-
1. 匿名 2024/12/13(金) 14:56:34
1978年の名前ランキング見てんですけど
陽子や久美子や智子でした
やっぱり子がつくの多かったんだな〜+79
-2
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 14:57:15
めんどくさいからしません+38
-14
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 14:57:20
美咲
1998年+6
-1
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 14:57:23
>>1
46歳だね+18
-0
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 14:57:27
節子+2
-1
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 14:58:14
知らんけどとりあえず自分の名前はランキングには入ってない。+26
-0
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 14:58:22
なんだろうなぁ
さやか、とかかなぁ
80年生まれ+14
-1
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 14:58:22
>>2
通報しました+1
-9
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 14:58:33
+26
-1
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 14:58:52
愛
裕子
麻美
麻衣
恵
愛は確かに多かったけど他はちょっと意外+20
-1
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 14:59:00
ヨネ+1
-2
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 14:59:14
語尾に美がつく名前が多かった90年生まれでーす🙋♀️+19
-1
-
13. 匿名 2024/12/13(金) 14:59:34
>>7
同い年だ(^^)
ゆかりもいたな!同じクラスに数名いた+5
-1
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 14:59:39
>>1
せめてその調べたサイトを貼ってくれ。+59
-0
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 15:00:24
>>1
私も78年。友達に陽子と智子がいるわw+12
-1
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 15:00:46
愛+3
-0
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 15:00:49
つる、かめ、まつ、うめ
この辺りのガル民いるかな+1
-1
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 15:01:20
>>1
そうだろうなと思ってるので調べてないわ+3
-0
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 15:01:28
>>8
横だけど私も面倒くさいからしません+5
-1
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 15:01:38
1999年
1.美咲
2.優花
3.萌
確かに学年に1人はいたけど、体感的にはまゆ、みゆ、あいな、ななみが多かったな
男子だったら〇〇まが多かった+19
-1
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 15:01:40
57年産まれ。
裕子・愛・香織が人気だったみたい。
ちなみに私の名前裕子。+28
-1
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 15:03:08
>>21
昭和なのか、西暦なのか+6
-1
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 15:03:20
惠子さん
昭和30年代は『恵子』がベスト3入りを9年間続け、そのうち6年間で1位になるほど人気の名前でした+1
-5
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 15:03:46
>>22
どっちも考えられるよね+2
-2
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 15:04:10
>>4
4年後は50歳ですね+3
-2
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 15:04:19
>>10
1982年ですか?+0
-0
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 15:04:23
>>21
息長く人気の名前+3
-2
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 15:05:12
>>25
でも6年前は彼女40歳ですよ+6
-3
-
29. 匿名 2024/12/13(金) 15:06:13
1991
確かに全員見覚えある!+17
-1
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 15:06:31
恵子
智子
ひろみ+1
-0
-
31. 匿名 2024/12/13(金) 15:07:14
>>26
83年です!+4
-1
-
32. 匿名 2024/12/13(金) 15:07:17
どうやって調べるの?+5
-0
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 15:07:18
今年の漢字に使われたのは、付けたく無いね+0
-0
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 15:08:11
1985
愛、麻衣、麻美
ごめんだけど私の同級生は愛想がなく、気難しい子だった+11
-1
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 15:08:12
平成元年+6
-0
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 15:09:50
>>29
私も91年生まれ
画像めっちゃ助かる!!!笑+7
-0
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 15:10:15
>>35
すでに子のつく名前がランク外だったんだ+6
-0
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 15:10:22
1986年
美咲だったかな+0
-3
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 15:10:56
陽葵 ひまりって
2013年からランキングに入ってるんだね
ランキングで見るから分かるけど読めない+8
-0
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 15:11:16
1 直美
2 智子
3 由美子
4 陽子
5 裕子
6 真由美
7 久美子
8 恵子
9 由美
10 幸子
こんなランキング中で同級生の恵里香ちゃんと奈菜ちゃんは洒落てたなぁ+12
-1
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 15:13:03
智子 陽子 久美子 裕子 真由美 香織
確かに友達にいる名前ばっかりだった+10
-1
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 15:14:11
ググッたら智子・裕子・真由美だった。
同い年の有名人は観月ありさ。
ありさ、なんて居なかったなー。+3
-1
-
43. 匿名 2024/12/13(金) 15:14:58
>>35
漢字違うけど私と妹の名前この中にあるw+1
-0
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 15:15:32
>>29
1987年だけど全部同級生にいる!+6
-1
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 15:18:00
>>31
私も83年
見て来ました!
愛、麻依、麻美、意外でしたね⁉︎
私の5個下の子達にはいたのですが。+2
-1
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 15:18:26
智子・陽子・久美子。
昭和52年生まれ。
久美子に関しては、後藤久美子の影響で「可愛い名前」ってイメージだった。+2
-3
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 15:18:57
1988年生まれ愛、彩、麻衣、美穂だった
アイ、マイ、ミホは漢字はそれぞれだけど多い
あとリサ、ユカ辺りも友達に多い
二文字ブームだったのかな
+7
-1
-
48. 匿名 2024/12/13(金) 15:19:04
>>28
そしてなんと生まれた46年前は0才だったと言う事ですよね。
う〜ん、感慨深いです。
+7
-1
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 15:20:48
>>1
あ、同い年だわ。
陽子、久美子、智子はそんなに居なかったかも。+4
-1
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 15:22:32
>>47
確かに!
あや、ゆか、ゆきとか2文字が多かった。
その2文字に子か香がついたり。+8
-1
-
51. 匿名 2024/12/13(金) 15:23:43
>>1
1974見てもそれだったから少なくとも4年は人気だったのかな+0
-1
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 15:28:18
>>35
同い年だ。私の名前もあるし、全ての名前に知り合いがいる+3
-0
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 15:30:17
>>3
1992年生まれだけど私の生まれた年も1位『美咲』+6
-0
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 15:35:31
>>1
1992年生まれだけど、みさきちゃん、あいちゃんが多かった。
確かに1学年で複数いたな。+2
-0
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 15:37:13
1986年
たしかに見覚えのある名前ばっかり。+9
-0
-
56. 匿名 2024/12/13(金) 15:38:24
>>7
絵美 裕子 久美子 恵 智子 愛 香織 恵美 理恵 陽子 だそうだよ+7
-1
-
57. 匿名 2024/12/13(金) 15:40:58
>>9
以前の名前のトピで、「漢字を説明する時に、美しいの美です、と言うのが恥ずかしいから美術の美と言う」とコメントがあって、それに賛同する人が多くて驚いた。
私も美が付くけど、そんな事思いもしなかったから。
相手は分かりやすく説明してくれれば何でも良いしねw+13
-1
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 15:42:52
>>32
横だけど、自分の生まれ年➕名前ランキングで出て来るんじゃないの?面倒だから調べてないけど+1
-0
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 15:45:09
>>1
久美子だけど友だちのお母さんと同じ名前っていうことが多かったですねバレリーナに同姓同名いますねぇ+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 15:46:13
>>17
日本昔話に居そうだね+0
-0
-
61. 匿名 2024/12/13(金) 15:48:03
>>56
ゆうこメチャクチャおった
クラスに平均ふたりはいた+8
-0
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 15:51:00
1997年生まれ
美咲 明日香 萌 優花 七海 彩乃
この中やと同級生には萌ちゃんしかいなかった+1
-0
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 15:51:20
1988年生まれ
愛
美穂
沙織
舞
彩だって+1
-0
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 15:51:51
私の名前はないけど、大体友達にいる名前
私の周りにはアオイとハルカが多かった
未来はミクとミライどっちもいる
2001
+1
-1
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 15:52:43
何年か書いて欲しい+2
-0
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 15:54:02
>>1
あー、いたね
何人か+1
-0
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 15:59:39
>>3
95年だけどこちらも1位が美咲だった。
友達に1人もいない...
周りには、遥香 舞 あやか(彩佳綾香綾華) 佳奈 瞳が多い。+4
-0
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 15:59:58
>>2
何しにきたの?+6
-0
-
69. 匿名 2024/12/13(金) 16:00:59
>>62
妹が97年で明日香だ。そして全員妹の友達にいるからびっくりした🤣+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 16:04:14
ちょっと話ずれるけど自分1987年生まれで名前ランキング検索したら、同じ年に生まれた有名人のところに渡辺直美がいてびっくりした。
全然同い年だと思ってなかったから。
同じように高良健吾もびっくり。+3
-0
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 16:09:55
1981年産まれ
恵 愛 裕子 でした。
確かに同年代にめぐみ、ゆうこは多かった。愛はいなかった。+5
-0
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 16:10:28
絵美+1
-1
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:03
直美
真由美
由美子
だそうです。+1
-0
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 16:21:25
96年
私の名前も50位くらいに入ってた+0
-0
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 16:21:58
1981年
①恵
②愛
③裕子
④香織
⑤恵美
⑥陽子
⑦久美子
⑧智子
⑨絵美
⑩理恵+3
-1
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 16:26:29
>>29
全員同級生にいるw
そんな私もランクインしてる+4
-0
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 16:28:25
>>21
裕子ちゃん何人かいたな。昭和57年生まれです。+10
-0
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 16:36:35
>>22
1957年でもいそうな名前
+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 16:38:44
>>17
かな2文字って大正以前じゃない?
昭和20年代生まれの義母や伯母たちでも「子」のつく名前ばかりだよ+1
-0
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 16:41:45
>>22
昭和の方だと思う
1957年なら〇〇子がランクインしているはず+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 16:58:17
>>29
89年生まれだけど、友達の名前ほとんど入ってるw
+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 17:12:33
>>7
はい!
明花と書いてさやかです+1
-1
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 17:13:54
>>1
同じ年です
子のつかない名前が羨ましかったユキコです+5
-0
-
84. 匿名 2024/12/13(金) 17:19:47
2002年
🥇みさき 🥈あおい 🥉さくら
全員知り合いにいる+3
-1
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 17:24:46
+2
-0
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 17:26:38
1974年生まれです
調べました
1位から10位まで
1位から書きますね
陽子、裕子、真由美、久美子、純子、智子、優子、美香、恵美、美穂+4
-0
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 17:27:24
>>8
なぜ?
通報するほどでは…+5
-0
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:11
>>17
1912年の名前ランキング1位が「千代」
2位がハルらしいから相当な長生きだと思う+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/13(金) 17:38:52
美咲
愛
萌
94年生まれです+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/13(金) 17:51:15
>>79
それがさ二文字に勝手に子を付けて名乗ってたりする
私、結婚式におば達呼んだら、名前が違ってるってクレーム入って
ずっと〇〇子おばさんって呼んでた人達が〇〇だったの
父母は下のきょうだいだったから正式名知らなかったらしい+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/13(金) 17:58:26
ランキング見てないけどクラスに香織ちゃんが4人くらいいた+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:10
>>17
知り合いにつる、まつ、うめはいるけど、かめは居ない。+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/13(金) 18:20:17
>>1
あら〜!主さん同い年だわ。
そして私は久美子です。
+2
-0
-
94. 匿名 2024/12/13(金) 18:41:14
>>1
古い+0
-2
-
95. 匿名 2024/12/13(金) 18:41:32
>>1
1979年
智子、恵、久美子、陽子、理恵、優子
たしかに同級生で久美子って名前は結構いた!
同級生で、心ちゃんとかあんなちゃんとかいるけど、新鮮だったわ。
私は子はついてないけど、特別珍しくもない。時代だね。
+1
-0
-
96. 匿名 2024/12/13(金) 18:42:15
陽子、裕子、真由美だって+1
-0
-
97. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:39
年代的に名前見るの面白いよね
自分は83年生まれです
1位愛、2位裕子、3位麻美···と同級生にいる名前ばかりだった
でも自分の名前は入っていなかった
さやかです+3
-0
-
98. 匿名 2024/12/13(金) 19:11:05
91年生まれ
あやか とかだった気がする
あやかになりかけたけど沢山いるから
やめた〜って母親が言ってた+0
-0
-
99. 匿名 2024/12/13(金) 19:41:54
>>1
一位は直美だったわ。
私の名前は3位だった。+1
-0
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 20:02:51
>>58
調べました。
女の子は「美咲」でした!🌸+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 20:17:35
>>8
?????
気が短い人だねwww+2
-1
-
102. 匿名 2024/12/13(金) 20:20:39
80年生まれ
子のつく名前多くてダサい+2
-0
-
103. 匿名 2024/12/13(金) 20:25:12
>>47
1987年生まれ
ゆか、ゆき、ゆい、まい、あや、あい、みほ、かなとか
二文字ブームだったのかな?
あやか、まなみ、みゆき、さやか、さおりも多かった
ちなみに私の名前は春香(はるか)+3
-2
-
104. 匿名 2024/12/13(金) 20:25:57
>>1
1980年の学年だけど、久美子はめっちゃ多かった+4
-0
-
105. 匿名 2024/12/13(金) 20:26:50
>>14
ヨコですがどうぞお調べください+5
-0
-
106. 匿名 2024/12/13(金) 20:33:23
1987年+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/13(金) 23:46:04
>>71
ゆうこ、けいこ、じゅんこ、のりこ、くみこ、ゆきこ、ともこ、なおこ
81年生まれで子のつく名前で多かったラインナップ+1
-0
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 06:28:14
愛、麻衣、恵
まあ、いるっちゃいるけどそんな多くなかったけどね?+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:07
>>29
90年代生まれは昭和後期とラインナップあんま変わらんのね+1
-0
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 08:34:26
>>109
「子」が減ったよね
私の姉が80年代後半の昭和後期うまれ、私が90年代前半の平成になりたてうまれなんだけど、姉の同級生は「子」がつく名前がまだまだいたけど、私の同級生は「子」がつく名前がかなり減ったよ+1
-0
-
111. 匿名 2024/12/15(日) 22:51:12
>>8
通報しました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する