- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/13(金) 18:01:52
上司にイルミネーションに誘われました
独身上司です
そして私も独身です。
ご飯や遊びには一度も行ったことがありません
それで先日イルミネーションに誘われました。
いきなりイルミネーション行くのって
皆さんはありですか????
+101
-311
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:23
>>1
ガル民がナシと行ったらナシなのけ?+446
-8
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:27
恋の予感がする+1000
-12
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:31
ありありー!とりまなんでも行動してみるー!+665
-14
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:34
>>1
なし+44
-22
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:38
なし+14
-13
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:42
>>1
デート…ですよね…?+733
-2
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:48
>>1
イルミネーション=ホテル合意です。+31
-166
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:53
>>1
主はその上司の事どう思っているの?+578
-3
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:59
>>1
仕事でイルミネーション役やって欲しいっていうお願いじゃないの?+40
-13
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:01
きっとあるよね誰かが誰かの為に灯したイルミネーション+26
-0
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:06
その上司、本当に独身?+213
-6
-
13. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:10
>>1
あなたがアリならアリよ
〜let it go〜+96
-5
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:13
気になる人だったら行くといい!♥️+174
-2
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:14
>>1
いいんじゃないですか?
主はなんとも思ってない人なの?
行ってみたらいいと思う!
また結果聞きたいです!+147
-6
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:16
仕事帰り?休日?+32
-0
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:20
>>1
イルミって上司と見て楽しいものなのかな⁇+212
-1
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:34
いいなと思ってる相手なら行こう+156
-2
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:36
>>1
発展させたいなら行くしそうでなければ行かない
ただ初手としてイルミネーションとかちょっとおかしい人だと思う+160
-29
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:36
その上司を恋愛対象として見てるなら行く!
全然そんな気ないなら変な期待持たせないためにも行かない。+202
-1
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:44
>>7
なぜか櫻井翔が頭の中に浮かんできた+371
-3
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:46
自分が行きたいかどうかだけ。
こんな事も自分で決められないって、大丈夫!?+72
-6
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:48
>>1
なし。寒いの苦手だから。
ご飯ならいいけど。
そもそもありかなしかは相手次第だよ。
どこに行くかではなく。+16
-13
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:55
嫌いじゃないなら行ってみたら!+23
-0
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:58
出典:tryangle.yamaguchi.jp
+55
-1
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:58
好意持ってるならイルミネーション見に行ってご飯までならあり+68
-0
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:01
イルミネーションってなに?
イルミネーションを一緒に見に行こって誘われたってこと?
それとも何か別の意味ある?+5
-7
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:04
>>8
何言ってんだあなた+66
-4
-
29. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:05
え、行くー!
嫌いな上司じゃないなら行きます+61
-3
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:06
私なら行くよ+10
-1
-
31. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:08
>>1
こういう質問(ツッコミ)待ちのトピって運営がネタトピとして立ててそう
+10
-2
-
32. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:09
>>9
主です。
私はよくお話するなとは思っていますが
今のところ何も思ってません🥺+21
-95
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:23
>>3
ねーそわそわする♡
ご飯誘われて、イルミネーション綺麗なところの近くにして帰りにイルミネーションとかでもなく、直球でイルミネーションなんだね。
ドイツ村とか本気のイルミネーションを遠出してみに行く感じなのかな?+143
-5
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:25
イルミネーションだと距離が縮まりそう
主さんがいいならいいのでは?+5
-0
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:27
>>1
嫌なら断ればいいのでは?
行きたいなら行けばいいのでは?
アリとかナシとかそんな マニュアル 存在しないでしょ?+26
-0
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:40
独身同士なら全然アリ!!
トピ主が誘われて嫌な気しなかったなら行っちゃえ!+42
-0
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:43
めちゃくちゃ寒いから暖かくして行っておいで🧦+27
-0
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:48
本当にイルミネーションだけみて解散ってことないよね?
その後夕飯食べたりすんじゃないの!?+43
-0
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:54
ちょっとでも気があるなら行く
ないなら行かん+27
-0
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:00
独身ならいいじゃん。イルミネーションくらい気楽に。話してみて良かったらすすめばいいし、いまいちだったら今まで通り上司と部下。ゴーゴー+18
-0
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:11
>>1
あなたらの関係性知らんからなんとも言えないですよ+18
-2
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:13
>>1
見る分には有りだけどその後は?+12
-0
-
43. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:24
上司は主さんに気があるんだろうね
けどご飯をすっ飛ばしていきなりイルミネーション?
普段から仲がいいのかな…+36
-0
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:34
多分イルミだけ見て解散とはならないだろうから、飲みの誘いはあるかもと思って嫌いじゃない相手だったら行く。+26
-1
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:35
上司でいきなり?
主さんは異性としてその上司に好意があるの?
主さんにその気があるなら行ってもいいかもだけど
その気がないなら面倒くさい事になりそう+41
-0
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:35
>>1
嫌いな人じゃないならアリだよ+18
-0
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:40
>>1
全然あり
その後、御飯行けばいいじゃん
前でもいいけど+22
-0
-
48. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:48
>>27
イルミネーション「彼女~かわいいね。お茶しない?」ってことだよ+11
-1
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:52
>>8
上司でそれやったら、その後の会社生活を考えられない相当まずい人。+61
-0
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:54
若いって素晴らしいわね
羨ましい+15
-0
-
51. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:55
>>32
この先付き合ってもいいかな、と思えるなら行ったらいいし、この人はないかな…って感じなら断った方がいい+622
-3
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:55
>>1
ガル民が恋する理由+2
-0
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:57
>>32
そもそも イルミネーション 以前の問題で、主さんがその男性を恋愛対象だと思っていない、恋愛に発展する可能性が全くない、恋愛関係になりたくないのなら誤解させないためにも行かなければいいのでは?+530
-1
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 18:06:07
>>3
むしろそれしかなくね?+121
-1
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 18:06:23
>>19
私もそう思う。笑
どういう流れでそうなったのかにもよるが…
主がすごく行きたがっていて…とかだったのかな?+47
-2
-
56. 匿名 2024/12/13(金) 18:06:28
はじめて誘うのがイルミネーションはちょっと恋愛下手な男性な気がするけど、そうそうに切り上げて食事とかするなら行ってみるのはいいかも。イルミネーション&ドライブだけならなんかエロい目的がありそう+4
-1
-
57. 匿名 2024/12/13(金) 18:06:29
>>1
見応えある所なら良いけど、すぐ見終わる所なら
「…」
「…」
ってなりそうで怖いw
ご飯とかカフェとかで良いからその後のプランほしい。+25
-0
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 18:06:30
平日か休日か徒歩なのか車なのかによる+2
-0
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 18:06:51
主です!!!
主はあまり恋愛経験がないので
イルミネーション🟰デート????
と思ってしまって敷居が高いですwww
+14
-24
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:00
>>32
会社生活を穏便に過ごすことを考えて、結論考えてみた方がいいよ。+168
-2
-
61. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:00
>>1
あんまり期待せずに行ってみたら?
嫌じゃないなら。
意外とイルミ好きで1人じゃなんだし、誘いやすそうって思われただけかも。
期待しすぎるとガッカリしちゃうからね。+21
-0
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:01
上司46歳
主 41歳
解散+0
-2
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:02
好きなら行く
予定空いてたら行く
何とも思ってないキモい上司なら行かない+8
-0
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:06
>>8
そんな訳はないんだけど、若い子なんかはそれくらいの警戒は持っててもいいと思う。+54
-0
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:11
>>17
一緒にいて楽しい人なら+59
-1
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:13
>>53
そうだよね
イルミネーションはあんま関係ないよね+108
-1
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:15
ありありありあり!
てか独身時代けっこう気軽に男子と見に行ったなー+7
-0
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:28
>>62
良いお年頃じゃない。+9
-0
-
69. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:41
>>12
本当に独身かどうか人事部に聞いてみる+76
-1
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:41
>>3
トピ主と上司が何歳かによって話は変わる+94
-5
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:42
>>8
爺さんもう寝ろよ+31
-2
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:44
>>1
ガル子!これを超えるイルミネーションを来週までに納品しろ!てやつでなければ行ってみたらどうかな。+11
-0
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:47
+6
-4
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:48
>>32
何も思ってないのなら行こう
嫌と思ってるなら行くな+21
-27
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:52
>>1
なんとも…主が行きたいなら行けばいいし
ここでなしですねって意見が多かったらやめるの?
いいじゃんってほうが多かったら行くん?+2
-0
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:56
>>1
手を握られてキスされそうになったり、ホテルに誘われたりするかも。
↑これを想像してウワーキッツってなるなら早めに断った方が良いし、まあいけるかなと思うなら一緒に行ってもいいかも。+46
-0
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:59
少しでも気になるなら、ありだと思う+7
-0
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:59
何歳と何歳なんだろ+4
-1
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:59
上司なら多分変なことは無いだろうし好きまでいかなくても普通に良い人なら行く+1
-3
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:02
>>1
イルミネーションではなく、その上司の事が主的にアリかナシかで決まってくると思う+19
-0
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:06
>>32
本当に主さん?
それなら考える間も無く、行かない一択じゃ無い?
+208
-0
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:08
>>25
田舎のイルミでw+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:14
>>32
上司さんは主さんとお付き合いしたいんだよ
イルミネーションOKした時点で脈ありだと思われるから、恋愛対象として見れないのなら今断った方が楽だと思うよ+272
-1
-
84. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:21
>>59
じゃあ、やめた方がいいかも。
少しでも気があるなら
イルミネーションは敷居が高いので、昼間のお出かけに変更してもらえば良いと思うよ。+47
-3
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:24
>>49
イルミネーション単体でも結構ヤバい人だよね
よほど普段から仲よくて主からの好意を確信してるとかなのかもしれないけど
そうじゃないなら地雷臭+27
-2
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:28
>>59
良いから💢好きなの?💢なんなの?💢早く教えて💢+61
-2
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:37
>>1
ちゃんと本当に独身かどうか裏取った?
単身赴任だったりとかしない?+5
-0
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:39
>>1
なにがナシなのか初心者すぎてわかりません。
おててつなぐか繋がないかで言えば私ならつなぐのもアリかなと思います。
その後のお食事に誘われたら、誘ってくれて嬉しかったことを伝え、どういうつもりで誘ったのか気持ちを聞かせてほしいと告白させます。+0
-8
-
89. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:41
>>32
なんだ~
それじゃ誤解させないためにもイルミネーションは断った方がいいかもね
確実に相手は主さんのこと気になってるだろうし
+174
-1
-
90. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:43
>>32
なんとも思って無いなら行かない方が良いんじゃない?
後々面倒臭そう
遠方に住んでる友達が遊びに来るからとか言って断っちゃえば?+147
-0
-
91. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:00
>>59
さすがに普通にデートでしょ
辛辣ですまんがそれすら人に聞かないとわからんかね+65
-4
-
92. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:01
釣りトピ書く人って何人くらいいるのかな+5
-1
-
93. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:15
>>62
むしろ行きなよと思う
+15
-0
-
94. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:24
仕事終わりに街中のイルミふらっと見に行くぐらいなのか、休みの日にがっつりイルミスポット行くのかどっちなんだろう。
それによって大分変わる。+8
-0
-
95. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:31
妙な関係になりたくなければ断固拒否した方がいい。
それはそうとイルミネーションデートって何するの?見て「綺麗だねー」って5秒で終わらない?独りで仕事帰りにチラ見で充分と思っちゃうタイプだから見に行って何するのか謎すぎて…+2
-1
-
96. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:36
>>7
うそだろ…+121
-0
-
97. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:50
>>62
どうしよう って言わないお年頃だと思う。+11
-0
-
98. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:00
>>10
それな+13
-1
-
99. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:28
>>1
素敵なお誘いじゃあないですか❤️+4
-2
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:29
主です!!!!
皆さんありがとうございます
今の所何とも思ってはないけど
嫌いな人ではないんです!!!+21
-17
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:37
さっきから本当に主なの?
面倒くさい奴って感じだけどw+23
-4
-
102. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:43
>>3
きゃー
気になるんだったら行ってみなよ!+48
-1
-
103. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:47
>>51
ここで断らないと面倒だよね
イルミネーションデートはOKもらえて男女の関係は断られたらなんで?ってなるよね+129
-13
-
104. 匿名 2024/12/13(金) 18:11:07
>>32
なんとも思ってないなら行かないほうがお互いのためだよ+133
-0
-
105. 匿名 2024/12/13(金) 18:11:15
嫌だと思わない感じなら、行っても良いとは思うんだけと+3
-0
-
106. 匿名 2024/12/13(金) 18:11:38
>>7
ただの豆電球だぜ?+142
-1
-
107. 匿名 2024/12/13(金) 18:11:43
>>94
主です。
お休みの日に誘われました🥺
田舎なので、そこら辺にイルミないです+7
-18
-
108. 匿名 2024/12/13(金) 18:11:50
>>17
顔と性格と企業規模と年収と役職(独身)すべてがわかってる相手なんだから楽しいに決まっている。+4
-9
-
109. 匿名 2024/12/13(金) 18:12:03
>>1
まあ有りじゃない?あなたに気があるのは確かよ
後はあなた次第よね+7
-1
-
110. 匿名 2024/12/13(金) 18:12:16
>>59
男性からすると ロマンチックなムードの場所に誘って OKしてもらえたから付き合える可能性があると浮かれてしまうかもよ。女性からしたら誘われたからちょっと一緒に行っただけだとしても、誤解させる可能性のあることは控えた方がいいんじゃないかな。社内だと特に。
主さんが 万が一 イルミネーションを見ながら いい雰囲気になってしまったとしてもいいのなら行ってもいいんじゃないかな?+53
-0
-
111. 匿名 2024/12/13(金) 18:12:28
>>100
優柔不断だな
相手はデートのつもりだから
それに対する返事は自分で決めな+60
-1
-
112. 匿名 2024/12/13(金) 18:12:58
気持ちが無いなら、期待させない方が良いのかも+4
-0
-
113. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:02
>>90
このクリスマス前の時期のお誘いってのも何とも言えない
クリスマス前にどうしても彼女ほしいけど、見渡してもそう親しくもない主しか誘える人がいなかったって感じだとしたら
何とも微妙な感じ+27
-1
-
114. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:07
>>48
うげーそんなにチャラいイルミネーションも居るんだね!
今年は私の家も地味な色のやつだけにしようかな…
ってこらっ!!
(ノリツッコミ下手でごめん笑)
+5
-1
-
115. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:19
>>32
今後の会社でのことを考えて、何とも思ってないなら行かない方がいい。それか同僚を誘って皆で行くとか?+110
-2
-
116. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:21
>>59
デートだよ
仲が深まったらキスも行為もできると思うんなら行っても良いと思うけど
無理そうなら働きづらくなるしイルミは止めた方が良いかもね+44
-1
-
117. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:29
>>101
なんかテンションと距離感バグってるよね+13
-1
-
118. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:31
>>1
上司の事気になってるならありじゃない?
ご飯も一緒に食べて色々お話ししてみたら?+0
-0
-
119. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:47
>>59
表参道とかけやき坂あたりをイメージして、気負わず散歩くらいに思えばいいのだよと思ったけど、、
こういうガチな入場料払って園内をぐるぐる巡るようなところは気構えるよね笑+35
-0
-
120. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:51
>>100
好きじゃないのならやめといた方がいいよ
イルミネーションに行って向こうに期待させておいてやっぱ無理とかだったら上司さんがかわいそう
職場の雰囲気微妙な感じになりそうだし+55
-0
-
121. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:52
なんとも思ってないメンズとイルミは微妙だなー。流されたらあかんぜ?+4
-1
-
122. 匿名 2024/12/13(金) 18:14:43
>>1
嫌なら断れよ+4
-1
-
123. 匿名 2024/12/13(金) 18:14:46
上司のこと少しでも良いなと思えるならありだろうけど、全くな感じなら行かないかな+2
-0
-
124. 匿名 2024/12/13(金) 18:15:28
>>107
上司の車で行くのかな?
だったら、ハードル高い。
主さんが気があれば行く。
気がなければ行かないでいいと思う。
職場内で、簡単に手は出してこないと信じたいけどその人によるよね。流されるタイプならやめた方がいい。+46
-1
-
125. 匿名 2024/12/13(金) 18:15:36
>>19
ご飯に誘うだけだと上司として誘っているか判断がつかないから、イルミネーションを選んだのかなって思った+6
-9
-
126. 匿名 2024/12/13(金) 18:15:38
>>1
誘われて、主さんはそれに対してどう返事したんですか?まだ何も返事していないの?+5
-1
-
127. 匿名 2024/12/13(金) 18:15:54
>>1
いやじゃなければあり+6
-0
-
128. 匿名 2024/12/13(金) 18:16:05
行かないほうが良いんじゃない?
何歳か分からないけど自分で判断出来ないんでしょ?そういう人って色々危ないと思うよ+13
-0
-
129. 匿名 2024/12/13(金) 18:16:06
>>3
トゥンク......🥺+63
-0
-
130. 匿名 2024/12/13(金) 18:16:20
ようナシ+1
-0
-
131. 匿名 2024/12/13(金) 18:16:33
>>100
私は行ってみてもいいと思う〜。こういうキッカケで発展していくものじゃないの?自分が好き好き❤️より相手から思われる方が幸せだよ+25
-5
-
132. 匿名 2024/12/13(金) 18:16:51
甘酸っぱいトピになるのかな🥰と思ってワクワクして覗いたらちょっと違ったみたい😅+13
-0
-
133. 匿名 2024/12/13(金) 18:16:51
>>12
え、イルミネーションに誘うって独身じゃないと無理そうじゃない?
人出もすごいだろうし誰か知ってる人に見られてもおかしくないし
遠方のイルミネーションに誘われてるならちょっと話は変わりそうだけど+89
-4
-
134. 匿名 2024/12/13(金) 18:16:59
>>1
主のテンションが低いから男性としてとくに魅力かんじないタイプなのかな?んー、興味がないなら行きたくないとこだけど、その前に1度ゴハンだけでも行きませんか?と言ってみる。そこで職場と違う思いっきり自分の素をみせる。がさつなとことか、男性を立てるようなこととかしない。わんちゃんそれで興味失ってくれならうれしいから。まあそれが逆になるパターンもあるんだけどさ+0
-0
-
135. 匿名 2024/12/13(金) 18:17:01
主さんは、行きたいのかそうではないのかどっちだろう?+1
-0
-
136. 匿名 2024/12/13(金) 18:17:22
>>1
本日の釣りトピ?
一回もご飯にも行ったことのない部下をイルミネーションに誘うとかコンプラ意識低すぎて、上司として尊敬できなくなるわ+10
-5
-
137. 匿名 2024/12/13(金) 18:17:27
少し脇が甘いくらいの方がご縁があるよ+0
-2
-
138. 匿名 2024/12/13(金) 18:17:45
イルミネーションなんてただの電気なのに何がいいのかずっとわからない
星空見る方が感動する+2
-3
-
139. 匿名 2024/12/13(金) 18:18:08
なんとなく主さんは誘われて特に喜んでいるようでもないよね?その気がないなら期待させるようなことはしない方がいいと思うよ。+12
-1
-
140. 匿名 2024/12/13(金) 18:18:15
フェードアウトできる相手じゃないしね
よく考えた方が良いと思うよ+4
-0
-
141. 匿名 2024/12/13(金) 18:18:16
>>107
休みの日ならガチな好意だと思うから、主にその気がないのに行ったら後々面倒なことになりそう…+50
-0
-
142. 匿名 2024/12/13(金) 18:18:47
>>132
楽しい雰囲気かと思ったら
恋愛とは程遠い人たちの集まりって感じだね…+4
-3
-
143. 匿名 2024/12/13(金) 18:18:58
主です
行きたいか行きたくないか
で行くと、
今の所恋愛としては見ていないけど
行ってみてもいいかな……
って感じではあります!!!!
でもいきなりイルミネーション???
と思ったのでトピ立てしてみたんです
+42
-15
-
144. 匿名 2024/12/13(金) 18:19:06
>>73
恋愛感情を仕事に持ち込むと面倒だよ。やめた方がいい。
+8
-2
-
145. 匿名 2024/12/13(金) 18:19:10
>>1
どんなノリの誘いかによる
帰り一緒なら見て行こうみたいなノリで同僚の男と見に行って解散したわw+2
-0
-
146. 匿名 2024/12/13(金) 18:19:21
個人的に、ご飯も行ったことない人からのイルミネーションの誘いはなんか嫌だなあ。もう相当好きな相手だったら良いけど+3
-0
-
147. 匿名 2024/12/13(金) 18:19:52
>>32
は?ならその場でそういうのは若い女の子を誘ってキャッキャする女の子をイルミネーションとセットで楽しむのがいいんですよと若い子に振れ。
仕事できないからって仕事と関係ない話ばかりして勘違いさせて職場の男の気持ちをもてあそぶな。+3
-24
-
148. 匿名 2024/12/13(金) 18:20:02
>>1
自分が上司に好意を持ってたらあり
あわよくばいい雰囲気になって付き合いたいなら大あり
好意なくて勘違いされて困るなら行かない、なし+2
-0
-
149. 匿名 2024/12/13(金) 18:20:07
全く気持ちが向いて無い人なら、行かない方が相手のためでもあるかも
+3
-0
-
150. 匿名 2024/12/13(金) 18:20:17
>>1
なんとも思ってないならやめとき。何処のイルミネーションかわからないけど、これからクリスマスにかけて、イルミネーションは必然的に手を繋がなきゃはぐれてしまうくらい混んでるところあるよ。
+9
-0
-
152. 匿名 2024/12/13(金) 18:20:51
>>132
ね、主も気になってて脈アリですかね?って背中押して欲しい感じのトピかと思ったら
不思議ちゃんの主だったわ+6
-1
-
153. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:08
>>143
過去の成功体験とか?
イルミネーションに誘ってうまくいき、クリスマスで仲良くなり、一緒に年越しができたことがある。+18
-0
-
154. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:12
この行き先ならお互いさすがに「えっ、デートのつもりじゃなかったんだけど…」は通用しないしいいじゃん+0
-0
-
155. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:29
>>101
釣りじゃないとすれば
こういう不思議な距離感の主だから上司も誘ったんかなと思った
別に好きじゃないんで行きませんとか、会社関係は面倒くさいんで行きませんとか、聡い女みたいにスパッとこちらは気のない上司の誘いを切らなさそうというかw
フットワーク軽いのともまた違って、何となく来てくれそうな感じ
良くも悪くもボーっとしてる感じ+10
-1
-
156. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:39
主になりすましてない?+7
-1
-
157. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:52
ええやん!ええやん!
それがヒドイ話だけど練習台だったとしてもさ
それをネタにガルに来てよ
この先なにかあっても困るって人なら行かなきゃいいよ+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:53
誘われて嬉しいと感じたならアリだと思うけど
気が乗らないなら無し+0
-0
-
159. 匿名 2024/12/13(金) 18:22:09
なんか洒落たタイトルだと思ってしまった。イルミネーションの幻想的な光に誘われてワクワクして毎日夜帰るのが遅くなります。みたいな。+2
-0
-
160. 匿名 2024/12/13(金) 18:22:12
>>143
じゃあ行こう!
イルミネーションは寒いので気をつけて
底冷えするので、普通の貼るカイロに加えて、靴用のカイロ(ブーツにin)がおすすめです
良い思い出になるといいですね
+27
-1
-
161. 匿名 2024/12/13(金) 18:22:25
>>10
イルミネーション役って何w+77
-0
-
162. 匿名 2024/12/13(金) 18:23:02
>>116
なんとも思ってないのに職場でそれはキツイ。
主ってなんかイヤなヤツ。
+11
-1
-
163. 匿名 2024/12/13(金) 18:23:15
>>143
いきなりプロポーズもあるかも!?+0
-10
-
164. 匿名 2024/12/13(金) 18:23:24
どの県かはわからないけど、この時期めっちゃ寒いよね。ふだんでも出歩きたくないのにわざわざイルミネーションを見にいく、相手は誰に自慢したいとかもないトキメキもない普通オブ普通男でしかも上司。さむいですねー、きれいですね!そうですね!自分が盛り上がれないから終始敬語が取れない。
終わったあとのライン、週明けも顔を合わせる2人。上司はそわそわ♥あなたはどうだろう?楽しいかな?+2
-0
-
165. 匿名 2024/12/13(金) 18:23:39
主さんは、行きたいなと思える気持ちがそんなに感じていないのかな?
自分の気持ちがどちらかにもよると思うけど+2
-0
-
166. 匿名 2024/12/13(金) 18:24:09
>>4
私も行く!絶対!
独身同士なら良いじゃーん
好きになるかも知れんし+87
-0
-
167. 匿名 2024/12/13(金) 18:24:20
>>143
行ってみても良いと考えてるなら、少なくとも嫌いではないんだね
今までは上司だしそんな目で見てなかっただけで、違う感情が生まれるかもね
なんか主楽しそうだし、良いんじゃない?+50
-0
-
168. 匿名 2024/12/13(金) 18:24:54
>>161
エレクトリカルパレードの中の人しか思いつかないw+21
-0
-
169. 匿名 2024/12/13(金) 18:25:32
>>163
電光掲示板でね 笑+7
-0
-
170. 匿名 2024/12/13(金) 18:25:44
>>143
いいんでない?
季節柄イルミネーションに誘うのが喜ぶと思ったのかも
お相手と付き合うことも心理的にありならいきなはれ+25
-0
-
171. 匿名 2024/12/13(金) 18:25:55
>>1
いきなりイルミネーション行くのって
皆さんはありですか????
これの答えを言うとすればなしかな
せめてご飯くらい行ったことのある関係性じゃないと行く気になれない+6
-1
-
172. 匿名 2024/12/13(金) 18:25:56
>>163
なんとも思っていない上司からイルミネーションデートに誘われて行ってみたらプロポーズされました。どうしよう?www
ぬし性格わるすぎやろ+6
-3
-
173. 匿名 2024/12/13(金) 18:25:59
>>19
私も思った
上司なら断りにくいし、ご飯すら食べに行ったこともないのにいきなりイルミネーションて…
イルミネーションて付き合ってからか、もう付き合う直前、誘った方が告白する前提でのデートって感じがする
+62
-1
-
174. 匿名 2024/12/13(金) 18:27:05
うらやまうらやまうらやま+3
-0
-
175. 匿名 2024/12/13(金) 18:27:06
>>162
給湯室のお局かよwww+10
-0
-
176. 匿名 2024/12/13(金) 18:27:23
主さんみたいな自分の意思が無いタイプの人ってこういう感じで恋愛始まるのあるあるじゃないの?
別に嫌じゃないんなら行けばいいと思う
多分だんだんと好きになるタイプでしょ+10
-0
-
177. 匿名 2024/12/13(金) 18:27:26
>>19
この時期だと、イルミネーションの方が誘いやすいって感じだったのでは?その上司にとっては+52
-0
-
178. 匿名 2024/12/13(金) 18:27:45
>>4
さくせん
--------------------
▶ガンガンいこうぜ
+46
-0
-
179. 匿名 2024/12/13(金) 18:27:48
>>1
恋愛対象な人なら行く!
無理なら行かない。
イルミネーションデートなんてきっと告られそうだし。+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/13(金) 18:28:10
>>125
そこがズレてるってことだよ。ご飯ならどっちか分からないからこそ、行ってみてあれ?思ってたのと違うなってなったらなかったことにして普段の関係にすんなり戻れるでしょ。でも最初からイルミに誘ったら、もうそれはデートの意思表示にほかならないんだから断るほうも気を使うわけよ。断ったらギクシャクするかもだし。リスクが大きいわけ。わかる?+12
-1
-
181. 匿名 2024/12/13(金) 18:28:55
車に乗るのは怖い+0
-0
-
182. 匿名 2024/12/13(金) 18:29:25
裏山!+0
-0
-
183. 匿名 2024/12/13(金) 18:29:58
コイントスで決めたら+2
-0
-
184. 匿名 2024/12/13(金) 18:30:09
恋愛経験がわりとある人はその人のこと好きになれないとわかってたりそれがのちのち面倒なことをしってるから行かない
ほぼ経験ない、成功体験として技術経験したい!という人はとりあえず行ってみるに別れてそう。
なので、主は行ってみるといいとおもう。案外上司のことすぐに好きになれるかも。+5
-0
-
185. 匿名 2024/12/13(金) 18:30:23
>>1
まだ上司が男とは言っていない+1
-1
-
186. 匿名 2024/12/13(金) 18:30:31
>>1
食事するよりリラックスできそう+2
-1
-
187. 匿名 2024/12/13(金) 18:30:36
>>70
なぜ?+8
-13
-
188. 匿名 2024/12/13(金) 18:31:18
>>163
それはやばい奴でしょw
だって親しくない上司なんでしょ
国籍狙いや介護狙いを疑うわ+5
-0
-
189. 匿名 2024/12/13(金) 18:31:43
この人良いなとか思う部分ある人なら、行くのもありだとは思うけど
+5
-0
-
190. 匿名 2024/12/13(金) 18:32:00
ありだと思います
上司と関係進展があっても良いなら全然ありかなと+4
-0
-
191. 匿名 2024/12/13(金) 18:32:14
>>1
いきなりイルミというより、イルミを口実に誘いたかったのだろう
+5
-0
-
192. 匿名 2024/12/13(金) 18:32:48
主です!!!
そもそもイルミネーションに行ったら
何時に返して貰えるのでしょうか????
経験無さすぎて分かりません!!!+11
-18
-
193. 匿名 2024/12/13(金) 18:32:55
全然気持ちが無いなら、断る方が良いと思ってしまう
少しでも、2人で話してみたいとかあるなら行けばいい+3
-0
-
194. 匿名 2024/12/13(金) 18:33:06
>>106
草
よこ+45
-1
-
195. 匿名 2024/12/13(金) 18:34:06
>>192
ワンナイト+3
-9
-
196. 匿名 2024/12/13(金) 18:34:36
>>192
主何歳?
田舎住みらしいけどもし実家暮らしなら門限〇時までって言っておいたら?+37
-0
-
197. 匿名 2024/12/13(金) 18:34:48
この人となら行ってみたいとかあるなら、全然ありだけど
一緒に居ても好きにならないだろうなと思う人なら、無し+1
-0
-
198. 匿名 2024/12/13(金) 18:34:56
>>1
イルミナティに誘われたのかと思った+0
-0
-
199. 匿名 2024/12/13(金) 18:35:40
>>1
何とも思わない人とイルミネーションはお腹が痛くなるくらい嫌すぎる
いいなと思ってるならいく+7
-0
-
200. 匿名 2024/12/13(金) 18:35:42
>>192
イルミネーションの後、食事くらいは行く可能性ありそうじゃないかな?+24
-0
-
201. 匿名 2024/12/13(金) 18:35:59
>>192
それは自分から相手に「〇時までに帰りたいんですけど大丈夫ですか?」と伝えておきましょう+72
-0
-
202. 匿名 2024/12/13(金) 18:36:07
>>32
じゃあ断るしかない!
成りすましではなく主さんかな?+17
-0
-
203. 匿名 2024/12/13(金) 18:36:16
イルミ後に舐めまわされると思う+0
-0
-
204. 匿名 2024/12/13(金) 18:36:28
>>192
主さんが、このくらいまでには帰りたいとかあるなら、先に伝えておくとかはどうだろう?+43
-0
-
205. 匿名 2024/12/13(金) 18:36:48
>>25
既視感あるトピ画像だから開いたら地元のやつで草+0
-0
-
206. 匿名 2024/12/13(金) 18:37:28
>>32
全然気持ち動かない上司なら、行かない方が良くないかな?
上司に気持ちあるなら、やっぱり期待持ってしまうかもだし+22
-0
-
207. 匿名 2024/12/13(金) 18:37:55
>>114
大丈夫!ありがとう+0
-0
-
208. 匿名 2024/12/13(金) 18:38:12
>>1
白か黒かの意見で悪いんだけど
即答出来ず、ここで聞く時点でなしでは?
嫌な言い方に聞こえるかもだけど
私もそうだから…
いいなと思ってたら、すぐ答えられると思う!!+6
-0
-
209. 匿名 2024/12/13(金) 18:38:42
>>192
前もって、「〇時までなら大丈夫です」「〇時には帰りたいです」と伝えてあげてね。
当日になってから伝えられても相手も困るから。+36
-0
-
210. 匿名 2024/12/13(金) 18:39:10
>>192
主さんは、その上司は人としては好きな感じなの?
今は何も思っていなかったとしても+0
-0
-
211. 匿名 2024/12/13(金) 18:39:29
イルミネーションで手を繋がない二人なんなん?
がんばれや!+2
-0
-
212. 匿名 2024/12/13(金) 18:39:34
>>59
デートだよ!!!その上司頑張って誘ったと思う
好きな人とかいなければ行ってみるくらいの気持ちで是非行ってみたら?+22
-1
-
213. 匿名 2024/12/13(金) 18:40:30
>>25
綺麗
マリオカートやりたくなる+21
-0
-
214. 匿名 2024/12/13(金) 18:41:25
>>25
これは何処ですか?+1
-0
-
215. 匿名 2024/12/13(金) 18:41:44
>>192
いっそ
イルミネーションに行きたかったけど、夕方以降は予定がある。
とでも言ってランチに切り替えるとか?
遠方のイルミネーションなんて、下手したら帰してもらえなくない??+0
-6
-
216. 匿名 2024/12/13(金) 18:42:07
>>213
マリオカート笑
なるほどってなりました+8
-0
-
217. 匿名 2024/12/13(金) 18:42:16
>>209
なるほど!!!
お勉強になります!!!+13
-3
-
218. 匿名 2024/12/13(金) 18:42:36
>>1
主の上司への好意次第じゃね?
上司が主を好きなら告白するぐらいの勇気だわ。+6
-0
-
219. 匿名 2024/12/13(金) 18:42:44
>>59
デートには違わないだろうけど、会社帰りに行くとかだったら普通に食事でも…っていう誘い方でよくない?
そうじゃなくて休みの日にわざわざイルミネーション見に行くってことなの?
たとしたら初デートなのに夜からとか会うとかちょっと嫌だな+14
-0
-
220. 匿名 2024/12/13(金) 18:42:46
>>1
主さんが20代前半なら断っても良いと思うけど、30に近いならお付き合いを前提で行っては如何でしょう?
トキメク相手で無くても、会社で話をしていて普通(嫌悪感が無い)なら、楽しいかもしれないですよ♪
+6
-1
-
221. 匿名 2024/12/13(金) 18:43:05
>>209
こう言えば、しっかりした相手はコッチにちゃんと合わしてくれるから。
こう言ってもコッチに合わしてくれない奴とは関わらない方がいい。+21
-0
-
222. 匿名 2024/12/13(金) 18:43:06
クリスマス前だったら、本命と行く前の下見要員かなあと疑う+0
-2
-
223. 匿名 2024/12/13(金) 18:43:14
>>192
釣り?
普通そんな事聞く?+3
-5
-
224. 匿名 2024/12/13(金) 18:43:20
主さんは、イルミネーションだから少し戸惑っているのかな?
食事とかからならOKとかの気持ちはある?+0
-0
-
225. 匿名 2024/12/13(金) 18:43:27
その上司に対してちょっとでも良いなと思うなら、私なら絶対行く!素敵な話だと思うなぁ。主さんが思うように行動するしかないですよ!+3
-0
-
226. 匿名 2024/12/13(金) 18:43:58
>>222
下見に、他の女性誘うとか結構あることなの?+0
-1
-
227. 匿名 2024/12/13(金) 18:44:19
>>11
何も予定の無い週末だからって、
素敵なこと言う〜!+7
-0
-
228. 匿名 2024/12/13(金) 18:44:29
んもー!!えっちぃ!よ!
うらやまCー!!
イルミネーションの後は??…??
もちろん、そうだよね!?
いーなーー♡♡♡+1
-0
-
229. 匿名 2024/12/13(金) 18:44:33
>>223
若い子なんじゃない?+6
-2
-
230. 匿名 2024/12/13(金) 18:44:50
主の全部コメント読んだけど10代?
テンションが高いのか低いのか分からない+10
-0
-
231. 匿名 2024/12/13(金) 18:45:20
本当に嫌だったり、面倒だなという感じでもないのかなって
一緒に出かけたら、好きになれそうとか、話してみたいかなと思えるならあり+0
-0
-
232. 匿名 2024/12/13(金) 18:45:56
>>1
上司「君が僕のイルミネーションになってよ」
こうですね😅+0
-1
-
233. 匿名 2024/12/13(金) 18:46:36
始まってもいいなと思ってるなら行ってらっしゃーい!+0
-0
-
234. 匿名 2024/12/13(金) 18:47:12
上司が誘っていいの?セクハラパワハラになりかねないけど+0
-0
-
235. 匿名 2024/12/13(金) 18:47:13
主さんは、このトピのコメント見て、今どうしたいと思うのかなって気になるんだけど+1
-0
-
236. 匿名 2024/12/13(金) 18:48:02
>>222
なんで下見に別の女を連れてくの??+2
-0
-
237. 匿名 2024/12/13(金) 18:48:36
皆さんありがとうございます
主はアラサーです!!!(笑)
ですが本当に恋愛経験なくて
しかもあまり男性が得意ではなく……
ですがその上司は結構話せる人なんです!!!
ただ、全然好みではないので
「好き」なのかなんなのか分からないんです!!!
なのに!イルミネーションに誘われたもんですから
どーゆーこと?状態でパニックです
上司は35歳より年上の人です+9
-12
-
238. 匿名 2024/12/13(金) 18:48:46
>>192
先に、門限を伝えれば?
無理強いしてこないなら、貴女を大切にしてくれる本当に誠実で良い人かもよ♪+13
-1
-
239. 匿名 2024/12/13(金) 18:48:46
ほんの少しでも、嬉しいと感じたなら行くのはありなのかな?とは思うけど
誘われた時、どう思ったんだろう+3
-0
-
240. 匿名 2024/12/13(金) 18:49:15
行くの?行かないの?
どっちなんだい!?+0
-0
-
241. 匿名 2024/12/13(金) 18:49:20
>>32
何も思ってないならイルミネーションとか上司部下以前にナシじゃん
どこにこだわって何故アリかナシか聞くのかわからない
+40
-0
-
242. 匿名 2024/12/13(金) 18:50:40
>>237
35歳より年上の人です?笑+7
-1
-
243. 匿名 2024/12/13(金) 18:50:47
>>230
10代ならバイトとバイト先の店長みたいな感じ?
何か微妙+3
-0
-
244. 匿名 2024/12/13(金) 18:50:55
>>1
なんかいいなぁーー+1
-1
-
245. 匿名 2024/12/13(金) 18:51:34
>>133
上司だから転勤族かもよ
単身赴任で来てたら分りゃしない+48
-1
-
246. 匿名 2024/12/13(金) 18:51:42
>>106
光一くん?+69
-1
-
247. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:11
>>237
「好き」なのかなんなのか分からない
↑こういう状態なら行ってみても良いと思うよ+1
-2
-
248. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:41
上司ってトピ主と何歳違いなんだろなー
上司独身58歳とかだったら修行になるしな+3
-0
-
249. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:44
お互い独身だし問題ない
いつもより少し女らしい服着てね+1
-0
-
250. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:50
食事に行った事ない相手をイルミネーションに誘うって色々ヤバそうな臭いがする
主本当に大丈夫か?+0
-0
-
251. 匿名 2024/12/13(金) 18:53:59
イルミネーション見に行こって、食事して街ブラとか然るべきイベント施設にいくというデートのことでしょ?なんでイルミネーション単品なんw+7
-0
-
252. 匿名 2024/12/13(金) 18:54:07
>>237
もしかしたら運命の人かもじゃん
頑張って+7
-2
-
253. 匿名 2024/12/13(金) 18:55:02
イルミネーションて寒いから好きな人とじゃないと行けない。寒さを我慢してまで外で過ごすわけだから。だから好きじゃない人とは行きたくない。+7
-0
-
254. 匿名 2024/12/13(金) 18:55:03
>>237
アラサーなら行ってこ〜い!
世の中、タイプのイケメン男子が誘ってくるなんて無いから!!
一歩を踏み出すんだぁ!!!
+18
-1
-
255. 匿名 2024/12/13(金) 18:57:19
>>242
多分フェイクのつもりなんだろうけど
フェイクならフェイクで実際とは数歳違う別の年齢をサラッと書いちゃえばいいのにね
主よこういう所だぞというか、上司がそう親しくもない主をいきなり誘えた訳が何となく察せられる
たぶん上司から見て悪い子じゃないんだと思う、そして職場での立場を考えたら迂闊に誘えないような賢さを感じさせるタイプの女性でもないんだろうなという感じ+8
-1
-
256. 匿名 2024/12/13(金) 18:57:23
>>17
上司っていうから引っかかるけど
主が言いたいのは、初デートにイルミネーションってあり?って聞きたいだけなんだよね
+25
-0
-
257. 匿名 2024/12/13(金) 18:57:44
ええやん!+2
-0
-
258. 匿名 2024/12/13(金) 18:58:04
>>237
運命を変える冬になる予感がする!+11
-0
-
259. 匿名 2024/12/13(金) 18:58:28
>>32
よくそれで行こうかなって検討したね!嫌味ではなく
私はそれほどの関係なら恋愛的な空気になるのは分かりきってるから行かない+65
-1
-
260. 匿名 2024/12/13(金) 18:59:13
>>237
男性が得意ではないけど、上司とは結構話せたりする感じで話し易いのかな?
好きなのか分からない感じで、自分でもその気持ちを知りたいなら、上司とプライベートの時間で向き合ってみるのも良いのかも
凄く苦手とか、誘われて迷惑という感じでもなさそうだし+10
-0
-
261. 匿名 2024/12/13(金) 18:59:18
いんじゃね?ただめちゃくちゃ
混んでる可能性あるから
密着して一気に距離感近くなるよ〜w+2
-0
-
262. 匿名 2024/12/13(金) 18:59:19
主です
イルミネーションに言った場合
好みではない上司がキラキラして見えるってことはあるのでしょうか??
+11
-19
-
263. 匿名 2024/12/13(金) 19:00:19
>>1
恋愛的に付き合っていいと思う相手なら行けばいいと思うけどそうじゃないなら思わせぶりになるかもだからやめといた方がいいかと
でも断るにしても上司だと気まずいな+0
-1
-
264. 匿名 2024/12/13(金) 19:00:35
ドキドキの予感…!+0
-0
-
265. 匿名 2024/12/13(金) 19:00:52
>>262
これ本当に主?笑+32
-2
-
266. 匿名 2024/12/13(金) 19:01:17
>>103
ならないでしょ…
何回も遊びに行かないと相手のことなんてわからないじゃん。相手もそれぐらいわかってるよ、中学生みたいな若者でなくていい歳なんだから。+8
-24
-
267. 匿名 2024/12/13(金) 19:02:16
>>192
そのまま上司に聞いてみたら良いよ!トピみた感じ人と長時間いるのが苦手なタイプなのでは?!
いきなりイルミネーションに誘うあたり上司も恋愛下手なロマンチストとみた!
+14
-0
-
268. 匿名 2024/12/13(金) 19:02:30
>>262
そこまで雰囲気に流される人、付き合っているとかならあるかもだけど
お互い緊張してたりすると、そうでもないのでは?+0
-1
-
269. 匿名 2024/12/13(金) 19:02:34
>>265
主です!!!
素朴な疑問でした(笑)+5
-16
-
270. 匿名 2024/12/13(金) 19:02:54
>>219
いっそ昼に誘い直すのもありかもね
その上司が主目当てなら、二つ返事でOKするはず
ただし主から誘い直したら主も相手にやぶさかではないと勘違いさせてしまうから、もし全く気がないならはじめから断った方がいい
もし主が昼にって言ってんのに上司が頑なにイルミネーションにこだわるなら、下心のヤリモクか単なるイルミネーションマニアだからやめとけ+13
-0
-
271. 匿名 2024/12/13(金) 19:03:25
>>53
そんなに重く考えることかなぁ
息抜き程度に行ったら良いと思う
+2
-51
-
272. 匿名 2024/12/13(金) 19:03:31
>>262
あるよ!
ハゲでもデブでもよく見えるよ、もう若干好きなのかもよ+18
-1
-
273. 匿名 2024/12/13(金) 19:04:14
>>258
預言者キタコレ!!!+5
-0
-
274. 匿名 2024/12/13(金) 19:04:28
>>269
横
イルミネーション行った時に、もしもだけどキラキラして見えたとしても、普通の日常に戻れば、また現実に戻るからそれは大丈夫じゃなうかな?+16
-0
-
275. 匿名 2024/12/13(金) 19:05:42
関係が先に進まなくても行ったら行ったでドキドキワクワクできるから行ってきなよ〜!
もし行ったら報告トピあげて欲しいな+0
-0
-
276. 匿名 2024/12/13(金) 19:05:53
>>271
単なる友達ならいいけど
職場の人でしかも直属の上司なんでしょ
こじれたら面倒くさいよ+44
-1
-
277. 匿名 2024/12/13(金) 19:06:04
>>237
実況するのです!ここで!!+9
-0
-
278. 匿名 2024/12/13(金) 19:06:07
>>269
主さん、イルミネーションが敷居高いと思う感じなら、めし良かったら昼間とかまた誘って下さいとか言ってみるとか
それか、昼間でも特に一緒には、、、と思うなら断るか+8
-0
-
279. 匿名 2024/12/13(金) 19:07:05
主はまだ気づいてないだけで、実はもう好きになってるんだと思う
こうやって恋がはじまっていくのさ、コッ+4
-0
-
280. 匿名 2024/12/13(金) 19:07:13
恋は、するもの じゃなくて落ちるもの
主よ 行くのです…+7
-0
-
281. 匿名 2024/12/13(金) 19:07:22
いいなあ
イルミネーションなんて見に行ったことないわ、友達いない+1
-0
-
282. 匿名 2024/12/13(金) 19:07:26
すこーしでも良いなと思ってたら有りかもしれないけどそうじゃなければムリ
でも会社の上司はなんかやだ+0
-1
-
283. 匿名 2024/12/13(金) 19:07:45
キス迫られそう+1
-0
-
284. 匿名 2024/12/13(金) 19:08:16
上司って引っかかるよね
もう好きになってるなら別だけど+0
-0
-
285. 匿名 2024/12/13(金) 19:08:20
上手く行けばいいけど、いかなかった場合その後の仕事は平気なの?+0
-0
-
286. 匿名 2024/12/13(金) 19:09:19
イルミネーション行っても、全く気持ちが動かないかなと思う人なら、断るのはお互いのためかなと
+0
-0
-
287. 匿名 2024/12/13(金) 19:09:39
>>258
JRのスキーのキャッチコピーみたいだなww+13
-0
-
288. 匿名 2024/12/13(金) 19:09:40
>>262
100均ののびのび手袋とカイロのマグマってやつを
初めに渡した事ある(去年)
それから付き合い出したよ!きっとキラキラして見えるよ!頑張って行ってきな〜
+11
-3
-
289. 匿名 2024/12/13(金) 19:10:23
>>285
この主さんは平気だと思うよ+1
-1
-
290. 匿名 2024/12/13(金) 19:10:27
迷う気持ちあるなら、行きたく無いとかでもないのかな?
+4
-1
-
291. 匿名 2024/12/13(金) 19:11:22
>>277
だね
第2の電車男になるかもしれない「イルミ女」w+12
-0
-
292. 匿名 2024/12/13(金) 19:11:58
イルミネーションって電気の無駄遣いで嫌いなんですよねって断る+0
-1
-
293. 匿名 2024/12/13(金) 19:12:49
きもっ!っておもってしまったけど
独身でさびしいとまよってしまうのかな?+0
-1
-
294. 匿名 2024/12/13(金) 19:12:51
>>1
おかしくはないよ。
主さんが行きたければ行けばいいじゃん!
いいなぁ。+1
-0
-
295. 匿名 2024/12/13(金) 19:12:55
>>274
スキー場現象 笑+4
-0
-
296. 匿名 2024/12/13(金) 19:12:59
めんどくさいね〜。断り方も今後の仕事に影響及ぼさないようにしなきゃだし、付き合っても良いかなって行ったとしても少し付き合ってナシだなって別れたりしたら居づらくなるし。+0
-0
-
297. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:06
カップル成立おめでとうございます
なんなら結婚おめでとうございます+3
-1
-
298. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:18
>>1
電球だぜ?+2
-1
-
299. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:21
なんかおもしろい主さんだね+6
-1
-
300. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:39
>>262
あるよ。てか女の子もニコニコきらきらして可愛く見えると思う普通に。+16
-1
-
301. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:41
>>290
でしょうね
普通の価値観をそれなりに恋愛して既婚なら え、、気持ち悪いなおもうとおもうけど
だっていきなりさあ+3
-0
-
302. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:50
>>32
やめたほうがいいんじゃない?
いきなりイルミネーションだからOKしたら飛躍してホテルまで誘ってきそう+47
-2
-
303. 匿名 2024/12/13(金) 19:14:15
>>291
もう仮タイトル決定ww+3
-1
-
304. 匿名 2024/12/13(金) 19:14:34
主です!!!
人生経験の為にも
行ってみてもいい気がしてきました!!!
ですが、また新たな悩みが出ます
何を着ていけば?もしご飯いったら向かい合って食べたくないとか パニックです!!!+37
-30
-
305. 匿名 2024/12/13(金) 19:14:52
その上司もへんだね
いきなりさそう?
普通ランチとかからはじめない?
+10
-0
-
306. 匿名 2024/12/13(金) 19:15:17
>>299
純粋で良い子なんだと思うわ
上司が変な男じゃない事を祈る+4
-4
-
307. 匿名 2024/12/13(金) 19:16:26
>>304
なんか上司とイルミネーションどうこうより、主にはデートそのものがハードル高いのねw+149
-1
-
308. 匿名 2024/12/13(金) 19:16:26
>>1
イルミネーション中、イルミネーション後を見越してのお誘いだな+0
-0
-
309. 匿名 2024/12/13(金) 19:18:00
>>304
向かい合って食事したくない相手なら絶対やめとけ+113
-4
-
310. 匿名 2024/12/13(金) 19:18:22
+6
-0
-
311. 匿名 2024/12/13(金) 19:18:46
>>1
イチローによると初デートでイルミネーションは厳しいらしい+0
-0
-
312. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:19
>>309
相手が嫌いだからとかじゃなくて緊張するからってことでしょ+42
-4
-
313. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:23
>>309
拒絶反応出てるじゃんw+14
-2
-
314. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:27
>>304
向かい合って食べたくないのはその上司だから?誰でもそうなの?その上司だから嫌なら断った方が良さそう+30
-2
-
315. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:27
>>59
でも実際上司に聞いたわけじゃないからデートなのかはわからないよね。上司もただイルミネーションに行きたいだけだけど、1人じゃ寂しいからよく話す主を誘っただけなのかもしれないし。
意外に誘ったの主で5人目ぐらいだったりして笑
気楽に行けばいいよ。考えてもしょうがない。+17
-0
-
316. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:27
ガルにこんな質問する時点で、主は流されて断れず、行くとこまで行くと見た+8
-0
-
317. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:34
>>304
とりあえず厚着と歩きやすい靴じゃないかな
ずっと外な感じならおしゃれは二の次でいい
てか店選びは男性におまかせ〜
事前に候補は出してほしいよね+9
-2
-
318. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:47
好意ないなら行かないな
イルミを上司と見たくない笑+4
-0
-
319. 匿名 2024/12/13(金) 19:20:24
>>237
急に誘われたの?
会話の流れで行く?ってなったわけじゃなくて?+4
-0
-
320. 匿名 2024/12/13(金) 19:20:35
>>306
変だと思う上司
なんかホテルいきそう+6
-1
-
321. 匿名 2024/12/13(金) 19:20:49
>>316
まぁいいんじゃない?
そうでもないと永遠に恋愛なんてできないじゃん+4
-0
-
322. 匿名 2024/12/13(金) 19:21:50
主がその上司と行ってもいいかどうかじゃない?
そしてイヤなことはイヤと言える意思を持つ
わりと単純なことのような気がするけど
+9
-0
-
323. 匿名 2024/12/13(金) 19:21:52
>>304
赤とか緑はやめた方が良いと思う
ライトアップで色が被る
+39
-1
-
324. 匿名 2024/12/13(金) 19:22:40
>>306
主は男性に慣れてなさそうだから、言いくるめられてホテルとかに連れ込まれないかちょっと心配。知ってる上司だからそこは大丈夫かな?+11
-0
-
325. 匿名 2024/12/13(金) 19:22:51
>>304
服は白がお勧めよ!白いダウンの下に首元は開いているシャギーニットとかフワフワしてる物を着るのよ!
アラサーだからスカートはマーメイドがおすすめよ〜
メイクは主さんのパーソナルカラーによるけどラメマスカラかわいいわよ
+8
-15
-
326. 匿名 2024/12/13(金) 19:23:27
>>1
ええやん 楽しそうやんけ+2
-0
-
327. 匿名 2024/12/13(金) 19:23:48
>>304
横で並んで座るのは、恋人同士だよん
相手に期待させないように、向かい合って座りなされ(笑)
+49
-0
-
328. 匿名 2024/12/13(金) 19:23:51
>>271
こちらに好意がないのにデートやデートっぽいものに応じてると後々物凄く面倒くさいことになるんよ。
相手が仕事で日々会う人なんて特に。
その気がないならなる早で断り入れたほうがいいのよ。+38
-2
-
329. 匿名 2024/12/13(金) 19:24:21
>>312
好きな人なら緊張するけど嬉しいもんだよね。向かい合って食べたくないって時点で好意ないよね+8
-4
-
330. 匿名 2024/12/13(金) 19:24:52
私なら行くな
よほど生理的に受け付けない人でない限り+5
-0
-
331. 匿名 2024/12/13(金) 19:25:26
>>1
何歳差?
主はその人のことどう思ってるの?
そこ重要だよ!+7
-0
-
332. 匿名 2024/12/13(金) 19:25:37
>>306
30半ば以上で田舎住みの独身男性
主コメの端々からイケメンではないんだろうなというのが伝わってくる感じ
男性だけどかなり結婚に焦ってんのかもね
けどいきなり遠出のイルミネーションは何かダルいわと思う女も多いと思うよ+16
-0
-
333. 匿名 2024/12/13(金) 19:25:57
>>17
確かに…
友達か恋人か夫やこどもか好きな人なら楽しい
そうでないなら1人で眺めるほうが楽しい+6
-0
-
334. 匿名 2024/12/13(金) 19:27:02
>>103
初デートで身体の関係期待する方がおかしくない?+38
-0
-
335. 匿名 2024/12/13(金) 19:27:02
>>332
そこで
だる、っておもわないところが、、、ね
男もいきなりイルミネーション!!!💞💞💞てさあ
でももう何も耳に入らなさそうだ+6
-1
-
336. 匿名 2024/12/13(金) 19:27:42
向かい合って食べたく無いの分かるよ、緊張するもん
斜めに座れたら良いんだけどねぇ、混んでるお店をあえて狙えばガヤガヤしてて緊張紛れるかもよ
夫と初めてカフェ行った時は自然に斜めの配置でトントン拍子で結婚したなぁ+3
-4
-
337. 匿名 2024/12/13(金) 19:27:51
>>328
同意
多分、主の男やばいほうだとおもう
+8
-4
-
338. 匿名 2024/12/13(金) 19:28:33
+3
-0
-
339. 匿名 2024/12/13(金) 19:29:47
好意がなきゃ誘わない
自分も気になるなら行く
いいなぁ羨ましい+0
-0
-
340. 匿名 2024/12/13(金) 19:30:20
>>337
会社の上司だからね
危機管理できるタイプの男なのかと疑問もつわ+6
-1
-
341. 匿名 2024/12/13(金) 19:30:26
>>17
広い意味で好きな気持ちあるなら、楽しいんじゃないかな。
嘱託のオジサン数名と日蝕を見たの楽しかったよ。すごいですねーとか言いながら。恋愛的な意味の好意はゼロだけど、優しいし仕事してて不快さないし良い時間だった。+38
-1
-
342. 匿名 2024/12/13(金) 19:31:13
もしかしたら帰り際に告白されるかもよ
主がお付き合い考えられない人なら最初から行かない方がいいかも。上司なら断ったあとが気まずいよ+2
-1
-
343. 匿名 2024/12/13(金) 19:31:56
>>1
イルミネーションに誘われました
なんで2回言うたん?+7
-0
-
344. 匿名 2024/12/13(金) 19:32:30
その気がないなら職場の人を他に複数人誘えば断るよりも角が立たない+3
-0
-
345. 匿名 2024/12/13(金) 19:32:52
>>343
大事な事だから?ww+3
-0
-
346. 匿名 2024/12/13(金) 19:33:08
>>1
トゥンク+3
-0
-
347. 匿名 2024/12/13(金) 19:38:45
結婚しな+0
-0
-
348. 匿名 2024/12/13(金) 19:39:01
>>304
主にとってその上司は、付き合う可能性がある相手って認識でいいのかな?+33
-0
-
349. 匿名 2024/12/13(金) 19:39:11
>>1
暗いから危険
急に手繋いできたりされそう+7
-0
-
350. 匿名 2024/12/13(金) 19:39:16
>>232
君が人生のイルミネーションになってくれないか
ガル子さん!+0
-0
-
351. 匿名 2024/12/13(金) 19:40:20
なしな人じゃないなら行ってみる+8
-0
-
352. 匿名 2024/12/13(金) 19:40:36
>>341
それは全くお互いに恋愛的には眼中にないと分かってるなら趣味共有とかそういう時間もありなんだよな
この場合はいきなりイルミネーションだから恋愛的なお誘いの確率が高いと思われるから警戒するわ
そういう趣味を共有してるうちに意気投合なら問題ないんだけどね
+17
-1
-
353. 匿名 2024/12/13(金) 19:41:09
>>304
行ってみなよ
夜だから細かいことはあんまり気にならないっしょ+25
-2
-
354. 匿名 2024/12/13(金) 19:45:41
>>1
行きたいなら行く
行きたくないなら行かない
+14
-0
-
355. 匿名 2024/12/13(金) 19:45:49
来たという事はその気があると思われて迫られそう+10
-0
-
356. 匿名 2024/12/13(金) 19:48:36
>>304
私も「まぁ行っても良いかなー別に不快な相手じゃないし」の上目線で出かけ、そこから付き合うようになって結婚したよ!今じゃ対等な立場だよ😂+54
-2
-
357. 匿名 2024/12/13(金) 19:48:54
>>10
身体中に電球巻きつけて自転車漕ぐ感じ?+24
-2
-
358. 匿名 2024/12/13(金) 19:52:04
>>53
昔男友達に、
「女の人って好きじゃなくても2人で出かけたりするもん?」って聞かれて、
「人によっては別に出かけるぐらいはするんじゃない?」って言ったら、
「嘘やろ!男は2人で出掛けたら自分の事好きって思うよ。」と言っていた。+93
-2
-
359. 匿名 2024/12/13(金) 19:52:13
>>143
嫌じゃないならアリだね。告白されるかもしれないという事は頭に置いておいた方がいいけど。+25
-0
-
360. 匿名 2024/12/13(金) 19:54:28
>>3
浮かれ上がってるよね
この時期に焦って寄ってくる人笑う+2
-3
-
361. 匿名 2024/12/13(金) 19:54:30
いーなーいーなー
主が行かないなら私が行くわ
+5
-0
-
362. 匿名 2024/12/13(金) 19:54:59
>>173
ホテルに行く前にやたら夜景とか見せたがる人いるよね。
+26
-1
-
363. 匿名 2024/12/13(金) 19:55:33
>>358
女性からしたら変だと思うかもしれないけど男性って実際そう思う確率高いと思う。
今思い出したけど私も男友達と2人で遊びに行ったら後で「付き合ってるんだよね?」と言われて否定したら泣かれたわ。+83
-0
-
364. 匿名 2024/12/13(金) 19:55:59
1度も2人きりで食事さえしたことない上司から休日にイルミネーションに誘われたら私なら断る
まずは仕事帰りに食事かな
+15
-1
-
365. 匿名 2024/12/13(金) 19:59:12
>>1
私、旦那に仕事で出会ってるけど。
取引先で最後の仕事終えた時に。
今度、仕事帰りお花見しませんかと聞かれて。
帰り道に寄り道する感じだし、ご飯食べてもそんな長い時間じゃないし、話の話題にもなるしで行きましょうとなり、花見して蕎麦食べて、帰ったよ。
初めてのプライベート。短くも楽しくて、また会いたいと思った。
イルミネーション見て綺麗だね、コーヒー飲んで帰ろうとでもいいんじゃない。
それで行った後に気乗りしないならまた機会があればで避ければいい。
そんな重たく考えなくても。+18
-2
-
366. 匿名 2024/12/13(金) 19:59:26
>>208
気があるなら止めないけど、なんかしくじったとき...上司だよ?って思う
断ってもほぼ面倒くさそうだし逆恨みまであるな+13
-0
-
367. 匿名 2024/12/13(金) 20:01:10
>>309
恥ずかしいからって事では?
それなら主、少し気になりかけてそうだからアリだと思う+33
-3
-
368. 匿名 2024/12/13(金) 20:01:40
こんなにチョロいヤツが今までデートした事ないなんてw+7
-1
-
369. 匿名 2024/12/13(金) 20:01:51
上司はイルミネーションよりその後の事が目的だろうな+10
-1
-
370. 匿名 2024/12/13(金) 20:03:21
中学生の娘が好きな子(小学校の同級生で今は他校)をイルミネーションに誘ってました。OKもらえてましたが、まだ詳細が決まってなくて脈ありか心配してます。。+12
-0
-
371. 匿名 2024/12/13(金) 20:03:21
こういう誘いに行かないから婚期逃すんだよ
+3
-4
-
372. 匿名 2024/12/13(金) 20:05:06
えーいいなー!!!
独身同士だし全然いいやんか
いっちゃえ!
てか狙ってない人をイルミネーションには誘わない
完全に脈ありですね
+11
-1
-
373. 匿名 2024/12/13(金) 20:05:09
私そんなつもりで来たんじゃありません+4
-0
-
374. 匿名 2024/12/13(金) 20:07:09
>>1
いちいち立ち止まんないで、この人と行きたいと思ったら行けばいいんだよ。○○って普通?とか考えてたって仕方ないじゃん+8
-1
-
375. 匿名 2024/12/13(金) 20:08:01
>>1
私もその唐突なお誘い経験あります。
急になばなの里のイルミネーションに行こうと言われ、距離的に3時間くらい車でかかるところでした。
全く進展しなさそうな相手からのお誘いで、なんと言って断ればいいのか戸惑いました。
やんわりお断りしましたが、遠回りに言ったせいかその次はカップルスパに誘われて、本当に鈍感なんだなと思って次はキッパリお断りして誘われなくなりホッとしていたら、職場の人から私がその人を好きだったけど、振ってやったと言いふらしてると聞きました。最初からキッパリお断りした方がいいなと後悔しています。+20
-1
-
376. 匿名 2024/12/13(金) 20:10:06
お互い結婚してないし別に自由だよ
普段からないなと思うなら行かなければいい
てかイルミネーションは時期ものだから食事誘われるよりも用事があるとか言えば断りやすいと思う
食事ならまた誘われる可能性があるけどイルミネーションなら断られればもう二度と誘ってこないだろうし+6
-1
-
377. 匿名 2024/12/13(金) 20:14:24
行くなら迫られても拒否するな+2
-2
-
378. 匿名 2024/12/13(金) 20:17:59
>>350
よっぽど暗い人生だったんだな+3
-0
-
379. 匿名 2024/12/13(金) 20:18:40
>>71
完全に爺さんだよねw+14
-1
-
380. 匿名 2024/12/13(金) 20:27:01
昔ご飯驕ってくれるって言われてついて行ったらそれからストーカーされるようになった事があるから気を付けて
無しな相手なら行かない方が無難+7
-1
-
381. 匿名 2024/12/13(金) 20:27:57
最近上司に食事に誘われた人?+1
-1
-
382. 匿名 2024/12/13(金) 20:28:25
>>11
イルミネーションの歌詞からですか?+3
-0
-
383. 匿名 2024/12/13(金) 20:35:04
>>1
イルミネーションマジックあるかも+3
-0
-
384. 匿名 2024/12/13(金) 20:36:07
>>324
私は昔、職場で「○○さん、✕✕さんから誘われたことない?✕✕さんは処女好きだからなぁ」と言われたことが、あります。そんな考えの男性もいます。主さんの上司がそんな人でなかったら、いいのですが。+7
-1
-
385. 匿名 2024/12/13(金) 20:37:29
>>1
異性としてアリなら行くけどナシなら行かない。全ての答えはここにある。+7
-0
-
386. 匿名 2024/12/13(金) 20:40:45
仕事で喋るってだけでアリ認定してる主が心配+2
-3
-
387. 匿名 2024/12/13(金) 20:41:04
>>1
どっちにしろ気まずくなるしやめた方が賢明。
イルミネーションは好きでもない人と行く場所じゃないよ。
カップルだらけだし。
+10
-0
-
388. 匿名 2024/12/13(金) 20:43:42
>>367
恥ずかしいって今まで好きだった相手とかよっぽどのイケメン限定じゃない?
毎日会ってる何とも思ってない上司ならただの拒否反応だと思う+8
-1
-
389. 匿名 2024/12/13(金) 20:46:49
>>1
これ20代同士ならアレだけど30代、40代なら売れ残り同士なのかもね+3
-3
-
390. 匿名 2024/12/13(金) 20:47:18
仙台光のページェント開催中です(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)+8
-0
-
391. 匿名 2024/12/13(金) 20:53:45
>>388
いやいや、主は慣れてないんだから気になる相手でも緊張するでしょ
それに拒否反応まででるような相手とイルミ行こうかなんて迷わないでしょ
主の回答待てばいいと思う+13
-2
-
392. 匿名 2024/12/13(金) 20:55:50
>>309
私も気になる人に食べてるところ見られるのは恥ずかしいから向かい合って食べたくない
並んで食べたい+17
-1
-
393. 匿名 2024/12/13(金) 20:57:11
>>192
いや〜イルミネーション見てそのままチョメチョメってこたぁないから大丈夫っしょ+5
-0
-
394. 匿名 2024/12/13(金) 21:02:49
好きな人でも誘いがライトに感じる人と緊張感感じる人がいたな。。
旦那だけが「あなたと水族館にいきたいんです!」みたいにストレートに来たから、わかりやすくて良かった。+4
-0
-
395. 匿名 2024/12/13(金) 21:04:12
>>1
上司と主の年齢と在職期間はどうなの?
上司と部下の関係でいきなりイルミっていうのがちょっとねー
距離感が少しバグってる感じ
今後も一緒に仕事をするのに上司も配慮に欠けるよ
まずは仕事終わりに軽くご飯→お互いのことを知る→改めてデートとかならよかったのにね+8
-0
-
396. 匿名 2024/12/13(金) 21:04:55
>>133
不倫する人は、そんなこと気にしないよ
外でも手つなぐ+30
-0
-
397. 匿名 2024/12/13(金) 21:05:05
主さんコメントの印象から若そうな感じ
20代かな?+3
-2
-
398. 匿名 2024/12/13(金) 21:06:29
>>192
家からどのくらいの距離の所に行くのかな?車で1時間とかだと遅くなるか、中には泊まり狙いの人もいるからその気が無いなら一応気を付けて。皆さんも言っているように何時までには帰りたいと最初から言っておくといいね。+15
-0
-
399. 匿名 2024/12/13(金) 21:09:00
昭和の話だけど、叔母が急に会社の先輩にイルミネーションに誘われてプロポーズされ、良い人だったから結婚したらしい。
叔母が言うには交際期間はないから社内恋愛ではないって言ってた。+6
-0
-
400. 匿名 2024/12/13(金) 21:11:55
>>324
男って職場の人だから手出すの辞めとこうとか
そんなこと考えないよ+4
-1
-
401. 匿名 2024/12/13(金) 21:12:37
>>214
多分よみうりランドかな?+2
-0
-
402. 匿名 2024/12/13(金) 21:29:01
イルミに行くのであれば食事もつきものだよね
気があるなら行くしそうじゃなければ断ればいいだけのこと+14
-0
-
403. 匿名 2024/12/13(金) 21:37:03
>>177
その独りよがりなところが変だよね
モテるタイプのスマートな男性ではないよね+19
-5
-
404. 匿名 2024/12/13(金) 21:39:36
>>1
きっかけがないと誘えないタイプなんじゃない?嫌いじゃなかったら行ってみたら??+6
-0
-
405. 匿名 2024/12/13(金) 21:45:41
興味関心の無い上司とイルミネーションを見て、何が楽しいんですかね?
そこで行くかどうか迷う主の心境が全く分からない+16
-2
-
406. 匿名 2024/12/13(金) 21:51:43
この場合、ノコノコついて行って、上司が恋愛ムーブしてきた途端、キモいだのセクハラだの騒ぐのは無しね
その気がないなら、業務外のお誘いは自衛のためにも断るべし
後々、気まずくなって働きにくくなっても嫌だしね
+37
-1
-
407. 匿名 2024/12/13(金) 21:54:16
>>106
大変!時代はもうLEDよ+59
-0
-
408. 匿名 2024/12/13(金) 21:55:15
>>1
付き合ってもいいなーと思うなら行く
この人は無理って思うなら最初から行かないかなー+20
-0
-
409. 匿名 2024/12/13(金) 22:00:47
>>354
主はどっちでもなさそうだから行けばいいと思うわ+3
-1
-
410. 匿名 2024/12/13(金) 22:08:57
>>1
好意があって行きたいと思えば行く
ただうちの職場ならすぐ噂になる
上司が誰かにポロッと喋ったり、誰かに目撃されたり、雰囲気でなんか怪しいとか
+7
-0
-
411. 匿名 2024/12/13(金) 22:09:19
まあ脈がありそうだと思ったから誘われたんだろうな
+7
-1
-
412. 匿名 2024/12/13(金) 22:11:00
>>3
素敵ね!
ワクワクするわ!+11
-2
-
413. 匿名 2024/12/13(金) 22:13:42
>>370
お母さん、今すぐ緑色の不織布とたくさんの豆電球を買い込んで、ツリーコスプレをして張り込みの用意を!!
中学生がイルミネーション=夜でしょ!?+7
-1
-
414. 匿名 2024/12/13(金) 22:14:34
>>1
ロマンチックなムードに酔わせて主をゲットする作戦?
何回も食事に連れていくよりリーズナブルで済むしとかかな??
+9
-0
-
415. 匿名 2024/12/13(金) 22:19:40
>>1
結局行くの?+3
-0
-
416. 匿名 2024/12/13(金) 22:20:10
>>1
外は寒いからしっかり厚着してね!+3
-0
-
417. 匿名 2024/12/13(金) 22:28:43
>>1
自分がどう思うかなんじゃないの?
何でもかんでも上司の指示だからって従うのかい?自分の頭で考えなよ。。。。+5
-2
-
418. 匿名 2024/12/13(金) 22:31:04
いいなぁー!!+5
-0
-
419. 匿名 2024/12/13(金) 22:49:38
>>143
行ってみてもいいかなと思える相手なら行く!
その先はその後の流れに任せる+6
-0
-
420. 匿名 2024/12/13(金) 22:50:28
>>304
主さん、結構楽しそうな感じね!
楽しんできてほしいなー+39
-0
-
421. 匿名 2024/12/13(金) 22:52:41
>>4
久しぶりに聞いたわ!
とりま!おばさん感凄いなw+22
-0
-
422. 匿名 2024/12/13(金) 22:53:27
主的に少しでもありだと思ってるなら絶対に行くべき!+1
-0
-
423. 匿名 2024/12/13(金) 22:55:18
>>1
そもそも仲良いから2人だけで出かけるんだよね?
普通に考えて会社の男の人と2人だけで夜会うことなんかないもん
+3
-0
-
424. 匿名 2024/12/13(金) 22:55:29
>>304
何着て…
普通の格好で良いと思うよ
そんな力入れなくてもさ
ご飯誘われたら?
好かれてるかもな人とサシで食べるのが緊張するってこと?
「今あまりお腹空いてなくて」でやんわり断ったらどうでしょう
相手に良い印象を持って欲しいなら
お茶くらいは寒いし、いいんじゃないかなあ
かなりパニクってる感じするけど、落ち着いてねー
+4
-13
-
425. 匿名 2024/12/13(金) 22:57:20
>>411
冷静w+2
-0
-
426. 匿名 2024/12/13(金) 22:57:51
>>110
まず、夜だからね。
どこに住んでるのかわからないし、どのイルミネーションなのか教えてくれないと。
例えば千葉とか三重の人わかるかもだけど、大きなイルミネーションあるよね?
車でいくよね、しかも田舎
こわくない?+8
-0
-
427. 匿名 2024/12/13(金) 23:20:55
>>230
!多用してるしちょっとテンションよくわからないよね+4
-1
-
428. 匿名 2024/12/13(金) 23:30:39
>>1
感覚を疑うならなし
疑問あるならなしだよ
だって暗闇だよ 絶対条件でしょう
そこにカップルでもない上司部下の男女が行く?
違和感ありまくりだよ
まず昼間のデートからスタートしないとこが私ならアウトだなぁ、、、+7
-0
-
429. 匿名 2024/12/13(金) 23:31:49
行きたきゃ行く
行きたくなければ行かない
以上+3
-0
-
430. 匿名 2024/12/13(金) 23:40:14
モテる職場の後輩は
「私イルミネーション嫌いなので☺️寒いし要は電気ですよね☺️」って答えてたのを聞いて笑っちまったのを思い出した+2
-2
-
431. 匿名 2024/12/13(金) 23:42:24
>>2
多分背中を押してほしいんだよ。+16
-0
-
432. 匿名 2024/12/13(金) 23:50:32
>>76
若い頃に市の運動公園のイルミネーションに誘われて、取引先の人だし断りづらくて行ってきた事があります。
やはり相手は手を繋ごうとしたのか距離を詰めて来たので、「この電球の内1個2個は私の住民税で点灯されてんすかね」って言ったら詰めて来なくなりました。+20
-0
-
433. 匿名 2024/12/13(金) 23:57:58
夜はパンパン花火大会確定だろうね+0
-2
-
434. 匿名 2024/12/14(土) 00:30:27
上司いくつよ。上司?課長クラスとか?ある程度年上ならなしかな。+1
-1
-
435. 匿名 2024/12/14(土) 00:33:20
>>3
嬉しくないなぁ、先輩じゃなくて上司でしょ 主もある程度の年齢言ってるなら上司でも浮かれるかもしれないけど。ある程度役職の人ってそれなりにもう既婚者レベルの年齢だもんね。
どうなんだろうな。若い頃の私だったらあんまり年上だとうれしくないかも。+7
-1
-
436. 匿名 2024/12/14(土) 00:35:47
>>435
何かあって気まずくなったら仕事もやり辛いだろうし…
+4
-0
-
437. 匿名 2024/12/14(土) 00:44:16
>>334
私もそう思うけど、イルミネーションデートOKしてくれただけで脈アリ!いける!と考えてしまう男性もいると思う
下手に思わせぶりな態度とって職場での関係が悪化するのも困る+42
-1
-
438. 匿名 2024/12/14(土) 00:44:34
>>304
仲を深めたいなら、対面ではなく隣に座れるカウンター席のあるレストラン
って、恋愛の常識だと思ってた…!!
ガルちゃんって意外とみんな奥手なのか
ただ、隣は隣で距離が近いから緊張するかもしれないけど
最近私は家族でイルミネーション見に行ったけど、カップルたくさんいたよ
若い子はミニスカ率高かった
夜は寒いから、おしゃれしつつも冷えすぎない格好した方がいいかも
フワフワな服を着てると可愛く見えるってよく聞くよ
楽しめるといいね!+6
-0
-
439. 匿名 2024/12/14(土) 00:44:38
アラフィフになるとイルミネーションの楽しさより寒いから帰りたいが上回るから楽しめる時に楽しんだらいいと思うよ。
もっと素直に喜んだ方がいい。
ネガティブな人が余計なこと考えてもろくな結果にならないし。+2
-0
-
440. 匿名 2024/12/14(土) 00:50:05
>>8
余計な事言うな!水を差すな!+1
-0
-
441. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:04
>>173
距離感おかしいよね…普通に考えたらご飯でもどうですか?とかお茶しませんか?でも良いのにそれらをすっ飛ばしてイルミネーションって……唐突過ぎて恋愛したことあるのか疑ってしまった。婚活番組に出てくるタイプが思い浮かんだ。もしかしてその上司、既にに主と付き合ってる設定になってたりして…
+8
-2
-
442. 匿名 2024/12/14(土) 01:15:13
>>383
そういうのは一定のレベルをクリアできてる時に有効なんだよ
何とも思ってない相手には全く効かない+5
-0
-
443. 匿名 2024/12/14(土) 01:27:54
>>430
モラ男乙+0
-0
-
444. 匿名 2024/12/14(土) 01:47:57
皆が有りかってより、行きたいか行きたくないかじゃない?+3
-0
-
445. 匿名 2024/12/14(土) 01:49:09
>>12
会社なんだしまわりに聞いたらすぐわかるっしょ+5
-0
-
446. 匿名 2024/12/14(土) 01:58:17
>>302
まさかそこまでしないだろうよw+3
-3
-
447. 匿名 2024/12/14(土) 01:59:08
>>3
チューされるかも+1
-0
-
448. 匿名 2024/12/14(土) 02:02:07
>>29
地味な男だと思って油断していたらいつまにやら恋をしていた、かも!+3
-0
-
449. 匿名 2024/12/14(土) 02:03:31
>>176
洗脳されたりしてねw+1
-0
-
450. 匿名 2024/12/14(土) 02:08:14
>>341
数名で昼間なら全然ありよね
楽しそう!
主は夜に二人きりだから悩んでいるんじゃない?+12
-2
-
451. 匿名 2024/12/14(土) 02:09:11
>>12
同じ会社にいて結婚してるかどうか分からない事ある?+28
-1
-
452. 匿名 2024/12/14(土) 02:11:20
>>1
普通に行けば?付き合いたいとか言ってきたら独身かバツナシかどうかハッキリさせて。
いずれにせよ雰囲気でワンナイトはトラブルからやめた方がいい。
+9
-1
-
453. 匿名 2024/12/14(土) 04:32:01
とりあえず嫌いでもないなら行ってみたら良いっしょ
今は全く恋愛対象として見れなくても、キッカケがあるかも知れないし+5
-1
-
454. 匿名 2024/12/14(土) 05:05:57
>>1
行きたければ行けば良いし行きたくなければ行かなくてよし。
クリスマス前にイルミネーション誘うとか主の事好きかもしれないし(だがたまに本当に何も思ってなくて一人でいくの気まずいとかいう理由で誘う人もいる。でも嫌だったりどうでも良い人は誘わない)+7
-0
-
455. 匿名 2024/12/14(土) 05:10:00
>>304
その人と行くというのに抵抗はないのね💦
取り敢えず歩きやすい格好が良いかと。
+9
-0
-
456. 匿名 2024/12/14(土) 05:50:58
>>1
行きたかったら行く以上。+2
-0
-
457. 匿名 2024/12/14(土) 05:52:59
>>403
なんだっていいから行きたかったら行けばいいんだよ。
やだと思ったら行かないし。場所はどこでも一緒でしょ。
独身同士で周りに聞く必要なし。+0
-3
-
458. 匿名 2024/12/14(土) 05:54:34
>>406
そうそう上手く断れるよ嫌なら。
+3
-0
-
459. 匿名 2024/12/14(土) 06:04:09
>>22
言い方キツ!友達にいたら即縁切りたいレベルw+9
-5
-
460. 匿名 2024/12/14(土) 06:08:34
>>304
主さんは何歳?
不思議ちゃんって言われない?
言葉遣いも特徴があるね。
上司は本当に独身なんだよね?+23
-9
-
461. 匿名 2024/12/14(土) 06:11:40
主さんイルミネーションに行ったら報告待ってます!+11
-0
-
462. 匿名 2024/12/14(土) 06:21:15
こういう秘密結社みたいなのについていかないほうがいいよ+2
-1
-
463. 匿名 2024/12/14(土) 06:39:44
>>424
嫉妬の塊www+9
-4
-
464. 匿名 2024/12/14(土) 07:05:15
仲良い同僚とか他の先輩とかも誘ってみんなで行ったら楽しそう+6
-0
-
465. 匿名 2024/12/14(土) 07:05:52
恋の始まり♡
いいねー。ウキウキワクワク、楽しいね♡+7
-2
-
466. 匿名 2024/12/14(土) 07:57:39
上司に誘われる事自体がキツイ。気まずい。+10
-0
-
467. 匿名 2024/12/14(土) 07:58:03
>>329
私は好きだからこそ食べてる口元とか見られるの恥ずかしくて嫌+9
-1
-
468. 匿名 2024/12/14(土) 08:01:34
>>106
www
夢も希望もないwww+17
-1
-
469. 匿名 2024/12/14(土) 08:04:17
初デートがイルミネーションってなかなかだね。
行くなら体冷やさないようにあったかくしてね。+4
-0
-
470. 匿名 2024/12/14(土) 08:07:46
>>1
別に相手に対してまんざらでもない気持ちがあるならデートとしてイルミネーション見に行こうは良い口実だし行ったら良いと思うけど(住んでる地域や見に行こうとしてるイルミネーションの規模によって、帰り道に徒歩や電車で少し寄り道すれば見れる〜車で遠出まであるからハードルの高低は一概には言えないけど)
いきなりイルミネーションだなんて!って思う思考回路が良くわからん、トピ立てたのがガル男の可能性もあるから一応書いておくと女は別にイルミネーション見る=夜の外出=ホテルOKとは思ってないからね、言葉通りにイルミネーション見たら帰るんだよ、あるいは食事くらいは応じてくれるかもしれないけどそれが初デートならホテルとか有り得んからがっつかないほうがいいよ+3
-3
-
471. 匿名 2024/12/14(土) 08:09:07
>>177
この光景を!一緒に見たい!!
と思ったんだもんね
イルミネーションそんな長い時間見学しないだろうから、ちょっと歩いて綺麗だねって感じて、流れで食事行く行かない決めたかったのかな
+2
-0
-
472. 匿名 2024/12/14(土) 08:40:40
>>323
ワロタ。+1
-0
-
473. 匿名 2024/12/14(土) 08:53:25
>>467
デートとかどうしてるの?+3
-0
-
474. 匿名 2024/12/14(土) 08:54:42
>>7
…ですよね…?+35
-1
-
475. 匿名 2024/12/14(土) 09:00:21
>>8
マイナス多いけど、そんな流れもなくはなさそう
気をつけてね+14
-1
-
476. 匿名 2024/12/14(土) 09:02:28
>>32
覚悟は必要
特に社内だから付き合えるかあるいは仲良し公表するくらいじゃないとサシではやめたほうがいい+10
-0
-
477. 匿名 2024/12/14(土) 09:03:02
>>475
夜だし、上司の車に乗って行くみたいだからね
常識的に考えてあり得ないけど上司が常識的な人かは分からないからね+20
-1
-
478. 匿名 2024/12/14(土) 09:16:09
>>113
ありそう
あとは一緒に行こうと思ってた人に振られて急遽部下を誘ってみたとか?+4
-1
-
479. 匿名 2024/12/14(土) 09:21:56
主が相手をどう思ってるかじゃない?
恋愛対象じゃないなら行かない
変に期待させるようなことはしちゃダメ+4
-0
-
480. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:00
>>469
まずご飯からの方が誘う側も受ける方も気楽だよね
イルミ素敵だけどね+1
-0
-
481. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:46
>>32
恋愛したことないの?
だったら行かないですの一言で済む話+7
-0
-
482. 匿名 2024/12/14(土) 09:58:10
主さん出来たら結果教えてねー+4
-0
-
483. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:49
>>451
一貫して独身を騙る嘘を突き通すのは何気に難儀だろうし、なんだかんだ扶養者の有無がわかるような書類ってあったりするからわかることが多いけど、現場と事務方との距離感が遠い会社や勤務形態もあるからそういう会社だと全くわかんないよ+1
-3
-
484. 匿名 2024/12/14(土) 11:12:32
>>133
本当に見事なバカっているんだよ
近所のショッピングモールや近所の飲み屋いってる
アホ不倫男いたから+2
-0
-
485. 匿名 2024/12/14(土) 11:25:34
>>143
いいじゃんいいじゃん
行きなよ+2
-0
-
486. 匿名 2024/12/14(土) 11:26:52
>>23
イルミに興味ない上に寒空の下に居させるのはありえないね
寒さで体調悪くなってしまうよ+0
-0
-
487. 匿名 2024/12/14(土) 11:30:13
なんで男ってすぐイルミネーション誘ってくるんだろ+5
-0
-
488. 匿名 2024/12/14(土) 12:22:49
>>1
歳の差どのくらいなんだろう?
ちょっとでもいいなと思えるなら行けばいいし
ちょっともいいなと思えないならやめといた方がいいです。
完全にデートのお誘いですよね。
試しに行くのもアリですが、絶対にこの人とキスなんて無理みたいなレベルの人なら辛くなるのでやめとくのが吉です!!+4
-0
-
489. 匿名 2024/12/14(土) 12:33:22
行くならお泊りも込みだね
+1
-4
-
490. 匿名 2024/12/14(土) 12:35:16
>>486
だから暖まるためにホテルに誘うに決まってんじゃん+2
-2
-
491. 匿名 2024/12/14(土) 13:02:29
>>358
レアケースかもしれないけど、私の場合、向こうから1対1で、私の誕生日に対する食事や花火大会を誘ってきたりで、それで私が彼のことが好きになって、そう言うのがあったから向こうも脈アリだと思ったら、実は向こうはそう言う対象に見ていたわけではなかったんだよね。
こじれてしまったことで、彼は私のせいにしてきたけど、「じゃあ、思わせなぶりな態度を取ってきたり、こう言うイベントものに1対1で誘ってくるなよ!!」と思った。+12
-0
-
492. 匿名 2024/12/14(土) 13:11:04
あなたにほの字じゃない?
道路には気をつけてね。+0
-0
-
493. 匿名 2024/12/14(土) 13:38:03
電球光ってるの見て楽しい?+1
-1
-
494. 匿名 2024/12/14(土) 13:39:03
>>1
その人の事好意あるの?ないなら適当な事言って断ったら?
イルミ見た後にご飯食べるはその人言ってる?
いきなり寒いところでイルミって、付き合うかわからない女にはお金かけたくないのかな
+1
-1
-
495. 匿名 2024/12/14(土) 13:45:10
>>17
後で報告書が必要だよね。+2
-0
-
496. 匿名 2024/12/14(土) 14:02:02
トピタイと合わせて「イルミネーションに誘われました」て同じ事3回も言ってるのがジワる。
とりあえず何か舞い上がってるのは伝わった笑+4
-0
-
497. 匿名 2024/12/14(土) 14:48:10
>>451
結婚式に会社の人を招待せず、自宅にも呼ばず、年賀状にも自分の名前のみ、結婚指輪もせず、自宅には電話させず、を貫き通すとか?
聞かなきゃわからんかも+0
-0
-
498. 匿名 2024/12/14(土) 14:52:14
>>494
イルミ見ながら好感触だったら、そこらへんでお茶なり食事に誘うという流れにもってくもんじゃない?
先にその後食事でも、と言ったら、よほどのことがない限りドン引きする
こっそりレストランを予約するシチュエーションもあるけど+0
-0
-
499. 匿名 2024/12/14(土) 14:53:49
>>17
上司を課長レベルのおっさんを前提しがちだけどもしかしてちょっと年上くらいの主任とかチーム長あたりなんじゃない?+2
-0
-
500. 匿名 2024/12/14(土) 15:06:15
イルミネーションについて語る場かと思ってきてみたらw+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する