-
1. 匿名 2024/12/13(金) 09:28:47
35年生きてきて、財布を5回拾いました。
すべて交番に届け、お礼の菓子折りやら1万円やら
色々頂いたことがあります。
どうしたらお財布を落とすんだろうと思ってましたが、今日財布を落としました。
仕事用のカバンとプライベートカバンは別なので
入れ忘れという可能性も捨てきれないのですが
今日は用がありカバンに入れたはずでした。
急いで道を引き返したところ、
人通りの少ない道だったのでポツンと落ちてました。
クレカとか大事なものがたくさんあるので
死ぬかという思いから、生き返った気分です。
交番行って、カード止めてとか色々考えました。
走馬灯でした……。
皆さんは落としたことありますか?
私はエアタグ買って財布に入れようかと思います…+63
-1
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 09:29:31
あるよ。ちなみに現金だけ全部抜かれてゴミ箱に放置されてた…+42
-0
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 09:29:47
流石に財布は一度もない
海外の人財布落としすぎてて「どういうこと??」って思う
逆にどうしたら落とすのか謎
ケツポケに入れてるとか?+23
-0
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:00
ある病院ででも受け付けに聞いてもなかった免許証とか入ってたので無効にして貰い新しく作った+8
-0
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:07
人生で落とした物
財布、うんち、単位+0
-10
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:20
+10
-5
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:20
ある
バスから降りる時カバンから転げ落ちたんだと思う
冬は厚着だし感覚鈍ってるから要注意+7
-2
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:42
拾ったことはあります。
当時はまだ住所を警察が教えてくれたのか、財布の主さんがお菓子を届けてくれた。+4
-1
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:52
2回あるよ
2回ともそのまま届けてくださった方がいて、ハム贈りました
拾ったことも2回あるけど、そのまま届けたよ+10
-1
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:54
>>2
私も
スリの犯行だと警察に言われた
デパートの地下食品売り場(混んでる時)は皆さん気を付けて!+10
-1
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 09:31:01
中学生の頃に財布落とした事がある。
千円程度と小銭が入ってたんだけど、数カ月後に空っぽになって通学路にすてられてたよ…+2
-1
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 09:31:07
あるよ!5年後に隣の県で現金だけ抜かれて身分証明書そのまま入ってる状態で見つかったw+6
-1
-
13. 匿名 2024/12/13(金) 09:31:37
落としたこと一度もない。
ポケットに入れるから圧倒的に男性が多いよね。+4
-0
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 09:31:49
落としたことは無いけど置き忘れたことは何度かある+2
-1
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 09:32:15
わたしはないけどダンナと子供はある
旦那はどこかの道で落としたらしく交番に届けられてて中味も無事だったけど、子供のは公園で落として数日後に財布だけベンチの上にあって中味はなくなってました(お年玉の5000円を入れてた)
公園にくる層のほうが卑しいんだな+2
-2
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 09:32:18
>>1
学生時代の友達がよく財布や運転免許証なくしてた
再発行するの凄く面倒くさいらしい
本人曰く手で持ってたのに消えてる。らしいよ
そんなことあるかーい!何処かに置き忘れただけだろと思ったけど+3
-1
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 09:32:39
小学生の頃ならあるよ。上着のポケットから落ちてて、通った道探したら落ちてた。500円取られてたが図書券は無事だった+1
-0
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 09:32:42
ATM機の所に置きわすれたことはあるけど落としたことはないな
落とすってポケットやバッグから財布だけ落ちたってことよね+0
-0
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 09:32:58
>>1
このご時世、抜き取られてもおかしくない状況で無事だったのは、あなたの日ごろの行いが良かったからかも+6
-0
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 09:33:00
>>10
私の母もデパ地下でお財布をすられたよ。まさかデパートでと思ったけど結構多いんだね。+3
-0
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 09:33:02
>>1
19の時に2回落とした。同じ時に自転車も何回も盗られた。
呪われてたのかな。+0
-0
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 09:33:11
大学生の時にバイトに原付で向かう途中背負ってたリュックの外ポケットのチャックが開いててぽろっと落ちゃってきづかなかったのが最初で最後(今のところ)
幸い落とした場所の近くに交番あって親切な人が届けてくれててすぐ見つかった+2
-0
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 09:33:26
先月落とした。届け出したけど未だに何もなし😭
財布落とすと金はいいからカード類(クレカ、キャッシュ、免許証など)だけでも帰ってきて…てなる+6
-0
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 09:33:36
つい先日財布落としたけど、警察届けてくれてた。
5万くらい入ってたしクレカ等ももちろん入ってたから助かったんだけど、その時拾い主の携帯番号を警察から伝えられた。
どうも落とし主に携帯番号を教えるかどうか選択出来るみたいなんだけど、それって「感謝の電話してこい」「拾ったんだからちょっと金よこせ」ってことだよね?
なんかキモってなったから電話してない。
+0
-12
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 09:33:39
>>1
ADHDなんだがもう何回落としたかわからないくらいあるよー!財布にお金かけるのが嫌になって巾着袋を使ってたら、返ってくる率が上がった気がする!+3
-3
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 09:34:30
焦って乗り換えした時に電車内に財布の入ったバッグごと忘れたことある。
幸い誰かが駅に届けてくれてたけどお札は全てなかった。旅行の行きだったから数万は入っていたはず。+1
-0
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 09:34:30
ある
ユニバの地球の前で調子乗ってジャンプして写真 撮ってもらった時に多分落とした
でも、案内所みたいなところに 届けられてた(中身も無事)
本当にいい人に拾っていただけて助かりました!!+3
-0
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 09:34:36
カバンから自分の自転車のカゴに落ちてたのを気付かなかった→財布はあったが現金全てとバイト代の貯金(8万円)全て抜かれていた。20年前、まだ学生でクレカ機能ナシのカードだった。アホだから暗証番号を誕生日にしていたので、財布に入れておいた学生証を見て入力されたと思う。
本屋で落とした→問い合わせたらレジで預かってくれていたので菓子折り持っていってお礼をした。被害なし+4
-0
-
29. 匿名 2024/12/13(金) 09:34:47
>>5
男+2
-1
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 09:35:01
>>24
怖いね。+1
-2
-
31. 匿名 2024/12/13(金) 09:35:39
あるよ。
お金だけ抜かれて戻ってきた。+2
-0
-
32. 匿名 2024/12/13(金) 09:37:00
大人になってから財布を無くしたのは二回。
どちらも戻らず。
だから、便利なのかもしれないけど被害が大きくなりやすいカード類は極力持ちたくない。+5
-0
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 09:37:01
今さっき落とした財布を拾う人を見たよ。新幹線の駅でもあるので、もしもうどこか遠くに行ってたらかわいそうだよね。その後呼び出しされてたけど(多分財布の件じゃないかなと思う)早く気づいて無事に受け取れるといいよね。+2
-0
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 09:37:06
あるよ
夜中に駅の近くで落として、早朝には警察に届けられてた
地元が治安の良い場所だと改めて実感した+0
-0
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 09:37:12
>>1
結局道に落としていたのだから、「入れ忘れという可能性は捨て切れないのですが」は可能性無しなんじゃないの?+1
-4
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 09:37:33
>>17
小学生だと500円 デカいし(今でもデカいが)自分で稼いでない分 くれた人の顔とかも浮かんじゃって精神的に辛いね+0
-0
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 09:37:36
>>20
デパートに来るのがお客様だけじゃないからね
人混みにはスリがいると思ってた方がいいんじゃない
これから年末の混雑や初詣とかみんな気をつけよう+7
-0
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 09:37:45
いっぱいある
なくなったのもあるけどほとんど返ってきた
+0
-0
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 09:38:07
財布落としたというか多分盗まれた。
2万入ってたのに!カードすら見つからず!+2
-0
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 09:38:47
ショッピングモールである
中身も全部無事でした
届けてくれた人ありがとう+1
-0
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 09:39:48
昔ライブ前に落としたことある。幸いチケットはあったからそのままライブに行って帰りにダメ元で交番行ったら届いてた!お巡りさんに笑いながらちょっとくるのが遅いんじゃないかと言われた。+2
-0
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 09:40:10
>>2
私も同じ
遠く離れた交番から電話あって「地元の人がゴミ捨て場で免許証の入った財布がそのまま捨てられてて届けられました」って連絡入った
現金だけは空っぽ+5
-0
-
43. 匿名 2024/12/13(金) 09:40:47
あるよ。ハイブランドのお財布だと戻ってこないケースが多い+2
-0
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 09:41:59
持ち歩くのは最低限の身分証と一万札を一枚入れたカードホルダーだけ
クレジットカードやキャッシュカードは持ち歩かない+2
-0
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 09:42:34
ある。掘りごたつ式の居酒屋で飲んでたときテーブルで支払いを済ませたんだけど、恐らくそのあとバッグから足元に転げ落ちたみたいで。定期券は定期ケースに入れてたからそれで電車に乗り、まっすぐ家に帰って次の日までまったく気が付かず。。翌朝パニック。居酒屋だから時間外ですぐは確認できないしお店以外の可能性もゼロではないし、一応クレカ止めたり警察にも届けて慌てふためいたわ。。昼過ぎにはお店に電話つながって無事見つかったけどね。またクレカ戻したり大変だった。+2
-1
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 09:42:38
スーパーで精算した後にバックから転げたみたいでカートにポツンと乗ってたらしい
慌ててお店に連絡したらサービスカウンターでそう説明された
そういう事が2度あり2度とも親切な方に届けて頂き財布は戻ってきた
反省しバックをチャックのものにかえて斜め掛けにしてる+1
-0
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 09:43:00
落とし物を拾った人は交番に行く場合と近くの駅や店なんかに持っていく人とがいる。
どこかで1日くらい保管されてから改めて交番に届けられたりすることも考えて、日を改めて交番に確認すると見つかりやすいかも。+1
-1
-
48. 匿名 2024/12/13(金) 09:43:25
はい。財布、ケータイ、ワオン、鍵、バッグごとなど、何度も落としました。私の場合かなりおっちょこちょいで注意散漫なのだと思います。
でも私もかなりの確率で落とし物拾います。千円札が10枚ほど落ちていたこともあります。全て届けましたし、私の落とし物も全て無傷で返ってきています。
日本って素晴らしい+0
-0
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 09:43:30
財布はないけど、家の鍵は2回ある
うちは同居だから義母に開けてもらい、落とした思しき場所に連絡して、1回目はお店で2回目は警察に取りに行きました
両方とも車を運転して行き、コートのポケットの中で車のキーと家の鍵が絡まって落ちたんだと思う
+1
-0
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 09:43:31
主人と付き合っている頃。頼み込んで買ってもらったお財布を一週間で無くしました、、、
それ以来何も買ってもらえなくなりました+0
-0
-
51. 匿名 2024/12/13(金) 09:43:38
公衆電話の上とか、商品棚の上とかに置き忘れた事が過去に4回ほど💦すべて親切な方が警察に届けてくれたから良かったけど気をつけないと。+2
-0
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 09:44:10
>>1
1回も落としたことないだけにいつかしてしまいそうで不安。
カバンの中はスッキリ見通しよくしておくことこれから励行しようと思う。
大きいカバンが好きで、バッグインバッグも使わないから財布が見えない状態でヒヤッとすることある。それだけでも一瞬生きた心地しない(汗)
+3
-0
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 09:44:26
スーパーに買い物に行った時に落とした。
最悪なのは財布とは別に、雑費や子供の習い事などに使うお金を7万円ポーチに入れてたのを落としたこと。
財布に入れてたら使ってしまいそうだから、別にしてたのを落とした。スーパーの店内か駐車場で落としたんだけど、スーパーに電話しても警察に行っても出てこなかった。
ちょっと治安が悪いスーパーだったから仕方ない、
トラ○○ルだけどね。+0
-0
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 09:44:49
すられたことがある。
私はお財布拾っても基本的にお礼はお断りを最初にお伝えしてるよ。お互いさまだから+2
-0
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 09:45:20
>>20
高齢姉妹の万引き犯が捕まったことが数回あるんだよ。
買い物に来ているんじゃなくってスリしにきてるの。
一人が思いっきり押してきて「え?」って押してくる人を気にしている間にもう一人がバッグの中から盗るみたいよ。+4
-0
-
56. 匿名 2024/12/13(金) 09:45:52
チェーン付けてある+0
-0
-
57. 匿名 2024/12/13(金) 09:45:52
>>2
私は免許やカードの手続きが面倒だから、
現金だけすられて捨てられてたのなら逆にありがとう!って思ってしまう…+7
-1
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 09:47:50
子供の時に、電車の座席に財布を置いたまま降りてしまって急いで駅員さんに言って終点の駅で車内点検してもらったけど見つからなかった。思いっきり子どもの財布って分かる見た目だし、遊びに行くために貯めてた小銭もいっぱい入れてて。
誰かに取られたってわかった時は子供ながらにすごいショックで、しばらく寝る時に思い出してずっと泣いてた。でもそれからはちゃんと鞄の中に財布は入れるようになった。+4
-0
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 09:48:26
夢の中でなら何度もある
だからそれを教訓として現実ではものすごく気を付けてるせいか一度もない
カード類・札・小銭を別けておいて、
カード類は服の下のウエストポーチ、札はリュックの底、小銭は内ポケットに入れてる
+2
-0
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 09:49:34
>>1
拾ったことならあります!
超貧乏な時代で財布に1円もなく、明日社員旅行なのにどうしよう…と勤め先からの帰りの電車の中で泣きそうになっていた時、ふと隣の席を見ると財布が!
慌てて降りてトイレで確認すると5万も入っていました!
免許証や証書はトイレに流し、財布はそこらの植え込みに捨ててお金だけもらいました。
その夜は定食屋さんでお腹いっぱい食べ、久々に銭湯に行き、翌日からの社員旅行には笑顔で参加しました!
その後はなぜか金回りが良くなり、今や億り人ですw
あの時の財布は天のお恵みだと思ってます!+0
-14
-
61. 匿名 2024/12/13(金) 09:49:36
>>7
だから私はファスナー付きのバッグしか使わない。それでも他のものを出す時に一緒に落ちないか気をつけてるけど、うちの親は上があいててちょこっととめるだけのバッグを使ってるからスリとか中身を落とさないか心配。タオル乗せてるから大丈夫って言うけど、車で急ブレーキかけた時に落ちて中の物が出て来た。+2
-0
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 09:49:42
>>1
私は一度もないが、次男(高1)が何度も落としてて全部返ってきている。
拾ってくれた方々に本当感謝。
小1の時にお祭りで落とした際(バリバリつきの子供らしいやつで中身は500円ほど)、警察から電話があり拾った方が謝礼を希望していますので対応してくださいと電話番号もらった時は、いくら払えばいいんだろうと震えた。
私は逆によく拾うんだが、警察に届けたら30年会ってない小学校の同級生の財布だったことある。笑+1
-0
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 09:49:55
>>1
落としたのか置き忘れたのか定かではないけれどなくしました。気づいて数分で店に戻りましたがなくて交番で手続き。そのあと呆然としながら入ってたカードを一つ一つ思い出しながら止めました。マイナンバーカードや免許証も入っていたのでとりあえずマイナンバーの連絡をしてその足で免許証の再交付→区役所でマイナンバー再交付をしました。身分証明書がないと何もできないのでとりあえず免許証が第一優先でした。
結局見つからず何も悪用はされていなかったのですが再交付代もかかるしカードの引き落としの連絡もしないといけないし大変でした。財布もエルメスだったから余計に悲しくなりました。疲れてたのかな。+2
-0
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 09:51:12
置き忘れたことはある
気付いて戻ってももう見つからなかった
成人式の時に買ってもらったまだ新しい財布だったから財布だけでも返して欲しかった+1
-0
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 09:51:23
財布単体ではないんだけど、財布の入ったバッグをスーパーのカートに掛けたまま少し離れた駐車場に行ってしまって、慌てて戻ったけどなくて、泣きそうになりながらサービスカウンターに行ったら届けられてた。
優しい神様みたいな人もいるんだなと感激してまた泣きそうになった。あの時の人ありがとう!!+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 09:53:05
万一落としてしまった時のために重要なものを財布の中に集約するのは避けたほうがいいよね。
免許証、保険証、マイナカードとか一緒に入れないように気を付けてる。
けど、結局はどれもどこかに入れたり保管せざるを得ないからセキュリティって難しいね。
現金は、キャッシュレス決済で最低限の持ち歩きで済むようになったけど。
+2
-0
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 09:55:18
スーパーで買い物カートの引っ掛けるところに掛けたままバッグごと忘れたことはある
すぐカート置き場に戻ったけどなくて、サービスカウンターに行ったら届けてくれてあった
届けてくれた方に感謝しました
以来買い物行く時はショルダーで身につけるようにしてる+1
-1
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 09:55:44
落としたことある
多分だけどタクシー降りた時に鞄に入れ損なった?感じで落ちたんだと思う、マンションの入り口付近で拾ったって言ってた
フィオルッチの財布で、しかも当時は同人やってて財布にはなろうとかに書くための折々のネタメモが入っていたので非常に恥ずかしかったけど、親切な人が拾って中の名刺見てじかに連絡くれて夜しか時間無いのでって言われたから当時の彼氏とその男友だちに車出して貰って指定された夜中の公園まで行って3人で御礼して来た
拾ってくれたのは大学生くらいのグループだった
ネタメモは無事だった、金は抜かれてた
後で同人仲間に話したら「一人だったら◯イプされてたかもしれない!」とか言われて、確かに普通の人なら警察に届けるしその可能性もあったんだなと思った、当時の彼氏(現夫)と友だちに感謝だね+2
-0
-
69. 匿名 2024/12/13(金) 09:56:47
>>3
ポッケに入れてるとたまに落とすみたい
チャックないとダメだと思う+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 09:57:36
あります
全部お金もカードも残っていました
大学のお店で落としていて
店長さんも知り合いだったので
ラッキーだったな!こんな大きいの落として
気が付かないなんてやばい!
すごく突っ込まれました…
+1
-0
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 09:57:41
祖母に濡れ衣着せられた事思い出した
小学生の頃一緒に買い物行ってて(荷物持ち要員)祖母がトイレ行くから荷物見といてって言われてトイレの鏡の前で見てたんだけど、その後「財布がない、あんたが荷物見てる間に盗まれたんだわ!ボーとしたったんじゃろって」散々いびられた
あんたのせいとか、ご飯食べなくていいとか永遠と…。
さすがに私が近くにいるのに盗んでいく人いないし気付くじゃん、でも頑なに私のせい
あれは絶対に祖母が落としたから起き忘れたに違いないはず
+2
-0
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 09:58:20
一回あります。
25年以上前ですが警察からではなく直接電話くれて駅で待ち合わせしました。現金2000円しか入ってなかったし菓子折渡しました。+2
-0
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 09:59:36
>>2
同じ!
1年後に警察から電話がきたよ+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 10:02:10
>>24
5~20%の幅でお礼するんだよね。
5万も拾ってもらったなら自分ならお礼するかな+2
-0
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 10:02:52
まさにこの前財布落とした!居酒屋で!もう絶対誰かに持って帰られてると思いつつ取りに帰ったらあった!
そのとき待ち受けアレン様にしてたからアレン様のおかげだとおもってる
この待ち受けにするとイイことあるよって後輩が教えてくれたー+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 10:05:44
ハワイのTARGETで置き忘れたことあるけど店員さんが拾ってくれてて中も全部無事だった
ロサンゼルスでバッグごとトイレに忘れたこともあるけど次に入ってきた人が追いかけて持ってきてくれた
いい人達に拾われてよかった+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 10:07:17
中学生の頃だけどお店の棚に置いたまま忘れてその場から離れてしまってすぐ戻ったけど中身全部盗まれてた…。子どもだからカードや身分証は入ってなかったけど、全財産奪われて今思い出しても少し泣ける。+0
-0
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 10:16:16
公園駐車場で落とした。公園管理事務所に電話したら届いてた。あの時拾ってくれた人ありがとうございます。個人情報で拾ってくれた人の名前教えてもらえなかった+0
-0
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 10:27:22
一回あるよ、サラリーマンが交番に届けてくれました(鉢合わせ笑)。旦那も一回落としたけど交番に届けてくれてた人がいました。皆んな凄く親切。ありがとうございました!!!もちろん私も拾ったら直ぐ届けるよ。+1
-0
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 10:31:25
バスに乗ってバッグの中を整理した際に
うっかり置いてきてしまった。
見つかったからよかったけど、外出先で
バッグの中をゴソゴソしちゃダメだなと反省。+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 10:35:48
仕事から帰宅後に、夜ちょっとした買い物に行ってトイレの手洗い場に長財布を置き忘れて買い物してた
レジですぐ気付いてトイレに戻ったら財布の中から現金3万円だけ抜かれてた
クレジットカードとかは足がつくから盗まなかったんだろうな
お札に名前は書いてないからね+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 10:37:29
>>1
最近拾って交番に届けたよ
通帳も現金も入ってた
落とした人が可哀想だから名前伏せて何ももらわないって署名だけして帰ったわ
金欠の人だとお礼にお金使って可哀想だから+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 10:43:17
>>1
あるよ
大学のときに旅行先の岡山の寂れた遊園地で
しかも気づいたのが遊園地出て宿泊先のホテル着いたあとだから結構時間経ってて私もカード類全部入ってたから終わったと思ってた
でも主みたいに届け出た人がいてそのまま無事に戻ってきた
あの時はマジで泣きそうだった+1
-0
-
84. 匿名 2024/12/13(金) 10:44:47
子どもが落とした
リュックのポケットに入れてジッパーも閉めてたのに、走っている間に開いてしまったと
駅に着いて落とした事に気づいて連絡が来て、通った道を探しに行ったけど見つからず
交番に届けに行ったら、別の交番に届けられてた
その間、約20分
通勤か通学か、忙しい時なのに届けてもらえてありがたかった+2
-0
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 10:50:04
>>2
私も。JRの特急で置き忘れて、最終到着駅に問い合わせたら、現金だけ抜き取られて車内のゴミ箱に捨てられてたわ。+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 10:51:29
>>12
5年後!?
それはなんか、スゴイわね。+1
-0
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 11:03:26
ある日、警察から「何かなくされてませんか?」と電話がきた。
何の自覚もなかったので「いえ、別にありません」と答えたのに、「ほら、なにか、あるでしょ?カバンの中とかさがしてみて♡」
促されるままにカバンを見たら「あー、お財布が無いっ!!」
私の声を聞いて「そうでしょう、そうでしょう!財布をなくしてますよね!」と警察。
スーパーのカート内に置き忘れて、スーパーから警察に連絡がいったものの、本人から何をなくしたかの言質が取れないと法的に動けないそうで、こんな誘導尋問を受けました。+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 11:04:18
>>68
や、本当に怖い
相手が女性って分かってて何で夜の公園に呼び出すのか考えたら
まさか男複数と現れるとは思ってなくて素直に渡して退散したんだろうね
こういう時、時間場所こっちから指定し直して会うのと、いいからそのままお手数ですけど警察に届けて下さいって言ったほうがいいのか?
(でもそれを申し出たらもう返ってこない気がするね)
+3
-0
-
89. 匿名 2024/12/13(金) 11:13:43
>>6
財布可愛い!👛どこの?+4
-0
-
90. 匿名 2024/12/13(金) 11:35:40
>>37
バッグを開けっ放しで、よ良さそうな財布丸見えで買い物に夢中な人は実に多い+2
-0
-
91. 匿名 2024/12/13(金) 11:36:19
>>1
4回落としました
一回は給料袋と一緒に落としました
4回とも親切な人が交番に届けてくれました
中身も全部入ってました
免許証も
日本は平和でした
今は移民と外国人でそんなこと無理かも+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/13(金) 11:39:44
>>55
ベテラン女スリ師「デパ地下のさと婆」24回目?逮捕
警察から通り名をつけられた超ベテラン女スリ師が逮捕された。
「デパ地下のさと婆(ばあ)」こと無職の神山さと容疑者(83)が22日までに窃盗の疑いで逮捕された。
今月18日、JR上野駅で開催されていた物産展で、買い物中の女性(65)の手提げバッグから現金約4000円が入った財布を盗んだ疑い。
神山容疑者はデパート地下の食品売り場で客のバッグから財布を盗む常習犯。
約65年のキャリアを持つベテランスリ師だ。
5年前に逮捕された際、逮捕歴23回だった。
今回は24回目だと思われるが、余罪は20件以上とみられる。+0
-1
-
93. 匿名 2024/12/13(金) 11:57:58
ディズニーで落とした事ある
開園直後でハニーハント行くために急いでたら落としちゃってたらしく来た道辿って探してたら後ろから来た人に財布ですか?クリスタルパレスの前にいたスタッフの人に渡しました!ってすれ違いざまに言われてお礼言って向かったら既に落とし物センターに届いてた
まじであの時のお兄さんありがとう
+1
-0
-
94. 匿名 2024/12/13(金) 12:15:06
買い物した時に、カートに財布を置き忘れてしまった
数時間経ってから気づいて店に電話してみたら、あとから来たお客さんが届けてくれていて、中身は無事でした
+1
-0
-
95. 匿名 2024/12/13(金) 12:15:18
>>89
サン宝石💎+3
-0
-
96. 匿名 2024/12/13(金) 12:17:18
>>89
リンク貼り忘れた
ピンク/リボン&ファーチャーム付き長財布 – SUNHOSEKIsunho.storeかわいさも便利さもパーフェクト!収納スペースが両面にいっぱいで使いやすい♪【サイズ】折りたたみ時約11×20×2cm【素材】合成皮革/合金/鉄/化学繊維など【ご注意】【商品番号】595926
+1
-0
-
97. 匿名 2024/12/13(金) 12:35:05
ある。
正確には落としたのではなく、置いてきてしまった。
もう20年ほど前の高校生の時だけど、ショッピングモール内の飲食店で働いてて休憩中にお財布だけ持ってトイレに行ったら個室に置いてきてしまった。
気付かずにそのまま仕事に戻ったら館内放送で呼び出されて置き忘れ発覚。
中身もそのままだったし、お財布はアルバイト代を貯めて買ったヴィトンの財布だったから届けてくれて本当にありがたかった。+2
-0
-
98. 匿名 2024/12/13(金) 12:52:31
一度だけ旅行先で落としたことがある。
警察に届けてくれたみたいで取りに行ったら、カードなどはすべてあったけど、何故か新札だけ抜かれてた。+2
-0
-
99. 匿名 2024/12/13(金) 13:08:02
>>1
警察に届けて、謝礼を受け取るにチェックしてるってことだよね
何度か届けたことはあるけど、相手が分からないから怖くてしたことない
こういう時男性だったらよかったなと思う+2
-0
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 14:28:35
>>1
まさに落としました。。
財布は無事に戻ってきましたが、中身の10万円は取られていました。。
辛い+2
-0
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 15:17:48
>>96
教えてくれてありがとう(*^^*)
中も可愛いね💕+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/13(金) 16:57:06
落としたわけじゃないけどコンビニのトイレに忘れたことはある
でも次に使った人が店員さんに預けてくれたみたいで慌てて取りに戻ったら無事帰ってきた+2
-0
-
103. 匿名 2024/12/13(金) 19:18:19
拾ったことならある。
警察署が近かったから届けたら、中身の確認とか色々しないとダメで、結構面倒くさいんだなと思った。
でも落とし主のもとに無事戻りましたって連絡貰った時はなんか嬉しかった。+3
-0
-
104. 匿名 2024/12/13(金) 20:54:07
>>1
クレジットカードだけ落ちていたことがある+1
-0
-
105. 匿名 2024/12/14(土) 01:41:36
小学生の時、初詣に行った神社で、お賽銭をいっぱい詰めたお財布を落として来た。
金額が少ないからか家族は届け出たりしなかった。
お気に入りの財布だったから悲しかったな。+0
-0
-
106. 匿名 2024/12/14(土) 01:42:28
駐車場で落としたことがある。
子供の荷物やら持ってて、前払いの駐車場だったから財布出したりして降りたタイミングで落としてたみたい。
途中で気づいて戻ったら車の横に落ちてて焦りまくった。+0
-0
-
107. 匿名 2024/12/14(土) 08:19:34
>>1
主です。
会社最寄り駅の道で、人通りが比較的少ないので
奇跡的に何も抜かれず無事で本当に良かったです!
会社についた時にリュックが開いててビビりました。
落とした原因としては、リュックがだんだんと開いて
長財布が勝手に外に飛び出て落ちたみたいです。
リュックの中は仕事用パソコンや折りたたみ傘など
他にも物がたくさんあったために押し出されたみたいです。
リュックのチャックが勝手に開かないよう、磁石鈴みたいなのも買おうと思います…。
まだお財布が見つかってない方々、
無事にお財布が見つかることを祈ります!+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 08:23:01
旦那が財布落として来たんだけど、免許証と家の鍵一緒に入ってるから強盗とか怖い…+1
-1
-
109. 匿名 2024/12/14(土) 09:34:32
あります!しかも年末だったから現金多めに下ろしてて10万ほど入ってた。カード類も全部入ってたから鞄の軽さに気付いた時は本気で血の気が引いた!!
でも親切な人が届けてくれてて中身も全部そのままでした!日本で良かったーーって思った!+4
-0
-
110. 匿名 2024/12/14(土) 10:28:10
新幹線のトイレにCHANELの長財布忘れてきたよ!
車内放送で名前呼ばれて何だろう思いながら貴重品持ってこうってバッグ漁ってて気付いた!
キレイに戻ってきて感謝!!+4
-0
-
111. 匿名 2024/12/14(土) 23:47:10
友達が落としたとか聞いたことはあるけど46年今まで自分はない。
家の鍵とか車の鍵とかスマホとか家のどこに置いたか忘れて出発前にバタバタ探すことはままあるけどなぜか財布はないな。+1
-0
-
112. 匿名 2024/12/18(水) 17:45:55
ギリアラサーです。大学生の時フードコートに落としたことがあります。家で見失うこともよくあったので翌日気づかないままバイトに行ったら、親から電話がかかってきて自宅に警察から連絡が着たって言われました(笑)清掃の方が拾ってくれたみたいで本当に日本の治安良いと思いました。今落としたら戻ってくるのでしょうか…+1
-0
-
113. 匿名 2024/12/22(日) 13:46:13
先日仕事中(バスターミナル内)でヴィトンのバッグの忘れ物を発見した、中にヴィトンの財布も入ってた。
常駐の人に報告して交番に届けてもらったけど本当は自分で届ければ謝礼を貰える可能性があったのにと残念に思ってるw+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する