ガールズちゃんねる

好きな大河ドラマ

187コメント2025/01/04(土) 20:01

  • 1. 匿名 2024/12/14(土) 18:42:26 

    主は、『真田丸』
    好きな大河ドラマ

    +145

    -16

  • 2. 匿名 2024/12/14(土) 18:42:53 

    風林火山

    +46

    -6

  • 3. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:01 

    龍馬伝

    +42

    -11

  • 4. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:07 

    風林火山

    +32

    -5

  • 5. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:10 

    好きな大河ドラマ

    +1

    -38

  • 6. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:15 

    鎌倉殿の13人

    +164

    -20

  • 7. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:24 

    鎌倉殿

    +83

    -12

  • 8. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:31 

    >>5
    朝ですね

    +21

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:35 

    竹中直人の『秀吉』はおもしろかった

    +41

    -8

  • 10. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:36 

    鎌倉殿の13人
    真田丸
    いだてん

    +64

    -11

  • 11. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:44 

    篤姫
    好きな大河ドラマ

    +112

    -20

  • 12. 匿名 2024/12/14(土) 18:43:47 

    おんな太閤記

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/14(土) 18:44:34 

    新選組!
    好きな大河ドラマ

    +114

    -16

  • 14. 匿名 2024/12/14(土) 18:45:06 

    >>1
    私も真田丸が大好きです。1話も見逃さず、最後まで楽しめました。

    鳥肌が立つほどカッコいいシーンと、クスッと笑えるシーンの匙加減が絶妙ですよね。

    +87

    -9

  • 15. 匿名 2024/12/14(土) 18:45:44 

    光る君へ

    明日最終日だなんて…

    +113

    -28

  • 16. 匿名 2024/12/14(土) 18:45:48 

    新平家物語

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2024/12/14(土) 18:46:13 

    草燃える

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2024/12/14(土) 18:46:18 

    中井貴一、武田信玄

    +19

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/14(土) 18:46:28 

    >>5
    間違えました

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/14(土) 18:46:46 

    忠臣蔵

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/14(土) 18:46:58 

    青天を衝け

    +91

    -8

  • 22. 匿名 2024/12/14(土) 18:47:34 

    利家とまつ

    +13

    -7

  • 23. 匿名 2024/12/14(土) 18:47:42 

    平清盛

    +67

    -8

  • 24. 匿名 2024/12/14(土) 18:47:47 

    葵徳川三代
    津川雅彦の徳川家康と、西田敏行の徳川秀忠の親子のやりとりが面白かった
    「もう!このバカ息子が!」って感じだったのがどんどん成長していく

    +25

    -4

  • 25. 匿名 2024/12/14(土) 18:48:09 

    >>15
    オリジナルキャラとの色恋はいらなかったけど、総じて良かったな

    +19

    -10

  • 26. 匿名 2024/12/14(土) 18:48:30 

    >>15
    ねーさみしいわぁ
    平安時代、いいよね

    +58

    -6

  • 27. 匿名 2024/12/14(土) 18:48:35 

    鎌倉殿の13人
    ラスト間際にぶっ込んでくるきのこの伏線
    好きな大河ドラマ

    +87

    -8

  • 28. 匿名 2024/12/14(土) 18:49:42 

    独眼竜政宗
    キャストがエグい

    +64

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/14(土) 18:49:57 

    平清盛
    色々あって叩かれまくったけどすごく面白かったよ
    好きな大河ドラマ

    +91

    -8

  • 30. 匿名 2024/12/14(土) 18:50:11 

    >>6
    あの最終回はインパクト抜群

    +59

    -5

  • 31. 匿名 2024/12/14(土) 18:50:38 

    >>15
    たいして盛り上がりもなく終わるね
    やっぱ平安ものは作りにくいんだろうね

    +14

    -28

  • 32. 匿名 2024/12/14(土) 18:51:28 

    青天を衝け
    前評判は地味大河みたいに言われていたのに面白かった
    前後のいかにも力の入った麒麟がくると鎌倉殿に負けないくらい
    コロナ禍で短縮になってしまったのがもったいない

    +84

    -10

  • 33. 匿名 2024/12/14(土) 18:51:35 

    >>13
    初めて1年間視聴を続けた大河ドラマ
    毎週日曜日の夜8時を待ち遠しく思っていた

    +42

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/14(土) 18:51:44 

    >>27
    市原隼人の八田殿のワイルドな感じが好きだった

    +49

    -5

  • 35. 匿名 2024/12/14(土) 18:52:15 

    天地人

    +6

    -5

  • 36. 匿名 2024/12/14(土) 18:53:15 

    トンチキ少女漫画と言われてるけど…
    「光る君へ」
    はっきり言って好き!

    +21

    -20

  • 37. 匿名 2024/12/14(土) 18:54:33 

    今、真田広之さん主演の太平記を観てるけど面白いしカッコいい!
    好きな大河ドラマ

    +39

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/14(土) 18:54:37 

    マイナスになるだけだからコメント出来ない

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2024/12/14(土) 18:55:11 

    おんな城主直虎

    +30

    -10

  • 40. 匿名 2024/12/14(土) 18:55:31 

    >>14
    BS地上波に再放送まで見てました

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2024/12/14(土) 18:55:36 

    独眼竜政宗
    渡辺謙の政宗はもちろん三浦友和の伊達成実、西郷輝彦の片倉小十郎みんなかっこよかった

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/14(土) 18:56:21 

    何やかんや言われてたけど最後まで見てもうた・・・

    +28

    -23

  • 43. 匿名 2024/12/14(土) 18:58:04 

    +6

    -10

  • 44. 匿名 2024/12/14(土) 19:00:03 

    功名が辻

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/14(土) 19:00:27 

    鎌倉殿
    武衛(と言ってた人)を筆頭に、忘れられない登場人物が沢山

    +62

    -5

  • 46. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:37 

    >>30
    インパクトと言うより
    なんだろう、うまく言えないけど
    主人公の業に対する因果応報と愛をギュッと濃縮したような最終回だった
    脚本家の三谷さんが悩みに悩んでギリギリまで粘った最終回だけあった
    素晴らしかった!👏👏

    +47

    -4

  • 47. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:10 

    軍師官兵衛!

    岡田准一は何故か、永遠のゼロとこの軍師官兵衛では神がかっていた

    +38

    -10

  • 48. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:33 

    麒麟がくる

    結構好きだった!

    +40

    -6

  • 49. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:49 

    青天を衝け

    +29

    -7

  • 50. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:55 

    ずっと篤姫が1位だったけど鎌倉殿に抜かれた
    篤姫はDVD買わなかったけど鎌倉殿はDVD買っちゃった💧
    それにしても大河のDVDってなんであんなに高いのかね〜⤵️

    +29

    -4

  • 51. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:18 

    鎌倉殿のキャスティングの妙
    めっちゃムカつくwww
    好きな大河ドラマ

    +46

    -6

  • 52. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:21 

    >>17
    鎌倉殿の13人のトピが立ってたころ草燃えると比較されることが多くて、
    全然覚えてないと思ったらその時間帯は西遊記を見てたことに気付いた

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:48 

    >>9
    高嶋政伸さんの豊臣秀長、素晴らしかったですよね。

    +16

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:06 

    西郷どん好きだった

    +21

    -9

  • 55. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:14 

    >>37
    逃げ上手の若君見てるから太平記見たくなってる
    NHKオンデマンドにありますか?

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:18 

    >>47
    田中圭の石田三成が名演だったー!

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:29 

    >>1私もです。
    大泉さんが死んだところで見られなくなって、いつか見ようと思ってたら、壊れて見られなくなった…

    +4

    -9

  • 58. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:12 

    >>43
    私も、世間的評価は低いけど「江 姫たちの戦国」は面白かったと思っております!
    りえちゃんの淀と中野クンの秀頼とか。

    +9

    -5

  • 59. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:23 

    >>38
    江かな?
    花燃ゆかな?

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:29 

    >>42
    もう受信料払わないって決意させた偉大な大河

    +6

    -3

  • 61. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:52 

    新選組!
    初めて観た大河ドラマがこれだった。

    +23

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:03 

    >>41
    小学生の頃、初めて観た大河が渡辺謙さんの政宗で、以来ずっと大河ファンになりました。

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:46 

    >>34
    回を重ねるごとに胸元がどんどんあいていくセクシー八田(笑)!

    +24

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:55 

    >>53
    高嶋さんは弟キャラがハマるよね
    既出の太平記の兄を慕う足利直義役も良かった
    仲良し同母兄弟なのに大好きな兄に毒殺される
    しかも分かってて毒を食べるんだよね(泣)

    +17

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:05 

    >>13
    山本耕史の土方副長に恋した私の中学時代!

    +38

    -5

  • 66. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:41 

    >>18
    懐かしい! 
    紺野美沙子が正妻で、南野陽子とか大地真央が側室でしたよね。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:53 

    >>60
    紫禁城風味清州城で脱落した地元民です

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:18 

    徳川葵三代の秀忠やってた人全然見ないわね ちなみにちょっとBL要素ありました

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:37 

    親と一緒に見てて最初に印象に残ったのは黄金の日日
    カッコいい!大好き!って思ったのは獅子の時代
    話の筋は覚えてないんだけど、キャラクターも曲もカッコよかったなあ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:44 

    >>64
    実際にも政宏さんの弟ですものね。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:27 

    >>51
    源 仲章、最期までウザかったねw

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:38 

    >>61
    山南殿の切腹の回、鈴木砂羽さんがすごく良かった!

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:54 

    >>6
    これで小栗旬が好きになった
    歴史好きじゃないけど話に引き込まれ鎌倉時代勉強し直した笑
    ドラマではいい人に書かれても史実では正反対だったりして改めて面白さに気づいた

    +43

    -8

  • 74. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:37 

    「こんばんは、徳川家康です(北大路欣也)」ってどの大河だっけ?

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:08 

    マイナス魔がおるな……去れぃ!

    +9

    -8

  • 76. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:15 

    >>57
    真田丸の大泉洋は真田信之だよね
    主人公真田信繁の兄貴。
    長生きした人で最終回も元気だったよ
    鎌倉殿の13人の源頼朝役は真ん中辺りで落馬死しちゃったけど

    +24

    -4

  • 77. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:01 

    >>71
    「寒いんだよおぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉ」

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:02 

    >>74
    青天を衝けだよ
    なかなか良い大河だったね

    +29

    -4

  • 79. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:56 

    >>15
    見上愛がブレイクしたみたいよね
    好きな大河ドラマ

    +10

    -24

  • 80. 匿名 2024/12/14(土) 19:16:23 

    >>65
    鎌倉殿でも似たシーンがあったな
    善ちゃん演じるアサシンの弟子をバックハグしてたよね

    +10

    -4

  • 81. 匿名 2024/12/14(土) 19:16:50 

    >>57
    死んでない

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:46 

    >>79
    字幕ないと死刑宣告されて泣いてるみたい

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/14(土) 19:22:27 

    >>76>>81間違えちゃった!

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/14(土) 19:23:01 

    >>25
    紫式部と藤原道長平安を代表する重要登場人物の色恋と策士道長の無理矢理なホワイトニングが駄目だった
    その代わり衣装や小道具やセットの雅さは本当に一年楽しませて頂きました
    一条天皇と中宮定子と枕草子の清少納言
    刀伊の入寇、五節の舞姫、香炉の雪、枕草子爆誕の映像化…etc
    これだけで又一年受信料払ってあげてもよろしくてよ(笑)って気持ちになった

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/14(土) 19:23:05 

    >>13
    みんながハマり役だった

    +28

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/14(土) 19:23:37 

    >>9
    ちょいちょいやる役ねw

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:58 

    >>27
    🍄‍🟫ごんぎつね小四郎って呼ばれていたね🤘

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/14(土) 19:28:21 

    >>36
    少女漫画と言うよりは
    平安ファンタジーレディコミ大河だった
    脚本家の夢小説みたいだった

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/14(土) 19:31:45 

    >>1
    真田丸築城の回は震えた

    +30

    -3

  • 90. 匿名 2024/12/14(土) 19:35:24 

    青天を衝け
    快なり!

    +18

    -3

  • 91. 匿名 2024/12/14(土) 19:40:24 

    >>20
    元禄繚乱?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/14(土) 19:40:58 

    >>53
    お金の管理とか相談役とかしてたよね
    「兄者よ〜」というのが本当良かった
    兄嫁の沢口靖子に片想いしてるのも

    +12

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/14(土) 19:41:54 

    いたでん
    好きな大河ドラマ

    +10

    -7

  • 94. 匿名 2024/12/14(土) 19:43:06 

    視聴率悪かったけど「清盛」
    馴染みのない時代だったから毎回新鮮な気持ちで見ていた
    衣装が綺麗で音楽も良かった

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:12 

    >>91
    横だけどキャスティングが濃すぎる大河だったよね。またみたいな。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/14(土) 19:47:01 

    >>1
    >>1
    はじめてネットでですが大河みました。私は主人公より草刈さんや、びょうぶさまコンビ(愛之助と堀北旦那様)が大好きでした。

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/14(土) 19:47:58 

    >>6
    これ見て「大河ってこんなに面白かったのかー!」となって毎年ちゃんと見よう!と思い、次の松潤のやつ3話で挫折した笑

    +56

    -3

  • 98. 匿名 2024/12/14(土) 19:48:49 

    >>1
    私も好きです。人生初の大河見ました。主人公より草刈さんや愛之助と堀北旦那の役が大好きでした。トキメイた。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/14(土) 20:03:12 

    西郷どん!、、、が好きなんだけど、
    西田敏行さんのニュースのとき、
    翔ぶがごとく の映像が出て来て、
    くりくりお目々があまりに可愛くて、
    そっちに興味わいてきた。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/14(土) 20:04:23 

    花神
    題材も主人公も地味だし、視聴率低かったみたいだけど、傑作だと思う。
    林光のテーマ曲も良かった。
    NHKに総集編しか残っていないのがあまりにも惜しい過ぎる。
    いつか全編見てみたい。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/14(土) 20:07:37 

    >>1

     鎌倉殿の13人


    好きな大河ドラマ

    +37

    -7

  • 102. 匿名 2024/12/14(土) 20:07:54 

    真田丸、鎌倉殿の13人、風林火山
    この3作が一番好き。オンデマンドで何度も見た

    おんな城主直虎、天・地・人、篤姫、も好き

    龍馬伝や西郷どんも面白かったけど主人公が亡くなるシーンは辛くて見れないのよね

    +9

    -6

  • 103. 匿名 2024/12/14(土) 20:10:26 

    >>26
    雅だったわ

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/14(土) 20:11:22 

    八重の桜🌸

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/14(土) 20:19:55 

    >>3
    福山雅治は龍馬伝やっておいてよかったよね
    タイミングってあるんだと思う

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:20 

    >>92
    信長の無茶ぶりに黙々と答える兄者に対し「夢じゃ飯は食えねぇよー」っていうシーンとか。
    一夜城の回だったかな。
    おね様の不妊にも唯一気付いている設定でしたね。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:05 

    >>7
    鎌倉殿の13人
    大好き!
    今まで見たドラマで一番好きかも

    +20

    -3

  • 108. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:51 

    ガルではプラスがつくものとマイナスがつくものが固定されてるからなあ

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/14(土) 20:25:28 

    鎌倉殿
    おなごはきのこが好きだと言ったのは嘘だと聞かされた時の小四郎義時
    もうラストスパートギリギリなのにしょうもないことぶっ込んでくんな涙ぐむなwww
    好きな大河ドラマ

    +26

    -3

  • 110. 匿名 2024/12/14(土) 20:26:04 

    >>27
    みんな大好き山本耕史!

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:47 

    直虎が好きです…!
    好きな大河ドラマ

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:55 

    >>17
    ww燃える

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/14(土) 20:35:27 

    鎌倉殿で段々小栗の衣装が黒くなっていって最後フワッと真っ白になる演出大好き
    麒麟は天守のセットの拘り良かった。
    スタッフの拘り出てるのは皆でいい作品作ろうとしてるのがちゃんと伝わってきていい作品

    +19

    -4

  • 114. 匿名 2024/12/14(土) 20:36:38 

    >>17
    ずっと「草燃ゆる」だと思っていた
    なんでだろうw

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:53 

    古いけど、炎たつ好きでした。弁慶役の時任三郎さんも、泰衡役の渡辺謙さんもよくて引き込まれて毎週みてた。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/14(土) 20:45:09 

    >>28
    来年再放送やるね

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/14(土) 20:58:43 

    >>42
    今川氏真の回と、三方原合戦、大坂の陣は結構良かった!

    偉大な父を持つ今川氏真の葛藤、三方原合戦での家臣の身代わりなど徳川家臣団の絆、大坂の陣での豊臣秀頼の挑戦、わたしはこの辺りだけは結構良かったと思った。

    今川義元、今川氏真、松平信康、石田三成、木下藤吉郎、真田昌幸、武田信玄、武田勝頼、豊臣秀頼、この辺のキャストはなかなか良かった

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/14(土) 20:59:16 

    >>55
    あります 
    すごく面白いよ

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/14(土) 21:03:39 

    戦場のメリークリスマスみたいに同性愛的なクリーンな友情みたいな作品そろそろ出てもいいと思うけどNHKだと厳しいかな、。

    昨今の同性愛、ジェンダーレス化、。

    同性愛が盛んだった戦国時代とか題材にしたら面白いと思うけど大河じゃ無理かな。森蘭丸と織田信長とか有名だよね

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/14(土) 21:04:29 

    >>28
    伊達政宗(渡辺謙)
    羽柴秀吉(勝新太郎)

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/14(土) 21:08:26 

    >>68
    秀忠は西田敏行だけど
    全然見ないって?
    もしかして家光と間違えてる?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/14(土) 21:23:02 

    >>50
    50話近くあるからねー。高いよね。大河のDVD揃えた後はしばらく貧乏生活。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/14(土) 21:30:07 

    おんな城主直虎

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/14(土) 21:31:09 

    >>100
    主役が3人って画期的
    思想家→革命家→技術者で締める
    好きなシーンは高杉晋作の古事記の演説

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/14(土) 21:34:57 

    >>119
    鎌倉殿だと実頼が同性に片恋してるって踏み込んだ表現してたよね

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/14(土) 21:35:27 

    >>10
    最後にオチをつけてどうすんねん

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2024/12/14(土) 21:35:52 

    >>125
    実朝だった
    誤字ごめん

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/14(土) 21:41:55 

    麒麟が来る

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/14(土) 21:44:59 

    >>21
    顔アップのポスターは吉沢亮だから成立するって言われてた
    好きな大河ドラマ

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/14(土) 21:47:49 

    >>57

    え?大泉さん、死んでないよ?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/14(土) 22:03:08 

    >>53
    わざわざ再来年、焼き直しする意味ないよね

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/14(土) 22:10:53 

    >>32
    聴衆約50人程の外国人の前での熱い演説シーン
    心が震えるほど感動した
    好きな大河ドラマ

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/14(土) 22:37:49 

    >>89
    「城の名は何とします?」
    「決まっているだろう、真田丸よ!」
    鳥肌!!

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2024/12/14(土) 22:39:57 

    >>15
    うん、さみしい…

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/14(土) 22:45:53 

    青天を衝け

    ボンヤリしてた幕末から明治期が
    映像化で鮮明になった
    吉沢亮くんがよかった

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/14(土) 22:58:38 

    もう出てるけど風林火山!これで内野聖陽さん知ってそれからずっと好き!他の俳優さんも錚々たる方々でカッコよかったなー!

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/14(土) 23:01:48 

    >>21
    今、オンデマンドで見ています 高良健吾さんが素敵です

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/14(土) 23:11:22 

    殺し上げるのが好きな人ばかりで恐ろしい

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2024/12/14(土) 23:12:11 

    >>31
    そりゃあ、愚かな世間は殺し合いでないと満足しない

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/12/14(土) 23:19:09 

    >>13
    オダギリジョーに惚れた

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/14(土) 23:21:05 

    >>48
    オープニング曲のカッコよさは歴代一位

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/14(土) 23:25:14 

    知ってる人少ないと思うけど「峠の群像」
    若き日の小林薫がカッコ良かったんだよ

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/14(土) 23:31:37 

    獅子の時代

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/14(土) 23:59:17 

    >>111
    三浦春馬くんでてたよね
    そのうち再放送してほしい

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/15(日) 00:01:12 

    松坂慶子が主演だった
    春の波涛
    たしか明治期の話だったと思う
    小さいときだったのでいまだったら面白く見れるとおもうので

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:37 

    >>48
    聖地巡礼するくらい好きだ
    キャストがハマっててよかったな
    ファンミとか観たかった・・

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2024/12/15(日) 01:22:06 

    >>144
    BS松竹で直虎再放送してます
    三浦春馬くんとは土曜日でお別れでした(泣)

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/15(日) 02:28:16 

    >>142
    不破は馬鹿者でござる されど悔いはござらん、の人?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/15(日) 04:47:19 

    >>13
    香取慎吾ってそれ迄は動きデカくて何か軽い感じがして大根だと思ってたけど局長になってからは演技に重みが出て見れるようになった
    新政府軍に捕らえられて御陵衛士残党の加納と話すシーンは鳥肌が立つ位良かった

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/15(日) 05:47:16 

    >>97
    同じくだけど光る君で復帰したよ

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2024/12/15(日) 06:01:39 

    >>63
    そして退場回では見事な胸板を披露してくれました(笑)
    平六にバトンタッチ!
    後は任せたぞ-
    ってことかしら

    好きな大河ドラマ

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/15(日) 07:06:28 

    >>3
    他の大河と違って、「己の野望のために殺しまくった」ではないからね

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2024/12/15(日) 08:06:21 

    >>84
    一条天皇と定子の周辺はドラマチックで良かったよねえ~
    塩野くんは光る君への立役者だと思うわ

    +9

    -5

  • 154. 匿名 2024/12/15(日) 08:40:49 

    >>10
    私もその三つです!
    いだてんはよかったね

    +10

    -3

  • 155. 匿名 2024/12/15(日) 08:44:28 

    昔のだと「黄金の日日」と「獅子の時代」
    少し前だと「いだてん」と「鎌倉殿の13人」

    +5

    -3

  • 156. 匿名 2024/12/15(日) 08:56:09 

    >>30
    私の情緒がおかしかったのかもだけど嗚咽したよ

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/15(日) 09:04:55 

    >>117
    あれで溝端淳平好きになっちゃった
    うまいし武者姿がキレイで

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/15(日) 09:36:17 

    >>6
    鎌倉殿は久々に日曜日が楽しみだったな
    Blu-rayも買った

    +7

    -4

  • 159. 匿名 2024/12/15(日) 09:41:41 

    >>133
    そこから始まるOP曲にさらに鳥肌がたちました。

    +9

    -2

  • 160. 匿名 2024/12/15(日) 09:49:21 

    >>157
    今川氏真頑張ったたよね、掛川城で数カ月持ち堪えたのは凄いと思う、城明け渡して逃げてもおかしくない状況だったのに

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/15(日) 10:08:32 

    >>51
    源の何かムカつく仲章だっけ?
    小栗さんのマスクだっけ?
    面白いよね

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2024/12/15(日) 10:35:07 

    >>148
    そのセリフは覚えてないけど不破数右衛門役でした

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/15(日) 10:39:52 

    >>3
    音楽も最高だった♬
    どのテーマ曲も素晴らしい!

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/15(日) 10:47:11 

    笑い、涙、震え上がるよう凄味
    緩急・ふり幅の大きい作品が好き


    龍馬伝、真田丸、いだてん、鎌倉殿の13人 など

    古くは 草燃える、独眼竜政宗 とかも

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/12/15(日) 11:15:14 

    青天を衝け

    時代の移り変わりをダイナミックに描きながらも、その時に生きていた人達の描写が丁寧で、どの人物も魅力的で彼らの想いも伝わってきて
    生き抜いていく者、志の下に命を散らしていく者
    カタルシス半端なかった

    大森美香さんの脚本が素晴らしくて、そこに演出と美術、音楽、俳優達の演技が加わって毎回神回レベルで捨回皆無
    渋沢栄一と土方歳三が一緒に捕物しに行った
    渋沢栄一と西郷隆盛が豚鍋を食べた
    栄一が狐付きになった姉の祈祷をしに来た修験者を論破して追い払ったとか
    創作?!と思うようなエピソードが全部史実でびっくり!
    吉沢亮演じる栄一の熱量が凄くて
    コロナ禍で閉塞的な日々に明るさと元気をもらえた大河ドラマだった

    +17

    -3

  • 166. 匿名 2024/12/15(日) 11:49:55 

    >>161
    旧Twitterかどこかで
    「源のなんかムカつく仲章 顔はいいのに 顔はいいのに」
    っていう短歌?がバズったんだよね
    的を射てて最高だった

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/15(日) 11:51:35 

    >>23
    これ玄人向けだけどストーリーはよく出来てるよね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:36 

    >>162
    このセリフを残していったん藩を去ったんじゃなかったかな
    その経緯はさすがに覚えていない

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:05 

    >>153
    私もそう思う。最初は知らない俳優さんでしたが、美しくて品があるのでびっくり。お芝居も繊細で難しい役をやり遂げてました。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:25 

    >>13
    再放送もされないしオンデマンドにも無いのはなぜ?
    香取くんが元ジャニーズだから?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:51 

    鎌倉殿の十三人

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:32 

    篤姫

    これで、堺雅人さんの魅力にハマりました

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/15(日) 15:05:22 

    >>15
    延長もう少しして欲しい!

    +0

    -4

  • 174. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:35 

    >>17
    志麻姐さん 最高です!

    もちろんほかの面々も豪華で✨

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:16 

    八重の桜
    「天子様のため公方様のために尽くした会津がなぜに逆賊と言われなきゃなんねえ」ってとこでいつも泣く

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/15(日) 17:03:46 

    ネットの好きな大河ドラマ投票があるとジャニオタが家康を一位にしようと集団投票して実際二位以下が一般的な投票結果になってるのが嫌
    そこだけ投票数が異常だしあの脚本で鎌倉殿や篤姫より上はないって…
    アイドルが入り込んでくるとこういう害があるんだって学んだ
    でも岡田准一や香取慎吾ではこういうことなかったけどな

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2024/12/15(日) 17:11:16 

    >>176
    青天もだけど官兵衛も新撰組もファン以外からも評価を得てるからわりとその辺はこだわってなさそう
    余裕があるというか
    家康というか松潤ファンが必死だな-と思ってる大河ドラマファンが多そう
    だからと言ってそういう結果は驚くけど

    +5

    -2

  • 178. 匿名 2024/12/15(日) 17:28:52 

    >>176
    家康あったなー一回見逃して、あちゃーと思ったけどそのままズルズルと見なくなって、そのまま離脱したけど何も惜しくなかった
    このトピでだって何の気配も感じないじゃないw
    コメントで初めて思い出したよ、その程度のもの

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/15(日) 18:30:35 

    >>15
    40年生きてきて、初めて一年中大河ドラマを見ました。
    馬に乗っての戦いはもうつまらない。
    心理戦、女の戦い、恋愛…魅力的な俳優陣。
    とても面白かった!

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2024/12/15(日) 19:07:16 

    今年の大河ドラマを好きな人って思考が極端な人が多いのかな
    他の大河ドラマを認めないんだもの
    結局今年しか見ないんだろうな
    今年の大河ドラマをがっかりした大河ドラマファンは去年も今年も来年も見るだろう

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2024/12/16(月) 01:58:07 

    新選組!
    DVDも買ったけど気楽に見たいから配信してほしい

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/16(月) 09:27:20 

    >>21
    あさイチのプレミアムトークに出演した青天の脚本家大森美香さん
    自分の脚本を超えた吉沢亮さんと草彅剛さんの演技に涙していました
    本当にいい大河ドラマでした
    好きな大河ドラマ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/17(火) 16:23:54 

    >>23
    光る君へから続けて平清盛観たいですね。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/18(水) 09:43:19 

    >>109
    切なそうな表情よw

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/18(水) 16:07:53 

    黄金の日日

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/01/02(木) 15:21:44 

    >>99
    翔ぶが如くは最初のころの、兄上大好きな島津久光と、西郷大好きな大久保が、でっかいわんこみたいで可愛い
    幕末薩摩大河は今のところ、人物の若いころはいちばんこれが史実に近くて(100%正しいわけじゃないけど)後続の薩摩大河が皆改変してるのが謎

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/01/04(土) 20:01:17 

    特番のトピが立たない!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード