じだよ

    +1

    -16

  • 1494. 匿名 2024/12/16(月) 21:06:27 

    >>852
    スルースキルないとダメだね

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2024/12/16(月) 21:06:32 

    >>1458
    なんで、これにマイナス付けられてるの??
    誠実なメーカーが、今回のようなネットヤクザみたいなのに言いがかりつけられて
    「わざと破れ安くしてる」なんて名誉毀損だし、そんな間違ったことを世界発信されたら
    怒るの当たり前じゃん。
    言いがかりつけて絡んできてヤクザやんけ
    靴下メーカーさんが目にして怒るの当たり前よ

    +22

    -47

  • 1496. 匿名 2024/12/16(月) 21:06:34 

    自慰にストッキング使うと気持ち良いらしいよ。男が買って支えてやりなよ

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2024/12/16(月) 21:06:44 

    >>1479
    バカはお前だ、へたくそが

    +18

    -0

  • 1498. 匿名 2024/12/16(月) 21:07:09 

    >>1493
    絶対に穴があかないストッキングがほしいって?具体的に誰が言ってるの?スクショちょーだい

    +12

    -1

  • 1499. 匿名 2024/12/16(月) 21:07:15 

    >>1490
    こういう人ばかりだから少子化にもなるよ
    関わりたくないもん

    +2

    -11

  • 1500. 匿名 2024/12/16(月) 21:07:22 

    >>1495
    黙れガル男

    +19

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。