ガールズちゃんねる

発言小町あるあるPart4

110コメント2024/12/29(日) 22:19

  • 1. 匿名 2024/12/15(日) 08:11:57 

    読売新聞の掲示板サイト「発言小町」あるあるを語りましょう。

    自分と相手を逆にしてエピソードを書き、実は…と暴露してバッサリ受付終了するトピを見かけます。
    トピ主批判を避け、公平な判断が得たいのか分かりませんが、それだったら最後まで言わずに、自分の中で満足していれば良いのにと感じてしまいます。あれって何なんでしょう?!







    発言小町あるあるPart4

    +40

    -1

  • 2. 匿名 2024/12/15(日) 08:13:31 

    がるちゃん以上に崩壊している場所

    +163

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/15(日) 08:13:49 

    釣りの玉手箱

    +64

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/15(日) 08:14:01 

    まだやってたのか

    +43

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/15(日) 08:14:22 

    トピ主が一切コメントを返さない

    +60

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/15(日) 08:14:53 

    なんか相談が重たい

    +65

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 08:15:21 

    ガルも変わらんよ
    女って生き物は卑怯者だから仕方ない

    +15

    -15

  • 8. 匿名 2024/12/15(日) 08:15:43 

    ガルちゃんでネタパクられる

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/15(日) 08:16:06 

    トピ主批判をしたいため些細なことでも叩いてくる

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/15(日) 08:17:35 

    「小町は陰湿。がるのがいい!」的な意見もあるけど、そんなことないやろ
    どちらも陰湿。
    マジメな話題は小町のが見やすいかも。
    下世話な話題はどちらも荒れてる。

    +52

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/15(日) 08:18:25 

    >>1
    発言小町
    使いにくいし楽しくないから長いこと見てないや

    +61

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/15(日) 08:19:03 

    追ってたトピが炎上して突然消えたりするわ

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/15(日) 08:19:05 

    大昔、そこからここへ流れ着いたよ。
    あの頃の小町は怖かった(今は知らない)。
    そしてあの頃のがるチャンは楽しかった

    +58

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/15(日) 08:19:09 

    ガルちゃんが5ちゃんねる的な荒々しい場所だとすると、あそこはもっとネチネチして陰湿な反応が多いイメージ。

    年齢層はガルよりもさらに高い。

    +75

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/15(日) 08:19:26 

    >>2
    コメントが即時反映じゃなくて検閲入るしねw

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/15(日) 08:19:48 

    >>11
    トピ申請してもなかなか立たないし、内容も改変されるしね。

    ガルと比べるとかなり使いにくいよね。

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/15(日) 08:19:50 

    釣りなのかときどきヤバイトピ主がいる

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/15(日) 08:21:38 

    >>3
    私って悪くないですよね(嫌いな人を一人称で叩かせる)

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/15(日) 08:22:00 

    女版ねちねち掲示板の老舗って感じ

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/15(日) 08:22:59 

    >>1
    発言小町は
    書き込みに対してチェックが入りますから、
    先ず名誉毀損や誹謗中傷がありません。
    つまり投稿者を護ってくれる最大の利点があります。
    新聞社なので、関係する話題トピックは当たり前ですが厳選されますが、
    それを理解すると、
    参加型ネット雑誌みたいで、楽しいですよ。
    常連さんの投稿は楽しみにして閲覧しています。

    ガルと発言小町はどちらも利点がある。
    ネチケットを守り楽しく活用していますよ。     

    +7

    -23

  • 21. 匿名 2024/12/15(日) 08:23:27 

    >>3
    義妹が毎週泊まりに来ます…とかね
    そんなことあるわけないじゃんって相談が多い

    +12

    -5

  • 22. 匿名 2024/12/15(日) 08:23:28 

    しっかりアドバイスしてくれる人もいるけど、ただ説教して優越感に浸りたい人もいる

    +55

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/15(日) 08:24:03 

    >>2
    小町読んでるほうが、まだ恥ずかしくはない。
    読むだけね。
    がるは簡単に書き込めるから書いてると思われる。

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/15(日) 08:24:17 

    がるや5ちゃんは気軽に出入りできるコンビニ感覚だけど
    なんか小町は老舗の魔窟感がすごいw

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/15(日) 08:24:51 

    今もトピが挙がるまで反日とかかかってんのかな?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/15(日) 08:25:30 

    >>1
    お金持ちが多すぎる

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/15(日) 08:26:38 

    >>13
    全く同じ。
    ガルちゃんこそ、、愉快な5ちゃんなふうで楽しかった。
    最近は、雰囲気変わりましたよね。
    目まぐるしく変わる世を反映してるのかも知れません。

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/15(日) 08:27:23 

    >>1
    そりゃあ釣りだから…としかいいようがないでしょ
    何十年前か忘れたけど最初の立場逆転トピ、グランドピアノのアレはめちゃくちゃ盛り上がったからねぇ
    夢よもう一度と釣り師達が頑張ってるのよ

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2024/12/15(日) 08:27:53 

    >>20
    すごい小町っぽい文章w

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/15(日) 08:29:25 

    >>27
    小町に似てきたと思ってるよ
    釣りトピのようなのも出てきたし、
    読解力の無いのも目立つし
    皆でワイワイ楽しくっていうのが減ったかな

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/15(日) 08:30:41 

    >>2
    過疎ってはいるけど崩壊具合はガルだと思う
    小町は検閲入るし

    +13

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/15(日) 08:32:36 

    >>14
    5ちゃんやガルはそのまま投稿されるから黒い感情のゴミ箱的役割があるけど小町は検閲入るから
    検閲ではねられないよう入念に悪意を隠した結果ネチネチドロドロな言い回しになってると思う

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/15(日) 08:34:02 

    少し前に大学生が社会人との同棲を反対されているっていう相談に
    まともな大人たちがたくさんコメントしていたのが印象的だった

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/15(日) 08:34:09 

    レスの反映が遅くて、悩んでいた事がどうでもよくなる。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/15(日) 08:41:51 

    >>1
    発言小町民はガル民を滅茶苦茶ディスっているよ

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/15(日) 08:41:52 

    嫁姑問題系のトピで颯爽と現れてうちの姑はそんなことしなくて平和ですみたいに言ってくやつ
    何しに来た?

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/15(日) 08:44:58 

    >>1
    これもそうかなって思ってる
    あと怖い奥さんの相談する夫が増えたことにびっくり
    そんなに非常識なことですか?? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    そんなに非常識なことですか?? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp

    私たち夫婦にはいつも仲良くしている都内在住の友達夫婦がいます。何度もお互いの家で集まったり、出会って4年ほど交友があります。その友達夫婦が、年末年始に海外に長期旅行に行くそうです。ちょうどその友達夫婦が海外旅行に行く間の5日間、私たちは都内…

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/15(日) 08:45:51 

    調べたら1999年開始なんだね。それから数年後見始めて何度かトピを立てたりした。初期の頃は良い人が多くてコメントも勉強になったわ。コテハンの人がいたりして楽しかったんだけどだんだん上から目線の説教コメントが増えて離れた。

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/15(日) 08:47:20 

    >>36
    私が小町から離れたのそこ。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/15(日) 08:48:37 

    ガルよりも火だるまになる率高い。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/15(日) 08:48:49 

    相談の返信と言う名目の自分語りや話題どろぼうの巣窟。

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/15(日) 08:52:41 

    不幸自慢してるとか、私は幸せですが何か?とかそんなコメントもらったところよ
    本当に検閲入っているの?
    陰湿すぎて今も忘れられない
    怖かった

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/15(日) 08:59:10 

    >>11
    タイムラグがあり過ぎて飽きてしまう
    忘れた頃反映されているよね

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/15(日) 09:00:21 

    >>2
    ガルちゃんは必ずしもトピ立たない、小町も必ずしもトピは立たないしレスも載らない事あるよね。
    トピ立て放題なママスタが良くない意味ですごい

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 09:08:58 

    毎日素直に健気に生きてるトピ主、ある日ほんわかした出会いがあり気になる人ができる→応援する小町民→しかし実はトピ主には隠された秘密が…ってパターンありすぎてみなくなった

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/15(日) 09:11:56 

    >>37
    すごい。多分そうだね。

    発言小町は特殊詐欺のカモになりそうな世代や、若くてもチョロく騙せそうな人ばかりだから、おちょくってやろうという釣りの人や、トピ主さんが言っている相手と逆転した立場で投稿して、遊ぶ人がいるんだと思う。なんせ、トピ主を叩き説いてあげようという人ばかりだから。側から見ると、騙されてますよ滑稽ですよ、だけど。トピを種明かしして締めるのは、その方が効果的なだからでは。悦に入って偉そうなことを投稿して騙されたことを知った人の行き場を無くす。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/15(日) 09:13:55 

    見たことないからちょっと見てくる

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 09:18:29 

    婚活関係の相談には10歳以上年上を勧めるよね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 09:18:42 

    >>14
    すごく根性の悪いという言葉があてはまるって感じだよね。
    プライドが高く上から目線で慇懃無礼にトピ主を馬鹿にする。一時期はまって見てたけど、人間の闇とか怖さをコメントから感じ取ってうんざりして見なくなった。

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/15(日) 09:19:11 

    叩きたい人の集まり

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/15(日) 09:19:22 

    発言小町あるあるではないけど、ガルちゃんと違ってトピ主のレスにはきちんとトピ主と表示されるのは良いと思った。

    ガルちゃんだとトピ主のなりすましが度々現れて荒らされるよね。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/15(日) 09:21:24 

    自分の今までの半生をずらずらと語る

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/15(日) 09:25:58 

    >>9
    旦那からのモラハラ相談で

    コメ「どうせ専業主婦で苦労してないんでしょ
    そりゃ旦那さんもあなたのこと嫌いになるわ笑」

    みたいな決めつけからの

    トピ主「私がいつ仕事してないって書きました?フルタイムで旦那と同じ額稼いでます
    決めつけないで下さい💢」

    みたいな応酬
    お節介好きのババアが多い

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/15(日) 09:32:17 

    >>45
    もしかして、昔風俗で働いてましたとかそんなん?w

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/15(日) 09:34:25 

    >>49
    子育て系のトピを昔ちょこちょこ見てたけど、ホントそんな感じだったな。

    で、自分が正しい!とばかりに子育て論をドヤッて語ってて気持ち悪かったわ。素人のくせに。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/15(日) 09:35:26 

    なんでトピ主が責められるのか分からないトピがけっこうある

    旦那に女の影があって問い詰めたら逆ギレってトピは共働きで夫蔑ろにしたトピ主が悪いとか、妻個人の財産なのに少しは夫に分けろケチとか
    一昔前の姑の集まりなの?w
    しかもこんなストレートな言い方じゃなく嫌味な言葉満載のネチネチ長文コメント

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/15(日) 09:38:48 

    >>56
    最近のガルちゃんにも感じることだけど、一昔前の姑の集まり感はかなり感じる。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/15(日) 09:39:25 

    >>20
    名誉毀損や誹謗中傷がない?
    発言小町あるあるPart4

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/15(日) 09:40:02 

    >>1
    小町に限らずだけど、「友達のことなんですが・・・」て相談も、実は大方トピ主本人のことなんじゃないかと睨んでる。
    自分のことって書くと叩かれるからそれが嫌なんだろうな、って。

    友達のことでわざわざトピ立てないだろ。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/15(日) 09:41:34 

    >>16
    まぁガルも人の申請トピをパクるしね

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/15(日) 09:47:06 

    >>56
    前に彼氏の母親に結婚反対されてるって相談をしたら完膚なきまでに叩かれたよw私の親まで侮辱されたからさすがにイラッときて反論したら「その言い方は失礼じゃない?みんなあなたの為に言ってくれてるんだよ」と返されて気持ち悪かった。【みんな】って言い方されたのもこうやって一丸となって1人の人間を叩くのが気持ちよくて出てきた言葉なんだろうと思ったし、その後ガルで似たようなトピ立ってたから相談したら擁護してくれるコメント多くて救われた。
    あそこにはもう二度と相談しないし、彼の母親も小町の人達と同じ気持ちだったのかなーとある意味参考になった

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/15(日) 09:51:07 

    私もちょっと前に発言小町にトピ立ててフルボッコにあった。
    そしたら私がトピ閉めてなんて要請してないのに、投稿締め切られてたわ。
    今までトピ閉めてるのトピ主だと思ってたけど、検閲側が判断してるんだと知ったわ。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/15(日) 09:57:12 

    あそこに真面目な相談をする人ってすごいなと思う

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/15(日) 10:04:00 

    >>23
    わかる。

    外でひまつぶしに見るときでもガルは絶対無理。
    そういうときは小町を読む。

    ネット社会の前に美容院で女性自身は読めても、週刊大衆みたいなのはよめないのと同じ感じ。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/15(日) 10:05:30 

    >>63
    したこと何度もあるよ笑

    だって他に身バレなしで深刻な相談できる場所ないから。

    逆にどこでするものなのか聞きたい。
    ガルにしたことあるけど情報が間違いだらけだし、荒れるしで散々だった。
    小町のほうが比較的まともだったよ。

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:27 

    マンネリで面白くない
    満たされてない高齢者独特の負のオーラすごい

    このトピみたいにガルで取り上げられた時だけ覗くけど、やっぱり面白くないと再確認して閉じる

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/15(日) 10:08:26 

    2000年前半によく見てた。
    当時はjinekoという掲示板と2つみてたけど、jinekoはすごい読みにくい形式にされて離れた。

    当時も小町vsじねこでどっちもお互いがあっちはひどいと言い合ってた記憶。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/15(日) 10:08:30 

    スレ主の粗探しをして、さんざんこき下ろす

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/15(日) 10:10:37 

    >>5
    立つまでにかなりの時間がかかるから、立てられたことに気づかない。

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/15(日) 10:17:18 

    >>26
    それもネットだからなんとでもかけるよね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/15(日) 10:20:15 

    リアリティのある創作を競う

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/15(日) 10:23:08 

    >>65
    あそこってめちゃくちゃ叩かれたり、姑世代の常識を押し付けてくる人とかいない?

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/15(日) 10:27:03 

    敬語、丁寧語で書く。
    冷たい文章を書くイメージ。(全員ではないが。)

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/15(日) 10:30:28 

    母乳を一滴でも飲ませようものなら母乳信仰呼ばわり。

    婦人科は女医さん希望と言おうものなら性差別だ、からの女医さん叩き。女医さん叩くのは性差別じゃないのか?

    標準体重はデブだからダイエットしろ?摂食障害助長するようなコメントを検閲ではねるべきではないのか。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/15(日) 10:39:43 

    >>16
    内容改変の件、小町の何かのトピで指摘したら全く反映されなかった。何や彼やガルの方がマシだと思う。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/15(日) 10:40:26 

    >>65
    相談内容にもよるかもね。友人関係の悩みや普段疑問に思ってる事に関しては割と深めな意見くれたりするけど、嫁姑系や婚活系の悩み相談はぶっ叩かれる

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/15(日) 10:44:20 

    >>1
    ガル民の何倍も専業主婦に厳しい
    「働いて納税は国民の義務です」みたいなコメントが大量に投稿される

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/15(日) 10:44:26 

    >>3
    一時期つきあいのあった友達が釣り目的で小町に投稿したら本当に採用されてたことがあった!
    本人もびっくりしてた

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/15(日) 10:45:56 

    >>1
    たまにものすごい文章が上手な人が出現する
    一つの小説のような相談がある
    たぶんライターの釣りだと思うが、読んでて引き込まれた

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/15(日) 10:48:51 

    >>1
    20年近く前よく利用してた。
    今の発言小町ってほんと使いにくいね。よくあんなの利用してるな、、とさえ思う。

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/15(日) 10:53:53 

    こんな私は心が狭いのでしょうか?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/15(日) 10:58:02 

    ガルちゃんは、ら抜き言葉や助詞抜き言葉くらいはそのまま載せずに校正してほしい。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/15(日) 11:03:02 

    >>81
    私が悪いのでしょうか?

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/15(日) 11:03:11 

    >>77
    前に夫婦関係嫁姑関係の事を相談したら、共働きなのに勝手に専業主婦と認定されてたたかれた。
    「専業主婦のくせに不満を言うなんて」とか「私は1人で仕事も家事も育児も完璧にこなして、夫を立ててきた。アナタもそうすれば良いんです」とか言われて、反論したら、「あなたってそうやって言い訳ばかりなのね!ご主人もかわいくないと思うんです!」みたいな、古い姑と話してる感じで相談したのを後悔した。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/15(日) 11:03:51 

    >>45
    素直に健気にwww
    確かにいい人ぶるトピ主は多いイメージはある

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/15(日) 11:06:35 

    なんかガルや5ちゃんとは違う異質な感じで気持ち悪い

    ガールズちゃんねる?5ちゃんねる?
    ふっ賢く裕福な私たちをあんな掲示板と一緒にしないでください笑笑
    みたいな

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/15(日) 11:10:11 

    飲み会(送別会)で私は主役だったのにひどい扱いされたというトピ主がフルボッコで居た堪れなかった

    トピ主が「私は今の仕事で雑誌にインタビューが載ったこともあるのに」みたいなことを書いてたのが余程ムカついたのかみんなそこを叩いてたな。

    雑誌に載るから何?別に大したことない(笑)みたいな感じで。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/15(日) 11:26:13 

    >>78
    私もだよ。 
    つりネタで年間○○賞にも選ばれました。
    実話系レディコミで漫画化されたりもあるし。

    素人ライターの修行の場だと思う。マジで。

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/15(日) 11:26:42 

    >>83
    偏見だけど、これが来たら黄色信号が灯る。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:36 

    >>44
    ママスタも荒れてるけど
    あだ名みたいな名前で「あー連投かー」ってわかるから
    そこはいいよね
    ガルは誰が書いてるのかわかりづらいのがよくない

    トピ立て放題だからどんどんトピが流れていくのがすごい(ほめてない)

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:35 

    >>1
    発言小町って新聞のお悩み相談の拡大版だよね
    ガルが荒れて疲れたときに行って見てるよ
    説教厨もいるけど
    基本みんなお悩み解決したいおばちゃんの集まりって感じ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:16 

    >>29
    文章、句読点、改行、言葉選びのセンスまで完璧にコマッチャになりきっててスゴいと思った

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:35 

    慇懃無礼
    すごく巧妙な嫌味

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/15(日) 13:30:46 

    >>56
    ガルみたいにコメントのプラスマイナスつけてほしい
    おかしなコメントたくさんあるから

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/15(日) 13:31:03 

    小町にいる連中が本当に医者の妻、駐在妻、お嬢様育ちその他もろもろ裕福なんだったら富裕層もネットでギスギスして大変だね笑笑
    別荘にあるデカいプールで泳いでこい

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/15(日) 13:33:56 

    ガルだと「ワンナイトしたことある?」みたいなトピは興味ある人が集うから平和だけど
    小町に成り行きでホテルに行ったとか書こうものなら
    お説教のフルボッコされるよ

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:04 

    荒れそうなトピが採用されるらしいよね
    トピ主への攻撃ひどいよね
    質問自体の否定とトピ主への人格否定は基本って感じ
    今のネットマナー基準だと完全NGだけど20年くらい前の感覚のままで止まってる

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:22 

    どのトピにもあらわれる「ぐぬぬ」
    70歳ぐらいの爺とみてる。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/15(日) 15:57:23 

    「友人の話なのですが…」
    「誹謗中傷は受け付けません」
    「上から目線の説教」

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/15(日) 19:52:43 

    >>28
    それなんですか?
    読んでみたいw

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/15(日) 21:34:18 

    >>1
    昔見てたけど、なんか、怖かった

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/15(日) 21:47:29 

    主の悩みにコメントしながらもすぐ、自分はこうだったからそんなことにならなかったという自分語り、さらには自慢をする人ががるちゃんより多いです    

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/15(日) 21:52:06 

    もうかなり前だけど、TV番組でメーカー勤務の女性数人にインタビューしたところ、
    趣味は「発言小町を炎上させること」って言っていました。
    「おまえか!!」って思いましたよ。
    ネタみたいな話は、こういう人達がシナリオを作って遊んでいるんですよ。
    それ以来、読んだり書いたりする時間がもったいなくなって、卒業しました~。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:21 

    >>64
    外どはガルも小町もどちらも無理
    Yahooニュース読んだ後のヤフコメですら開くの躊躇う

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/16(月) 06:22:25 

    >>92
    小町から移住したんですもの。
    ガル言葉にはなかなか慣れませんが小町より話題が幅広く気軽に楽しめるので、
    おります。
    ガル言葉に早く慣れて馴染みたいと努力してはいますがなかなか。
    また愉快で面白い事を書きたいと日々ネタを探して投稿していますがウケませんし⋯。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/16(月) 06:30:47 

    >>88
    マジですか!?
    私あなたの見たと思います(どれだかは知らないが大抵読んで来たから)。
    で実話だと思っていました(大汗)。
    身バレ防ぐ為のフェイクは多少あるとは理解してますが、
    大筋は実録だと。

    ⋯なんかショック⋯。

    確かに上手い人居ますものね。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/16(月) 07:06:04 

    >>106
    ヨコ

    別に元ネタがフェイクでも問題ないと思います。
    身バレ防止の為に、丸々本当のことを書いている人なんて誰もいないと思いますし。
    同じような件で悩んでいる人の、何かのヒントになれば十分ではないですか?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/16(月) 10:51:05 

    2013年のトピ
    冠婚葬祭 お金がない
    このトピは私と悩みが同じで凄く参考になった
    今でも検索すれば読めるよ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/16(月) 11:26:56 

    最近AIが回答してるのあって的得てるようははずれてるような答えがおもしろい

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/29(日) 22:19:26 

    >>1
    なんか創作が多い気がしておもしろそうなネタだとついつい読んでしまう
    オチの付け方とか昔の都市伝説とか世にも奇妙な物語っぽいよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード