ガールズちゃんねる

トイレ掃除をしない夫

465コメント2024/12/18(水) 22:21

  • 1. 匿名 2024/12/14(土) 00:50:09 

    皆さんの旦那さんやパートナーはトイレ掃除しますか?私は幼稚園の子供がいる専業主婦です。便器内は毎日、床や便器の蓋などは2、3日に1回の頻度でトイレ掃除をするのですが、夫がほぼ毎日と言っていいほど便でトイレを汚し気持ち悪くて見つける度に気分が悪くなります。私は便秘体質でトイレを汚す事がほぼないので余計に気に障ります。私の実家では汚した者がその都度便器内を軽く掃除する習慣だったので汚したままの状態で出て行ける夫が理解できません。夫の実家では専業主婦の義母が掃除をしていたらしく、夫からしたら専業主婦の私が掃除するべきだと思っているようです。もう夫自体が気持ち悪くなってきてどうすれば良いのかわかりません。

    +657

    -31

  • 2. 匿名 2024/12/14(土) 00:50:27 

    改行をしないトピ主

    +295

    -139

  • 3. 匿名 2024/12/14(土) 00:50:34 

    トイレ掃除をしないなら離婚しな

    +289

    -12

  • 4. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:11 

    掃除は専業主婦の仕事でしょ

    +54

    -126

  • 5. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:30 

    別居してみては?トイレ掃除するまで

    +152

    -6

  • 6. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:34 

    夫にはその不満は言った?

    +448

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:42 

    うちもしない
    だから風呂掃除担当に任命した
    だから私も基本的には風呂掃除任せてる
    これでおあいこや!!

    +247

    -9

  • 8. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:51 

    トイレ掃除をしない夫

    +12

    -57

  • 9. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:22 

    言えば普通にしてくれる
    旦那はお腹ユルくて軟便の人だから、流す時にこれは…って状態ならある程度掃除してほしいなぁーと言ってる

    +180

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:25 

    専業主婦ならそういう家もあるんじゃない??
    私働いてるけど、トイレは自分で掃除したいからしてる。


    便秘体質でトイレを汚す事がほぼないから、余計に・・・ってのがわからん。

    +23

    -45

  • 11. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:28 

    便座にうんこつけとく

    +10

    -7

  • 12. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:37 

    金運の宝庫じゃん!
    トイレ掃除は私が進んでやる!!
    大金手にしても誰にもやらん!!

    +12

    -28

  • 13. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:37 

    トイレ掃除をしない夫

    +84

    -5

  • 14. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:38 

    主は同棲なしで結婚したのかな

    +11

    -24

  • 15. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:38 

    そら結婚したがる男性減るわ

    +8

    -43

  • 16. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:54 

    ごめん主!
    それ専業主婦の仕事かも…😅

    +49

    -172

  • 17. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:16 

    自分のトイレは自分で掃除してもらってる
    夫のトイレに入ったことないからどんなになってるか知らないけど、綺麗好きな人だからちゃんと掃除してるとは思う

    +110

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:20 

    そもそもトイレの仕方が悪いんじゃない?
    大人だから今更直そうとしても無理なのかもだけど…

    +36

    -6

  • 19. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:22 

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:24 

    共働きだからお互いやって当たり前だと思ってるけど、専業だったら自分がやるかなぁ。

    +40

    -37

  • 21. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:39 

    >>1
    毎日のように便で汚すってどんな排泄の仕方してるんだ?
    子供含む4人家族だけど、ありえないわ
    汚した奴が綺麗にしろでいいと思うけど
    旦那に非常識だと言い聞かせて、自分が汚したモノくらい拭き取れ!と怒るしかない

    +321

    -5

  • 22. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:58 

    一軒家に引越すと一階と二階にトイレあるよね
    うちは上が夫、下は女性達が使ってる

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/14(土) 00:54:09 

    自分で汚したウンコつけたままの男って
    ぜったい外でも掃除しないから恥晒しだよ

    +251

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/14(土) 00:54:17 

    便秘だからうんたらのくだり
    専業ならトイレ使う回数主の方がよっぽど多いと思うよw

    +7

    -28

  • 25. 匿名 2024/12/14(土) 00:54:29 

    >>2
    クッソワロタw

    +57

    -13

  • 26. 匿名 2024/12/14(土) 00:54:53 

    専業じゃなくて在宅仕事だけど、トイレ使う回数は断然自分の方が多いのと旦那デカいから狭いトイレは掃除しづらそうで主に私が掃除してる。
    たまにお腹がゆるくなる旦那なのでそれで多めに汚れたまま出てきたら一言注意はしてる。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/14(土) 00:55:03 

    夫にそのまま言えばいいよ。ここで言っても何の解決にもならん。

    +102

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/14(土) 00:55:27 

    流石に便器にうんこつけっぱなしは気持ち悪い
    専業主婦の仕事って‥子どもが大きくなってトイレ一人でするようになったら父親に嫌悪感を覚えるよ
    そしてそれを専業の仕事って認識するのも教育に良くない

    +173

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/14(土) 00:55:28 

    会社でウンコつけっぱなしのオッサンは
    周りからウンコって裏で呼ばれてる

    男性用トイレは男性が掃除してる

    +154

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/14(土) 00:55:37 

    トイレ掃除をしない男は挨拶出来ない男と一緒

    +69

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/14(土) 00:56:10 

    専業主婦の仕事と言ってる人はマジ…?
    汚したものを自分できれいにするのは基本では
    しかもうんこでしょ

    +219

    -7

  • 32. 匿名 2024/12/14(土) 00:56:17 

    >>1
    そもそも男性はゆるい人が多くて女性は便秘気味だよ
    もう結婚してるんだから、そこは受け入れてよ

    +5

    -42

  • 33. 匿名 2024/12/14(土) 00:56:32 

    便器汚した本人が掃除すべき
    専業主婦とか関係ない

    +148

    -4

  • 34. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:09 

    >>1
    働いてた時も専業主婦してた時もトイレ掃除は私がしてたし、別に夫が汚してても気にならなかったわ。
    アンタが汚したから掃除してよ!ってことだよね?
    それは、トイレ関係なく主が洗面台やキッチンを汚したら旦那さんが怒って主はその都度掃除出来るの…?と思ってしまった。
    人それぞれ体質違うから仕方ないと思うが。
    主がそこは絶対譲れないなら、旦那さんが出来るまで言い続けるしかない。

    +7

    -53

  • 35. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:34 

    掃除をするまで、トイレ使用禁止にする

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:58 

    トイレ掃除は旦那の担当。
    便器だけじゃなくちゃんと床と壁まで拭いて、トイレスタンプも押して、芳香剤切れてたら新しいの出してセットしてくれるよw

    +43

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:58 

    >>21
    バナナうんちなら汚れないよね
    もっと野菜食べさせた方がよい

    +76

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/14(土) 00:58:38 

    子供の習い事の教室で旦那がウンコしにトイレに入ったけど、家で掃除しないから絶対撒き散らしたまま出てきと思う
    恥ずかしくて体験入学だったけど辞退した

    ウンコしたときは便器も必ず確認すべきだし、家でその癖がついてないと絶対に外でやらかす
    育ちが悪い

    +134

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:12 

    >>25
    上手い、座布団一枚笑

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:30 

    主です。夫はほぼ毎日下痢のようなゆるい便でそれを便器中に撒き散らしているのです。便器のフチにもついていてそれに苛々します。
    便秘体質と書いたのは私は便器中に飛び散るような汚し方はしないという意味で書きました。分かりにくくてすみません。

    +130

    -4

  • 41. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:32 

    >>1
    たまに汚してるけどだいたいはそんな時は置いてるブラシで流していると思う
    トイレ掃除全体的に、は夫がしたことはない

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:32 

    汚す人は掃除しない
    掃除する人は汚さない

    +109

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:45 

    しないよ
    なーんにもしない
    もう言うのも諦めてる自分がいる
    私がやるからいいんだ…たまに

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:48 

    うちの夫は一度もしたことないね

    その代わり私はシャンプーの詰め替えしたことない

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:55 

    うちもしない。
    実家ではお父さんが毎週してたから(母はしない)男の仕事だと思ってたのに。
    結婚して10年、どんなに汚してもトイレ掃除はしないよ。
    なんだろうね。

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/14(土) 01:00:22 

    うちのトイレ自動洗浄ない
    たまに旦那が流し忘れてブツを見てしまう事あって
    文句を言うと
    「ごめん。ごめん。流し忘れた。
    けどもしこれが逆でお前が流し忘れてオレがお前のブツを見たら離婚な。」て言われた

    思いっきりデカイう◯こして流さないで出ていこうかなー

    +83

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/14(土) 01:01:02 

    >>4
    私も専業主婦だけど、家事すべて私がやるし夫に一切さわらせないって別トピで書いたら「旦那が老後ひとりになった時困ることになるぞ」って書かれた

    +57

    -3

  • 48. 匿名 2024/12/14(土) 01:01:41 

    子ども側で両親がそうだったけど、その部分は軽蔑してる
    次の人が使うこと考えてないじゃん
    トイレ一つしかなかったから父親の前にトイレ行くようにしてた

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/14(土) 01:01:53 

    掃除しなくてもいいけど自分の汚れては流石に始末させるよ
    今しないと子供も汚したままにするよ
    うんこ汚れはママが担当って

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/14(土) 01:02:05 

    >>10
    普通のトイレ掃除なら分かるけど自分の💩が便器についてたら恥ずかしいから働いてるとか関係なく汚したら掃除するけどな
    いくら家族でも見たくないし見られたくない
    人にさせて平気な人の神経疑う

    +111

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/14(土) 01:02:24 

    >>46
    自動洗浄なんて切ってるよ。
    家でコレ使ってると絶対外で流さない奴になりそうだから。

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/14(土) 01:02:39 

    これを旦那に教えてもらってから
    トイレ掃除が楽しくて進んでやってる(笑)

    最後はトイレスタンプでいい匂い♡♡
    トイレ掃除をしない夫

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/14(土) 01:02:54 

    子供のおむつ替えとかもしなさそうな旦那だね
    旦那が老人になってオムツ必須になっても誰も変えないだろう

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:06 

    >>34
    トイレを汚してるのは排泄物の汚物だよ
    キッチンや洗面所とままた違うとするのが常識的では?

    +48

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:23 

    >>1
    うちも同じ。わざと?ってくらい便器にうんちつけてる時あるからその場でブラシさせたよ

    次に使う人の気持ち考えてねで伝わって改善はしたけど一時的なもので、今はではうんち見つけたら旦那の歯ブラシで擦ってる

    +73

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:36 

    これ常備しといて
    汚れたとこだけこれでチャチャッとしてもらったらいいやん
    トイレ掃除をしない夫

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/14(土) 01:04:09 

    >>1
    子供が女の子ならかなり嫌われるし男の子ならウンコはママがするって育つよ
    一回ちゃんとしないと子供が可哀想
    掃除しろではなく自分の汚れだけはついたら落とす事だけは徹底していかないと最悪ファミリーになるよ

    +60

    -5

  • 58. 匿名 2024/12/14(土) 01:04:55 

    主です。夫には何度か汚したら自分で掃除して欲しいと何度か伝えました。その度にわかったよと言われ数日は掃除しているようですがすぐに掃除しなくなります。

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/14(土) 01:05:19 

    うちもトイレ掃除しないね。
    なんでトイレするだけでそんな汚すの?って思う。
    リビングたまに掃除機かけるけど掃除ほぼしない。
    大掃除も私が脚立登って何でもやる。
    やらせても手を抜くから良いんだけどさ。
    料理してくれたり食器洗ってくれるのは助かる。
    あと洗濯も。うちはそれで補えてる。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/14(土) 01:05:44 

    旦那の育ちが悪いね
    義実家すごい不衛生な環境だろうし関わりたく無いね

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/14(土) 01:05:55 

    子供は放置だな
    一人暮らししたら自分でやるかなって。
    やらないならまぁもう大人だし知らない。
    でも明らかに汚したら拭かせてる。
    男の子だから、おしっこすら失敗するのだ。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/14(土) 01:05:57 

    >>58
    その度言うしかないやん

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/14(土) 01:06:05 

    ホントに人のうんことか無理だから結婚して初めて発見した時ひーーって悲鳴あげてトイレに引っ張って行ってむりむりマジ無理やめてーって思った以上にヒステリーに喚いてしまいそれ以来一度もない

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/14(土) 01:06:08 

    >>2
    うっせんだよ改行婆

    +21

    -48

  • 65. 匿名 2024/12/14(土) 01:06:27 

    ごめん。私もそのタイプだったけど、20歳の時に職場で怒られてからやるようになったわ。

    (あと、生理の血も付いていると言われた。)

    注意してくれる人がいなかったから注意してくれて感謝。

    あと、こういう事は他人に言われる方が効くし。

    +10

    -6

  • 66. 匿名 2024/12/14(土) 01:06:38 

    私の実家も母が専業で母しかトイレ掃除しなかった
    お母さんごめんってこのトピ見て思っちゃった
    今は一人暮らしで毎日お風呂入る前にトイレ掃除してる

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/14(土) 01:08:21 

    掃除もロクにしない専業主婦の意味は?

    +1

    -9

  • 68. 匿名 2024/12/14(土) 01:08:21 

    >>16
    自分でした排便の汚れ 自分で拭くのが当たり前じゃないの‥?仕事場や外出先で催してもそのままなの‥?
    普通は次入る人が気持ちがいい様にしておくのが普通なんじゃ‥‥トイレ掃除しないというのは百歩譲ってわかるけど自分がした汚れは己が掃除せえ

    +94

    -9

  • 69. 匿名 2024/12/14(土) 01:08:28 

    >>4
    トイレとかそういう細かい部分は旦那もやってくれるけどなぁ

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2024/12/14(土) 01:09:30 

    >>60
    実家でもママがやってたんじゃない?

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/14(土) 01:09:52 

    >>1
    させる。寝てても起こす。それくらいしないとやらない。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/14(土) 01:09:55 

    うちはトイレ掃除は夫の役目です。
    トイレに限らず掃除全般的に。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/14(土) 01:10:17 

    ダメンズ製造機の専業主婦の義母に育てられた息子タンの世話をする専業主婦の世代間連鎖怖い

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/14(土) 01:10:20 

    したらしたで「やり方が違う‼️」って怒るんでしょ?

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2024/12/14(土) 01:10:25 

    専業主婦関係ないやん。
    汚い排泄物汚れは自分で掃除するのがマナーでしょってトピじゃないんかね

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/14(土) 01:12:08 

    自分で汚したトイレの掃除もできないなんて、時代錯誤の昭和のおっさんみたいだね。

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/14(土) 01:12:10 

    旦那汚物じゃん汚ったな

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/14(土) 01:13:47 

    >>65
    よかったね、なかなかそれ注意できないよ
    ホント感謝だね
    昔はよく注意してくれる人いたけど最近はいないから貴重

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/14(土) 01:14:28 

    >>1
    自分の排泄物を見られても平気。
    それが私にも解らないな。
    使用済みナプキンをトイレット・ペーパーでくるまずに、そのまま捨てる人に似てる気がする。
    トピ主さんは旦那さんに夫婦でも排泄物は見たくない、気持ちが冷めると伝えたらどう?
    旦那さんは外でもトイレに便を付けてそう。
    次の人が不快にならないようにするのも社会人のマナーだよね。

    +78

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/14(土) 01:14:45 

    日本て専業主婦の仕事だけは増やそうとするのなんなん笑
    掃除しなくていいように物は持ち帰る、ゴミ箱は作らないとか相手の仕事を軽くしてんじゃん

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/14(土) 01:16:56 

    トイレ掃除すると金運アップするよ。稼げない夫はトイレ掃除やらない傾向ある。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2024/12/14(土) 01:17:17 

    >>64
    カルシウム足りてなくて草

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/14(土) 01:17:52 

    汚れた所だけでも掃除してほしい

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/14(土) 01:20:21 

    >>81
    旦那さんにゴミ出しをさせると出世しないって世迷言と一緒
    トイレ掃除したらかわいい子が生まれるも嫁いびり

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/14(土) 01:20:52 

    >>1
    自分が汚したトイレ、そのまま誰かの目に触れるの恥かしくないのかしね?外でもそうなの?

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/14(土) 01:21:16 

    >>1

    気持ちはわかるけど、旦那がトイレ掃除やったところであなたの気の済む綺麗さにならないと思うよ。
    性格的に綺麗好きな旦那なら、言わなくてもトイレ掃除くらいするだろうし。

    +5

    -24

  • 87. 匿名 2024/12/14(土) 01:23:21 

    >>74
    言わないよ。
    なんでも「ありがとう!めっちゃ助かる〜!」っていってる。
    夫は言ってくれないけど…。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/14(土) 01:23:54 

    夫にもだし、中学生の息子にも言ってるよ
    限界で尻の位置が定まる前に出ちゃったやつは一度流すくらいじゃ解決しないからトイレットペーパーで軽くでも拭き取ってから流すようにって
    時間経ってカピカピになったやつは掃除が大変だし、トイレは家族で使う物だから他の人のことも考えましょうと言ってるよ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/14(土) 01:24:00 

    >>87
    もう1回する羽目になるのに?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/14(土) 01:24:16 

    >>68
    トイレ全体じゃなく汚した分だもんね。
    掃除しないから男子トイレは汚い率高いんだね。
    アラウーノとかにして少しでも被害抑えた方が良いのかな😢

    +36

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/14(土) 01:24:46 

    >>40
    うちもそうだから主の気持ちわかるよー!
    私は最初から言いまくったよ、汚れを見せながら。
    気持ち悪い!自分で汚したら自分で掃除して!こんな気持ち悪いもの、あなたはお母さんに掃除してもらってたの!恥ずかしいとは思わないの?

    それでもダメだから共通の友達の前でも暴露して、ありえないよね!って皆んなで言ってもらって
    やっと徐々に自分でやり始めて、今はトイレ掃除は担当してもらってる

    他人に言うなんて酷いと思うかも知れないけど、もうね、これだけは我慢ならなかった。
    (他の恥は言わないよ、これだけは言わせてもらった)

    +97

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/14(土) 01:26:16 

    >>1
    元旦那がそういう人だった
    あまりにもひどかった時注意したら「(体調より)便器の心配されると思わなかった」って不貞腐れた
    感染症や自分でどうにもならないケースならともかく、大の大人が不摂生で派手に汚してこの言い草か…と呆れ果てた
    離婚理由は別だけど、トイレも風呂も家の床も無意味に汚れることがなくなって清々した

    +82

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/14(土) 01:28:59 

    >>40
    うちの夫も下痢体質で便座の裏も汚れるぐらい酷いのにそのまま出てくる、指摘すると暫くは軽く掃除するけどすぐに元通りで度々口論になってた、今は単身赴任中で凄く平和。
    自宅はマンションでトイレは一つしかないから、戸建てにして夫専用のトイレを作るべきだったと後悔してる。

    +69

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/14(土) 01:29:20 

    「トイレ汚してるよ」と、淡々と教えてげたら良い。普段掃除してないから、便器汚れに対する意識低くて気づいてないのかも知れない。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/14(土) 01:29:20 

    >>1
    うちの旦那もトイレ掃除しません。他にも家事全般しません。
    私は専業主婦なので私の仕事と言えばそうなのですが、万が一自分に何かあった場合困るのは旦那だと思い最低限のことは出来た方がいいよと何度か伝えてますが全く無意味です。
    子供もいますが出産で入院、里帰りして一ヶ月ぶりに帰宅するとトイレはさぼったリング。排水溝もまったく掃除してないんだろうなという感じ。
    2人目の時は上の子もいるので不安でしたが案の定自分の母親を呼んで家事させてました。
    家事は自分がしてはいけないものと思っていると思います。
    でも文句だけは言います。
    あれこれ言うのも無意味で面倒くさいのでもう何も期待してません。
    他人にこの話をすると批判しかされないと思いますがここでひっそりと吐き出します。

    +46

    -4

  • 96. 匿名 2024/12/14(土) 01:30:04 

    >>90
    アラウーノってプラスチックなんじゃなかった?
    陶器じゃないから、先を考えるとTOTOの方がいいなってなった気がする。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/14(土) 01:30:08 

    >>78
    中学生の時にお尻を浮かせてトイレをしていたからめっちゃ汚していたと思う。

    一軍女子にヒソヒソ言われていたと思う。

    あと、前の職場でも言われていたと思うわ。

    中々注意出来ない、しにくいから感謝。

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/14(土) 01:31:07 

    >>1
    うーん
    難しいところなんだけど
    夫と私とでやりたいペースがちがう
    私は主のように毎日やりたくて
    夫は汚くなってたとしても週1まとめてやればいい派で
    こうなるとサボりでなく価値観だから、毎日ヤりたいわたしが毎日やる
    夫はその週1でやる その日は私はやらない。
    夫は週1を交代でよくない?ってかんじだから
    こればっかりは価値観だから難しい

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2024/12/14(土) 01:31:14 

    うちもトイレ掃除もお風呂掃除も掃除自体ほぼしないけど専業主婦だし別になんとも思わないよ
    汚し方が良くないときはこうしてってお願いしたら聞いてくれるし
    気がついたら自分でふいてる
    掃除以外のことでこまめにいろいろしてくれるから役割分担だと思ってる

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/14(土) 01:31:48 

    >>31
    週末だしガル男が暴れてるんだと思ってた

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2024/12/14(土) 01:32:45 

    >>1
    パートでもして、専業主婦じゃないから洗って?っていってみれば。

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2024/12/14(土) 01:34:09 

    >>4
    それは極論だとはおもうけど
    でも主のペースに合わせろ!っていうなら専業なら主がやれば?と正直おもう
    夫には仕事休みの日のみ頼んで

    +7

    -10

  • 103. 匿名 2024/12/14(土) 01:34:24 

    元夫はそういう人間で、他にもいろいろあり 5年前に離婚しました。
    本人は便をつけたままで何とも思っていない様子でした。「そのうち無くなってるから…」と。誰かが始末しているという想像もつかなかったのか、敢えてそういう言い回しをしたのか分かりませんが。全てに於いてだらしなくて 限界を迎えました。

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/14(土) 01:35:35 

    >>1
    たぶんどうせ誰が汚したか分からないでしょ?みたいに考えてるんだと思う、うちは私が大をした後は必ず全部掃除をするので汚れがあったら私以外の誰か(子供は1人夫は在宅勤務)だから、夫しかいない昼間とか汚れを見つけ次第ねえ汚れてるよって言いに行ってたらさすがに恥ずかしくなったのか、トイレの後確認するようになって軽く掃除もしてから出るようになったわ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/14(土) 01:35:54 

    >>86
    完璧に綺麗にしろ!って事じゃないと思うよ。せめて自分の排泄物の汚れくらいは、自分で片付けろよ!じゃないのかしら?

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/14(土) 01:36:44 

    スクラビングバブルの使い捨てブラシとか手間なくて良いけどな
    これで擦って捨ててって言って渡すとか?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/14(土) 01:37:46 

    >>58
    ついたままにしたらいいんや

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/14(土) 01:38:24 

    パナソニックのアラウーノのトイレにすると汚れにくくなったよ
    泡の効果で汚れが落ちやすい
    トイレ掃除をしない夫

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/14(土) 01:38:43 

    >>1
    よく言われるシャンプーの詰め替え問題でもある話だけど
    シャンプーの詰め替えいつも私がやってて夫はやらないからサボってる!と私は思ってたけど
    サボってるわけでなくて夫は「全部なくなったら詰め替える人」で私は「1割くらいになったら詰め替える人」ってだけだった。
    だから空になるまで放置してたら毎回夫がやってくれるし。なんでも自分のペースが当たり前と思うのはやめた。トイレ掃除そう。さすがに汚したらやってくれるけど。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/14(土) 01:38:52 

    >>4
    100歩譲って、掃除は主婦の仕事だとしても、自分のウンチくらい自分で綺麗にしろよ!恥を知れと思うわ。

    +60

    -3

  • 111. 匿名 2024/12/14(土) 01:38:53 

    >>92
    うちも同じ、体調というよりほぼ毎日の事でいい大人がトイレを派手に汚して平気で出てくるのが理解出来ない。
    指摘すると物凄く不機嫌になるし、これだけでも充分な離婚理由になりそう。

    +38

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/14(土) 01:40:16 

    >>1
    トイレ掃除以外はするなら許す

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/14(土) 01:40:20 

    >>58
    旦那のスーツで拭けば

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/14(土) 01:41:58 

    >>66
    私も母に言われて掃除するようになったよ
    血ついてるとか、恥ずかしいこと言われるからやめようって女はなるのかね

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/14(土) 01:43:09 

    >>110
    何もトイレをピカピカにしろと言ってるわけではなく、自分がうんちまみれにした分ぐらいは掃除するのが当たり前だと思う。

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/14(土) 01:43:18 

    >>34
    毎回掃除してキレイにしろっていうことじゃなくて、せめてこびりついた💩とってよってことでしょ。
    洗面台つかったあともタンとか歯磨きペッてしたやつとかを洗面台に残さないでしょ?流すでしょ?キッチンも床もなにかこぼしたらそのままにしないでしょ?

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/14(土) 01:46:25 

    >>11
    シンプルにこれ1番効くよね
    これでわからないならモラハラ馬鹿

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/14(土) 01:52:32 

    専業主婦なら、トイレ掃除くらいしてあげてもバチ当たらなくない💦?私ならしてあげるけど💦

    +1

    -10

  • 119. 匿名 2024/12/14(土) 01:54:44 

    ウンコばっかり付けやがって
    ウンコマンて呼んでやれ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/14(土) 01:55:29 

    あーうちもしないよ
    けどあからさまに汚れてることはないから、そういうタイプなのか、流石に見てやばそうな汚れは取ってるのかもしれない

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/14(土) 01:55:48 

    >>2
    分かる👍️改行しないから何か御経みたいでこえーし、内容トイレ掃除してくれないとか主可愛いなw必死さはわかるけど気持ち悪く感じるなら多分もう愛無いやん少なくとも稼いできてくれてるわけだからトイレくらい掃除してやれや 

    +14

    -29

  • 122. 匿名 2024/12/14(土) 01:56:51 

    お店とかで明らかな汚れがついてるとなんかずっしり来るものがある

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/14(土) 01:58:01 

    >>114
    もちろん生理で汚しちゃったりしたら自分で拭いたりはしてたけど、ちゃんとしたトイレ掃除って実家出るまでしたこと無かった…
    いつも母が綺麗なトイレにしてくれてたことに改めて感謝です

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/14(土) 02:02:24 

    >>110
    ウォシュレットで飛び散らせたり、手を洗った後の水があちこちに飛んでいたりね…。
    この手の人は、たいがい洗面所の使い方も汚くて、歯磨き粉がガラスについていたり、髭が落ちていたりする。

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/14(土) 02:02:30 

    >>21
    オフィス清掃のバイトしててもちろんトイレもするんだけど、毎日便器に尻スプリンクラーから出したのかよってかんじの💩付けてる人がいるよ
    少人数職場だから半年もやってたら誰かは分かってしまった
    病気なのか、毎日脂っぽいもの食べてるのか知らないけど、普通に流すだけじゃぜんぜん取れないの🥹

    そういう人もいる

    +72

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/14(土) 02:07:26 

    >>7
    うちはトイレと風呂担当させてるけどホント見えるとこしかやらない。カビのある隅っことか埃が溜まってる奥や棚や床なんか、気が付かなかったって小芝居したあと不満そうに「そんなとこまでやるの?」って毎回言う。前回も言ったよね?っていうと、「それは前回の話でしょ?」ってアスペ会話。全く役に立たないし会話疲れる。

    +66

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/14(土) 02:11:53 

    >>1
    うちはお互い働いてるけど掃除全般やらないよ
    自分の車は掃除はたまにしてるくらい
    前に私が怒ってからは、立っションから座ってトイレに入るようになっただけ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/14(土) 02:12:36 

    >>126
    「毎回やってね」で通じないのかな

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/14(土) 02:15:06 

    >>1
    汚物を放置はありえない
    でも掃除は基本女性の仕事って意識が私にはあるかな
    独身だけど結婚しても夫に望みはしないかな
    でも、やっぱり汚したまま放置はありえないの
    レスになる多大なる原因かと
    私ならその人と夜は共にできなくなるな

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/14(土) 02:21:11 

    >>1
    便器にうんこ付けたままトイレを出るって自分の排泄物を他人に見せられるってことでしょ?
    どんな神経してるんだろう
    私も主さんと同じように汚したら各自綺麗にしてトイレを出る過程で育ったし、今も家族みんなそうしてるよ
    うんこを他人に見せびらかす人が信じられない
    旦那さんのことを気持ち悪いと思う気持ちもわかる

    毎日うんこが便器につくってなんか病気なのかもよ
    一度大腸カメラとかの検査してみたら?
    あとはとにかくこびりつかないように、ブルーレットみたいなものを設置するのと、擦らずに落とせるトイレクリーナーを使って労力減らすしかないね
    でもそこまで気持ち悪くなるなら、もう離婚しかないかも

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/14(土) 02:21:48 

    >>114
    横だけど、娘の下着の汚れも何度も指摘した。おりものシートを使う、手洗いをするなど。
    生理の血についても、本人が他人に見られるの恥ずかしいと思わないと思ったから、敢えて。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/14(土) 02:22:48 

    >>2
    老眼にはつらいだろうねー

    +8

    -20

  • 133. 匿名 2024/12/14(土) 02:26:27 

    >>56
    これ、最近の節水トイレではつまりやすいから気をつけて。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/14(土) 02:29:21 

    >>58
    お子さん何歳かわからないけど、自分の汚物が次の人に見える状態でトイレを出るのが平気というのは教育上デメリットですよ。パパ恥ずかしいね、うんちつけたままだよ、って言ってみます?

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/14(土) 02:32:49 

    うちは夫が綺麗好きなのに、同棲してる時から何故かトイレ掃除だけはしてくれなかった
    それで一度大喧嘩してそれからトイレ掃除は私の担当に
    今は義実家で義母と同居してるんだけど2つあるトイレのうち1つを私が使いもう1つを夫と義母が使ってるwww
    もちろんそっちの掃除は義母担当
    もう夫と同じトイレを使うことはないと思う

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/14(土) 02:34:24 

    >>118
    私の親戚のおばさんもこう言うタイプの人だった。
    伯母さん亡くなって一人になったオジはオシッコ飛び散らかしても平気で家中や衣服も尿臭まみれ。
    周りに嫌がられる年寄りになるよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/14(土) 02:36:20 

    家計に半分入れて家事も分担しましょう

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/14(土) 02:40:11 

    >>1
    うちのはトイレの掃除だけは気付くと勝手にやってくれる。
    すごくいい子。
    あ、朝ごはんも作ってくれる。

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2024/12/14(土) 02:41:12 

    >>24
    そういう意味でトイレを汚すって言ってるんじゃないかとわからない?

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/14(土) 02:45:08 

    >>65
    家族に言われなかったの??私なら娘に 汚したら拭いて綺麗にしとかなあかんで。っていうけど‥‥しかも生理の血もなんて‥‥ヒィ 家に男性はいなかったのかな?

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/14(土) 02:48:26 

    >>40
    うちもだからわかるよー!
    私も便秘症でコロコロだし大をする時は落とし紙するから
    便器は汚さないけど
    主人はユルユルらしく便座裏やふちに飛び散ってる事がある
    義母と同居なんだけどやっぱり同じで便器を汚すから
    その家の問題なんだろうなと思ってる
    1日何度も掃除しないといけないから流石に文句言ったけど
    見える所は掃除するようになったけど
    なんかトイレが臭いなと思ってると
    今度はブラシとかに大をくっつけたままだったり
    使い捨てのやつにしても使い方分からなくてそのまま使って
    汚したままだったりとか本当に嫌!
    トイレ掃除がストレスです

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/14(土) 02:49:38 

    >>21
    よこ
    最近の節水モード付きのトイレって水圧弱くて落ちない時あるよ

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/14(土) 02:50:47 

    >>133
    そのまま流せるの?

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/14(土) 02:51:02 

    自分が汚しても誰かが掃除をするだろうという考え方か。公衆トイレで流さない人もそのタイプかもしれない。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/14(土) 02:51:18 

    >>40
    全然わかりにくくないよ

    うちも同じ
    汚い話で申し訳ないけどオナラと一緒に緩い便が出るようで便座の裏まで点々と飛んでる

    私も特にキレイ好き掃除好きじゃないので、というか正直ズボラなんで見た目に何も汚れてなかったらトイレ掃除しないんだけど、先週から夫が家を留守にしてるんだけど実はそれから一回も掃除してないw
    私しか使わなければ1週間掃除しなくてもピカピカしてるわ

    +59

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/14(土) 02:52:45 

    >>7
    うちの夫もしない。お腹弱め夫だから必ず付いてるんだけど繊細な人だから言いにくいし私自身も言うの気まずくて言えない笑 トイレはやらないけとお風呂や洗面台の水垢とかはめちゃくちゃ綺麗に掃除してくれるからそれで帳尻あってるからこれからも言わないつもり

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2024/12/14(土) 02:53:22 

    >>108
    内部じゃなくて便器のフチの段差のところなんだよね
    汚れるのは

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/14(土) 03:08:22 

    >>98
    いや、あなたを含め勘違いしてる人が多いけど主が夫にやって欲しいって言ってるトイレ掃除とは、部屋で掃除機かけたり洗い物したりみたいな家事の一環としてのトイレ掃除じゃなくて、あくまでも自分のしでかした不手際の始末としての掃除でしょう
    便器を隅から隅まで磨いてくれって言ってるんじゃなくて自分が今便器に付けた便は乾かないうちにサッと拭っておくべきってそんなにおかしいかね

    例えば主の夫だって主の留守中1人でいる時に誤ってコップをひっくり返したら専業主婦である主が帰ってくるまでこぼれた物を放置して帰ってきたら掃除させるとは思えない
    常識的に考えて布巾持ってきてこぼれた飲み物を拭くでしょうよ
    それと同じだと思うんだけど

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/14(土) 03:10:16 

    >>21
    育ちだよね…
    自分が汚した物は自分でちゃんとする、って教わらない家庭だったんだろうね
    義理の親を恨むのと、見る目がなかったって感じで諦めるしかないかも

    +55

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/14(土) 03:15:41 

    >>1
    同棲はじめた最初に、
    ちょっとー!何か爆発したんかと思ったわー
    ちゃんと掃除しないとだめでしょー!
    って、こうするんだよってやり方教えたよ。
    何で言わないの?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/14(土) 03:16:16 

    うちは旦那は洗濯機とお風呂をやってもらってる
    他は全部私がやってるよ
    私はお風呂掃除が1番嫌いだから特に不満は無いかな

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/12/14(土) 03:17:33 

    トイレ掃除は私がやるけど、排水口触るの苦手だからキッチン洗面台風呂掃除は旦那にまかせてる。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/14(土) 03:24:06 

    >>128
    そう言うと不服そうに「え〜、毎回やらないとダメなの?それは約束できないし、もし約束破る事になったら嫌なので、そしたらここの掃除もしない」って返してくる···もうこっちがノイローゼになりそう。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/14(土) 03:24:50 

    >>146

    繊細な人なら、そのままってことないから、流した後見ないで蓋閉めて出ちゃうんだろうね、流れたあとの便器って見てる?と聞いてみたら?そしたら気がつくから掃除してくれそう

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/14(土) 03:29:12 

    >>153
    カサンドラ😭

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/14(土) 03:31:43 

    旦那のほうが掃除してる。自分でよごしたりしたら掃除する。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/14(土) 03:55:19 

    >>1
    私が書いたの!ってぐらい同じで笑った!旦那も毎日下痢気味で噴射型みたいでうんちが便器内に飛び散ってるのに掃除しない。うちは毎回掃除するまで近くに言って自分で汚したら自分で掃除して!家族でも次に入る人の事考えて!動くまで言い続けてやっと俺じゃあない!とかブツブツ言いながらやってます。毎回なのでイライラするしほんとにいい加減にしてほしい!主さんの気持ちがよくわかります。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/14(土) 03:57:54 

    >>23
    昔付き合ってた人の家でトイレ借りた時、掃除して無さすぎて石灰化した大きな大便がくっついてて無理ってなった。
    自分で汚しても気にしない人信じられない。

    +34

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/14(土) 04:03:14 

    >>1普通にそれをそのまま伝える
    汚したやつが掃除するのは当たり前。
    専業とか関係ない。人としてのマナーだよ。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/14(土) 04:06:00 

    義両親のしつけが悪い。
    汚したものが掃除する、片付けするって普通だよ。主の家はまとも。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/14(土) 04:09:24 

    >>149
    うちの兄何回言ってもしない
    みんな同じように注意されてきて、いちばん上の兄も私も学生の頃にはすでに心得てきたけど、下の兄は45過ぎてもまだ汚したまま

    手も洗わないし、衛生観念も皆無
    多分うんこがついてるトイレに自分が入っても何も感じないんだと思う

    何回も怒られて注意されてもこれだから本人の性質だと私は思う

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/14(土) 04:10:15 

    >>58毎回言い続けるしかないよ
    向こうも根負けするの期待してるわけだから。
    蛇のようにしつこく言い続けるしかない。

    +22

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/14(土) 04:14:10 

    風呂の浴槽しか洗わない。意味不明。
    床とか壁とか排水溝とかが汚れるのに。
    浴槽だけピカピカにして、風呂の掃除終わりとか、ふざけんな。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/14(土) 04:18:15 

    >>65
    20才になるまでずっと注意しない親もあたおか。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/14(土) 04:30:37 

    >>2
    改行は無いけど句読点使われてたから普通に読めたよ
    句読点なし改行もなしだと読むの大変だけど

    +84

    -4

  • 166. 匿名 2024/12/14(土) 04:33:47 

    >>4
    仕事の担当というよりモラルの話じゃない?
    うんこつきっぱなしの便器を見て他人が気分悪くならないか考えないのかっていう

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/14(土) 04:38:05 

    >>13
    結果はいかに?気になるところ

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/14(土) 04:55:02 

    家の旦那もよく、うんちを、くっつけるんだけど時間たつと擦ってもなかなか取れないんだけど泡の漂白剤って効果あるのかな?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/14(土) 05:09:48 

    >>1
    むしろ、トイレ掃除は夫の仕事
    私はトイペなくなったら補充したり、子どもたちが使ったあと補助便座とか便座とか床とか足台拭く程度

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/14(土) 05:13:37 

    >>1
    ○○さんはしてたとか旦那さんにお願いするんじゃなくて遠回しに言う 本当に好きならしてくれるから

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/14(土) 05:21:40 

    トイレ入った時に汚れてたら旦那呼んで見せる。
    これ綺麗にしてもえる?って。
    やだって言われたら、私もやだよって。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/14(土) 05:25:01 

    掃除するしない以前の問題じゃないそれ。
    自分がう○こつけて人に見られるのが平気な神経がわからない。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/14(土) 05:25:43 

    >>2
    言われてみると確かに改行ないね。
    でも読みやすい文章だったので気にならなかった。
    おもしろい意見

    +52

    -4

  • 174. 匿名 2024/12/14(土) 05:25:58 

    >>2
    私は改行派。
    改行したらしたで
    あんた〇〇だろ。改行のクセでわかる
    って、精神疾患認定されがちだよ

    +22

    -2

  • 175. 匿名 2024/12/14(土) 05:28:22 

    >>68
    それ言っていいのは、せめて自分の生活費くらい自分で稼いでる人だけだよね
    自分は衣食住どころか小遣いやおやつ代まで夫に丸投げなのに、夫には「自分で汚したところは自分で掃除しろ」って笑

    +12

    -28

  • 176. 匿名 2024/12/14(土) 05:37:07 

    >>1
    私の元夫もそうだった
    自分のうんこを他人に見せられるデリカシーのなさに嫌気がさした
    いくら家族だからって奥さんにそういうのを見られても平気な感覚が男としてもう無理だよね

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/14(土) 05:41:38 

    >>110
    単純な疑問なんだけど、大人なのに自分の生活費どころか小遣いすら自分で稼がずに夫に丸投げってそれ相手が親から夫に変わっただけでやってること学生と変わらないのに、それは恥知らずではないの?

    普通の大人は、恥を知ってるから自分の汚れくらい自分で綺麗にするよ
    でも同時に、自分の生活費くらい自分で稼ぐよ
    ましてや、子どもがいるなら子どもの生活費教育費も半分負担するよ
    だって、自分の子だもん

    +6

    -18

  • 178. 匿名 2024/12/14(土) 05:48:23 

    うんここびりつけてることに対して言ってることが理解できてない人がいそう

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/14(土) 06:13:40 

    夫トイレ掃除しないよ
    一人暮らしの時はしてた

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/14(土) 06:30:39 

    >>46
    「ごめん。ごめん。流し忘れた。
    けどもしこれが逆でお前が流し忘れてオレがお前のブツを見たら離婚な。」

    何なんだろう自分が悪い癖に逆ギレして上から目線のその態度。
    最初は謝るけどキレ気味で自分の意見言ってくるのうちの会社のパワハラ上司にそっくり!
    マジキショい

    +70

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/14(土) 06:32:38 

    >>121
    おっさん丸出し

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/14(土) 06:40:52 

    >>31
    自分の尻についたうんこはティッシュで拭くのに、尻を離れて便器に出た途端、他人ごとになるのはどういうことなんだろうね。
    専業主婦の仕事だと言うなら一人暮らしだとそのままなのかな?
    自分の下の不始末くらい自分でしろやと思う。

    +32

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/14(土) 06:41:47 

    古い便器ってうんこ付くよね。
    新しいトイレにしてトイレスタンプ使ってるけど、うんこ付かないよ。

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2024/12/14(土) 06:50:02 

    >>17
    うちもトイレ分けてる
    夫のうんこ掃除したくない
    自分のトイレは自分で掃除ってのが一番いいよね
    夫のトイレ使わないから汚いかどうかも知らない
    ご自由にって感じ

    +52

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/14(土) 06:50:59 

    >>125
    私も清掃の仕事してるからスプリンクラー分かる
    トイレきれいにした直後にその人が入るとああっ…ってなるw

    全体的に点々とついてるよね
    たぶん体質だと思う

    +50

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/14(土) 06:52:03 

    >>1
    私は同じ状況の時、見てすぐ言ってきた。
    それでなんか反論してきたら「他人の💩なんか何で掃除しないといけないんだ!自分でしろ!今すぐしろ!」と文面では伝わらないと思いますが烈火のごとく怒りを見せつけた。
    絶対にお前の💩掃除はしないぞ!と強い気持ちで伝えないとずっと誰かの💩掃除させられる人生になります。
    でも主さんの旦那さんには不向きだと思うのて、トイレットペーパーを何枚か便器内に敷いてから💩してと伝えると良いと思います。

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/14(土) 06:54:58 

    >>1
    うんこの後始末は下の世話で私的には介護・育児に分類される
    下の世話が必要な老人か幼児か?って言って毎日、旦那が便器につけたうんこの写真をお昼休みの時間に送ってあげたらやめた

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/14(土) 06:57:10 

    >>1
    別れな

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/14(土) 06:59:21 

    うちは娘が低学年の頃「お父さん〜便器に💩つけとくのやめて!気持ち悪いよ!」って言ったらちょっと気を遣うようになった。私が言っても無理だったと思う。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/14(土) 07:00:36 

    >>1
    普通に言えば良いだけでは?汚したら掃除してと。うちも言ったし、汚れ防止のためにする前にトイレットペーパーを敷くと汚れにくくなるよというアドバイスしたら、実践してくれてるよ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/14(土) 07:02:48 

    >>148
    主はトイレ掃除として話をくくっているし、おそらく主の旦那もそうとらえてるんじゃないかな
    掃除はしなくていいから💩がついたらとってって言ってるのかさえ文章からしてあやしいじゃない?

    +0

    -5

  • 192. 匿名 2024/12/14(土) 07:04:17 

    >>177
    正論
    専業主婦は夫から必要と思われなくなったら価値ゼロだからね。危機緩を覚えた方が良い

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2024/12/14(土) 07:04:29 

    旦那が寝たきり老人になったてオムツにうんちした時放置してやればいいよ

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2024/12/14(土) 07:05:19 

    >>1
    普通はさ、トイレでも洗面所でもお風呂でもキッチンでも
    自分が使った後は見て、もし汚れてたらササッと掃除してから去るよね?
    私は誰に教わったわけでもないけどそうしてる

    でも家族の中に、トイレに便がついてたり床におしっこたれてたりしてもそのまま
    洗面所やお風呂も髪の毛だらけにしたまま去る
    キッチンも調味料とかこぼれてもそのまま拭きもしないという
    自分が使った後を見る気もない人がいて毎日ストレスだよ

    注意する度に、え?汚れてた?!ごめんって
    そんで次はまた忘れるからまったく治らない

    その人は掃除なんかしたことない
    すべての掃除を私がやってる
    だから共用部分は綺麗だけど、その人の部屋はとんでもなく不潔
    何十年分のホコリとゴミとガラクタまみれ

    何かの病気だろうなと思ってる

    当然性格も合わなすぎて一緒に暮らすのうんざり
    もう限界かも知れない

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/14(土) 07:06:23 

    >>1
    うちも同じことで注意してる。水を流しながら出せば付かないから当時に流して!と何度も言って改善してきましたよ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/14(土) 07:07:35 

    >>1
    旦那は言えばやるけど、私の理想通り細かくやってくれないから、もう自分でやってる(私は扶養内パート)
    昨日も汚れててムカついたけどボーナス思ったより多かったからそれを励みに頑張って掃除したよ。笑


    その代わり洗濯物干したり畳んだり、園児の娘のお着替えや歯磨きは旦那の仕事だよ

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/14(土) 07:07:37 

    >>31
    主さんお子さんいるようだから、子どもに躾として言う時に旦那さんに聞こえるように
    「自分で汚したら自分でキレイにするんだよー。人として当たり前のことだよー。みんなのトイレなのに汚したままだと恥ずかしいよー」
    って何回も言う。トイレ掃除一緒にしながらね。

    これに限らず、旦那さん躾けるのに子どもを使うパターン多いのでは?どっかのママタレがテレビで言ってたよ。

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/14(土) 07:15:02 

    >>65
    恥ずかしい人

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2024/12/14(土) 07:17:26 

    >>23
    主さんのところお腹緩い系みたいだけど、パンツにうんち付いたまま洗濯機に入れてそう。
    トイレもパンツも汚し当たり前、何とも思わない、ママがきれいにしてくれるし!って感じだと思う。
    汚れたパンツそのまま洗濯機に入れて奥さんに怒られてるモノマネ芸人いたわ。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/14(土) 07:18:43 

    >>2
    それ程旦那に対してイラついてるんだよ

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/14(土) 07:19:28 

    >>175
    そこまで主婦の仕事じゃないよ。
    食べた後の食器は台所にさげる
    脱いだものは洗濯カゴに入れる
    ゴミはゴミ箱に入れる
    汚した便器は拭いておく
    これは物心ついたら自分でやるように親が子供に教える生活の基本

    +33

    -2

  • 202. 匿名 2024/12/14(土) 07:20:27 

    >>65
    会社でそれ言われちゃうとか恥ずかしすぎて自分だったらもう出社できないww

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/14(土) 07:21:50 

    モラだんなと熟年離婚して独り暮らしになったおかげで、トイレ掃除が全然苦じゃなくなった
    旦那がいた時は間接的にでも触るのが嫌で、スクラビングバブルをちゅーっとかけるだけだったよ
    今はちゃんとスポンジで掃除してるので全く使わなくなった

    主の旦那さんもこれなら出来るんじゃない?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/14(土) 07:25:08 

    >>175
    男の子いるか分かんないけど、そういう躾してるの?

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/14(土) 07:26:03 

    >>203
    これベタッとしたう◯こも落ちるの?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/14(土) 07:28:17 

    >>47
    私は専業主婦なので、家のことを旦那にさせたくないよ。自分の仕事が十分でなかったって思っちゃう。

    +2

    -14

  • 207. 匿名 2024/12/14(土) 07:28:36 

    >>201
    そうだよ、生活の基本だよ
    人としてやって当たり前
    そして、自分の分の生活費は自分で稼ぐのも当たり前
    どっちも人としての基本
    片方ができてない人が、同じく片方できていない人にあーだこーだ言うのは本当滑稽

    +0

    -21

  • 208. 匿名 2024/12/14(土) 07:29:05 

    >>121
    おめーも改行しなさいよ笑

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/14(土) 07:31:05 

    >>3
    一応ちゃんと読んでからコメしてるんだねw

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/14(土) 07:33:22 

    >>23
    美容室で働いてたときいたわー基本、お客さまはきれいに使ってくれるけど、ひとり男性で何したの?ってくらい毎回汚い使い方してた。親は躾けなかったんだろうな、かわいそうだなと思ったよ。
    洗面所も鏡もびっちゃびちゃ、トイペ伸ばして引きちぎる、便器も汚したまま、蓋も開けっぱなし。
    その人がトイレ使ったら必ず誰か掃除するっていうのが決まりになった。
    子どもの頃からの躾大事!

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/14(土) 07:33:34 

    >>204
    えっ、そうだよ?
    うちは息子も娘もいるけど、自分のことは自分でやれと身の回りのことは自分でさせてるし、自分で汚したところは自分で掃除するのは当たり前、そして将来経済的に自立できるように勉強もしっかりさせてるよ

    逆にあなたは、女の子いるか分からないけど「自分の身の回りのことを自分でするのは当たり前だから、将来の夫のことなんてやらなくていいよ。でも、生活費は夫に丸投げしたらいいから、経済的に自立する必要なんてないよ」という躾してるの?

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2024/12/14(土) 07:35:20 

    流しても残る便ってよっぽどでは?
    どんだけ粘着力が強いんだ
    健康のほうを気にしたほうがいいかも

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/14(土) 07:35:47 

    必要ないと思ってる人の衛生観念を変えるのって難しいよ。
    攻めるとしたら外で汚えやつと思われてるよ、とか妻だけでなく世間からの目をアピールするとかかなぁ。
    あとトイレに張り紙。汚したやつが掃除しろ。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/14(土) 07:36:13 

    汚すからトイレ掃除は旦那の役目だったんだけど、頻度も2週間に1回とかしかやらないし便座裏を何使って拭いたのかわからないけど傷だらけにしちゃって、その傷に汚れが入り込んで黄ばみが取れなくなった
    今は私がやるけど拭いても拭いても傷は修復出来ないし黄ばみは取れないしで最悪だよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/14(土) 07:36:27 

    >>29
    これ良いね!
    あなた多分うんこって呼ばれてるよって笑

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2024/12/14(土) 07:37:22 

    >>1
    あぁ?専業か。ならトイレ掃除も専業しろよ
    私も専業ならやるわ。

    ちなうちは私が派遣なので旦那はやろうとする気はあるけど気だけで
    結局やってるのは(流せるトイレブラシ使ってる)私なので普通のトイレブラシは邪魔だしキモいから何度捨てても旦那がいつも買い足してくる
    やる気だけはあるようで、「いや俺トイレ掃除してるよ?」といつも言うが
    絶対してないからクソ邪魔だから捨てる→また買ってくる
    ドヤも圧もないタイプで悪気はなく、全ての事象を健忘するタイプ。性格的にもともと認知症な感じなので本格認知症が容易に想像つく。

    数年に一度を、「俺トイレ掃除やってる(^ω^)」と思い込んでるのすげーよ

    どうせやってないんだから別に求めてないから、そんな事より風呂掃除やれや

    +0

    -12

  • 217. 匿名 2024/12/14(土) 07:43:35 

    ズバッと「ねーうんこついてるよ。くさいよ?」って言う

    恥ずかしい事だとわからせないといかんね

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/14(土) 07:44:09 

    >>207
    専業主婦をものすごく恨んでるのがわかる。プライド持ってお仕事されてるんだね。っていうか、生活費稼いでるんだね。

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/14(土) 07:47:23 

    >>1
    共感しようと思ったら専業でワロタ

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2024/12/14(土) 07:49:40 

    >>5
    別居中の生活費はちゃんと自分で稼げるのかな?

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/14(土) 07:49:48 

    ダンナは大をした時、ゴシゴシしてる

    床や壁は私がしてる
    それだけで文句はない、私の方が
    時間あるもん

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/14(土) 07:50:01 

    >>1
    習慣の差も大きいと思う
    私は共働き家庭育ちだけど汚した人が綺麗にするという習慣はなくて(みんな快便体質であまり汚れなかったし)いつの間にか溜まった汚れを両親が掃除する感じ
    私も今は共働きだけど同じようにしてる
    でもここ読んで子供達にも自分たちで掃除させるようにしなきゃと思ったよ
    良い習慣だね
    お子さんにはそう躾けて、パパはなぜキレイにしないの?と言わせてもいいかも

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/14(土) 07:50:24 

    >>23
    躾の問題もあるけど本人が備え持った人間性も終わってると思う
    自分が汚したのに放置して去るって普通はしない
    コンビニのトイレもすごい使い方する人いるみたいだね

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/14(土) 07:52:23 

    >>1
    うちはトイレ掃除は毎日私がしてるけど旦那も汚したら掃除してるそうなのでトイレに便が付着してるのを見た事がない。

    そういえば…同棲期間中に旦那はおおらかで優しく全然神経質ではないけど

    部屋もトイレも台所も
    「汚さない男」だと感じた事を思い出したわ。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/14(土) 07:52:48 

    >>207
    横、主が働きたくないからと「もっと稼いできて」と夫に言ってるならその理論もわかるけど今回はトイレ掃除だし、自分で汚した分を掃除してってお願いしてるだけじゃん
    専業叩きたいだけなら自分でトピ作ってそこでやりなよ

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/14(土) 07:54:51 

    「用を足した後に便器が汚れていたら拭いてくださいね」
    って書いて、トイレに貼っておく。

    そして旦那に、トイレに貼ってるからよろしくねって伝えておく。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/14(土) 07:56:41 

    掃除の時便で汚れたら写真をLINEで送るようにしたら改善した
    自分で汚したものを見るのも嫌なのにそれを人にやらすな

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/14(土) 07:57:58 

    >>125
    これトイレ掃除のコメ主が分かってるって事は、職場の人も分かってる可能性大
    自分が汚す当事者なら恥ずかしくて穴に入りたい

    +46

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/14(土) 07:58:42 

    >>17
    トイレ2個最強だな

    +101

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/14(土) 07:59:11 

    >>21
    うちの夫も息子も毎日汚すわ、怒鳴りつけて掃除させてるけど信用出来ないからその後掃除し直してる。お陰でトイレ綺麗だわ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/14(土) 07:59:39 

    >>132
    老眼だけど主さんのは+が多いから太文字になってて読めるわよ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/14(土) 08:00:05 

    >>207
    「排泄物」を人に見られて平気な人の神経が分からないし

    専業兼業関係なく
    トイレを汚したら後で使う人が不快な気分にならないように掃除するのは当然だし

    自分の出したゴミも片付けるのは人としての最低限のマナーだと思う。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/14(土) 08:03:50 

    まだ物事が理解出来ない幼い子供か身体の不自由な人以外で人様に自分の汚物を平気で見させ掃除させる人は、人として軽蔑する。
    もし自分の夫なら、夫自身が排泄した汚物をすぐ掃除する癖が身につくまで口酸っぱく言う。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/14(土) 08:04:36 

    >>1
    まぁ、赤の他人(赤の他人だけど)の使ったトイレじゃないわけだし。
    運気(ウン繋がりかよ🤣)アップと思ってやるしかないよ。
    私は毎朝しないと気が済まない。
    仕事行く前にやっていかないと落ち着かない。
    会社のトイレも私が毎日やってもかまわないくらい。

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2024/12/14(土) 08:05:17 

    1階と2階にトイレあるから旦那だけ2階のトイレ使ってる
    私は使わないからもちろん掃除はしない

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/14(土) 08:06:44 

    >>177
    それいうと子どもの世話してないってので対立するからいいんじゃない?
    お小遣いもヘアくらいじゃないの?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/14(土) 08:07:48 

    >>2
    改行する人は読む人の気持ちを考えてる人が多そうな印象。
    改行しない人は何でしないのかメリットを聞いてみたい。

    +8

    -5

  • 238. 匿名 2024/12/14(土) 08:08:32 

    せめてトイレットペーパー敷いて、💩してもらったら?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/14(土) 08:11:23 

    >>211
    うちも男女いるよ
    上は社会人
    下が娘でネタじゃなく東大生なんだけど、私が専業長くて何でもかんでもしてやりすぎたせいで、パート始めても家事育児なに一つしない旦那が出来上がったのを見てたから、結婚には全く幻想を抱いていない
    自立すべく勉学に励んでるよ
    たいした躾してない

    あなた頭ガチガチ、気負い過ぎだよ

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2024/12/14(土) 08:11:49 

    >>207
    共働きでも専業でも、今回の件は関係ないでしょ。特にトイレは汚したら自分で掃除して欲しい。ピカピカにしろと言ってる訳じゃなく、いい大人が付いたまま放置するなんて気持ち悪い。

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/14(土) 08:11:52 

    トイレ二つあるなら分けて使用
    各自自分のトイレは自分で掃除

    これが一番いいのでは、、

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/14(土) 08:12:03 

    >>201
    人としてあったり前の事ができない?する気がない?男が多すぎる。 もちろんできてる男性も多いと思うけど。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/14(土) 08:13:40 

    >>1
    うちの旦那も毎朝快便だけど、出す前にトイレットペーパー敷いといてもらってる

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/14(土) 08:14:22 

    >>17
    男の人ってサブトイレで大する人多くない?
    だから私もあんまり使わないし、激しく便器内汚れてたら旦那が自分で掃除してるよ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/14(土) 08:15:38 

    >>1
    良い方法があるよ!ウンチが落ちるときに汚れてる感じ(説明下手でゴメン)なら、その部分にトイレットペーパーを先に敷いとく
    そしたらそのまま流せばペーパーごと流れていくよ
    他の場所に付いてたら、そこにペーパー落として少し水を流すと濡れると思うんだけど
    その状態で次トイレ入るまで浸しておいて、トイレしたときに流せば綺麗に流れるよ
    そう旦那さんに伝えたら掃除しないにしても、トピ主が今の気持ち悪さを少しだけ軽減できる
    でも本当は綺麗にしておくのが当たり前で、見られて恥ずかしくないのかなって思う
    1度きいてみて欲しい

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/14(土) 08:15:44 

    >>38
    体験入学は無料なのかな。それはそれで教室にしたら最悪な気もする。タダで教えてトイレ使われてしかも汚されて。

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/14(土) 08:17:30 

    >>234
    運気アップは玄関先の方が効果あったよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/14(土) 08:17:40 

    >>1
    うちの夫もそうだよ
    恥ずかしくないのかなぁ?と不思議でならない
    そのくせ人の事はズボラだなんだとか言ってくるからこの人は宇宙人なんだと思ってるよ
    誰かがウンチしたら私がすぐ掃除するようにしたから1日何回もトイレ掃除してる

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/14(土) 08:20:21 

    >>13
    そういう問題じゃなくて、泡もちの「も」の部分にもしっこがついてるんよ
    黄ばむんよ

    +52

    -2

  • 250. 匿名 2024/12/14(土) 08:20:51 

    誰かと暮らすって難しいよね

    自分が使うトイレなんだから、お互いがマメに綺麗にするとか
    そんな当たり前の事さえいちいち言わなくちゃいけないし
    言ったところで全然わかってもらえなかったり喧嘩になったりね

    30年40年(か、もっと)生きて自分が汚したトイレも知らんぷりって
    どんな恥ずかしい大人だよって思う

    思いやりとかマナーとか皆無の自己中な人って世の中にはいるんだけど
    まさかそれが自分の家にいるとなると泣けるよね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/14(土) 08:20:53 

    専業主婦って家事するために居るんだと思ってた

    +3

    -6

  • 252. 匿名 2024/12/14(土) 08:24:20 

    トピズレなんだけどいいかな…?便器内の水と空気の境めに薄黄色のザラザラがあって、どの洗剤をかけても取れないしスクラビングバブルのブラシで擦ってもとれないし、あんまり擦りすぎるとコーティングもとれそうで怖くてできなくて。なにかいい案ありますか?

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/14(土) 08:24:25 

    >>4
    これ言っちゃう人って子供の教育に対しても同じなのかな。
    基本の掃除は主婦がやるは分かるけど、出したら元の場所に直す。食べた後の食器は水につける。洗濯物はカゴに入れるみたいな感じで、零したり汚したら本人が掃除するの普通と思ってた。
    介護じゃないんだし必要最低限のマナーじゃないの?

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/14(土) 08:24:35 

    >>247
    そうなの?玄関掃除もやるわ!ありがとう笑

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/14(土) 08:26:27 

    >>1
    トイレ全体を掃除しろ!と言ってる訳じゃなくて、💩ついたら掃除しろって事だよね?
    トイレットペーパーを敷いてからすると付かないと思うよ!
    それでも付いたら掃除しろ!と根気強く言うしかない。
    人の💩なんて不快でしかないよ🤮

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2024/12/14(土) 08:27:10 

    >>116
    ちょっと関係ないけど、歯磨き後に口をゆすいだ水を「ペッ!ペッ!」と音を立てて吐き捨てる人間も育ちを疑う
    今入院中なんだけど、ジジイとババアでたまに見る

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/14(土) 08:29:18 

    >>163
    もう本当やっつけ仕事だよね。
    掃除機もかけずクイックルワイパーで撫でただけで掃除したとか言われても掃除に入らんわ。
    私潔癖症じゃないけど、雑な人は嫌い。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/14(土) 08:29:27 

    >>40
    ご主人がトイレから出てきたときに、便座の裏を見せたら?これを他人に掃除させて平気かと。100年の恋も覚めるわな

    +35

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/14(土) 08:32:06 

    去年トイレをリフォームしたんだけど
    TOTOのトイレは、トルネード洗浄だから、
    殆ど汚れないよ
    リフォームを考えるのもいいと思う

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/14(土) 08:33:02 

    専業主婦だから自分でと思うけど、汚れてたら夫もしてくれてる。5人家族だから誰が汚したかは分からない。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/14(土) 08:34:18 

    >>125
    尻スプリンクラーの家はどうなってるんだろう。
    親だったら早く出て行けって思うし、結婚も無理だよね。
    尻がスプリンクラーなせいで一生孤独なんて可哀想。
    自分で掃除するだけで周りに優しくしてもらえるのに、職場でも嫌われて人生損してるよね。

    +47

    -1

  • 262. 匿名 2024/12/14(土) 08:34:25 

    >>1
    うちも旦那はやらないよ
    ちょいちょい便器の裏側見て汚れてたらささっとちょい拭きしてるよ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/14(土) 08:35:19 

    >>47 うちはやらせないじゃなくてやらないから旦那が老後ひとりになって困っても知らない。前に「私が居なくなったら何にも出来ないね」と言ったら普通に「うん」て言われた

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/14(土) 08:36:47 

    >>161
    そうなんだよね
    掃除する人がいなければ少しはまともになるかと思うけど汚いまま使うんだよね。うちの旦那は私が里帰り中、トイレ掃除はおろかゴミ捨てすら一回もしてなかった。帰ったときのトイレの便器の汚さと言ったら…。
    その後も何回も注意したのと、子どもできてから衛生観念は少しましになったのか今は自分の汚れはとるようにはなったわ。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/14(土) 08:37:43 

    >>111
    指摘すると物凄く不機嫌になるし

    嫌だねえ、こっちが掃除して当たり前って思ってるんだよね。指摘されたくなかったら、せめてトイレットペーパーでサッと拭くくらいしろっつーの。
    その後きちんと手を洗う、までセットで。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/14(土) 08:43:16 

    スプリンクラーって多方面に飛んでるってこと?
    陶器の部分にちょっとついてるとかでなくて

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/14(土) 08:43:21 

    >>263
    子供いる?
    うちの両親がそれなんだけどコロナで母親が長期入院した時、娘の私が呼ばれたよ…食事はまだスーパーとかコンビニでなんとかなったみたいだけど、細々した家事がわからんって。片道4時間以上かかるからムカついた。母親のお見舞いだけしたかった

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/14(土) 08:44:00 

    >>161
    分かるー
    何でもかんでも親(トピに何故義父が出てこない)のせいにされたらたまったもんじゃないわ

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/14(土) 08:44:38 

    >>13
    これ買ったけど、何回プッシュしても出てこなかった…

    +3

    -3

  • 270. 匿名 2024/12/14(土) 08:50:07 

    温水洗浄便座を新しいものに替えるのをオススメ

    今の機種って排泄の前に水が流れるからトイレ掃除の頻度がグーンと下がったよ

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/14(土) 08:57:30 

    >>241
    これが理想なんだけどマンション住まいだとトイレが一つしかないから、毎回バトルするか諦めて私がするかになってしまう。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/14(土) 08:58:57 

    旦那は若い頃から片付けができない、散らかり放題の汚部屋のやつだった(ADHDかも)
    ただ便器を汚したら自分で必ず掃除する、今も昔も
    一人暮らしの便器も結婚した今も汚れたまま出てくることはない、その感覚があったから結婚できたかもしれん
    人として恥ずかしいだめなことだって伝えて改善してもらったほうがいい

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/14(土) 09:03:17 

    >>153
    うわー典型的なアスペの会話、一緒にいたら病みそう。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/14(土) 09:06:10 

    >>98
    便器にうんちがついてて平気な価値観が理解できない

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/14(土) 09:11:12 

    >>274
    主のコメントみたら便座の裏側の跳び跳ねたやつだからそもそも旦那の目にさえふれてないんじゃない?便器についてるなら旦那も気づくが

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/12/14(土) 09:12:11 

    >>1
    小さい子どもならまだしも、何で夫の💩まで掃除しないといけないんだよって腹立つよね。
    私は💩から出てきた夫を待ち伏せして、ここが汚れてるよね?これ使ってこうやって掃除してって毎回言い続けてきた。
    結婚8年目、自分で掃除するようになったよ。
    何で私が夫を育てなきゃいけないんだよって今でも腹立つけどね。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/14(土) 09:17:02 

    >>21
    私は子供が4人いるけど、そんなもんだけどな
    幼児なら特に座る位置が前のせいか、つきやすい

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2024/12/14(土) 09:17:10 

    >>13
    新製品が出ると使ってみたくなる

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/14(土) 09:19:58 

    >>143
    紙の束みたいな感じだからね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/14(土) 09:23:08 

    主です。改行していないせいで読みにくい様だったらすみません。怒りにまかせて書いていました。
    我が家の便器はアラウーノです。どなたかが書かれているようにスプリンクラーの様に飛び散っている感じです。
    1番嫌なのは赤い丸部分、ウォシュレットの蓋辺りにめちゃくちゃ飛び散っている事です。トイレに入るとすぐ目につくし、ウェットシートで拭いてもなかなか落ちません。
    夫は食べるとすぐ出るタイプの様で休みの日は3食の度にトイレを汚します。
    さっきも汚れていたので汚したところを拭くようお願いしましたが放置されたままです。
    トイレ掃除をしない夫

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/14(土) 09:36:04 

    >>275
    便座の裏側の跳び跳ねたやつなんてコメントがあったの気が付かなかった

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:10 

    >>125
    オフィスとか公共の場だとトイレ掃除のブラシ置いてないことあるよね。
    だから便が出そうなときはペーパーをちょっと水面に敷いてみたりはするけど流すとき汚れついてないかドキドキする。

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:45 

    >>147
    フチにうんこ付くの?毎回???

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:57 

    >>6
    いやこれ結婚当初に我が家のルールとして便器汚したら自分で綺麗にすることってちゃんと言わなきゃだめなことだよね。
    言ってはいたのかな?

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/14(土) 09:38:57 

    >>4
    ママにうんちかたづけてもらわなきゃダメ、ボキュタンのうんちかたづけるのママのしごと!って新生児以下かよ

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/14(土) 09:39:12 

    >>1
    私が発見するならまだマシだけど、お客さん入った時のこと考えてよ!恥かいたじゃない!って言う。

    普通に家族だろうと自分のうんちで汚したままはあり得ないけどね。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/14(土) 09:40:55 

    >>2
    うちの姉かと思った。ジュンコ?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:50 

    >>38
    すみません、落ちこんでたけどちょっと笑ったw
    習い事の体験を旦那さんのトイレが原因で諦めたって。。
    うんこまき散らすって便座に激しくつくってことですか?

    +18

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:00 

    >>252
    トイレのしつこい黄色汚れといえば尿石が一般的かな?サンポールみたいな強めの洗剤でないと取れにくいけど、クエン酸つけ置きあたりからやってみてはどうかな

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/14(土) 09:48:14 

    >>1
    その発想だとオフィスのトイレも清掃員の方が掃除するから外でもウンコつけっぱなしってとこだよね。
    それなら人としてだいぶはずかしいし、外では拭くなりするなら家族だからと言い訳してあなたを蔑ろにする最低モラハラ人間だし。
    双方の両親にぶちまけてしまえ。私があなたの両親だったら、我が娘がワガママ男の糞便処理係にされてると知ったら絶対許さないし、夫側の両親なら他家から来てくださったお嬢さんにわが息子がこんな横暴働いてたら育て方間違ってたと今からでもギッチギチにシメまくる。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:19 

    >>252
    もうそこまでなら清掃専門業者に頼むか、古いならいっそ新調する。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:05 

    >>286
    >>136なんだけど、祖母がお家にお邪魔してトイレ借りようとしたら、親戚の伯母さんが、ちょっと待ってねーって掃除してたって。
    昔から飛び散らかしてたんだろうな。キツイわ

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:49 

    >>175
    歯を磨いたり服を着たりは自分でするでしょ
    それと同じ
    粗相をしたら自分で片付ける

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:09 

    >>207
    仕事も家事もやってないくせに

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:37 

    毎日毎日旦那のウンコのこびりつきの匂い嗅がされてりゃ百年の愛も冷めるわな
    尊敬も無くなるわ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:34 

    >>58
    「夫さん」がささっと掃除しやすいオペレーションを作っておいて(流せるブラシ、トイレクイックル 等)「いつもトイレを綺麗に使っていただき、ありがとうございます」と、目に入るところに貼り紙しておくとか w

    主さんは掃除道具が出てるとか、貼り紙があるのは嫌かもしれないけど、毎回言うのもイライラするし、めんどくさい

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:35 

    >>175
    自分のうんこも自分で処理できないって赤ちゃんかよ
    ってか、他人に俺は嫁にうんこ片づけさせてるって言えんの? 

    +12

    -1

  • 298. 匿名 2024/12/14(土) 10:15:20 

    >>271
    それも嫌ですよね、、
    一つしか無いトイレで、人が汚したのを何で自分が掃除せなあかんのか、、


    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:24 

    >>55
    えっ?その歯ブラシ戻すの?洗面にその歯ブラシがある想像だけで気持ち悪い

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/14(土) 10:24:13 

    今朝まだ私が寝てる間に、普段全然やらないトイレ掃除やってて、用具の使い方あるからちょっと言ったら(責める感じじゃなく優しめに)機嫌悪くなってた。
    だからちょっと使い方言われただけで機嫌悪くなるなら二度とやるな!と腹たったので喧嘩。
    マジ中身がガキ過ぎてほんとムカつく。
    気まぐれでやるくらいならまったくやらないでくれと心から思った。こっちの気分害するような事わざわざすんなよクソ旦那

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/14(土) 10:34:09 

    >>8
    アルバムのたおーくwってタイトルが気になるわ

    +1

    -9

  • 302. 匿名 2024/12/14(土) 10:39:38 

    >>275
    いやいや、そこも上げて自分で確認しろよ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/14(土) 10:41:27 

    トイレ掃除なんてうちの旦那はしたことがないよ。一番汚すのは旦那なのにね。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/14(土) 10:42:21 

    >>259
    さすがに便座裏は洗ってくれないよね?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/14(土) 10:43:35 

    >>98
    ご主人に
    「職場やスーパーのトイレがあり得ないくらい汚れてることってある?」って聞いて見るといいよ。
    多分、主の旦那さんはそのあり得ないくらい汚しても平気な人であなたのご主人とは全然違うと思う。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:09 

    流したあと見てないのかね

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:14 

    >>6
    言っただろうけど、ちゃんと『トイレ掃除は専業主婦なのでやっていますが、最低限便器についた便はトイレットペーパーで拭い取って流してください。毎回毎回貴方の便が放置されているので気持ち悪くて貴方の事まで気持ち悪くなってきました。ちなみに私は便秘です。つけたら自分で拭き取っています』ってかなり具体的に伝えないと旦那さんの心には響かないと思うなー。

    +87

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/14(土) 10:49:59 

    うちの夫はキレイに使うし汚したら自分で掃除もします。
    一人暮らし長かったし、当たり前にするって考えみたい。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/14(土) 10:52:26 

    >>305
    うちの旦那がきにならないのはサボったリングとかそういうやつね

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/14(土) 10:55:26 

    >>304
    流すと同時にトルネード洗浄するから、裏側も殆ど汚れない

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/14(土) 11:00:02 

    >>21
    便器の奥に滝のように流れた状態で付いてた。
    さすがにそれは掃除させたけど便の飛び散りとか酷い。

    ウォシュレットのノズルまで便まみれだから使わない。

    実家ではカバー汚したらしい。40代なんに

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/14(土) 11:06:59 

    トイレ掃除できない男私もむり!!元カレは慣れてきた頃大してもついたままで私が掃除してその都度言ってた、あと男の家行ってトイレ借りようとしたら激汚くて逃げるように帰った、普通にきたない

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2024/12/14(土) 11:08:36 

    うちは父親も積極的に掃除するタイプだったからおトイレなんていつも常にピカピカだったよ
    ちなみに共働き

    旦那の家は主さんのこと同じくお母さんがなんでもやるせいか旦那がなんにもやらない
    自分でフライパン使ったら洗えよって何回も言ってもやらないし当然トイレも汚しても何もせんわ
    義理のお母さんはとびきり優しいんだけどね…

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/14(土) 11:09:53 

    >>310
    リフォームいくらぐらいしました?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/14(土) 11:21:07 

    ちょうどタイムリーに昨日その話になってた

    人にうんこ拭かせて恥ずかしくないの?って
    夫の母も専業主婦で(人生で一度も働いたことないらしい)
    なんでもやってあげるタイプなんだよなー

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/14(土) 11:27:51 

    >>13
    これ好き。泡がしっかりして縁裏にも密着してくれるから。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/14(土) 11:28:42 

    >>1
    すみません汚い話します🙇‍♀️
    お恥ずかしい話、私もちゃんとした綺麗な便じゃないのでかなり高確率で便器が汚れやすかったんですが解決策を見つけました!
    便をする前にトイレットペーパーを敷く、もしくは便が出る瞬間に水を流すで全くつかなくなりました。
    トイレットペーパーを敷くのは水の跳ね返りも無くなったし、本当良いことしかないので着くことで困ってる人試してほしいです。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/14(土) 11:29:11 

    人生ほぼ実家暮らしだったアラフォー元カレ、転勤で一人暮らしをしている部屋に行ったら半年ほど一回も掃除をしていない便座裏が地獄だったので現実を見せた。おしっこも座ってするので便座を上げることがないとはいえ、ひどすぎた。
    その後掃除をちゃんとしてるとはおもわないけど遠距離だったしもう別れたので知らん。
    男性でちゃんとトイレ掃除する人って少ないのかな?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/14(土) 11:49:17 

    カバがトイレしたんか?ってぐらい汚い時が何回かあって、なぜか旦那がカバではなくウンコに見えてきました。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/14(土) 11:58:47 

    >>314
    うちは、トイレを全部新しくしたから
    ドア、壁紙 床
    全部込みで36万
    トイレのタンクだけだと12万
    手洗いとウォッシュレット込みでの値段
    思ったより安くて助かった

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2024/12/14(土) 12:06:58 

    >>222
    だから自然に蓄積する汚れの掃除は専業主婦である主さんでいいんだよ
    ただ病気や怪我とかの特殊事情があるときは別にして、自分以外の人間に排泄物見せないようにする、なんて人としてのマナーの範疇だよ
    生活費がどうこう言ってる人もいるけど、何かガムやタバコのポイ捨てしてそのことを注意されると片付けるのは清掃員の仕事だからって屁理屈こねてるバカみたい

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/14(土) 12:10:41 

    >>249
    「も」の部分ね、2回見直してやっとわかった!

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/14(土) 12:16:01 

    >>280
    うちも!!
    その部分だよね!!

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/14(土) 12:44:21 

    夫も子供も妖精さんが勝手に毎日ピカピカに磨いてくれてるとでも思ってるのかしらね
    ママが毎日掃除して磨いてるから綺麗なトイレが保たれてるのに。それ知ってたら汚さないように気をつけたり自分でも掃除しようと思ってくれても良さそうなのにね。
    トイレ掃除は女の仕事、ママの仕事とでも思ってるのかしら

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/14(土) 12:54:12 

    >>1
    うちも全くおなじです。
    しかも下痢体質で1日に何度もするので便座の裏にびっしりついてることもしょっちゅうです。
    触りたくなくて私が掃除しなくても本人はほったらかしです。まじでぶん殴りたくなりますよね。正直夫のことが気持ち悪くなりました。生理的に無理です。本当に嫌気がさして、先日大喧嘩しました。

    「トイレは汚れたら都度掃除してほしい。汚いトイレを見る度に気持ち悪くなる。あなたの家はお義母さんがやってただろうけど私の家は自分で汚したら自分でキレイにしていた。あなたは家の便器が自分じゃない人のものでひどく汚れされてたら嫌じゃないの?」

    と話したら「それなら外のトイレでするようにする」と言われました。本当に頭にきて「外のトイレだって掃除する人がいる。あなたの汚し方は誰から見ても不快。お義母さんだって文句言わなかっただけで嫌だったはず。自分のケツくらい自分で拭け!」ってブチギレたら、そこからはだいぶ自分で掃除するようになりました。まだ汚い時もありますが…

    もう本人にしっかり話すしかないです。便をする前にトイレットペーパーを敷く方法も伝えました。ちなみに話し合う際に体調を心配する一言も冒頭に入れておくとよいかもしれません。お互いお疲れ様です。。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/14(土) 12:55:01 

    >>320
    ありがとうございます!確かに思っていたより安いですね。ビルトインコンロとか小さいのにもっと単品高かった気がします。トイレって安いのかな

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/14(土) 12:56:57 

    >>1
    専業の間はしてあげたら。
    注意はしておく。

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2024/12/14(土) 12:59:57 

    >>209
    ツッコミ草

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2024/12/14(土) 13:11:29 

    家事なんて旦那なんもしないよ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/14(土) 13:14:39 

    用を足す前にトイレットペーパー一枚引いてからする、終わったら便座あげて、トイレ用の使い捨てのクリーナーで拭いて、拭き終わったら流す。
    本人が用を足す前と後でこれらをやっても、合わせて1分もかからない。
    あなたの使った後汚いんだし、わたしにやらせないで、自分が汚してる自覚持って自分で掃除して、と繰り返し説得する。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/14(土) 13:19:29 

    >>46
    こんな事言われたらそっと家出しちゃうわ。
    上から目線やし、モラハラやし。
    子供がいたらなかなかそういう事も実行に移せないとは思うけど、自分がいないと何も出来ないような駄目夫に育てて、子供が独立したら離婚する。
    それまで計画的にお金貯めたり、長く続けられそうな仕事に就いておく。

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/14(土) 13:20:40 

    >>16
    トイレを綺麗に保つのは専業主婦の主の仕事かもしれんけど、汚したところを拭くのは自分でやれよ案件だろ

    牛乳溢したら自分で拭くでしょ
    それと一緒だよ ウンコで汚れたところは自分で拭け

    +31

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/14(土) 13:20:49 

    >>2
    笑わせるな

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/14(土) 13:21:59 

    ドメストぶっかけるだけなのになぁ
    あとウォシュレットする前に1〜2回ほど拭いてから尾てい骨側から洗うとノズル汚れないしオススメよ(半年〜年1回の掃除で大丈夫)

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/14(土) 13:22:04 

    >>175
    いやいやもうそれならトイレいらんやん
    うちのインコと一緒

    そこら中にウンコして片付けてもらってんのと一緒だよ
    単純にウンコ付けっぱなしで人に見られるの恥ずかしくないの?

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/14(土) 13:22:28 

    「便座は深く腰かけろ」
    とさまざまな言語で書いて目の高さに貼ってある

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/14(土) 13:24:24 

    だから男子トイレは汚いんだろうな

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/14(土) 13:31:56 

    >>13
    使ったけどこすらないとやっぱりダメだな。ってなったよ。だからもう買わない。

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/14(土) 13:44:47 

    >>326
    あと、リフォームした事で自治体から補助金が貰えたよ
    自治体によって、金額は異なるけどリフォームするなら役所に問い合わせた方がいいよ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/14(土) 13:46:32 

    一番汚すんだから掃除しろよと言いたくなるよね

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/14(土) 13:53:15 

    >>1
    旦那さんに具体的に言ってみたことはあるの?ウンチそのままにするのやめてって。
    うちは妹が旦那さんタイプでなぜ人にウンチ見せて平気なのか理解出来なかった。
    さすがに結婚したらやるだろうと思ってたら、結婚して遊びに行ったら便器にやっぱりウンチついててびっくりした。結婚前に言ってあげた方が良かったのだろうか。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/14(土) 14:12:33 

    >>42
    「格言」や!!!

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/14(土) 14:20:00 

    うちは運気?を気にして水回りは特に綺麗にって人だから、トイレは自分で率先して毎日綺麗に掃除してくれてる。が、何故か床は掃除してくれないからそこは私が毎日掃除。トイレ掃除って毎日しないの?

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/14(土) 14:23:35 

    >>207
    感謝の概念を知らなそうでこわっ。
    あてくしが気に入らないだけのことを「人として」のデカイ主語で責任転嫁する人がなんか言ってますね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/14(土) 14:24:49 

    >>296
    マイナスついてるけど、私もこの考えいいなと思う!

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/14(土) 14:29:16 

    >>1
    便が付かないようなシートが売ってるよ。うちはそれを大する前に便器に付けてもらうようお願いして解決したよ。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/14(土) 14:29:42 

    うちは結婚するときに、ウンピで汚したら自分で綺麗にしてと伝えた。
    それからは汚したら完璧ではないがあらかた綺麗にしてくれる。
    綺麗にしなくてはという気持ちは伝わるので、こちらも残りのウンピ掃除をしょうがないな〜と頑張れる

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/14(土) 14:33:30 

    大黒柱がトイレ掃除すると金運上がるって聞いてから夫がやってるよ
    その代わり私は風呂掃除

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/14(土) 14:34:29 

    >>40
    もう、汚れがどうこうより腹くだす体質にムカついてくるよね。こっちは子育て忙しくてゆっくり便する暇すらないわ!つーか手伝えよ!と思う。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/14(土) 14:37:49 

    >>268
    でも嫁にはそういう親、恨まれるし結局は嫌われるわよ

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/14(土) 14:39:18 

    >>21
    汚いけど旦那も飛び散るようなウンチしか出ない😰トイレ掃除なんて旦那は一回もした事ありません。私はトイレ掃除したら食欲なくなる位のレベル位汚れます。体質なんでしょうか?

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2024/12/14(土) 14:44:32 

    下痢の人は便座をあげて掃除するように!
    と決めた。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/14(土) 14:50:29 

    >>1
    大をする前に、便器内にペーパー敷いてして貰えば?汚れにくくなるよ。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/14(土) 14:55:57 

    うちは夫がスタンプ型のつけるぐらいしかやらない。
    汚れ擦り取ってるのは私。
    まさかスタンプ押してるだけで自動的に綺麗になってるとでも思ってるバカなのかな?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/14(土) 15:11:19 

    💩する前にトイレットペーパーを敷いてからすると汚れないですよ。
    私は運気を上げたいからトイレは毎日めっちゃ掃除する。楽しいから平気。

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/14(土) 15:26:52 

    >>40
    うちも同じく💥毎日掃除しろって言ってんのにたまにしかやらない😡本当に汚くて気持ち悪い。
    せっかく2階にトイレ作ったのに旦那が掃除しないと汚くて使えなくて、妊婦で毎日夜中起きるのにわざわざ1階まで階段降りてトイレしてる…しかも家建てる前はトイレは1個でいいでしょとか言ってた😭本当にイライラする。。。

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2024/12/14(土) 15:28:07 

    >>58

    不快ですね。。見栄え悪くなるけど子どものトレーニングのときのように貼り紙するとかはどうですか?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/14(土) 15:40:15 

    >>307
    そもそもトイレ流した後、便がついてるかどうか確認すらしてない人なんだと思う。

    +51

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/14(土) 15:40:51 

    まったく、家の旦那がトイレ掃除してるの見てみたいわ

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/14(土) 15:48:32 

    >>1
    幼稚園の子どもがいる専業
    んー
    でも専業だよね、で全部旦那に返されそう
    パートくらい出て
    貴方も(旦那)家事を手伝って欲しい
    と言えば?

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2024/12/14(土) 15:49:07 

    ほぼしませんね
    去年縁無し便器にリフォームしたら、便座の裏が汚れやすくて毎日拭き掃除必至でめんどw

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/14(土) 15:49:56 

    >>351
    たぶん
    酒の飲み過ぎで、腸が弱ってる
    飲み過ぎると、軟便になる

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/14(土) 15:55:46 

    義理弟夫婦がきた時、トイレにべったりうんちが付いててびっくりした。自分の夫が、自分の家でやってもドン引きなのに(今回の主さんの状況)、人の家でもやるのかと、本当に義弟に引いた。義弟の家も奥さんが専業なので、妻がやるものと思ってるのかと尚、ドン引き。本当に無理。人の家でもやるってありえないよね…。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/14(土) 16:02:14 

    >>58
    子供が外でこんなことするように育つのは本当にまずいしいじめになりかねないって言って、子供のためにしてもらう

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/14(土) 16:09:32 

    親の教育が悪かったんやね
    汚したら掃除する躾をされなかったんや

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/14(土) 16:11:48 

    >>1
    結婚前に気が付かんか?
    お泊りとかあるじゃん
    トイレ駄目ならいずれ食べ方やおならの仕方も嫌になるよ
    で、家庭内別居コース

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/14(土) 16:15:33 

    >>2
    ガルって長文苦手な人多いよね。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/12/14(土) 16:19:05 

    >>2
    普段から新聞とか小説読んでるし、仕事の資料もこれより長文で改行少ないの多いからか、全然気にならなかったけどな。
    この主のは句読点ちゃんと付いてるし、何を伝えたいのかわかりやすいから読みやすい方だと思うけど。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/14(土) 16:24:42 

    ストライキ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/14(土) 16:48:24 

    >>13
    このCM、千葉くんのヒステリックな叫びがクセになる

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2024/12/14(土) 16:54:40 

    ガルで旦那がうんこポロポロ漏らすとか、毎回パンツにうんすじビッチリとかあったわ

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/14(土) 17:00:21 

    >>345
    ありがとう!

    オペレーションはキープしておいて、貼り紙の文言で遊ぶのもいいかなと。出来るようになったら思いっきり褒めるとか 💮💮💮 w

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/14(土) 17:01:41 

    父がそうで、汚すだけ汚してなーんもしない
    母は、(父は)昔の人だから、と父にはなーんも言わない
    で自分も掃除嫌いで、私がやるまで放置というクソ家族でした
    掃除の仕方なんて何一つ教えないくせに
    頭おかしいんだと思います

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/14(土) 17:06:33 

    >>307
    ちなみに私は便秘ですwww

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/14(土) 17:42:07 

    >>301
    たぁーくん

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2024/12/14(土) 17:49:41 

    >>4
    トイレしてうんこつけたままで平気な神経がわからないわ
    主婦がやるべきだからって自分が汚したものを放置するのは年齢性別関係なく無神経で他者への思いやりがない
    子どもの教育にもよくない

    主婦以外は全員やりっぱなし汚しっぱなしでは家が片付かない
    妻に対しての愛情がない夫は嫌だわ

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/14(土) 17:59:59 

    夫が汚したまま放置したことがあって(トイレ掃除の担当は別に決めてない)、代わりに掃除してたら病んできて寝込んだことがあった。かなり気持ちが落ちて「汚い系は好きな人でも無理。恋人としてみれなくなる」と告げて以来は掃除してくれてるぽい。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/14(土) 18:00:00 

    うちもトイレ掃除もっていうか家のことは全くしないから大掃除やタイヤ交換等でかい仕事は丸投げしてる

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/12/14(土) 18:00:52 

    >>47
    困らないよ。
    男は再婚するだろ
    ダメなら次って考えじゃないの?

    +1

    -4

  • 380. 匿名 2024/12/14(土) 18:11:06 

    >>125
    うちの夫がそうだ
    体質もあるかもしれないけど、前傾姿勢だからだと思う
    上半身を倒さなきゃそんなとこ飛ばないだろってとこについてる

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/14(土) 18:12:19 

    >>1
    私はそれが嫌で、うちの実家のルールで、うんちの前にトイレットペーパーをひくと、だいたいは汚れないので、夫と子供にトイレットペーパーひけと言ってます。それからは汚れる頻度がマシになりました。やってなかったらぜひ試してみて下さい。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/12/14(土) 18:20:50 

    そう伝えたらいいだけなのに。。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/12/14(土) 18:25:31 

    「トイレ掃除しないと、あんたの歯ブラシで便器こするから。」

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/14(土) 18:26:25 

    うちもしないよ
    その代わり、別の場所の掃除&ゴミ出しをしてもらってる

    何かさせれば苛つくことも減るし、主さんも何か家事させたらどうかな?

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2024/12/14(土) 18:31:06 

    >>149
    義理実家トイレめっちゃ汚いけど、旦那はトイレ汚さないなー
    💩終わったら軽く拭いてから出てきてくれる。
    ただしっかり掃除は私しかしない

    子供達が義実家のトイレ入った時に便器の黒ずみをみてママー!💩ついてるー!って叫んでて気まずかった笑
    普段そんなのみたことないから

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/12/14(土) 18:31:59 

    >>338
    やっぱりそうだよね。
    パックしたくらいでは汚れが落ちなかった。
    青とか緑の液がついた使い捨てブラシ(商品名ど忘れ)でゴシゴシこする方がやっぱり綺麗になる。

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/14(土) 18:32:58 

    >>2
    改行しないのも見づらいけど、自分が使ってる端末だけに合わせて変なところで改行してるのも見づらい

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/12/14(土) 18:44:22 

    >>2

    でも普通に読みやすいと思ったし長くないから良いんじゃない?

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2024/12/14(土) 18:46:38 


    恥ずかしくないのかな?
    自分のうんこを家族に見られるの絶対にいや。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/12/14(土) 18:54:16 

    逆にうちはトイレ掃除だけやってくれる
    ありがてえたまに皿洗いもしてくれるし洗濯機も回してくれる
    こいつがいなきゃ生きていけねえ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/14(土) 18:55:33 

    >>110
    これだよ〜。
    人として大人として恥ずかしくないのかってかんじだよね。
    子供とママの関係じゃないんだからさ〜。
    奥さん専業だったとしても自分の汚物の不始末もできないなんて恥ずかしいよ。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/12/14(土) 18:56:04 

    >>21
    たまにうわーって思うのが、粘着質の便で、便座にねっとりついている人いるじゃん。
    それでは?
    一回流しても取れないんだよね。
    公衆トイレでたまにみて気分悪くなる。
    でも、もし自分の便がそうなら自分で軽く拭くか、トイレットペーパーを敷いて便をするなり気をつけるよ。
    掃除は専業主婦の仕事だとしても掃除してもらうなら汚さない配慮も必要だと思う。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:29 

    >>92
    そりゃ別れるわ。
    自分の事しか考えてない、思いやりのない旦那。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:21 

    >>280
    うちは息子がそこを汚してそのまま出てくる事が数回あったから本人をトイレに連れてって指導したよ。
    それ以降は汚れてる事がなくなった。

    主の旦那、義実家での育て方も良くなかったんじゃないか?
    全部義母がやってたのかな。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:13 

    >>175
    金払ってるから自分で垂らしたウンコ他人に片付けさせて当たり前って、人間としてだいぶ恥ずかしいわ
    あなたんちでは大の大人の歯磨きや風呂もママがやって当たり前なの?

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:40 

    男性は高いとこから用を足すからその分飛び散るでしょ、床や壁に飛び散ったものをそのままにすると匂いつくからって懇切丁寧に説明しても絶対に座ってしなかった父親が「おれ、自分がしたあとは責任持って自分で掃除するから!これ買ってきた!」ってトイレクイックル買ってきた。多分会社の人になんか言われた
    主の旦那さんも第三者に言われるとスッと言うこときくかも

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:02 

    >>269
    先っちょの蓋みたいの上に上げた?

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:09 

    私、掃除するの嫌だから、便のつきやすいところにトイレットペーパーをピンポイントで置いておく。そしたらたいてい無事だよ。旦那さんに教えてあげて!

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/12/14(土) 19:34:20 

    >>396
    お父さん偉いじゃん!
    うちの父はもう手遅れだよ。
    母はしつこく「父のが飛び散るから汚い」って私に愚痴ってくるんだよ。
    もう70だよ。知るか!ってかんじ。
    私の母の場合は専業だからって結婚してから50年間?文句も言わずに掃除し続けてきたからじゃん!ってムカつくよ。
    正直自業自得だと思ってるし母のせいもあるからこの愚痴は聞きたくない。
    父親のそんな汚い情けない話。
    あんな自分のこと何もできない父だけ残されても困る。
    ジジババになる前に夫婦間でなんとかしてほしかった。
    70はもう手遅れでしょ。
    私の旦那は座ってするから飛ばないし息子にもそうやって教えるつもり。
    自分で掃除するか飛ばないようにするかどっちかだよね。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/14(土) 19:41:56 

    >>1

    水で流しても便が残るってのは夫さんの体調を気遣った方がいいよ。
    私の夫が職場が変わって激務になりストレスフルな状態になった時に
    トイレ流しても便が残ったので。
    今は激務の職場から変わったので水で流しても便が残ることはなくなった。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/12/14(土) 19:55:02 

    >>301
    たあくんだよ

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2024/12/14(土) 19:57:26 

    本当に無理

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/14(土) 20:14:59 

    私は毎朝してるけど4歳児もいて大の汚れがついてる時あるからその都度見つけたら掃除してるよ。夫は座ってする人だからそんなに汚れない。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:42 

    >>1
    うんこの後始末は下の世話で私的には介護・育児に分類される
    下の世話が必要な老人か幼児か?って言って毎日、旦那が便器につけたうんこの写真をお昼休みの時間に送ってあげたらやめた

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/14(土) 20:26:44 

    うちの旦那はやる

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/14(土) 20:26:57 

    >>126
    ちゃんとやってくれないから結局自分でやる羽目になるんだよね
    職場の掃除当番決めてもらった時も人によってはどこやったの?って感じで似たような感じだった

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2024/12/14(土) 20:26:59 

    >>55
    旦那の歯ブラシで擦る、めちゃくちゃ笑ったしいい案だね

    +4

    -3

  • 408. 匿名 2024/12/14(土) 20:34:07 

    「専業主婦がやるべき」って言ってる奴は本心では「女がやるべき」って思ってるんだろうな
    これが専業主夫+便器を💩で汚しまくる妻だったら絶対「専業主夫の仕事だろ」とは言ってないはず

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/14(土) 20:40:47 

    知らなかった……夫が下痢多くて放置することもあるけど、別になんとも思わず掃除してたわ
    もちろん夫が掃除することもあるし、他の家事もやってくれるよ
    直接触るとかはそりゃむりだけど
    夫婦共に正社員で共働きね

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:11 

    >>407
    しれっと書いてるけど普通にやばいし嘘であってほしいw

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2024/12/14(土) 20:50:08 

    妻は家事するとして
    夫の召使じゃない
    汚した便器をそのままで人に掃除させられる神経がもう…

    これは温泉で髪の毛撒き散らかしている女性
    ナプキン広げたまま捨てる女性
    これに匹敵する

    誰であっても、自分が個人的に汚したものは自分で片付けよう

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/12/14(土) 21:08:13 

    >>2
    便秘って言ってるし詰めるの得意なんだろ。

    +1

    -2

  • 413. 匿名 2024/12/14(土) 21:10:07 

    >>404
    かっこいい

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/12/14(土) 21:20:50 

    うちの旦那もしない。
    一回頼んだ時にやたら早く戻ってきて、ちゃんとしたの?って聞いたら、「便座上げたら全然汚れてなかったよー!」だって。
    目に見えない汚れがあるんだって、、

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/12/14(土) 21:31:09 

    >>125
    汚い話でごめんなさい






    うちの夫下痢体質で、一応若い時大腸カメラもやったけど異常なし。
    音が常に爆発の下痢の音。
    便器の内側の後側ならまだしも、前の方にまでついてるし、汚い話、便器の前の外側から下に向かって垂れた時もあったよ。
    流石に掃除してって言ったことももちろんあるけど、しばらくやったらまたやらなくなるからもう寮とかの同居人だと思って諦めてる。さまざまな面で。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/12/14(土) 21:31:51 

    同じ人いっぱいいて嬉しい。結婚やめようかと思ったくらい悩んで泣いたの思い出した。笑
    一人暮らし7年ちょいしたけど全然トイレ汚れないから滅多に掃除しなかったのに、今の夫と同棲始めたら便座の裏やふちにうんこ飛沫がいっぱい付いてて同棲2日目で本当に衝撃で、それに座るのも嫌だけど掃除するのも触るなんてもっと無理だから、そっこー言った。ほとんど喧嘩も言い争いもしないで8年くらい付き合ってからの同棲だったから言いづらくて気まずすぎたけどコレ我慢して結婚なんて無理!って覚悟決めて、3回くらい言ってようやくそこからは言わずとも毎回拭いてくれるようになった。最初は拭く習慣なんか無いから「毎回は無理…」とか「朝早い時はそんな時間ないかも」とか言ってたし、「じゃあトイレ掃除は俺が担当する」とか言ってたんだけどそれじゃトイレ掃除が週一だったらほぼ毎回トイレ行くたびに私うんこ飛沫だらけのトイレ我慢して使わないといけないしそういう問題じゃないんだよね。人と暮らしててうんこまみれの便座そのままにしてトイレ出てきてるなんて、ましてやそのトイレ彼女に使わせて平気だなんて、そんな価値観の人ならば本当に8年くらい付き合って結婚前提で同棲始めたけどもし改善してくれないなら別れようと思った。笑 ほんとに無理だった。今もたまに少し残ってるから正直嫌なんだけど、トイレ掃除は夫に任せてるし毎回拭いてくれてるからもう我慢してる。
    男の人っておならと一緒にバフッと出るから汚す人多いみたいだね。これ知ってから男女共用トイレはできる限り避けるようになった!!
    長文自分語りごめんなさい。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/12/14(土) 21:33:39 

    >>1
    汚いまま夫の友人を招く。夫に私は掃除しないからねと宣言して出掛ける。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/14(土) 21:57:00 

    専業主婦で基本的な家事は全部、主で良いと思うけど、便器を汚物で水だけでは流れないほど汚す等、オプションと時間外の部分は自分でやって欲しいよね。うちは旦那にも子ども達にも「次の人が気持ちよく使える状態にしておくこと、使ったあとはちゃんと見ようね。(汚したら軽く掃除する)」ってうるさく言ってるよ。マナーでしょ。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/14(土) 22:03:07 

    >>1
    うちの旦那もそんな感じだったよ!
    私がある日溜まりたまってプッチンして
    『トイレ汚れてる!』と睨んでから
    汚した時は掃除してる。
    ただ、いちいちうるせぇな!って喧嘩になったけどね。
    でも自分の糞位、自分でやれや!!って怒りが止まらなかったら言っちゃったのよ。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/12/14(土) 22:09:39 

    主さん、まだ見てくれてるかな?
    最初にトイレットペーパーを便器のなかに入れて(適当)その後に座る。
    汚れないよ。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/14(土) 22:12:05 

    夫はトイレ掃除しないけど代わりに新品のトイレがある家以外は住むのに同意してないから、専業主婦させてもらってるし文句ないかなー。

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/14(土) 22:29:42 

    旦那がします。人の家にいったときにトイレが汚れていると凹むといっていて、自分の家でそれがイヤみたい。小さい子供いて部屋散らかってても人が来る前にはトイレ掃除は絶対してる

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/12/14(土) 22:40:03 

    >>1

    便器を新調したら?

    毎日汚れるなんて、水を薄くしか張れない古いタイプの便器でしょ
    最新の便器に変えることでストレスから解放されるならそれがいちばんだよ
    そのために文明の利器があるんだから

    そういう夫は、一生トイレ掃除なんてやらないんだからさ
    自分のウンコを女に掃除させることに一種の支配的欲求があるんだよ

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/12/14(土) 22:45:02 

    主の気持ち分かるわ
    私は扶養外れてるパート主婦で毎日トイレ掃除してるけど大抵汚すのは男だよね
    もう諦めてるよ

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/12/14(土) 22:49:44 

    >>280
    そこが汚れるのはウォシュレットを使ってるからだよね?
    汚した直後ならすぐに落ちるのにね…
    その部分にドメストを垂らして、少し置いたら落ちるよ。
    でも自分でやって欲しいよね💩

    うちはまめピカをトイペの台の上に置いてて、旦那にはオシッコを垂らしたらその都度拭くように指導してる(立ってするから)

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/12/14(土) 22:49:47 

    >>1
    そんなにトイレが汚れる排泄方法って??
    うちは便器の中は毎日掃除しないけど汚れない
    便器とその周りと床などは風呂に入る前に毎日拭いてる
    なぜ風呂に入る前かというとトイレの床の奥の方とか拭く時に洋服が便器につくから

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/14(土) 22:50:58 

    >>1

    猫でさえ自分のウンコきちんと隠すのに
    なんであなたはできないの?って旦那さんに言ってやればw

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2024/12/14(土) 22:51:21 

    >>424
    コンビニのトイレも男女共用だと汚いよね。
    男ってなんで汚すんだろうね。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2024/12/14(土) 22:51:29 

    >>192
    現実には子育て終わった妻から離婚から出される夫が多いんだが‥
    子どもも親のことみてるから老後の世話してもらえないだろうね

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/14(土) 22:52:26 

    >>280
    何が飛び散ってるの?💩?
    ウォシュレット使ったことないけど💩したあとお尻に💩ってそんなに残らないよね?
    なんで💩が飛び散るの?謎が深まるばかり

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/12/14(土) 22:56:07 

    >>1
    共働きだけど、トイレとお風呂掃除は自分でやるって決めてる。
    同棲時代、自分ばかり掃除してて嫌気がさして放棄してみたら、汚れで荒れ果てたw
    新築で家買ったから、もう夫には任せないで綺麗に保つと決心したよ。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/12/14(土) 23:02:44 

    主です。みなさん色んなアドバイスありがとうございます。トイレットペーパーをひくよう伝えてみます。

    恐らく夫が水便をおならと共に思い切り噴射しているせいで四方八方に飛び散り付着するのだと思います。
    その排泄音もよく聞こえてきていてそのたびに耳を塞いでいます。
    しかもトイレが長く流すまでに時間がかかるのでその間に乾いて便器に付着するのではと考えています。
    排泄したらすぐ流すよう何度も声をかけている所ですが未だ改善されていません。
    トイレは去年最新のアラウーノに変えました。しかし泡が流れ出るより上の部分にたくさん便が飛び散っていて効果はあまり感じられていない状態です。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/12/14(土) 23:09:44 

    >>125
    どこだったか、西武線だったと思うんだけど
    駅のトイレで和式トイレが殆どで洋式一つしかなくてずっと待ってる人がいて、和式で良いやと思って入ろうとしたら和式の後ろの方全部にうんこが垂れてて、どこ見ても同じ状況だったの思い出した。
    多分トイレの設置してある位置が前すぎるからだと思うんだけど、あのトイレ掃除する人悲惨だなぁと思った。
    最初何の嫌がらせかと思ってびっくりしちゃった

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/12/14(土) 23:11:47 

    トイレもお風呂も台所も部屋も汚しても掃除しないよ
    どれだけ言っても汚く使うし
    私が掃除してるのに、自然にきれいになってると思ってる
    大掃除もやったことないし

    今、別居のために密かにお金貯めてる

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/14(土) 23:12:20 

    >>128
    旦那たちってさ、毎回やってねって言われたことを忘れたふりしてフェードアウトしやがるのよね。
    絶対確信犯だと思ってる。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/14(土) 23:17:05 

    >>177
    年代によるだろうね
    50代以上の夫婦は、夫が稼ぎ妻は家庭に入るのが当たり前だったから、そういう人生設計をしてるんだよ
    今みたいに自分の意思で働き続けることを世間が許さなかった時代もある

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2024/12/14(土) 23:17:29 

    >>249
    分かるわー
    も、の部分に付くとさ、便座の裏側にも付くんだよね。座って用を足してるのに何故か付くのよ

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2024/12/14(土) 23:18:48 

    トイレ汚れてるのを確認後、旦那に「今すぐ自分の便の後始末をしろ」と掃除し終わるまで見張る。
    それを何度も何度も何度も繰り返す。
    脳に掃除の回路が出来るまで。
    専業だの母親がだの有無をも言わさず、自分でやるまで刷り込み続けな。
    動物の躾と同じ。出来なければ罰を与える。
    頑張って。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/12/14(土) 23:22:32 

    >>432
    酷いな…
    読みながら、アラウーノにしたら良いのにと思ってたらもう使っていたw
    ビチビチタイプの人はどう対策したらよいのだろうね。フチ裏までギュっと毎回拭き取って出てきて欲しい。
    イケメンでも優しくても毎日じゃ我慢出来ないかもな

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2024/12/14(土) 23:25:52 

    >>430
    ウォシュレットが作動したままウンが出てるんだと思う。刺激されて。お互い勢い良く噴射してるからそりゃ飛び散るよね

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/14(土) 23:30:47 

    >>404
    いいねこれ!うちもずっとムカついてるから次あったらやる!!

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/14(土) 23:34:13 

    >>432
    主さん、お気持ちとても分かりますよ
    専業主婦、お腹ゆる夫と同じパターンで
    汚いお話ですが、うちの場合はウォシュレットの上にうんちが物体でのっている驚きの状態でした。
    トイレ掃除をして清潔に保つのは専業主婦である私の仕事ですが、毎回うんちを拭くのは専業主婦などは関係ないと思います。
    お尻を拭くのと同じで、出した本人の責任です。
    掃除してではなく、撤去を自分でするべきと伝えるのはどうでしょうか?
    トイレットペーパーを敷いて事前に飛び散らないようにするのも効果的で良いです。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/14(土) 23:34:24 

    >>423
    最新のほど水が少なくないですか?
    フチからも水が出ないから、ぐるぐる流れるとこより上が汚れたまま

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/12/14(土) 23:34:57 

    うちも夫がシャワー使うからめちゃ便飛んでんだよね
    トイレ2つあるから大便ならこっちだけにしてって言った!トイレ2つとも大便騒ぎだと掃除きついから
    トイレ掃除はお願いしても満足するほど綺麗には出来ないだろうからやってもらう選択肢は最初から無かったなぁ

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/12/14(土) 23:37:19 

    このトピ共感しすぎて泣けてくる
    毎日のようにうんこ掃除させられたら冷めるよね
    うんこ野郎に性欲なんて湧かない
    世の旦那たち自分の身の為にもトイレ掃除しろよ

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:54 

    >>363
    思い出した。
    社宅に住んでた時、お母さんがまだ帰って来てない女の子にトイレ貸したんだけど、ビックリする位ウンチこびり付いてたわ…まぁ子供だから仕方ないけどさ。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:41 

    >>445
    上沼さんとかミキティに発信してもらうか
    庄司はトイレ掃除しそうだけど

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/12/14(土) 23:55:19 

    >>7
    うちも何にもやらないから担当制にした!
    風呂と皿洗いは任せてる

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/15(日) 00:03:19 

    >>18
    汚い話になるけど、水みたいにゆるくなければ気になるほど汚れないけどなあ
    毎日掃除してるなら尚更汚れとか付きにくいだろうし

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/15(日) 00:05:49 

    わかる。旦那の後のトイレが汚いと旦那本体がもう汚い物になるよね。
    私は便座上げて汚かったら旦那トイレに呼びつけて掃除させたよ。
    自分で汚しといて他の家族にやらせようなんて不快だわ

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/12/15(日) 00:08:25 

    誰に食わしてもらってるの?

    +0

    -8

  • 452. 匿名 2024/12/15(日) 00:16:20 

    お付き合いしてたバツ1男性の家に初めて行った時にトイレ借りたら飛び散った便やど真ん中にこびりついた筋状の便が固まっててゾッとした
    奥さんにこれを掃除させてたのかって
    私の家に一度遊びに来た時も飛び散らせたまんまだったしカピカピになって掃除するの大変だったし取れるまで何度も擦る時間ずっと吐き気した
    親が最低限のこと躾けなかった結果なんだろうな
    別れてよかったわ

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:50 

    自分のウンコ付いたら掃除してるっぽい

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/12/15(日) 00:29:42 

    私はうん○よりも尿だわ
    便座のボタンの裏側がおしっこまみれ
    お前しか立ってしないんだからお前が掃除しろ!と思う
    うん◯はプライドあるのか、きちんと便器内は嫌いにしてる

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/12/15(日) 00:34:31 

    >>415
    一緒です😭
    汚したのに次に使う人の事考えて恥ずかしくないのかなぁと思っていつも掃除しています。
    コンビニとかでトイレ借りてもそのままなんだろうな。
    もう諦めてます。
    便器についたウンチ見た瞬間、無になってがんばりましょ

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/12/15(日) 00:40:52 

    >>358
    2週連続で義実家行った時、義兄が毎度汚しててめちゃくちゃムカついた。
    あれほんと発見者だけが気分悪くなるよね。
    気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2024/12/15(日) 07:42:23 

    >>430
    当てながら出してるから

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/15(日) 09:02:30 

    お腹下す体質なら病院通ってもらって改善出来ないかな
    旦那さん外のトイレでも汚してるかもしれない

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/15(日) 09:10:36 

    >>415
    会社の中にこのタイプの方がいる
    誰かわかってるんですが、旦那以上に言えないです。
    ものすごい汚れ方するんですよね

    仕方ないと思うんですけど、掃除したり、消臭スプレーも置いてるんだからシュッとしてほしいなって思います。
    小さな会社なので掃除するのは社員なんですよね

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/12/15(日) 09:47:22 

    >>451
    もう令和だよ昭和から2回も改元してるよ老人

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/12/15(日) 09:50:18 

    >>358
    主婦が片付けろwとか稼いできてもらってるんだからお前がやれwってコメントあるけど、人間として自分の排泄物見られて恥ずかしくないのかね
    ましてや赤ちゃんでもないのに他人に片付けてもらわないとなんて大人としてのプライドないのかな

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/15(日) 11:17:04 

    >>280

    1番イヤなウォシュレットのふた辺りですが‥

    ご主人はウォシュレット使用禁止にして
    ラップ貼っておくのは どうでしょうか
    めんどくさいけど 毎回掃除するより
    マシかと思います

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:25 

    >>455
    >>415です
    嫌になりますよねー
    トイレでさえこんなんだから、仕事でもどんなことでも次使う人のこと考えられないんだろうなぁ。家事でもなにも考えてないから何もしないし。諦める方が楽。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:13 

    >>459
    >>415です
    職場でも…つらいですね
    うちの夫もですがそういう人って何も考えてないですよね!
    自分がトイレ入ってフタ開けて汚れてたりしたら、自分も汚してることあるかも?って普通は考えて、使い終わったらチェックしたり拭いて流したりするはずだけど…だからもう諦めてます

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/18(水) 22:21:16 

    うちの旦那もしょっちゅう下痢するけどほとんど掃除しない。
    私ばっかりやってるよね?って思い切って文句言ったら食い気味に「じゃあ今日は俺やるからいいよ!」
    って逆ギレしてきた。
    そうだよね、いつもごめんね、ありがとう
    が模範回答じゃないのか?
    ちなみに共働き、幼児一人です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード