-
1. 匿名 2024/12/13(金) 12:17:43
宜しくお願いします<(_ _)>
+182
-37
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:14
>>1
今日からしなさい+352
-15
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:16
ミレービスケット+129
-21
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:26
なんやかんやマイナスつきそうで、、、+35
-10
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:34
お菓子出してるじてんで…+80
-14
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:34
そんなもんない+21
-8
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:42
たべっ子どうぶつ+53
-6
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:42
今日からダイエットしろ+108
-12
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:49
思想がデブやんwww+252
-10
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:51
>>1来年やろうはバカやろう+87
-8
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:52
成功しなさそう+71
-8
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:54
サク山チョコ次郎+114
-21
-
13. 匿名 2024/12/13(金) 12:18:57
ピザポテト
食べ納めしておいて+110
-12
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:02
明日やろうはバカやろう+24
-10
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:04
今年のうちに食いだめするから教えてってこと?
+98
-5
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:07
即決断しないと絶対に続かないよ+16
-11
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:09
>>来年から
あっ(察し)+109
-11
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:10
ダイエットやる気ないだろ+89
-5
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:10
だいたい同じ味だよ
砂糖と小麦粉+97
-11
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:10
>>1
主、絶対しなさそう。笑+87
-5
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:14
>>1
ヤオコーのおはぎ美味しいよ+38
-7
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:19
堅焼きポテト柚子胡椒味+12
-5
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:30
ダイエットする気なくてワロタ+73
-5
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:54
>>13
そこにさらに『すしのこ』を小さじ2ほど入れてシェイクして食べる!!
すっぱムーチョとか好きな人はおすすめ+30
-8
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 12:19:56
来年からって言ってる人は
絶対にしないよ、
ソースはやすとも姉妹。
+47
-9
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:14
>>2
www+62
-7
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:16
セブンイレブンかヨーカドーで変える
ポップコーンシアターミックス+12
-3
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:16
>>1
応援してる!おデブちゃん!+8
-5
-
29. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:17
たけのこの里+12
-5
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:24
R7.7月5日になんかあるらしいし、後悔しないように食べなさい+19
-20
-
31. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:24
>>1
現時点でかなりのデブですか?+7
-6
-
32. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:28
ポテチ+3
-3
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:34
お菓子買うよりこっち買う方がいいよ
私も部屋着にしようかなと思ってる
+26
-9
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 12:20:49
いちごチョコ+3
-2
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 12:21:01
聞いたら全部食べたくなるでしょ+12
-2
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 12:21:21
パンコーナーにある軽い菓子パン+21
-3
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 12:21:35
>>17
わかったような気になっているだけ
思い込みで選択ミスをするタイプ+4
-8
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 12:21:41
>>1
スーパーのお菓子は依存性が高い気がする
駅ビルお菓子位にしてみたらどうだろう+4
-1
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 12:22:03
本当に痩せたい奴は来年からにはしない
本当に痩せたい奴は今日からお菓子をやめる
+25
-8
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 12:23:33
トピズレになるけど、私肌荒れ防止のために自分でお菓子作ってるよ。
ダイエット中でもたまには食べたいなって思ったら自作するのおすすめ。(焼き菓子なら冷凍しちゃえばちびちび食べられるし)
砂糖とか油も沢山入ってるはずなのにニキビもできなくなって良い。
合う合わないがあるだろうからそこは様子見ながらでね。+19
-10
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 12:23:35
冬はダイエットにむかない季節なんだよ。
人間も動物と同じだから蓄えちゃうの。
するなら来年の夏からにしなさい+16
-17
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 12:24:02
まずスマホの中の食べ物の画像を全部消しなさい+3
-1
-
43. 匿名 2024/12/13(金) 12:24:42
>>41
夏
「暑くてダイエットには向かないから冬からしなさい」
以下ループ+39
-3
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 12:25:01
そんなうまいの食ってたら来年も食べちゃうよ+33
-1
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 12:25:16
堅揚げポテト全味制覇+22
-3
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 12:26:10
>>1
スーパーによってはリンツのリンドール売ってるから何かのご褒美に食べてる+8
-3
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 12:26:14
そういう考えがデブなんだよ+12
-7
-
48. 匿名 2024/12/13(金) 12:26:41
ブルボンの小さなかすていら
ってやつ
和菓子コーナーにある
めっちゃ美味しいからオススメ
300円くらい+13
-2
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 12:26:48
私のおすすめはこれよ。見た目は南部せんべいなんだけど、これは生地が素朴な甘さでクッキー感がある。
ゴマ、アーモンド、ピーナッツの三種類入りもあるけど、単品味たちもある。+47
-2
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 12:26:54
>>1
そんな貴女に来年は永遠にこない…+11
-1
-
51. 匿名 2024/12/13(金) 12:27:02
>>1
主さん本当に来年からダイエットやるの?www
スーパーよりもケーキ屋さんとかで高ーいケーキ買って食べて食べ納めにするとか。+13
-5
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 12:27:28
>>12
おかしのまちおかにチョコバナナ味があった+11
-0
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 12:27:35
>>9
ダイエットにいい食品かと思ったら逆ww+39
-1
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 12:27:36
これめっちゃ美味しい😋
ちょっとしたお菓子屋さんのみたいな味する+32
-21
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 12:27:39
>>9
痩せてる友達に「何食べたらそんな痩せるん?」って聞いたら「何食べたらっていう時点で痩せる気ないやんw」って言われて確かにと思ったw+105
-1
-
56. 匿名 2024/12/13(金) 12:28:06
ヨシ、お正月が終わってからとズルズルと伸ばして結局はやらない主+4
-3
-
57. 匿名 2024/12/13(金) 12:28:59
>>51
それ!チープな物食べても後悔しか残らないから、ちょっといい食事やスイーツ食べて、食べ納めの方が後味良さそう。+10
-1
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 12:29:00
>>49
瓦せんべいみたいなやつね、美味しいよね+7
-1
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 12:29:11
>>29
そこはきのこの山でしょ💢+5
-2
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 12:29:16
>>1
昔の画像?50年くらい前はこういうクッキーだったよね+6
-1
-
61. 匿名 2024/12/13(金) 12:29:21
ブルボン全種類+5
-3
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 12:29:30
>>41
冬は寒さでエネルギー使うからダイエットに向いてると思うよ+38
-1
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 12:29:32
美味しいお菓子を知ってハマってしまったら絶対やめられないと思う
+3
-2
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 12:29:35
>>24
横だけどやってみる!!
すっぱムーチョが1番好き+12
-2
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 12:30:02
ブルボンの濃厚チョコブラウニー+7
-5
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 12:31:14
砂糖入ってる食べ物を控えたら、相当お腹周りがスッキリすると思う!
今日からやったら結果出るの早いよ~+7
-3
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 12:31:40
このシリーズ+47
-7
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 12:31:40
>>19
ダイエット名言だよね
「食べてみたところでもう知ってる味」+51
-2
-
69. 匿名 2024/12/13(金) 12:31:52
>>30
R7.7,6からダイエットするね🐷💕+25
-3
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 12:32:58
これ食べないと絶対人生損してる
このセリフ嫌われるやつじゃない?笑+1
-1
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 12:33:00
>>1+12
-1
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 12:33:25
>>2
年末年始はだらけそうだし、今日から始めて気を緩めずに年を越そう。+11
-1
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 12:34:07
>>2
半月は食べまくる表明笑う+74
-1
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 12:36:01
>>12
昨日、息子と食べたわ!!美味しいよね。
字が書いてあるけど詠まずに食べてたわ…+11
-7
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 12:36:34
>>1
ケーキ屋のケーキ全種類制覇!!!+2
-1
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 12:37:23
ダイエットならやめた方がいいけど、
自分ならチョコレートは値上がりするから、今のうちに食べておく+13
-1
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 12:37:26
>>1
クッキー、いいね
アーモンドの美味しそう+11
-3
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 12:37:56
こういう人はダイエット出来ない
しても続かない!!+6
-1
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 12:40:36
痩せない方が人生損してるからそんな事考える暇があったら明日からダイエット始めよう!+6
-1
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 12:40:45
>>1
明日から聞いたことあるけど、来年からって初めてかも+7
-1
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 12:40:59
>>1
後の自分を苦しめてどうする
というか、たまに好きなもの食べる日設けた方が長く続くし結果リバウンドなしで痩せるよ
我慢は毒でしかない
食べなよって誘惑ではなく実体験からです
主をおとしめる必要も私にはないから言わせてもらいました+4
-3
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 12:41:47
>>1
今年も残すところあと何日かで増量しそうだな+8
-1
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 12:41:56
>>19
めっちゃ笑ったw
自分的黄金比とかあるじゃんw
+9
-1
-
84. 匿名 2024/12/13(金) 12:42:16
スーパーで買えるダイエット向けの低カロリー食品を教え合うトピかと最初かん違いした
まさかの逆だとはw+3
-1
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 12:42:19
>>2
年末年始はイベントやらで厳しいからね
区切りの良い来年からにしようと思ってるんだと思うよ
なんなら来年になっても来月からって言うかもしれない
新年会とかあるから
人間だから仕方がない+30
-3
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 12:43:29
来年からって言ってる時点で絶対やらないw
個人的に好きなお菓子は、暴君ハバネロ
コンビニ行くと必ず買ってるよ+5
-1
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 12:44:48
痩せる方が大変なんだから、増やさないように辞めとけ+3
-0
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 12:44:50
>>19
違う違う
砂糖と小麦粉と油!
アブラだいじ+22
-1
-
89. 匿名 2024/12/13(金) 12:45:18
>>41
私夏より冬のほうが痩せやすいよ。夏はなかなか痩せない…。
+11
-1
-
90. 匿名 2024/12/13(金) 12:47:21
>>89
私も。自分の経験的にも冬の方が圧倒的に痩せやすいわ。
寒いなか体温を36度前後に維持するのってすごくエネルギーを消耗するって聞いたことあるし+15
-1
-
91. 匿名 2024/12/13(金) 12:47:40
>>85
そんなこと言ってたら2月はバレンタインあるし3月は卒業や送迎会あるし4月は入学や歓迎会あるしでダイエットが始められないw+8
-2
-
92. 匿名 2024/12/13(金) 12:48:27
>>64
嬉しい!とってもおいしいので是非!+3
-1
-
93. 匿名 2024/12/13(金) 12:49:33
今日チョコパイ買ってきて今年の食いおさめとしよう+1
-1
-
94. 匿名 2024/12/13(金) 12:49:35
>>73
たしかに、12月もあと数日とかならともかく結構あるのに来年になるまで食べる宣言は笑うw+7
-1
-
95. 匿名 2024/12/13(金) 12:49:48
技のこだ割りせんべい
マヨネーズ付けて食べてみ♥+0
-1
-
96. 匿名 2024/12/13(金) 12:50:13
>>88
バター入ってると美味しいよね+15
-1
-
97. 匿名 2024/12/13(金) 12:51:10
>>4
ついてるし
のっけからこのトピの主旨全無視でかわいそうだよ
私はプリッツサラダ味かな
今食べてるからさ
美味しいよ
+9
-2
-
98. 匿名 2024/12/13(金) 12:51:30
>>2
厳しくて笑ったw+12
-1
-
99. 匿名 2024/12/13(金) 12:52:52
甘じょっばくて美味しいよお
ぜひ!+22
-5
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 12:53:53
>>88
そうだ!!重要重要
カルピスバターのクッキーとか美味しいもんね
やっぱ炭水化物、脂質って三大栄養素なだけあるよな!!
+11
-2
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 12:53:59
>>2
ダイエットには厳しさも必要よね+10
-1
-
102. 匿名 2024/12/13(金) 12:54:28
お菓子を教えてと言ってる時点で
ダイエットする気なら普通は
どんなダイエットメニューがおすすめですか?
では?+0
-6
-
103. 匿名 2024/12/13(金) 12:56:24
>>2
そうそう、年末年始太ること予想してその分くらいは痩せとかないととんでもないことになる。+15
-1
-
104. 匿名 2024/12/13(金) 12:56:33
取り敢えずヘルシーで美味しいスーパーで買えるお菓子や甘いものから食べるのが良いかも。
パルテノのヨーグルトに蜂蜜とか。無糖のココアパウダーかけて食べるとか。
食べたい物をいきなり辞めると我慢した後に食べる物が絶対ドカ食いになるから私はこれから始めたよ。
豆腐を使ったお菓子を自作で作ったり。
結構面倒臭いし食べた気がしないかもしれないけど、一切食べないよりは良かったよ。+5
-3
-
105. 匿名 2024/12/13(金) 12:57:44
>>9
明日から、
来月から、
これがおわったら、
来年から、
期日決めてる時点で自分に甘い
+19
-2
-
106. 匿名 2024/12/13(金) 12:58:05
>>15
溜めるとまでは言ってないw
でも勧められたやつが美味しかったら止まらなくなるかもしれないけどねw
結局ダイエット延期になりそう+1
-1
-
107. 匿名 2024/12/13(金) 12:58:29
>>1
このクッキーどこの?
めちゃくちゃ美味しそう!+17
-1
-
108. 匿名 2024/12/13(金) 12:58:40
>>102
それは年明けにトピ申請するんじゃない?+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/13(金) 12:58:59
これ!
通常商品になってほしい+27
-4
-
110. 匿名 2024/12/13(金) 13:00:41
>>20
来年からダイエットするし今のうちにがる民のおすすめのおいしいものいっぱい食べちゃおうっていっぱい食べてめちゃくちゃ太りそう。そこからダイエット始めてもなかなか痩せなさそう。+6
-1
-
111. 匿名 2024/12/13(金) 13:02:04
>>69
生きて帰還したらまた会おう+9
-2
-
112. 匿名 2024/12/13(金) 13:04:02
まだ半月もあるのに
わざわざ太ってからダイエットする意味わからん+5
-1
-
113. 匿名 2024/12/13(金) 13:04:45
みんなコメ主のダイエットに向き合う姿勢を叱ってて、コメ主の知りたいお菓子情報を教えてあげてなくてかわいそう
+38
-4
-
114. 匿名 2024/12/13(金) 13:05:12
>>1
何でもとりあえず一度は食べてみるのがスーパーに対する礼儀だよ。
ということで、スーパーで買ったことがない全商品食べましょう。+1
-1
-
115. 匿名 2024/12/13(金) 13:05:38
>>1
お菓子だけ食べて痩せる
ってダイエットしてる人いるから見てきては?
健康かは知らない+3
-1
-
116. 匿名 2024/12/13(金) 13:05:40
>>58
そんなに硬くないし歯が強くない人もいけるよね+3
-1
-
117. 匿名 2024/12/13(金) 13:06:19
堅揚げポテト+3
-1
-
118. 匿名 2024/12/13(金) 13:06:19
>>113
そう思うならあんたが書いてやりゃいい。
自分も一切書いてなくて草。+4
-9
-
119. 匿名 2024/12/13(金) 13:07:11
来年までにさらに体重増えちゃいそう+0
-1
-
120. 匿名 2024/12/13(金) 13:07:29
揚げ菓子、チョコレート菓子とりあえず全部。+0
-1
-
121. 匿名 2024/12/13(金) 13:11:01
>>99
私もこれ好き!甘じょっぱいの最高
一晩で一パックぜんぶ食べきっちゃった…+4
-3
-
122. 匿名 2024/12/13(金) 13:11:22
>>2
ね。
ダイエットって痩せる目的なんだけど、食事のトータルバランスを見直すことが一生続くのがダイエットだから、そんな事言わないで、お菓子を半分くらい、飲み物はお茶か水とかにしてったほうがリバウンドもしないしいいと思うなんてマジスレしてみます笑
主さん頑張ってね!+21
-4
-
123. 匿名 2024/12/13(金) 13:15:49
>>89
逆だ。夏は暑くて食欲無くなる。冬は暖かいシチューとかドリアとかこってりしたものが美味しいから太る+5
-4
-
124. 匿名 2024/12/13(金) 13:19:34
>>1
ダイエットは永遠に来年からだよ🍔🍜🍰+3
-1
-
125. 匿名 2024/12/13(金) 13:19:37
>>1
新年だしダイエットスタートしたくなる気持ちもわかるけど大体三日坊主で終わるんだよな。
本当に痩せたいなら今日から節制するはず。
お菓子一切食べない!!ではなく200カロリー以下に抑えるとかにしたら?+3
-3
-
126. 匿名 2024/12/13(金) 13:20:31
ミルネージュ+5
-2
-
127. 匿名 2024/12/13(金) 13:23:08
>>1
私も参加します
来年頑張りましょうね!
多分正月明けてからになるけど
で、お菓子はきっちり食べておきます+5
-1
-
128. 匿名 2024/12/13(金) 13:23:40
呆れた。今年のうちに食べられるだけ食べようって…?
来年のために、今日からお菓子を減らそう。お菓子って、食べれば食べるほど食べたくなるし、我慢していたら執着は少なくなるよ。+1
-10
-
129. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:07
チョコパイのプレミアムシリーズ。
このPremiumシリーズはお高くて頻繁には食べられないけど、主さんまだ食べたことないならぜひ食べてみてほしい。
季節ごとに味が変わります。
+16
-6
-
130. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:08
>>25
やすとも大きくなったね〜+9
-1
-
131. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:59
>>122
でもそのやり方だとなかなか痩せなくて挫折しちゃう
最初だけでもちょっと頑張って厳し目にやって体重が減り始めないとモチベーションが保てない
半分にするのも本人にとっては結構なストレスだから+4
-6
-
132. 匿名 2024/12/13(金) 13:26:50
年内に食べて年明けから一切食べないの?
辛〜〜+1
-3
-
133. 匿名 2024/12/13(金) 13:32:28
>>2
お母さんありがとう
目が覚めました+15
-1
-
134. 匿名 2024/12/13(金) 13:33:05
>>118
なんにも思いつかないのよー
市販のお菓子ぜんぜんわからなくてごめん
+1
-3
-
135. 匿名 2024/12/13(金) 13:34:57
>>1
菓子パンでも良い?
菓子パンは滅多に食べないんだけど、初めてこれ食べたらめっちゃ美味しかった!
クリームがみっちりで幸せ+13
-5
-
136. 匿名 2024/12/13(金) 13:35:01
>>1
ダイエットにいいお菓子じゃなくて、ダイエット前に美味いお菓子食べまくるから教えろってこと?笑
画期的すぎて逆にいい+10
-1
-
137. 匿名 2024/12/13(金) 13:36:20
>>127
参加するんかーい+2
-1
-
138. 匿名 2024/12/13(金) 13:38:51
>>1
マジレスのトピズレ承知で言うと、お菓子って依存性あるから食べれば食べるほど欲する
タンパク質しっかり野菜たっぷりで脳からお菓子欲しい伝達物質出ないようにした方が良いんだけどね+5
-2
-
139. 匿名 2024/12/13(金) 13:43:31
>>29
きのこの山の方が好き+4
-1
-
140. 匿名 2024/12/13(金) 13:46:31
>>1
なんか主さん、私と同じ匂いを感じます。笑
私はプリングルズサワークリーム&オニオンですね。
マイベストお菓子。大好き。+10
-2
-
141. 匿名 2024/12/13(金) 13:48:33
明日からでなく、来年??+0
-1
-
142. 匿名 2024/12/13(金) 13:55:06
この2つかな🤔+24
-3
-
143. 匿名 2024/12/13(金) 13:55:56
主さんなんかかわいいな
贅沢ルマンド美味しいよ+3
-2
-
144. 匿名 2024/12/13(金) 13:58:02
これすき+8
-3
-
145. 匿名 2024/12/13(金) 13:58:50
>>121
すご…!よく飽きないね!
そんな美味しいのか+1
-1
-
146. 匿名 2024/12/13(金) 14:01:09
>>1
名前忘れた
ブルボンのチョコパイみたいな
ジャガビー
おさつドキ
メルティーキッス一箱いっちゃえ+1
-1
-
147. 匿名 2024/12/13(金) 14:09:07
>>2
横だけど、無理だよ、クリスマスや年末年始は逃げたくてもご馳走の前に座るようになる、目の前にあって食べないのは地獄、なるべく食べないようにするけど、厳しいよー、ちなみに自分の誕生日もお正月にある+11
-3
-
148. 匿名 2024/12/13(金) 14:12:52
>>1
昨日病院で自分が呼ばれるの待ってたら、めちゃめちゃ医者に怒られてる人がいた 診察終わったのか出てきたらすごく太った大きい人だったよ。
+4
-4
-
149. 匿名 2024/12/13(金) 14:13:57
>>38
高くて滅多に買えないくらいのモノが良いかもね。+3
-1
-
150. 匿名 2024/12/13(金) 14:14:21
堅あげポテトを推している人が多いようですが、ってことは相当美味いのかな堅あげポテト?
食べたことないから食べてみようかな。+7
-2
-
151. 匿名 2024/12/13(金) 14:24:39
>>145
飽きるほど量はそんなに入ってないから…w
でもおいしいのはホント+5
-1
-
152. 匿名 2024/12/13(金) 14:24:59
>>91
夏前の5月くらいがちょうどいいんじゃない?
それまで好きなだけ食べて太る!+2
-1
-
153. 匿名 2024/12/13(金) 14:26:18
>>12
ウエルシアにいちご味あったよ〜+5
-1
-
154. 匿名 2024/12/13(金) 14:29:53
>>82
むしろこの時期が一番爆増するよね+1
-1
-
155. 匿名 2024/12/13(金) 14:37:49
>>1
亀田 白ざらめせんべい
カルビー さつまりこ
フルタ 柿の種チョコ
森永 おいしいバターガレットサンド+3
-1
-
156. 匿名 2024/12/13(金) 14:40:25
>>151
中身少ないのかぁ、、
最近全部小さくなったり減ったりしてるよね
あまりみかけないから見つけたら買ってみる!+1
-1
-
157. 匿名 2024/12/13(金) 14:45:32
>>1
私はスーパーで売られてあるお菓子やポテチなどを片っ端から食べて美味しい物はリピートしてる。とりあえず食べてみないと自分に合うか分からないしな+3
-1
-
158. 匿名 2024/12/13(金) 15:18:06
コイケヤのピュアポテチ+1
-1
-
159. 匿名 2024/12/13(金) 15:22:12
安心して♫
そうやって情報集めて
今のうちに食べよう
なんて甘い考えの人はダイエット無理です+0
-3
-
160. 匿名 2024/12/13(金) 15:38:53
油小麦粉砂糖!+13
-2
-
161. 匿名 2024/12/13(金) 15:41:32
美味しさを知らない方がいいよ+1
-1
-
162. 匿名 2024/12/13(金) 15:44:05
Walkerのショートブレッド
シンプルでうまいしカロリーも摂れる+7
-1
-
163. 匿名 2024/12/13(金) 15:45:25
エアリアル各種
その名の通り、本当に空気なのにすごく美味しい+6
-0
-
164. 匿名 2024/12/13(金) 15:48:00
食べっこ水族館
ホワイトチョコ版もたまに売っててそれも美味しい+6
-1
-
165. 匿名 2024/12/13(金) 16:05:35
>>12
言うほどでもなかった
緊急事態宣言中に
意を決して街に出て探し回って
やっと見つけて食べたけど
普通のお菓子だった+11
-2
-
166. 匿名 2024/12/13(金) 16:42:11
>>25
やすよまでともこ姉と同じくらい分厚く丸々してて驚いた
+5
-2
-
167. 匿名 2024/12/13(金) 16:44:22
ホワイトロリータ+1
-1
-
168. 匿名 2024/12/13(金) 17:02:10
いちご味のお菓子+1
-2
-
169. 匿名 2024/12/13(金) 17:11:01
>>1
パンオショコラ
今日食べたけど美味しかった。+1
-1
-
170. 匿名 2024/12/13(金) 17:14:10
これ
美味しかった+11
-2
-
171. 匿名 2024/12/13(金) 17:17:43
>>1
そんなお菓子の味を知ってしまったらまた食べたくなっちゃうから知らないままでいた方が良くない?+3
-2
-
172. 匿名 2024/12/13(金) 18:01:19
>>1
いつ何があるか分からないから食い溜めして来年からダイエットするってことだよね?
なら、ブルボンから出てるミルネージュ、ミルファス、シルベーヌ、プチシリーズの(ほうじ茶ケーキ、ラングドシャ、プチココア、チョコチップクッキー、バジルチーズおかき、うす塩、えんどう)、エブリバーガー、アルフォート、明治の板チョコ、かっぱえびせん、わさビーフがおすすめ+6
-1
-
173. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:07
>>24
へえー!うまそうー
やってみる!+3
-2
-
174. 匿名 2024/12/13(金) 18:24:48
>>152
横
5月はゴールデンウィークで外食したりしておいしい食べる
6月は梅雨で家にいるから家で食べる
夏は暑いからアイスとか食べる
秋は食欲の秋だから食べる
冬はおなかが空くから食べる
+2
-2
-
175. 匿名 2024/12/13(金) 18:46:01
あわしま堂の焼チーズ。
BIGもあると知って震えてる。+8
-2
-
176. 匿名 2024/12/13(金) 18:49:30
エブリバーガー
美味しすぎ+5
-1
-
177. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:25
明治 ガルボ つぶ練り苺
久しぶりに見つけて食べました。おいしかったです。+5
-1
-
178. 匿名 2024/12/13(金) 19:11:21
>>150
美味しいよ
ダイエット、かつ、歯が元気なうちにって気がする。最初は北海道限定発売だったんだよ👀+2
-1
-
179. 匿名 2024/12/13(金) 19:15:31
期間限定 ブルボンの
ミルネージュ
今、どハマりしてる+5
-1
-
180. 匿名 2024/12/13(金) 19:29:00
気持ちはわかるよー
食べたことあるものだと我慢できるよね
これ味知ってるもんって
+1
-0
-
181. 匿名 2024/12/13(金) 19:35:08
主みんなに責められてかわいそうだけど可愛いw
最近はリッツチョコサンドが好き!
クレーンゲームで大量ゲットしたから食べてるんだけどスーパーにも売ってるのかな?
リッツの2枚の真ん中にチョコを挟んだものなんだけど、リッツのしょっぱいビスケットに、甘いチョコがいい感じだよ
もうすぐクリスマスだしリッツパーティーもできるよ!
そしてダイエットもがんばれw+13
-1
-
182. 匿名 2024/12/13(金) 19:36:47
>>12
別に普通じゃん+4
-2
-
183. 匿名 2024/12/13(金) 19:50:09
>>49
これ、全国で売っているの?東北限定ではないの?+2
-1
-
184. 匿名 2024/12/13(金) 20:06:41
>>135
半分あんこの増量10パーセントのも美味かったぁ+3
-2
-
185. 匿名 2024/12/13(金) 20:10:35
あんこラブの方はぜひ+11
-1
-
186. 匿名 2024/12/13(金) 20:17:32
>>136
なんか色々雑で図々しいんだよね
人に丸投げして、自分だけ教えてもらうって魂胆が。
クレクレだから脂肪までも溜め込むんだろう+2
-11
-
187. 匿名 2024/12/13(金) 20:36:38
どこのスーパーにもこの時期ならあるだろ、の焼き芋。あの場所で匂いかいだら自然とカゴに入ってる不思議。バターも一緒に買えば良いカロリーが生まれますよ。+3
-3
-
188. 匿名 2024/12/13(金) 20:59:11
今日からダイエットしなよみたいなマジレスしてる人ウザい
そんなことよりオススメのお菓子教えろ+20
-1
-
189. 匿名 2024/12/13(金) 21:00:45
>>186
心まで痩せてそう+6
-1
-
190. 匿名 2024/12/13(金) 21:01:15
>>186
トピ立てるに当たって肩苦しいのもコメしにくいだろうし皆でワイワイ話したいなーってだけの単なる軽いネタだろうに、なんでこういうXに湧くような女叩きしたいだけのジジイみたいな老害が集まるんだろうな〜。
最近のガルちゃんこればっかだわ
過疎るのも納得+10
-1
-
191. 匿名 2024/12/13(金) 21:28:04
ミスターイトウの
チョコチップクッキー+3
-1
-
192. 匿名 2024/12/13(金) 21:59:22
アラポテトのバター醤油味+1
-1
-
193. 匿名 2024/12/13(金) 22:02:11
>>129
これ美味しかったのに近所のスーパーからは消えちゃいました
もう時期が終わっちゃったのかしら…+1
-3
-
194. 匿名 2024/12/13(金) 23:37:21
>>24
食への探求心やべぇwww
+13
-1
-
195. 匿名 2024/12/13(金) 23:42:22
>>36
軽いって重さだよね?
カロリー見たことある?
軽く400〜500はあるよ。
+0
-1
-
196. 匿名 2024/12/14(土) 00:35:18
塩バタカマン+1
-1
-
197. 匿名 2024/12/14(土) 00:50:12
あみじゃが+2
-1
-
198. 匿名 2024/12/14(土) 02:42:31
おさつときっ 塩バター味
うますぎてやばい
スーパーになかったらヨドバシ送料無料なんでお取り寄せして
私はもう今月5袋食べた+1
-1
-
199. 匿名 2024/12/14(土) 02:48:19
>>24
えー!おいしそう!よく思いついたねw+0
-2
-
200. 匿名 2024/12/14(土) 02:59:37
私も同じような考えをしてしまうタイプです。痩せません。笑
これ好きです!太りそうな味で美味しい。+0
-1
-
201. 匿名 2024/12/14(土) 08:41:07
>>67
ラシュクーレとマイリーフ神!!!!!!!
✨✨✨✨✨✨
+2
-2
-
202. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:58
>>147
横、クリスマス、ご自身のお誕生日、年末年始はイベントなんだからチマチマせずに食べたい物をこれでもか!!ってくらいに食べ散らかすべきだよ。それ以外は食べる量やメニューを考えて寒いけど走ってれば身体が温まるしイベント以外はカロリーの節約みたいな感じにしておけば過剰に太る事もない。
みんなは生姜焼きでも自分はキャベツとお肉といつもより半分以下の白米とお味噌汁、みんながパスタでも自分はサラダとスープとか。
デブなのは常日頃から何も考えずに食い散らかしてるからだよ。病気じゃない限り、遺伝じゃない限り。
食べる物、量、運動に気を付ければ嫌でも必ず絶対にチマチマ体重は減るよ。+3
-1
-
203. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:43
>>1
本当は最初からやる気ないんじゃない+1
-1
-
204. 匿名 2024/12/14(土) 10:55:38
>>193 返信ありがとう
今は何の味が発売されてるんだろうね。高くて手が出せないのが分かってるから売り場でも探さなくなってしまったよ。
普段はチョコパイとか買わないのだけど、職場の人にいただいて食べてみたら美味しくて自分でもたまにスーパーやドラストで買ってました。
ロッテの商品だからガル子さんたちには不評かなと思ってたけど、プラス付けてくれる人たちもいてホッとしました。+3
-2
-
205. 匿名 2024/12/14(土) 11:22:01
>>99これ気になってたから買ってみる〜\(^o^)/
+1
-2
-
206. 匿名 2024/12/14(土) 11:24:52
どこにでもあるこちら!+4
-1
-
207. 匿名 2024/12/14(土) 12:02:51
>>109
これ美味しいよね!食べ過ぎてデブに加速がかかった。この前の黒糖も美味しかったなぁ。+1
-2
-
208. 匿名 2024/12/14(土) 13:36:17
今贅沢ラングドシャ食べたけど美味しかった
一袋全部いったった+1
-1
-
209. 匿名 2024/12/14(土) 13:47:51
>>183
そうなの?
私はちなみに横浜です。ヨドバシのオンラインにもあるよ!+1
-1
-
210. 匿名 2024/12/15(日) 20:15:43
>>71
これ今ちょうどYouTubeで観てたw
刺さるわー+0
-0
-
211. 匿名 2024/12/15(日) 21:24:51
>>1
日本の大手米菓メーカー、亀田製菓で会長CEO(最高経営責任者)を務めるインド生まれのジュネジャ・レカ・ラジュ氏(72)は、日本経済が高度成長期の栄光を取り戻すためには、マインドセット(考え方)を変え、より多くの移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】日本の大手米菓メーカー、亀田製菓で会長CEO(最高経営責任者)を務めるインド生まれのジュネジャ・レカ・ラジュ氏(72)は、日本経済が高度成長期の栄光を取り戻すためには、マインドセット
+0
-0
-
212. 匿名 2024/12/17(火) 17:52:23
>>1
半月後も同じこと言ってそう+0
-0
-
213. 匿名 2024/12/23(月) 00:18:42
>>54
これにマイナスが多いってのは好みが分かれる味ってこと?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する