ガールズちゃんねる

【ジャンル不問】これって必要?と思うこと、思うもの

147コメント2025/01/11(土) 08:36

  • 1. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:36 

    コンビニなどでお酒を買うとき、明らかに20歳を超えている人に対しての年齢確認。

    +36

    -42

  • 2. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:16 

    THE W

    こんなん女が男より面白くないですよ!って宣言してるようなもの

    +81

    -5

  • 3. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:19 

    天津飯のグリンピース

    +23

    -14

  • 4. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:22 

    柔軟剤

    臭くてたまらないよ。。。🤮

    +37

    -27

  • 5. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:29 

    少年法

    +90

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:31 

    映画代
    【ジャンル不問】これって必要?と思うこと、思うもの

    +2

    -37

  • 7. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:32 

    テレビの韓国推し
    不要+
    必要ー

    +153

    -9

  • 8. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:47 

    >>1
    おっさんみたいな高校生、いるんだよ(レジより)

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:00 

    ED治療薬の処方箋なし販売

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:05 

    24時間テレビ

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:10 

    >>1
    あれは警察やお役所関連へのやってますよアピールだからお店の人のためにも粛々と「はい」を押してるよ

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:34 

    助かる見込みのない延命

    +76

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:43 

    小陰唇

    +0

    -4

  • 14. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:52 

    >>1
    まぁそれ言い出したらどこからOKなんだっていう線引きが難しいからじゃない?

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/11(水) 12:23:05 

    ユニバーにマリオ
    【ジャンル不問】これって必要?と思うこと、思うもの

    +9

    -14

  • 16. 匿名 2024/12/11(水) 12:23:07 

    出産内祝い

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/11(水) 12:23:10 

    政治家の餅代だの氷代だのわけわからん手当全般

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/11(水) 12:23:17 

    >>3
    グリンピースおいしいよ

    +9

    -6

  • 19. 匿名 2024/12/11(水) 12:23:19 

    >>1
    >>8
    そもそも酒買おうとしてる高校生が正直に答えるとは思わんのよね

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/11(水) 12:23:37 

    無給での他人への寄り添いを求める風潮

    何でお金貰ってない他人の心情に寄り添わないとならないねん
    そういう仕事してるからこそ思うのかもだけど、無給なら絶対寄り添わないできりすてか

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/11(水) 12:23:43 

    コメント「ガル男だけど」

    ステルスしろよwww何おまえ自分でガル男って自己紹介してるんだよwwwポンコツ男www

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/11(水) 12:23:55 

    問診票。診察室で同じことをまた話す。

    +11

    -6

  • 23. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:07 

    【ジャンル不問】これって必要?と思うこと、思うもの

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:20 

    >>2
    というか男女で何を面白いと感じるかが若干違うから女子のみをやるなら男子のみと男女コンビのみもやるべきだと思うわ
    簡易なあるあるネタでも男女で着眼点が異なるもん

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:21 

    Xの収益
    これ始まってから一気に叩きポストが広まった
    インプ稼ぎの創作多すぎる

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:25 

    >>19
    だから満遍なく年齢確認すんだわ

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:30 

    >>1
    マスクして顔隠されたら誤魔化される

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:40 

    >>19
    なんかあった時に、本人が嘘をついて買ったって事実を残すためのもんなんだと思ってる

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:47 

    >>19
    店側はやるべきことはした
    客が嘘をついただけ
    ていう説明ができるようになるよね

    店員判断だとそうはならない

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:55 

    俳優 ジャニ

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:15 

    インスタとかYouTubeショートで
    コーヒーにチョコとか、今ならクリスマス系の形のやついれてかわいいけど、最後にホイップクリームを大盛りぶしゃァーしてて、
    最後のそのホイップいる?ってなる
    一杯飲むだけでどんだけのカロリーよってなる

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:16 

    車のドアを閉めた時室内灯がしばらく点いてる機能
    消えるのを見届けるまで車から離れられなくなるので常時スイッチオフにしてます
    なんの為にある機能なのかわからない

    +2

    -8

  • 33. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:21 

    雇用が守られる法律
    年1くらいならともかく当欠多い人迷惑
    病欠産休育休時短介護全員辞めるかパートにでもなってほしい
    なんで尻拭いせにゃならんの?
    迷惑だからすぐ辞めてください

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:21 

    親知らず

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:35 

    >>3
    彩りとしてあったほうが好きだな

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2024/12/11(水) 12:26:43 

    >>15
    ユニバは敷地拡大しにくいし、別の場所に単体でやる方が良かったかもね。
    ゼルダの伝説エリアとかあったらよかったな

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/11(水) 12:26:51 

    >>12
    家族の思いだからその家族が自費でやる分には構わない、と思う

    あとそこ封印されると財閥の家督争いが〜財産が〜の
    サスペンスのネタが減ってしまう

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/11(水) 12:27:06 

    >>2
    唯一男と並べるくらい面白いAマッソが出てなかったのが痛かった

    +2

    -15

  • 39. 匿名 2024/12/11(水) 12:27:43 

    >>15
    任天堂は大手に声かけて独自でやれば良かったのに
    個人的には任天堂よりはソニックのほうがUSJには似合うと思う

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/11(水) 12:28:07 

    >>16
    お返しの形じゃなくて本来のものに戻せばいいのにね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/11(水) 12:28:35 

    中抜きばかりする政治家はいらない

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:01 

    >>1
    ディズニーのバケーションパッケージ

    優先的に乗れるようなパスポート料金を5万円とか7万円とかシンプルにしてほしい
    近いからいちいち泊まりたくないので

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:12 

    紅白歌合戦

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/11(水) 12:30:34 

    >>35
    枝豆でお願いしたい。あとシューマイやチャーハンのも。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/11(水) 12:30:57 

    >>3
    いる!シュウマイにもいる!

    +8

    -4

  • 46. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:21 

    >>2
    阿佐ヶ谷姉妹ぐらいかな。
    この大会で笑えたのは

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:39 

    >>2
    阿佐ヶ谷姉妹優勝したときは素直に喜んでたくせに
    そんな言うなら阿佐ヶ谷姉妹優勝しても叩けばよかったのにね

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:46 

    >>1
    いや、店員の自己判断で聞く人、聞かない人を分けてたらトラブルが起こる未来しか見えないよ…

    私は学校の勉強かなぁ
    足し算掛け算あたりしか使ってない

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:58 

    若者の韓国大好き文化

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:25 

    >>23
    これ謎だよね。袋詰めでこの工程いらないのに。テープだって削減てきるし。
    私はウインナーが2袋で売ってるのも嫌。5本しか入ってないのもあるし。1袋にしてコスト下げて安くすればいいのに。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:34 

    >>23
    多くのウインナーはそういうテープ廃止されたし、焼きそばも廃止いいかもね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:39 

    外国人留学生への支給型の奨学金
    いつまであげるの?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:46 

    酢豚のパイナップル

    +4

    -6

  • 54. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:42 

    ガールズアワードで秋元系グループが何種類もしかも同じグループから何人もランウェイを歩く。しかも歌でもまた登場する。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/11(水) 12:34:14 

    >>1
    スーパーのセルフレジで店員による年齢確認が必要という画面になって後ろから店員が来たんだけど、振り返った私が20歳からダブルスコア近いからかごめんなさいと謝られたよ
    若いと勘違いしましたと
    傷付いたw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/11(水) 12:34:56 

    >>43
    やはり年末の風物詩として日本人の心に強く根強いてるね。
    民放も「紅白の司会者は◯◯さん」「今年の紅白の出場者は〜」みたいに報道ってなかなかすごいね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:28 

    >>2
    全部見たわけじゃないけどレベルが低いとは思わなかったよ。
    テンポ、間、演技力も必要なレベルはあったし、
    単独ライブに組み込んでも問題ないレベルのコントもあった。

    私が笑えなかったというのは知らん

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:28 

    檀家

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:43 

    婚約指輪

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:51 

    >>47
    面白ければ笑うし
    つまらないのに優勝したら疑問も沸く

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:14 

    >>39
    任天堂に日本を代表するテーマパーク作って欲しい気持ちはあるけど、
    ディズニーが1馬力でやってけてるのは、強いタイトルいくつも持ってるからだからなぁ
    任天堂だとピカチュウとマリオとドンキーとゼルダ、ピクミンかな?その5倍くらいタイトルがいる気がする…

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:37 

    >>1
    むしろ若く見えるんだって嬉しくなる

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:49 

    >>36
    ゼルダは無理だと思う。一作ごとに丸ごと世界観違うし、ゼルダでアトラクションってイメージし辛い

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:58 

    >>47
    叩いてないが
    阿佐ヶ谷姉妹は面白かったしなぁ
    他にも面白い女芸人の時もあったけど
    昨日はなぁ〜最後の3組
    みんな下品なだけやわ

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/11(水) 12:38:12 

    お祝いの半返し
    渡すこっちはお返しのこと全く気にしてないから全額使って欲しい

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/11(水) 12:39:45 

    >>1
    全員に確認するのが当然になったほうが、確認されたことの意味もされなかったことの意味もいちいち考える必要なくなるから楽なことが多いのかなと思う。
    アラサーで年齢確認されていちいち若く見られただの騒ぎ立てるやついたけど他人の言動にいちいち意味を見出そうとするめんどい奴だったな。
    ちょっと誰かに褒められたらそれをベースにこっちにも褒めさせようとしてきたり、ちょっと嫌味言って注意したときは言葉どおり×10くらいに捉えてそいつがモテモテですごいね!みたいな意味に捉えられたり、、

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/11(水) 12:40:39 

    別居、長男の嫁なんだけど義家がお中元お歳暮送ってくる。娘なら嫁に出した、でまだわかるけど同居してたら絶対贈り合わないのに変だなぁと思う

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/11(水) 12:40:57 

    ボーナスに税金かける必要なくない?

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:46 

    私、無神論者で無宗教なんだけどさ
    坊さんの御経、戒名、法事、新盆供養、仏壇、墓って必要?


    +6

    -4

  • 70. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:58 

    フジテレビ

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:01 

    >>69
    あなたは死んだら燃えるゴミで

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:50 

    >>69
    各家庭で考えも価値観も違うから
    自分の親に聞いてみ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:58 

    >>32

    あの灯りがないと

    ●特に高齢者とかはシートベルトを速やかに着脱できない

    ●降車時、車のシートや床に物が落ちていないかの点検

    とかが上手く行かないと思うけど。

    スマホで照らさなくてもいいように気の利いた気配りだと思う

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/11(水) 12:50:57 

    >>1
    聞かないのも失礼になるし難しい

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/11(水) 12:51:04 

    >>7

    テレビで異国の文化を流すことはありだけど、
    好きな鍋ランキング1.2.3位全部がキムチ鍋発表した時は
    いやーどうなん?って思った

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/11(水) 12:51:23 

    >>71
    通報しました

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:45 

    >>2
    もう見てもないから批判も出来ないけどさ、M-1もなんか価値下がったというかいつもだいたい同じメンツだしつまんなくなった
    年取って素直にネタに対して笑うことが出来なくなったのもあると思うけど

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/11(水) 12:53:01 

    不要なもの
    裏金議員、売国議員
    議員の高い給料
    クルド人ベトナム人や隣りの国の民族、反日ども
    日本のアニメキャラの肌色を汚い色に汚染する腹黒黒人ども
    迷惑系ユーチューバー
    性犯罪者の命

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/11(水) 12:54:01 

    >>7
    まだ言ってんの?テレビ見てても一回もやんないよ?日本のアイドルに混じってチョロっとやるぐらいで。もう飽きない?

    +1

    -12

  • 80. 匿名 2024/12/11(水) 12:55:38 

    >>23
    スーパーで氷貰う時に自分で袋に入れてガッチャン!てセルフでするんだけど、やるのは面白かった

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/11(水) 12:56:30 

    >>2
    女流棋士と同じだね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/11(水) 12:58:39 

    >>23
    こっちから、ギャンって開けるからね。
    【ジャンル不問】これって必要?と思うこと、思うもの

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/11(水) 12:59:58 

    流行語大賞に関する報道

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/11(水) 13:00:49 

    >>52
    支給してもよいけど、まず日本人学生にほどよく渡ってからだよね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/11(水) 13:02:26 

    >>71
    うん、それでいいと思ってる
    子供も居ないし、偲んでもらいたいとも思わない
    生物は土に還る 魂なんて信じてないし

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/11(水) 13:04:09 

    労働時間の週40時間制限。
    時給が安いから働く時間を増やそうとしても40時間を超えると割増になるからと制限される。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/11(水) 13:05:41 

    >>4
    香りが要らない 無臭でお願い

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/11(水) 13:08:28 

    アスリートの競技ではない報道
    わかりやすいのは大谷翔平戦手の報道。野球にまつわる報道はわかる。でもペットだの豪邸だの自家用車だのプライベートに関わる報道は必要ない

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/11(水) 13:09:23 

    芸能界のご意見番とかいう存在

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/11(水) 13:15:40 

    >>12
    平均寿命を伸ばして長寿国に見せかける為。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/11(水) 13:19:47 

    >>48
    下の文章読まずに間違ってプラスした
    使わないから要らないわけじゃない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/11(水) 13:21:38 

    >>88
    庶民の関心の的だからじゃないの?
    私は興味ないけど誰と結婚するだろうなんて話してた人は周りにもいたよ

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/12/11(水) 13:22:00 

    >>7
    韓国以外のアジアの国知らないんかってくらい韓国しか取り上げないよね 他にも興味深いアジアの文化がたくさんあるのに

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/11(水) 13:27:21 

    >>2
    女芸人でマトモなのは清水ミチコのみ

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/11(水) 13:28:28 

    >>92
    その発想がフジテレビや日本テレビのようにアスリートに害を与える

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/11(水) 13:29:25 

    外国人や、日本人でも若い人の生活保護
    せめて医療費は3割払えよ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/11(水) 13:40:18 

    >>2
    毎年のようにやってるよね‥日テレ。何が良いの??って思う。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/11(水) 13:41:09 

    沸騰アワードの名字対決のコーナー。あの人、負けたよね??なのに、まだやってて何が良いのって思う。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/11(水) 13:42:16 

    >>49
    それ、韓国ゴリ押してるマスゴミに騙されてるよ。
    韓流好きだけど、クラスに好きな人が誰もいなくて友達できないって相談がラジオで流れてて、笑ってしまった。
    実態はそんなもん。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:27 

    >>25
    話を盛ったり、バズり狙いの創作話が増えたよね。
    あのシステムのせいで、つまらなくなったと思う。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:13 

    >>43
    前までは「AKBグループvsジャニーズグループ」だったけど今は韓国グループ歌合戦になったから見てない。今年も最低視聴率出すんだろうね‥。いい加減、24時間テレビと紅白は終わって良いと思う。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:54 

    >>1
    お酒はいいけどみりんは勘弁して

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:47 

    カラス

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:15 

    >>17
    もはや政治家自体が要らない気がしてきた。偏差値高い学校の高校生とかに高額バイトでやって貰った方が、純粋な気持ちで国の運営してくれそう。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:41 

    >>48
    実際に学校で習うような知識(特に数学)は普段使わないけど、考える力を養う為の訓練だと思ってる。
    実用的なことはもちろん大切だけどそうじゃないことも何かしらの形で活きてるんだろうなぁって。綺麗事かもだけどね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:56 

    >>61
    マリカー、メトロイド、どうぶつの森
    スプラ、カービィ、ファイアーエムブレム、マザー

    ディズニーと違って、1タイトルで1エリア作れるのも強みだよね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/11(水) 14:04:43 

    AVのモザイク

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:09 

    バイクの常時点灯

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:35 

    >>1
    いいえ、をタッチする人がいるのかな?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/11(水) 14:13:49 

    新品のくつしたに付いてるプラのやつと金具

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/11(水) 14:14:00 

    >>100
    鵜呑みにして共感してる奴叩いてる奴とか頭悪いんかなって思った。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/11(水) 14:17:39 

    >>81
    女ってだけで下駄履かせてもらえる感じ。企業の役員とかでも何パーセント以上は女性でとか予め決められてて、能力がより高い男性よりも女性ってだけで順位が入れ替わってその椅子に就けたりね。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/11(水) 14:18:30 

    >>69
    考え方はそれぞれ
    我が家はいらない派よ。
    母亡くしたけど坊さんなしの直葬、戒名なし位牌なし、樹木葬
    ○回忌やったことない
    毎日心で思ってるし写真に挨拶してる

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/11(水) 14:31:14 

    需要もまったく無い創価の鈴木奈々のゴリ押し起用

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/11(水) 14:32:14 

    >>12
    患者、家族が断る勇気を持って

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/11(水) 14:33:45 

    >>13
    取ればいいじゃん
    どうせ自分でしか使うことないんだから

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/11(水) 14:58:16 

    湯豆腐の時にお湯に入れる昆布

    湯豆腐くらいの加熱では豆腐に風味もつかないし、結局ポン酢つけて食べるから「(とりあえず入れるには最近昆布高いし)昆布要らんような…」って毎回思う。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/11(水) 14:59:52 

    >>69
    それ、墓以外は全部『仏式の供養』に関するものだよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/11(水) 15:06:04 

    >>34
    ほんとそれ!
    それが無かったら歯科に行って抜く手間や時間も、出血と痛みを味わう事も、抜いた後の傷に気を使う事もなくて済むのに

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/11(水) 15:19:29 

    >>73
    エンジン切る前で良くない?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/11(水) 15:19:46 

    >>115
    知識を持った方が良いよね、日本はあまりに医療に無知すぎる医者の言われるまま

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/11(水) 17:19:04 

    芸能人、アイドル、YouTuber!
    【ジャンル不問】これって必要?と思うこと、思うもの

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/11(水) 17:59:54 

    >>3
    嫌いなだけでしょ?

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/11(水) 18:00:37 

    面接で志望動機と退職理由を聞いてくる
    本音なんて言わないよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/11(水) 18:02:21 

    >>48
    みんながみんな足し算掛け算しか使わない人生送ってるわけじゃないんだよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/11(水) 18:09:27 

    >>69
    こういうのはね、故人のためっていうより残されて生きてる人が心の整理をするために行うことなんだよ。
    必要ないと思う人がいてもおかしくないし、それでいいと思う。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/11(水) 18:13:40 

    >>86
    高い時給の職場へ転職するっていう選択肢はないの?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/11(水) 18:27:32 

    勤務時間中の「うちの子がさ〜保育園で〜」とか言う雑談
    それいまいらんやろ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/11(水) 18:30:39 

    24時間テレビのマラソン

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/11(水) 18:34:09 

    SNS全般。自分がすることなすこと世界に晒してなにが良いんだろう?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/11(水) 18:35:01 

    >>124
    志望動機は条件が良く通いやすいからしか無いし、退職理由は、面倒な転職活動をしてでも逃げ出したいくらいの会社に嫌気が指してるから以外何かある?って感じよね
    まあ一応、新たな挑戦でステップアップしたいーとか、適当にそれっぽいこと言うけど

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/11(水) 18:41:33 

    >>52
    学費はもちろん、生活費や渡航費まで面倒見るとか、良い加減にして欲しいよね
    こんな国、他に無いよ
    他国では、留学生は通常ローカルよりアホほど高額な学費を払わされるし、ビザにワークパミッションも通常はついていない
    付いていたとしても、週20時間までとか制限がある
    学費を高く、ワークパミッションを低くする事で、なんちゃって留学生の出稼ぎ移民を防ぐため
    日本は慈善事業し過ぎ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/11(水) 19:03:52 

    >>1
    意外と老けてるけど未成年って居る

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/11(水) 19:04:48 

    自治会。いらん。抜けたいけどゴミ捨てれ無いよとか脅してくる老害がいる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/11(水) 19:07:05 

    >>127
    できるならそうしてる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/11(水) 19:33:09 

    >>11
    そうなんだね
    お店の人も大変なんだね

    私 昔コンビニで働いてた時おっさんとかやっぱ文句言う人とかいたけど黙ってやれって思ってた

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/11(水) 20:41:57 

    >>1
    レジがそういう仕組みなんだから仕方ない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/11(水) 20:53:48 

    >>104
    ポル・ポトみたいになりそう

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/11(水) 21:34:48 

    皇室関連の速報。骨折だとか埴輪展だとか、大学合格したとか。どーでもいい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/12(木) 00:21:45 

    靴下買うと金属の挟まってるやつとか色々な留め具
    イラン

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/12(木) 01:44:32 

    >>1
    息子の出身高校の赤ふんどしの伝統
    息子が在学中の5年くらい前は、学校指定の水着が赤ふんどしでした(女の子はスクール水着)
    ただ、時代の流れで今の子達は水着の上に赤ふんどしを締めているらしく、写真で見ると違和感が凄い!
    水着姿やふんどし一丁の時よりも変な格好に見えるから、水着だけにするかふんどしだけにするかでいいような気がします

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/12(木) 03:58:16 

    >>120
    自己レス
    エンジンは関係ないか…(普段スイッチOFFってるから思い違いしたわ)
    どのみち臨機応変に手動でその都度ライトオンすればいいだけの話に思える ほんとあの機能いらない

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/12(木) 14:09:49 

    ガルちゃんのマイナス機能
    良かれと思って書いた悪気ない意見をストレス解消といじわるのためにマイナスつける奴もいるし最初マイナスつけられたら後から来たちゃんと見ない奴が連れてマイナス押すし。マイナス恐くて書き込むの嫌になる人もいるし。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/12(木) 14:43:09 

    >>143
    返信機能がいらないと思うんだよな。今使ってるけど…。
    何年か前は返信機能なかったんだよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/14(土) 21:31:35 

    >>9
    性犯罪者を増やそうキャンペーン

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/01/07(火) 14:08:36 

    白いクレヨン

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/01/11(土) 08:36:11 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード