- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/12/13(金) 20:20:47
>>473
私の旦那は職業柄全国の取引先さんと付き合いがあるんだけど、名古屋メシは東の人にはウケがよくて西の人にはウケが悪いらしい笑
まあ旅行したりすると何となく分かるよね
食文化の違いは東より西へ行った方が感じる+7
-0
-
502. 匿名 2024/12/13(金) 20:22:21
来年開校の明和付属中の倍率17倍だってね。
明和刈谷はさておき、何で津島???+9
-0
-
503. 匿名 2024/12/13(金) 20:25:12
>>453
南山女子と東海が同列なの?+2
-0
-
504. 匿名 2024/12/13(金) 20:25:38
>>206
名工大や名市大こそ
名大へのコンプエグい。+7
-0
-
505. 匿名 2024/12/13(金) 20:26:53
>>502
立地じゃない?
尾張地方のあの辺に何もないと不公平感あるとか?+0
-0
-
506. 匿名 2024/12/13(金) 20:27:10
>>23
最近まで、鬼まんじゅうは、全国区のものだと思ってました!by愛知県民+32
-0
-
507. 匿名 2024/12/13(金) 20:27:17
みんな朝はドデスカ見てる?
あの雰囲気が大好き。
一番好きな番組かも。毎日見れて幸せ。+6
-1
-
508. 匿名 2024/12/13(金) 20:27:25
3代都市圏は東京大阪名古屋って言うけど絶対に3番目じゃないと思った。横浜は大阪より人口も多いし、GDP(経済)も名古屋より上だよ。横浜人のプライドとか言うけど、私は神奈川県民だけど横浜市民では無い。+0
-2
-
509. 匿名 2024/12/13(金) 20:28:13
>>29
レゴランドは?+0
-2
-
510. 匿名 2024/12/13(金) 20:28:49
>>487
松坂屋が当時まだ名古屋に上陸してなかったH&Mを一階路面に置きたくてキルフェボンをどかそうとしたらキルフェボンが怒ったんだよね。
結局ファストファッションも早々に廃ってH&Mも消えたし、キルフェボンもそれ以降名古屋に店舗置かないし、何もいいことなかった。+15
-0
-
511. 匿名 2024/12/13(金) 20:29:08
>>49
最近、たこ焼き屋さんできました!+2
-0
-
512. 匿名 2024/12/13(金) 20:29:55
>>507
ホッと一息、今日のモーニング♪+3
-0
-
513. 匿名 2024/12/13(金) 20:31:14
>>504
キャンパスのどまん前に名大付属病院だもんねw+1
-0
-
514. 匿名 2024/12/13(金) 20:33:50
>>9
>>493
名大落ちた同級生が仕方なく南山行って
(女子だと地元志向多い)
合わなくて辛そうだった…
愛知に優秀な私大がないのは、深刻な問題だと思う
+45
-0
-
515. 匿名 2024/12/13(金) 20:34:28
>>1
小金持ちまで入れるとガチで金持ちが多い
岡山出身で大阪も京都も住んだけど日常会話が何となくバブリーなのよ名古屋は
んで家賃は大阪より安いし場所に寄っては京都よりも安いし恵まれてると思うよ+7
-0
-
516. 匿名 2024/12/13(金) 20:36:33
>>18
新東名走ってても一度も荒い運転の車に出くわしたことが無い。
「名古屋走り」とは何だったんだろうか。+4
-1
-
517. 匿名 2024/12/13(金) 20:37:11
>>36
父トヨタ関連、義理父トヨタ関連、義理兄トヨタ、甥その1トヨタ関連、甥その2トヨタ関連。
関連ばかりだけどわトヨタ本社は一人だけだった。+7
-0
-
518. 匿名 2024/12/13(金) 20:37:34
>>252
同志社OGだけど同級生に名大落ちで仮面浪人してる人いたなぁ。
翌年、名大に合格して同志社辞めた
分かってはいたけど、同志社と名大なら仮面浪人してでも名大に行くくらいの差があるんだと悲しかった思い出がある。+14
-0
-
519. 匿名 2024/12/13(金) 20:39:24
愛知県民あるあるじゃなくて、トピ違いですみません!
木曜日の日、栄の三越の向いの昔ニューバランスの店舗があった辺りでシルバーのイヤリングを落としたと思います。
ニューバランスに行きたくて、その辺りをぐるぐるしていたら落としてしまいました。
その日は寒かったのと疲れてたのとで通った道すべてを見れませんでした。
用事があっても全て隈なく確認するべきでした。
住まいは岡崎なのでなかなか遠くて見にいけない。
土日も仕事なので、月曜日にダメ元でもう一度行ってみようと思っています。
そこら辺を通る機会があったら、少し気にしていただけると嬉しいです!
小さいし、あっても踏み潰されてると思いますが、名古屋住みのがるちゃん民の方がいらっしゃったらよろしくお願いします!!!+4
-2
-
520. 匿名 2024/12/13(金) 20:39:56
>>501
関西人に名古屋の濃い鰹だしがちょっと苦手という話を聞いたことがある
あっちはこんぶ好きなのよね
九州の方は甘い味付けが好きだし
まあみんな慣れ親しんだ味が一番だもんね
+3
-0
-
521. 匿名 2024/12/13(金) 20:42:03
第一日赤病院、第二日赤病院とは言わない
中村日赤、八事日赤と言う
第一だ、第二だと言われても考える+10
-0
-
522. 匿名 2024/12/13(金) 20:42:20
>>500
明和と合わせるなら千種か瑞陵だと思うなぁ
それが少し下げて桜台で上位キープか+3
-0
-
523. 匿名 2024/12/13(金) 20:43:13
>>508
本当に下らないプライドに拘りすぎてるな神奈川の人は笑
都市圏とかなら横浜は東京扱いだし日本一だからいいでしょ笑+5
-0
-
524. 匿名 2024/12/13(金) 20:44:17
ういろうってどんな食感?羊羹みたいな感じ?
大須のういろう屋に外国人が群がってた+1
-0
-
525. 匿名 2024/12/13(金) 20:47:00
>>503
中学受験の偏差値は南山女子と東海は全く同じか南山女子の方が若干上です
南山女子は国公立医学部への進学率が愛知県内では東海の次くらいに高く、
東海にはやや劣りますが、まあ同列といってもいいでしょう+2
-0
-
526. 匿名 2024/12/13(金) 20:47:05
>>522
ありがとう。
子供のタイプ的に千種より瑞陵かなと思うのだけれど
もし当日点が思ったより取れなかったら
どちらも落ちてしまうのではと不安で。
もう決めないといけないし焦っていたから救われました。ありがとう。+3
-1
-
527. 匿名 2024/12/13(金) 20:47:23
>>524
羊羹に似てるけど、羊羹よりはもっちりして甘さも控えめで、そこまで美味しくないw+1
-0
-
528. 匿名 2024/12/13(金) 20:48:15
>>38
南山英米を一般受験で合格したけれど立命館に行きました
英米は追加合格がすごく多いので最初の合格者はほぼ入学しないと思う
東海3県の私立文系のトップクラスのはずだけど実際はそうでもない+12
-3
-
529. 匿名 2024/12/13(金) 20:49:16
>>512
あのコーナーずっと続いて欲しい。
出たことあるお店でも別メニューで出て欲しい!
+2
-0
-
530. 匿名 2024/12/13(金) 20:50:01
>>26
はね飛ばした瞬間を見せられたのも
車体下に巻き込んだ時の生々しい音を聞かされたのも
○体の一部を見る羽目になったのも
踏切無視した車と衝突して脱線した車両に乗り合わせてたのも
全部名鉄だわ。
毎日乗ってるわけでも何でもないし、首都圏の電車の方が多く乗ってるし、人身事故でとまったって聞く頻度は大して変わらないように思うのに。+0
-1
-
531. 匿名 2024/12/13(金) 20:50:48
>>461
アクセスのいいガイシホールがずっと工事中なのも痛い
+2
-0
-
532. 匿名 2024/12/13(金) 20:51:35
>>520
大阪のうどんも本来ならイワシ節とカツオ節と煮干で昆布は京都ね。浪速うどんで検索したら出てくるよ。+2
-0
-
533. 匿名 2024/12/13(金) 20:53:09
>>531
開催側の経済的効率でしょ。名古屋は大阪にも東京にも近いけど九州は東北は僻地だから+4
-0
-
534. 匿名 2024/12/13(金) 20:54:00
>>26
金山
の車内アナウンスに違和感
+2
-0
-
535. 匿名 2024/12/13(金) 20:56:17
南山男子部の子は
南山
って学校名ふつうに書くけど、
南山女子部の子は何があっても
南山女子って書く+4
-0
-
536. 匿名 2024/12/13(金) 20:56:28
大村知事に勝てる候補を待望している。+6
-0
-
537. 匿名 2024/12/13(金) 20:59:30
金山再開発を楽しみにしてるんだけど、神宮前駅が結局パッとしてないから不安w+2
-0
-
538. 匿名 2024/12/13(金) 21:09:19
>>508
横浜は首都圏でしょ?圏って言うのは経済域含めた全て。名古屋の下になると札幌や福岡なんだけど、札幌や福岡なんかが三大都市なんて言い出したら名古屋の100倍はバカにされると思う。札幌と福岡は大差ないけど名古屋と札幌福岡とは相当な差がある。+6
-0
-
539. 匿名 2024/12/13(金) 21:11:57
>>87
最近愛知帰ってないんだけど、あのCMまだやってるの?
八神の子供がまだ小学生くらいのときで記憶が止まってる+1
-0
-
540. 匿名 2024/12/13(金) 21:13:13
>>97
千種高校です!
自慢になる?笑+3
-4
-
541. 匿名 2024/12/13(金) 21:15:18
>>411
チューパンは中京女子?
私が高校の頃はチューパーって言われてたよ
その後すぐ至学館高校になったけど+5
-0
-
542. 匿名 2024/12/13(金) 21:15:19
>>57
これをもっと都内でも売って下さい
うますぎでしょ+12
-1
-
543. 匿名 2024/12/13(金) 21:17:02
>>528
立命蹴って南山だけど受かったのが産業社会学部だったから迷ったの…
立命にすればよかった+2
-1
-
544. 匿名 2024/12/13(金) 21:17:22
最近は東海オンエアのおかげで、
「愛知出身です。名古屋じゃなくて、東海オンエアの岡崎の方です」と言って三河地区が伝わるようになった。
ありがとう!!!まさか岡崎が通じる時代が来るとは!!+1
-1
-
545. 匿名 2024/12/13(金) 21:17:52
他県に出て出身地聞かれたら電車で30分圏内なら名古屋と答える+1
-2
-
546. 匿名 2024/12/13(金) 21:19:34
>>276
明和中高一貫になるんだね?+1
-0
-
547. 匿名 2024/12/13(金) 21:20:35
>>524
羊羹よりモチモチしてると思う
私は好き
いろんな味があるよ+6
-0
-
548. 匿名 2024/12/13(金) 21:20:38
>>178
お天気ニュースで毎日聞くしあの地図毎日見るよねw+9
-0
-
549. 匿名 2024/12/13(金) 21:21:52
>>216
そんなの言うに決まってるじゃんね+5
-0
-
550. 匿名 2024/12/13(金) 21:22:53
>>192
いいなぁ+1
-0
-
551. 匿名 2024/12/13(金) 21:24:32
>>549
「そんなん言うに決まっとるがんねぇ〜」
名古屋弁歴46年はナチュラルにこう出ました。+9
-0
-
552. 匿名 2024/12/13(金) 21:24:52
旦那がういろう好きの大阪民です。皆様のおすすめのういろうはどこですか?+1
-0
-
553. 匿名 2024/12/13(金) 21:25:32
>>288
ネクステージ思い出す+1
-0
-
554. 匿名 2024/12/13(金) 21:26:03
>>119
今度行こうと思います
楽しいですか?+1
-0
-
555. 匿名 2024/12/13(金) 21:26:50
九州出身で愛知在住ですが愛知は男性が優しいと思います+5
-0
-
556. 匿名 2024/12/13(金) 21:27:55
味仙が好き+6
-1
-
557. 匿名 2024/12/13(金) 21:28:14
スパイマスター載ったことあるで+0
-0
-
558. 匿名 2024/12/13(金) 21:32:09
>>8
この間ランチ時のエスカの矢場とん行列がとんでもなかったよ
名駅だし観光客かな+11
-0
-
559. 匿名 2024/12/13(金) 21:33:06
>>509
レゴランドもジブリパークもネットでしか悪く言われてないよね。行った事がない人が想像で悪く言ってるだけかと。+7
-1
-
560. 匿名 2024/12/13(金) 21:34:12
掃除のとき、机は「つる」+5
-0
-
561. 匿名 2024/12/13(金) 21:34:22
>>555
優しいよ!+2
-1
-
562. 匿名 2024/12/13(金) 21:34:22
>>16
オワコマからしたら知多ずるーい
長久手も名古屋ナンバーだよね+11
-0
-
563. 匿名 2024/12/13(金) 21:36:59
>>18
別に荒いとまでは思わないけど、たまに地元の三重県に帰ると、とにかくトロイ運転手ばっかりで発狂しそうになる。
+4
-1
-
564. 匿名 2024/12/13(金) 21:37:33
>>488
九州から岡崎駅行くなら飛行機でセントレア?
それならまずは名古屋に行くからかもね。
私も東京から三河地方だけど、新幹線で名駅から戻るもん。三河安城駅ってのぞみ止まらないし+0
-1
-
565. 匿名 2024/12/13(金) 21:38:20
>>489
私も愛知から青学行った!!
もしかしてキャンパスですれ違ってたりして+2
-0
-
566. 匿名 2024/12/13(金) 21:44:23
>>551
あんた尾張の国の人だら、こっちは三河だもんで+4
-0
-
567. 匿名 2024/12/13(金) 21:48:03
>>187
観光伝道師だからね
結構なんでも許可おりてると思う+1
-0
-
568. 匿名 2024/12/13(金) 21:51:42
>>566
同じ愛知県民同士なんだでさぁ〜
そーんな線引きしとったら悲しいがね
たまにだけど名古屋から1時間かけてサンヨネ行っとるでね
また行くであんたもこっちこやーね+9
-0
-
569. 匿名 2024/12/13(金) 21:56:12
>>498
私は好きだったよー
美味しいと思ってた!+0
-0
-
570. 匿名 2024/12/13(金) 21:58:42
先端が尖っている状態を「トキン トキン」と言う+5
-0
-
571. 匿名 2024/12/13(金) 21:58:47
>>568
私、実は三河出身なんだが名古屋の高校通ってたもんで名古屋弁も出るって。ていうかもう20年前に愛知出とるもんで方言怪しくなっとるって。しかもサンヨネ知らんって。
名駅は愛知に帰省する時通るけど発展がすごいじゃんね。私の時代は生活倉庫あったんだって、知っとる…?+7
-0
-
572. 匿名 2024/12/13(金) 22:00:24
>>519
毎日清掃してるからもう落ちてはないと思うけど
明日行けるけど新参なので「昔ニューバランスがあった」場所がどこのことかわからない+2
-0
-
573. 匿名 2024/12/13(金) 22:01:18
>>23
伊賀まんじゅうもあるよ
カワイイ色のお雛様にお供えする+8
-0
-
574. 匿名 2024/12/13(金) 22:03:36
>>547
>>527
ありがとう
イメージ出来た。1本買って食べてみるわ+0
-0
-
575. 匿名 2024/12/13(金) 22:04:11
>>5
転入者が39万人もいるのに愛知の女がブスって分かるの?
車関係の会社で働いてるけど九州出身者6割くらいだよ
ていうか外国人ハーフだらけの県でブスが多いは無いわ+4
-0
-
576. 匿名 2024/12/13(金) 22:04:47
>>405
ハイボールをひゃーボールと言う+3
-1
-
577. 匿名 2024/12/13(金) 22:04:49
>>511
鍋焼きうどん屋さんも出来たよね+1
-0
-
578. 匿名 2024/12/13(金) 22:08:03
前ガルちゃんの名古屋トピで福ちゃんラーメン書いてくれた人ありがとう
真夏に行ったからかあのボリューム平らげられなかったけど寒くなって来たしまた行くかぁ!+1
-0
-
579. 匿名 2024/12/13(金) 22:08:17
>>576
言わないよ+3
-2
-
580. 匿名 2024/12/13(金) 22:10:24
>>8
地元民からすると味は普通以下
味噌甘すぎ
値段高い
本店は観光客で行列出来てるけど近所の喫茶店ランチの味噌カツの方が安くて美味い
+14
-0
-
581. 匿名 2024/12/13(金) 22:13:35
>>470
ちょい遠いけど滝もあるよ+0
-0
-
582. 匿名 2024/12/13(金) 22:15:51
>>235
でも名古屋は何もないって言うのは名古屋出身の人だよね。九州出身からしたら名古屋なんて福岡以上に何でもあるよ。+7
-1
-
583. 匿名 2024/12/13(金) 22:16:13
>>194
ほとんどの愛知県民は愛知、岐阜、三重のイメージだと思うよ
岐阜と三重は身内感強い
ローカル番組の影響が大きい+3
-2
-
584. 匿名 2024/12/13(金) 22:18:19
>>106
絶対愛知県民じゃないwww
岐阜と三重が嫌いな愛知県民とか存在するの!?
あんなに家族感あるのに!+17
-3
-
585. 匿名 2024/12/13(金) 22:26:32
>>501
西日本出身夫婦だけど転勤で名古屋に来てご飯が不安だったけどなんでも美味しくて安心した
名古屋めし好きだよ
+2
-0
-
586. 匿名 2024/12/13(金) 22:27:44
>>223
愛知県民だけどさー
こういう他県を貶めるような投稿見ると嫌な気持ちになる
6位とか言われて嬉しいか?これ+14
-0
-
587. 匿名 2024/12/13(金) 22:28:49
>>574
よこ
一口ういろも売ってるからそういうので試してみたらいいと思う+5
-0
-
588. 匿名 2024/12/13(金) 22:30:20
>>13
うちは味噌煮込みうどんは冷凍庫にいつも入ってる+0
-0
-
589. 匿名 2024/12/13(金) 22:30:31
義姉が住んでてその子供達は高3と中3だけど、こっちにくると愛知はブサイクしかいない!って言ってる
愛知には1度しかいった事ないから私にはわからないが
+2
-0
-
590. 匿名 2024/12/13(金) 22:32:07
>>570
軽い尖りは「トキトキ」ですね
「猫の爪トキトキだでもう切らなかん〜」+4
-0
-
591. 匿名 2024/12/13(金) 22:33:15
>>571
なにぃ!あんた仮面県民だったんかてw
なんかテンション置いてけぼりででら恥ずいがん(照)
生活創庫知っとるに決まっとるわさ
地元中村区だで学校帰りによぉ行っとったわ
オゾンやらヒスやら入っとったね+8
-0
-
592. 匿名 2024/12/13(金) 22:34:35
>>103
熱田神宮の側に住んでるんだけど、そんなに多いの?って驚いた。お正月と熱田祭りくらいしか混まないのに。
徒歩すぐだけど全然行かないなぁ。+7
-0
-
593. 匿名 2024/12/13(金) 22:34:57
>>572
三越の前、なんかずっと工事やってますよね!毎日掃除してるんですか??
じゃあ、ほんとに希望は0ですね。
三越の前の工事してるところが昔ニューバランスがあったんです。そこでイヤホンとって警備のおじさんに道聞いた時に落としたのかも…
すぐ探せばよかったのに、疲れてたのとちょこっと来た道を探してなかったから諦めてしまった自分が大馬鹿者だ…
私は岡崎市に住んでるので行けても月曜日しか行けません。一応、警察に届け出と使った駅に問い合わせたけど無かったです…
小さいから普通にゴミとして捨てられてますね。
運良く誰かが拾って届けてくれてたら嬉しい!+1
-0
-
594. 匿名 2024/12/13(金) 22:35:26
>>579
たかしが言っとるだけだから許したって(笑)+5
-0
-
595. 匿名 2024/12/13(金) 22:35:46
>>9
藤田医科大学って良くないの?
大学病院はニュースなんかで見るけれど+3
-0
-
596. 匿名 2024/12/13(金) 22:37:22
>>7
水族館のシャチとプラネタリウムが日本一だっけ?おすすめしてるのそれくらいかなぁ。
愛知県好きなんだけど、観光地聞かれるとこれといってなくて悲しくなる。モーニングのこと聞かれるけど他県との違いもよくわからないし。+6
-1
-
597. 匿名 2024/12/13(金) 22:38:08
他県から愛知県に引っ越して来たんだけど、本当に良い県だよね。
工業も農業も盛んだから仕事がたくさんあるし、だからこそ皆が消費して街に活気があるし。
愛知県の人が県外に出たがらない理由がわかるわ。+14
-0
-
598. 匿名 2024/12/13(金) 22:40:29
>>591
恥ずくないがね!
ていうかあんたなにぃ、えらい都会住んどるじゃんね!しかもヒスとか同年代だがん笑+4
-0
-
599. 匿名 2024/12/13(金) 22:43:44 ID:WbtfvjCZFf
>>568
サンヨネ最近 知ったよ
蒲郡の神スーパー 品数が多くて楽しい+3
-0
-
600. 匿名 2024/12/13(金) 22:44:29
>>52
見栄っ張りってどんなところ?
+1
-0
-
601. 匿名 2024/12/13(金) 22:44:34
>>252
ほんとそれ。落ちてしまって同志社行きました。親の反対とかで本当に地元出れない子は滑り止めで受けた南山行ってたけど、モヤモヤしてたみたい。
レベル高めの大学ができたらいいのになーって思う。+19
-0
-
602. 匿名 2024/12/13(金) 22:46:04
>>103
この数字は、観光客だけじゃなく県民の来場者が多そうだなぁ+7
-0
-
603. 匿名 2024/12/13(金) 22:46:05
>>57
山本屋の味噌煮込みはいい値段するのにあの硬い麺で他県の人をびっくりさせてないか心配になる。+8
-0
-
604. 匿名 2024/12/13(金) 22:47:06
ういろうって意外と愛知だけでなく各地点々と名物として作られてるんだよな+1
-0
-
605. 匿名 2024/12/13(金) 22:47:40
>>103
関東、関西、九州と比べると愛知はインバウンドが弱いらしいよ。+5
-4
-
606. 匿名 2024/12/13(金) 22:48:46
>>33
昔の話だよ
豊田市民より+5
-0
-
607. 匿名 2024/12/13(金) 22:49:22
>>506
私は今ここで知りました。鬼マン全国にあるわけじゃないんだ。+1
-0
-
608. 匿名 2024/12/13(金) 22:50:16
>>604
米粉のが好き~+1
-0
-
609. 匿名 2024/12/13(金) 22:52:56
愛知県人は総じてケチ
ケチじゃない人見たことない
お金にすごいガメツイ県民性
意地汚い
排他的な土地柄+4
-8
-
610. 匿名 2024/12/13(金) 22:53:22
>>506
私は五平餅も大人になってネットで知るまで全国区だと思ってたよ〜
五平餅も鬼饅頭も美味しい!+12
-0
-
611. 匿名 2024/12/13(金) 22:53:50
>>71
やっかみ笑
親の転勤で3年住んだけど本当に陰湿で性格キツイ人が多かったけど。
東京や大阪は良かったけどね。+7
-14
-
612. 匿名 2024/12/13(金) 22:54:10
>>5
ぶ◯って言うより、おしゃれが下手な人が多い気がする。
流行を取り入れながら自分の個性を活かすような工夫がなくて、流行りをそのまま着ちゃう感じかな。
色遊びも下手。
東京、横浜、神戸、あと福岡もカラフルでオシャレ自由度が高く見えます。
名古屋女子、なんかもったいない。+3
-3
-
613. 匿名 2024/12/13(金) 22:56:32
>>554
横
先日初めて行きました。フルーツ狩りが色々できるのが良かった。我が家はキウイ狩りをしました。ゲットしたキウイは全部腐らせちゃったから食べられなかったけど…。+0
-0
-
614. 匿名 2024/12/13(金) 22:57:12
>>609
ひどーい!+3
-0
-
615. 匿名 2024/12/13(金) 22:57:54
>>408
名古屋の美人には負けてるし会話が成り立たない時点で生きづらいでしょうに+4
-1
-
616. 匿名 2024/12/13(金) 23:00:05
>>609
そして見栄っ張りって言うんだよね。
普段節約して締めるとこ締めて、晴れの日や特別な時に気持ちよくお金を使う人が多いって思うけど、他の県はそんなに違うのかな?
お金を考えて使うって普通のことだと思う。何をケチと言ってるんだろう。+7
-0
-
617. 匿名 2024/12/13(金) 23:00:05
程よく栄えてて程よく田舎な自覚があるのに、やたらと他県民から煽られて馬鹿にされる事にウンザリしとる。+12
-0
-
618. 匿名 2024/12/13(金) 23:00:50
>>559
いや、レゴランドはTDRを知った小学校高学年にはちょっと物足りない。
狭いしね。
+3
-0
-
619. 匿名 2024/12/13(金) 23:00:58
>>241
母が尾張地方育ちだからこんな感じの実家でした。
普段は慎ましく暮らしていたかと思えば
子の結婚式や親の葬儀にこれでもかと費やす。
母は嫁いだ時県外に引っ越してその風習は引き継がなかったから、そこの人たちやっぱり近所や親戚への見栄もあったんだろうな…+3
-0
-
620. 匿名 2024/12/13(金) 23:02:03
>>87
「EMPIRE」ですね。聞くたびにあのCMがチラつきます。
+8
-0
-
621. 匿名 2024/12/13(金) 23:03:55
>>598
地元中村区って言うと都会って言われがちだけど、駅の西側どえらい田舎だでね〜
戦後の長屋とかまだあるでビビるでかんわ。
あんた生活創庫知っとる時点で同世代だわさ。
ヒスのチビTとか実家行ったら押入れにまだあるかも知れんw+5
-1
-
622. 匿名 2024/12/13(金) 23:05:16
>>40
そして尾張小牧ナンバーにおこまナンバーと略すとキレられる+2
-0
-
623. 匿名 2024/12/13(金) 23:06:06
>>560
家を出る時は、鍵を「かう」+8
-0
-
624. 匿名 2024/12/13(金) 23:06:14
>>600
よこ
うちの親、お金ないくせにすぐ奢ったり、
自慢話よくしてるわ
あと基本なんか偉そう+5
-0
-
625. 匿名 2024/12/13(金) 23:07:00
>>605
それが愛知の良いところだもの。
インバウンドなんて百害あって一利なしよ。+13
-1
-
626. 匿名 2024/12/13(金) 23:07:10
>>327
生まれも育ちも名古屋だしトヨタに勤めてた人とも付き合った事あるけど、トヨタ勤めと言っても所詮サラリーマンでしょ?
何が自慢なんだろうと思う+6
-3
-
627. 匿名 2024/12/13(金) 23:10:00
>>603
麺柔らかめで注文もできるから、あの硬さは無理しないで欲しいよねw+5
-0
-
628. 匿名 2024/12/13(金) 23:12:08
>>60
わかる。
夫は愛知県名古屋市外出身で、私は名古屋市内出身で市内にマンション買ったけど、いずれ土地の安い市外に家を建てたいとか言ってくる。
何か嫌でスルーしている。+4
-0
-
629. 匿名 2024/12/13(金) 23:13:53
>>621
駅の西側かあ、まさにセカソあったらへん?
あのあたり、最近は綺麗になってるイメージあるけど、セカソの時代はなんかやばいエリアな記憶あるw
まあ確かに名駅はうちら世代からすると確かに田舎なイメージもあったかも、、栄でしか遊んでなかったなあ…。今は本当変わっとるで驚くがー!
チビTまだあるってあんたどんだけ物持ち良いのお!笑+3
-0
-
630. 匿名 2024/12/13(金) 23:15:42
上京したての方言バリバリのとき、携帯(スマホではない)の予測変換で出ない言い方が多くて困ったわ笑+1
-0
-
631. 匿名 2024/12/13(金) 23:15:46
三菱自動車もあるんだけどトヨタの存在が大きすぎて皆に忘れられている+6
-0
-
632. 匿名 2024/12/13(金) 23:16:06
>>124
大阪て鈴木紗理奈とかファーストサマーウイカ顔多いよな+7
-0
-
633. 匿名 2024/12/13(金) 23:17:27
>>631
ま?!
三河エリアじゃないよね?さすがに+0
-0
-
634. 匿名 2024/12/13(金) 23:18:30
>>605
大して経済効果もないのに観光に来られたら税収減るから来なくて良い!
京都府民の40%が観光業に従事してるのに、京都府財政収入のたったの2%にしかならないんだよ。
観光業は儲からない。名古屋の市バスに外国人観光客が乗る余裕はない!+17
-0
-
635. 匿名 2024/12/13(金) 23:19:31
>>609
排他的ではない by転勤族+8
-1
-
636. 匿名 2024/12/13(金) 23:19:38
工業、農業、商業バランスよく発展している愛知県。
工業は突き抜けてるけどw
+7
-0
-
637. 匿名 2024/12/13(金) 23:19:53
>>628
市外に出ると一気に田舎っぽくなるよね。+3
-0
-
638. 匿名 2024/12/13(金) 23:20:31
>>605
インバウンドなんかなくても経済潤ってるから無い方がいいわ。+12
-0
-
639. 匿名 2024/12/13(金) 23:20:34
婚活するにはいい県だと思う。
製造業が多いので全国から就職のために若い男性が集まって、かなりの男余り状態。
奥さん側の実家の近くに家買ってもらったりホント羨ましい人多い+7
-0
-
640. 匿名 2024/12/13(金) 23:20:50
>>603
いっつも絶対よく煮で!って注文する。生煮えだ!って怒る人いるらしいね。+2
-0
-
641. 匿名 2024/12/13(金) 23:21:09
>>582
そんなの当たり前でしょ笑
だから九州出身の人が福岡みたいなのを選ばずに愛知にくるんじゃん。+3
-1
-
642. 匿名 2024/12/13(金) 23:26:46
>>284
この6人でいくらぐらい岡崎に納税したんだろう。すごいね。+4
-0
-
643. 匿名 2024/12/13(金) 23:27:08
>>618
横ですが、確かにそうかも。でも幼児、小学校低学年の子ども連れ家族なら、まったり楽しめると思う。
夏はプールがあるし、水がかかるアトラクションも楽しい。+3
-0
-
644. 匿名 2024/12/13(金) 23:27:22
>>29
竹島水族館好きだけど他県から泊まりで来るのにすすめるのは違う気がする。
+10
-0
-
645. 匿名 2024/12/13(金) 23:28:10
>>8
40歳にしてお初でした。
あまり食べないよね。+2
-0
-
646. 匿名 2024/12/13(金) 23:28:17
>>595
いいとは思うが、地元民すら通うの不便じゃない?+8
-0
-
647. 匿名 2024/12/13(金) 23:28:38
>>482
大学とか関係なく、岐阜から名古屋来てるのってイキってるのばっかなイメージ+2
-2
-
648. 匿名 2024/12/13(金) 23:30:27
>>23
関西人ですが、スガキヤは部活休みによく行きました+2
-1
-
649. 匿名 2024/12/13(金) 23:31:57
>>413
うるさいよ、あなた、よこ
コメントやり取りしてる暇かあるなら他県との比較を愛知県民のあなたが協力して出してあげれば良いじゃん+3
-6
-
650. 匿名 2024/12/13(金) 23:32:11
>>601
ってことは南山って子供を下宿させる経済力もない庶民の大学ってことだね
ちょっとブランド力が低い話だよね+7
-0
-
651. 匿名 2024/12/13(金) 23:33:12
>>482
いいお嬢さんは「イキってる」なんて言葉は使いません
あなたが茶髪ヤンキーなのです+3
-2
-
652. 匿名 2024/12/13(金) 23:35:01
>>611
えー、私も転勤族で九州から愛知に来て今名古屋で働いてるけど、
ぶっちゃけ九州の某県や岐阜、ほぼ岐阜の一宮の人達のくせ強に比べたら名古屋の人本当優しいよ。
初めから名古屋で働けば良かったと思うくらい楽しいし、良くしてもらってる
また夫の転勤で移動するのが本当に嫌で、子どもたちに大学か就職は名古屋でお願いと言ってる所
来世は名古屋に産まれたいくらい好きだよ+26
-3
-
653. 匿名 2024/12/13(金) 23:35:05
愛知県や名古屋はやめた方がいい
治安が悪い
ユニモールの階段で集団5人に恐喝されたから110番したけど
逃げていったと電話で話したら
「なら行かなくていいですか?」って言われた
他にも深夜に爆竹を鳴らしながら自転車で走ってる中学生グループがいたから110番しても「行かなくていいですか?」って聞かれる
バイクを盗難されても盗難を受けつけてくれない
盗難バイクを見つけて2回ほど110番しても30分経ってもパトカーが来ない
この程度は多すぎていちいち駆けつけていられないんだと思う
これ実話
イジメや上下関係が得意なら名古屋や愛知に来たらいいよ
工場や運送や倉庫
高卒ブルーカラーが社会の中心になってるから大卒の論理は通じないし
野球部なんかの縦社会と同じで逆らったらいじめ抜かれて排除される
高卒で腕力に自信がある先輩後輩の絶対服従が好きなら愛知県に引っ越してみて!+8
-14
-
654. 匿名 2024/12/13(金) 23:35:18
>>644
八百富神社もなかなか素敵な場所なんだけどね〜
蒲郡クラシックホテルもあるし+3
-0
-
655. 匿名 2024/12/13(金) 23:36:21
>>1
名古屋や愛知はヤバいって
高卒ブルカラーで工場勤務
刑務所みたいな世界に一生いて暑い寒い イジメに暴力でも文句言わない世界で働いてるのばっか
港湾のヤクザみたいな系列だからクラスでもヤンキー
トラック運転手 トレーラー運転手も基本は体育会系ヤンキー
スナックの女を口説くかパチンコするかしかない
工場の中ではパワハラセクハラが生き残っていい人は辞めちゃう
愛知県ないそこらじゅうが工場か倉庫ばかりの工業都市
なんかよくわからい鉄鋼製品をエアコンもないとたん板の囲いの中で江戸時代の干物みたいな体になって働いてて文句も言わない
腕力の強い奴が上に行く
高学歴はキモいのしかいないからモテないし
fランの馬鹿でも体育会系ならモテるし
子供が国立大や有名私立を出てでも親は零細経営者のパワハラ社長だったりするし
トップ層からして人としてバランスがおかしい
文化的な人間が皆無
油にまみれてパチンコか風俗に行く男しかいない
緑区のような零細企業経営者の裕福な戸建がいっぱいあっても5000万円恐喝とかおこつそりゃパワハラ零細企業経営者のサイコパス家系の富裕層が集まってるから
高卒社員を束ねて搾取してるだけの富裕層だし人間性が酷いのばかり
名古屋西部の人間や森山 春日井 一宮三河 の人間が名古屋東部に来て犯罪を行う
1番は闇サイト殺人が典型
基本的に法律の一線を越えるかどうかは学年の一部だけどあんな感じの男ばかりいるのが愛知県や名古屋だよ
あれが愛知県そのもの
名古屋はトヨタを頂点とするピラミッド社会だから強いものが弱いものをいじめ抜く社会が出来上がってる
会社員だから逃げられない
30年勤務して子供もいたら逃げられない
Hurt People Hurt People
傷つけられた人は人を傷つける
これが社会の本質になってる
東京の口先理論なんて顔ぶん殴られて終わり
通報したら本人も会社にいられなくなるからね
+3
-20
-
656. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:08
>>223
福岡2位はわかるけど、仕事でよく行ってた熊本も男女年齢問わず目鼻立ちくっきりした美形な人が多いと思ったよ。+13
-4
-
657. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:29
>>339
じゃあ日常的に危険運転繰り返してるんだ+1
-5
-
658. 匿名 2024/12/13(金) 23:40:31
>>336
大阪から転勤で福岡来てるけどブスばっかだよ
福岡らしい田舎臭い女ばかり+8
-3
-
659. 匿名 2024/12/13(金) 23:43:25
>>272
あのー、、、
ちんちん
って方言でガチであります+1
-3
-
660. 匿名 2024/12/13(金) 23:46:08
義実家には行きたくないけど味仙と光村には行きたい!+4
-0
-
661. 匿名 2024/12/13(金) 23:48:24
旦那の実家が愛知県なんだけど水が良いのか毎回泊まりで行くと髪サラサラになる。米もうまい。+10
-1
-
662. 匿名 2024/12/13(金) 23:50:32
>>497
愛知って、なぜか東京をぶち抜いてブラック企業件数全国一位らしいから、まあお嬢様学校に“そういう社長”の娘が多いのも理解できる。
地元の品のいいどこでも通用するような金持ちの子息はもう愛知には残さずさっさと東京に出すでしょ。
本来なら前者みたいな荒くれ者は公立でいいだろ、むしろ公立がふさわしいだろと思うけど。
子供のためとかより親の見栄で私立入れてたりするのでは。+6
-4
-
663. 匿名 2024/12/13(金) 23:50:41
>>485
逆にそれが好きなんだけど
私的には名古屋めし=味噌煮込みうどんかな
あんかけパスタも地味に好き+1
-0
-
664. 匿名 2024/12/13(金) 23:52:35
旦那が自動車関係だと
おやすみはトヨタカレンダー?
って会話になる+4
-0
-
665. 匿名 2024/12/13(金) 23:54:14
>>651
横。その人はいいお嬢さんではなく普通のまともな感覚のお嬢さんでは。
なんでいいお嬢さんかヤンキーかしかないの?
なんでゼロ100思考なの?
だとしたら毒親育ちあるあるだけどあなたはちゃんと自分を癒して生きてきた?+2
-0
-
666. 匿名 2024/12/13(金) 23:54:42
>>311
KOMEHYOの名古屋での浸透率の高さがエビデンスになると思う
KOMEHYOはじめリユースショップの多さや発祥が多い
地元企業ってこともあるだろうけど、中古品でもブランド品であることが重要って印象
わかりやすいブランドは好きだけどケチ+5
-3
-
667. 匿名 2024/12/13(金) 23:59:48
>>421
愛知県のかなでも地域性があるんでしょうか?
愛知県で生まれ育ってますけど、そう言った方は見かけたことないですよ?+5
-1
-
668. 匿名 2024/12/14(土) 00:00:11
愛知県縦断するはずの台風が翌日大体進路変更して快晴+6
-0
-
669. 匿名 2024/12/14(土) 00:00:13
>>658
私も福岡と熊本に住んでたけど、福岡や九州が美人が多いは地元民が無理やり言ってるだけだと思う。九州の人はスタイル悪い。+8
-1
-
670. 匿名 2024/12/14(土) 00:05:46
>>568
いいじゃんねー♪
仲良くしようね〜
わざわざ何もない東三河まで来てくれるなんてめちゃいい人だら。
遠くて名古屋まで中々行けんけど…+1
-0
-
671. 匿名 2024/12/14(土) 00:06:21
>>40
特に思うのは京都とかかな。他県のほうがよっぽど運転荒いと思いますけど…。+6
-0
-
672. 匿名 2024/12/14(土) 00:10:09
>>327
でもト◯タはすごい。+13
-2
-
673. 匿名 2024/12/14(土) 00:11:11
千葉や埼玉のトピは大したこと無いのに愛知のトピはいつもすごいレスだよね、。注目されてるんだなって思う。+3
-1
-
674. 匿名 2024/12/14(土) 00:14:03
>>294
何様?+4
-3
-
675. 匿名 2024/12/14(土) 00:18:26
>>327
東京に出ると分かる。
数あるメーカーの一つにすぎないことを。
愛知ではモテても、東京では別に全っ然。+10
-4
-
676. 匿名 2024/12/14(土) 00:26:34
>>649
ここは愛知県あるあるを言うトピだよね?愛知県をより良くしていこう!みたいなトピでもないし、それを議論する場でもないよね。
私のコメントを全部見ていないだろうけど、私は一貫してコメントに対しての感想しか書いてないよ。それをうるさいとか暇なくせにとか言うならがるちゃんって一体何をする場なの?
私はただ比較ができないと書いているだけで比較できるデータを出してなんて一言も書いてないし、社会的に上の立場の人から言われているわけでもないのに上から目線で自分で調べてねとか宿題ねとか言われてもやる理由もないよ。+3
-4
-
677. 匿名 2024/12/14(土) 00:29:22
>>210
知多半島の人たち、ほんと運転マナー悪いよね。
なんか人間的にも陰湿で下品な奴多かったわー。
+4
-0
-
678. 匿名 2024/12/14(土) 00:29:53
名古屋はブスが多いというか、センスのゴテゴテした性格のキツイ女が多いと思うわ。
ブランド好きで下品な感性で、性格ブスだなぁとは思う。加えてあの変な名古屋弁。
九州、熊本あたりは美人が多いよ。目が大きめで立体的な顔立ちが多い。
名古屋は目が小さめで平面的。平安顔
+6
-4
-
679. 匿名 2024/12/14(土) 00:29:59
>>223
何を根拠にしてるの?+3
-0
-
680. 匿名 2024/12/14(土) 00:39:04
>>659
ちんちんのもっと上がちんちこちんなのだよ!+6
-0
-
681. 匿名 2024/12/14(土) 00:42:07
>>18+8
-2
-
682. 匿名 2024/12/14(土) 00:48:26
>>452
私も全く同じ。
問題簡単だったのも同じ。+0
-1
-
683. 匿名 2024/12/14(土) 00:49:47
愛知生まれだけど今日も嫉妬が気持ちいいわ+4
-1
-
684. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:22
>>678
一生九州みたいな気持ち悪い土地しか知らずに勘違いしてたらいいよ田舎者+3
-3
-
685. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:28
>>675
世界一の自動車メーカーだよ+11
-0
-
686. 匿名 2024/12/14(土) 00:56:43
>>40
うちオコマナンバーのスカイラインww+2
-0
-
687. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:52
>>11
愛知岐阜と接してるのに蚊帳の外の長野…+0
-4
-
688. 匿名 2024/12/14(土) 01:00:44
>>5
とにかくどの都道府県よりも結婚する男に対して経済力重視
イケメンとのロマンスより、ブ男医者や経営者
そりゃ自身はそれなりに美人でも子供はブになるよね
高級車からセレブな感じの美人が子供と一緒に降りてきたとき、え?この子この人の子?って思うときがたまにある+6
-0
-
689. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:57
>>586
横だけどそれな
気色悪いランキングですよね。+4
-0
-
690. 匿名 2024/12/14(土) 01:05:49
>>5
美人多いとか1部で言われとる九州人だが私の顔見せてみたい爆笑
キショすぎてブスの概念を覆す自信あるからなー+2
-0
-
691. 匿名 2024/12/14(土) 01:10:22
>>690
九州はブス多いよね
+2
-2
-
692. 匿名 2024/12/14(土) 01:11:27
>>540
アラフィフ以上なら自慢になります
+3
-0
-
693. 匿名 2024/12/14(土) 01:12:27
>>17
他の地域から愛知に来て10年以上経つけど、やっぱりそういう感覚なの?物理的にも心理的にも遠いってこと?
三河住みだけどいまいちよくわからない
PS純金で対立を過剰に煽ってるのかなと思ってるけど、実際の感情なの?+1
-3
-
694. 匿名 2024/12/14(土) 01:14:35
>>508
神奈川は人は多いけど東京から溢れて多いだけだよね+2
-0
-
695. 匿名 2024/12/14(土) 01:14:36
>>182
名古屋、水戸、仙台
は御殿様が地元の美人を根こそぎ連れて江戸に行っちゃったから遺伝子が残ってないとかまぁ笑い話の類ですな+10
-0
-
696. 匿名 2024/12/14(土) 01:18:46
>>669
ドキッ
転勤族
熊本出身で福岡も住んだ事あって、色々住んで今愛知
スタイル悪いのは私代表で本当だと思う
顔だけかわいいアピールされても、バランス悪い人多いよ
九州トピでこれ言ったらフルボッコだけど、スタイルは北国の人がいい傾向ある+6
-1
-
697. 匿名 2024/12/14(土) 01:22:00
>>44
ういろうって三重県の伊勢じゃなかった?+4
-3
-
698. 匿名 2024/12/14(土) 01:23:54
>>691
そう?福岡は個性的な美人多いと思うし宮崎は昔美人が多いと言われてたような。義実家が愛知県なんだけど何かにつけて九州は貧乏だから…というけど義実家こそ貧乏だから地域差別やめて欲しいわ。+5
-0
-
699. 匿名 2024/12/14(土) 01:25:56
>>327
わかる。実家神奈川なんだけど愛知県の人から親戚がトヨタ入ったって聞かされて、だから?って思ったよ。愛知県の中では誇りかも知れないけど関東からしたら商社とか証券会社じゃないと自慢に聞こえない+11
-2
-
700. 匿名 2024/12/14(土) 01:50:25
>>696
熊本って八代亜紀さんとかTBSの山本恵梨香さんみたいなハーフっぽい美人いるよね。土地柄なのかしら+2
-0
-
701. 匿名 2024/12/14(土) 01:51:56
愛知県のおばさんって髪茶色くない?どうせ染めるなら地味色より明るめの方がやった感あるって事?+5
-0
-
702. 匿名 2024/12/14(土) 02:04:03
>>23
覚王山の鬼まんじゅう、時々買ってる!+4
-0
-
703. 匿名 2024/12/14(土) 02:05:33
>>9
名大や南山微妙って言うガル民はどこ大卒なの+15
-0
-
704. 匿名 2024/12/14(土) 02:10:51
>>11
東海三県+6
-0
-
705. 匿名 2024/12/14(土) 02:16:39
>>10
歴代のナナちゃんの衣装が見れるサイト
ナナちゃんコレクション | 名鉄百貨店 本店www.e-meitetsu.com「毎日の出会い、笑い声 いきいき」名古屋市中村区の百貨店 めいてつ百貨店。名鉄百貨店のフロアやアクセスのガイド、ブランド・イベント紹介、レストラン・喫茶などグルメの案内。
でもレアなミナちゃんには反応しちゃう+3
-0
-
706. 匿名 2024/12/14(土) 02:51:49
きしめん+2
-0
-
707. 匿名 2024/12/14(土) 02:55:52
>>668
名古屋飛ばししてくるよね+3
-1
-
708. 匿名 2024/12/14(土) 03:10:01
最近,ふと気になって美宝堂調べたら破産してて驚いた😳
あれは全視聴者が孫の成長を見守るCMだったのに….+14
-0
-
709. 匿名 2024/12/14(土) 03:35:53
>>673
愛知県民が大挙して押し寄せて自画自賛しまくりに来るからなw+2
-0
-
710. 匿名 2024/12/14(土) 04:06:54
>>440
自然がいっぱいの場所にあるからジブリにマッチしていて良いのでは?+2
-1
-
711. 匿名 2024/12/14(土) 04:07:54
>>605
デパート快適過ぎて羨ましいよ
関西のデパート神戸以外はインバウンドだらけで凄く疲れるし混んでる(なぜか神戸はインバウンド少ない)
たまに名古屋のデパートまで行くことあるけど
インバウンドほぼ居なくて楽しい+1
-1
-
712. 匿名 2024/12/14(土) 04:40:50
>>693
三河出身で大人になってから名古屋に数年住んだけどやっぱ言葉も違うと思ったよ!
もちろん他県から見たら同じようなもんだろうけどね。笑+7
-0
-
713. 匿名 2024/12/14(土) 04:44:37
>>40
いや、三河だろ〜+0
-1
-
714. 匿名 2024/12/14(土) 05:13:24
>>461
名古屋飛ばしとは少し違うかもしれないんだけど、昔良く買ってたファッション雑誌に全国のストリートスナップが載ってて東京、大阪、札幌、福岡は2ページ分掲載されてるのに名古屋はいつもその他の都道府県と同じ1ページ分だったんだよねw
いや、札幌や福岡よりは大都市だし人もたくさんおったやろ?と思ってたけど、おしゃれな人がいないと言いたいのか知らんがなんかモヤモヤしてた…+9
-0
-
715. 匿名 2024/12/14(土) 05:16:51
全国ニュースのお天気予報でも名古屋飛ばしされてる+0
-0
-
716. 匿名 2024/12/14(土) 05:42:15
>>451
大卒か院卒なら、勤務場所が工場であってもそもそもの採用は本社だからね。
今年の冬のパーナスもすごかったよ。+7
-0
-
717. 匿名 2024/12/14(土) 05:42:52
>>675
とはいえ、そもそも東京と比べて何になるの?+6
-0
-
718. 匿名 2024/12/14(土) 05:56:15
愛知行った事がないしよくわからないけど
木村拓哉さんが名古屋に来てた
【木村さ〜〜ん!】木村拓哉の名古屋ライブ翌日に突撃したら…m.youtube.com木村さ〜〜ん!スタッフ 今回は名古屋に突撃!! 木村さんのライブを演出された 「s**t kingz」のkazukiさんをゲストに迎え 名古屋の超人気店「あつた蓬莱軒」へ 絶品「ひつまぶし」を堪能しまくる お二人をぜひ御覧ください! 番組ディレクター 【配信スケジ...
+1
-0
-
719. 匿名 2024/12/14(土) 06:12:33
>>9
良い私立大学なんて9割がたの県に無いわよ+10
-0
-
720. 匿名 2024/12/14(土) 06:21:51
この前やってた令和の三英傑ってドラマ結構面白かった!
愛知出身の俳優で固めてるから名古屋弁に違和感もない笑
後編が18日に放送するよ!(前編はTVerで見れる)+2
-0
-
721. 匿名 2024/12/14(土) 06:27:47
>>666
コメ兵は戦後古着屋として創業して、その後ブランド品だけじゃなくて家電とか雑貨とかなんでも売買できるお店だったのよ。「いらんものはコメ兵に売ろう!」っていうCMで地元に浸透した。
ブランドに特化し始めたのはバブル時代。
時系列が違うから浸透率の高さらエビデンスにはならないよ…+3
-0
-
722. 匿名 2024/12/14(土) 06:30:31
>>709
何故かやたらと馬鹿にされるから、県民としては庇いたくなるのよ+8
-0
-
723. 匿名 2024/12/14(土) 06:37:12
>>7
日間賀島&佐久島+4
-1
-
724. 匿名 2024/12/14(土) 06:38:20
>>675
時価総額1で国内圧倒的1位だけどね。
トヨタを数ある1メーカーって思う人はプライド高いから製造業(ものづくり)なんて陰キャみたいな感じなんでしょ?金融や商社のほうが派手だけど逆に文系は学部なんてなんでもよくはいれるもんね。
+8
-0
-
725. 匿名 2024/12/14(土) 06:38:30
>>64
同じく
転勤族で名古屋に住んで長いけど、周りはいい人ばかりで程よく都会と田舎が混在してて、とても住みやすい
永住したいと思うほど私には合っていた!+11
-1
-
726. 匿名 2024/12/14(土) 06:39:53
>>716
大卒院卒は勤務地関係なくエリートだよね。
+1
-0
-
727. 匿名 2024/12/14(土) 06:43:28
>>703
名大は国立よ
+2
-1
-
728. 匿名 2024/12/14(土) 06:44:07
ケッタ(自転車)+2
-0
-
729. 匿名 2024/12/14(土) 06:47:03
>>726
うん、配属先が本社か工場かってだけで、現場の人とは別だからねぇ。+3
-0
-
730. 匿名 2024/12/14(土) 07:06:35
東山動植物園近くのメッツァ、札幌に移転しちゃったんだね。キッシュ、タルト美味しかったから、また行きたかったのになぁ。+0
-0
-
731. 匿名 2024/12/14(土) 07:25:02
>>543
自分は文学部の興味ある学域だったので立命館に行きました
今は産業社会も上がってきているみたいですよ
バイトで産社の子と一緒だったけれど卒論のテーマ面白いと思った
+2
-0
-
732. 匿名 2024/12/14(土) 07:25:57
>>103
県民も気づいてると思うけど、市や県の箱ものと企業のCSR型PR施設が多いのが特徴 直感的に歴史や風俗、景観を感じる場所ではないかな、と思う 観光客候補のひとりとして
+0
-0
-
733. 匿名 2024/12/14(土) 07:31:13
>>729
給料も全然違うし。まぁ現場の人より残業多いけど。
+2
-0
-
734. 匿名 2024/12/14(土) 07:37:06
都会なんだけと個性派の福岡はxx、大阪はoo、京都はxxx、沖縄はooo、て感じのパッと出てくるフレーズは少ない
トヨタは会社名だからそれ以外いってみて?+0
-1
-
735. 匿名 2024/12/14(土) 07:38:17
>>734
「愛知あるあるを言ってみたい」トピだから、愛知あるある言えないなら、ここから去ってみて?
タイトルぐらい読んでみたらどう?+4
-0
-
736. 匿名 2024/12/14(土) 07:47:19
>>687
他県だけど、長野は信州。それより愛知附属の三重県にちゃんと「あなたは近畿でも関西でもないのよ」と教えて下さい、
+0
-2
-
737. 匿名 2024/12/14(土) 07:49:06
>>135
桃太郎公園は五色園とともに行きたい、コンクリート彫刻の珍スポットですね+0
-0
-
738. 匿名 2024/12/14(土) 07:51:50
>>123
半田も入れてあげて+0
-0
-
739. 匿名 2024/12/14(土) 07:54:05
>>87
三重県民も思ってました笑笑+5
-0
-
740. 匿名 2024/12/14(土) 07:56:06
>>693
地理的に遠いから色々違うってだけで対立感情なんてないよ
尾張に住んでるけど三河も時々旅行で行くよー+6
-0
-
741. 匿名 2024/12/14(土) 08:08:19
>>106
愛知県民だけど岐阜と三重大好きでよく旅行行くよ。
+1
-1
-
742. 匿名 2024/12/14(土) 08:16:54
>>676
>私は名古屋市民だし地元の施設が盛り上がってるとわかる方が嬉しいし。
ただ比較した情報がなく名古屋はすごいんだよ!って言われても分からないなっていうのが率直な感想。
あなたが比較した情報を提示して、名古屋がどの程度のものなのか元コメ主に教えてあげれば良いんじゃない?あなたのコメを見た他の人達は知識も増えて利益になるし、名古屋情報はより浸透するんだし。ダメ?+3
-1
-
743. 匿名 2024/12/14(土) 08:19:59
>>628
市内にいたほうが絶対にいいよ。
うちは市外出たけど、不便になった。+3
-0
-
744. 匿名 2024/12/14(土) 08:26:28
>>628
うちは逆で夫名古屋市内出身、私が市外出身で市内も一時期住んだけど結局市外に家を建てたわ
市内も候補だったけどやっぱ土地が安い事が決め手で市外になった
私は何も抵抗なかったけど市から出てくれた夫に感謝しよう+2
-0
-
745. 匿名 2024/12/14(土) 08:34:14
>>1
今は近くなりました!+0
-1
-
746. 匿名 2024/12/14(土) 08:46:00
>>40
うるさいなあ笑
黙っときゃー笑+0
-0
-
747. 匿名 2024/12/14(土) 08:48:53
>>675
東京には外資企業が沢山あるからね。
外食金融マンは30代で給料数千万だから。+0
-0
-
748. 匿名 2024/12/14(土) 08:49:16
>>17
埼玉で言うさいたま市と所沢みたいな感覚。
県内だけど、あえていかなくてもいいよね、みたいな。そこまで行くなら別の県に観光いこうかなって距離感+1
-0
-
749. 匿名 2024/12/14(土) 08:50:17
>>738
半田高校出身だけれども、知多半島の子がとりあえずで来る高校だから、地元を出たい子の方が少数派の印象かも
田舎だからか地元を離れることを反対されていた子もいたけれどもね
中高一貫になったら雰囲気が変わるのかしら…
個人的には県外に出たいお子さんは名古屋市内の高校に行く方がいいと思う+2
-1
-
750. 匿名 2024/12/14(土) 09:09:39
>>5
愛知の中でも名古屋の方(頑張ってオシャレしてる人たち)を歩いてる人たちがなんか変。メイクとか、洋服もだけど頑張るほどズレてる感じがする
+1
-4
-
751. 匿名 2024/12/14(土) 09:14:58
>>440
初めて来るジブリファンは田舎でも楽しいと思うよ
+6
-1
-
752. 匿名 2024/12/14(土) 09:16:02
>>719
でも日本三大都市と言われるのにない
東京に偏り過ぎ+8
-0
-
753. 匿名 2024/12/14(土) 09:16:08
>>562
尾張小牧だけどオワコマ言わないww
オコマだよ+5
-3
-
754. 匿名 2024/12/14(土) 09:19:30
>>703
名大は国立、しかも旧帝大だから+4
-0
-
755. 匿名 2024/12/14(土) 09:20:34
>>55
名古屋駅周辺もひっくるめて、めーえきだよね+2
-0
-
756. 匿名 2024/12/14(土) 09:20:48
>>5
とにかく気が強めで
ヒステリックな人が多い。
気が済むとケロッとしてる!
+2
-7
-
757. 匿名 2024/12/14(土) 09:22:31
>>78
理系なら賢い子は名大か名工大しか選択肢ないよね+7
-0
-
758. 匿名 2024/12/14(土) 09:25:24
>>703
南山は微妙でしょ
名大はすごいけど。+9
-1
-
759. 匿名 2024/12/14(土) 09:25:59
人は嫌いだがココイチコメダ赤から生み出してくれてありがとう+1
-2
-
760. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:16
>>36
コンビニでバイトしていた時はトヨタの休みに合わせて仕入れの数を変えていた
トヨタカレンダーって言葉もある+9
-0
-
761. 匿名 2024/12/14(土) 09:39:42
>>229
献立いろいろ味噌が冷蔵庫に入ってる。+7
-0
-
762. 匿名 2024/12/14(土) 09:51:20
>>262
似たようなのがしるこサンド名前で売ってるよ。
プライベートブランド的なパッケージ袋で100円で買えるお菓子コーナーで売ってるよ。
私はスガキヤが無い事に、すごい、とっても、泣けちゃうくらい、ショックを受けた。+1
-0
-
763. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:06
>>92
地元企業だから地元の人を積極的に採用すると思われがちだけど、実はそうじゃない。ずっと愛知県だと視野が狭いからって採用を見送られることもあるんだよね。+2
-5
-
764. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:31
>>445
大学から金城だったけど、中学からずっと金城の子はそんな感じ!いわゆる“純金”の子だよね
特別というか学校愛強いというか。
ママも純金なの〜って言ってる子がちょいちょいいる。
でも学力に関しては学習院様とはかなり差があるかと...笑
金城って中学はレベル高いけど、正直大学はFランレベルじゃない?(学部によるのかな?)純金の子とか大学まで金城なのもったいないなーって内心思ってる。
私の実感としては、金城はお受験のイメージだからバカ校には見られないし(Fランなのに)、お嬢様学校だよね〜って話題になるし、歴史長いから大学名言って「どこ?」とは言われないから、ようわからん新しい私立いくよりは金城いくのが正解だったなーと卒業してからも思ってる。就活も込みで。+8
-0
-
765. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:54
>>339
無くして欲しく無い、尾張小牧ナンバー。
尾張小牧文字がギュッってなってるのが、好きなんだよ。+1
-1
-
766. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:43
今はもうないヨシヅヤのクインカード
台紙にのり付けするのが面倒臭かったな+4
-0
-
767. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:55
>>675
えー!東京でもモテると思うよ
でも、本社は愛知だし、出向で後々戻るのかなって感じだけど
知り合いの東京大手メーカー勤めの東大卒お嬢様、数年前にトヨタの人と結婚して寿退社してた
+3
-0
-
768. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:29
>>415
豊橋ドンキに行きたいよ。
豊橋には百円娯楽さんがおいでるら、百均娯楽さんが紹介してくれとる食べもんや、場所にいってみたーてな、いつか行くから、よろしゅうお願いしますねー。+0
-1
-
769. 匿名 2024/12/14(土) 10:35:03
>>691
鹿児島人だけど鹿児島は特に多いかも
性格も変です+2
-0
-
770. 匿名 2024/12/14(土) 10:39:57
>>1
免許でしか聞かない地名+0
-0
-
771. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:03
>>555
多分普通顔~美人さんだから
九州特有の芋ブスが行っても大して優遇されんけど+0
-0
-
772. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:51
下道だと愛知からor東海から出るまでが長い+0
-0
-
773. 匿名 2024/12/14(土) 10:43:44
>>12
だら〜ってよく使うんだけど意外と周りで使う人いない
東京とか遊びに行ったとき言っちゃうと田舎者ぽくて恥ずかしい+0
-0
-
774. 匿名 2024/12/14(土) 10:44:53
>>757
地元に骨を埋めるつもりなら豊田工大からの地元優良企業のコースがコスパ良いよー。
意外と知られてないけど。+2
-0
-
775. 匿名 2024/12/14(土) 10:45:22
>>13
てかそもそも言われなくない?+0
-0
-
776. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:22
>>26
名鉄もだけど地下鉄も空調下手じゃない?
今の時期の地下鉄とか暖房強すぎて気持ち悪くなる+2
-0
-
777. 匿名 2024/12/14(土) 10:49:30
>>69
東京大阪行ったあとに名古屋帰ってくると安心する
ちょうどいい田舎感ある+8
-0
-
778. 匿名 2024/12/14(土) 10:50:10
>>747
外資に興味ないんだよね、外資って給料よくても大変そう。
+4
-0
-
779. 匿名 2024/12/14(土) 10:54:09
>>773
だら〜は岐阜の友達がよく言ってた
私は尾張の方だけどこっちの人はあまり使わないなー+0
-1
-
780. 匿名 2024/12/14(土) 10:56:17
>>52
「贈答品は松坂屋」「松坂屋の包装紙じゃないと恥ずかしい」年配者における松坂屋最強説。+4
-0
-
781. 匿名 2024/12/14(土) 11:05:41
>>705
こんなに閲覧出来るんだ✨知らなかった♡ ありがとう!
今は他県に越してしまったけど、ななちゃん大好き!
スパイダーマン、すごいねww
+2
-0
-
782. 匿名 2024/12/14(土) 11:12:00
>>176
静岡県はテレビの放送局が愛知岐阜三重と被らず単独なので、お互い全く仲間意識無い。
私は愛知県で生まれ育ったあと転勤で浜松で7年暮らしたけど、静岡県民は誰も愛知に仲間意識持ってなかったよ。
その後さらに転勤で松阪へ行ったら、東海3県の結束を感じた。
一昨年また愛知に戻ってきて、岐阜と三重との繋がりをひしひしと感じる。
テレビ離れと言われているけど、まだまだ影響力はデカい。+1
-2
-
783. 匿名 2024/12/14(土) 11:35:10
>>7
犬山城行ってみたい+1
-0
-
784. 匿名 2024/12/14(土) 11:36:13
>>710
家から電車で1時間掛からないから、興味ありそうな人には話すかも。案内してもいいとも思う。
帰りにIKEA寄って、シナモンロールとかの冷凍食品買って帰るの結構好き。
+1
-1
-
785. 匿名 2024/12/14(土) 11:38:39
>>703
名大は微妙じゃないよ
でも南山は…
関東や関西でも私大で賢い認定されるのはMarchや関関同立まで
南山はそれより少し下なのと地元民の多さで全国的な知名度が低いから微妙になってしまう
実際には南山や日東駒専、産近甲龍も普通レベルでは入れないんだけどね
+6
-0
-
786. 匿名 2024/12/14(土) 11:42:40
>>92
なんだかんだで縁故採用も多いしね+1
-0
-
787. 匿名 2024/12/14(土) 11:43:52
>>742
>あなたが比較した情報を提示して、名古屋がどの程度のものなのか元コメ主に教えてあげれば良いんじゃない?あなたのコメを見た他の人達は知識も増えて利益になるし、名古屋情報はより浸透するんだし。ダメ?
え?なぜ?
何度も言うけど私は自分が感じたことを書いているだけだよ。レスはついたら返してるだけだし。
みんなを喜ばせたかったり情報が浸透すると思うなら人に押し付けるのではなくて、言い出したあなたやプラスを押してる人こそやるべきでは?
こういう時に話を収めたり、やりとりに乗じて自分の労力を割かずに人にやらせるの上手そうだね。処世術に長けてると思う(誉めてます)。
現実世界ではここでやりとりしているようなことは真っ向から言わないけどね。
もし言葉尻を捉えて私が比較情報出してって言ってるように思わせたならそれはそんなつもりなかったからごめんね。+0
-3
-
788. 匿名 2024/12/14(土) 11:57:10
>>783
犬山は観光名所多くて楽しいよね+1
-1
-
789. 匿名 2024/12/14(土) 11:58:50
>>562
「ワリコマ」って言ってた。+0
-0
-
790. 匿名 2024/12/14(土) 12:01:40
他県に比べて質屋が多い!
県外へ引越してから気がついた+0
-0
-
791. 匿名 2024/12/14(土) 12:17:26
>>124
仙台はブスの産地みたいな?+0
-0
-
792. 匿名 2024/12/14(土) 12:20:39
>>1
車差別がある
デカイ車やTOYOTAの高級車が一番偉くて、コンパクトカーや軽は適当にあしらわれる+1
-1
-
793. 匿名 2024/12/14(土) 12:26:11
>>42
分かりやすいブランド名持ってるのはその通り
でも西日本は割とそうだと思う+0
-0
-
794. 匿名 2024/12/14(土) 12:26:44
>>2
元はと言えばタモリが冗談で言ったんだよね。+4
-0
-
795. 匿名 2024/12/14(土) 12:28:31
>>29
他県にもあるけど、動植物園も水族館も規模は日本トップクラスで市営だから安い+4
-0
-
796. 匿名 2024/12/14(土) 12:29:09
>>559
小2の子がもう行かなくて良い、と言った
あそこは年長までだな+1
-0
-
797. 匿名 2024/12/14(土) 12:29:24
>>766
ちょ!!
懐かしすぎて 声が出た!笑
義母が大量にくれるから
せっせと台紙に貼ってたなぁー。懐かしい。+2
-0
-
798. 匿名 2024/12/14(土) 12:32:36
>>259
飛行機乗ってまだ来るところではない
あそこの価値は火曜日休みだということ
名古屋の観光地って名古屋市立が多いからみんな月曜日が休み
そうすると日曜日泊の翌日に行けるところが難しくなる
+3
-0
-
799. 匿名 2024/12/14(土) 12:33:12
>>210
一時期、県外から引っ越してきて知多半島に住んでたけど最悪だった。車のマナーはもちろん悪いし民度も低い。この地域の人みんな人見知りすぎか?って思うほど他者に対して冷たい。
あと街の作りも変。わざと渋滞作ってるのかと思うほどだった。
二度と住みたくないし、行きたくもない。
+2
-0
-
800. 匿名 2024/12/14(土) 12:35:19
>>455
今は女子は名大名市大落ちたら愛知医科や藤田に行く子が多いよ
浪人や下宿させたくないから
南女の子とかね+2
-0
-
801. 匿名 2024/12/14(土) 12:35:43
>>43
バブル期の面影はありませんね+1
-1
-
802. 匿名 2024/12/14(土) 12:36:11
>>774
知られてないというより受からない+4
-1
-
803. 匿名 2024/12/14(土) 12:36:41
>>763
具体的に+1
-1
-
804. 匿名 2024/12/14(土) 12:37:31
静岡ってアニメが全然放送されない県だけど、テレビ愛知は奇跡的に受信出来て子供の頃は沢山アニメ見れたからテレビ愛知には感謝しかないわ+4
-1
-
805. 匿名 2024/12/14(土) 12:37:37
>>365
名大は理系は良いが文系は人数も少ないし、就職も微妙じゃない?+2
-1
-
806. 匿名 2024/12/14(土) 12:38:08
>>784
横だけど、長久手も田舎ではあるけど充実してるよね
ござらっせも炭酸温泉気持ちよいよ+2
-2
-
807. 匿名 2024/12/14(土) 12:38:17
>>478
南山からは、ってどういうこと?+1
-1
-
808. 匿名 2024/12/14(土) 12:52:58
>>241
そうだよね〜
周りの友人ほぼ全員、親に家建ててもらってる。
車さえ自分で買わないとか羨ましい…。+3
-1
-
809. 匿名 2024/12/14(土) 13:02:32
名駅行ってきたわ+1
-1
-
810. 匿名 2024/12/14(土) 13:03:23
>>502
旧制中学のころ名門だったから?(いつの話w)+0
-0
-
811. 匿名 2024/12/14(土) 13:03:45
バスレーン内に右折車おって焦った+3
-0
-
812. 匿名 2024/12/14(土) 13:06:39
>>764
金城も淑徳も受かったけど、そんなとこ出たって全国的には知名度も無いし就活時においても価値が無いから
東京の、偏差値も良い大学に進学したわ
+3
-5
-
813. 匿名 2024/12/14(土) 13:08:32
コーヒーフレッシュをハンドクリームとして手に塗る+1
-4
-
814. 匿名 2024/12/14(土) 13:18:19
>>809
まだレインボーナナちゃんだった?+0
-1
-
815. 匿名 2024/12/14(土) 13:23:27
明日栄に行くんですが、おすすめのランチのお店があったら教えてほしいです!岐阜住みです。+0
-0
-
816. 匿名 2024/12/14(土) 13:23:32
いろいろ東京とは、イントネーションが違うと思うことある+4
-1
-
817. 匿名 2024/12/14(土) 13:25:28
>>815
和食だったら鈴波本店
地下街と松坂屋にも入ってるよ+6
-1
-
818. 匿名 2024/12/14(土) 13:40:21
>>815
先斗入ル(ぽんといる)という和風パスタ屋さんがすごく美味しいですよ
名古屋メシじゃないです
私は栄に行くと半分はこのお店で食べてる+5
-1
-
819. 匿名 2024/12/14(土) 13:45:11
>>816
千円、2千円、22日、お名前、坂、靴、カレー、ピアノ
頑張って標準語を話しているつもりでも、大体この辺りのイントネーションでバレる+2
-1
-
820. 匿名 2024/12/14(土) 13:46:14
>>814
ナナちゃんは見とらんけどクリスマスバージョンのポインセチアになったらしいよ+1
-1
-
821. 匿名 2024/12/14(土) 13:47:19
>>817
ヨコ
関西から転勤で来た人が
名古屋の食事は口に合わない口に合わないって言ってたけど、鈴波食べて感動してたのを思い出した+7
-1
-
822. 匿名 2024/12/14(土) 13:55:36
>>546
倍率17.05倍だって!
志願倍率は「17.05倍」 県内有数の進学校“明和高校”の附属中学 高倍率は一時的?2025年に愛知県内初の公立中高一貫校が4つ開校 | 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC webnewsdig.tbs.co.jp名古屋市緑区の学習塾で勉強する小学5年生たち。中学受験はまだ1年以上先のことですが、児童たちが学んでいるコースは、「公立中高一貫校受検対策クラス」です。愛知県では来年度から公立中高一貫校が開校します。…
+0
-1
-
823. 匿名 2024/12/14(土) 13:59:42
>>812
東京の偏差値良い大学に合格して進学できる人が金城も淑徳も滑り止めといえ受験したことが不思議だわ
南山ならギリギリわかるけど、そんなことある?+4
-1
-
824. 匿名 2024/12/14(土) 14:00:47
>>818
店名が京都じゃん+1
-2
-
825. 匿名 2024/12/14(土) 14:15:29
>>823
津田塾東京女子日本女子の滑り止めとしてと見た+0
-1
-
826. 匿名 2024/12/14(土) 14:18:36
>>824
ヨコ
五右衛門と系列同じのチェーン店だよ。。
別に京都発祥でもない。+5
-1
-
827. 匿名 2024/12/14(土) 14:19:17
意外と地震も台風も来ない
見えない結界に守られている+3
-1
-
828. 匿名 2024/12/14(土) 14:28:35
>>824
京都のお店のチェーン店だけど東海地区は栄にしかないお手頃価格の美味しいパスタ屋だよ
名古屋メシじゃないけどこういう他地域の美味しいご飯が手軽に食べられるのも名古屋(プチ都会)の醍醐味でもあって私は幸せです+2
-5
-
829. 匿名 2024/12/14(土) 14:35:15
>>1
名古屋って愛知 ?+1
-1
-
830. 匿名 2024/12/14(土) 14:51:05
>>787
トピタイ見えてる?
何コメントしたって自由だろうけど、
愛知県民あるある言ってみたい人と
愛知県民あるある聞いてみたい人が集まるところだよ
+0
-1
-
831. 匿名 2024/12/14(土) 14:55:28
>>828
一見、京都っぽく見えるけど
星乃珈琲や洋麺屋五右衛門とかと同じで日本レストランシステムのお店だよ+4
-1
-
832. 匿名 2024/12/14(土) 15:36:57
>>831
日レス系列でバイトしてたわ〜
知らぬ間にドトール吸収してた+4
-1
-
833. 匿名 2024/12/14(土) 16:07:20
日帰りでスキー行ける距離+3
-1
-
834. 匿名 2024/12/14(土) 16:43:59
>>26
パート先の大学生が今年名鉄に就職しました なかなかクセの強い子です、素直は素直なんだけど
「嫌になったら戻っておいでね」って言ったら「はい、分かりました」って答えるような
お~い、元気でやってるか〜
+0
-1
-
835. 匿名 2024/12/14(土) 16:53:58
就職で名古屋に来た友達(三重県中勢出身)の子どもさんが旭ヶ丘から名大に入った
初めてその話を聞いた時「ホントに!?すごいじゃん、息子さん!!」って私が大興奮したら「みんなに言われるんだけど、そんなにすごいんだ」と逆に驚いていた
彼女のことだからそんなにヤイヤイ言ってないと思うんだけど、それが息子さんには良かったのかもしれない+1
-1
-
836. 匿名 2024/12/14(土) 16:55:16
>>9
大同工業大学+0
-1
-
837. 匿名 2024/12/14(土) 17:19:42
>>649
>>742
>>830
よこからうるさいと言ったりみんなの為に調べたら?と言ったり最後にはトピタイ見えてる?と言ってるけど、あなたがみんなのために調べたら?と言い出したのだから私がやらないならあなたがやればいいのに、結局自分では調べずに最後は趣旨分かってる?という苦し紛れの発言で終わってるだけだよね。
周りの人のためみたいなフリしてるけど自分では何もしないし自分の言いたいことを言いたいだけだとしか思えないよ。
愛知県民あるある聞いてみたい人が集まるところだよっていうならあなたが私に返信するのをやめたら?+1
-3
-
838. 匿名 2024/12/14(土) 19:19:52
>>652
同感。食べ物も人も好き!空気感も好き。
優しい人も多くて、良くしてもらってるよねぇ
転勤族の元彼は関西からこっちにきて食べ物とか人のこと悪く言ってたけど、そういうズレみたいのが大きくなって、あなたの存在より私は名古屋のが大好きだしーー!と内心思いながら最終別れたw
私も名古屋で産まれたいぐらい好き+2
-2
-
839. 匿名 2024/12/14(土) 20:04:37
>>216
岡崎も言いますよ+0
-1
-
840. 匿名 2024/12/14(土) 21:32:18
↑↑↑↑↑
まさか荒らしの人?謎
>>830
+1
-1
-
841. 匿名 2024/12/14(土) 21:56:12
>>239
関西の大学に進学して大学近くで免許取得したけれど、車校で通じなかったから車校って言わないように気をつけていたよ+1
-1
-
842. 匿名 2024/12/14(土) 23:07:56
>>815
想吃担々麺ってお店が昔から好き!
担々麺と杏仁豆腐が美味しいよー
昔はランチに北京ダックついてきだんだけど今はなしなのが悲しい。+4
-1
-
843. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:34
>>792
名古屋市内、トヨタの車が多いなんて全然ないわ
確かに日産は少なめではある
レクサスが人気出てからはベンツから乗り換える人は増えたけど、マンションの駐車場見てると2割もないよ
+1
-1
-
844. 匿名 2024/12/15(日) 05:35:06
>>680
知りませんでしたー
私は愛知の方言しか知りませんでしたので
勉強になりました+0
-1
-
845. 匿名 2024/12/15(日) 08:02:19
>>652
わかる。私も他県民パートだけど、岐阜方面クセある。
いい人も多いけど、母子ともに人間関係きつかった。
名古屋は良い感じにドライで心地よい+4
-1
-
846. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:19
>>827
結界最強説あるもんね。+1
-1
-
847. 匿名 2024/12/15(日) 14:02:46
>>753
オワッタコマキ
苫小牧と間違われる+0
-2
-
848. 匿名 2024/12/16(月) 18:21:23
>>844
ん?チンチコチンって尾張だけ?+0
-1
-
849. 匿名 2024/12/16(月) 23:38:28
>>562
エセ愛知県民だな!?+0
-1
-
850. 匿名 2024/12/17(火) 13:50:03
「めーだい」は名古屋大学のことだとずーっと思っていた。
でも関東では、「めーだい」は「明治大学」のことだった。
+0
-0
-
851. 匿名 2024/12/17(火) 13:54:05
よく、紅白のリボンで飾られた、花嫁道具入りのトラックを見かけたがねー。
3台連ちゃんとかね。
そして、花嫁の車は白のクラウンと相場が決まっていたがねー。
(かれこれ40年くらい前の話です。)+0
-0
-
852. 匿名 2024/12/18(水) 11:16:39
>>825
それ1990年より前の話だな+0
-0
-
853. 匿名 2024/12/18(水) 11:17:39
>>828
五右衛門なんてそこらじゅうにあるだろ+0
-0
-
854. 匿名 2024/12/27(金) 23:12:09
>>508
夜間人口>昼間人口 毎朝上り電車に乗って通勤通学してる巨大なベッドタウンそれが横浜市
規模は大きいけれど衛星都市から脱してはいない。東京の隣のおかげなわけ+0
-0
-
855. 匿名 2025/01/10(金) 23:16:00
>>1【全国 遊園地・テーマパークランキング ベスト50】
1 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 3129万8,000人(東京 千葉)
2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1050万0,000人
3 刈谷ハイウェイオアシス 820万0,000人
4 おかげ横丁 655万0,000人
5 ナガシマリゾート(愛知 三重) 620万0,000人
6 東京スカイツリー 619万0,000
7 淀川河川公園 5,643,596
8 東京ドームシティ 5,012,000
9 MEGA WEB 4,500,000
10 阿蘇ファームランド 4,272,300
11 河川環境楽園 4,141,275
12 横浜・八景島シーパラダイス 4,095,000
13 国営沖縄記念公園 4,078,597
14 国営昭和記念公園 3,800,000
15 東京都恩賜上野動物園 3,490,034
16 ラグーナ蒲郡 3,300,000
17 よこはまコスモワールド 2,500,000
18 めんたいパークとこなめ 2,483,620
19 ハウステンボス 2,477,000
20 海遊館 2,422,000
21 国立科学博物館 2,365,379
22 首里城公園 2,349,297
23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659
24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
25 東京タワー 2,085,000
26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
27 名古屋港水族館 2,040,420
28 国立新美術館 2,028,064
29 鈴鹿サーキット 1,962,680
30 国営木曽三川公園 1,910,616
31 しあわせの村 1,846,900
32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
33 兼六園 1,726,743
34 新潟ふるさと村 1,716,600
35 旭川市旭山動物園 1,650,057
36 名古屋城 1,646,334
37 黒壁スクエア 1,628,322
38 ギャラクシティ 1,627,473
39 すみだ水族館 1,620,000
40 熊本城 1,602,824
41 元離宮二条城 1,587,204
42 モリコロパーク 1,567,300
43 大阪城天守閣 1,555,338
44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
46 国営ひたち海浜公園 1,481,906 47えびせんべいの里1,481,249 48 金沢21世紀美術館1,474,209 49 東京都葛西臨海水族館1,466,508 50 名古屋市科学館1,436,926
東京12ヶ所 愛知11ヶ所 大阪4ヶ所 三重3ヶ所 石川2ヶ所 福岡1ヶ所 北海道1ヶ所+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する