ガールズちゃんねる

ゲーマーなガル民集まれ Part 8

184コメント2024/12/24(火) 19:05

  • 1. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:13 

    先日は「The Game Awards 2024」でしたね!!
    大神の続編が発表されたのがビックリでした
    すごく楽しみ
    私は今メタファーにハマっていて、もう少しでクリアしそうなのでクリアしたらサイレントヒル2リメイク版やろうかなと考えています

    ハマっているゲームや今後発売が楽しみなゲームについて語りましょう!
    宜しくお願いします
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +54

    -1

  • 2. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:12 

    ペルソナ新作出してー

    +30

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:16 

    CAPCOMがさらに大きくなりそうだね

    あとはデビルメイクライ6を頼む

    +23

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:28 

    牧場物語の新作今年は無理だったか
    来年はあるのか

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:06 

    上田さんの新作もめちゃくちゃ楽しみ!

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:10 

    ゼルダとマリオをこよなく愛す🍄🌟

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:40 

    ポケポケやってます
    昨日出たやつにびっくりした
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +12

    -7

  • 8. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:47 

    GTA6の発売をずっと楽しみに待ってます
    予告通り来年出るといいな

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:52 

    来年発売の三國無双楽しみ
    ボーナスで100インチのテレビ買ったからはようプレイしたい

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:53 

    鬼武者新作発表されたね
    あと龍が如くスタジオの新作

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:28 

    ドラクエ3やってたけどゾーマ前で飽きちゃった
    今はアナザーエデンやってる
    アトリエの新作が今は楽しみ

    +10

    -5

  • 12. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:43 

    あつ森を定期的にやってる

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:53 

    Steamウインターセール来たらたくさん買いたい

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:17 

    >>1
    私はつい最近SILENT HILL2を始めました
    やっぱり怖くて面白いです

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:48 

    続編もうないと思ってたから大神嬉しすぎる‼︎

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:06 

    >>1
    それはPS5とかでしかできないやつですか?
    ゲーム持ってないけど興味があるので教えて欲しいです。よろしくお願いします!

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:38 

    エンダーマグノリア楽しみすぎる
    世界観せつなくてBGMがめっちゃいいんだよ

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:52 

    スプラトゥーンはwiiU時代から楽しんでます
    ガチホコ大好き勢でウデマエX
    でも音楽も世界観もやっぱり1が最高だった

    他には龍が如くシリーズ、ゼルダなど大好き

    推理系好きな人はオブラディン号の帰還がオススメ
    全て勘ではなく推理で解く唯一無二のゲームだよ

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:17 

    知り合いにおすすめされてデス・ストランディングやり始めた
    リアル系のは苦手だったけど、こっちにウインクしたり鼻歌歌ったりしてて、サムが可愛く見えてきた

    オンライン誰もいなそうだから自分で橋作ったりして少しづつ楽しんでる

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:17 

    ポケモンバイオレット、番外編までクリアしたら燃え尽き症候群みたいになってる。やり込もうとすればまだ全然遊べるけど、ストーリーがもうないっていう絶望感😭このキャラクターたちで続編がやりたい…

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:53 

    GAMEゆうな

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:07 

    エルデンリングCOOP楽しみだー

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:16 

    ゲーム好きとかオタクなの?
    ちょっと気持ち悪い

    +0

    -62

  • 24. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:27 

    バックパックバトルが気になってる

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:05 

    ソニーのステマが酷すぎて、鼻につくアワードでした
    元々そうだけど

    +4

    -7

  • 26. 匿名 2024/12/15(日) 12:38:04 

    エペ6シーズン連続 プレデター
    お察しの通り引きこもりです🥹

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/15(日) 12:38:10 

    >>7
    ゴッドパックですね
    おめでとうございます🎉

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/15(日) 12:38:14 

    LINEの着せ替えが大神な私がきましたよっと

    エルデンリングの続編が協力型なのが残念…
    デモンズの頃から一周目は基本オフラインでソロ攻略してきたからなあ

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/15(日) 12:38:36 

    今はロマサガ2にハマってる

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:41 

    アプリの脱出ゲーム大好きです。そんなイライラするような物もないし、それどころか綺麗なグラフィックも多くて癒される。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:46 

    ペルソナ5してる。
    とにかくおしゃれでかっこいい!始めたばかりだから合体とかよく
    わからないけど、楽しんで進めてる。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:39 

    崩壊スターレイルは毎日してる

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:57 

    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2024/12/15(日) 12:42:06 

    リングフィットの新作をずっと待ってる!

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/15(日) 12:43:05 

    此れが凄いらしいよね
    迂闊に買うのは注意
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/15(日) 12:43:17 

    >>15
    10年近く前に続編をつくる動きがあったんだけど、企画段階である問題が起きちゃって白紙になっちゃったんだよね。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/15(日) 12:45:05 

    天誅の続編かリメイクをずっと望んでいる…

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/15(日) 12:45:51 

    ガルで教えてもらったゲームだけど、今年やったゲームでパラノマサイトが1番面白かった。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:00 

    >>34
    まだクリア出来てないけど、続編発表して欲しい

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:39 

    >>35
    ゲーム内のリックさんが此方
    素晴らしいクオリティ〜
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/15(日) 12:48:18 

    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/15(日) 12:48:23 

    魔導物語の新作が出るって聞いて楽しみにしてたけど、アルルが出ないと聞いて予約はしなかった。発売したけど、感想増えてきたら買うか検討かなぁ。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/15(日) 12:49:09 

    ドラクエ12出るの楽しみに待ってる
    でもここ数年スクエニ大丈夫?って位退社する人多くて心配

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/15(日) 12:51:03 

    >>1
    お、大神の続編だと!?!?
    めちゃくちゃ嬉しい!
    たくさんのゲームしてきたけど涙で画面見えなくてプレイ中断したくらい感動したの大神しかない!
    絶対買う!対応ハード持ってなかったら絶対買う!!

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 12:51:29 

    >>37
    ゴーストオブツシマの毒の吹き矢も楽しかったから、天誅の罠系もまたやりたい。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:56 

    >>1
    ゲームデビューしたいです。何から始めたらいいですか?

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2024/12/15(日) 12:53:40 

    >>1
    昔の、アンチョコ買ったw

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 12:53:42 

    先日までプラネットクラフターにドハマリしてた
    水も酸素もない惑星を人が住める環境に変えていくゲームなんだけど、植物が生えて湖が出来て…という景色の変化が楽しすぎて、DLCも遊び尽くしてしまった
    次何やろうかなーってSteamで見てるけどコレ!っていうのが見つからない
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 12:54:02 

    いまさらながら、ニーアオートマタ。
    アクションは不得手なので敬遠してたんだけど、画面が凝っていてキャラが美しいので見てるだけでも楽しい。ストーリーは難解というか、ツッコミどころはあれど、切なくてはまってしまう。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/15(日) 12:54:33 

    幻想水滸伝リメイクの発売が楽しみ

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:31 

    今更ながらティアキンやってます。
    時間なくてちょっとずつしかできなくて全然進まないけど探索してるだけでたのしい。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/15(日) 12:56:07 

    ドラクエ3を買ったけどまだやってない、今は猫が主人公のストレイをやっている。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/15(日) 12:56:34 

    以前はめっちゃ無料のオンラインゲームにハマってたよ
    世界最大のネオペットってサイト、面白かったなあ
    世界各国と交流できたし
    最後の方は売られて今は無くなった感じだけど

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/15(日) 12:59:07 

    falloutシリーズ
    バグや挙動の不安定さはあるけどやっぱ面白い

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/15(日) 12:59:23 

    >>2
    メタファーやった?
    ペルソナ以上に面白いよ。
    ゲーム賞3冠取ったし。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:05 

    Death Strandingやってるけど、始めたのが遅いからかいいねが全くつかなくて虚しい
    他人の作った発電機とかにはいいねしまくってる

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:06 

    >>1
    このサイレントヒルのリメイクの主人公、ダウンプアの主人公にめっちゃ似てない?
    YouTubeでいろんな人がプレイしてるけどサムネ見たときびっくりしたもん
    なんで今マーフィー!?ってw

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:18 

    ZAの続報まだかね、ゲーフリさん

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:56 

    Game Awardsのビッグな発表って結局何だったん?
    ウィッチャー4?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:12 

    FF14

    新生から初めて早10年、こんなにやってるゲーム初めて
    イン出来ないと、ソワソワしちゃって落ち着かないw

    ヴィエラ男子が実装されたのは、個人的にマジで神だった
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:29 

    >>51
    私ブレワイw
    アクションが下手でなかなか進まない。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:40 

    >>1
    ルーンファクトリー買うよ!予約まだかな〜楽しみ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/15(日) 13:07:27 

    >>55
    まだやってないけどプレイ予定です!
    面白いようで楽しみです

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:01 

    まだ発売日すら発表されてないけどゴーストオブヨーテイが楽しみすぎて
    北海道が舞台ってだけでワクワクする
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:59 

    >>1
    私はゲーマーじゃないけど女性のゲーミングルームの動画見るの可愛くてすごく好き。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/15(日) 13:18:39 

    >>16
    サイレントヒル2はPS5かPCで出来ます

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/15(日) 13:19:50 

    >>1
    大神はほんとびっくりしたよね
    神谷さんが帰ってきてくれるなんて夢にも思ってなかったから嬉し過ぎる
    とうせん坊だけはもう勘弁して欲しいけどw
    最近だとロマサガ2リメイクにハマってもう一周しようかなと思ってるけどメタファーもずっと気になってたしモンハンも控えているしでほんとどうしよう

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/15(日) 13:22:56 

    >>16
    大神はスイッチでも出てる
    メタファーはPS5

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/15(日) 13:23:49 

    零シリーズはもう出ないのかな
    ホラゲ苦手なんだけどあの世界観好きなんだよね
    月蝕だけクリアしたことある笑

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/15(日) 13:27:40 

    バーチャファイターの新作気になる
    あとブレードキメラ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/15(日) 13:27:45 

    >>3
    ジャス学新作求む〜

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/15(日) 13:28:59 

    >>69
    そういや大神新作発表されたね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:51 

    牧場物語のミネラルタウンをこのところ毎日やってる。
    しばらくほっといてもまたハマる。楽しい。
    新作出ないかな。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/15(日) 13:32:15 

    >>46
    PS5を買うのかSwitchを買うのかで遊べるソフトが変わるので、それぞれのおすすめソフトを検索してみて、面白そうだと思うゲームの本体を買うといいですよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/15(日) 13:33:55 

    >>61
    同じくブレワイ
    この前、馬に蹴られてゲームオーバーになった笑

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/15(日) 13:34:14 

    >>67
    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/15(日) 13:35:37 

    >>69
    PS5もSwitchもどちらも面白そうなゲームあって迷います

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/15(日) 13:35:56 

    >>1
    ジャンルはなんでもいい?
    昔、バトルフィールドバッドカンパニーの1と2やっててオンラインもオフラインもめちゃくちゃ面白くてずっとやってた
    3が出るとか出ないとか言ってもう10年以上経っちゃったかな、もう出ないんだろうけど
    ほんとにやりたい
    あれだけハマったFPSはBFBCだけ
    オープンワールドならMafiaもまたやりたいわ

    あと、先日プレステ3経由でPSP版のぼくのなつやすみ2を購入したから今やってる
    面白すぎて寝れない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/15(日) 13:38:13 

    >>7
    めちゃくちゃ引きいい!うらやましい!

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/15(日) 13:40:13 

    ティアキン最高😍

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/15(日) 13:40:55 

    ボンバーマン2をSwitchでやりたい……!
    やりたいんだ!!!でも………無いんだソフトがさ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/15(日) 13:43:15 

    Tiny Gladeってゲーム、気になってる
    ほんわかしてそう

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/15(日) 13:44:41 

    今さらだけどポケモンsvやり始めた。あとあつ森をずっとやってて、ちまちま島作りしてる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/15(日) 13:47:06 

    今ゲーム機はSwitchとPS4しか持ってないけど
    やりたいSteamソフトがいっぱい出てきた
    ゲーミングPC買うべきか

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/15(日) 13:55:50 

    >>34
    欲しい!
    出たら買うのに中々出ないよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/15(日) 13:56:56 

    ゼルダのティアキンが終わりそう。次何して良いか分からなくて困ってます。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:37 

    >>48
    サブノーティカはどうでしょうか
    海底です

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:52 

    >>4
    春に出る和風ルンファクに期待

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:04 

    >>55
    メタファーやりたい!
    買う予定!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:52 

    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:05 

    >>16
    PCでできるゲームもたくさんあるよ
    スペック足りてればぜひ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/15(日) 14:03:15 

    STALKER2やってます!
    後は、来年出るAvowedっていうゲームが楽しみ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:53 

    Part4にいた『ASTLIBRA』迷ってる人、結局買ったんかな?
    今やってるけど面白いね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:05 

    >>16
    >>69
    メタファーはPCとPS4、5。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:52 

    >>12
    干支の置物だけ毎年買ってる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:18 

    >>2
    ペルソナの続編なかなか出ないよねー
    一応スートーリー繋がってるみたいだから作るの大変そう

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:06 

    >>5
    あの映像見てからワンダとトリコを再びやってる
    トリコかわいい

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:09 

    年末年始にダラダラできるゲームないですか?
    正月休みというものがないので、一気に長時間はできないのですが細切れでも面白いゲーム教えてください

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:13 

    この前、ガルトピで桃鉄オンライン作ってもらったから参加してる。面白い!

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:19 

    >>85
    PCは1年で元取れると思う。買うならおすすめはBTOでちゃんとパーツの社名があって正規の箱が送られてくるショップ。

    ただしPCはゲーム機ではないので全くPCの使い方を知らない人だと戸惑うかも。でもスマホいじるよりPCいじった方が画面大きい、画質綺麗、高速、何でもできる、ながらで遊べるから圧倒的に幸福感が高いよ。ただしモニターのサイズは23-32インチに留めた方がいい。さらに携帯とか寝転がりながら遊びたい人にはSteamDeckというのもある。

    あとPCは基本的に毎週2本無料でゲームソフトが貰えるサイトが複数ある。それらを巡回するだけで月に遊べないくらいのソフトが手に入る。しかも普通にPS4,5とかで6000円以上で売られてるようなソフトとか。

    またAmazonプライムに入るとさらに一ヶ月で数十本のゲームが手に入る。その他PCサブスクもあるからゲーム好きならPCの方が絶対良い。スイッチはニンテンドーゲーム好きには必須。PCはゲームズ好きに必須。PS5とかはFFを先行プレイしたい人とか一部のゲームにという程度。

    あとPS5で遊べるゲームはPCで遊べるゲームの10分の1くらいしかない。しかも大半がPCのインディーズの移植だから後から出てくる上にアップデートも放置ぎみになりがちでMODにも対応してないからゲームの面白さを完全に味わえない。

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:56 

    >>40
    酷すぎて草
    すぐウォーカーに噛まれるモブみたいw

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:54 

    >>99
    スライムランチャーなんてどうでしょう?スライムを集めながら冒険するんだけどそんなに長くないし難しい話もないし何より可愛いよ!!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:29 

    >>40
    似せる気ねえな!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:04 

    >>99
    スマホゲームだけどウィズダフネ面白いよ〜
    ただバグとかいろいろ問題はあるので課金はしない方が良さそう

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:24 

    幻水をとにかく待ち侘びている

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:10 

    最近、YouTubeのゲーム実況見ててやりたくなりラスアス買っちゃいました!ゲームは見る派なので初心者。恥ずかしながら歩くのと目線の操作が難しく死にまくってますw
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:01 

    夫がしてたから少しさせてもらって楽しかったのが、アンチャーテッド。
    私は戦いはあまり好きじゃなくて、お宝探しが好きです。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:25 

    ゲーミングPCずっと気になってるけど
    私みたいなライトゲーマーはやっぱり据え置きゲーム機で充分かな〜ってまた振り出しに戻る
    新作が発売される度にスペック気にしなきゃいけないし

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:34 

    >>79
    よこ
    ぼく夏の新作も待ってるけど無理かなー

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:47 

    >>54
    4から入って76でずっと遊んでる

    デスストランディングもハマった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:20 

    >>48
    宇宙ものならASTRONEERやNo Man’s Skyおすすめ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:55 

    >>55
    メタファーやったけど、ペルソナより面白いかな?サブクエとかやりごたえあって面白かったけど!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/15(日) 15:07:53 

    >>99
    マイナーだけどドリーミーランドっていうゲーム
    パズルゲームを中心にいろんなミニゲームを定期的に開催しているので一つのアプリでたくさんのミニゲームがプレイ出来て
    庭園ゲームとしても4島+1部屋とボリュームがあるので庭園ゲーム好きならかなり楽しめる
    そして動物がかわいいですよ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/15(日) 15:13:18 

    >>75
    ありがとうございます^⁠_⁠^

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/15(日) 15:14:17 

    ps2版の大神の公式サイトを発売前からチェックして大神を発売日に買ったから大神の完全新作でるって知って生きねば。ってなったよー
    DSの外伝は微妙な出来だったからちゃんと面白いといいな
    アマ公とイッスン再会するのかな?ウシワカとアマ公のランデブー描かれたりするのかな?神木村の皆元気かなー?
    楽しみだ―

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:39 

    インフィニティニキやり始めた
    かわいいブレワイみたいな感じでめっちゃ楽しい
    ガチャ要素とかいらないから買い切りさせて欲しい⋯

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:10 

    >>62
    私も楽しみ〜!
    RF6もそのうち出るんだっけ?幸せだわぁ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/15(日) 15:37:27 

    >>36
    ある問題って?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/15(日) 15:39:09 

    >>116
    今回の続編は生みの親である神谷英樹が作るから面白いと思うよ
    大神伝は神谷英樹など参加してないから正直クソゲーレベルだと思う

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/15(日) 15:50:40 

    Switchのゲームボーイアドバンスサブスクで
    カービィ鏡の大迷宮を小学生以来にプレイして
    こんな難しかったっけって思った

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:47 

    >>64
    女性主人公でもかまわないから
    まともな方向に行ってほしいと切に願うタイトルだわ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:56 

    >>110
    Switchのクレしん、ミレニアムキッチンだから期待したのにボリューム少なすぎてがっかりだったw

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/15(日) 16:01:39 

    SEKIRO2出してほしい
    弾きが楽しい
    あの和風の世界観も好き

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:49 

    >>2
    私も楽しみにしてる
    5が発売されたの2016年だから、もう8年も経ってることにビックリする
    来年あたり何かリリースのお知らせあると良いよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/15(日) 16:10:29 

    >>101
    せっかく長文で説明するなら
    最低限必要なCPUとかグラボの説明してあげたほうがいいんでは?

    あまりパソコン触ってない人だと
    BTOでちゃんとパーツの社名があって~と言っても
    それ自体の意味が分からないと思う
    まあさすがにAmazonとかでスカスカのスペックのは買わないとは思うけど

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2024/12/15(日) 16:13:27 

    今更ながらプレステのソフトしてる。

    俺の料理

    知ってる人いる?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:08 

    >>123
    私も買ったよ。ループだから余計にね…。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/15(日) 16:21:04 

    >>127
    すごく好きだった!
    手際良く出来ると快感なんだよね。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/15(日) 16:26:01 

    >>95
    4は動作が重たくなるソフト多いからあんまおすすめはしないな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/15(日) 17:26:39 

    >>17
    楽しみだよね
    エンダーリリーズの良いところは残しつつ改善してくれてる感じで、アーリーアクセスも大満足だった
    音楽も引き続き雰囲気良くて最高

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/15(日) 17:53:42 

    ゴーストオブツシマやった人いますか?
    気になってるんですが…

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/15(日) 17:55:28 

    >>108
    お宝探しならインディ・ジョーンズ 大いなる円環がいいね。
    『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』オフィシャルローンチトレーラー
    『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』オフィシャルローンチトレーラーwww.youtube.com

    12月9日リリース、『インディ・ジョーンズ/大いなる円環™』の冒険が呼んでいる! インディの新たな忘れられない大冒険の幕が間もなく上がります。『レイダース/失われたアーク《聖櫃》™』と『最後の聖戦™』の間の時期を舞台にした一人称視点のシングルプレイヤーゲー...

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/15(日) 18:21:57 

    >>132
    血とか大丈夫なら楽しいよ〜。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/15(日) 18:56:08 

    >>1
    めちゃくちゃタイムリーなトピありがとう!
    The Game Awards 2024観て興奮してたから嬉しい笑
    大神は神谷さんが監督復帰で期待大だし、ICOのチームの新作も楽しみだし、個人的にはNAUGHTY DOGの完全新作タイトルのIntergalacticが一番楽しみ

    ここ最近インディーゲームばっかりプレイしてたから受賞取ったメタファーを年末年始休みにじっくりプレイしてみようかなと思ってる

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/15(日) 19:12:42 

    >>64
    YOTEIって羊蹄山のことなのね
    開発者がニセコに遊びに行った時にインスパイアされたのかな

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/15(日) 19:15:34 

    >>88
    横だけど来年2が出るね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/15(日) 19:16:47 

    仕事休んで1日中風来のシレン6やってる
    昨日は風来街道クリアした、今沈黙の真髄51階
    楽しすぎ

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/15(日) 19:17:14 

    >>88
    >>112
    オススメありがとう。
    Steam開いたら全部ウィッシュリスト入れてたわ自分
    No man's skyがちょうどセールで安くなってたから買ってみたよ、年末年始これで遊ぶね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/15(日) 19:17:29 

    >>113
    ペルソナと同等に面白かった。
    訂正いたします。
    個人差ありますよね(笑)

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/15(日) 19:18:53 

    >>90
    是非ともプレイしてください。

    2024年ベストロープレです。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/15(日) 19:23:44 

    >>107
    私もゲーム実況観ててめちゃくちゃ惹き込まれて自分で買ったのがきっかけでハマりました
    絶対に自分ではプレイしないタイプの作品で最初は同じく死にまくりだったけどハマりすぎて何周もしてるうちに慣れました
    ジョエルとエリーとの旅を楽しんで下さいね!

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/15(日) 19:53:13 

    >>107
    パート2もぜひプレイしてね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/15(日) 19:56:30 

    ロマサガ2とドラクエ3のリメイクやる気が起きん。やる時間がないし
    やる意味はあるのかと考えてしまう。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/15(日) 19:58:42 

    サイバーパンクのアプデ本当嬉しい

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:39 

    6月頃からテラリアをずーーーっとやってる
    地味だけどずーーーっとやってる
    アイテムコンプしたくてずーーーっとやってる

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/15(日) 20:56:04 

    >>42
    わかる
    カーバンクルが新規のキャラと一緒に居て、悲しかった
    そのポジションのキャラも新しく作ればいいのに…

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/15(日) 21:35:28 

    セレッサと迷子の悪魔、ちょうど終わったところ。
    優しいゼルダって感じで、ほどよくて良かった。絵も音楽も素敵。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/15(日) 22:27:42 

    今年の春夏はペルソナ3リロードにハマって秋冬はメタファーにハマってる
    自分はATLUSのRPGが好きなんだなと認識した

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/15(日) 22:58:08 

    >>126
    スカスカのスペックのものを買ってしまいそうなのでどれが何がオススメか説明してもらえると助かります

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/15(日) 23:09:14 

    >>144
    私もロマサガ2やってない
    キャラデザが許せなくて

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/15(日) 23:31:33 

    カイロソフトの平安京ものがたりにハマってしまったw

    今、Nintendoスイッチのカイロソフトの商品がセールしてて500円で楽しめるやつもあるから買ってしまいそう。

    街が広がって人が動いてる姿をみると癒される。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/16(月) 00:00:29 

    >>55
    様子見してたけどさすがに買ったわ
    3冠てのもナラティブ・アート・ベストRPGだもんね。期待してしまう。特にナラティブ。
    セールだから取り急ぎ買ったが年末休みまで時間なさそ。はよ触りたいわー

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/16(月) 04:43:28 

    モンハンワイルドが楽しみ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/16(月) 07:15:54 

    モンハンワイルズやりたいけどps5がないから買おうか迷ってるよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/16(月) 07:33:55 

    >>132
    超ゲーマーです。ノーストレスでサクサクできて景色の美しさに感動するしストーリーも素晴らしかった。
    主人公に感情移入しやすくシンプルなそうさもあって近年発売したゲームのなかでは最高峰かなとおもいます。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/16(月) 08:57:12 

    >>150
    >>126
    当たり前だけど中国製は避けること。初心者がアマゾンとかで買ったら危ない。台湾製は当然良い。

    初心者は信頼できるショップのモデルやおすすめのを買うのが無難です。私は使ったことないですがサイコムをおすすめします。

    完全に初心者なら18-28万くらいのが妥当な気がします。サイコムで30万くらいのをカスタマイズして40万前後にすれば、大半のゲームはヌルヌルでスカスカはないかなと。

    もし予算少なめで2年前後で買い替えるとかならロースペモデルで18万くらい。3-4年後に買い替えならミドルレンジスペックで28万以下もありかも。

    一般的に昔はPCは2-3年立つと化石と言われました。スマホも2-3年買い替えするように。ただ最近PC高で不景気なので拡張しながら騙し騙し10年以上使う人も多いです。金に余裕ある人は最高峰モデルでパーツも最高のにすれば良いです。

    なので自分好みのカスタマイズできるサイトでメーカー名が記載されてるショップが良いです。サポート最重視なら地元にあるショップが明らかに高いけど選択肢としては有りです。
    G-Master Velox II Intel Edition ★冬の特大キャンペーン10,000円引き対象モデル(1/20迄)|ゲーミングPC|BTOパソコン|BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)
    G-Master Velox II Intel Edition ★冬の特大キャンペーン10,000円引き対象モデル(1/20迄)|ゲーミングPC|BTOパソコン|BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)www.sycom.co.jp

    rG-Master Velox II Intel Edition ★冬の特大キャンペーン10,000円引き対象モデル(1/20迄)|ゲーミングPC|BTOパソコン|BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)公式Xやってますオークションやって...


    本来は、最低限予算とやりたいゲーム。どの程度快適さを求めてるのか。騒音気にするか。室内の温度や空気の流れの環境(ペットとかホコリ問題など)。モニターやマウス・キーボードなどの周辺機器を持っているのか。ゲーム以外になにするのかなどが全く書いてないので難しいですね。

    私の場合、パソコンを左右どっちの壁際に置くのか、高低差、日の光が当たるとこに置くのかでもPCケースの種類や空調のパーツや数を変えるので。

    またミドルレンジ帯のグラボ1個、パーツ1つで4060Tiは6~8万円だけど4090だと50万円です。最安なら1-3万円のもありますがゲーミングとしは厳しいです。昔のゲーム専用って感じになります
    【価格.com】グラフィックボード・ビデオカード | 通販・価格比較・製品情報
    【価格.com】グラフィックボード・ビデオカード | 通販・価格比較・製品情報kakaku.com

    グラフィックボード・ビデオカードを買うなら、まずは価格.comをチェック! 全国の通販サイトの販売価格情報をはじめ、スペック検索、クチコミ情報、ランキングなど、さまざまな視点から商品を比較・検討できます!


    ゲームの好みとパーツの優先度は例えばだけど、SLG(信長系、FootBall Managerなど)とか計算処理が求められるゲームをする人はCPUが弱いと出番がくるまで時間かかるので大事になるし、最新のARKみたいなハイスペゲームならグラボもメモリもすべて必要になります。パーツの優先度はその人のするゲームやPCで何したいかで変わります。


    グラボ性能比較
    GPU(グラフィックボード)性能比較表【2024年最新版】 | PC自由帳
    GPU(グラフィックボード)性能比較表【2024年最新版】 | PC自由帳pcfreebook.com

    2024年版のGPU(グラボ)の性能をグラフで比較できるようにした比較表です。GeForce・Radeonなどの主要シリーズや内蔵GPUで絞り込んで比較できます。


    1.サイコムで探す

    2.Intel製品から選ぶ

    3.拡張性や性能を考えるなら断然ATX。性能や拡張性が落ちても省スペースがいいならMicro ATXにする。

    4.水冷はマニアや静音特化向けで、メンテや扱いに手間がかかるので初心者にはおすすめしません。

    5.グラボはRTX 4060 Ti 以上で4060Tiがコスパ良いが最新のARKのようなハイスペゲームだと最高画質ではカクついたり厳しめ。画質落とせば遊べる。

    メーカーは私ならMSIかAsus製品を選びます。自分がやりたいゲームの推奨スペックを調べてそれに合わせて買うのが基本。もしくは今後遊びたいゲームがあってそれが性能必要ならより高いスペックで。

    6.CPUは不具合問題があったので自分で調べて。一応最新の13.14世代はリスク有り。
    インテルCPUの不安定問題、新パッチ適用で根本原因が遂に解決か…ゲームへの影響はある?(オタク総研) - Yahoo!ニュース
    インテルCPUの不安定問題、新パッチ適用で根本原因が遂に解決か…ゲームへの影響はある?(オタク総研) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    インテルは先日、第13/14世代のCoreプロセッサで発生していた不安定動作をめぐり、不具合を解決するマイクロコードパッチを再度配信した。これは以前にも公開していたプログラムで対処しきれなかった問題


    7.メモリは32Gb以上推奨

    8.HDDドライブ構成。絶対2つ以上は必要、推奨は3台以上。

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2024/12/16(月) 08:57:43 

    >>155
    私もやりたい
    でも本体高すぎて手が出せない
    こう、なんというか昔は(とか言いたくないけど)、ハードは発売当初が一番高くてそのあと薄型が出たりしてどんどん手頃な値段になってきてたのになあ…と思っちゃう

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/16(月) 09:11:07 

    >>157
    文字制限あるみたいで途中で切れた

    8.HDDドライブ構成。絶対2つ以上は必要、推奨は3台以上。
    OSは絶対にSSDでできれば1TB。
    ゲームは絶対にSSDで最低でも1TB以上。
    その他作業及びその他データ保存用はHDDはWESTERN DIGITAL製で4~8TBのを買っておく。

    9.モニターもやるゲームやグラボや好みで変わります。
    最低サイズ21-32 推奨25-29
    応答速度:5ms以下
    リフレッシュレート:最低120以上。推奨160以上。

    160や240ないとゴミとか言う人も稀にいるので言われたくない人は好みで。MOBAとかアクションゲームでゲームとグラボが対応していてスペックも範囲内でモニターも対応していれば、ぬるぬるを感じやすくなるという感じになる。

    スイーベル機能(水平回転)チルト機能(垂直角度調節) 高さ調節機能は使う人次第だけどあると便利。

    入力端子:DisplayPort、HDMI

    ゲーマーなら4kは非推奨でフルHD推奨です。4kとかはアニメだけ見るとか、ADGだけするとか、絵描きみたいな人向けです。もしくは超金持ち。4Kだと超ハイスペPCが必要になります。

    インチは大きすぎると目線や首の動かしで疲れるしFPSとかでは不利です。同様に小さすぎても不利だし迫力にかけます。なのでそのサイズくらいが妥当だと思います。


    10.マウス:最初はなれるために無料のやつで良いけど、良いマウスにすると世界が変わる。プロゲーマーがマウス、キーボード、マウスパッド、音質(イヤホン)に拘るのはそれで明らかに世界が変わるから。

    私はロジクール G502 HERO Gaming Mouse を使ってる。ゲーマーじゃなくても快適に作業やゲームするのに必須に近い。

    11.キーボード:最初は無料ので良い。デザイン重視の人は好みで。耐久性や気持ちよさ、使い心地重視ならFILCOか東プレ。スイッチは個人の好みだけど、茶軸がバランス向き。

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2024/12/16(月) 09:39:33 

    >>151
    ミンサガのキャラグラが無理過ぎたからあれに比べたらマシだと思ってしまう
    今の頭身でミンサガもっかいやってくれないかな
    流石に無理かな

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/16(月) 09:51:00 

    スト6から格ゲーデビュー

    一人部屋の中でブチギレたり
    ガッツポーズしたり

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/16(月) 11:56:50 

    昭和米国物語とフロストパンク2 とシルクソングの発表をただひたすら待つ日々…

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/16(月) 12:24:47 

    メタファーいまラストダンジョンやってて、もうちょっとでクリアしそう
    完全版が出そうな感じもするし出ないような感じもする....どうだろう
    クリアした人、完全版出ると思いますか?
    あまりネタバレしたくないから詳しくは言わないけど「ここ探索しがいありそうなのにダンジョン攻略なしかよ!」って場所が1つあった

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/16(月) 12:25:33 

    今年のGWからずーっとライズオブローニンにハマってる
    DLCか続編いつか絶対来ると信じてる

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/16(月) 13:03:32 

    >>152
    一時期、カイロのゆけむり温泉を狂った様にやってた

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/16(月) 13:48:41 

    >>163
    買ったばかりでクリアしてないけど出るんじゃないかなとは思ってるよ。
    ただ出るまでにP4で4年、P5で6年かかってるからね⋯ボリュームと作り込みで見るとP5並にかかる気がするから、さすがにそれを待とうとは思わなかったな。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/16(月) 14:47:52 

    >>159
    やっぱりめちゃくちゃ金かかるね
    これ見ると据え置きゲーム機はコスパいいんだわって思ってしまう

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/16(月) 15:40:30 

    大神が楽しみすぎる

    あのBGMが流れたときは鳥肌たった

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/16(月) 15:42:25 

    アストロボット面白いです
    マスコットがかわいくて癒される
    ゲーマーなガル民集まれ Part 8

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/16(月) 18:38:49 

    >>167
    主さんが持ってるのはスイッチとPS4とあるのでそれ以外の据え置き機となるとPS5だと思います。

    据え置きはゲーム特化なのでそれは削りまくってるので安くなります。安い=コスパだとそうなるけど、PCは金額に対してできることが格段に違いますからね。

    ゲームにしても選択肢が10倍以上あるしMODでより楽しめるなど遊び方が自由で豊富な点でコスパが良いんです。あとは毎週公式に無料配布するサイトや低サブスクサイトがいっぱいあるのでゲーム好きからしたらダントツコスパ良いってなるわけです。

    少なくともゲームの選択肢がまったくないPS5(PRo)はコスパ良いとはならないと思います。限られた本当に数本のゲームをするのにはコスパが良いという感じで。スイッチは唯一無二だし主さん所有していると書いてある通りで。

    例えば昨年のPS5のゲーム発売ラインナップ数は確か約800本なのに対して、Steamは14500本です。SteamはPCゲームの一部なので実際他の媒体で発売されたPCゲームをする人はもっとゲームを選べる選択肢があります。なのでコスパ良くても遊びたいゲームが遊べないハードでは微妙では?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/16(月) 19:37:54 

    え…今出てるメタファーって完全版じゃないんだ
    FF7みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/16(月) 19:57:19 

    メタファー、ペルソナで言うところのコミュみたいなシステムはあるけど恋人ルートになるの無くしたのは、やはり主人公が王の候補者に立候補する立場だから?
    ペルソナは股がけ可能なシステムではあったけど、さすがに製作陣も選挙活動に身を投じていく主人公に同じことさせるのはマズイと思ったのかな
    そりゃあ二股、三股するような奴に国を任せたいとは思わんよねw

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/16(月) 21:47:28 

    >>160
    ミンサガだめだったよね
    私は逆にミンサガで平気だったなあ
    2Dの2頭身に慣れてたせいかな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/16(月) 21:48:28 

    >>168
    発表になった時のニコ生のYouTubeがあって見たんだけど私も一緒に叫びたくなったよ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/16(月) 22:22:52 

    >>26
    毎日やってても万年シルバーです( 'ᢦ' )
    なんなら今はまだブロンズw( ^ω^)
    1年毎日やってたけど最近ちょっと飽きてきた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/17(火) 01:43:14 

    APEXはコロナ禍の時が一番楽しかったな
    初心者みたいな人がいっぱいいて私みたいな下手くそでもゴールド行けた
    今やったらルーキーすら抜け出せないと思う

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/17(火) 22:08:20 

    一人で逃げたゴミパスファインダーにすっごい煽られて
    蘇生せずに放置されたんだけど
    どういう煽り????逃げたやつがすること?
    こっちもむかつくから撃ちまくってたら
    逃げてその先で死んでて草
    お前なんか蘇生しねぇから!ざまあみろ

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/22(日) 10:36:00 

    >>163
    今のペルソナチームってほぼ完全版だすよね。3.4.5もキャサリンも出してるし。
    そのダンジョンってどこですか?全クリしたのに全然わからない!ヒントください!

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/22(日) 21:51:07 

    >>178
    そういえばキャサリンも完全版出してましたね

    ヒントは氷のソグネと戦闘になった、あの跡地です

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/23(月) 07:37:10 

    >>179
    たしかに!あそこ何もなかったですね。なんか重要な場所みたいなこと言ってたもんね。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/23(月) 12:09:52 

    >>180
    そうなんです
    跡地ってことは廃墟っぽくなってるのかな〜と想像を巡らせてワクワクしましたが、まさかのダンジョン攻略なし....

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/23(月) 15:27:12 

    SwitchのFE風花雪月を購入検討中
    FEは昔GBAで3作品やって(リセットしまくりながら何とか難易度ノーマルでクリアして)以来だけど最近のシステムはさっぱりなのでノーマルクラシックでクリアまでいけるかちょっと心配

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/23(月) 16:19:03 

    >>160
    ミンサガ懐かしいな
    アイシャのゲーム内ポリゴンの服は遊牧民というより南国の娘っぽくてなんでやねんとツッコんだ記憶がある

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/24(火) 19:05:05 

    >>182
    ゲーム得意じゃないけど風花雪月クリアできたよ!年末にピッタリだね!情緒が乱高下しそうだけど!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード