-
1. 匿名 2024/12/16(月) 11:01:22
+197
-4
-
2. 匿名 2024/12/16(月) 11:01:59
偉いね!
写真可愛い+349
-6
-
3. 匿名 2024/12/16(月) 11:02:10
大阪なのに偉い+10
-44
-
4. 匿名 2024/12/16(月) 11:02:22
生野区…。解散!!+12
-28
-
5. 匿名 2024/12/16(月) 11:02:32
一人面白い顔の子がいるw+12
-38
-
6. 匿名 2024/12/16(月) 11:02:33
能書き垂れて何もしないあなたたちガル民も少しは見習ったら?+44
-15
-
7. 匿名 2024/12/16(月) 11:02:34
>>3
偏見にも程がある。+60
-1
-
8. 匿名 2024/12/16(月) 11:02:36
真ん中の子、すごいツーブロック+20
-8
-
9. 匿名 2024/12/16(月) 11:02:48
素晴らしいニュースなんだけど
大阪の生野区と西成区は正直怖いです。+37
-24
-
10. 匿名 2024/12/16(月) 11:02:54
>>1
右の子の嬉しそうな顔!
可愛いね+138
-0
-
11. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:02
>>3
何や、その「のび太のくせに」みたいな言い方は(笑)+25
-1
-
12. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:03
名前が読めねぇ!+19
-7
-
13. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:10
名誉だけど、個人情報をがるちゃんに晒されるとかwww+73
-1
-
14. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:30
>>2
ニュースにするほどのこと?+4
-29
-
15. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:32
感謝状を受け取った西井叶愛さんは、「泣いている子がいたので声をかけた。将来は警察官になりたい」と話しました。
きっとなれるで、おばちゃん応援するわ+195
-2
-
16. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:39
年が2歳くらいしか変わらないのに、凄いな!+74
-1
-
17. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:50
こういうニュースを見るたび、
世の中捨てたもんじゃないなあと思える。ありがたい+32
-1
-
18. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:50
>>3
大阪はお節介のイメージあるからむしろあり得そう+24
-3
-
19. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:54
名前とか髪型とかどんな感じの親か目に浮かぶ+7
-13
-
20. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:55
>>1
最近は小学生でもメンズはツーブロックなの?+2
-0
-
21. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:59
>>2
何が偉いの?
小学生が園児を助けるってそれ普通の事じゃないの?
ほぼ同年代じゃん
本当に理解に苦しむ+2
-62
-
22. 匿名 2024/12/16(月) 11:04:16
大人からしたら小2も子供だけど6才の子には心強かっただろうな+74
-0
-
23. 匿名 2024/12/16(月) 11:04:20
>>12
とあさん、こうせいくん、いっせいくんじゃない?
普通にいる名前だよ。+17
-10
-
24. 匿名 2024/12/16(月) 11:04:20
>>9
どうしてですか?何か理由があるんですよね?+1
-0
-
25. 匿名 2024/12/16(月) 11:05:03
小学校2年生で偉いな。自分もまだ小さいのにね。ほっとけなかったんだろうね。+40
-1
-
26. 匿名 2024/12/16(月) 11:05:03
みんな可愛い+12
-1
-
27. 匿名 2024/12/16(月) 11:05:03
>>2
右の子がカメラに向かってちょっとおどけてるの可愛い笑+88
-0
-
28. 匿名 2024/12/16(月) 11:05:09
6歳でも保育園って行けるの?小学校行かないの?+3
-12
-
29. 匿名 2024/12/16(月) 11:05:11
>>12
別に読めるでしょw
このくらいなら普通にいる名前だと思うよ
ガルはこういう名前嫌いだから読めないとか言ってるの?w+10
-5
-
30. 匿名 2024/12/16(月) 11:05:26
>>21
横
こういう人に育てられたら精神バキバキにおられそうだなw+30
-0
-
31. 匿名 2024/12/16(月) 11:06:01
>>28
年長さんは年度の途中で6歳になるのよ+17
-0
-
32. 匿名 2024/12/16(月) 11:06:17
>>21
無理して噛みつかなくてもいいんだよ笑+25
-0
-
33. 匿名 2024/12/16(月) 11:06:30
>>24
わざわざ言わせなくてもわかるじゃん+4
-3
-
34. 匿名 2024/12/16(月) 11:06:31
立派な行動ができたね!
あめちゃんあげるよ!+9
-1
-
35. 匿名 2024/12/16(月) 11:06:48
>>20
今時は幼稚園児でもツーブロックしてるよ。こんな感じではないかもだが。+4
-1
-
36. 匿名 2024/12/16(月) 11:07:09
>>21
噛み付く為によくそんなコメント考えられるよねw
逆に面白い+14
-0
-
37. 匿名 2024/12/16(月) 11:07:15
小学三年生で困っている人を助けて自分で考えて行動にうつせるってすごい
+21
-1
-
38. 匿名 2024/12/16(月) 11:07:23
>>28
小学校行くのは4月の時点で満六歳からだよ。+9
-0
-
39. 匿名 2024/12/16(月) 11:07:27
>>6
肝に命じます(。´Д⊂)+6
-0
-
40. 匿名 2024/12/16(月) 11:07:28
>>30
「ママー!算数100点だっt…」
「小学生なら100点は当たり前!その位で自慢するな!調子に乗るな!」
みたいな会話が想像つく。+31
-0
-
41. 匿名 2024/12/16(月) 11:07:34
大阪府警に入ると「大阪やぁぁ!!ドン!!」ができるんだよ!+16
-0
-
42. 匿名 2024/12/16(月) 11:08:16
>>37
間違えた二年生と一年生か
さらにすごいな
+2
-0
-
43. 匿名 2024/12/16(月) 11:08:35
>>23
普通に読めるよねw+10
-6
-
44. 匿名 2024/12/16(月) 11:08:37
>>2
素晴らしいよね+12
-0
-
45. 匿名 2024/12/16(月) 11:09:52
>>15
警察官になりたいって言ったのてっきり男の子の方だと思ってたら女の子だったんだ!
絶対なれるよ!応援してるよ〜!+56
-0
-
46. 匿名 2024/12/16(月) 11:10:20
>>28
プラスしてる人大丈夫?
7歳になる年度が一年生だよ
+12
-0
-
47. 匿名 2024/12/16(月) 11:10:30
>>19
最近の小学生ってこんな感じの名前多くない?
○○子みたいな名前つける親のほうが変わり者率高い気がする+2
-8
-
48. 匿名 2024/12/16(月) 11:10:30
>>32
滑稽だよね~+6
-0
-
49. 匿名 2024/12/16(月) 11:10:46
>>28
6歳になる歳までは保育園か幼稚園ですよ+7
-0
-
50. 匿名 2024/12/16(月) 11:10:48
>>10
ムードメーカーっぽいね!
みんなお利口さん!!+32
-0
-
51. 匿名 2024/12/16(月) 11:10:59
こんな平和で良い記事にも言わんでいいこと言う人現れるんだね+7
-0
-
52. 匿名 2024/12/16(月) 11:12:02
>>16
小さいうちの2歳差って大きいよね+11
-0
-
53. 匿名 2024/12/16(月) 11:12:23
>>27
ひょうきんそうな男の子で可愛いよね+20
-0
-
54. 匿名 2024/12/16(月) 11:13:10
>>33
府民ではないので分からないから聞きました
知っている方がいましたらご教示下さい+1
-2
-
55. 匿名 2024/12/16(月) 11:15:40
>>47
一時期廃れつつあったけど、ここ10年くらいは「子」が付く名前増えてない?
りこちゃんとかひなこちゃんとかさくらこちゃんとか。
で、そういう名前の子の親だからって変な親とかは全然ないけどなぁ。+5
-2
-
56. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:02
>>54
シンプルに治安が悪いのよ
移民が多いのとドヤ街だから+6
-2
-
57. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:05
>>51
平和ボケしすぎだと思う
他に話題にすることいっぱいあるでしょ+0
-0
-
58. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:09
大阪や!
早よ開けんかい
頼もしい警察官になってくれ+6
-0
-
59. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:21
>>9
西成は街頭犯罪他の区より少ないよ+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:36
>>21
ほぼ同年代を助けられるって凄くない?
たったの2歳差の迷子を助けられるなんて。この時期の数年って大きいよね。+11
-0
-
61. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:45
>>54
生野区は朝鮮人街だよ+0
-1
-
62. 匿名 2024/12/16(月) 11:16:59
小学生ならいいよね。
これが中学生以上の男子になると、犯罪者扱いされる可能性あるし、おばさんの私ですら、道路でポツンと一人で泣いてる幼児に声かけたら、遠くから母親ふっとんできて睨まれたことあるので、関わらないことにしている。+7
-0
-
63. 匿名 2024/12/16(月) 11:17:04
>>4
区長さんがユニークですよね
入って来てしまった移民を追い返すわけにもいかず、治安を保てるようにあの手この手で必死に頑張ってるんだから
これ以上移民を増やさないでやってくれよ日本政府+14
-0
-
64. 匿名 2024/12/16(月) 11:17:08
>>40
自分が「主婦なら家事を完璧に出来て当たり前!」と言われたら発狂するだろうにね+16
-0
-
65. 匿名 2024/12/16(月) 11:17:30
>>23
男の子の方最初苗字と名前の分け目がわかんなかった
女の子は普通に読めなかったわ+17
-3
-
66. 匿名 2024/12/16(月) 11:18:15
+6
-0
-
67. 匿名 2024/12/16(月) 11:19:05
いい事したのに、そのほかの目に入ってくる事をとやかくいいすぎて怖い
この子達がやった事は立派だよ+6
-0
-
68. 匿名 2024/12/16(月) 11:19:08
>>55
子がある名前が流行ると次は子のつかない名前の流行りが来てってのを繰り返してる気がする+5
-1
-
69. 匿名 2024/12/16(月) 11:20:18
>>20
ツーブロ多いよ
ここまでがっつり剃ってないソフトなツーブロの方がメインだけど+2
-0
-
70. 匿名 2024/12/16(月) 11:20:25
>>62
それは「泣いてる子供を放置して何してたんですか!」と母親を叱りつけてもいいと思う+9
-0
-
71. 匿名 2024/12/16(月) 11:20:48
2年生って授業で町探検するから交番のことも勉強してたのかもね+4
-0
-
72. 匿名 2024/12/16(月) 11:22:38
6歳の子は勝手に家を出ちゃったのね、たまたまいい子供たちに保護されてよかったね。
家に他に誰がいたのかわからないけど、お母さんが下の子の面倒みてた隙に外で遊びたくなって出てっちゃったとかなのかな+1
-0
-
73. 匿名 2024/12/16(月) 11:23:47
>>62
泣いてだだこねてる子を
「ママ置いて帰るよ!バイバイ!」
とわざと放置して、影から見守る…みたいなの、気持ちはわからなくはないけど迷惑だよね。+3
-0
-
74. 匿名 2024/12/16(月) 11:24:02
>>57
そんなこと言ってないから
ならトピ立てでもしたら?+2
-1
-
75. 匿名 2024/12/16(月) 11:24:21
>>13
もう子供のニュースって顔晒さなくていいと思う。
ネットにはどれだけ素晴らしいことをした子にも容姿のこととか言う性根の腐ったのがいるからさ…
どれだけ言ってる方がクズだってわかってても、もし見たら絶対傷つくもん。+14
-0
-
76. 匿名 2024/12/16(月) 11:26:21
>>74
会話になってないよ+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/16(月) 11:26:23
>>29
女の子は読めなかった。+2
-1
-
78. 匿名 2024/12/16(月) 11:30:12
>>76
あなたが>>57と同じ人か知らんが、ズレたレスポンスしてきたのは57だから
そんな方と会話しようなんて思わないよ+0
-0
-
79. 匿名 2024/12/16(月) 11:32:36
警官になれば、裏金でウハウハ+1
-2
-
80. 匿名 2024/12/16(月) 11:39:18
>>10
思った!お母さんもきっとニコニコ優しいんだろなと思った+8
-0
-
81. 匿名 2024/12/16(月) 11:41:48
>>74
そんなことってどんなこと?+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/16(月) 11:46:40
>>56>>61
ありがとうございます
だから表彰されたのですね
外国人に誘拐されなくてよかったです
+8
-3
-
83. 匿名 2024/12/16(月) 11:48:19
>>14
こんな時間にネットに蔓延ってそんな事しか書けないなんて情けなくて見てられないよ…+1
-0
-
84. 匿名 2024/12/16(月) 11:48:31
>>63
バカな政府が移民ウェルカムで追い返してくれないから自治体がいらん苦労をさせられて可哀想+4
-0
-
85. 匿名 2024/12/16(月) 11:51:52
>>65
都は苗字なのか、なるほど+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/16(月) 11:59:05
3人とも仲良しそう+1
-0
-
87. 匿名 2024/12/16(月) 12:04:50
>>46
>>28もそうだけど、ガルちゃん民ってこんな常識無いのかと心配になる。。+4
-0
-
88. 匿名 2024/12/16(月) 12:10:50
偉い!+1
-0
-
89. 匿名 2024/12/16(月) 12:13:33
制服がある小学校なんだ
私立?
感謝状もらって嬉しいだろうな(^^)拍手+1
-1
-
90. 匿名 2024/12/16(月) 12:14:49
>>41 >>58
ちょっと待って…今開けるから……+7
-0
-
91. 匿名 2024/12/16(月) 12:17:01
偉いね!
⋯私なんて今日スーパーで2歳位の子が3人くらいノロノロと追いかけっこをしてたので避けてあげたらそのまた後ろから子供が来てなかなか通れなくてその子の顔を見たら緑の鼻水を両方から垂らしててそれを見て眉間にシワを寄せてしまった。
笑顔で声をかけてあげられなかった⋯+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/16(月) 12:23:53
まぁ息子をいじめた5年生問題児3人組に爪のアカでも煎じて飲ませたいわ+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/16(月) 12:28:48
>>55
幼児は子がつく名前少ないよ。保育園で1人しかいない+2
-0
-
94. 匿名 2024/12/16(月) 12:30:46
>>20
ツーブロ多いよね。パパと同じ髪型の子もいてかわいい+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/16(月) 12:43:58
>>28
保育園卒業して公立小学校付属の幼稚園にだいたいが通う地域あるよね+0
-2
-
96. 匿名 2024/12/16(月) 12:49:31
>>6
自己紹介でしょうか?
6でこんな書き込みするって相当暇なんですね。
小学生達はとても素晴らしい!
+5
-2
-
97. 匿名 2024/12/16(月) 12:55:28
>>20
早く伸びるから刈り上げるみたいな+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/16(月) 13:11:30
>>29
変な名前とか言うつもりは全くないけど、
「かのあ」ちゃんかもしれないし、
「かなめ」ちゃんかもしれないと思う。+1
-0
-
99. 匿名 2024/12/16(月) 13:48:00
右の子のお調子者感が好きw+1
-0
-
100. 匿名 2024/12/16(月) 13:56:51
>>1
保護された子と、保護した子の年齢があまり変わらないねw本当に良い子達だわ。こういうニュースを聞くと幸せな気持ちになるよ+2
-0
-
101. 匿名 2024/12/16(月) 13:58:23
>>39
素直でかわいい(*´ω`*)+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/16(月) 14:13:36
3人とも偉いね!
頑張って立派なお巡りさんになってね。+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/16(月) 14:20:02
>>29
読めない人もたくさんいると思うよ。
+2
-1
-
104. 匿名 2024/12/16(月) 14:45:34
良いとこの学校の子かな?+0
-0
-
105. 匿名 2024/12/16(月) 15:04:07
小学生なのに立派だね!
私も雨の日の夜中3時頃に傘もささずに徘徊してる認知症のおじいちゃん保護した事あるけど、私が大人だから声かけられたと思う
小学生で人助け出来るなんて立派なお子さんたちだね+1
-0
-
106. 匿名 2024/12/16(月) 19:05:58
>>6
素敵なニュースだなぁって見てたら急に怒られた🥺
怖いよー+1
-0
-
107. 匿名 2024/12/16(月) 19:48:12
>>2
大きくなったとき誇らしいね!
これこそ日本の宝+1
-0
-
108. 匿名 2024/12/16(月) 22:32:42
>>41
めちゃくちゃ魅力的やーん✨✨+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/17(火) 01:00:21
>>1
なお、おっさんが同じことをしたら感謝状ではなく逮捕状を貰う模様+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/17(火) 14:30:50
>>23
キラキラネームに毒されて
カノアちゃんかとおもってたけどとあちゃんか+0
-0
-
111. 匿名 2024/12/21(土) 09:22:16
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊>
大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。
大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。
内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。
部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。
停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
阪市生野区で先月、路上で1人で迷子になっていた6歳の保育園児を発見し、交番に届け出て保護したとして、大阪府警は16日、小学生3人に感謝状を贈呈しました。 生野警察署の村岡修一署長から感謝状を受け取ったのは、大阪市立巽東小学校の小学2年生、西井叶愛さん(8)、都皇誠くん(8)と、皇誠くんの弟で小学1年生の都一誠くん(6)の3人です。