ガールズちゃんねる

クッションファンデーションのおすすめ

105コメント2024/12/16(月) 23:43

  • 1. 匿名 2024/12/11(水) 16:47:25 

    クッションファンデーションに挑戦しようと思うのですが、おすすめを教えていただきたいです。

    +33

    -12

  • 2. 匿名 2024/12/11(水) 16:48:18 

    クッションファンデ衛生面が気になる…
    みなさんパフはどうやって保管していますか?

    +14

    -15

  • 3. 匿名 2024/12/11(水) 16:48:54 

    >>2
    複数買ってまめに洗うのよ

    +77

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/11(水) 16:48:55 

    セザンヌのツヤが出る方

    +29

    -5

  • 5. 匿名 2024/12/11(水) 16:49:27 

    コスパ悪くないですか?

    +38

    -9

  • 6. 匿名 2024/12/11(水) 16:50:00 

    >>1
    セザンヌあたりのプチプラから始めれば万一失敗してもそこまで惜しくない

    +65

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/11(水) 16:51:00 

    マキアージュのが好き

    +27

    -4

  • 8. 匿名 2024/12/11(水) 16:51:39 

    1月発売だけど、エスティローダーのラデュレコラボ気になる
    クッションファンデーションのおすすめ

    +78

    -6

  • 9. 匿名 2024/12/11(水) 16:51:46 

    >>5
    コスパは悪いと思います
    手軽さを取るか金額を取るかかな

    +85

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/11(水) 16:51:52 

    >>5
    付かなくなったら中のスポンジをひっくり返す。
    何度かやって本当に付かなくなるまで使ってる。
    フチの所はかなり残ってる。

    +102

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/11(水) 16:51:55 

    NARS
    カバー力あって良い
    ツヤでもマットすぎでもない

    +28

    -5

  • 12. 匿名 2024/12/11(水) 16:53:12 

    >>1
    クレ・ド・ポーいいですよ!すぐなくなりますけど。塗り方に慣れるまでプチプラのでもいいのでは。

    +36

    -4

  • 13. 匿名 2024/12/11(水) 16:54:31 

    >>5
    最近気付いた…2ヶ月弱でなくなる
    クッションファンデは艶が出てカバー力有り
    乾燥肌には手放せない…
    リキッドだと乾燥するんだよね

    +66

    -7

  • 14. 匿名 2024/12/11(水) 16:55:37 

    セザンヌの安い割には優秀なんだけど仕上がりのべたつきがすごい。仕上げに粉叩きまくらないといけないし
    リピートは無いなぁって私は思っあ

    +9

    -18

  • 15. 匿名 2024/12/11(水) 16:57:17 

    >>2
    洗っても洗っても粘土みたいなのが出てくるから無理になった

    +5

    -11

  • 16. 匿名 2024/12/11(水) 16:57:28 

    ジョンセンムル
    色々使ったけど結局またこれに戻る 
    カバー力強すぎなくて、素肌の用にナチュラルに仕上がるのが良い

    +28

    -8

  • 17. 匿名 2024/12/11(水) 16:58:35 

    tuna tuna

    +2

    -5

  • 18. 匿名 2024/12/11(水) 16:59:21 

    >>1
    パフは、ミシャのが最強使い勝手いいから
    他のファンデでもパフはミシャのを使ってる。
    たまにパフだけ売ってるから

    +11

    -7

  • 19. 匿名 2024/12/11(水) 17:00:51 

    セザンヌの安い割にめっちゃカバー力あっていいです!

    +21

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/11(水) 17:01:40 

    >>1
    衛生面よくないとはおもうけど
    朱肉みたいに継ぎ足しできたらいいのに

    +35

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/11(水) 17:01:52 

    >>4
    パフが黒かったらなぁ〜

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/11(水) 17:02:34 

    毛穴パテ職人のを休みの日の買い物とか行く時用に使ってるけど
    クッションファンデって難しい…

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/11(水) 17:02:35 

    バニラコ気に入ってたんだけどウォンジョンヨの新作出るらしいのも気になってる。

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/11(水) 17:03:01 

    >>18
    私も!!
    やっぱ良いよね?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/11(水) 17:09:32 

    >>17
    TIRTIR?

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/11(水) 17:10:09 

    >>7
    肌がめちゃくちゃ綺麗なる!

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/11(水) 17:15:07 

    >>13
    すごいわかります!
    でも落ちやすくないですか?
    仕上げにパウダーしてもマスクにめっちゃつく

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/11(水) 17:18:45 

    >>14
    セザンヌそんな良いか?
    仕上がり全然綺麗になったって思ったことない

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/11(水) 17:19:10 

    >>24
    仲間がいて嬉しいww

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/11(水) 17:19:18 

    >>22
    私も使ってる!あまり期待してなかったけど、思いのほか良くてびっくりした。もうこれでいい。ただ、毛穴パテ職人は他の商品は結構売ってるのに、このクッションファンデは取り扱い店が少ないから廃盤とかにならないか心配

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/11(水) 17:20:37 

    色々使ってみてTIRTIRピンクで落ち着いてます。
    安すぎるのもダメだし、クッションは無くなるの早いのにハイブラはコスパ悪い。
    楽天のセールでおまけ付きで安い時に買ってます。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/11(水) 17:26:10 

    水色のフィーーみたいなやつ買ったけどすごい浮く

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/11(水) 17:28:13 

    >>1
    リキッドファンデを、クッションファンデケースに入れるのはだめなのかな?
    手につかなくて楽そうに思うんだけど。

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/11(水) 17:34:06 

    マスクしてもよれないオススメありませんか?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/11(水) 17:35:10 

    >>7
    毛穴のない35歳奥様がマキアの美容液ファンでをお使いだよ

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/11(水) 17:35:37 

    ハリアスのクッションファンデ評判いいから気になる

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/11(水) 17:36:07 

    HAKUのクッションファンデを使い出したら、肌ツヤツヤしてるね、とお客さんから言われました。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/11(水) 17:41:19 

    >>2
    グラッドで買ったとき1個のファンデに対してめちゃくちゃついてきてまめに捨てるんだなと察した

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/11(水) 17:49:14 

    >>8
    パケ買い確実🤷‍♀️ꯁꯧ

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/11(水) 17:50:00 

    >>15
    専用の洗浄液使えば、数回繰り返す必要はあれど水が透明になるまで洗えるけど…???
    これ普通にファンデブラシとかスポンジとかでもおなじだと思うんだけど

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/11(水) 17:51:44 

    >>5
    何と比べてだろう。近いのならリキッドファンデと思うけど、

    使用感が程よい
    使いやすい
    持ち歩ける

    こんな感じで、リキッドにはないメリットがある
    だからリキッドファンデと比べてコスパ考えても意味ないなーって思うよ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/11(水) 17:52:45 

    >>33
    だめだよー
    基本リキッドは移し替えした段階で質感が変化してしまう(大抵固まる)
    同じようにみえるけど、あれ成分とか全然別物なんだ

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/11(水) 17:54:17 

    >>4
    あれ良いのか
    良いなら買ってみよう

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/11(水) 17:55:29 

    セザンヌのクッションは色がドンピシャで合うので愛用してる!色黒ではないのに、どんなファンデも白浮きしてしまうのにこれだけはならない。カバー力あるのに素肌っぽくて本当に大好き。すぐ無くなるけど安いから買えるし。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/11(水) 17:56:12 

    >>35
    毛穴がない奥様は美容レーザーも定期的にしてるから毛穴がないんじゃないの?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/11(水) 17:59:03 

    >>23
    バニラコめっちゃいいよね〜
    新しいのも気になります!

    +8

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/11(水) 18:04:13 

    キャンメイクのクッションファンデはまだだっけ
    ここでもうすぐ発売と見たけど

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/11(水) 18:04:20 

    >>25
    これ迷ってるけど何色がいいんだろ。
    赤や黒とかあるよね。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/11(水) 18:08:50 

    >>47プラザかどこかで先行発売してるよ。韓国製だからと某所で怒ってる人いた

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/11(水) 18:08:52 

    >>29
    私もw

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/11(水) 18:10:56 

    毛穴落ちがひどい。下地があってないのかな

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/11(水) 18:11:23 

    >>2
    付属のパフは使わない。ドラッグストアに売ってるハウス型スポンジを使い捨てで使ってる。値段も手頃だし。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/11(水) 18:11:36 

    >>5
    コスパめちゃくちゃ悪いよね
    お手軽ではあるけれども

    1回あたりに換算すると数百円になるものもある
    コスパが理由で人気も下火になってきてると思う

    +15

    -6

  • 54. 匿名 2024/12/11(水) 18:12:06 

    >>8
    可愛い🩷
    欲しい

    +20

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/11(水) 18:16:31 

    ディオールプレステージ
    美容効果もありカバー力もあって手放せない

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/11(水) 18:20:18 

    インスタでよくPRされているハリアスってどうですか?

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/11(水) 18:28:38 

    yslかクレドのルミヌでずっと迷ってます。
    持ち運びしやすいのはyslだけど、保湿力はクレドかなと。どっちも使ったことある人いませんか?
    クッションファンデーションのおすすめ

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/11(水) 18:30:11 

    >>15
    何度も使ってから洗うとそうなるかも

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/11(水) 18:34:07 

    >>2
    筆で塗って
    筆用の拭き取りミスト使ったり
    1週間に1度くらい洗って使ってる
    パフが良いならロージーローザの黒いの
    良い感じにつく!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/11(水) 18:36:53 

    >>42
    YouTubeみると乳液やベビーオイルを混ぜてケースにいれてたりするけど、あれやっぱりだめなのかな?

    +0

    -10

  • 61. 匿名 2024/12/11(水) 18:54:41 

    >>23
    私もバニラコ使ってる^^

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/11(水) 19:29:25 

    私も衛生面が〜ってガルちゃんでコメントよくみてたからクッションファンデは使ったことなかったけどもうパウダー使うと逆に乾燥が目立って肌の老化感じてクッションファンデ買ってみたけどもうこれしか使ってない。乾燥肌だしクッションファンデが1番合ってる

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/11(水) 19:43:54 

    >>41
    コスパの意味を間違ってる人多いよね
    安い、減りが遅い=コスパがいい、ではない

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/11(水) 19:44:06 

    >>7
    私もマキアージュ好き!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/11(水) 19:44:49 

    >>60
    雑菌繁殖しそう

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2024/12/11(水) 19:46:59 

    >>60
    それで固まりにくくなるのかもだけど、本来の質とは完全に異なるものになってると思うよ

    そもそもリキッドとクッションではリキッドの方が油分が多い
    そこに継ぎ足すわけだから、固まらない対策にはなるかもだけどクッションファンデにはより程遠いものになる

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/11(水) 19:48:41 

    ミルクタッチを使ってます

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/11(水) 20:13:55 

    >>45
    そうなのか

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/11(水) 20:40:09 

    ミシャが、白すぎる件

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/11(水) 20:43:01 

    >>2
    他のファンデスポンジと違って洗っても全部は取れないよ。
    正確に言うと洗剤でほとんどは溶けて落ちるのにクッションファンデのパフは汚れが溶け出さなかった。ミシャだけどなんで洗剤に溶けて落ちないのか怪しくなった。
    第一使いづれー!

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/11(水) 20:55:00 

    >>5
    既出ですが、悪いです⤵️

    普段リキッド使ってて
    かなりもつ方だと思うけど、
    クッションファンデは2ヶ月くらいで使いきってしまいました

    仕上がりとか好きだったけど、
    コスパ悪いので、一度きりで止めてしまいました

    コスパ気にしないでいいなら
    一つは持っておきたいけど

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/11(水) 20:56:54 

    >>16
    私もずっとこれを使ってる
    自然なツヤが出てシミやくすみを綺麗に隠せる
    Q10で安い時にまとめ買いしてる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/11(水) 21:14:51 

    >>48
    ティルティルはいくつかお試しして赤が一番良かった
    カバー力がしっかりあって乾燥しない
    適度なツヤとマットの中間
    買う前にリアルとネットの口コミを調べまくったけど、赤が評判よかったよ
    こないだのアマゾンのブラックフライデーセールで-30%引きになってて、ミニサイズを買ってみたんだ
    大きいものと比べるとどうしても割高にはなってしまうけど、ネットならミニサイズがあるよ

    +18

    -4

  • 74. 匿名 2024/12/11(水) 21:42:02 

    Diorフォーエバー

    年に1回くらい欠品&入荷未定に遭遇するから
    常に予備も確保

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/11(水) 22:01:25 

    >>5
    悪い。
    せめてリフィル売って欲しいけど、リフィルがあるやつはあんまりだったりする。

    毎回鏡のところも捨てるのもったいない。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/11(水) 22:07:44 

    >>1
    インテグレート!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/11(水) 22:08:27 

    >>43
    私は、全然だった。
    安いだけ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/11(水) 22:09:28 

    hince
    特にマットの方が好き。
    これ以外最近クッション買ってないな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/11(水) 22:53:44 

    毛穴パテ職人のクッションファンデ!
    つけた時感動した

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/11(水) 23:28:37 

    TIRTIR
    fwee のエッグフィット

    Qoo10のメガ割で何個か買うよ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/11(水) 23:31:52 

    無印のクッションファンデ使ってます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/11(水) 23:42:08 

    クレドポーボーテのクッションめっちゃいいです。
    数年NARSの黒使ってたけど、比べ物にならないくらい仕上がりも崩れ方もキレイ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/11(水) 23:55:53 

    >>1
    インフィニティ買いました

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/12(木) 00:04:16 

    以前KATEのリキッドファンデのオマケで、クッションファンデにできるケースがついていた時があったけど、リキッドは全部は入りませんって書かれていたし、2~3プッシュずつ入れていってくださいってなっていたな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/12(木) 00:19:36 

    カバーマークのフローレスフィットめちゃくちゃいい!!量もごく少量でコスパもいい!!しばらくリピートしそう

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/12(木) 00:49:54 

    >>56
    まぁまぁ気に入ってるよー

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/12(木) 00:57:46 

    >>85
    カバー力あっていいと思うけどあれはクッションファンデではなくてクリームファンデ

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/12(木) 03:00:32 

    >>79
    何が感動したの?
    購入しようか検討してる🤔

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/12(木) 03:20:06 

    ティラティル使ってまずが、クッションファンデって最後パウダーしないとベタベタですよね。
    みなさん仕上げのパウダーは何使ってますか?

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/12(木) 06:38:07 

    ポール&ジョーのクッションファンデもいいよ
    クッションファンデーションのおすすめ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/12(木) 07:32:39 

    >>8
    ナチュラルなマットでお気に入りです!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/12(木) 08:46:52 

    エトヴォスおすすめ。
    たくさんクッション使ってきたけど、かなり軽くて快適

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/12(木) 09:55:16 

    >>5
    かなり悪い。どうにかならないかなーって思ってたら全く同じ質感と色展開でリキッドタイプが出てリキッドと旅行、お泊まり用、朝から夜まで富士急とか日帰り用のクッションで使い分けてる。
    でもパウダー重ねた上からクッション嫌だからクッションでお直しってしたことないけど笑

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/12(木) 10:04:55 

    >>93
    どこのメーカーですか?
    クッションと同じ使い心地のリキッドがあれば変えたい😭

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/12(木) 10:09:39 

    マリリンのおすすめ
    ベースもセットで使うのが条件だけど

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/12(木) 10:24:19 

    TIRTIRの黒が好き

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:05 

    &beのクッションファンデのマット
    しっとりして肌が綺麗に見える
    クッションファンデーションのおすすめ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/12(木) 15:13:37 

    >>89
    高いのだったらジバンシイのルースタイプかYSL、安いのだったらレブロンのカラーステイ(色なし)とスキンライト(ラベンダー)使ってます。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/12(木) 15:20:32 

    バイユア使ったことある人いたら感想教えてください🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/12(木) 15:26:30 

    ヴァレンティノ良かったけど高い、続かない。
    そこまで高くはないがYSLとジバンシイも続かない。
    結局ジルをリピート。香りも好きだし。

    ちょっとその辺行くだけ~ってとき用にドラストのクッションを色々使ってるけど、リピートしたいと思ったのはアプリンのピンクティーツリーカバークッションぐらいかな。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/12(木) 16:27:59 

    ローラメルシエ使ってる
    お気に入り

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/12(木) 17:13:50 

    >>57

    どっちも持ってます!
    個人的には(私の肌が薄くて、カバー力が高いものは合わないだけ)YSLの方がツヤが綺麗で好きです
    クレドは少しカバー力が高すぎて、きちんと感というか厚塗り感が気になります

    ちなみにYSLは水分系の中身に細かいメッシュのパケなので、持ち運びにはあまり適さないです!
    実際に漏れたことはないですが、フチや蓋に垂れてきますので、縦にして持ち運ぶのはおすすめしません

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/14(土) 13:44:33 

    乾燥さんのクッションファンデなかった?
    テスターでいいなと思ったけど欲しい方の色がなくて見送ったらいつの間にかなくなってた

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/16(月) 14:25:33 

    >>103
    バームファンデではなくて?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/16(月) 23:43:03 

    私800円くらいのクッションファンデ使ってるんだけど乾燥してても肌に乗るし2、3ヶ月で使い切っても安いし肌に合ってるからコスパは気にしない。逆にパウダーだと1年以上持つけど肌が汚く見える

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。