-
1. 匿名 2024/12/15(日) 10:02:19
引っ越し先の玄関に画像の物があり、使用用途がわかりません。
ネットで調べても、わからずじまいでした。
ご存知の方教えてください。
また、みなさんもこれ何?どうやって使うの?
って物があったら、ここで優しい人たちに教えてもらいましょう!
よろしくお願いします。+24
-4
-
2. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:14
鍵引っ掛けるのかなぁ+61
-3
-
3. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:15
S字フックとかをかける金具じゃないの?+58
-1
-
4. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:21
指輪にする+5
-6
-
5. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:30
鼻につける+14
-6
-
6. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:36
>>1
ハンドタオルかけじゃない?+44
-19
-
7. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:37
+3
-16
-
8. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:42
タオルをかけて手を拭く+8
-3
-
9. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:46
>>1
傘引っ掛けてください
本来の用途は知りませんけど+30
-8
-
10. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:50
ちっちゃいドアノッカー+18
-2
-
11. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:01
傘かけるやつか!?+7
-1
-
12. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:02
浮気したらチンチンを入れる刑具。+12
-10
-
13. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:04
>>1
お風呂バスタブのチェーンの1番上でない?洗面所のチェーンの1番上?+3
-18
-
14. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:09
前の人が残していったものじゃない?何かかけるのかな+31
-2
-
15. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:25
ハウスメーカーに聞けよ+22
-3
-
16. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:34
>>2
便利そう+6
-1
-
17. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:39
姿見的なの掛けられる?+9
-2
-
18. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:44
鍵置き場にしたり、靴べら引っ掛けたり?+32
-3
-
19. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:49
玄関に物を置くスペースが無いなら、
ここに鍵を引っ掛けな、という大家さんの優しさ+37
-1
-
20. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:56
玄関なら靴べら引っ掛けとくとこじゃない?+19
-1
-
21. 匿名 2024/12/15(日) 10:05:01
お祈りをする時に使うやつだね+1
-6
-
22. 匿名 2024/12/15(日) 10:05:14
>>1
ドライヤーを引っ掛けるやつです+2
-15
-
23. 匿名 2024/12/15(日) 10:05:42
どうやって鍵かけるの?+5
-1
-
24. 匿名 2024/12/15(日) 10:05:55
最近YouTubeのショート動画でもこんな動画流れるよね
卵みたいなやつが喋るの+3
-4
-
25. 匿名 2024/12/15(日) 10:06:16
>>23
S字フックを間に入れる感じだね+3
-3
-
26. 匿名 2024/12/15(日) 10:06:33
>>7
これは主に男同士でSEXする時に使用する道具でアナルを拡張するために使われる。+5
-21
-
27. 匿名 2024/12/15(日) 10:06:46
>>1
小指懸垂するのでは?
かなり小指鍛えないと無理そうだけど
+28
-6
-
28. 匿名 2024/12/15(日) 10:06:53
>>1
場所とか大きさがわからないけどドアストッパーではなくて?+30
-3
-
29. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:00
犬用だね+8
-0
-
30. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:03
ペット可ならリードフックかな+36
-0
-
31. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:14
>>1
玄関でしょ?
上着かけでよくない?
私は部屋に持ち込みたくないタイプだからそれ利用しそう+11
-8
-
32. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:15
>>1
調べたらラウンドアイリングって出てきた。
物を引っかけるために使うらしい。
ハンモックとか装飾品とかをかけるんだと思う。+78
-3
-
33. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:41
>>26
ねぇなんで知ってるの+14
-2
-
34. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:43
>>5
もう!+8
-1
-
35. 匿名 2024/12/15(日) 10:08:01
>>1
トピずれでごめん!
大きさはどのくらいだろ?
あと引きの画像があると使用用途がわかるかも+23
-4
-
36. 匿名 2024/12/15(日) 10:08:13
ドアにフック状のものがついていたら
それを引っ掻けて荷物の出し入れの時などドアを開きっぱなしにしたい時に使う+8
-2
-
37. 匿名 2024/12/15(日) 10:08:47
S字のやつぶら下げてそこに鍵ぶら下げる+1
-0
-
38. 匿名 2024/12/15(日) 10:09:17
>>1
ここを掴んで靴を履くんです+2
-2
-
39. 匿名 2024/12/15(日) 10:09:22
馬をつないでおく+5
-1
-
40. 匿名 2024/12/15(日) 10:09:31
>>1
鍋が埋まってるんだよ+91
-10
-
41. 匿名 2024/12/15(日) 10:09:57
>>1
前の住民が後付けでつけた、キーケース掛けじゃないの?+26
-2
-
42. 匿名 2024/12/15(日) 10:10:10
>>1
鍵とか小物を引っ掛けるんじゃない?S字フックとかが必要だろうけど。+6
-0
-
43. 匿名 2024/12/15(日) 10:10:13
反対側に引っ張るやつないの?+1
-1
-
44. 匿名 2024/12/15(日) 10:10:14
>>26
ジャニーさんも使ってたのかな🤭?+0
-8
-
45. 匿名 2024/12/15(日) 10:10:31
>>15
オマエに聞くの😡+5
-8
-
46. 匿名 2024/12/15(日) 10:10:41
S字のやつぶら下げてそこに会社のカードキーぶら下げてから出掛ける
遊ぶ先で会社のカードキー持ち歩かないから+1
-1
-
47. 匿名 2024/12/15(日) 10:12:27
>>35
私は原寸大に思ったけど、もっと大きなものと受け取ってる人もいるね+4
-4
-
48. 匿名 2024/12/15(日) 10:12:39
前の人が置いていったものですね
ここには鍵などをかけておきます
外すと壁に穴が空いてしまうので外さなかったのですね
迷惑ですね+2
-1
-
49. 匿名 2024/12/15(日) 10:14:10
>>1
ストール掛け
ハンガー掛け+2
-2
-
50. 匿名 2024/12/15(日) 10:14:23
>>2
輪っかにどうやって引っ掛けるの?
フックならできるけど+7
-3
-
51. 匿名 2024/12/15(日) 10:14:28
内装工程の何かかな?+0
-5
-
52. 匿名 2024/12/15(日) 10:15:56
賃貸だとしたら壁にこんなもん勝手に付けたらダメなのにね+4
-1
-
53. 匿名 2024/12/15(日) 10:16:51
>>1
ペットのリードを繋ぐ+24
-1
-
54. 匿名 2024/12/15(日) 10:18:32
>>1
期間限定でクリスマスリース的なものをかける?
+5
-2
-
55. 匿名 2024/12/15(日) 10:18:46
>>36
私もこの意見にいっぴょう1票
+3
-2
-
56. 匿名 2024/12/15(日) 10:18:54
>>1
人差し指をかけて靴履く時につかまるんじゃない?+5
-2
-
57. 匿名 2024/12/15(日) 10:19:05
トイレのタオル掛けを小さくした感じ?
カギを吊るすとか、用途はご自由にってことかな+1
-1
-
58. 匿名 2024/12/15(日) 10:19:20
>>1
馬の手綱繋いでおくとか?+14
-3
-
59. 匿名 2024/12/15(日) 10:19:37
>>1
S字フックをかけてキーを掛けたり、エコバッグを掛けたり軽いものを掛ける+7
-1
-
60. 匿名 2024/12/15(日) 10:20:04
>>1
洗面所だったら、タオルかけやと思う。
100均でプラでマグネットがついてる似たようなのを私使ってるよ。+4
-8
-
61. 匿名 2024/12/15(日) 10:22:05
>>1
せめてサイズの情報くらいほしい+37
-0
-
62. 匿名 2024/12/15(日) 10:22:32
>>1
なんかすごく個人的でニッチなトピだね笑+5
-0
-
63. 匿名 2024/12/15(日) 10:22:46
>>27
「小指懸垂するのでは?」www+19
-1
-
64. 匿名 2024/12/15(日) 10:22:56
>>5
正解です+3
-2
-
65. 匿名 2024/12/15(日) 10:23:50
>>24
好きでよく観てるよ。
なるほどなぁ!がいっぱいある。+1
-2
-
66. 匿名 2024/12/15(日) 10:26:40
>>25
なら最初から口開けたタイプ設置してくれたら使い道も沢山出来て良かったのにね
+4
-0
-
67. 匿名 2024/12/15(日) 10:26:56
>>28
設置されてる高さと位置、おおきさを書いてほしい+31
-0
-
68. 匿名 2024/12/15(日) 10:29:23
>>50
今ってキーケースとかが多いしね
フックついてる鍵ってあまりないような+1
-0
-
69. 匿名 2024/12/15(日) 10:31:50
>>50
🥊💥😫
+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/15(日) 10:32:37
>>5
識別番号があるかも+3
-0
-
71. 匿名 2024/12/15(日) 10:34:03
>>1
テファニーだよ+2
-0
-
72. 匿名 2024/12/15(日) 10:38:31
探偵ナイトスクープの小ネタ枠だね。依頼しちゃいなよ+2
-0
-
73. 匿名 2024/12/15(日) 10:40:48
>>1ググった
スタイルハンドルレトロ装飾、アンティーク家具ハンドル、引き出しキャビネットドアノブプル、ホームデコレーションワードローブドアハンドル (Color : C)+6
-0
-
74. 匿名 2024/12/15(日) 10:42:43
>>7
トリプルオープンアサンチャープラグ+1
-0
-
75. 匿名 2024/12/15(日) 10:44:00
>>1
虎のやつをくっつけてドアノックみたいにする+18
-0
-
76. 匿名 2024/12/15(日) 10:50:10
>>1
ドアリングみたいに、トントンって壁を叩いて帰宅を知らせる鬼嫁のいる控えめ夫用ツール+6
-0
-
77. 匿名 2024/12/15(日) 10:52:01
洗面所の三面鏡(後ろに物が入れられる)があるんだけど、その下にまた鏡があってめちゃくちゃ汚れるし、誰のための鏡!?と思っていたら、ガルでチャイルドミラーというものだと教えてもらったよ。
これをフル活用している人の話を聞きたいくらい不要なものだと思っている。+2
-0
-
78. 匿名 2024/12/15(日) 10:52:08
サイズと付いてる高さ知りたい
写真の角度から見ると上の方?+3
-0
-
79. 匿名 2024/12/15(日) 10:52:17
>>1
鍵とか?玄関だから+1
-0
-
80. 匿名 2024/12/15(日) 10:52:30
壁紙っぽい感じがするから玄関の壁についてるのかな
+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/15(日) 10:54:57
>>1
壁に見えるけど、スマホ埋まってるんでない?
まえの住人の古いスマホ。+9
-3
-
82. 匿名 2024/12/15(日) 10:54:58
手でも入れると嘘つきは抜けなくなるよ
ご用心+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/15(日) 10:57:58
玄関にハンガー掛けたい時のリング?
レインコートや来客のコートとか?+4
-0
-
84. 匿名 2024/12/15(日) 11:02:02
>>9
重くて壊れるよ
濡れるしね
キーフックだよ+3
-0
-
85. 匿名 2024/12/15(日) 11:02:45
>>77
横、うちもファミリーマンションだからそれ付いている。
今は子供も大きくなったから、その部分はマステはってリメイクシートをはってタイルみたいに見せてる。100均で全部揃うし簡単だよ。
広く見えてよいのだけど水はねの掃除とか大変だから笑+4
-0
-
86. 匿名 2024/12/15(日) 11:05:55
>>1
大きさは?
うちのトイレのタオル掛けに似てる+4
-0
-
87. 匿名 2024/12/15(日) 11:06:14
>>1
盗聴器か隠しカメラかもしれない!はずしたほうがいいかも‼️+4
-1
-
88. 匿名 2024/12/15(日) 11:07:53
>>1
カギを掛けておく用じゃないの?
あるいはそこにフックを付けて何か掛けるとか+1
-0
-
89. 匿名 2024/12/15(日) 11:18:02
>>75
疑問だけどこんなんで来客来たって分かるのかな。+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/15(日) 11:27:24
>>1
前任者が個人的に付けたものじゃないの?+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/15(日) 11:27:48
>>1
大喜利大会になってっぞw+12
-0
-
92. 匿名 2024/12/15(日) 11:28:08
>>89
これつける家なら下足番はいないとね。+6
-0
-
93. 匿名 2024/12/15(日) 11:29:00
>>75
ライオンやしw
+18
-0
-
94. 匿名 2024/12/15(日) 11:30:06
既視感あると思ったら、スマホの背中についてるやつだ+4
-0
-
95. 匿名 2024/12/15(日) 11:40:05
>>1
もしかしてここ大喜利大会会場だった…?+16
-0
-
96. 匿名 2024/12/15(日) 11:42:19
眼鏡かけ?+1
-0
-
97. 匿名 2024/12/15(日) 11:46:45
>>85
そうすればいいのか!教えてくれてありがとう!
掃除するたびに「これいらないのに…」となっていたので、早速試してみるね。+2
-0
-
98. 匿名 2024/12/15(日) 11:48:35
賃貸なら管理会社とかに問い合わせれば良いのに…
購入した物件でも仲介した会社とか売主に問い合わせれば分かりそうだけど…+3
-0
-
99. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:07
>>1
画像検索で出てきたこれかな?
5センチくらいの大きさ?
取っ手みたいな事書いてあるけど英語だからイマイチよく分からない…+5
-1
-
100. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:01
>>58
嫌いじゃないw+2
-0
-
101. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:01
>>35
どの高さについてるのかも知りたい
+5
-0
-
102. 匿名 2024/12/15(日) 12:31:45
>>99
そこまで調べたなら後ちょっとじゃん!
ロード・オブ・ザ・リング!!+6
-0
-
103. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:14
>>101
横から
なんつーか、このテーマで盛り上がれる皆がホント大好きってなる、現実逃避の日曜日2024Decemberて感じ+15
-2
-
104. 匿名 2024/12/15(日) 13:20:51
>>68
フックついてるカギじゃなくて
壁にフックならカギとかぶら下げられるって意味+2
-0
-
105. 匿名 2024/12/15(日) 13:22:41
拾い画だけどウチの賃貸にはこういうモノが付いてて最初は何かわからなかったよ
ピクチャーレールというらしいね
手を伸ばしても届かない位置にあるんだよね…+5
-0
-
106. 匿名 2024/12/15(日) 13:55:11
>>1
知恵の輪+5
-2
-
107. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:12
>>35
別にトピずれじゃなくない?+8
-0
-
108. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:12
>>1
同じのを間を開けて横につけて
突っ張り棒でも仕込んで、コート掛けでもどーですか?+3
-0
-
109. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:31
>>27
絶対ちがうw+12
-0
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:28
>>1
玄関か…
靴ベラを引っ掛けるのかも?+1
-0
-
111. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:48
引っ張ると長いチューブ出てきて投手トレーニングできるよ
週2でトレーニングすると理想的+4
-0
-
112. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:10
>>1
どうでもいいけど
鍍金不良+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:22
ワンちゃん飼ってたとか?散歩に行く時飛び出さないように+1
-0
-
114. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:14
>>105
絵を下げる用のワイヤー売っているよ+6
-0
-
115. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:39
これです!
ヘアアイロンのコードについてるこの輪っか
シリコンみたいなゴムみたいなもので作られてるんだけど
何に使うのですか?
よろしくお願いします!!+5
-0
-
116. 匿名 2024/12/15(日) 14:58:06
>>84
はいすみません
ではやらないでください
鍵をかけましょう+2
-0
-
117. 匿名 2024/12/15(日) 18:09:39
最近越してきたマンションのトイレにあるこれ
トイレットペーパーホルダーの上にあるんだけど何?+6
-0
-
118. 匿名 2024/12/15(日) 18:16:41
>>89
それが意外とわかるのよ〜
私も飾りだと思っていたけど実家が店やってて来客、郵便、宅配みんなそこからでドアチャイム無かったんだけど
閉店して人が来た時にこれトントンしてくれて2階の居間まで結構聞こえて役立ってたw
親は年寄りになったらムリだけど+3
-0
-
119. 匿名 2024/12/15(日) 18:19:28
>>115
私も知りたいけど多分みんな>>1の正解と大喜利で頭がいっぱいだから答え無理そうw+7
-0
-
120. 匿名 2024/12/15(日) 21:08:57
>>31
確かにこれにハンガーかけとけばいいかも+0
-0
-
121. 匿名 2024/12/15(日) 21:18:51
>>1
もしかしたら隠し扉があるのかもしれません
ノックの回数で開くとか
なにか手がかりなるような物が家の中にあるかもしれませんね+3
-0
-
122. 匿名 2024/12/16(月) 17:38:01
>>108
リンボーダンスもできるね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する