-
1. 匿名 2024/12/11(水) 10:52:51
「アリシアクリニック」従業員の女性
「(9日の)夜まで働いていました。きょう(10日)朝起きて出勤したスタッフに聞いたら『会社が倒産して全員解雇になりました』というのだけを聞いたような形」
利用者からは戸惑いの声が…
──契約したばかり?
10日前に契約(40代)
「ばっかり。あした初回。1回も受けていない。どういう状況になっているのか聞きたくて、店に来てみたら閉店していて、(店舗への)エレベーターも(ボタンが)押せない状況で笑った」
従業員約1500人も、10日に解雇されたということです。
関連トピ医療脱毛大手「アリシアクリニック」経営会社が破産を申請girlschannel.net医療脱毛大手「アリシアクリニック」経営会社が破産を申請 社団美実会は、医療脱毛クリニック「アリシアクリニック」を経営していた。積極的な出店で、全国に約40店舗を展開していた。有名女優を起用した広告で知名度を高め、2021年4月期には売上高163億1540万円を...
+9
-106
-
2. 匿名 2024/12/11(水) 10:53:36
そりゃないよ。+515
-1
-
3. 匿名 2024/12/11(水) 10:53:49
有名女優って誰?+7
-24
-
4. 匿名 2024/12/11(水) 10:54:06
従業員でしたがニートになりました🙋♀️
+591
-10
-
5. 匿名 2024/12/11(水) 10:54:13
脱毛なんかするから…+7
-76
-
6. 匿名 2024/12/11(水) 10:54:25
cmうざかったし
正直ざまあとしか。+15
-66
-
7. 匿名 2024/12/11(水) 10:54:48
どこで脱毛したらいいんよ?+113
-3
-
8. 匿名 2024/12/11(水) 10:54:53
脱毛をやる施設が増えすぎた事が問題+304
-6
-
9. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:12
未だにこういうのに騙される人いるんだ+13
-58
-
10. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:17
家庭用脱毛にしよう・・+220
-7
-
11. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:23
捨てられた人たちは尻の毛までむしり取られた気分+170
-4
-
12. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:25
なんでこうなるのー?
わたしも脱毛サロンにコース途中で倒産されました
連絡つきません
お金返してー+350
-4
-
13. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:27
> エレベーターも(ボタンが)押せない状況で笑った
笑う余裕w+307
-5
-
14. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:33
前も脱毛サロンで似たようなのなかったっけ?+187
-5
-
15. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:33
>>1
高い金払った毛深い女達をどうするんだよ!
毛を逆立ててぶちギレてるぞ!+182
-10
-
16. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:35
脱毛サロンはなぜ経営苦しいの?お金前払いなのに+212
-5
-
17. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:44
オーナーが破産したら仕方ないみたいなの本当取り締まった方がいいと思うよ。
資産隠しして計画倒産して、翌日にのんびりリッチな旅行行ったりしてるんだから。+541
-3
-
18. 匿名 2024/12/11(水) 10:55:59
>>7
湘南美容外科
全身6回で17万くらい+11
-22
-
19. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:06
>>9
騙されるっていうの?
普通に契約する人はいるでしょ
ボーボーのおばさんにはわからないだろうけど+78
-26
-
20. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:06
>>7
都度払いできるところがこういうリスクない+229
-0
-
21. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:12
>>4
失業保険長く貰えそう+328
-10
-
22. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:14
今日倒産と解雇をしった元従業員がインタビューに答えてて、「お客様に申し訳ない」って言ってるの凄いなと思った。私ならなにを置いても自分のこれからの生活が気になる…+391
-1
-
23. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:21
こんなのばっかり+13
-2
-
24. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:28
全身となると結構高額だよね、、、+88
-0
-
25. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:32
>>18
下手な看護師多すぎて私は勧めない。あと追加コースの勧誘酷い+87
-3
-
26. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:37
一人一人の被害額はそこまで高くないのが救い
脱毛やる人はお金に余裕ありそうだし+5
-17
-
27. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:56
こんなクリニックで働く方が悪い
こんなクリニックと契約する方が悪い
+3
-45
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:59
>>7
普通の皮膚科とか?+103
-2
-
29. 匿名 2024/12/11(水) 10:57:12
>>17
どこで勝ち逃げできるかみたいになってそうだよね。ここまで数年に一回大きいところがどんどん潰れてるの見るとさ+189
-1
-
30. 匿名 2024/12/11(水) 10:57:28
大手でもいきなり潰れることってあるんだ+18
-3
-
31. 匿名 2024/12/11(水) 10:57:45
VIO
あれなくなる?Iの先が何回やっても生えてくる
+79
-1
-
32. 匿名 2024/12/11(水) 10:58:01
>>3
今見てきたけど、ほぼ知らん人ばっかりだった。若い人はお馴染みなのかな?+11
-3
-
33. 匿名 2024/12/11(水) 10:58:01
先払いコースでお金回収して計画倒産なの?
こういうのお客は泣き寝入りしかないんだね酷いなあ+109
-2
-
34. 匿名 2024/12/11(水) 10:58:02
>>17
ギリギリまで客に契約させてるの怖すぎるよね
詐欺で取り締まれよな+390
-0
-
35. 匿名 2024/12/11(水) 10:58:09
>>1
五回で五万ならまだ被害は少ない方かもしれないね+81
-2
-
36. 匿名 2024/12/11(水) 10:58:25
>>17
医療脱毛ってことはオーナーは医者なのかな
ほとぼり冷めた頃に新しいクリニック開業するのか
経営の才能ない人って開業しないでほしいわ+194
-4
-
37. 匿名 2024/12/11(水) 10:59:50
こういうのって泣き寝入りしかないの?+19
-0
-
38. 匿名 2024/12/11(水) 11:00:01
脱毛サロンの倒産て、何年か毎にやってくる。大元ををたどれば同じ経営者なんてことないよね…。+117
-1
-
39. 匿名 2024/12/11(水) 11:00:45
>>36
そうそう。何もわかってない素人をお飾りの名義人にして、ほとぼり冷めた頃にまた何かしらの店開けると思う。
ギリギリに契約させられた人だけがババ引く状況は法律でちゃんと取り締まって欲しい。+150
-0
-
40. 匿名 2024/12/11(水) 11:01:03
>>7
脱毛メインじゃない美容皮膚科
脱毛専門のクリニックって安くても予約が全く取れなかったりこうして倒産したりするリスクが高いし施術者もど素人で怖いよ+138
-3
-
41. 匿名 2024/12/11(水) 11:01:28
>>18
今10万切ってるよ+23
-1
-
42. 匿名 2024/12/11(水) 11:01:58
>>1
この手の破産って、従業員も当日まで知らないことが多いよね。+45
-2
-
43. 匿名 2024/12/11(水) 11:02:13
脱毛とか矯正とかこういうの多くない?+7
-0
-
44. 匿名 2024/12/11(水) 11:02:44
>>7
一つポイントは月額制やってるところはあんまり客のこと考えてない拝金主義。
良心的なところは都度払いまたは3〜5回の短いコースで仕上がりみて必要ならまた追加しましょうってシステム。+124
-3
-
45. 匿名 2024/12/11(水) 11:02:50
当日に解雇を知るとか一回も施術を受けてないとかヒドイな。
こういう脱毛サロンって多い。
前には矯正歯科でもあったっけ。+85
-1
-
46. 匿名 2024/12/11(水) 11:03:06
>>37
過去同じ流れで返金があったかどうか見ると厳しい気がするな。高くついた勉強代で諦める他なかった人が多い。返ってきた人もいるけど条件あるみたいだし+3
-0
-
47. 匿名 2024/12/11(水) 11:03:10
こういうカラクリだと思ってる
私も昔やられたw+9
-0
-
48. 匿名 2024/12/11(水) 11:03:13
また社長と連絡つかないパターンか+38
-0
-
49. 匿名 2024/12/11(水) 11:03:13
>>37
まずは税金払って、残りを従業員に支払って、さらに残った分が利用者(客)への返金らしいから絶望的だってさ+80
-0
-
50. 匿名 2024/12/11(水) 11:03:15
なんでこういうこと昔からあるのにコース契約する人多いんだろう+47
-2
-
51. 匿名 2024/12/11(水) 11:03:23
>>14
銀座カラー?+55
-0
-
52. 匿名 2024/12/11(水) 11:03:41
>>4
なんの予兆もなかったんですか?こんな年末に大変ですね+272
-1
-
53. 匿名 2024/12/11(水) 11:04:42
ボーボー女性からハゲに植毛すればwinwinの商売始められるかも
このアイデア使っていいですよ+4
-12
-
54. 匿名 2024/12/11(水) 11:05:00
10日前に契約した40代の方って
払ってるのよね?全額か分割か
そのとき契約したスタッフも知らなかったんだろうけど
+37
-0
-
55. 匿名 2024/12/11(水) 11:05:12
>>37
契約時にクレカ払いにしてたら、カード会社次第では補償してくれた例もある。
同じ契約でもダメっていうクレカ会社もあったと聞くからショッピングプロテクションみたいなの使えるかどうかだと思う。
現金払いの人は会社から返金があればラッキーだけどほぼ絶望的。+64
-0
-
56. 匿名 2024/12/11(水) 11:05:24
脱毛なんて終わったらもう通わないもんね
新規獲得にしても他にもたくさんあるしね+7
-0
-
57. 匿名 2024/12/11(水) 11:05:36
藤森と誰か女優さんのCM最近見た気がする+4
-0
-
58. 匿名 2024/12/11(水) 11:06:13
>>1
5万!?私がアリシアで契約したときはキャンペーン価格で20万近かったけど今こんなに安くなってたんだ…+55
-3
-
59. 匿名 2024/12/11(水) 11:06:14
こんなろくでもない会社に勤めるから+4
-12
-
60. 匿名 2024/12/11(水) 11:06:17
>>1
美容の前払いは怖いねぇ+35
-1
-
61. 匿名 2024/12/11(水) 11:07:01
>>22
そういう従業員をも裏切る会社なんだね
もう12月、憤りや不安やら落ち着かない年末年始を迎えるのだと思うとお気の毒だね…+201
-1
-
62. 匿名 2024/12/11(水) 11:07:08
>>32
結構前にCM出てた女優さんは覚えてる。
3年前の今頃に自死されてしまったけど…。+26
-0
-
63. 匿名 2024/12/11(水) 11:07:09
前も同じような医療脱毛の破産あったよね
それでも前払いしてるのってなんでなんだろう+9
-0
-
64. 匿名 2024/12/11(水) 11:07:20
>>18
他の脱毛エステサロンである程度薄くなってるんだけど、医療脱毛で完璧に毛がなくなるかな??
あれって剃ってから当てるわけだから本当に脱毛して欲しいところわかって当ててるんかなと思う。+13
-1
-
65. 匿名 2024/12/11(水) 11:07:53
都度払いにすればいいっていうけど、都度払いのところって少なくない?
私も医療脱毛する時検索したけどこういうまとめて払わせるところ多いなーと感じた。
近所の皮膚科だと都度払いだけどそこで全身なんてやったらいくらになるの?ってくらい高いしさ。+52
-0
-
66. 匿名 2024/12/11(水) 11:08:33
>>22
倒産経験者だけど、当日って唖然としてるからどこか他人事なんだよね。
私の同僚たちも、みんなクビなら今日空いてるしサヨナラになるから送別飲み会しよっか!って集まってたよ。馬鹿すぎてびっくりするけど、驚く出来事があると自分をどこかに棚上げしちゃう現象あるある。+244
-3
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 11:09:02
>>19
えぇ…娘も私の行ってたクリニックで都度払いで行ってるけどな。こんな事例多いのに脱毛のコース契約するとか娘に言われたら反対するよ。安さに釣られたら何でも痛い目見るよ。+35
-9
-
68. 匿名 2024/12/11(水) 11:09:19
>>1
全身60分は早すぎて不安だし5万円は安すぎて不安になる+15
-1
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 11:09:20
>>4
とりあえず飲み行こうか+135
-4
-
70. 匿名 2024/12/11(水) 11:09:24
知らなくてチェックしたら、芸能人が広告塔になってたんだね+0
-0
-
71. 匿名 2024/12/11(水) 11:09:50
美容脱毛サロン「銀座カラー」を運営していた(株)エム・シーネットワークスジャパン(TDB企業コード:986663855)のグループ法人として事業展開していたが、2023年11月頃に同グループを離脱。同年12月に同グループの実質的経営者が急逝し、(株)エム・シーネットワークスジャパンが破産手続き開始決定を受けた。その後、その影響を受けて経営が悪化していたが、資金調達を行い資金繰りは一旦改善。さらなる資金繰り改善を目指し広告宣伝費の削減のために、一般社団法人八桜会で運営していた「じぶんクリニック」の屋号を「アリシアクリニック」へ変更した。
銀座カラーと提携先やっぱ同じだったのね。+64
-0
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 11:09:52
アメリカでは急にクビが普通とか言ってる人いるけど
日本よね+9
-1
-
73. 匿名 2024/12/11(水) 11:09:53
>>60
美容に関わらず、前払いをさせてるところ、セット売り追加売りがキツイところとかは怪しいと思う
昔は英会話教室とかも流行っていた時にはあったと思う+41
-1
-
74. 匿名 2024/12/11(水) 11:10:08
>>7
割高になるけど都度払い最強
初回カウンセリングで、トライアルだけまずやりたいって言ってるのにこっちがいいですよって高いコースになんとしてでも誘導するとこは危ない+72
-1
-
75. 匿名 2024/12/11(水) 11:10:16
>>4
医療系は求人多いから大丈夫+57
-3
-
76. 匿名 2024/12/11(水) 11:10:33
>>58
私湘南でこれプラス顔で9万かな。五回じゃなくて六回だけど。+10
-0
-
77. 匿名 2024/12/11(水) 11:10:48
>>62
私も覚えてる
電車のなかでよく広告見かけたわ+16
-0
-
78. 匿名 2024/12/11(水) 11:11:31
>>17
経営者、亡くなったんでしょ?急逝ってあったよ。自殺か病気かはわからない+10
-1
-
79. 匿名 2024/12/11(水) 11:11:45
>>12
クレカ払いにしてるならカード会社に問い合わせれば引き落としストップできる場合がある+129
-0
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 11:11:50
前払いで大金払う制度はこういう事があるあるになってきてるからやめた方がいい
一生通い放題ですって40万払ったけど閉店しましたって馬鹿みたい+20
-0
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 11:12:02
>>52
噂とか無かったのかな?
+60
-0
-
82. 匿名 2024/12/11(水) 11:12:13
>>12
いくら位だしてますか?+13
-0
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 11:12:17
>>78
それどこかに記事になってるの?+12
-0
-
84. 匿名 2024/12/11(水) 11:12:45
>>51
銀座カラーはアリシアの嫁が経営。+64
-1
-
85. 匿名 2024/12/11(水) 11:13:26
>>78
それ銀座カラーじゃなくて?+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/11(水) 11:13:49
安脱毛ってまたすぐ生えてくるイメージ
男もだけど脱毛業界競争激しそう+7
-0
-
87. 匿名 2024/12/11(水) 11:14:10
>>83
記事になってたよ。嫁は先に倒産させてるし旦那も死んだんじゃこうなるしかなかったのでは+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/11(水) 11:15:00
>>85
銀座カラーはアリシアの嫁経営だよ!
夫婦で経営者だったみたい。豪勢な生活してただろうね+67
-0
-
89. 匿名 2024/12/11(水) 11:15:28
>>16
美容院やネイルサロンや美容整形みたいに、1人の客がずーっと利用するような場所じゃないから。
個人差はあるけど、ある程度脱毛したらその客はもういかなくなるから、ビジネスモデルとして持続できない。
前払い一括を設備投資にあてながら、新規客を探すしかないからいつか飽和状態になり破綻する。
美容整形とか皮膚科併設ならまだそちらの収益が見込めるが、脱毛専門クリニックは無理だろう。+164
-2
-
90. 匿名 2024/12/11(水) 11:15:36
家庭用脱毛器を買ったほうがいいね
結構効果あるよ+9
-0
-
91. 匿名 2024/12/11(水) 11:15:48
>>19
29歳だからおばさんだけどボーボーではないよ
地元で一番人気の産婦人科に併設してる美容皮膚科で全身ツルツルにして貰った
4年前に同じクリニックで出産もしたけど毛が再生してくる事も今のところない
値段は高めだったけど満足してる
安くてもトラブルに巻き込まれる可能性ある所は選ばないほうがいいよね+1
-21
-
92. 匿名 2024/12/11(水) 11:15:52
>>1
ケノンで全身毛ないわw
ただvioは定期的に復活するw
おばあちゃんになったら勝手に減るらしいからまあいいかって
脇は3回で生えなくなったし
+11
-4
-
93. 匿名 2024/12/11(水) 11:16:08
>>4
看護師?+27
-1
-
94. 匿名 2024/12/11(水) 11:17:00
>>87
経営が上手くいってたなら旦那が亡くなっても倒産させる必要なかったと思うけど
+7
-0
-
95. 匿名 2024/12/11(水) 11:17:06
>>4
色々大変だったね。大丈夫?
ここでの繋がりだけだけど応援してる!
でもさ、本当急だよね。なんの予兆もなかったのかな?+267
-6
-
96. 匿名 2024/12/11(水) 11:17:20
Tiktokで広告流れてきて9月に予約したけど、コロナなって行けず。(たしか現金一括払いだったような…?)
結果オーライだった。良かった…通ってた人や従業員は本当に可哀想+16
-0
-
97. 匿名 2024/12/11(水) 11:18:01
これもちろん上の人たちは状況分かってるよね?それを知らせずに契約取らせてお金返さないって詐欺にならんのか+8
-0
-
98. 匿名 2024/12/11(水) 11:18:04
>>22
そういう人が割と最後まで残る。そう思える自分に何か救いがあるはずだと思い込まないと自分が保てない人も多い+94
-1
-
99. 匿名 2024/12/11(水) 11:19:04
>>59
私が行ってた店舗は接客はよかったよ店も綺麗だった。上がこんなことする会社には思えなかった。+8
-1
-
100. 匿名 2024/12/11(水) 11:19:35
>>91
29はおばさんじゃない😡+9
-3
-
101. 匿名 2024/12/11(水) 11:19:49
>>17
どこに資産隠すんだろう?
親族名義だとバレるよね+24
-0
-
102. 匿名 2024/12/11(水) 11:19:50
何年も前だけど、アリシアで脱毛したわ。
そのとき、がるを見て色々意見を参考にしてアリシアに決めたの。
がるでは割と信頼されてるクリニックだった印象。+32
-0
-
103. 匿名 2024/12/11(水) 11:20:03
>>94
同意。
しかもこんな夜逃げみたいな形で前日まで契約取らせておいて、旦那亡くなって可哀想な私ってムーブされてもね。ちなみに相当豪勢な一族な割に資産投げ打って被害者に返金してる様子もないし。+48
-0
-
104. 匿名 2024/12/11(水) 11:20:19
大手もそうだけど、個人エステ脱毛とかも前払い制度は気をつけたほうがいいよね
+6
-1
-
105. 匿名 2024/12/11(水) 11:20:34
>>8
世の中の毛にも限りがあるもんね+40
-2
-
106. 匿名 2024/12/11(水) 11:21:08
>>1
Rちゃんのじゃん
怪しいもんね+10
-4
-
107. 匿名 2024/12/11(水) 11:21:28
>>65
東京在住だからかもしれないけど結構あるよ。+9
-0
-
108. 匿名 2024/12/11(水) 11:21:54
>>4
最悪だね、、
でも医療系は求人ありそうだけどどうだろう。
+90
-1
-
109. 匿名 2024/12/11(水) 11:22:27
>>88
うわー、計画的な倒産のニオイがする+61
-0
-
110. 匿名 2024/12/11(水) 11:23:17
>>16
価格競争だし、レーザー機はヘッド部分が消耗品だから買い替えなきゃいけない、脱毛専門だと脱毛完了したら他やることない。分院だらけにして経験の浅い看護師たくさん配置してたよ。受付も座学とかないんでOJTと自己学習で!って面接の時に言われた。+83
-2
-
111. 匿名 2024/12/11(水) 11:24:51
>>38
銀座カラー、アリシアクリニック、じぶんクリニック全部元は同じだよ。+56
-0
-
112. 匿名 2024/12/11(水) 11:24:55
>>94
嫁は経営者としてすでに失敗していたし後継者もいなかったんじゃない?夫婦の子供は迷惑系ユーチューバー?とかみたいだし+8
-0
-
113. 匿名 2024/12/11(水) 11:24:58
年末なのに無職は嫌だね+6
-0
-
114. 匿名 2024/12/11(水) 11:25:48
>>103
破産したらそもそも財産全て差押えくらって競売にかけられるんじゃないの?+0
-2
-
115. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:15
>>10
家庭用のやつ五万円とかするけど、身内が買っててちゃんと効果あるみたい。+87
-2
-
116. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:34
脱毛なんて、クリニックが○国からマシンを高値で買わされて、支払いがあるから安いコースでお客さんを勧誘し、その結果予約がとれなくなり破綻するパターンの繰り返しじゃない?同じこと繰り返してるけど、わざとなのかな。ビジネスモデルが破綻してますよね。+1
-2
-
117. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:20
>>14
サロンはあるけど、クリニックは大丈夫と思ってたから衝撃よ+40
-0
-
118. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:35
>>26
脱毛界の中では安いけどね。
大学生の十万と社会人である程度金持ってる十万じゃあ全然違うよ+5
-3
-
119. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:47
>>13
余裕というか、失笑なのでは。+101
-2
-
120. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:40
>>5>>7>>8
自分で毛抜きでやればいいのに
わざわざ金払って馬鹿なの?
+3
-46
-
121. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:54
>>114
だから破産前に返金するのが普通じゃん。
何月何日に営業終了するからこういうルールでコースの残り分は返金しますよってするのが道理では?+4
-4
-
122. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:30
脱毛川柳のネタにさせてもらうわ+0
-4
-
123. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:54
>>18
今そんな安いんだ…10年前くらいに無制限で100万くらいかかったわw+18
-1
-
124. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:59
>>7
またミュゼが出てきそう+1
-4
-
125. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:31
>>4
失業保険は長くもらえるよ…
頑張れ+107
-2
-
126. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:32
従業員はちゃんと給料もらえるんだろうか?+2
-0
-
127. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:39
ミュゼってまだある?+5
-0
-
128. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:56
>>21
期間は変わらんけど自己都合と違ってすぐに受給開始されるはず
+212
-1
-
129. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:11
脱毛は多少高くても都度払うのが安心だね…+0
-0
-
130. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:39
全身で60分て短すぎない?
◯南でやった時2時間近くかかったけど+4
-0
-
131. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:01
>>16
前払いだけど、当然解約したらお金返さなきゃだからね
こういう脱毛サロンって安かろう悪かろうだから
予約取りにくくて何もかも雑、なのに広告費だけは惜しまないあたり
お金だけ払わせて予約取りにくくても我慢する顧客のみ欲しいのよ🥺
因みに某大手脱毛サロンもいよいよやばいと思う。
昔はよく広告出てたワキブイ百円のとこね…+74
-1
-
132. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:08
クリスマスやお正月とお金の出るイベントがあるのに大変だね+1
-0
-
133. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:09
こんな年の瀬にイキナリ無職になって気の毒すぎる+5
-0
-
134. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:30
年末、年度末は注意よ
エステ、旅行会社は計画倒産してくるよ
+6
-0
-
135. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:34
かぼちゃの馬車でビットコイン、てるみくらぶで旅行、2018年にはれのひで成人式、アリシアクリニックで勤務してた人はいるのだろうか+8
-0
-
136. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:34
>>8
美容外科クリニックでやるのが一番+6
-0
-
137. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:39
給料もボーナスもなしで無職って…
この時期に従業員の方がかわいそうだわ+10
-1
-
138. 匿名 2024/12/11(水) 11:35:14
>>12
先払いするサービスにはこういうリスクが必ずある
エステ系はもちろん温泉の回数券だってそうだし、高級路線の老後施設だって高額なお金を払って入所したものの運営会社が破綻して行き先に困るって話しなんかもチラホラあるわけで
だからそれが嫌なら割引サービスは受けられなくともまとめ払いはせずその都度支払にしないとならない
+114
-1
-
139. 匿名 2024/12/11(水) 11:35:15
>>16
毛がなくなったらもう行く事ないやん+29
-1
-
140. 匿名 2024/12/11(水) 11:36:23
>>10
私ケノン持ってるけど背中は自分ではできないから脱毛通ってたよ。うなじ、背中、ヒップだけで良かったけど全身コースのほうが安くつくから5回コースで、背面だけ何回か延長した。まだ残ってるけど一旦終了して、またやりたくなったら申し込もうと思ってた矢先にこれ。ギリ逃げれたわ+50
-2
-
141. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:09
>>39
医者のほうがお飾りでオーナーは他にいるのでは+28
-0
-
142. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:08
>>81
4さんじゃないけど大半は、異様に格安なコース売り出したり、給与の支払い遅れたりするから勘のいい人は先に辞めてるパターン多い+74
-0
-
143. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:00
脱毛ブームは早く終わって欲しい。
みんなでボーボーになれば怖くないよ!+4
-0
-
144. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:10
>>102
何年か前に倒産するかもってトピ立ってたエステあってガル民も続々と退会したと報告してたけどいまだに会社は運営してるわ+15
-0
-
145. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:49
>>52
社会保険の未払いあったって報道あったから、予見は出来たんじゃない?+92
-1
-
146. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:51
>>3
神田沙也加ちゃんがCMしてたよ+51
-0
-
147. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:54
医学部が東大より明らかに易しくなったから
今後こういう手段に出る医師が増えるよ
自分より頭の悪い人間が東大に行ってたって
いうプライドでモラルが高い医師が多かったけど
こうなった以上ずる賢く立ち回る輩が増える+4
-2
-
148. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:23
>>128
私が会社都合で辞めたときすぐにもらえた記憶はないけど満額はもらえた+48
-0
-
149. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:34
>>115
よこ
ケノンだと七万するけどVIOもきいたよ+28
-1
-
150. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:47
>>13
笑うしかない状態なんじゃ?
こっから冷静になってくるよ+61
-0
-
151. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:48
>>22
給料は解雇の場合、保証されてるからね+19
-0
-
152. 匿名 2024/12/11(水) 11:43:36
>>127
あるけど、そろそろ危ないと思う+8
-1
-
153. 匿名 2024/12/11(水) 11:46:06
がるの脱毛トピでも医療系なら安心というコメントよく見るけどここも医療法人だよね+6
-0
-
154. 匿名 2024/12/11(水) 11:46:35
>>4
通ってるけどアリシアのスタッフはみんな良い人って印象しかない
電話なんかしても丁寧だし
あの方々がこんな酷いことになってると思うと辛いです+273
-1
-
155. 匿名 2024/12/11(水) 11:47:07
ミュゼもTBCも危ないって言われてるね
高杉さんが言ってたけど脱毛や美容整形の客って知能低い人多いって
悪意のある経営者や従業員も多く情弱向けのビジネスだからちゃんとした会社選べってさ
だいたい一括払いで何回か通うなんてお金持ち逃げされるとか考えないのかな
+16
-3
-
156. 匿名 2024/12/11(水) 11:47:38
台風とかのテレビ中継にやたらと映り込む年齢も性別も不詳みたいな人がここの院長の息子って本当なのかな+2
-0
-
157. 匿名 2024/12/11(水) 11:47:43
素晴らしい+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/11(水) 11:47:47
>>155
高杉さんじゃなく高杉さんね+0
-6
-
159. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:04
>>149
横
vio買ってみようかなぁ
+2
-0
-
160. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:13
>>7
医療一択だけど
顔から足の指までやりたいんだけど
どこがいいんだ〜!
眉はニードルでやりたい+20
-1
-
161. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:34
大学生困惑「お金返して」 医療脱毛大手アリシアクリニック破産の波紋広がるwww+3
-9
-
162. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:17
アリシアクリニックは全身脱毛5回で10万円以下など、全身ツルツルを目指す方に嬉しいプラン内容が魅力的なクリニックです。+9
-0
-
163. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:19
>>151
7割だけね。全額じゃないから注意+16
-0
-
164. 匿名 2024/12/11(水) 11:50:19
ざまぁぁぁ+0
-8
-
165. 匿名 2024/12/11(水) 11:52:22
美容系って昔から倒産繰り返してるし信用できる法人のが少ないよ
昔からある大手以外ありえない+8
-0
-
166. 匿名 2024/12/11(水) 11:52:58
>>155
脱毛は整形と違って、美容に関心そこまでない人も身だしなみ的に割とやってるからそれだけで知能低いは草
Mの方はもう終わりまでカウントダウンって前からちらほら言われてるよね+13
-4
-
167. 匿名 2024/12/11(水) 11:54:17
>>14
銀座カラーかな?
アリシアは銀座カラーの子会社?だったんだって
銀座カラーが倒産する直前にグループから抜けたとテレビでやっていた+43
-0
-
168. 匿名 2024/12/11(水) 11:55:06
>>12
消費者センター行ったほうがいい、すでに払ってたらもう返金してもらえないかも+20
-0
-
169. 匿名 2024/12/11(水) 11:55:14
>>111
えー!詐欺じゃん!+22
-0
-
170. 匿名 2024/12/11(水) 11:56:39
汚い店やな+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/11(水) 11:56:58
アリシアと聞いて納得いった
広告とか脱毛サロン調べててなんとなく怪しいなーと思ってたよ
こんなに沢山脱毛サロンあるのに新しく出来る所や、プランが安いところ、広告の嫌な感じとかある所は選ばない様にしてる+10
-1
-
172. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:50
前払いで現金集めて倒産は良くある+7
-0
-
173. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:31
さぁ、逃亡の始まりです+0
-0
-
174. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:11
>>36
医療法人だったかな?2社が経営してたみたいよ+9
-0
-
175. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:13
>>69
いやです+2
-15
-
176. 匿名 2024/12/11(水) 12:10:49
>>52
この間参加した会社の研修で、うちの社長が「近々大手脱毛サロンが倒産するよ」と話してたから、自分が通ってる所じゃないかとドキドキした。+135
-0
-
177. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:11
毛は無くした方がいい。陰毛がすぐ口に入る+2
-2
-
178. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:22
>>7
ピンセットで抜けよ+1
-15
-
179. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:24
>>4
お疲れさま。すこし休めそうかい?+5
-7
-
180. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:07
>>14
回数券制度の英会話教室も似たようなことあった…+43
-0
-
181. 匿名 2024/12/11(水) 12:16:03
高須幹弥先生の緊急動画を見てきた。
医療脱毛やサロン脱毛の会社で経営がヤバいところがいくつもあるらしい。名前は営業妨害になるので言えないのこと。
アリシアのような脱毛の会社がなぜ潰れたのかも解説してくれてすごく分かりやすかった。+16
-0
-
182. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:19
>>21
長いってことはなくなったってよ。半年も貰えず数ヶ月。+113
-0
-
183. 匿名 2024/12/11(水) 12:19:05
カード会社が繋がらない(´・ω・`)
まだ支払い残ってるのに
引き落とされるのは、マジでないわ+4
-0
-
184. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:32
アリシアって医療なら看護師でしょ?
転職先いくらでもあるじゃん+2
-1
-
185. 匿名 2024/12/11(水) 12:27:03
>>7
湘南で都度払いが安全かと思ってる。+0
-1
-
186. 匿名 2024/12/11(水) 12:28:59
>>7
親に毛を抜いてって頼めば?+0
-9
-
187. 匿名 2024/12/11(水) 12:30:09
>>91
トラブルに巻き込まれる可能性があるかどうかはどうやって分かるの?+8
-0
-
188. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:03
脱毛とか歯科矯正とか高額の契約するなら分割払い一択だね。勉強になった。+3
-0
-
189. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:41
映り込みしてたゆうかんのお父さんが経営者だなんて知らなかった
たしかにコレコレで取り上げてた時のゆうかんのマンションめちゃくちゃ豪華だったもんな
+4
-0
-
190. 匿名 2024/12/11(水) 12:41:27
>>33
てるみくらぶも、ギリギリまで営業してたなー+12
-0
-
191. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:07
>>159
さらに横ですが
ケノン購入して6年くらいたつけど、脇は2〜3本くらいたまに生えてるくらいで腕も足もツルツルになったよ
全然生えてこなくなったから、この2〜3本が愛らしく感じるようになった
VIOは怖くて出来なかったんだけど(ケノン側は推奨してない)
最近Vの上部分だけやってみたら熱が強すぎたのか軽いやけどしてしまったから
気をつけてね+19
-1
-
192. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:43
>>4
厚生年金とか会社払ってるのかな+11
-0
-
193. 匿名 2024/12/11(水) 12:43:21
聞いたことない店舗だけど関東では有名なのかな
こういうのたくさん見てきたから長期の契約はしないことにしてる+2
-0
-
194. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:46
>>142
給料の支払延長ならキツイですよね。+27
-0
-
195. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:46
>>88
げ、マジか!最悪じゃん。+20
-0
-
196. 匿名 2024/12/11(水) 12:49:19
ローランドのとこ大丈夫なんかな+1
-0
-
197. 匿名 2024/12/11(水) 12:51:21
ケノンはステロイド使ってるアトピーの人はできないよね?医療脱毛は前日薬使わなければ受けられたから通ってた。+0
-0
-
198. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:09
>>190
あれは安すぎる、怪しいって思ってた。
テレビでインタビュー受けてたじいさんは一家でハワイだったけどその値段がめっちゃ安かったよ。これは怪しいって思わなきゃ。
それまでに激安で旅行できた人はほんとにたまたま倒産してなかっただけの大ラッキーよね。
+15
-0
-
199. 匿名 2024/12/11(水) 12:53:40
>>7
コロナの給付金でケノン買ったけどサイコーだよ☺️+9
-6
-
200. 匿名 2024/12/11(水) 12:54:41
>>19
おばさんだけどボーボーじゃない+3
-0
-
201. 匿名 2024/12/11(水) 12:55:57
人間って脱毛したり育毛したり大変だわ+27
-0
-
202. 匿名 2024/12/11(水) 12:56:51
私が去年契約した医療脱毛も12月ぐらいに突然休業して倒産になりました。
大きいところではないのでニュースで報道はありませんでしたが…
+16
-0
-
203. 匿名 2024/12/11(水) 13:00:24
こんなパターン、昔からあるやん
サービス受けてないのに高額前払いなんかしたくないわ+4
-2
-
204. 匿名 2024/12/11(水) 13:02:24
>>121
それができたら破産しないよ+0
-0
-
205. 匿名 2024/12/11(水) 13:03:58
>>154
しかも可愛い子ばかりなんだよね!
私も通ってました。お金返ってこなくていいからあの可愛い子達がちゃんと守られますよう+64
-25
-
206. 匿名 2024/12/11(水) 13:11:42
1回も施術受けてないとか可哀想すぎる。10日前なら経営ヤバいってわかってただろうに、それでも契約させちゃうんだ。+24
-0
-
207. 匿名 2024/12/11(水) 13:13:59
>>49
税金より従業員の給料なんとかしてあげてほしい+26
-2
-
208. 匿名 2024/12/11(水) 13:16:50
>>198
倒産少し前に見たツアー、金額はそこまで安くはなかったけど、他のところでは満席で予約不可なのにてるみくらぶだけ予約可能、でも支払いが申し込みから3日後までに全額振り込みってあって、これは怪しすぎると思って辞めたよ+13
-1
-
209. 匿名 2024/12/11(水) 13:18:52
急に予約が取りにくくなった
従業員さんは薄々わかってたのでは?+4
-0
-
210. 匿名 2024/12/11(水) 13:19:11
>>119
「失笑」の意味の間違いは?
「失笑」は、「笑ってはならないような場面で、おかしさに堪えきれず吹き出して笑うこと」を意味する言葉です。 「笑いも出ないほど呆れる」や「小馬鹿にするように笑う」という意味で使うのは誤用になります。
相手を小馬鹿にしたように笑う場合は「冷笑」や「嘲笑」を使いましょう。
使い方難しい。+7
-7
-
211. 匿名 2024/12/11(水) 13:23:52
>>4
すぐにハローワークへ+26
-0
-
212. 匿名 2024/12/11(水) 13:23:53
>>206
従業員何も知らなかったみたいだから仕方ないよ。ノルマとかあるだろうし+11
-0
-
213. 匿名 2024/12/11(水) 13:25:08
>>121
人としての道理が通らない世界なんよ
ここは知らんけど、会社としては破産しても、社長個人は豪邸に住んで会社乗り回してってのはよくある話+17
-0
-
214. 匿名 2024/12/11(水) 13:25:47
>>64
普通生えてるとこだけじゃなくて契約箇所全面にあてない??
毛の生え変わる周期があるから、完全脱毛だと時間かかるから、ある程度脱毛してるなら家庭用の方が安上がりだとは思うけど+13
-0
-
215. 匿名 2024/12/11(水) 13:33:17
ほらね
最近、脱毛しないのは悪みたいなこういう掲示板の書き込みも増えていたから、怪しいと思ってたし、先日別の同業者も破産してたし
脱毛業界は凋落+3
-2
-
216. 匿名 2024/12/11(水) 13:35:39
>>208
あ、それは怪しいね。
他が不可なのに、てるみくらぶだけが予約可なんて。
入金をそこまで急がせるのってほぼ怪しい経営っぽい。
そういうところを見かけたら自転車操業かなあとか思って見てる。+9
-0
-
217. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:45
>>163
未払い賃金立て替え払い?
8割だと思う 年齢によって上限が違う
引かれる税金込みなら6、7割りくらいだけど+1
-1
-
218. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:52
私の脱毛遍歴
C3(倒産未消化あり)
アリシアクリニック(倒産消化済み)
銀座カラー(脇だけほぼただのプラン)
ミュゼ(脇だけほぼただのプラン)
ヤーマン(自宅脱毛)←今ここ+22
-0
-
219. 匿名 2024/12/11(水) 13:56:29
>>1
アリシアの子会社の銀座カラーが破産して揉めてニュースになったのに、アリシアで契約した新規がいるのが驚き。
潰れる心配のない品川や湘南でやるのが安牌+24
-0
-
220. 匿名 2024/12/11(水) 14:04:31
>>10
腕足脇口ひげくらいなら家庭用の三万くらいのでいけた+17
-1
-
221. 匿名 2024/12/11(水) 14:19:20
サロンかと思えば大手クリニックなのね
クリニックが突然潰れるって想定外だわ+11
-0
-
222. 匿名 2024/12/11(水) 14:20:11
そういえば、成人式の晴れ着もひどかったね+12
-1
-
223. 匿名 2024/12/11(水) 14:20:40
>>197
そうなんですか!?アトピーで医療脱毛は肌に負担かかるからケノンを買おうと思ってたけどやめた方がいいかな...+1
-0
-
224. 匿名 2024/12/11(水) 14:23:56
>>7
ブラウン光美容器でいいんじゃない??+6
-0
-
225. 匿名 2024/12/11(水) 14:44:59
全身8回、顔首やり放題契約してた。
全身は終わってて顔首だけ通っていたけど、つい最近も行ったばかりだったから本当ビックリ。
次回の予約もしてたし、まだ通いたかったな。+10
-0
-
226. 匿名 2024/12/11(水) 14:47:04
>>11
しかし、尻毛は残ってる〜+49
-1
-
227. 匿名 2024/12/11(水) 14:48:41
>>1
もう計画的でしょうよ。
23年に100億以上黒字で今年だけ9000万の赤字で倒産手続きって。+19
-0
-
228. 匿名 2024/12/11(水) 14:50:52
>>11
うまいっ+13
-1
-
229. 匿名 2024/12/11(水) 15:07:28
>>11
むしろむしり取ってほしいよね
+51
-0
-
230. 匿名 2024/12/11(水) 15:09:28
ミュゼってインスタグラマーにPRさせてるよね お金たくさん払ってるんだろうなあ+6
-0
-
231. 匿名 2024/12/11(水) 15:14:53
>>88
働いた事ありますけど最悪な夫婦経営者でした。スタッフは使い捨て自分達はギラギラ金持ちってかんじ+40
-0
-
232. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:55
>>65
埼玉も地域によってある+0
-0
-
233. 匿名 2024/12/11(水) 15:31:53
>>154
通っているご本人も大変だろうになんて思い遣りのあるコメントなんだろう+108
-1
-
234. 匿名 2024/12/11(水) 15:45:08
このニュース見て1年くらい行ってない脱毛クリニックの予約取りました
破産倒産なんかしないだろ〜と思ってたけど明日は我が契約クリニック+5
-0
-
235. 匿名 2024/12/11(水) 15:46:12
>>154
スタッフさんも知らされてなかったみたいだし、皆被害者だよね
経営陣が悪の権化すぎるし、制裁して欲しい
被害者には返金と、従業員には給料満額払い必須+110
-0
-
236. 匿名 2024/12/11(水) 15:49:25
>>155
美容整形はまだ一般的でないとはいえ、脱毛はかなり一般的だよね
それを知能低いって、クソデカ主語で喧嘩売るその高杉って人の方が考え無しだと思うけど
あと高杉って誰やねん、高須か?+11
-0
-
237. 匿名 2024/12/11(水) 15:53:20
>>7
四ツ葉とか都度払いでいいと思うわ
脱毛だけじゃなく色々やってるから潰れないと思う
毎回次の予約とってくれるし+5
-3
-
238. 匿名 2024/12/11(水) 16:02:26
>>76
アリシア追加もしたのに産後ほぼ元通りくらいまで生えてきちゃったから次は湘南行ってみる!+8
-0
-
239. 匿名 2024/12/11(水) 16:11:13
>>14
ミュゼ?+9
-0
-
240. 匿名 2024/12/11(水) 16:11:44
>>59
こういう言い方酷すぎて悲しい
今従業員の方も大変なのに、なんでそうやって被害者を責めるような言い方をするのかな+13
-4
-
241. 匿名 2024/12/11(水) 16:14:48
>>236
ちゃんと高須さんって訂正の書き込みしてますけど
知能の低さ証明されたね+2
-10
-
242. 匿名 2024/12/11(水) 16:49:08
>>7
都度払いできるとこか、皮膚科に美容皮膚科併設されてるとこ
それか自分で処理できそうな部位なら光脱毛器を買うのも手+9
-0
-
243. 匿名 2024/12/11(水) 16:50:27
>>240
ママにうんちのおせわまでしてもらえないと生きていけないニートがひがんでるんだよ
他人をさげなきゃ生きていけない惨めな生き物だからほっといてやんな+4
-1
-
244. 匿名 2024/12/11(水) 17:14:41
てるみくらぶの二の舞!+0
-0
-
245. 匿名 2024/12/11(水) 17:25:53
>>212
何も知らなかったなんて、その程度の会社だったんだろうね。+0
-2
-
246. 匿名 2024/12/11(水) 17:32:11
>>115
私も今、せっせとやってる
IOはしぶとすぎる
でも、家庭用は時間がかかると聞いて頑張ってる+9
-0
-
247. 匿名 2024/12/11(水) 17:36:36
めちゃくちゃいいクリニックだったのに
もったいない+8
-0
-
248. 匿名 2024/12/11(水) 17:42:26
やっぱり、ケノン買うかー+0
-0
-
249. 匿名 2024/12/11(水) 17:45:19
>>38
ショッカーみたいw+0
-0
-
250. 匿名 2024/12/11(水) 17:46:07
>>197
そうなんですか!?アトピーで医療脱毛は肌に負担かかるからケノンを買おうと思ってたけどやめた方がいいかな...+2
-0
-
251. 匿名 2024/12/11(水) 17:48:48
>>145
経理を担当してれば何となくわかるけど、一般の従業員にはわからないよ。
銀行に悟られて融資を断られないように、採用する気もないのに求人広告出すような所もあるし。+74
-0
-
252. 匿名 2024/12/11(水) 17:55:24
>>14
15何前くらいに脱毛サロンの急な倒産、振込25万パーくらいました。
銀座カラーのさらに前。
悔しすぎて記憶失くした状態でもう店名も忘れたけれど。
あの時も倒産決まってるんだろうなって状態でコース契約取られた(断ったけれどもっと料金高いの勧められた)
こんな完全な詐欺のやり方がまかり通っちゃってるよね。+54
-1
-
253. 匿名 2024/12/11(水) 18:00:36
>>223
間違ってるかもしれないから問い合わせてみることをオススメします!+0
-0
-
254. 匿名 2024/12/11(水) 18:12:18
Dioneに通っています。同じ人いますか?心配になってきた。。早く回数券使い切らなくては!!+1
-0
-
255. 匿名 2024/12/11(水) 18:14:52
>>1
通えなくなった方の写真だからこんなこと言うのも失礼かと思うんだけど、この内容で5万円って安くない?
私はエミナルで15万円だった。+12
-0
-
256. 匿名 2024/12/11(水) 18:18:07
>>4
看護師なら最高だね!ニート楽しもう!1年くらい働かなくてもすぐ就職できるよ!+18
-0
-
257. 匿名 2024/12/11(水) 18:20:50
>>17
暗闇ボクシングのb-monsterってアリシアの親族が経営してるんじゃなかったっけ?(自分クリニックとかb-monsterが親とか奥さんとか兄弟とかの関係が経営してたはず)そこから取るとか出来ないのかね+29
-0
-
258. 匿名 2024/12/11(水) 18:21:18
>>9
違う会社だけど、私はこういう事があるって承知で契約したよ。5回コースで。有給とってまで通った。いつ急に倒産するかわからないから。そのくらい緊迫感を持って契約した。田舎だと都度払いの医療脱毛を行ってる皮膚科がないから仕方なしに前払いするしかない。+20
-1
-
259. 匿名 2024/12/11(水) 18:21:24
>>131
ツイートされてたよねミ○ゼもそろそろ潰れそうって
給与支払い滞ってるって+34
-0
-
260. 匿名 2024/12/11(水) 18:24:31
>>1
私は銀座カラー倒産した時点で親族が経営してるアリシア心配してたよ+12
-0
-
261. 匿名 2024/12/11(水) 18:26:08
>>255
美容医療業界にいたけど、アリシアが過去の半額以下まで値下げしてるの知ってたから経営危ないんじゃないかって話してたよ+9
-0
-
262. 匿名 2024/12/11(水) 18:34:47
>>34
新規契約を直前までしていたっぽいし悪質だよね。倒産する前に店舗閉鎖や人員整理とかやってればいいけど、そういうこともせずに急に倒産って詐欺に近いと思う+55
-1
-
263. 匿名 2024/12/11(水) 18:43:39
>>245
そりゃ知らせたら従業員も逃げちゃうし
ギリッギリまで社員も客も騙して自分らだけホクホクで逃亡って自転車操業で潰れるとこがよくやる手口+20
-1
-
264. 匿名 2024/12/11(水) 18:43:52
痩身だけど10万払って3回だけ行って倒産された
お金返せ 泣き寝入りしなきゃいけないのはおかしい+8
-0
-
265. 匿名 2024/12/11(水) 18:46:10
>>36
計画倒産だと思うよ
脱毛系って多いみたい+24
-0
-
266. 匿名 2024/12/11(水) 18:48:41
>>142
私違う業界だけど給与遅延で先週やめた!
でもまだ次の給料日分がある!
これももらえるか怪しいから労基に相談しながら給料日前ですが請求中です。
このニュースみてたら倒産したら貰えないかもなんですね😢
年末調整も結局自分で確定申告しなきゃになったからこの従業員さん達も大変だと思う😢
源泉徴収票も作ってくれるのやら+50
-0
-
267. 匿名 2024/12/11(水) 18:52:45
私も前の会社が倒産したけど、当日まで何も知らされてなかった。
今でも当日知らずに契約の処理をしてしまったお客さんに申し訳ない気持ち…+8
-0
-
268. 匿名 2024/12/11(水) 18:55:24
>>7
皮膚科が良いよ+3
-1
-
269. 匿名 2024/12/11(水) 19:22:52
都度払い出来る所しか使いたくないから
アリシアクリニックは選択肢になかったけど
こんな急に潰れるとかあるんだね+15
-0
-
270. 匿名 2024/12/11(水) 19:33:52
>>265
負債が残るから 計画しても誰も得しないよ+7
-0
-
271. 匿名 2024/12/11(水) 19:38:50
>>21
3年以上雇用保険料払ってないと対象外だけどね+1
-8
-
272. 匿名 2024/12/11(水) 19:45:04
ここって
経営者は医師?+1
-0
-
273. 匿名 2024/12/11(水) 19:48:33
脱毛業界の斜陽化や本部の馬鹿さ加減に呆れて1年ちょっと前にアリシア辞めました
マジで辞めといて正解だった+7
-0
-
274. 匿名 2024/12/11(水) 19:50:58
>>271
会社都合なら半年間、雇用保険を納めてたらOKなんちゃうの?自己都合は1年やったような?
制度変更あったん?間違ってたらごめんなさい。+16
-1
-
275. 匿名 2024/12/11(水) 19:52:53
>>22
自分も病院勤務で去年突然倒産言い渡されたよ
自分の事もだけど、何よりも患者様達の命を預かってるから、もうそっちの事で手一杯だった
医療職あるあるかも+33
-1
-
276. 匿名 2024/12/11(水) 19:56:47
アリシアってまあまあ有名じゃない?+6
-0
-
277. 匿名 2024/12/11(水) 19:59:36
脱毛系やエステ業界あるあるみたいな
都度払いが安心安全じゃない+2
-0
-
278. 匿名 2024/12/11(水) 20:11:32
>>4
お給料、ボーナスは貰えるの?+2
-6
-
279. 匿名 2024/12/11(水) 20:21:16
>>19
元々生えてないよ生まれつきツルツル+0
-2
-
280. 匿名 2024/12/11(水) 20:34:33
顧客も可哀想だけど従業員も可哀想だよね+4
-0
-
281. 匿名 2024/12/11(水) 20:34:57
アリシアクリニック通ってて医療ローン使ってたけど問い合わせたら支払い切ることもできず、アリシアさんに問い合わせてねーとのこと。
泣けるぜ!飲むしかないな!+9
-0
-
282. 匿名 2024/12/11(水) 20:47:23
>>11
むしりとられたいんだが+6
-0
-
283. 匿名 2024/12/11(水) 20:48:28
>>8
家庭用脱毛器も性能良くなってるしね+2
-1
-
284. 匿名 2024/12/11(水) 20:49:13
え、てかビーエスコートも倒産してるんだけど!?!?
何も言われてない😂
フランチャイズだからいいの…?+6
-0
-
285. 匿名 2024/12/11(水) 21:17:13
>>7
東京なら西新◯皮膚科どうかな。都度払いで半年に1回の照射を推奨してる。出力は強くてVIOの時は叫び声が待合室に聞こえてくると言われている。
院長先生は癖強だけど、「1,2ヶ月で照射させても意味無いから、詐欺だから」って言ってるw
芸能人の色紙が数え切れないほどあって、有名女優や女子アナ、アイドルも通ってた。+20
-1
-
286. 匿名 2024/12/11(水) 21:23:27
>>231
嫁のインスタ見たかったわ+8
-0
-
287. 匿名 2024/12/11(水) 21:35:51
>>7
チョコザップのセルフ脱毛+2
-2
-
288. 匿名 2024/12/11(水) 22:07:14
ミュゼってよく続いたよね。当時契約しててヒヤヒヤしたわ+5
-0
-
289. 匿名 2024/12/11(水) 22:08:32
ここ4年前くらいに合同説明会やってて当時は勢いあったと思う。面接もした笑
落ちてしまってから自分には向いてない職業だったんだなと思って落ち込んでたけど受からなくて良かったかもしれない…+4
-0
-
290. 匿名 2024/12/11(水) 22:17:54
>>271
一年じゃない?+3
-0
-
291. 匿名 2024/12/11(水) 22:26:12
そもそも脱毛なんて脇一回5〜6千円を8回位行けば完全脱毛できるよね。
全身でも3万位よねそれも8回位行けば十分よ。
なんで無制限で30万も支払うかね+7
-0
-
292. 匿名 2024/12/11(水) 22:42:26
>>252
ラ・パルレかな+0
-1
-
293. 匿名 2024/12/11(水) 22:44:47
コロナ禍と妊娠出産で足が遠のいていたけど、そろそろ再開して通おうと思ってたのに…
しかも目立たなくなってた脇や腕毛が妊娠中にまた復活しちゃったし、顔の産毛もなんか増えたような…
けっこう通ったけどまだまだ通うつもりだった。
あー信じられない…金ドブだったわ…+2
-5
-
294. 匿名 2024/12/11(水) 22:55:25
在りし日のアリシア+0
-0
-
295. 匿名 2024/12/11(水) 22:56:21
>>18
湘南で7.8回VIOやってるけど、元から量は多くないけどVはまだら、Iは減らない、Oは元からない。
看護師の照射が下手なのかも。+10
-1
-
296. 匿名 2024/12/11(水) 23:03:17
>>18
私SBCでVIOしてるけど9割無くなった。2ヶ月おきに通って5回。次は3ヶ月後。
元々別の脱毛サロンでVを半分程度にしてたから早かったのもらある。支払いは都度払いにしてる。
毎回すごく丁寧に施術してくれて好印象だけど、店や個人にもよるのかな。+3
-0
-
297. 匿名 2024/12/11(水) 23:29:08
>>2
昔のエステと同じだよね
チェーンの安い脱毛は信用してないから、やっぱりなという感じ
脱毛チェーンなんて今まで何社も倒産してるし
+7
-0
-
298. 匿名 2024/12/11(水) 23:37:52
>>81
みきやは知ってたって言ってたね
業界の人は知ってたのかもだね+5
-0
-
299. 匿名 2024/12/11(水) 23:38:21
>>1
ルミナルクリニックはどうかな、、、+0
-0
-
300. 匿名 2024/12/11(水) 23:40:01
めるるちゃんはアリシアクリニックもメルカリもCM止めた方がいいね。+0
-0
-
301. 匿名 2024/12/11(水) 23:52:35
ミュゼってずーっと倒産危機だけどなんだかんだ続いてるよね。船井を犠牲にしてまだ立ち続けるんだろうか+14
-0
-
302. 匿名 2024/12/12(木) 00:00:49
>>138
車の整備料金も数年先のやつまでなんか払いたくないよね。+10
-0
-
303. 匿名 2024/12/12(木) 00:05:34
>>191
教えてくれてありがとう!
参考にさせてもらうね+2
-0
-
304. 匿名 2024/12/12(木) 00:23:55
暗闇ボクシング経営の20代娘曰く
ある時、父が会社の忘年会で社員に対して、「世界が滅亡しそうになっても、ノアの箱舟みたいな大きな船でみんなのことを助けに行くからね」と言っていたんです。言葉だけ見るときれいごとに見えるかもしれませんが、そのときの父の目がとてもキラキラしていて、「心からそう思っているんだろうな」と感じました。私も、社員に対してそういう気持ちで接したいと思いましたし、経営者としての在り方はとても勉強になりました。
現実と随分違う印象ですが。+9
-1
-
305. 匿名 2024/12/12(木) 00:47:39
>>75
医療脱毛って医療なの?保険適用外の美容医療だと思ってた+11
-1
-
306. 匿名 2024/12/12(木) 01:04:28
>>51
最近更新してないんだけど、今インスタで銀座カラーの元従業員の人が働いてた頃の漫画描いてて面白い+1
-0
-
307. 匿名 2024/12/12(木) 01:06:13
>>292
4文字くらいのカタカナだった気がする+0
-0
-
308. 匿名 2024/12/12(木) 01:20:38
>>22
すぐ顔が浮かぶお客さんがたくさんいるんだろうね
自分の働き口はまぁ時間はかかってもどうにかなる、
でも今日予約してたお客さまは、、とか思うんだと思う、意識の高いスタッフは+16
-0
-
309. 匿名 2024/12/12(木) 01:22:18
>>306
なんて検索したら出てくる?同業だから見てみたい笑+4
-0
-
310. 匿名 2024/12/12(木) 01:52:25
脱毛ってまとめて支払いの病院が多いからこんなことになったら大変だよね。無知だったからコロナ禍に某クリニックと契約したけど潰れなくて良かった。今思うと危ないことをしたなと。+6
-0
-
311. 匿名 2024/12/12(木) 01:59:08
>>307
エタラビじゃない?
私も30万くらい損した
帰ってきたの5000円+1
-1
-
312. 匿名 2024/12/12(木) 02:45:54
>>259
ミュゼで脇だけ脱毛して数年経つけど全然生えてこない。たしか通った回数は10回程度。支払ったのは数百円程度だったからミュゼに感謝してる。剛毛だったから。最寄りの店舗は撤退してたけど、、+20
-0
-
313. 匿名 2024/12/12(木) 02:52:30
>>18
湘南は出力弱めなので、毛が多いと効果が薄いかも+5
-0
-
314. 匿名 2024/12/12(木) 03:35:15
アリシアも銀座カラーも5年前くらいに契約したことある。まさか破産とはって感じ。怖+2
-1
-
315. 匿名 2024/12/12(木) 03:38:52
>>255
わたしエミナルで全身VIOのセット5回コース49500円で契約したよ。危ないかな+1
-0
-
316. 匿名 2024/12/12(木) 04:32:41
>>257
私はそこに長年通ってるけど、今年の始めに経営が変わったんだよ。名前はビーモンのまま他の会社に事業譲渡したの。だからもう無関係だよ。
ちなみに経営していたのは娘さん。+5
-0
-
317. 匿名 2024/12/12(木) 06:21:08
>>305
スタッフは看護師でしょ?
受付の子達は医療事務とか受付行けば良い+6
-3
-
318. 匿名 2024/12/12(木) 06:43:17
脱毛に興味ないから初めて聞いた社名だわ+0
-0
-
319. 匿名 2024/12/12(木) 07:01:39
>>7
自宅で+0
-1
-
320. 匿名 2024/12/12(木) 07:03:54
>>155
ミュゼってペコちゃん宣伝してた気がする+0
-0
-
321. 匿名 2024/12/12(木) 07:05:10
>>191
最初は弱い方がいいよね。熱は+2
-0
-
322. 匿名 2024/12/12(木) 07:21:03
>>316
計画的に娘の会社も人手に渡してたように見える+5
-0
-
323. 匿名 2024/12/12(木) 07:41:59
>>322
真相は分からないけど、利用者からすると事業譲渡前はパフォーマーさん(インストラクターさんの事)の退職が続いていて悲しい思いをしたけど、譲渡後は随分前に退職されたパフォーマーさん達の復帰も立て続けにあって、若手のパフォーマーさんもどんどん成長して、新しい企画もどんどん出て来て、経営が変わって良かったと思うよ。トピずれコメントごめんね。+5
-0
-
324. 匿名 2024/12/12(木) 07:42:54
>>231
それで娘は「父は従業員に何かあったらノアの方舟のようにみーんなたすけるからねえ!と言ってて本当にすごいんですう」とか宣うんだもんね+5
-0
-
325. 匿名 2024/12/12(木) 07:46:26
少し割高でも都度払いが安心+0
-0
-
326. 匿名 2024/12/12(木) 08:11:37
この時点で倒産しそうだった+9
-0
-
327. 匿名 2024/12/12(木) 08:23:59
>>1
ここでハイフみたいなのを初回だけ安く受けた。
その時やたらと脱毛コースやら、ハイフのコース勧められて、また考えますって断った。
ゴリ押しするところって逆に引いてしまうんだよね。+3
-0
-
328. 匿名 2024/12/12(木) 08:51:34
従業員のインタ見たらケラケラ笑いながら話してたわ
知らなかったとはいえ自分も客をだまして多額の金払わせてたのに
まったく罪の意識なくて唖然とした+1
-8
-
329. 匿名 2024/12/12(木) 09:28:06
>>185
湘南は機種選べなくなってから行かなくなっちゃったな
あとうなじ脱毛したかったけど、後れ毛みたいな濃いめの短い毛は髪だから照射範囲外だと言われて別の所探し中+2
-0
-
330. 匿名 2024/12/12(木) 10:02:00
>>25
私も毎回毎回照射もれおこされて本当にきれそう+1
-0
-
331. 匿名 2024/12/12(木) 10:24:54
>>176
なんで知ってたというか分かったんだろう?+6
-0
-
332. 匿名 2024/12/12(木) 11:00:17
>>308
そういうスタッフには根強いお客さんがついていることもあるので、だからこそ良い所に移れると良いなと思う+2
-0
-
333. 匿名 2024/12/12(木) 11:53:02
>>331
経営者同士の会食やら会合なんかで情報交換
あとは体格データ的な企業の信用調査のサービスを使ってた+3
-0
-
334. 匿名 2024/12/12(木) 11:53:17
通い放題契約してたんだけど…
結構な額払ったのにマジでありえん+4
-0
-
335. 匿名 2024/12/12(木) 11:57:31
>>323
経営の塚田姉妹、役員たちとよっぽどパフォーマー団は仲が悪かったのか?+0
-0
-
336. 匿名 2024/12/12(木) 11:58:00
>>333
体格じゃなくて帝国です、すみません+2
-0
-
337. 匿名 2024/12/12(木) 12:27:52
>>33
先月に10年分の1番高いプレミアコースのお金払ったばかりなのに!
その金が社長の海外に逃げる移動費に使われたと思うと迷惑+5
-0
-
338. 匿名 2024/12/12(木) 12:29:11
都度払いが安全なのは間違いないけど街の皮膚科はそうでもないと思う
保健医療が儲からない時代だからいつ潰れてもおかしくないという点では安心できない
技術力に関しても一概には言えないと思う+6
-0
-
339. 匿名 2024/12/12(木) 12:41:01
>>301
今日のネットニュースで広告ストップして、さらに賃金遅れも発生し始めたって
これは流石にやばいかな?+2
-0
-
340. 匿名 2024/12/12(木) 13:23:17
>>328
知らなかったならしゃーないし
責任とらされるほどの給料貰ってないと思うが+3
-0
-
341. 匿名 2024/12/12(木) 16:08:21
>>339
ミュゼも遅かれ早かれ2回目の倒産くるか+1
-0
-
342. 匿名 2024/12/12(木) 16:14:24
YouTuberのゆうかんってアリシア社長の息子だったんだね。。育ち良さそうだったもん。納得。YouTuberゆうかんはアリシア社長の息子と特定?考察まとめ!trendlulu.com倒産したアリシアクリニックについて、倒産理由や返金方法があるかなど、色々と話題になっていますね。 そんな中、アリシアクリニック社長の息子が、YouTuberのゆうかんさんであるという噂が出ています。 今回は、YouTuberゆうかんは何者か
+0
-3
-
343. 匿名 2024/12/12(木) 18:09:32
自分も働いていた脱毛サロンの会社が倒産しました
ここと同じである日突然全員解雇になりました
その会社は給料は当月締めの当月払いで、解雇の日は給料日の翌日だったので未払いはないけど
解雇予告手当はかなり後に大幅に引かれて払われました やはり負債や支払いがあったから仕方ないです
従業員みんなはお客様が気の毒だと思ってました
高いお金を出して通ってくれていたのにと…+6
-0
-
344. 匿名 2024/12/12(木) 18:19:11
>>10
せっせと照射出来る人なら絶対家庭用の方がいいよ
私は足の毛8割終えたところでめんどくさくなって5年くらい放置してる
+0
-0
-
345. 匿名 2024/12/12(木) 19:42:57
え??アリシアクリニック通ってたよ。
2019〜2022年まで
予約取りにくかったな…なのに破産!?
めちゃくちゃ安くなってると思ったらそういうこと??+3
-0
-
346. 匿名 2024/12/12(木) 19:59:14
コースにしても途中解約できるし、割高な都度払いにさせた方が儲かる気がしちゃうけど違うんだね+0
-0
-
347. 匿名 2024/12/12(木) 20:01:04
わざわざ動画出して安心させてくれた高須さんと花房さんのとこしかもう行けないや+0
-0
-
348. 匿名 2024/12/12(木) 21:38:53
>>16
高須幹弥がyoutubeで説明してた
+0
-0
-
349. 匿名 2024/12/13(金) 05:43:59
>>7
Mottoってお店は都度払いで
救済キャンペーンしてる+0
-0
-
350. 匿名 2024/12/13(金) 11:42:41
>>138
高級老人ホームはそうですね。入れる余裕があってもこういうこともあるから油断ならないよね。+1
-0
-
351. 匿名 2024/12/13(金) 11:44:19
昔、エステで一括払いしてワキ脱毛したけどもう全然生えてこないし良い買い物したわ。ソシエだったけどね。+4
-0
-
352. 匿名 2024/12/14(土) 21:59:15
>>315
エミナルはこの前スキミークリニックを吸収したから大丈夫じゃない?+0
-0
-
353. 匿名 2024/12/14(土) 23:47:07
>>207
横だけど、実際には税金より従業員の給料を優先するよ+0
-0
-
354. 匿名 2024/12/15(日) 11:52:29
>>105
泣くほどワロタ+0
-0
-
355. 匿名 2024/12/16(月) 23:59:18
>>7
脱毛だけでやってないところがいいよ
今潰れてるのって脱毛のみで経営してるところばっかだもんね
医療なら美容施術も取り入れてるところ、サロンならエステも合わせてやってるところなら安牌+1
-0
-
356. 匿名 2024/12/18(水) 13:40:41
>>1
神田沙也加さんがCMやってて、それで初めて知ったクリニック
広告出してたから倒産すると思わなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
医療脱毛の大手「アリシアクリニック」の運営法人が自己破産を申請しました。影響は9万人以上にのぼり、債権者数は過去最大規模です。返金の見通しがたたないということで、消費者からは困惑の声が相次ぎました。