-
1. 匿名 2024/12/12(木) 08:43:46
今使っている財布がそろそろ限界なので
新しく買いたいです。
今はフルラの三つ折りを使っていて
すごく使いやすく7年使ってます。
ボタンがバカになりたまに小銭をぶちまけてしまうので
気に入っていますが買い替え必須です。
予算は10万までで考えています。
今のところボッテガかロエベ、プラダあたりで
悩んでいます。ボッテガのオイスターという
色が気になっているのですがラベンダーみたいな
色っぽいので汚れるかなぁと少し迷っています。
おすすめの三つ折り財布はありますでしょうか?+54
-68
-
2. 匿名 2024/12/12(木) 08:44:10
好きなの買いな+185
-9
-
3. 匿名 2024/12/12(木) 08:44:22
三つ折り財布良いよね+13
-45
-
4. 匿名 2024/12/12(木) 08:44:38
お札に変な折れ線入るよ+296
-37
-
5. 匿名 2024/12/12(木) 08:44:39
>>2
それしかないよね。+12
-5
-
6. 匿名 2024/12/12(木) 08:44:54
+174
-7
-
7. 匿名 2024/12/12(木) 08:45:14
ラベンダーってことは紫の財布か+50
-5
-
8. 匿名 2024/12/12(木) 08:45:37
これが絶対おすすめ!
すごく便利で可愛いでしょ?
って言われて主は買うかね?
好きなの買いなさいな。+209
-9
-
9. 匿名 2024/12/12(木) 08:45:58
私が使ってるのはカードが落ちやすいからカードが落ちない3つ折財布探してる+7
-5
-
10. 匿名 2024/12/12(木) 08:46:13
>>1
このまえ迷惑客トピで
この手の財布から出されたお札が迷惑ってあったよね+173
-16
-
11. 匿名 2024/12/12(木) 08:46:15
>>7
しかもボッテガ+19
-5
-
12. 匿名 2024/12/12(木) 08:46:41
定期入れにファスナーついてるからそこになんでも入れてるわ
お札は2つ折りにしてる+11
-6
-
13. 匿名 2024/12/12(木) 08:47:20
コンパクトだけど開けるのめんどいし分厚くなるからな〜+66
-7
-
14. 匿名 2024/12/12(木) 08:47:36
ハイブランドの高い財布ならボタンバカになったくらいならお店持ってけばその場で修理してくれないの?
ルイヴィトンの財布で小銭入れの所のボタン取れた時にお店持って行ったら即修理してくれた
おまけにその時にボタンが茶色からゴールドに変わって嬉しかった
+57
-5
-
15. 匿名 2024/12/12(木) 08:47:46
>>4
コンパクトさはすごく気に入ってるのにお札のその折れ線がもう嫌で嫌で…+202
-11
-
16. 匿名 2024/12/12(木) 08:47:48
>>1
私もラベンダー好きでプラダのこれとかも可愛いと思ってる!
まだ実物見てないけど+121
-8
-
17. 匿名 2024/12/12(木) 08:47:59
>>1
主さん、東北の人だろうか+0
-23
-
18. 匿名 2024/12/12(木) 08:48:03
公式じゃない販売ページの写真勝手に持ってきてるっぽいけどこれいいの?+3
-16
-
19. 匿名 2024/12/12(木) 08:48:29
三つ折り財布にお札を入れると
変な折り目がついてしまう+22
-7
-
20. 匿名 2024/12/12(木) 08:48:40
財布買っても入れる金ないガル民いいね+1
-2
-
21. 匿名 2024/12/12(木) 08:48:45
>>1
気に入ってるなら同じやつの色違いとかにするのは?+18
-0
-
22. 匿名 2024/12/12(木) 08:48:48
私も三つ折り財布に何万もかけるのはやめといた方が良いと思う。
あまりにもお札が折れ曲がるのが不愉快。
+28
-22
-
23. 匿名 2024/12/12(木) 08:48:52
確かにレジで変なボリュームが出て収まり悪い。。。+9
-4
-
24. 匿名 2024/12/12(木) 08:49:20
>>18
ほんとだキツっ+4
-8
-
25. 匿名 2024/12/12(木) 08:49:32
>>14
基本預かりだね。修理できる人が常駐してるとかじゃないから+18
-0
-
26. 匿名 2024/12/12(木) 08:50:07
確かに折れるのは嫌だけどお札めったに使わない人かもしれないし+9
-2
-
27. 匿名 2024/12/12(木) 08:50:25
札を受け取る側としてはイヤだわ!+22
-24
-
28. 匿名 2024/12/12(木) 08:50:49
>>1
プラダワイン🍷カラー長財布使ってた
多分50,000円前後
またプラダの長財布欲しい。
+10
-3
-
29. 匿名 2024/12/12(木) 08:51:23
セルフレジ増えたから三つ折り財布に入れたお札がなかなか入らない。
財布は気に入ってるけど不便だよ!+15
-4
-
30. 匿名 2024/12/12(木) 08:51:45
三つ折りって基本カードか電子決済で、現金は本当非常時とか昔ながらの食券みたいな店で使うぐらいの人でしょ。
頻繁に現金使う人だと札曲がるし使いにくいよね+58
-10
-
31. 匿名 2024/12/12(木) 08:52:10
実用性重視でポーターの長財布使ってる
小銭が出しやすいしお札やカードや優待券も多く入る
めっちゃ便利+13
-30
-
32. 匿名 2024/12/12(木) 08:52:42
>>10
ぶっちゃけ迷惑とは言わないけど、嫌だなぁとは思うよね
3つ折りっておじいちゃんお婆ちゃんが小さくたたんだお札を出すか、
あるいはカードしか持たない人って感じだし
3つ折りから出したその後のお札ってシワが2本入ってて嫌だ+32
-34
-
33. 匿名 2024/12/12(木) 08:52:52
+66
-5
-
34. 匿名 2024/12/12(木) 08:53:21
>>1
ボッテガは角の擦れによる色剥げや破れによる劣化が早い
どのメーカーのものいずれはそうなるけど、ボッテガは相当丁寧に扱わないとあっという間にボロボロよ+57
-0
-
35. 匿名 2024/12/12(木) 08:53:25
>>4
そんなの知った上で買うでしょ
ああ!なるほど!目から鱗!
教えてくれてありがとう!!
なんてなるわけないじゃん+147
-24
-
36. 匿名 2024/12/12(木) 08:53:37
>>1
ダコタの使ってる+9
-1
-
37. 匿名 2024/12/12(木) 08:54:10
次回入荷は2月らしい。
楽天市場でのレビューは高評価でしたよ。
[楽天] #Rakutenichiba【楽天市場】小さい満足 三つ折り ミニ財布 tor -トア 本革 ミニウォレット/ doracoluv 日本製 上品 コンパクト 大容量 財布 レディース ドラコラブ 神戸 ブランド プレゼント ギフトにも 人気 DORACO list:DORACOitem.rakuten.co.jp【動画あり】神戸セレクション認定商品。小さい満足 三つ折り ミニ財布 tor -トア 本革 ミニウォレット/ doracoluv 日本製 上品 コンパクト 大容量 財布 レディース ドラコラブ 神戸 ブランド プレゼント ギフトにも 人気 DORACO list
+5
-3
-
38. 匿名 2024/12/12(木) 08:54:12
クロエのアルファベット使ってます。
ずっとお気に入り、あまり汚れません。
+68
-6
-
39. 匿名 2024/12/12(木) 08:54:45
>>26
キャッシュレスとかセルフレジ増えたし
お札を人前に出す機会も大分減ったもんね
レジやってる人が折れた札迷惑だって言ってるの見たことあるけど、無人レジとかで自分で伸ばして入れるのであれば問題ないもんね+33
-2
-
40. 匿名 2024/12/12(木) 08:55:32
>>31
結局私も長財布に戻った。
「お札やお金が心地いいと思う財布」じゃないとお金が戻ってこないともいうしね+20
-26
-
41. 匿名 2024/12/12(木) 08:55:58
>>7
>>11
ふるな、ふるな。+17
-0
-
42. 匿名 2024/12/12(木) 08:57:42
>>7
ボッテガじゃないけどラベンダーの財布買ってしもうた。
+12
-0
-
43. 匿名 2024/12/12(木) 08:58:13
>>10
レジやってるけど
全然迷惑とは思わないけどね私が呑気なだけかな。人差し指と中指で素早く伸ばせばいいだけのような+111
-10
-
44. 匿名 2024/12/12(木) 08:58:13
ボタン直してもらえば?
でも丁度今月26日はお財布新調にいい日だからタイミングいいかもね+4
-3
-
45. 匿名 2024/12/12(木) 09:01:15
コンパクト財布好きで三つ折りとか二つ折り財布のお勧めトピあるとついつい見ちゃうんだけど、必ずお呼びでもない長財布派が乗り込んでくるのなんなのw
なんでか知らんけど毎回くるよね
長財布好きな人は勝手に使ってれば良いじゃん+81
-5
-
46. 匿名 2024/12/12(木) 09:02:03
>>35
そもそもトピ主は今も三つ折り使ってるのにね
新しいお財布も三つ折りが欲しいってことは
トピ主にとって三つ折りが使いやすいってことなのに
トピタイだけ読んでレスしてるのかな+81
-5
-
47. 匿名 2024/12/12(木) 09:02:52
ずっと三つ折り使っていたけど、二つ折りに替えたよ。
お札で支払った時の、コの字が嫌すぎて。+20
-1
-
48. 匿名 2024/12/12(木) 09:02:53
>>10
しらんがなって感じだよね
売ってるんだからそりゃ買って使う人もいるだろって
+114
-10
-
49. 匿名 2024/12/12(木) 09:03:27
>>33
レジやってるけど
こんな状態はしょっちゅうあるけど
迷惑とは思ったことないや
こういう状態のお札を素早く真っ直ぐに伸ばしてレジのお札の所に入れるのを教えてくれると思うんだが…+38
-14
-
50. 匿名 2024/12/12(木) 09:03:35
>>10
三つ折り財布使うのはカードかスマホ決済が基本の人でしょ
主は札が折れる事を問題にしてないんだし単なる三つ折り財布トピにこういう文句いいにくるやつこそ迷惑+78
-13
-
51. 匿名 2024/12/12(木) 09:04:43
今ほとんどキャッシュレスなのに
財布を買うの???
こういうで良くない+9
-27
-
52. 匿名 2024/12/12(木) 09:04:57
>>40
マイナス付いてるけど私も長財布派。レジでお金払う時て忙しいから楽だよ。
今はスマホ入れられるのもあるし便利だよね。+12
-20
-
53. 匿名 2024/12/12(木) 09:05:39
来年は巳年ということもあり、この財布が欲しいなって思ってる。+45
-5
-
54. 匿名 2024/12/12(木) 09:05:57
>>51
人によるでしょ+18
-0
-
55. 匿名 2024/12/12(木) 09:06:04
三つ折り二つ折りの財布買う人
お札に線がつくの嫌じゃないのかな?
それだけが疑問
コンパクトでいいんだとは思う+7
-23
-
56. 匿名 2024/12/12(木) 09:06:08
>>45
札が折れる運気が下がるって喧し過ぎるんだけどw
今時ほとんどキャッシュレスじゃない?
ガルにやたら強固な現金派が多いのと関係してるのかな
自分とは無関係な三つ折り財布トピに真っ先に来る辺りも社会的に外れた人っぽい+26
-4
-
57. 匿名 2024/12/12(木) 09:06:13
>>52
なぜ40にマイナスがついてるか理解できてないの?
あなたにもマイナスしとくね+10
-11
-
58. 匿名 2024/12/12(木) 09:06:21
>>14
フルラはハイブランドじゃない+38
-0
-
59. 匿名 2024/12/12(木) 09:06:43
>>1
今って□がこんなにも大きいデザインなんだね
かわいい♡
だけど生地がすぐに丸まってきそうな勝手なイメージ
小さい□の長財布を昔使ってたけど生地が痛むのが早くて雑に扱う私には向いてないと思った+8
-1
-
60. 匿名 2024/12/12(木) 09:07:44
>>55
嫌じゃないよ
折れるものを折って何が問題なのかわからない
ほとんどキャッシュレス生活かセルフレジだし
財布はコンパクトさ重視+22
-4
-
61. 匿名 2024/12/12(木) 09:07:57
>>1
これのブラックを使っていたんだけど、割とすぐに角スレとかしちゃったよ
結局サフィアーノが一番長持ちする気がする
2つ折りだけど、今使っているセリーヌのお財布使いやすいのでオススメです
カラーも色々あるよ+34
-3
-
62. 匿名 2024/12/12(木) 09:08:02
>>55
愚問
どうしても気になるほど嫌だったら使ってないよ+11
-3
-
63. 匿名 2024/12/12(木) 09:08:19
>>56
折れ目つくよ!とかね、、
教えてくれなくても折れ目つくくらいわかるわ!ってなるし、コンパクト財布欲しいんだよ!ってなる。
+42
-2
-
64. 匿名 2024/12/12(木) 09:09:07
>>8
ちょっと欲しい笑+64
-0
-
65. 匿名 2024/12/12(木) 09:09:29
>>51
だよね、そもそも
なんで財布買う必要があるの?+3
-18
-
66. 匿名 2024/12/12(木) 09:09:57
>>57
わざわざ宣言するあなた幼稚だねー
マイナス付けとくねw幼稚仲間として
お互い中年でやり取りしてるんだからゾッとするね+3
-15
-
67. 匿名 2024/12/12(木) 09:10:33
>>55
線が付くって
お釣りで線が付いているのもあるのに何を気にするの?+20
-6
-
68. 匿名 2024/12/12(木) 09:11:13
>>65
関係無いやろ
+10
-0
-
69. 匿名 2024/12/12(木) 09:11:56
>>51
そういやクドカンドラマで、岡田将生がスマホ決済でお金全然持ち歩かなくて、スマホ落としたら食い逃げと思われて通報される話あったの思い出した。+7
-3
-
70. 匿名 2024/12/12(木) 09:13:09
>>27
なんで??+3
-3
-
71. 匿名 2024/12/12(木) 09:13:39
>>55
変な所で折れ曲がるのイライラするよね
二つ折りまではまだ分かるけど
所詮紙だし案外お札て破れるよね。+2
-14
-
72. 匿名 2024/12/12(木) 09:13:50
>>1
可愛いと思う
淡い色はどうしても縁の汚れは目立ってくるだろうけどまあ誰も他人の財布ジロジロ見ないしねw
素敵な色だしボッデガヴェネタぽくて良いじゃん+4
-0
-
73. 匿名 2024/12/12(木) 09:14:39
>>15
私もこれでイライラして2ヶ月ぐらいで我慢の限界が来てしまった+15
-8
-
74. 匿名 2024/12/12(木) 09:15:17
>>53
ブルガリもヘビってお金貯まるって知ってるんだ
と言うかアジア人用なのか+9
-2
-
75. 匿名 2024/12/12(木) 09:15:22
>>4
私はキャッシュレス派で予備の現金の為に持ち歩くだけだからお札は殆ど使わないし折れ線付いても気にならん。+20
-8
-
76. 匿名 2024/12/12(木) 09:16:07
>>4
あの財布から札出されるとちょっと迷惑。うまくまとまらないんだよね。+45
-33
-
77. 匿名 2024/12/12(木) 09:16:12
>>69
基本キャッシュレス生活だけど現金も一万円程度は一応持ってる
他の人も同じような感じだから現代はコンパクト財布の需要が高いんだと思うけど
スマホ決済だからスマホしか持たないって人の方が少ないんじゃない?+4
-2
-
78. 匿名 2024/12/12(木) 09:18:00
>>74
元からブルガリは蛇モチーフのジュエリーがアイコン商品だから財布にも付けただけじゃない?+26
-0
-
79. 匿名 2024/12/12(木) 09:18:32
そういえば財布なんて誰も見てないと思って安物のボロボロの使ってたけど友達に財布もらって店で出したとき生まれて初めて店員にお財布可愛いって言われて見られてたのか!と思ったw+9
-0
-
80. 匿名 2024/12/12(木) 09:19:23
お金持ちの人はボッテガ愛用してる人が多い+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/12(木) 09:19:31
>>68
時代から取り残されてるの?+2
-9
-
82. 匿名 2024/12/12(木) 09:19:38
>>76
レジやってる人?
研修でそういうお札を素早く直してレジに入れる練習ってしないの?それともうちのお店の研修が厳しいだけ?+14
-17
-
83. 匿名 2024/12/12(木) 09:20:16
>>14
二万くらいの財布もボタンすぐ外れるようになって問い合わせしたら無料で修理してくれたよ
日本のメーカーさんだけど+23
-0
-
84. 匿名 2024/12/12(木) 09:20:46
>>76
店員さんレジに入れるの大変そうだよね+10
-17
-
85. 匿名 2024/12/12(木) 09:20:50
>>55
折れないよね?曲がるけど
私はお札を折るのは嫌いだけど曲がるのは大して気にならないな+10
-2
-
86. 匿名 2024/12/12(木) 09:21:35
>>1
財布の持ち方凄いね。+7
-0
-
87. 匿名 2024/12/12(木) 09:22:11
>>35
自動レジで弾かれるよ
今は進化したか知らないけど、全然入っていかなくて二度と使わないと決めた+7
-22
-
88. 匿名 2024/12/12(木) 09:22:25
>>46
1に安価してないんだけど+0
-10
-
89. 匿名 2024/12/12(木) 09:22:40
>>84
全然だよ+7
-4
-
90. 匿名 2024/12/12(木) 09:22:46
>>79
案外見られてるよ
初めて行った美容室で、お会計の時にシャネルのお財布を出した途端、美容師さんの目線がお財布に移って「今日使ったこのトリートメントいいですよ、いかがですか」って営業された+23
-0
-
91. 匿名 2024/12/12(木) 09:23:04
>>10>>3三つ折りのクセがついてるお札が嫌ってこと広げてあってもレジにしまうのが大変... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+20
-4
-
92. 匿名 2024/12/12(木) 09:23:14
>>18
逆に公式だったらいいの?+5
-0
-
93. 匿名 2024/12/12(木) 09:25:31
>>68
年収が1000万円以下もしくは
アナログ人間なんでしょ+1
-7
-
94. 匿名 2024/12/12(木) 09:25:43
>>13
小銭入れの向きが違ったり厚さが5センチ位になったりそんなにスマートじゃないんだよね…+4
-0
-
95. 匿名 2024/12/12(木) 09:26:20
>>92
どちらも無断転載になるかもね+2
-0
-
96. 匿名 2024/12/12(木) 09:27:15
>>93
たかだかお財布の事で年収関係あるの
+14
-0
-
97. 匿名 2024/12/12(木) 09:27:25
財布はハンドメイドがいいよ+3
-2
-
98. 匿名 2024/12/12(木) 09:28:22
>>34
いきなり数年使い込んだ感じになるよね
持ったとき革がしっとりしていいんだけどあまりにもみすぼらしくなるのが早い
+18
-0
-
99. 匿名 2024/12/12(木) 09:28:52
>>51
大きな財布なら鍵や薬や御守りとかも入れられるからね+6
-1
-
100. 匿名 2024/12/12(木) 09:29:19
長財布使ったらもう折ってられないよ
長財布使いやすいったらもう
でもコンパクトなのは魅力よね
鞄中身ほぼ財布だし+5
-3
-
101. 匿名 2024/12/12(木) 09:29:48
>>82
練習するんじゃん+7
-1
-
102. 匿名 2024/12/12(木) 09:30:18
シンプルな2つ折りが一番使いやすいのに+4
-6
-
103. 匿名 2024/12/12(木) 09:30:21
>>84
ちょっと浮くんだよね+3
-2
-
104. 匿名 2024/12/12(木) 09:30:33
>>84
大変ではないよ
コツさえ覚えればすんなり入ります+10
-2
-
105. 匿名 2024/12/12(木) 09:31:43
>>101
するでしょ
練習してコツを掴めばすんなり入るよ+6
-4
-
106. 匿名 2024/12/12(木) 09:31:48
>>15
なんでもコンパクト化で 財布も三つ折りが大人気なのかと思っていたけど 実際使って嫌になる人もいるんだね
なんかちょっと安心した長財布好きの私+23
-15
-
107. 匿名 2024/12/12(木) 09:31:59
>>76
わかるよ
げ、三つ折りかよってなる
機械の読み込みも遅い+19
-14
-
108. 匿名 2024/12/12(木) 09:32:08
>>51
これはないわ。札を折らないと入れられないしね
日本ではまだまだ現金が必要な場面は多いよ+17
-0
-
109. 匿名 2024/12/12(木) 09:32:41
>>8
なにこのコメ。言われなくても好きなの買うけど、情報収集したいんでしょ。わざわざ画像まで+14
-20
-
110. 匿名 2024/12/12(木) 09:32:44
>>96
アナログ人間って事は
時代から取り残される
出世出来ない知能レベル
適応能力も無い
▸︎▹︎貧しい+3
-10
-
111. 匿名 2024/12/12(木) 09:33:10
>>106
別にコンパクトである必要はないからね
ランニングする時ならともかくね+7
-4
-
112. 匿名 2024/12/12(木) 09:34:29
>>43
呑気なんだと思うよ
私もレジやってるけど、直すのも一手間、機械に入るのも数秒遅い場合がある
早い人だと2秒で会計終わるような回転の店だからその一手間がダルい+8
-26
-
113. 匿名 2024/12/12(木) 09:34:41
>>110
革小物が好きで集めてる人は多いんだよ+8
-0
-
114. 匿名 2024/12/12(木) 09:36:09
>>4
受け取る側が迷惑なんだよね+74
-26
-
115. 匿名 2024/12/12(木) 09:38:49
>>74
ブルガリはセルペンティというシリーズでヘビのモチーフのジュエリーでも展開してますよ。
+15
-0
-
116. 匿名 2024/12/12(木) 09:39:18
>>82
レジじゃないでーす。
そんなガミガミ言わんといて。+1
-15
-
117. 匿名 2024/12/12(木) 09:39:19
三つ折りはお札取り出しにくかった+7
-2
-
118. 匿名 2024/12/12(木) 09:40:43
>>53
どうせならパイソンレザーの財布がいいんじゃないの+6
-0
-
119. 匿名 2024/12/12(木) 09:41:39
>>117
しかも最近ピン札多めだし増して取りにくいよね+1
-1
-
120. 匿名 2024/12/12(木) 09:42:16
>>1
真逆だけどこういうのも楽だよ+29
-9
-
121. 匿名 2024/12/12(木) 09:42:24
>>110
決め付け凄いね
+8
-1
-
122. 匿名 2024/12/12(木) 09:42:35
>>87
はい。今は進化しました。三つ折りだけどよほどのことがない限り弾かれない+22
-3
-
123. 匿名 2024/12/12(木) 09:43:22
>>4
それがあるからキャッシュレス化で、大きな長財布を持つのがなんとなく気恥ずかしくなって、古くなってきてきたからちょうど良いかと思って、三つ折り財布にしたらお札が不便で。
私はやっぱり長財布かせめて二つ折りに戻そうと思ってた所。+46
-2
-
124. 匿名 2024/12/12(木) 09:43:50
>>113
そこで敢えての三つ折財布って事でしょ
ご愁傷さま+4
-5
-
125. 匿名 2024/12/12(木) 09:43:57
>>15
三つ折り使うならキャッシュレス生活は必須
+14
-1
-
126. 匿名 2024/12/12(木) 09:43:58
おすすめの三つ折り財布教えて→三つ折り否定
ガルだなあ…+35
-1
-
127. 匿名 2024/12/12(木) 09:44:31
>>123
コンパクトが好きならハンモックっていう財布がおすすめだよ+3
-0
-
128. 匿名 2024/12/12(木) 09:45:38
>>127
ありがとう!
+3
-0
-
129. 匿名 2024/12/12(木) 09:45:59
>>43
レジによるのかな
うちのレジは割とお札に対して許容範囲が狭くて
三つ折りされたお金は入れにくい
一人一人の時間は大した差でなくても
何人も続けて捌かなければならないから
そのちょっとした手間が面倒だと思う+15
-7
-
130. 匿名 2024/12/12(木) 09:47:14
>>124
三つ折り財布に何かされたの
他人を見下すのは止めた方がいいよ
アナログが出世出来ないなんて貴女の思い込み+9
-1
-
131. 匿名 2024/12/12(木) 09:47:58
>>4
レジにしまうとき嵩張ってイラつくやつ
日に3人くらいしかいないけど+7
-8
-
132. 匿名 2024/12/12(木) 09:48:40
>>1
どんなボタンか知りませんが、凹凸のやつで、凸が変形して緩い場合はペンチやらで向きを変えてあげたら凸にハマるようになりますよ。
お気に入りでしたら有料修理、ダメ元でセルフ修理もありです。+6
-0
-
133. 匿名 2024/12/12(木) 09:49:24
ほとんどスマホかクレカ決済だけど、稀に現金が必要になることがあるから三つ折り使ってるよ。
コンパクトだし。
セルフレジばっかだからレジの人に迷惑かけることも滅多にない(たまにあるときは、指でさっとのばす)
私はブランド物の財布を持ちたいという気持ちが皆無なので、2千円程度のものだけどね+15
-0
-
134. 匿名 2024/12/12(木) 09:49:51
イルビゾンテのシンプルな2つ折り財布でいいんだよ+3
-1
-
135. 匿名 2024/12/12(木) 09:51:50
>>112
だから素早く直すから全然気にならないんです
お札がコの字ぐらいで嫌な気持ちにならないから呑気なのかなって事です。しわくちゃだろうが折れ曲がってようが湿ったお札以外は嫌ってならないです
+8
-3
-
136. 匿名 2024/12/12(木) 09:51:59
>>118
パイソン柄の同じ形もありました!けどそれだとくどいかなと思って候補から外した😅
現物見てないから見させてもらおうかな+1
-0
-
137. 匿名 2024/12/12(木) 09:52:35
>>126
こういうトピで1コメ小さくなるのもどうよと思うけど
それだけ三つ折りのお札に困ってるレジ係が多いのかも
私もレジやってる
三つ折り財布からお札出されると正直面倒くさいと思う
使ってる人にやめろとまでは思わないけどね+4
-17
-
138. 匿名 2024/12/12(木) 09:53:12
>>49
お客様の前で伸ばす仕草するのも気まずいし
入りはするものの読み込めなくて出てくるのも気まずいよ+10
-10
-
139. 匿名 2024/12/12(木) 09:54:39
>>55
そんなに線付くかなぁ?たわむ程度だよね?私はほぼキャッシュレスでほとんどお札出さないけど稀に出す場合はその場で素早く反対向きに反らして癖を戻す努力はしています。+7
-4
-
140. 匿名 2024/12/12(木) 09:55:07
>>35
お札の折れ目にやたらうるさい人いるよねー
いまキャッシュレスでお札を使う機会なんてほとんどないのに…+18
-11
-
141. 匿名 2024/12/12(木) 09:57:15
>>55
お札に線つくの嫌だっていうの初めて聞いた
何が嫌なのか知りたいわ+11
-2
-
142. 匿名 2024/12/12(木) 09:57:56
>>137
三つ折り財布勢はカードかスマホ払いがほとんどでしょ
大きなお世話+17
-1
-
143. 匿名 2024/12/12(木) 09:59:36
>>141
ATMでお金下ろしたらすでに線ついてるのばっかり出てくるのにね。自分の長財布入れたら線なくなるの?+8
-2
-
144. 匿名 2024/12/12(木) 09:59:49
>>15
お札の折れ線だってそんな気になるんだ?
仕事用のカバンは重いから小さい財布に買い換えようかな?と思案中、買い物とかはカードとか小銭が必要だからデカいの使う予定だけど+11
-2
-
145. 匿名 2024/12/12(木) 10:00:00
>>120
真逆な上ださい
こんなの恥ずかしくて使えない+22
-7
-
146. 匿名 2024/12/12(木) 10:00:54
>>30
ほぼ現金だけど使ってるよ。
バッグを小さくしたいからミニ財布にしてる。
結局慣れれば使いにくいこともないよ。
買い物する店もだいたい同じでセルフだけどまごつく事もないし。+23
-1
-
147. 匿名 2024/12/12(木) 10:01:03
>>142
実話言ってる人ににそれ言う?+1
-8
-
148. 匿名 2024/12/12(木) 10:01:19
>>111
小さめのバッグで出掛ける時便利なんだよ
自分に必要ないなら三つ折り財布トピに用もないのでは+16
-3
-
149. 匿名 2024/12/12(木) 10:02:51
>>33
これひっくり返して入れてるけど別にひっかかる事とかないけどな?+10
-5
-
150. 匿名 2024/12/12(木) 10:03:23
>>147
何実話って?
レジ係の私が困ってるから三つ折り財布を使ってる人やめて下さいって啓蒙に来てるの?
私はカードかスマホ決済なんで関係ないです+17
-1
-
151. 匿名 2024/12/12(木) 10:03:45
>>129
人差し指と中指で素早く伸ばしても入りにくいレジかな?
因みにセルフレジのが素人がやるから、お店のレジより少しだけ開発が進んでいるってメーカーの人が言ってたよ、、
思わず、こっちのレジ(セルフじゃない)も同じようにやってよと言ってしまったです+7
-2
-
152. 匿名 2024/12/12(木) 10:05:21
>>150
なら関係無いやん
+1
-9
-
153. 匿名 2024/12/12(木) 10:08:04
>>138
なんで気まずいの?
どんなお札でも入れる前に確認するでしょ
その時にお客様から見ても綺麗な仕草で素早く伸ばして入れるんだよ+16
-5
-
154. 匿名 2024/12/12(木) 10:12:07
>>130
ただ、アナログだねって言っただけじゃーん
Don't be shy♡ U R a LOSER in life♡+1
-10
-
155. 匿名 2024/12/12(木) 10:12:18
買い物してレジで長財布をバッグから出したら店員さんに笑われたことある
バッグの割にお財布大きすぎませんか、って
それもそうかと思って二つ折り財布に変えたら快適+2
-7
-
156. 匿名 2024/12/12(木) 10:12:19
>>152
キャッシュレス生活でおすすめの三つ折り財布教えて欲しいトピに三つ折り財布否定の人こそ関係ないやん+20
-2
-
157. 匿名 2024/12/12(木) 10:13:59
>>55
常にピン札しか使わないの???+8
-2
-
158. 匿名 2024/12/12(木) 10:16:01
>>156
どこにキャッシュレス生活って書いてある?
トピ主さんは三つ折り財布が欲しいとしか書いてないけど+5
-8
-
159. 匿名 2024/12/12(木) 10:17:43
>>114
レジに仕舞うのにあの三つ折りのクセが邪魔してくれるよね。普段はキャッシュレスで、現金は滅多に使わないなら三つ折りでもいいんだろうけど。
+14
-6
-
160. 匿名 2024/12/12(木) 10:20:02
>>120
素材は悪く無さそうだけど小銭入れがこんなに開く必要ないしなんか年寄りが使ってそう+20
-2
-
161. 匿名 2024/12/12(木) 10:20:06
>>8
バリバリ財布は便利よ
見た目さえ気にしなければ+17
-1
-
162. 匿名 2024/12/12(木) 10:20:47
>>129
変なクセ、折り目付いてるとなかなか上手く入って行かないよね。+4
-1
-
163. 匿名 2024/12/12(木) 10:21:56
>>114
迷惑かな
お札の折れで迷惑ってなるなら販売向いてないんじゃない+21
-25
-
164. 匿名 2024/12/12(木) 10:22:00
私ずっと三つ折り使ってる。確かに札は機械に入りにくいと思うし店員さんにすみませーん!と思う。けどかさばらないからやめられない。次も三つ折りにする。+8
-0
-
165. 匿名 2024/12/12(木) 10:22:38
>>158
逆に、どこにキャッシュレスじゃないって書いてあるの?
今すでに三つ折り財布使ってそこに不満はないんだからあなたがレジ係代表で物申しにくる必要ないのよ+13
-1
-
166. 匿名 2024/12/12(木) 10:23:52
>>151
レスありがとう
うちのはホント気難しくて三つ折り以外にも
ちょっとでも歪んだり折れてたりするお札や
ピン札も入りにくいから新紙幣が弾かれることもよくある
多分、古いんだと思う…+5
-0
-
167. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:07
>>102
学生の我が子達は、二つ折り使ってる。手のひらサイズ。+3
-0
-
168. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:11
お札がホチキスの針みたいな変な形状になるよね。
あれがお釣りで返ってきたら三つ折り使ってる奴に殺意わくんだわ。+2
-13
-
169. 匿名 2024/12/12(木) 10:28:34
>>165
ん?
別に私は折れ曲がったお札を出されても迷惑とは思わないってコメントしてますが
+3
-5
-
170. 匿名 2024/12/12(木) 10:28:45
>>142
そうかもだけど、実際三つ折りで現金出してくるお客様は少なくはないのよ+3
-1
-
171. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:22
>>106
長財布がメインだけど、小さなバッグ用で三つ折りや小銭入れ探してるから、トピはありがたい。そして必ず揉めるのも様式美…。VUITTONが革製品は優秀な気はするな、持ちの良さと言う点。何せ頑丈というか。
+9
-0
-
172. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:25
>>168
伸ばせばいいだけ+3
-2
-
173. 匿名 2024/12/12(木) 10:30:27
>>142
自分の物差しで語らない+1
-3
-
174. 匿名 2024/12/12(木) 10:31:40
>>164
好きなお財布で構わないのよ+7
-0
-
175. 匿名 2024/12/12(木) 10:33:18
>>120
キャッシュレス化で造幣局で小銭作るの減らしてるニュース見たよ。私だと鈍臭いから小銭ごと落としてしまいそうだ。+8
-0
-
176. 匿名 2024/12/12(木) 10:34:46
>>138
お札、レジに入れる前に確認しないの
◯◯お預かりしますって言う時に綺麗に素早く伸ばして入れるんじゃないの+11
-1
-
177. 匿名 2024/12/12(木) 10:35:18
>>155
その店員失礼すぎる+19
-0
-
178. 匿名 2024/12/12(木) 10:36:27
>>151
みんな迷惑って意見が多数なのに人差し指と中指でって何回もしつこいな。あんたのコツやろ
+4
-13
-
179. 匿名 2024/12/12(木) 10:38:12
>>4
三つ折り財布に入ってたと思われる折り目?のついた真っ直ぐじゃないお札がおつりで帰って来たらイラっとする。(私は長財布&現金主義)+44
-17
-
180. 匿名 2024/12/12(木) 10:41:11
>>178
だから教えてあげたんだが
レジやってる以上色々なお財布でお札を出してくるお客様がいるから、イライラせずに出来るように教えてあげたんだが教えるのもダメなんだね
迷惑ならばお財布作っているメーカーに直接苦情入れたら+10
-4
-
181. 匿名 2024/12/12(木) 10:42:00
>>164
私もだ。自分もレジ経験あってときどき折り目にてこずることはあったけど、レジあるあるとして消化してたから、ここで配慮しろと言わんばかりのレスに引いてる
財布くらい好きなの持ちたいわ+18
-1
-
182. 匿名 2024/12/12(木) 10:42:25
今どきのバッグで小さすぎるから、それに入るようなコンパクトな財布に変えたんだけど
カードやらお札やら小銭入れたら倍ぐらいに膨らんで結局バッグに入らない。
セリーヌの16セーズ、リップとスマホ入れたらもう財布スペースなくて無理して入れたら形崩れそう+5
-0
-
183. 匿名 2024/12/12(木) 10:43:12
>>177
横
だよね
お客様のバッグとお財布なんか気にした事ない+10
-0
-
184. 匿名 2024/12/12(木) 10:43:14
>>169
じゃああなたも無関係じゃないw
自分はレジ係だけど三つ折り財布やめろとは思ってないってだけで
他のレジ係が困ってるから1にマイナス押してるっていうのはあなたの想像でしかないんでしょ?
+6
-1
-
185. 匿名 2024/12/12(木) 10:44:41
>>181
それでいいんだよ+8
-0
-
186. 匿名 2024/12/12(木) 10:44:46
>>153
コの字くらい折れてるのは反対に曲げないと入らない
お客様でじっと見てくる人がいて、何も考えずに見てる人、ちょっと申し訳ない感じの人、色々だよ
曲がってないお札の時にはない空気感が気まずいの+3
-7
-
187. 匿名 2024/12/12(木) 10:46:25
>>178
みんな迷惑って括るなよw
わざわざ三つ折り財布のトピに乗り込んできてまで言わずにはいられないあなたの方がよっぽど異常+21
-2
-
188. 匿名 2024/12/12(木) 10:46:30
お札が折れ曲がることについての是非はトピずれだよ
主さんは三つ折りのおすすめを聞いているのであって、お札が折れ曲がることについて議論したいために立てたトピではないんだから
ハイブラではないけど、COACHやヴィヴィアンにも三つ折りあるよ
COACHは革が丈夫、ヴィヴィアンはデザインが豊富で選ぶのが楽しい+13
-1
-
189. 匿名 2024/12/12(木) 10:47:45
>>155
いやどんな店員よ!?
よっぽど常連とか顔見知りだったの?+4
-0
-
190. 匿名 2024/12/12(木) 10:49:30
>>109
ネタに食いつくだなんて+9
-5
-
191. 匿名 2024/12/12(木) 10:51:26
>>109
主はもうすでに欲しいものが決まってるんだからさ。
ガルちゃんは初めてかい?+8
-4
-
192. 匿名 2024/12/12(木) 10:51:54
>>184
なんかよくわからない
レジ係の人の事なんか気にしないで好きなお財布持てばいいだけって言いたいんだが
+1
-3
-
193. 匿名 2024/12/12(木) 10:52:24
>>1
ホワイトハウスコックスの三つ折り
お札は三つ折りにならないし使いやすいよ
でも可愛さとかはあまりないかも+1
-0
-
194. 匿名 2024/12/12(木) 10:53:39
>>186
そんな事まで気にするな
+6
-2
-
195. 匿名 2024/12/12(木) 10:54:52
>>193
これ
持っているけど本当に可愛くない
もう少し可愛くして~って思う( ω-、)+1
-0
-
196. 匿名 2024/12/12(木) 10:56:52
もうお札の折れが気になる人は長財布使えばいいじゃん!
それを他人にまで強要しないでくれ
客のお札に殺意まで芽生える人は接客業向いてないんよ
+23
-1
-
197. 匿名 2024/12/12(木) 10:57:23
>>179
そんなにイラッとする?
お財布に入れておけば自然と戻るのに+16
-7
-
198. 匿名 2024/12/12(木) 10:58:07
>>192
えー>>137のコメントからはそう読み取れないけど
なんにせよトピズレも甚だしいからもうあなたに返事するのやめるね
おすすめの三つ折り財布のトピなので+6
-0
-
199. 匿名 2024/12/12(木) 10:59:30
トッズがシンプルで好きで、いまこの3つ折り使ってるけど使いにくいよ!
逆におすすめしない!笑
買って半年経ち、ガシガシ使ってるけど角スレとかも無くまだツヤツヤで気分は上がるから使えてる笑
+11
-3
-
200. 匿名 2024/12/12(木) 11:00:26
>>91
めんどくさw+5
-2
-
201. 匿名 2024/12/12(木) 11:02:14
>>198
返事ありがとう
私は137さんとは別人ですが
イラッとくるならば137さんは販売は向いてない人だね。+2
-0
-
202. 匿名 2024/12/12(木) 11:09:33
ロエベの三つ折り。
お札は寄せれば2つ折りです。
ほぼキャッシュレスなのであまり使わないけど小銭入れは使いにくい。+22
-1
-
203. 匿名 2024/12/12(木) 11:14:32
>>53
良いね。最近こういうアニマルモチーフの物が欲しくて欲しくてたまらないわ。+5
-0
-
204. 匿名 2024/12/12(木) 11:15:49
>>10
逆に折って伸ばして渡すから勘弁してよそんなのって言いたい。姉の形見なんだよ三つ折財布+12
-4
-
205. 匿名 2024/12/12(木) 11:18:16
バッグが小さいのが流行っているから、ヴィトンの二つ折りを買ったよ。その時にお店の方がピンクとか水色は傷というよりくすんでくると言ってたよ。+7
-0
-
206. 匿名 2024/12/12(木) 11:24:55
>>4
受け取る側が迷惑なんだよね+11
-16
-
207. 匿名 2024/12/12(木) 11:27:17
>>206
なんで?+4
-2
-
208. 匿名 2024/12/12(木) 11:30:00
>>67
券売機とかスーパーのレジで
真っ直ぐじゃないと反応しない時ない?
何度やっても入っていかないみたいなw+2
-7
-
209. 匿名 2024/12/12(木) 11:32:14
+3
-13
-
210. 匿名 2024/12/12(木) 11:32:33
>>60
そっか!ほぼキャッシュレスだからだ
そりゃ気にならないね
田舎者の考えでした、ごめんなさい
+7
-0
-
211. 匿名 2024/12/12(木) 11:36:07
>>35
でもめっちゃ出しにくそうな人見るたびに、なんでそれ使ってるん?と思ってしまう。+3
-4
-
212. 匿名 2024/12/12(木) 11:44:32
>>7
紫の財布 令和バージョン+7
-0
-
213. 匿名 2024/12/12(木) 11:48:17
>>114
迷惑なら客じゃなく作るメーカーに言ったらいいよな+12
-7
-
214. 匿名 2024/12/12(木) 11:57:38
>>33
かんぜんな折り目じゃないよね
なだらかな曲線なのて、三つ折り財布いいと思う
セルフレジも慣れれば上手く入ります+16
-6
-
215. 匿名 2024/12/12(木) 12:08:07
>>2
何か最近好きにしたら?っていうトピが多いよね。
それを人に聞いてどうすんの?ってことばっかり。+6
-3
-
216. 匿名 2024/12/12(木) 12:10:11
>>14
ハイブラは普通にやってくれるけど、FURLAはやってないんじゃない?
お手頃なブランドだしね。+11
-0
-
217. 匿名 2024/12/12(木) 12:17:35
>>75
そうじゃない
受け取った側が迷惑なの
かさばるから+5
-15
-
218. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:07
>>179
しかも折れ具合が浅いのに、なかなかもとに戻らないよね
クセ強すぎ+19
-6
-
219. 匿名 2024/12/12(木) 12:22:47
>>33
てか日本人はほんとに綺麗好きだよね、私含めだけど。
私も折れてるの出す時伸ばさなきゃで気になるけど、コンパクトがいいから三つ折りなんだけどさ、
海外のお札ってどこもくっっっちゃくちゃじゃん。汚れもすごいし。
ピン札長財布にしまってる時気持ちいいから、日本人だなーって思う笑+18
-2
-
220. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:59
>>51
私こういうのキーケースで使ってて、クレカと電子マネーのカード入れてて、その中に念の為現金も4千円ぐらい入れてるよ
コンパクトで便利。 現金は保険みたいな感じで、まるで使わない。+5
-0
-
221. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:41
>>218
現金使わなけりゃいいだけ+6
-4
-
222. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:07
>>217
ならば現金使わない+6
-1
-
223. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:41
プラダは?+5
-3
-
224. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:06
>>222
現金しか使えないときは?+1
-5
-
225. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:42
>>221
現金のみのときは?+2
-4
-
226. 匿名 2024/12/12(木) 13:13:10
>>1
予算が10万円なら好きなブランドでいいんじゃない?
うちは、20代の娘たちに一人はヴィトンで、
もう一人はプラダの財布をプレゼントしてあげたよ。どちらも10万ちょっとでしたよ。
+1
-4
-
227. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:59
マイナス多そうだけど、三つ折り財布で検索したらこんなのもあったよ。素材は山羊革。+9
-0
-
228. 匿名 2024/12/12(木) 13:27:14
新札にするならお札のサイズを少しでも小さくすればよかったのにね
ヴィトンのコンパクト長財布のサイズ感良いのにお札を噛むという
+2
-7
-
229. 匿名 2024/12/12(木) 13:51:32
>>228
ヴィトンの財布は、日本の紙幣に合わせて作られてないからでは+11
-0
-
230. 匿名 2024/12/12(木) 14:26:54
>>4
二つ折りまでだよね
キャッシュレスの人だけだよ三つ折り財布使っていいのは
コンパクトだから三つ折りに憧れたけどお金出すの遅いし、お札に線入りまくってるし使いにくそう(実際使ってる人に聞いたら使いにくいし券売機からお金戻ってくると)+8
-20
-
231. 匿名 2024/12/12(木) 14:27:15
>>1
どうしても三つ折りがいいのかな
ロエベのこのニつ折りタイプを使ってるけど、充分コンパクトだし小銭入れもカード入れもまあ使いやすいよ
買ったの確か2年前だけど、わりと雑に扱っても角スレは「よく見ればあるね」レベル+19
-0
-
232. 匿名 2024/12/12(木) 14:47:29
>>215
別によくね?それが楽しいんだしw+4
-2
-
233. 匿名 2024/12/12(木) 15:04:49
>>4
本当これなんだよね
お財布自体はコンパクトで便利だけど、お金出す時少し申し訳なく感じる+10
-5
-
234. 匿名 2024/12/12(木) 15:15:22
>>201
137です
元コメにもやめろとまでは思ってないと書いてある
財布くらい好きな物使えばいい
どんな仕事してても面倒くさいと思うことくらいあるでしょ
そういうのの一つってだけよ+4
-3
-
235. 匿名 2024/12/12(木) 15:24:10
>>137
初めて聞いた!
財布見てるんだ!
でもそういう店員さんいるよね。
かばんの中も見る人もいるし😨+4
-0
-
236. 匿名 2024/12/12(木) 15:39:10
>>235
見てるっていうか見える
見ないようにしたらお金出してるのにも気付かない+2
-0
-
237. 匿名 2024/12/12(木) 15:44:18
買いたいけどどんどん値上がりしてもう無理だわ
みんなボーナスはたいて買うのかな?
+0
-0
-
238. 匿名 2024/12/12(木) 15:54:24
小銭入れのところが大きく開く長財布が欲しい+0
-2
-
239. 匿名 2024/12/12(木) 16:17:20
>>159
レジにしまう?今、対人レジなんてあるかな?
+0
-9
-
240. 匿名 2024/12/12(木) 16:50:01
>>239
あるやろ+11
-0
-
241. 匿名 2024/12/12(木) 17:30:47
>>10
単純に自分は、精算機でエラーになる事が多く、使い辛かったので速攻使わなくなったわ。+10
-2
-
242. 匿名 2024/12/12(木) 17:42:18
シーバイクロエ
お手頃だしシンプルで使いやすいよ+6
-1
-
243. 匿名 2024/12/12(木) 17:45:03
>>239
あるわ+11
-0
-
244. 匿名 2024/12/12(木) 17:49:00
>>1
人の好みはさまざまなんでオススメなんて無駄
私はDIOR使ってます 大好き+1
-5
-
245. 匿名 2024/12/12(木) 17:51:06
>>33
別にいいんだよ
たまにしか使わないんだから
お祝いに使うわけじゃないし
それより長財布かさばるほうが嫌+14
-4
-
246. 匿名 2024/12/12(木) 17:52:26
>>120
小銭なんてたまにしか使わない+2
-1
-
247. 匿名 2024/12/12(木) 18:01:17
>>217
緊急事しか使わないんで+5
-1
-
248. 匿名 2024/12/12(木) 18:09:48
>>102
私も二つ折りが一番使いやすい。
スマホポシェットだけで出かける時は三つ折り財布使ってる。
手が小さいからか長財布が一番使いにくくて苦手だなぁ。
人それぞれだね。+4
-0
-
249. 匿名 2024/12/12(木) 18:30:17
>>4
これ
ミニバッグに入る三つ折り財布買ったけど、お札が折れるからATMにお金入れる時とか駐車料金払う時とか1回で入らないことあって地味にストレス+17
-0
-
250. 匿名 2024/12/12(木) 18:47:31
>>1
淡いカラーは100%汚れるよ。
汚れかにするなら黒とか濃い色だし、汚れてもいいやって気持ちになれるなら好きな色使えば。
財布は一生ものではなく買い替えるものなんだし、気に入ったの買えばいいと思う。
+3
-1
-
251. 匿名 2024/12/12(木) 18:48:54
>>9
カード入れるならそもそも3つ折りって向いてないよ。+2
-1
-
252. 匿名 2024/12/12(木) 18:49:45
>>14
買い換えようとしてるのがボッテガで、今使ってるのはフルラだよ。もう7年使ってるみたいだし買い替えでいいと思う。+8
-0
-
253. 匿名 2024/12/12(木) 19:17:54
>>109
横
1つの情報として教えてくれたんだよ
予算よりも安いだろうし
他のものが買えちゃうね(◜ᴗ◝ )ラッキー+10
-2
-
254. 匿名 2024/12/12(木) 19:32:34
>>1
これの淡いグリーンみたいなの可愛くて買ったけど、1年で薄汚れて変えたよ
可愛いんだけど、絶対に汚れるから年1で変えれる人ならいいとは思う+4
-1
-
255. 匿名 2024/12/12(木) 19:53:57
>>1
札は折らない方が良いと聞いたけど、+2
-6
-
256. 匿名 2024/12/12(木) 20:19:00
ちょっと入れると膨らむよね
あまり入れられない+2
-0
-
257. 匿名 2024/12/12(木) 20:38:59
ヴァレクストラかな。
3つ折りならコンパクトで9万円台でカラー展開も豊富だよ。
カラーはどれも品があるから検索してみてね!上手く画像はれなくて💦+4
-0
-
258. 匿名 2024/12/12(木) 20:48:21
私コンビニのレジやってるけど、ブランド三つ折りの財布使ってる人ほど現金払いだよ。流行りで三つ折りにしてるのか使い慣れてない感じ。お釣りをしまうのがもたついてる。マルジェラの小銭入れる所狭いのかアタフタしてるよ。+3
-7
-
259. 匿名 2024/12/12(木) 21:29:07
>>4
そりゃわかるでしょ+0
-2
-
260. 匿名 2024/12/12(木) 21:30:45
>>114
受け取る側のこと一々考えるの?
今セルフレジがほとんどだし
受け取る側のためにお札が変に曲がってないやつを持ち歩くとか面倒+13
-8
-
261. 匿名 2024/12/12(木) 21:31:20
>>179
そんなの知らないわ
勝手にイライラしてれば?+12
-8
-
262. 匿名 2024/12/12(木) 21:32:24
>>102
私も二つ折りが好きなんですが
二つ折りで
ラウンドファスナーつきで
小銭入れとお札が同じ向きのもの
がほしいのに
探しても全然売ってない!
昔はあったのに
時代のせい?
今の財布がボロくなってきてるから
新しいの探してるのに
どうしたらいいんだ+2
-0
-
263. 匿名 2024/12/12(木) 21:33:25
>>51
私もフラグメントケース使ってたけど
カード丸見えだし、2年程使った時カード一枚落としたからそれ以来やめた
コンパクトで良かったんだけどなぁ+4
-0
-
264. 匿名 2024/12/12(木) 21:34:13
折り目が嫌!ってそんなの知るか!ww+7
-3
-
265. 匿名 2024/12/12(木) 21:51:52
>>264
連投辞めて+0
-4
-
266. 匿名 2024/12/12(木) 22:15:12
三つ折りに折れたお札が苦手で、
二つ折りか長財布になる。
慣れなのかなぁ。+5
-2
-
267. 匿名 2024/12/12(木) 22:15:57
FENDI買ったー!
可愛くてコンパクトで使いやすくて気に入ってる!+2
-0
-
268. 匿名 2024/12/12(木) 22:17:01
>>260
接客してて、手動レジのときは本当にお札仕舞いにくいから忙しい時は特に嫌だったけど仕事だし仕方ないって感じだった。
今はいくらキャッシュレス増えてても現金の人は結構いて、セルフレジになって三つ折り財布はお札の両端がいい感じにハネるから押さえながら入れる動作が一つ増えるだけで面倒そうに見える。+6
-4
-
269. 匿名 2024/12/12(木) 22:18:45
>>179
子供のお年玉かなと思えばイラつき和らぐよ+3
-4
-
270. 匿名 2024/12/12(木) 22:22:38
>>262
横
こういうタイプの財布でしょうか?
【楽天市場】【選べるかわいいノベルティ付】 ALBERO アルベロ 財布NATURE(ナチュレ) 小銭入れ付き二つ折り財布(ラウンドファスナー式) 5373レディース 二つ折り ラウンドファスナー ヌメ革 ヌメ皮 日本製 ギフト プレゼント ブランド:こだわりのブランド Sentire-Oneitem.rakuten.co.jpアルベロ albero [正規品保証]★選べるプレゼント贈呈! レディース 財布 二つ折り ラウンドファスナー ヌメ革 ヌメ皮 。【選べるかわいいノベルティ付】 ALBERO アルベロ 財布NATURE(ナチュレ) 小銭入れ付き二つ折り財布(ラウンドファスナー式) 5373レディース ...
+0
-0
-
271. 匿名 2024/12/12(木) 22:24:59
>>43
伸びないくらい丸まってるのがくるよ+8
-2
-
272. 匿名 2024/12/12(木) 22:29:37
三つ折り財布より
試しに三つ折りスマホが欲しい+0
-0
-
273. 匿名 2024/12/12(木) 22:34:05
>>268
なら三つ折り財布自体やめた方がいいってことになるよね?+2
-2
-
274. 匿名 2024/12/12(木) 22:41:52
好みじゃないかもしれないけど、ヴィトンのモノグラムとかダミエはめっっっちゃ丈夫だしボロボロになりにくいからオススメ!+1
-0
-
275. 匿名 2024/12/12(木) 22:49:14
>>120
おばあちゃん感ある+4
-1
-
276. 匿名 2024/12/12(木) 23:09:01
>>268
見える?
ベテランならば何とも思わない
+5
-2
-
277. 匿名 2024/12/12(木) 23:09:45
>>120
ボックス型 見やすくて好き+7
-3
-
278. 匿名 2024/12/12(木) 23:10:25
>>271
お札を入れる時に
素早く綺麗にピンと伸ばして入れるんだよ
+2
-1
-
279. 匿名 2024/12/12(木) 23:25:07
>>109
面白く教えてくれたんだよ、たぶん…
私も好きなの買うけど一応情報収集したい笑
おすすめ教えてもらえると嬉しいよね!
ワイワイ言ってるのも楽しいし
+6
-0
-
280. 匿名 2024/12/12(木) 23:26:58
誰も気にしてない+0
-1
-
281. 匿名 2024/12/12(木) 23:27:37
財布で見栄張る貧乏人+2
-0
-
282. 匿名 2024/12/12(木) 23:36:48
>>272
もう、あるよね
Googleとハーウェイから出てる
試しに2台目スマホでハーウェイを買う予定
+1
-0
-
283. 匿名 2024/12/12(木) 23:41:35
>>10
じゃあ三つ折り財布作ってるブランドに文句いえば+7
-6
-
284. 匿名 2024/12/12(木) 23:43:07
ミニバッグに入るお財布が欲しいけど、フラグメントケースまではキャッシュレス化できず、これを使っています。サイズも色もお気に入りです!(が、小銭は多くは入らないので極力減らしています)+4
-0
-
285. 匿名 2024/12/13(金) 02:05:24
>>230
お札は自分で伸ばすし、好きに使わせてよ
余計なお世話だなぁ+5
-2
-
286. 匿名 2024/12/13(金) 02:16:24
>>270
わざわざありがとう
財布を開けた中身が下の画像のような感じで
なおかつラウンドファスナーのものを求めてるんだ
欲を言えばお札入れも二つに分かれてて欲しい+0
-0
-
287. 匿名 2024/12/13(金) 02:27:46
>>51
私はロエベのこのタイプ使ってる。
普段はスマホやカード払いなのでこの中に予備の一万円入れてるよ。
+1
-0
-
288. 匿名 2024/12/13(金) 02:34:11
お札に三つ折りの後が付くから、どこかのスーパーのレジの女性が、迷惑な客だと最近話題になっておりました+3
-4
-
289. 匿名 2024/12/13(金) 03:49:28
>>34
スマホケースなんかも酷くなる?+2
-0
-
290. 匿名 2024/12/13(金) 05:30:15
>>282
そうそう
どうせならそれが欲しいから
そっちが良いってさっき書いたのよ
でもたしか三つ折り大人気で転売のせいで
市場に回ってなくて存在認知されてないみたい
市場価格安めの車買えるもん(笑)+0
-0
-
291. 匿名 2024/12/13(金) 06:19:48
>>27
マイナス多いけど、わたしもレジだから分かるわ笑+3
-3
-
292. 匿名 2024/12/13(金) 07:17:50
>>4
レジでお札出す時に
折り目の反対方向長手側に軽く2つ折りすると
ちゃんと真っ直ぐになるからそうしてる+1
-2
-
293. 匿名 2024/12/13(金) 07:27:41
>>286
私も同じ形のを探してて、セリーヌのメンズにありましたよ!+1
-0
-
294. 匿名 2024/12/13(金) 07:30:23
>>1
灰色に見える+0
-0
-
295. 匿名 2024/12/13(金) 08:37:50
>>286
プラダの今欲しい財布がこのタイプ!外見がグレーで中が茶色のバイカラーで可愛い!
けど、タイプの財布ってバッグの中でパカパカ開いたりカード取りにくかったりしないですか?+2
-1
-
296. 匿名 2024/12/13(金) 08:42:46
>>4
札に型がついて、たまに自動精算読み込みにくいから二つ折りに買い換えたよ。+7
-0
-
297. 匿名 2024/12/13(金) 12:10:32
かわいいけど使いにくそう+1
-0
-
298. 匿名 2024/12/13(金) 17:27:23
Paul Smithのもかわいい+2
-0
-
299. 匿名 2024/12/13(金) 21:19:08
昔流行っていたけど、バレンシアガの財布がコンパクトで良かった
+1
-0
-
300. 匿名 2024/12/13(金) 21:21:47
>>286
ファスナーの安心感と二つ折りの気軽さを活かしたコンパクトな財布「革鞄のHERZ(ヘルツ)公式通販」www.herz-bag.jpラウンドファスナー二つ折り財布(GS-48)。L字ファスナーの財布を使うアクションで、パタンと開く二つ折り財布のおおらかさを有しているコンパクトな財布。お札を折らずに収納できるだけでなく21cmほどのチケットも入り、大きく見やすい小銭入れもついて使い勝手に配...
ちょっと渋いかな+2
-0
-
301. 匿名 2024/12/17(火) 19:25:42
>>35
感じ悪い+1
-3
-
302. 匿名 2024/12/17(火) 19:27:18
>>261
毒+1
-3
-
303. 匿名 2024/12/18(水) 09:32:25
>>140
現金主義派かレジパートなんだろうなって思ってる
普段気にしたことない+2
-0
-
304. 匿名 2024/12/21(土) 15:09:05
>>238
ギャルソン財布 で検索したらいろいろ出てくるよ+0
-0
-
305. 匿名 2025/01/02(木) 11:13:59
>>286
まだ見てるかな?
エーテルであったよ。
製造元は土屋鞄製造所らしい。
https://aet.jp/c/all_item/wallet/p3530086?gad_source=5&gclid=Cj0KCQiA7NO7BhDsARIsADg_hIZ_W1_LvmHdgG2ap1NNcGKZxb3mI-exKoqT_pg9KsHglJ9K6HMXuT4aAurLEALw_wcB
+0
-0
-
306. 匿名 2025/01/03(金) 21:12:50
>>15
私もです。
お釣りで、そのお札が返ってくるのもイヤです。+1
-0
-
307. 匿名 2025/01/07(火) 12:48:40
>>120
小銭入れがこんなに大きいと、この容量分小銭が溜まってって最終的にすごく重くなりそうw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する