-
1. 匿名 2024/12/15(日) 22:31:22
岩田康が騎乗する予定だった15日の京都競馬場では、なぜか同騎手が着用するはずだった「Yasunari」の名前入りジョッキーパンツを履いてレースに臨んだ騎手の姿が複数あった。8R(3歳上1勝クラス)をクルミナーレで勝利したルメール騎手や10R(サリオスC)をナスティウェザーで勝った坂井瑠星騎手も“岩田康”パンツを着用。8Rのルメール騎手は平場では珍しくガッツポーズを見せていた。
・関連トピック岩田康誠 騎乗停止で朝日杯FSなど7鞍騎手変更 中京→京都の移動中にスマホ不適切使用girlschannel.net岩田康誠 騎乗停止で朝日杯FSなど7鞍騎手変更 中京→京都の移動中にスマホ不適切使用
+12
-31
-
2. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:35
続いてるし何だか闇深そうだね+231
-2
-
3. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:36
パンツ運動+20
-1
-
4. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:39
よくわからんけど不適切な事したんやったらしゃあないんちゃう?+229
-5
-
5. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:51
岩田ってファンからは嫌われてるイメージあるけど、そんな選手からは慕われてるんだ+108
-3
-
6. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:57
そのパンツは洗ったものなのか+25
-2
-
7. 匿名 2024/12/15(日) 22:33:00
ん?スマホ禁止はルールなのに抗議?+216
-5
-
8. 匿名 2024/12/15(日) 22:33:30
決まり守らない騎手自身のせいなのにね。
+164
-3
-
9. 匿名 2024/12/15(日) 22:33:54
閉鎖的な業界だから内部では色んなゴタゴタがあるんだろうなとは思ってしまう
+111
-3
-
10. 匿名 2024/12/15(日) 22:34:56
>>2
八百長したいヤクザに脅されてるとか?+74
-3
-
11. 匿名 2024/12/15(日) 22:35:01
そんな中学生の絆ごっこみたいなことを大人になってもやって感傷的になれるメンタルだから、どういう疑惑を持たれるかもどんな処分が待ってるかも考えずに通信機器を使えるんだよ。
動く金額が大きいギャンブルなのにアホか。+168
-4
-
12. 匿名 2024/12/15(日) 22:35:04
もう賭けの対象から外して馬のテーマパークにしなさい+96
-2
-
13. 匿名 2024/12/15(日) 22:35:33
騎手が反旗を翻した
これは有馬荒れるぞ!+3
-16
-
14. 匿名 2024/12/15(日) 22:35:37
岩田康誠なの?岩田康なの?+3
-1
-
15. 匿名 2024/12/15(日) 22:35:54
面倒くさはっきり言えや+29
-2
-
16. 匿名 2024/12/15(日) 22:36:34
結局みーんなスマホ使ってて
こんなの普通だから処分取り消せって言いたいん?
公営ギャンブルの自覚なんにもないやん。
ルール作って厳しくやるから許されてる存在やん。+174
-3
-
17. 匿名 2024/12/15(日) 22:37:31
通信機器禁止って、騎手を守る意味もあるのにね。+78
-1
-
18. 匿名 2024/12/15(日) 22:38:51
そんなに原神やりたいのか+1
-2
-
19. 匿名 2024/12/15(日) 22:40:19
こういうおかしな事してると、客とコンタクト取ってると不審がられそうだけど、JRAはこういうの注意しないのかね?+30
-0
-
20. 匿名 2024/12/15(日) 22:42:03
この手の制裁って何回目?
競馬は公営ギャンブルって理解してんのかな
競輪とか競艇に比べて競馬の騎手に求められてる規制は緩いと思う
にも関わらず、ベテランやトップジョッキーがこの意識の低さ
これじゃあ若手もスマホ弄るわけだ+90
-3
-
21. 匿名 2024/12/15(日) 22:42:38
>>14
岩田康誠騎手だよ
でも岩田騎手って書くと、岩田望来騎手もいるからどっちかな?と分かるように、岩田康とか岩田望とかって名前を一文字だけ書く風習(?)があるよ+29
-0
-
22. 匿名 2024/12/15(日) 22:43:22
>>4
音楽聴いてただけで外部との連絡の記録はないみたいだけど、規則は規則だからってことらしい+10
-11
-
23. 匿名 2024/12/15(日) 22:43:53
アホのふりして公営ギャンブル事情を知らない層の同情を集めたい感じ?+19
-1
-
24. 匿名 2024/12/15(日) 22:44:57
>>4
岩田パパは移動中にYouTubeで音楽聴いてたんだよ。JRAはコメントできるやつ禁止とかで厳しく騎乗停止処分にした。
そもそも、前から明確じゃないし曖昧な規定なので、殿様営業のJRAがしっかり規定を見直すべき話で、今回の岩田パパのパンツ騒動はその抗議のメッセージじゃないか?と勘ぐられている。+27
-16
-
25. 匿名 2024/12/15(日) 22:47:18
一番不思議だったのは、レース場の真ん中まで車を運転していて、その後自死した方。レース場がどんなに大事か御本人が一番知っているのに、その大事なものを傷つける行為をしたのか分からない。外部には分からない深くて暗い闇がありそう。+52
-6
-
26. 匿名 2024/12/15(日) 22:47:33
>>7
移動中の乗り換え確認や電子決済でのスマホ使用は許されてるんだよ
それで今回は移動中にYouTubeを視聴しちゃって、YouTubeもコメント欄があるからダメだよってなって、YouTube見ただけなのに厳しいけど仕方ないけど厳しいなぁって感じじゃないかな+45
-3
-
27. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:08
>>22
音楽聴くだけなら他に方法あるしなぁ。
ウッカリとは言いづらい+61
-3
-
28. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:55
もう騎手らがこんな考えなら無くしたらいいよ。
公営ギャンブル許されてる意味も分かってないんじゃないの?+38
-2
-
29. 匿名 2024/12/15(日) 22:51:38
これさ…レース前に複数の選手で打ち合わせしたってことでしょ?
それも問題なんじゃ?+28
-2
-
30. 匿名 2024/12/15(日) 22:54:46
>>26
そもそものルールがガバガバだね。
今回摘発されたのがこの選手だけで、周りもYouTube見てたんじゃないの?+56
-0
-
31. 匿名 2024/12/15(日) 22:56:53
騎乗位+0
-3
-
32. 匿名 2024/12/15(日) 22:58:09
こういうのはよくわからないけど、八百長できないように何人か前から外部との連絡は一切禁止だからスマホも禁止なんでしょ?それを使ってたらしょうがない+9
-0
-
33. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:16
スマホ利用は良いけど通話や連絡や書き込みができる機能はダメってルールということ?+2
-3
-
34. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:37
>>25
よく知りもしないで知ったかしてコメントですか?+4
-17
-
35. 匿名 2024/12/15(日) 23:01:11
通信機器禁止なのに所持できちゃってるし、
グレーゾーンが多すぎるから問題では?
JRA側が回収すればいいじゃん。+11
-1
-
36. 匿名 2024/12/15(日) 23:02:09
自分はどうでもいい
只買った馬券が来てくれればそれでいい
+6
-3
-
37. 匿名 2024/12/15(日) 23:02:12
りゅうせいがこんなことするの意外だな
岩田嫌われてると思ってたわ
この間の〇勝利の時もジョッキー仲間全然出てきてなかったから+10
-1
-
38. 匿名 2024/12/15(日) 23:02:55
おーまた叩きトピか
そもそもJRA自体ホワイトではないもんで+2
-6
-
39. 匿名 2024/12/15(日) 23:08:32
>>25
トピと関係無いのにわざわざ出すとかどんだけガル厨なのっ+8
-10
-
40. 匿名 2024/12/15(日) 23:10:22
>>11
自覚がないんだろうね。
美談にしないでほしい+38
-2
-
41. 匿名 2024/12/15(日) 23:11:46
>>4
そもそも外部と連絡してもいいじゃん
八百長なんて事前に決めてたらいくらでも出来るんだからスマホ禁止にしても意味がない+0
-26
-
42. 匿名 2024/12/15(日) 23:12:29
>>27
iPhoneとかで音楽聞いてたんじゃないの?
今ってまだiPod的なやつあるのかな?
全部スマホに搭載されてて機能が分散されてないよね+1
-4
-
43. 匿名 2024/12/15(日) 23:16:34
岩田が許されるなら菜七子が許されていいハズだ
みんな菜七子のパンツ穿こうぜって違うか😆+3
-8
-
44. 匿名 2024/12/15(日) 23:17:09
ルール違反したんだから仕方ないのでは?
それともなんか裏であるのかな?+8
-0
-
45. 匿名 2024/12/15(日) 23:20:13
>>40
下手したら警察も動くような関係性が出てくるかもしれないのに、危機感も持たず仲間意識全開で好き勝手自己主張して何がしたいんだかね。何も考えてないか自分にも身に覚えがあって庇わずにはいられないか。+34
-1
-
46. 匿名 2024/12/15(日) 23:21:06
>>2
JRAが悪いよ、ルールをコロコロ変えて騎手が戸惑うのもしょうがない。ルールも処分も曖昧で行ったり来たり。引退した女性騎手だってスマホ持ち込みOKの時期に「外部」は駄目って言われてたけど所属する厩舎の調教師とやりとりはOKだと思ってたとか、今回の岩田パパみたいに移動中にyoutubeで音楽聞いたらコメント欄があるから外部とのやり取り出来るアプリ使用としてアウトってじゃあ最初からコメント欄があるのは駄目ですってしとけって話。+15
-17
-
47. 匿名 2024/12/15(日) 23:23:03
ルールを変更が合ったのならJJRAがスマホ講習会とか開くべき。+4
-2
-
48. 匿名 2024/12/15(日) 23:25:09
いやいや、こんなんまでトピ立つの?運営さん、藤田菜七子元騎手の時は盛り上がったかもしれないけどいい加減競馬関係のマイナスなトピ乱立しなくていいから…ジョッキーパンツ履いててだから何?って競馬見てる側としてもその程度なのに、ほとんどのガル民おじさんのジョッキー知らないし興味ないでしょ+8
-4
-
49. 匿名 2024/12/15(日) 23:29:09
>>42
音楽聴ける用のアプリ入れてあるタブレット配布してるみたいだからYouTube見る必要はないんだよな。まあ全員に配布されてるかは知らんけど+21
-1
-
50. 匿名 2024/12/15(日) 23:35:08
>>24
じゃあ騎手たちで有志募って直接抗議すればいいのにとしか思わないけどな。なんのためのアピールなんだかよくわからなかったし何が不満ポイントなのかも見てる側からはわからない(YouTubeくらいで…なのか、YouTube見てたから謹慎は仕方ないけど即日はひどいとか30日は長いとかなのか…)
一部の競馬ファンが美談にしてる感じが気持ち悪い+35
-4
-
51. 匿名 2024/12/15(日) 23:38:06
>>46
最初からコメント欄あるのはダメですって話してるかもよ?なんでYouTubeも我慢できないのか不思議でしかないよ。+20
-1
-
52. 匿名 2024/12/15(日) 23:43:16
>>1
騎手界隈ヤバすぎじゃん
不正と見なされる行為をした人を庇うなんて同じ穴の狢ってことでしょ+10
-3
-
53. 匿名 2024/12/15(日) 23:43:21
>>45
ぬるいよね。
+3
-0
-
54. 匿名 2024/12/15(日) 23:45:18
>>1
こんなん続くと所詮ギャンブルの世界に生きる人達だからって目で見てまうわ+4
-2
-
55. 匿名 2024/12/15(日) 23:45:18
>>32
今回は競馬場間の移動があるケース。移動中は電子決済など一部の用途ならばスマホ使用OKになってる。
岩田騎手は認められてないYoutube閲覧をしたために違反になった。+7
-0
-
56. 匿名 2024/12/15(日) 23:48:55
馬は一生懸命頑張ってるのになんだか悲しい…
ので、このニュースにつきましては、ルメール騎手、坂井騎手らはたまたま同日に何らかの粗相をしてジョッキーパンツを汚し、たまたま騎乗停止中だった岩田康騎手からパンツを借りたんだと、私の中で処理されました
タイミング良くて良かったナー+1
-6
-
57. 匿名 2024/12/15(日) 23:50:36
>>37
あれはホームの関西じゃなくて関東で達成しちゃったから、美浦の騎手ばかりだったからだよ。同じような状況でルメールが関東で達成した時も1人も来なかったことあった。ルメールや岩田康成騎手なら重賞とかもたくさん乗ってるし関東の騎手も長い付き合いある人いそうなんだけどね…あの辺よくわからないところある。自分が騎手なら話したことなくてもあんまり知らなくてもおめでとうって行くかなーと思ったから。+4
-0
-
58. 匿名 2024/12/15(日) 23:53:51
>>6
競馬場内に洗濯する仕事のおばちゃんおる+4
-1
-
59. 匿名 2024/12/15(日) 23:54:41
>>1
kazunariかと思ってヒヤッとした+1
-1
-
60. 匿名 2024/12/16(月) 00:08:57
オリンピックの体操の選手もそうだけど、きちんとルールを守ってる人が損をしないようにしてほしいかな+5
-1
-
61. 匿名 2024/12/16(月) 00:10:51
岩田なら何しても驚ろかない+2
-3
-
62. 匿名 2024/12/16(月) 00:13:19
連帯とか何してんの?バカみたい。規則は規則じゃん+5
-1
-
63. 匿名 2024/12/16(月) 00:16:10
>>5
私もちょっと意外だった。2年前位に後輩ジョッキーに対して馬に乗ったまま追い詰めて恫喝して問題になってたし、そこまで人望があるようには思えなかった+31
-1
-
64. 匿名 2024/12/16(月) 00:20:42
公営ボートレースの方もかなり厳しく管理されてるみたいだけど、こっちはそんな選手いなさそうなのは選手の質の差?競馬が人気あるから騒がれてるだけ?
+3
-3
-
65. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:57
ボートレースは本当に厳しいって聞くよね。1年間謹慎とかでしょ?競馬は甘いよ+8
-1
-
66. 匿名 2024/12/16(月) 00:33:50
>>1
康成ごっこが流行ってる?w+2
-1
-
67. 匿名 2024/12/16(月) 00:40:49
>>64
前検日の宿舎入り前に健康診断を受けて私物検査で管理部門預りになるものは通信機器も含め預けて初めて、モーターとボートの抽選。違反行為が起こりにくい仕組み。
優勝戦までの数日間ずっと宿舎なので通信機器が返却されるのは優勝戦終了後。
なので仮に前検前に連絡を取れたとしてもモーターもボートもどれが当たるかは分からないので管理部と結託でもしない限り起こり得ない。選手の質の差以前に通信機器に関する問題が起こりにくいシステムが採用されてる。
競艇に比べ競馬を知らない人にも認知度がある騎手がいるという点では騒がれやすくはあると思う。+2
-0
-
68. 匿名 2024/12/16(月) 01:26:58
>>5
1人死なせちゃってるしね(後藤氏)+13
-2
-
69. 匿名 2024/12/16(月) 02:18:05
>>51
頭弱が多いんだよ。+1
-2
-
70. 匿名 2024/12/16(月) 02:19:29
>>63
ただの輩だよね。後藤浩輝の件もあるし。+6
-3
-
71. 匿名 2024/12/16(月) 02:20:53
>>54
その目で合ってるよ。+2
-1
-
72. 匿名 2024/12/16(月) 02:22:37
>>62
藤田菜七子の事もあったから抗議の意を示してるつもりなんじゃない?笑 他人のネーム入った勝負ズボン履いてんのもペナルティ課せばいいのに。+3
-4
-
73. 匿名 2024/12/16(月) 02:24:41
>>9
ゴタゴタよりも最終的にはなーなーの方が圧倒的に多いけどね。村社会だから。ただずっと中にいる人達はそういう外部の感覚わからないだろうから「俺たちは締め付けられてる!」みたいに捉えてるバカ多いよ。中央も地方も。+4
-3
-
74. 匿名 2024/12/16(月) 02:32:39
>>11
昨日京都にいてもこういうのに加わらない豊さんってやっぱり一流だよなぁ。さすが黄綬褒章貰うだけあるわ。+8
-5
-
75. 匿名 2024/12/16(月) 02:40:41
土曜と日曜で競馬場固定すればいいじゃん。で金曜の夜にルーム入る時にスマホ没収して日曜帰るまで預かってれば解決するのに。土曜が京都なら日曜も京都とか、土曜が中山なら日曜も中山とか。色々不自由あるだろうけど騎手の規範意識の低さ考えたらそれしかないっしょ。移動中スマホ我慢するだけの自制心ないよ。そこに着手しないならJRAもわかってて競馬法上仕方なくルール作ってるだけって思われても仕方ないね。まぁ騎手と連絡取りたがる馬主とかいるから難しいんだろうけど。馬主が一番強いからね。+0
-1
-
76. 匿名 2024/12/16(月) 03:09:10
>>42
音楽聴くのはいいんだよ
コメント機能ついてるYouTubeだから問題+2
-1
-
77. 匿名 2024/12/16(月) 04:09:09
>>5
選手?+0
-0
-
78. 匿名 2024/12/16(月) 05:48:20
>>64
競艇はそもそもやまと(選手養成機関)がとんでもなく厳しいし
あそこをくぐり抜けてきた時点でかなりスマホ無し状況への耐性はつくんだけどね+2
-0
-
79. 匿名 2024/12/16(月) 05:51:44
>>74
騎手クラブ会長が加わったら社会的影響が甚大過ぎる
加わっていないだけで武と岩田親父も仲良しだよ+6
-0
-
80. 匿名 2024/12/16(月) 06:29:49
>>26
電子決済もpaypayとかならメッセージ機能あるけどクイックパイとか?+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/16(月) 07:00:03
私物の使用中のパンツを履いたのかと思った+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/16(月) 07:09:04
>>24
符丁きめて情報流せるものをわざわざ使って音楽聴いたんだ
それで厳しいってふざけた世界だね
騎手全体で反社とぐるになってるんじゃないの?+3
-2
-
83. 匿名 2024/12/16(月) 07:29:36
>>51
よこ
JRAから騎手への説明内容が明らかにされてないのに岩田父を叩くのも違うと思う
というか岩田父YouTubeのコメント欄の存在すら知ってるのか怪しい+2
-2
-
84. 匿名 2024/12/16(月) 07:30:05
>>22
李下に冠を正さず、だよ
李(すもも)の木の下で手を上げれば、果実を盗もうとしているのではないかと疑われる。
だから、たとえ冠が曲がっても李下では手を上げて直すべきではない。
疑いをもたれるような行為は、厳に慎むべき
という意味+5
-0
-
85. 匿名 2024/12/16(月) 07:32:38
>>51
動画や音楽のためのタブレットがJRAから配られてるよ。それYouTubeも見れる。それ使わないで自分のスマホ使ってたらコメント欄利用して外部とやり取りする目的または外部のメッセージ見る目的と見做されても仕方ないよね。+7
-0
-
86. 匿名 2024/12/16(月) 07:33:14
>>84
良いことわざだなぁ。+2
-0
-
87. 匿名 2024/12/16(月) 07:41:33
>>24
つべで音楽聴いてただけの岩田騎手が30日で富田騎手を殴って
骨折させた池添騎手がたった4日への批判もあるのかもしれない
高知競馬で騎手同士の殴り合いの喧嘩が起きた時は殴った相手を
骨折させた側の騎手は騎乗停止10日間だったからね+5
-1
-
88. 匿名 2024/12/16(月) 07:49:59
>>70
わたしは絶対に許さない。後藤浩輝、突然だった無念と思う。
+7
-1
-
89. 匿名 2024/12/16(月) 07:51:03
>>87
公正競馬の観点で見ると外部と連絡可能かどうかだけだよ。暴力行為はダメだけど本人同士の問題だからでしょ+4
-1
-
90. 匿名 2024/12/16(月) 07:52:11
望来は息子だからまぁそうかなと思ったけどあとの2人は何?ヒーロー気取り?自分に酔ってるの?+5
-1
-
91. 匿名 2024/12/16(月) 07:53:10
>>79
仲良しっていうか武豊幸四郎に逆らうなんてそもそもな話+0
-3
-
92. 匿名 2024/12/16(月) 07:59:17
>>85
なるほど。
専用の物を使って楽しむ、は認められているのか。
だとしたら、何で自分のスマホ使ったか?は理解に苦しむな。+5
-0
-
93. 匿名 2024/12/16(月) 08:20:37
>>89
喧嘩で自分が怪我をする・相手騎手に怪我を負わせて
騎乗できなくさせるのも公正保持違反だよ
馬券買う人は鞍上が誰かも踏まえて予想するから+5
-2
-
94. 匿名 2024/12/16(月) 08:25:46
>>92
多分普段からの癖程度の些細な理由じゃないかと
携帯がある状態で「音楽聴こうかな」→「今は携帯使えない」
→「タブレット出すか」となるのは相当気を付けていないとできないから+3
-0
-
95. 匿名 2024/12/16(月) 08:57:09
騎手のスマホ問題について世間であれだけ騒がれたのに、疑われる行動をしている方が悪い
音楽ならウォークマンで聞けるし
やらかした親を息子がかばうなんてダサいわ+5
-3
-
96. 匿名 2024/12/16(月) 09:32:09
>>5
安楽とマー君みたいな関係?+0
-0
-
97. 匿名 2024/12/16(月) 09:36:10
>>83
元コメも憶測で騎手側を庇ってJRAが悪いってるよね?まずそれが違うだろうとは思わないのか?コメント欄の存在知ってるかとかそういう話にするのもズレてる。岩田父YouTube使えたんだwって言って論点ずらして庇ってる人たちと同じだよ+6
-2
-
98. 匿名 2024/12/16(月) 09:38:14
>>5
私もこのジョッキーは苦手
自分ファーストで馬に負担がかかる乗り方することも多いから+18
-1
-
99. 匿名 2024/12/16(月) 09:53:23
>>83よこ。
>>コメント欄の存在知ってるか怪しい
話ずれすぎ。動画や音楽を聞くときは渡されたタブレットを使うよう指導されてるし、岩田さんもタブレットは配布されているって書かれてる記事も見つけられる。コメント欄を岩田さんが知ってるか怪しいって、自分でズレてるって気づかないのかね。+6
-2
-
100. 匿名 2024/12/16(月) 09:54:48
>>87
八百長してるって思われたら馬券を買う人がいなくなる→競馬終了なんだから個人間のトラブルより処分重くて当たり前でしょ
騎手ってちやほやされてギャンブラーのお金で食ってるの忘れてそう+6
-3
-
101. 匿名 2024/12/16(月) 09:59:39
処分は重いと捉える人がいるのはわかるけど庇えるものではないよ。なんのためにタブレット配られたのって話になるし+5
-2
-
102. 匿名 2024/12/16(月) 10:03:39
>>1
スマホは八百長疑われるからダメっす。
決まりわかって職選んでるなら守りなされ。+7
-3
-
103. 匿名 2024/12/16(月) 10:22:08
ベテラン騎手だから擁護もわいてるのかな。これが同じことしたの若手だったら「またZ世代がスマホ…」って叩いてそうなのに
だからコメント欄知ってるかすら怪しい、とか訳わからない擁護の仕方しちゃうのか?コメント欄知らないんだから八百長に繋がるわけない、なんて話にはならないんだよ+5
-5
-
104. 匿名 2024/12/16(月) 11:26:31
>>100
>>93+2
-0
-
105. 匿名 2024/12/16(月) 11:37:12
はぁ?
公営ギャンブルだぞ。
国のルール守れない奴は、関係者としてふさわしくない。
抗議した連中も出場停止で+4
-3
-
106. 匿名 2024/12/16(月) 11:45:59
>>68
これ、どういう経緯?+0
-2
-
107. 匿名 2024/12/16(月) 11:47:08
>>12
賭け無くしたらな〜んにも儲からないし騎手も関係者も食い扶持にあぶれるね+4
-0
-
108. 匿名 2024/12/16(月) 12:23:13
>>85
配布されたタブレットで検索しても出てこないマイナーな曲を聴いてたのかな?+0
-3
-
109. 匿名 2024/12/16(月) 13:41:20
>>98
わかる…あの乗り方ね+5
-0
-
110. 匿名 2024/12/16(月) 13:43:08
>>106
うーん…ウエブに詳しく書いてるよ。
+2
-0
-
111. 匿名 2024/12/16(月) 14:06:07
まあでもスマホ見たいならジョッキー辞めればって話だよねw
給料高いし苦労してなったから辞めたく無いんだろうけど
辞めたくないならルール守れよ+3
-2
-
112. 匿名 2024/12/16(月) 17:32:42
netkeibaは擁護の意見がおおいけどここでは批判が多いね+3
-1
-
113. 匿名 2024/12/16(月) 18:01:19
>>104
どっちも処分されてるじゃん
みんながグルで八百長のほうが処分重くて当たり前ってことを言ってるの+3
-1
-
114. 匿名 2024/12/16(月) 18:15:06
>>112
netkeibaは知らないけど、最初は感動したとか擁護の声が多めだったXも冷静になってきてるよ。直接JRAに訴えればいいのになんのアピールだ、不祥事が相次いだのにスマホの使用をその程度に考えてるのか、ルール違反も本人は認めてるのに何を訴えたいのかわからない……最初こそ感動話になってたけど変わってきてるよ+2
-2
-
115. 匿名 2024/12/16(月) 19:57:52
私のXはフォロワー周り坂井ファン多いからまだ美談に酔いしれてる痛いファン多いわ+2
-1
-
116. 匿名 2024/12/17(火) 06:45:11
>>113
話通じないね
スマホ→八百長という短絡的思考しかできない頭じゃ公正保持の意味も理解できなさそうだけど+1
-3
-
117. 匿名 2024/12/17(火) 06:47:27
>>112
ネトケは基本的に競馬ファンしかいないコミュニティ(あそこも頭弱率は高いが)
ここは競馬ファンがマイノリティどころか下手すると
競馬嫌いのアイゴーやスマホ→八百長レベルの頭弱もわんさといるからね+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「何かの訴え?」騎乗停止になった岩田康誠騎手のジョッキーパンツを複数騎手が着用にネット「無言の抗議」「ファンに伝わった」 - UMATOKU | 馬トク