ガールズちゃんねる

埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許運転し横転…男子生徒死亡事故 生徒のタブレットから過去にも生徒が車運転する動画見つかる 運転は常態化か

228コメント2025/01/13(月) 07:05

  • 1. 匿名 2024/12/14(土) 00:40:23 

    埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許運転し横転…男子生徒死亡事故 生徒のタブレットから過去にも生徒が車運転する動画見つかる 運転は常態化か | TBS NEWS DIG
    埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許運転し横転…男子生徒死亡事故 生徒のタブレットから過去にも生徒が車運転する動画見つかる 運転は常態化か | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許運転し横転…男子生徒死亡事故 生徒のタブレットから過去にも生徒が車運転する動画見つかる 運転は常態化か | TBS NEWS DIG



    今回の事故で運転していた生徒も「過去にもグラウンドで運転した」と話していて、警察は生徒による車の運転が常態化していた可能性があるとみて、学校についても業務上過失致死の疑いで捜査しています。

    <事件当時のトピ>
    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警
    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警girlschannel.net

    埼玉栄高校のサッカーグラウンドで軽乗用車が横転 高校2年の男子生徒(17)が死亡 グラウンド整備用の車か 危険運転致死の疑いも視野に捜査 埼玉県警

    +2

    -153

  • 2. 匿名 2024/12/14(土) 00:41:10 

    ほっといたれよ

    +6

    -167

  • 3. 匿名 2024/12/14(土) 00:41:19 

    やっぱ助手席って死ぬんだね〜

    +317

    -48

  • 4. 匿名 2024/12/14(土) 00:41:22 

    別れの言葉はなしか?

    +2

    -36

  • 5. 匿名 2024/12/14(土) 00:41:30 

    車なんて全部自動運転にすればいいのに
    若者の車離れが問題みたいに言ってるけど、むしろ興味を持たせないようにするべき

    +8

    -86

  • 6. 匿名 2024/12/14(土) 00:41:50 

    今は良くも悪くもすぐ動画や写真撮っちゃうからね…

    +374

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/14(土) 00:41:51 

    まぁ初回ではないとは思ってたよ

    +564

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/14(土) 00:42:06 

    自業自得!!! 関係のない人を巻きこまなかったただけよかったよ

    +524

    -8

  • 9. 匿名 2024/12/14(土) 00:42:07 

    これで学校側の責任!
    とか言われるんだよね
    たまったもんじゃないわ

    +758

    -16

  • 10. 匿名 2024/12/14(土) 00:42:24 

    そりゃそーだろ
    今回はじめてで事故起こしましたなんて誰も思っちゃいない

    +393

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/14(土) 00:42:27 

    鍵の管理しなかった学校も悪いけど、鍵開いてるからって無免許なのに運転しようとか普通は思わないよね

    +733

    -3

  • 12. 匿名 2024/12/14(土) 00:42:29 

    忘れられない思い出になっちゃったね

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/14(土) 00:42:47 

    学校は放置してたのかな?

    +4

    -22

  • 14. 匿名 2024/12/14(土) 00:43:02 

    一生トラウマだろうな

    +49

    -7

  • 15. 匿名 2024/12/14(土) 00:43:17 

    高校生なら、して良いこととしてはいけないことの判断ができる年齢だろうに

    +355

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/14(土) 00:43:20 

    >>3
    いや箱乗りだよ?

    +366

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/14(土) 00:43:28 

    >>3
    横転しただけでしょ?
    ハコ乗りしないでベルトしてたら生きてたと思うわ

    +525

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/14(土) 00:44:08 

    >>3
    箱乗りで横転なら後部座席でも死ぬだろw

    +334

    -4

  • 19. 匿名 2024/12/14(土) 00:44:31 

    クソガキが

    +71

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/14(土) 00:45:26 

    >>18
    いや、運転席のガキは生きてるじゃん

    +2

    -59

  • 23. 匿名 2024/12/14(土) 00:45:37 

    学校の問題では無い。
    本人の資質としつけの問題。

    +262

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/14(土) 00:46:00 

    私立の私有地やし。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/14(土) 00:46:07 

    亡くなった子助手席だったんだ
    真横で上半身血まみれぺっちゃんこって運転してた子一生引きずるね

    +81

    -13

  • 26. 匿名 2024/12/14(土) 00:47:19 

    同乗者一律で同等の罪だよ
    運転手だけが責任負わされるのは納得行かない

    +221

    -4

  • 27. 匿名 2024/12/14(土) 00:49:15 

    運転してた子は一生背負って生きていくしかない
    自分だったら耐えられなくて自◯するかも…

    +5

    -27

  • 28. 匿名 2024/12/14(土) 00:49:37 

    >>11
    学校のグラウンド内だからいいと思ったんじゃない?さすがに公道には出ないと思う

    +8

    -64

  • 29. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:52 

    例えば畑とかに停めてあった軽トラを無断で走らせて事故ったら例え未成年でも100%運転者の責任でしょ?
    なのに学校内だと「学校の管理が悪い」みたいに言われるのどうして?

    +306

    -8

  • 30. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:55 

    >>22
    そりゃ箱乗りしてそっち側に横転すりゃ下敷きになって死ぬでしょ

    +141

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:58 

    バカってほぼ100で動画に残してるよね
    やらかしや犯罪は動画に記録しないとダメな決まりでもあるのか

    +156

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:35 

    >>1
    埼玉栄高校だったんだ
    被災者をバカにした動画上げて炎上した高校生も埼玉栄だったから記憶に残ってた
    この高校ヤバイね
    埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許運転し横転…男子生徒死亡事故 生徒のタブレットから過去にも生徒が車運転する動画見つかる 運転は常態化か

    +142

    -9

  • 33. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:54 

    >>3
    助手席の子が箱乗りしてたから助手席だっただけ

    +140

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/14(土) 00:56:07 

    >>22
    ちょっと頭使えば?

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/14(土) 00:58:31 

    >>2
    16歳が逃げたのは駄目ね

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:16 

    調子乗ってバカな動画あげてバエ狙いのつもりが、ニュースになってがるちゃんのネタにされ有名になりバエたから後悔ないんじゃない?他の人を巻き込まなくて良かったと思う

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/14(土) 01:02:30 

    >>9
    鍵の管理とかどうなの?

    +37

    -46

  • 38. 匿名 2024/12/14(土) 01:04:46 

    >>28
    私は田舎住みで免許ある人と同じ数の車ある環境でで育ち、両親や祖父が常に鍵差しっぱで置いてあったけど、免許取るまでは敷地内ですら乗ろうと思ったこと無いよ?
    グラウンドだから良いって思う以前に、知識無く運転したら操作間違えて誰かを巻き込んで怪我させるかもって自制が利かない思考も怖いわ

    +175

    -2

  • 39. 匿名 2024/12/14(土) 01:05:15 

    >>3
    今回は違うけど、運転席の人が自分を守るようハンドル切るから助手席が犠牲になるんでしょ

    +109

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/14(土) 01:06:55 

    >>29
    学校には代理監督者責任が生じるから

    +40

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/14(土) 01:10:15 

    >>1
    保護者を訴える案件。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/14(土) 01:15:57 

    >>29
    畑とかに停めてあった軽トラを無断で走らせて事故ったら例え未成年でも100%運転者の責任でしょ?

    盗難車でも所有者の鍵の管理の仕方によっては運行供用者責任で、所有者に責任問われるよ
    自賠責法で規定があるから
    その場合は、所有者の自賠責保険と任意保険使うことになる。

    +64

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/14(土) 01:16:14 

    昭和のドラマに出てきそうな荒れ具合の学校?

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/14(土) 01:16:25 

    >>16
    え、そうなの?

    +15

    -8

  • 45. 匿名 2024/12/14(土) 01:17:40 

    ザーメン部といい流石バカエ

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2024/12/14(土) 01:29:30 

    >>37
    そこに車のカギがあったら運転しない
    何がカギの管理やイチャモンつけるなや

    +88

    -11

  • 47. 匿名 2024/12/14(土) 01:29:51 

    >>1
    常習的に車乗ってたんだ…
    法律わからないから学校の責任は無いかもしれないけどさすがに何度も生徒が乗り回してる事さえ知らないって学校の備品?に対してもっと責任持とうよ…

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/14(土) 01:31:16 

    >>28
    なぜグランド内だといいと思えるのか?
    普通は免許ないのにどこの場所であれ運転してはダメでしょ

    +60

    -4

  • 49. 匿名 2024/12/14(土) 01:34:20 

    >>3
    箱乗りだから『助手席』に乗ってないよ。
    座ってたのは『助手席の窓』。
    死ぬべくして死んでる。

    +212

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/14(土) 01:35:22 

    >>22
    箱乗りって窓の外に身を乗り出すことだよ
    助手席から外に出してた上半身が、横倒しになった車と地面に挟まれて潰されて亡くなったんじゃないの?
    運転手は身を乗り出してないよね?

    +109

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/14(土) 01:36:27 

    >>37
    普通の学校だったから緩かったのかな?
    私底辺校出身だけど基本普通の常識通じない子達ばかりだったから図書の本ですらパクらないかチェック入れられてたw

    +41

    -4

  • 52. 匿名 2024/12/14(土) 01:39:26 

    >>2
    何を?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/14(土) 01:41:00 

    >>2
    なんでこれがマイナス?
    自分には関係ないのにキチガIが多いのここ?

    +1

    -33

  • 54. 匿名 2024/12/14(土) 01:49:02 

    >>37
    例えば鍵がさしっぱなしの車があったとしても勝手に乗っちゃいけないんでちゅよ?
    まともな人はしないんでちゅよ?
    わかりましたかぁ??

    +110

    -22

  • 55. 匿名 2024/12/14(土) 01:49:20 

    >>22
    箱乗りってどんな状態か知ってる?

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/14(土) 01:50:10 

    >>8
    学校気づかなかったのかな
    常態化してたならガソリンの減り、走行距離なんかで分かると思うんだけど
    自業自得は間違いないけど常態化に気づいてて放置してたなら大問題では
    せめて鍵の管理くらいできたと思う
    気づいてなかったとしたら管理が杜撰すぎだと思う

    +84

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/14(土) 01:53:28 

    普通に乗ってて横転してたら寧ろ無事だったんじゃ・・・

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/14(土) 02:01:22 

    >>37
    いやいや、親の車も勝手にのるか??
    無免許で。
    普通はそんなアホな事しないから。

    +109

    -4

  • 59. 匿名 2024/12/14(土) 02:01:32 

    >>50
    えぇぇ…絵に描いたようなバ○じゃん

    +33

    -7

  • 60. 匿名 2024/12/14(土) 02:06:04 

    >>37
    幼稚園児じゃないんだから

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/14(土) 02:26:51 

    >>54
    横だけど気持ち悪!

    +24

    -22

  • 62. 匿名 2024/12/14(土) 02:31:39 

    >>46
    >>58

    バカはわからないと思うけど職場で同じことが起きても管理者が処分されるから

    +11

    -26

  • 63. 匿名 2024/12/14(土) 02:36:26 

    >>1
    この事故は先月16日、埼玉栄高校のグラウンドで、高校2年の男子生徒が運転する車が横転し、助手席の生徒(17)が死亡したものです
    車スピード出さないと横転しないよね?無免許で勝手に学校の車乗りグラウンド運転して非常識過ぎない?
    偏差値低い生徒しか思えない。

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/14(土) 02:37:42 

    >>58
    親の車を無免許で運転する子供のトピあったけど
    何故か「老人より上手いじゃん」って褒められててゾッとした

    +14

    -6

  • 65. 匿名 2024/12/14(土) 02:39:28 

    こう言っちゃなんだがアホが一人◯んだだけや
    他に被害にあった人がいなくて良かった事故

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/14(土) 02:40:06 

    >>21
    横、あなたこそ何が言いたいの

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/14(土) 02:47:41 

    >>32
    ぶっちゃけ体育会系ってモラルない人多いよ
    なぜか世間的には褒められる属性になってるけど
    人格者なんてそうそういない

    +128

    -5

  • 68. 匿名 2024/12/14(土) 02:54:49 

    >>32
    栄なんかバカ高だよ。
    息子は野球で進学したけど、入部10日で上級生から集団リンチされ退部した。ユニフォームを初めて着た汚れが血だよ。思い出すと今でも加害者皆殺しにしたいくらい腹がたつよ。

    +190

    -5

  • 69. 匿名 2024/12/14(土) 02:56:54 

    >>51
    ここも底辺です。

    +8

    -7

  • 70. 匿名 2024/12/14(土) 03:09:42 

    >>62
    よこ。でも、この子達、寮を抜け出して施錠してあるグラウンドに侵入してるからなぁ
    確かに車内に鍵を保管するのは緩いと思うけど。

    +38

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/14(土) 03:50:33 

    >>37
    誰かの財布が目の前にあったら自分の物にするの?
    隣人の家の前に鍵落ちてたら勝手に家に入るの?
    仕事で他人のデスクの書類勝手に拝借するの?


    管理責任問うなら全部やるタイプか。激やばだね。


    +34

    -5

  • 72. 匿名 2024/12/14(土) 04:00:07 

    いまだにこんな事件起こす様な学校あるんだね
    ビックリした

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/14(土) 04:28:17 

    >>9
    この事故で悪いのは生徒だけど
    学校の管理も良くない
    悪意のある人に人を跳ねたり設備破壊するのに使われる可能性があることも考えたら

    +96

    -7

  • 74. 匿名 2024/12/14(土) 05:14:05 

    >>11
    思わない、やっぱり教習って大切なんだね..

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/14(土) 05:26:19 

    >>9
    学校関係なくてもくるまのしょゆうしゃもわるくなるんじゃないっけ?

    +5

    -5

  • 76. 匿名 2024/12/14(土) 05:30:18 

    >>1
    だから、以前のトピで
    埼玉の人なら
    ここのグループの学校
    あぁー
    ってなるって書いたら大量マイナスと
    今は進学校って反論コメたくさんいただいたけど、
    やっぱりあれな学校のまんまやないかーい。

    (グループ校だから卒業生だけは無駄に多いから)

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/14(土) 05:32:02 

    >>68
    以前のトピで書いたら
    今は違うって反論コメたくさん来たけど
    やっぱりバカのままなんだよね

    +84

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/14(土) 05:32:02 

    今頃運転席と助手席の両親
    揉めまくりだろうな
    運転席の子供はずっとそれを忘れずに
    生きて行くのか
    若いからとか遊びだったとかの領域
    越えてるもんな

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/14(土) 05:35:18 

    >>59
    そうだよ、だから最初から散々言われてる

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/14(土) 05:40:11 

    >>1>>2
    埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許運転し横転…男子生徒死亡事故 生徒のタブレットから過去にも生徒が車運転する動画見つかる 運転は常態化か

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/14(土) 05:41:31 

    >>53
    なんでマイナスがついてるか理解できないあんたの方がやばい

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/14(土) 05:50:25 

    >>67
    脳みそも筋肉だからしゃあない
    別次元の生き物

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/14(土) 05:59:24 

    >>64
    横 老人の運転はそれだけヤバい
    スピード出して逆走してさらに駐車場でエンジン空吹きしてもうスピードでバックで突っ込んで
    柱を曲げてた
    その支柱の後ろに親子が歩いてて父親ふブチギレしてた

    そりゃそう思うよ

    +3

    -7

  • 84. 匿名 2024/12/14(土) 06:09:43 

    運転技術がないままスピード出したり下手くそに急カーブすれば
    車なんか簡単に横転するんだよ
    何で放置していたのか理解できない

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/14(土) 06:10:56 

    >>29
    例えば亡くなったのが、助手席の高校生じゃなくて無関係の通行人だったとしたら?
    高校生が悪いのはもちろんだけど、鍵と車の管理をちゃんとしてなかった学校にも賠償責任は発生すると思うよ。

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/14(土) 06:12:24 

    馬鹿だね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/14(土) 06:40:06 

    >>32
    こうやっていつまでも晒される
    未成年とバ●はSNSしないほうが良いという事例だわ

    +70

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/14(土) 06:40:54 

    >>42
    正解には所有者じゃなくて使用者ね。
    例えば この車がローン支払い中なら、銀行やディーラーなどの融資元が所有者となってる。

    +0

    -7

  • 89. 匿名 2024/12/14(土) 06:43:08 

    >>32
    埼玉県人だけど、30年前はバカだったよ。
    公立落ちた人が行く学校。
    いい大学目指して私立進学校行く人は受験しない。
    今は知らん。

    +53

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/14(土) 06:48:27 

    >>70
    寮を抜け出すのだって
    学校側の管理不足だよ
    未成年を預かってるんだよ

    +7

    -37

  • 91. 匿名 2024/12/14(土) 07:07:48 

    >>1
    この車、このヘリを片タイヤあげてかませて走ってたのかな。もうめちゃくちゃじゃん。それでハコノリしてたらそら横転するわ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/14(土) 07:11:29 

    >>16
    悪乗りだろ

    +4

    -13

  • 93. 匿名 2024/12/14(土) 07:11:42 

    >>68
    警察に通報だね!

    +56

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/14(土) 07:12:12 

    >>67
    別トピでは「体育会系は発達がいないから(え?)就活では企業側が取りたがるの納得!やっぱり体育会系は体力的にも人格的にも優秀なんだよ!」というレスに大量プラスでびっくりした。
    私として中-大学まで体育会系といえば自己愛が多くてこのパワハラ社会は体育会系が蔓延ってるからだと思ってるんだけど。

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/14(土) 07:15:17 

    >>90
    監獄でもあるまいし、箱詰めにできるもんかい。夜中2時3時までだれか見回りしとけってこと?あなたがやれば?
    もう義務教育でもない年齢で善悪の判別がつかないならそりゃ日常に命の危険があるってもんよ。モラルやマナーは自分の身を守るためにあるんだろうが。たとえその辺に鍵あっても悪用しないのが普通の人間。

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/14(土) 07:16:16 

    今年受験生どのくらいになるかね

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/14(土) 07:17:40 

    >>90
    モンペな思考だね
    ガルってこういうモンペがけっこういるからビックリする

    +37

    -4

  • 98. 匿名 2024/12/14(土) 07:18:52 

    >>36
    バエちゃう
    バズや

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/14(土) 07:19:12 

    >>97よこ
    本当それ。しかもそれに結構プラス付くんだよね。がるにもモンペ多いんだろうなと感じる。怖いわ。

    +17

    -4

  • 100. 匿名 2024/12/14(土) 07:21:05 

    >>68
    偏差値いくつよ?
    本当にバカな高校なの??

    +2

    -9

  • 101. 匿名 2024/12/14(土) 07:23:03 

    >>54
    たとえ生徒じゃあ無くても第三者に盗まれる可能性がある。
    薬品庫だってそりゃ盗む奴が悪いけど、危険だから鍵かけて管理してる。

    それと同じ認識だと思う。

    もちろん盗み出す奴が悪いけど、仮に生徒じゃ無い奴が取り回して轢き逃げ事件起こしたらどうするのって話。

    +33

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/14(土) 07:23:49 

    >>58
    バカは乗るよ
    いるもん乗って事故った奴

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/14(土) 07:28:48 

    >>51
    鍵は学校管理じゃなくて、顧問の先生管理だから車の中にポンと置いてただけなんだよね
    まぁ、敷地外ならともかく学校内で乗り回すアホ生徒がいるなんて思ってもみなかったんだろうね

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/14(土) 07:32:16 

    箱乗りしてたせいで車のバランスが崩れて横転したのかな?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/14(土) 07:32:58 

    >>1
    コレは顧問も知ってた可能性が高いね

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/14(土) 07:35:29 

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/14(土) 07:39:07 

    家で車の鍵を免許持ってない身内に運転されないように金庫なり肌身離さず持ってるなりで厳重に管理してるって人いる?
    いないよね

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/14(土) 07:40:31 

    外に停めてる車の中に鍵を閉まってる人もそうそういないけどね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/14(土) 07:40:54 

    >>9
    なんで学校が悪いの? うちの学校の先生に比べたらマシうちの学校の先生は好き嫌い激しいから 運動したのは生徒

    +1

    -17

  • 110. 匿名 2024/12/14(土) 07:44:49 

    >>107
    家の敷地内の駐車場の車に、鍵を差しっぱなしで放置している人はいないよ?
    今回のはそういうことだよ。
    生徒でなくても運転は出来た。

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/14(土) 07:46:15 

    >>56
    校庭内で乗り回す位じゃメーターの減りなんて無いに等しいし絶対に気付かないよ
    距離も会社で外出に使う社用車なら逐一記録とるけどあくまで校内での利用なら疑わない限りとらないでしょ
    自分の車でも身内が数キロ使ってる位じゃ前自分が乗った時と距離数違うからおかしいって気付く人いるのかな

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/14(土) 07:46:53 

    >>16
    箱乗りじゃなくても助手席は死亡率高いよ
    元旦那の義兄死んでるもん

    +2

    -15

  • 113. 匿名 2024/12/14(土) 07:50:49 

    まあ埼玉栄特有のというか部活学校特有の学校の下宿施設に住んでたらしいから、門限管理とか生活管理の面でも「学校のせい」の割合が普通より高いということなんだろうけど

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/14(土) 07:51:25 

    >>5
    一行目には同意
    特に高齢者は自動運転システムの車必須にしたら助かった命は山ほどあると思う
    池袋とか

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/14(土) 07:57:53 

    >>56
    校庭のったぐらいじゃメーターだとか気づかないでしょ。
    そんなことより、箱乗りして校庭乗ってるなんてだいぶ派手に遊んでるんだからフツーに気づくんじゃないかと思うけど

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/14(土) 07:58:18 

    >>109
    ???

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/14(土) 07:58:47 

    タブレットやスマホまで押収されるんだね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/14(土) 07:59:29 

    >>110
    一昔はしてた
    インロックしてしまいめんどくさい事になり差しぱやめた

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/14(土) 08:00:11 

    >>100
    医進コースから保健体育科まであるから偏差値で言うとそんなに悪くない
    生徒数も3000近いようなので数名の阿呆が明るみに出たところで割合でいくと1%以下
    ただこの事件やネット炎上と立て続けにあったから目立ってるね

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/14(土) 08:00:29 

    >>58
    これに尽きるね
    乗るなら免許を取って、自分で買ったか借りたかした車に乗らないと

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/14(土) 08:02:26 

    >>5
    まだ技術的に無理、それと法整備も

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/14(土) 08:06:54 

    >>107
    中学生の息子がいるので何かあったら心配だから肌身離さずまではいかなくても自分の目につく所には鍵置いておくよ
    お風呂入る時も隠してる
    寝る時もベッド横のキャビネットに入れてる
    息子は悪いことするタイプではないと思ってるけど、好奇心旺盛な年頃だから念のため予防はしておく

    +6

    -4

  • 123. 匿名 2024/12/14(土) 08:08:32 

    この学校は寮があるのかな?
    寮って夜中は子供だけになるの?それとも泊まり込みの寮母とかいるのかな?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/14(土) 08:09:32 

    >>112
    だから上司などと車乗る時は死亡率が低い運転席の後ろに一番上の人乗せるんだよね
    一番下っぱが助手席

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/14(土) 08:09:38 

    >>49
    え、思ってた箱乗りと違うんだけど!!

    +0

    -17

  • 126. 匿名 2024/12/14(土) 08:11:00 

    >>37
    鍵を差しっぱなしだと過失ありとみなされて盗難にあっても保険がおりないこともあるっていうけどね(今は差さないから車内にあればってことになるか)
    この場合は学校の敷地に施錠してあったみたいだから大丈夫なのかな

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/14(土) 08:11:25 

    男はクズしかいないね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/14(土) 08:11:32 

    >>123
    普通は監視役の人や警備員いるんだけどね
    ここはどうだったのかな

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2024/12/14(土) 08:12:16 

    >>11
    世の中には普通じゃない人もいるということを知っておいたほうがいいね

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/14(土) 08:15:05 

    >>9
    常態化してたことに全然気づいてなかったのかな
    調子に乗って乗り回してたんなら目撃してなくても形跡はいろいろあったと思うけどなあ
    まあ気にしてなかったんならしょうがないね

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/14(土) 08:17:27 

    >>1
    >> 生徒による車の運転が常態化していた可能性があるとみて

    やっぱりね
    運転した生徒が悪いのはまず大前提として、学校側のキーの管理体制にも問題あったってことでしょ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/14(土) 08:17:48 

    >>9
    学校も知ってたはずだから、子供も学校もダメだった
    仮に知らなかったら管理責任がなさすぎる。

    +16

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/14(土) 08:18:53 

    >>25
    言い方悪いけど一生引きずるべき。
    命に関わることは何事も慎重にならないといけない

    +103

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/14(土) 08:20:18 

    >>116
    生徒が運動したのになんで100%学校が悪くなるか?不思議って言いたかった

    +0

    -5

  • 135. 匿名 2024/12/14(土) 08:21:58 

    >>97
    ガルだけじゃないよ、リアルでもモンペ多い
    しかもここ数年でモンペレベルがヤバいくらい上がってる

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/14(土) 08:28:38 

    >>112
    だから助手席はマナー的にも下位の人の席だもんね

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/14(土) 08:31:27 

    >>42
    教習で習うよね

    でも今回みたいに被害者が盗んだ集団でもそうなるの?
    被害者が無関係の第三者だったら所有者も賠償しないといけないだろうけど

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/14(土) 08:37:14 

    >>60
    イキった高校生は幼稚園児より言うこと聞かないと思うわ
    幼稚園児かわいい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/14(土) 08:38:50 

    >>1
    この事故揚げ足を取ってなんとか学校に責任を押し付ける流れになっているのが嫌だ
    当事者は障害者でも幼稚園児でもない半分大人の高校生なのに

    +5

    -5

  • 140. 匿名 2024/12/14(土) 08:38:57 

    >>6
    セルフ監視カメラだよね

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/14(土) 08:43:15 

    >>14
    首吹っ飛んで逃げ出した子もいたっけ
    友達がそんな姿になったら逃げ出したくもなるな

    +0

    -7

  • 142. 匿名 2024/12/14(土) 08:44:20 

    >>135
    ゆとりが親だからね

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/14(土) 08:48:59 

    でしようね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/14(土) 08:51:28 

    >>3
    助手席の窓に箱乗りしてて助手席側が下になるように横転したから、車と地面に体が挟まっちゃったんだよね
    想像しただけで痛い…
    箱乗りさえしなければ、きっと死なずには済んだ
    むしろ横転が起こったこと自体、軽で箱乗りしたからバランスを崩したと思われる

    +49

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/14(土) 08:53:13 

    >>115
    このグラウンド、学校や寮から遠くて周りに住宅やらなかったのかな?夜中騒いでても誰も気づかなかったんだもんね。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/14(土) 08:58:46 

    >>100
    偏差値より中身だろ
    モラルないやつはいつまでも同じ
    思いやりの言葉すら知らなそう

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/14(土) 09:00:11 

    >>76
    娘の同級生、ここに通学してる人結構いる。
    私は、なんだか避けたい先入観があって、志望校には絶対いれないよう促して違う高校を受験させた。
    私の勘は正しかったのかもしれない。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/14(土) 09:02:59 

    >>7
    プラス、別の日には他にも乗り回してた生徒いると思ってるよ。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/14(土) 09:04:03 

    >>9
    車がなかったらこの事故は起きなかった訳だからね
    所有者、管理者、監督責任あるでしょ

    +16

    -2

  • 150. 匿名 2024/12/14(土) 09:05:30 

    >>56
    グラウンドにタイヤの跡が残っているんだから築かないわけがないよ、たぶん部活のレギュラーとかだったから好き勝手にしてきて調子に乗りすぎたからこうなった

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/14(土) 09:07:29 

    >>112
    一人の情報で確率高いって言うのオモロ

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2024/12/14(土) 09:10:19 

    >>35
    目の前で同級生の首が吹っ飛んだら、パニックでとりあえず逃げてしまう気持ちはわからなくもないかな、特に10代なら。

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2024/12/14(土) 09:11:46 

    >>139
    揚げ足取りとか責任押し付けるとかモンペがなんか騒いでるとか、そういう問題じゃないから
    学校の寮に入ってる未成年の生徒が学校の敷地内で学校の車を無許可で夜に乗り回し事故って同乗の同級生を死亡させた
    運転した人間が一番責任重いのは当たり前
    でも未成年を預かっていた学校、車という危険なものを生徒がこっそり使えるようにしていた管理者、悪い事と知ってて同乗した被害生徒、これらが全部過失無しとは考えにくいという話

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/14(土) 09:14:11 

    これ、4人以外も過去に乗ってたんでしょ
    その生徒たちに罰則ってあるんかな

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/14(土) 09:14:57 

    >>90
    窓に格子、各部屋を施錠、監視カメラで随時チェック、刑務所みたいに生徒を管理しろと?
    未成年っていうけど、子供=天使ではないからね。下手な大人よりタチが悪いチンピラみたいな連中たくさんいる。少年法を盾にして、あなたみたいな人の同情を誘ってやりたい放題。

    1番責任を問われるべきは学校ではなく親でしょう?
    保護者なんだから。

    +20

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/14(土) 09:20:29 

    >>153
    その子達を育てた親も含まれ。
    それぞれが自分らの責任かもとは自覚しつつ、そもそも論にすり替えて、可能な限り他責にして保身に走りたくなる案件なんだろね。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/14(土) 09:21:00 

    >>90
    高校生ならもう管理される側じゃなくて責任を守る側だよ、15歳以上にもなって自動車を勝手に運転してはいけないなんて大人がいないときにハサミを使ってはいけないよレベルのことすら理解してしていなかった大バカ

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/14(土) 09:22:39 

    >>154
    事故が起きて無ければ、厳重注意か、せいぜい短期間の停学か部活動停止が落とし所だと思う。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/14(土) 09:26:22 

    >>1
    息子が中3で受験生。
    今年この学校受験する中学生いるだろうけど、親としては不安だろうな。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/14(土) 09:28:26 

    >>14
    意外と長くは引きづらない神経の子達な気もする、アホすぎて。

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/14(土) 09:31:37 

    >>49
    助手席の窓に座る…?

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:15 

    撮るだけじゃ飽き足らず、自ら言い広めてそう(この事故の前に)だけどそれはなかったのかな
    噂にでもなってくれてたら教師の耳に入ってこの最悪な事態に繋がらなかったかもなって

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:55 

    >>15
    してはいけないと判断までは出来ていたのだろうけど、だからしないという判断能力は無かったゆえの。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/14(土) 09:34:15 

    >>156
    ちゃんと座ってたら横転してなかっただろうし助手席VS運転者にもなりそう
    いろいろ揉めそうだ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/14(土) 09:34:39 

    >>3

    箱乗り(窓を開けて脚だけシートに置いて窓枠に座り上半身が外に出ている状態)だから死亡率が一番高い乗り方だよ
    埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許運転し横転…男子生徒死亡事故 生徒のタブレットから過去にも生徒が車運転する動画見つかる 運転は常態化か

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:20 

    >>25
    今はまだ凹んでるかも知れないけど、落ち着いた頃には、だいたい窓に腰掛けて乗ってたアイツが悪い。くらいに思うだけだよ。

    +76

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:42 

    >>11
    なんで無免許でバレたらまずいのに、学校を走ろうと思ったんだろう。広いから?グラウンドを車が走ってたら異様だから目立つのに。よく分からない感覚

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/14(土) 09:39:43 

    >>51
    中の下くらい

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/14(土) 09:43:18 

    >>158
    それも変な話だよね
    今回後部座席に乗ってた人と何が違うんだろう

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/14(土) 09:44:41 

    >>164
    結局は、窓に腰掛けて(無理矢理指示されてなければ)亡くなった生徒が悪い気がする。
    本来座るところ用に作られてる場所ではない。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/14(土) 09:45:32 

    >>169
    事故が起きたか起きてないか

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:11 

    >>54
    鍵差しっぱなしで盗まれて他人が事故起こしたら所有者責任問われるよ
    車を所有するってそれくらい責任あることなんだよ
    わかってない人多いけど
    銃と同じくらい殺傷能力あるから

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/14(土) 09:52:50 

    >>165
    こんな感じのシーンが魔女の宅急便にあったような。
    カットされるか、放映されなくなる可能性。

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:32 

    >>161
    埼玉栄高校グラウンドで生徒が無免許運転し横転…男子生徒死亡事故 生徒のタブレットから過去にも生徒が車運転する動画見つかる 運転は常態化か

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:54 

    >>172
    法律わかってない人多すぎる
    財布盗んだのと同列に言ったり

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/14(土) 10:01:45 

    >>174
    マジか…「箱乗り」も知らないし全然想像つかなかったわ
    わかりやすい図をありがとう

    +50

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:46 

    >>9
    「おたくの家に友達数人が遊びに行って、子供同士のちょっとした口論から喧嘩になり、ウチの子がおたくの家にあった包丁で別の子を刺し殺してしまった。おたくが危険な刃物をしっかり管理していないから、ウチの子が殺人の加害者にされてしまった。悪いのはウチの子じゃなく、おたくだろうの方だろう。一体どう責任を取ってくれるんだ!!」

    +2

    -7

  • 178. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:55 

    >>174
    何持ってるの?
    シャンプー?

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/14(土) 10:06:48 

    >>170
    学校の管理責任あっても生徒も勝手に乗り回してたってのは問われるだろうし訴えようがない、本人が悪かったで終わりそうだよね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:02 

    >>28
    そうじゃないでしょ
    教習所で運転技術会得してないのに車運転するのは問題なんだよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:51 

    >>167
    あくまでも想像ですが

    こういうのはずっと以前から常態化してて、みんなやってるからって軽い気持ちで始まったものがどんどん悪ノリでエスカレートしていきがち
    参考として同級生や先輩だけじゃなくOBも何か聞かれるかもね

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/14(土) 10:28:15 

    >>154
    生徒も悪いけど一番悪いのは学校

    +0

    -6

  • 183. 匿名 2024/12/14(土) 10:35:21 

    >>11
    グラウンドに轍ついてたら分かるよね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/14(土) 10:37:37 

    >>174
    これが横に倒れたら…押しつぶされて死んだってことか

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/14(土) 10:39:03 

    >>83
    そんなん人によるやろ
    タクシー運転手なんか老人ばかりだけどタクシーはヤバいんか?
    老人一括りにする意味が分からない

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/14(土) 10:39:09 

    さめる前にすぐ飲み終われるならミルクティーかコーンスープ
    飲みきれないならお茶
    温かいうちに飲めないなら冷めても味が落ちないものにするよ

    +0

    -2

  • 187. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:57 

    >>17
    無免許運転の車にそんな乗り方して事故起こす可能性があるって危機感はなかったのかな?

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/14(土) 10:44:05 

    >>184
    箱乗りしてたせいでそもそもバランスが悪くて、運転席側のタイヤを段差に乗り上げた時に横転して車の下敷きになった

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/14(土) 10:45:32 

    >>7
    なんか勝手に寮って厳しいのかなぁと思ってた
    夜抜け出したりとかは絶対に出来ないようになってるって思ってたけど抜け出してこんな事件起こすとかニュース見た時はびっくりしたな

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/14(土) 10:47:59 

    >>67
    あんたも全くモラルないじゃん

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2024/12/14(土) 10:53:08 

    >>78
    バカだからすぐ忘れるでしょ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/14(土) 10:58:49 

    >>1
    でもこの学校の保護者達は学校の管理が悪いって学校側を責めるんでしょ?

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/14(土) 11:18:34 

    自業自得
    学校にも少しは管理責任はあるけど、本人達が自分の意思でした事だから仕方ない。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/14(土) 11:19:24 

    >>68
    そいつらちゃんと捕まったか顔晒された?
    そんなゴミクズどもが生きてても千害あって一利なしだよ

    +35

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/14(土) 11:22:57 

    やっぱね
    今回だけじゃなくて常習的に乗り回してたんだ

    あとは学校側が生徒の運転を認知してたかどうかだけど、グラウンド整備用に使ってた車らしいから生徒が運転してグラウンド整備するのを学校が黙認してたなら学校側の責任も重いよ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/14(土) 11:24:40 

    >>159
    勉強できないけど大人しい、ここしかないって子もいるもんね
    素行の悪い生徒がいる事、それを把握せず杜撰な管理の顧問…ちょっと不安だよね

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/14(土) 11:39:46 

    >>54
    管理責任の話ならさ、車持っててこれに+押した人鍵の管理と施錠はしっかりね。場合によっては自分も責任とらなきゃ駄目だよ。賠償責任を負うことになるってしっかり書いてあるからね

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/14(土) 11:42:52 

    >>59
    よこ
    >>18>>22の返ししておいてよくそのコメントができたなw

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/14(土) 11:47:31 

    >>20
    日本人差別やめて下さい在日朝鮮人さん

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/12/14(土) 11:53:25 

    >>67
    大谷さんみたいに活躍して品行方正な方は珍しいのかな。
    特定のスポーツが得意だけど勉強出来ない人の受け皿的な場所で、ほめられ偉いと勘違いした者が沢山出て来てしまったような。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/14(土) 12:45:47 

    >>35
    ひき逃げする人ってこういう人なんだなって思った

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/14(土) 13:04:45 

    >>178
    シンナーかな?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/14(土) 13:06:18 

    >>14
    数年もすれば酒の席での昔のやんちゃ話
    聞いてる周りも同程度だから引いたりしないし反省もないよ

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/14(土) 13:15:09 

    >>155
    赤ちゃんと高校生を同じ子供で括るのは違和感ある

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/14(土) 13:22:06 

    >>29
    自賠責法で車検証上の所有者と運転者に被害者は賠償請求ができることになってるからね。

    昔孫が勝手に祖父母だかの車を友達に貸して、その友達が事故を起こして、祖父母に賠償請求がきた事件があった気がする。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/14(土) 13:32:13 

    >>185
    高齢者は女の運転は下手だと一括りに言う人多いけどね

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/14(土) 15:21:08 

    >>3
    箱乗りしてたんだから命を粗末にしてただけ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/14(土) 15:24:06 

    >>198
    何がしたいの?
    >>22>>59じゃないけど

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2024/12/14(土) 16:35:18 

    >>167
    歩行者がいないので誰かを跳ね飛ばす可能性がゼロだからかな。
    自分達が吹っ飛ぶ可能性については視野に入れてなかった。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/14(土) 16:47:40 

    >>188
    スピードも出してただろうし、グラウンドなら直進ばかりじゃないから遠心力も相まってコントロール不可能みたいになったのかもね。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/14(土) 16:52:54 

    >>149
    あとは亡くなった生徒のお人柄で話の収まり方が少し変わるかな。
    他責思考なら色々長引くし、「我が子が馬鹿な乗り方したばかりに…」みたいに自責の念が強ければ多少話が早い。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/14(土) 17:11:29 

    >>83
    だから何って感じなんだけど
    子供の運転もヤバいやろ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/14(土) 18:03:33 

    >>53
    あなたこそ
    関係ないならコメする事も
    ここを開く事もなく
    ほっといたれよ。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/14(土) 18:11:08 

    命知らずだなぁ〜!
    よく無免許運転の車で箱乗りなんてできたなぁ。
    ご両親の気持ちを思うと、お気の毒。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/14(土) 19:19:00 

    心情的にはいくら鍵の管理が甘いからって勝手に車運転した高校生達が悪いんだけど、法的には学校も処罰対象なんだよねえ

    うちの職場も、ロッカーの鍵は絶対かけること!=窃盗が出来てしまうような環境を作らない!って考え方だった
    痴漢を起こさせる環境(スカートのような服装)を作らない!理論みたいでなんかモヤるけど

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/14(土) 20:02:07 

    まあ、緩やかな自殺でしょ
    寮を抜け出しただけでもバレたら普通にヤバいのに、
    メンタルいかれてたんだよ
    全く関係のない他人を巻き込まなくて良かったね!だけ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:22 

    >>35
    先輩に誘われて仕方なく乗って事故が起きたらパニックにはなるかも
    スポーツ推薦とかで入ってたら怖くなるかな

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/14(土) 20:46:33 

    横転するくらいだからすごいスピード出してたとか
    無茶な運転してたんだろうな
    外に出て人轢いたとかじゃなく
    当事者の命だけで済んだのは不幸中の幸いだよ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/14(土) 21:03:21 

    >>215
    例えがちょっと違うような
    車は下手したら第三者が死ぬ可能性があるから管理が大事。だから責任が重いんだよ。銃みたいなもん

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/14(土) 21:24:08 

    親が学校のせいにしてなんか訴訟のトピが立ってたような…
    でも無免許で運転してはいけないのって普通に善悪とか法律を守る事だし、親の躾の範疇だと思った

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:08 

    出来損ないが死んだだけなのに何でこんなに話題になるのか

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2024/12/15(日) 00:26:47 

    首が切れたって本当ですか?
    想像できない、

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/15(日) 08:35:40 

    >>56
    うちの車だと7、80キロ走らないと1目盛も減らないよ
    グラセン用の車検も通してない車の走行距離なんて気にしてなかったと思う
    今後は帳簿つけたり鍵の所在を常に明らかにしたりするだろうけど、大人の認識では価値の低い車で、生徒が乗り回す可能性なんて考慮してなかっただろうね

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/15(日) 08:42:36 

    >>90
    門限決めるところが管理であって、それを破ったのは本人が責任を負うところでは?
    抜け出したのを知っていて放置したなら管理が悪いと言われるかも知れないけど見つからないように抜け出してるケースじゃないの

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/15(日) 11:10:46 

    >>199
    こういうドサクサ紛れの
    発言をする陰湿なエセウヨジジィは
    こいつらより質が悪いな!!(呆)
    お前もここのOBで連中の
    苛められっ子でパシリだったんだろ?(笑)
    「弱い者が夕方更に弱いものを叩く~♪」
    ブルーハーツのトレイントレインの歌詞だが
    お前はヤンキーやアメ公などに矛先を向けず
    在日の人に牙を向ける卑怯で卑怯なチキン野郎の
    典型だな。とっとと地獄へ逝きな!!

    +0

    -1

  • 227. 匿名 2024/12/15(日) 18:25:09 

    >>167
    学校内なら公道じゃないから警察に捕まらないって思ったとか?
    今まで複数回やってもバレなかったし。
    今回は横転して生徒が挟まれちゃったから救急車呼ぶことになったけど。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/01/13(月) 07:05:11 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。