-
1. 匿名 2024/12/11(水) 00:19:02
一人暮らしで、たまに夜寂しくなるのですが、そういうときは「マンションの隣の部屋には人がいる!」とか、外を眺めて「まだ電車動いてる!」「お店開いてる!」などと考えると寂しさが消えます。
すべてがそれで解決するわけではないと思いますが、こんな考え方してるよーというものがあれば教えてください。+167
-13
-
2. 匿名 2024/12/11(水) 00:20:30
天気が悪くても、そのおかげでダムに貯水がされてるからね+161
-5
-
3. 匿名 2024/12/11(水) 00:20:42
満腹と思い込めば良いよ+33
-1
-
4. 匿名 2024/12/11(水) 00:20:57
旦那と結婚したけど、私を選んでくれた人だから我慢するとか?+13
-18
-
5. 匿名 2024/12/11(水) 00:21:08
物価高でおやつちょっと減らしたんだけど 健康にはいいかも+114
-3
-
6. 匿名 2024/12/11(水) 00:21:18
休日出勤でも仕事があってありがたい+67
-5
-
7. 匿名 2024/12/11(水) 00:21:31
お人形さんが欲しいのに松葉杖をもらった時とか?+1
-8
-
8. 匿名 2024/12/11(水) 00:21:55
太陽は約46億年前に宇宙に誕生した
私を照らすために+152
-6
-
9. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:06
また食べてしまった→明日死ぬかもしれないし♪+86
-7
-
10. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:11
仕事してるときは「今私は空いてる時間を潰して遊んでるだけだ」と無理矢理思うことにしてる。
暇潰しでお金貰えて最高じゃねーか!と。
※仕事はちゃんとしています。+111
-3
-
11. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:16
>>1
子供の頃、幽霊が怖いと「隣の部屋には人がいる」「角のコンビニはあんなに光ってるのにうちにくるわけない」と思っていた
主さんと気が合う+76
-3
-
12. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:23
すごい嫌な人とか意地悪な人とかも、誰もがかわいい赤ちゃんだったんだと考える+21
-14
-
13. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:30
忘れ物を取りに家に戻ったけど
もし戻らなかったら交通事故にあってたかも
助かった!+85
-3
-
14. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:51
学会のCMかよ!+2
-9
-
15. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:54
不倫されたら旦那が他の女性にとっても魅力的だったんだと考えてみる+0
-17
-
16. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:55
イライラしてどうしようもない時どうしたら良いんだろう
深呼吸とかストレッチとかそういうので収まるなら悩まないしって思うレベルの+45
-2
-
17. 匿名 2024/12/11(水) 00:22:57
戦時中は月月火水木金金だったとか?+1
-3
-
18. 匿名 2024/12/11(水) 00:23:08
なんかガルちゃんってたまに小学生みたいな人いるよね
あ、ガールズちゃんねるなわけだから当たり前か+9
-3
-
19. 匿名 2024/12/11(水) 00:23:08
>>9
明日は明日の風が吹く!! 毎日食べよ☆。.:*・゜+11
-4
-
20. 匿名 2024/12/11(水) 00:23:34
一病息災って言葉はこういう考えかたから生まれたんだろうなと思う
確かに病気すると体調管理に気を遣うようになるものね+33
-2
-
21. 匿名 2024/12/11(水) 00:23:34
>>4
旦那に自分が選ばれたっていう受け身ではなく、旦那は私は選んだ人だから、良いところもある人って思うのはどう?
選ばれたって言い方は自分なんかを選んだ人って意識が働いているようで嫌だな+51
-3
-
22. 匿名 2024/12/11(水) 00:23:50
冬に仕事してるおかげで家の暖房光熱費が浮いた!+41
-3
-
23. 匿名 2024/12/11(水) 00:24:31
がるちゃんやめられない→〇〇〇〇
↑だれか提案お願い+3
-3
-
24. 匿名 2024/12/11(水) 00:25:12
>>7
どんな状況?w+21
-0
-
25. 匿名 2024/12/11(水) 00:25:18
空腹は喉が渇いてるサイン+14
-1
-
26. 匿名 2024/12/11(水) 00:26:06
職場で意地悪されたら、ドラマみたい!って思ってる
これが噂のお局ってやつねー、そうそう主人公はここで下向くんだよねって思って下向いてる+73
-3
-
27. 匿名 2024/12/11(水) 00:26:20
出典:narukinhonda.com
+63
-3
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 00:26:40
料理作ると気分転換になる+7
-15
-
29. 匿名 2024/12/11(水) 00:27:54
>>1
主さん一緒!嬉しい!
一つ屋根の下に住んでるだよな〜って考えると安心する(笑)+23
-2
-
30. 匿名 2024/12/11(水) 00:27:56
>>16
そんなことでイライラしたら私の人生無駄にしてるわって思う
もっと楽しいことがいっぱいあるのに+4
-7
-
31. 匿名 2024/12/11(水) 00:28:36
ちりめんじゃこ食べる時に「この1匹1匹にいろんな個性があって生きてたんだろうなぁ…」って考えちゃうと
うわぁあああ!!ってなるよね…+50
-5
-
32. 匿名 2024/12/11(水) 00:28:55
>>23
どっちみちサ終するまでのお付き合いだし、今を楽しむと思えば、これも一期一会よ+6
-2
-
33. 匿名 2024/12/11(水) 00:30:14
+16
-2
-
34. 匿名 2024/12/11(水) 00:30:37
空腹を感じた時は
あーオートファジーで今
古い細胞が自食されて刷新されてるんだ
と思うとスッキリして快感だよ
+28
-2
-
35. 匿名 2024/12/11(水) 00:33:13
Xで合わない人とか見てもブロックせずにこういう考え方もあるんだなーと色んな視点を学ぶようにしてる+9
-2
-
36. 匿名 2024/12/11(水) 00:34:40
父親や母親、旦那とかの暴言やイラってする言葉は、「(亡くなって幽霊として出て来て)あぁ…またお父さん何か言ってる🥺」て思えばいいらしい笑笑
知恵袋かなんかで見て、目から鱗だったww+18
-4
-
37. 匿名 2024/12/11(水) 00:35:15
以前読んでたブロガーさんの記事?で、「自分はMだから色々叩かれてもうれしい」みたいなこと言ってる人がいて。
虚勢なのか本当なのかわからないけど、心の平穏を保つにはこの考え方良さそうだなと思った。
何か傷つくことあっても、Mだと思い込んでたら昇華できそう。+4
-6
-
38. 匿名 2024/12/11(水) 00:37:09
>>16
私はPMSでイライラする時は
「今はそういう時期なんだ。PMSが生理周期によるものだって科学的に解明される時代になって良かったなー」
って思うことにしてる+53
-2
-
39. 匿名 2024/12/11(水) 00:37:55
>>36
食事出すときはお供えって思うんだよねw+25
-0
-
40. 匿名 2024/12/11(水) 00:38:32
>>1
ポジティブで凄くいいね。
そんな発想全くなかったわ笑
私はベランダから見えるあべのハルカスの明かりを見て
あそこにいる人たちは今何を考えてるんだろうって
タバコ吸いながら見てた
+13
-2
-
41. 匿名 2024/12/11(水) 00:41:42
子どもが小さいので支援センター等によく行くのですが、帰る時にはいつも「なんであんな自分の身の上話をしてしまったのかな…」「なんであんな事言ってしまったのか」と後悔ばかりしてしまいます。話す前にこう言おう!と考えて一呼吸置いて話すようにしてても咄嗟に出る言葉で後悔したり、喋り出すとオチを付けなきゃ!と止まらなくなったりしてまた、上手く話せなかったとウジウジしてしまいます。+24
-2
-
42. 匿名 2024/12/11(水) 00:43:39
>>12
こうなるまでにきっと辛い目にあったんだろうな、だからこんな性格になっちゃったんだろうな、かわいそうだな、って思うようにしてる+28
-2
-
43. 匿名 2024/12/11(水) 00:44:16
金持ちが高い金出していいもの食べてる→どうせ成れの果てはうんちだ!+8
-5
-
44. 匿名 2024/12/11(水) 00:44:35
このトピでは提案したい、されたい同士が集まって、ためになる提案で役立ち、そして誰かの役に立てるっていう好循環がもたらされて、有意義な場だと思う。
ただ慎重になったほうがいい場面もある。
説教じみてて、水を差すようだし、みんなわかってることだろうけど、
ここ以外の場所には必ずしも提案されることを望んでいない人もいる。
そういう場合、提案やアドバイスのつもりでも否定と受け取られてしまうことも考えられる。
他者から見たら、一見正しくない、非効率に見えたとしても、その人なりの考えがある。
そこを無視したり軽視してしまうと、自分のことを尊重してくれない、自分が大事にしてる考えやあり方を蔑ろにされた、と取られることもあると思う。
それから自分なりに納得、消化してからでないとアドバイスを受け入れられなかったりする人もいる。
あと、同じアドバイスでもすんなり受け入れられるその人なりのタイミングってある。+3
-10
-
45. 匿名 2024/12/11(水) 00:44:46
>>39
そうそう😆それそれ!知ってくれてる人居て嬉しい!+5
-1
-
46. 匿名 2024/12/11(水) 00:44:50
ルールを守らない人にイラッとするときあるけど、注意書き日本語だから読めない外国人なんだろうなと思い、心落ち着かせる+11
-2
-
47. 匿名 2024/12/11(水) 00:46:48
専業主婦の友達が、「専業主婦は確かに稼ぎがないけど、私がいなかったら家の貯金はここまで貯まらなかったのよ。だから旦那に負い目は感じてない」と言ってて、確かに!と思った。+36
-2
-
48. 匿名 2024/12/11(水) 00:47:32
>>1
マンションを縦に割って見れたら面白そうだよねて思うことある+11
-2
-
49. 匿名 2024/12/11(水) 00:49:11
>>9
明日も綺麗でいる為に食べない
眠いけどお風呂上がりのケアを早く済ませて寝る
+4
-0
-
50. 匿名 2024/12/11(水) 00:54:48
何十年も前に行った喫茶店のマスターが話してた。
隣の家のおじさんが、稼いだ金をうちに入れてくれると思えば、感謝の気持ちでいっぱいになるし、隣の家のおばさんがうちの布団を上げてくれてたら、どうもすみませんという気持ちになる。
それなのにこれが妻や夫だと文句が出たり、当たり前だと思ってしまったりするよね。他人だと思えば思いやりが持てるのに。みたいな話してた。
がるでも似たような話をみるけど、この考え方わりと好き。+64
-0
-
51. 匿名 2024/12/11(水) 01:01:05
>>36
お給料振り込まれるのは嬉しいポルターガイスト…!+7
-1
-
52. 匿名 2024/12/11(水) 01:02:24
>>23
色んな考え方の人がいるんだなぁと視野を広げられる+16
-1
-
53. 匿名 2024/12/11(水) 01:03:43
潔癖を治したくて、掃除や除菌をやめるにはどんな考え方をすればいいんだろう(T_T)+4
-0
-
54. 匿名 2024/12/11(水) 01:07:52
>>1
人の本心や本性は絶対に分からない。自分のそれも知られることも伝わることもない。受け取り方、捉え方も人それぞれ。こう思ったのではないかといつまでも気にしたり、こんなふうに思ってもらいたいと自分をすりへたりってあまり意味がない。自分が納得し心地よく思う節度ある言動をしておくだけでよい。+33
-1
-
55. 匿名 2024/12/11(水) 01:08:09
>>23
顔はわからないけれど、たくさんの友達の考えを聞ける+13
-1
-
56. 匿名 2024/12/11(水) 01:13:27
>>2
その貯水は政府しか得をしない
ダムのために自然が破壊された結果土砂崩れや洪水が増えて本末転倒じゃんって考えちゃうからダメだわ…+2
-11
-
57. 匿名 2024/12/11(水) 01:14:50
>>12
絶対可愛くなかったと思うわ+21
-2
-
58. 匿名 2024/12/11(水) 01:16:04
脂肪とムダ毛は冬の寒さから身を守る為だから現状維持で⭐︎+19
-1
-
59. 匿名 2024/12/11(水) 01:17:56
>>21
ただそれは「私がバカ男を選んだ、見る目がなかった私の責任だ」思考にも通じちゃうから、必要以上に自己否定を生みがちな考え方でもあるよね
+3
-4
-
60. 匿名 2024/12/11(水) 01:25:20
>>1
節約中の方
無駄なお菓子や飲み物を買おうとしたとき
この一瞬でなくなるシュークリーム200円で卵10コかえるな。そしたらオムライス何人前つくれるなとか、 この飲み物を買わずに持参したら、玉ねぎ一袋買えるな。とか考えてみて 。+14
-4
-
61. 匿名 2024/12/11(水) 01:27:32
>>1
学年100人のいる中の数人のいじめっこの存在より、残りの96人がいじめてこなかった事実を受け入れる。+18
-1
-
62. 匿名 2024/12/11(水) 01:30:13
>>1
自分の人生は自分のもの
愚痴や文句をいわれたとしてもそのひとたちの人生にはなんら関係ないこと
昨日のトピでも歳上と付き合うことに周りからいろいろ言われて悩んでる人がいたけど
そのいろいろ言ってくる人が人生を幸せにしてくれるわけでもなければ、面倒見てくれる訳でもないということ+27
-0
-
63. 匿名 2024/12/11(水) 01:32:43
>>1
>>4
旦那じゃない人を選んでいたら確実な幸せになれてたか?と考えるとたぶんそうでもない
いま自分が結婚前に戻れたとして、旦那を選ばなかったとしてもたぶんおそらく同レベルの人を選んで、同じような愚痴をいっているかもしれない
そう思うといまの旦那よ良きところを受け入れて自然とよさも見れるようになる+13
-0
-
64. 匿名 2024/12/11(水) 01:35:39
>>1
結婚したからって死ぬまで添い遂げないと真実の愛じゃないとか、
友達になったからって一生仲良しでいないと本当の友情じゃないとか思わなくていいとおもう。
結婚したとき、友達になったときそのときは本当に大好きで仲良しならば、環境や気持ちがその後かわってうまくいかなかったとしても、失敗だったとか偽物だったとか責める必要はないとおもう
+12
-0
-
65. 匿名 2024/12/11(水) 01:36:12
同じバイト先の東大生がやたらシフト入ってたんで頑張るねーって言ったら「家でダラダラしてても何も残らないけどここにいたら金が残るじゃん」って言っててやっぱ違うなと思った
勉強もそんな感じでやってんだろうな+38
-0
-
66. 匿名 2024/12/11(水) 01:37:33
旦那のお尻の穴を一生懸命舐めてる時、
私何やってんだろう…?って時々思うけど、
雨風凌げる家に住めて、あったかいご飯も毎日普通に食べられてるし、
何よりも旦那が嬉しそうに快がるから、まあいいかと思ってる。+0
-16
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 01:42:13
>>66
舐めてっていわれるの?
どんなシチュエーションでなるのか不思議
言われたこともなければ、言われても絶対やりたくない+14
-1
-
68. 匿名 2024/12/11(水) 01:45:09
>>59
横だけどそれならそれで次にいけばいいさ
私が選んだから我慢って考えちゃう人は、よっぽど自己評価というかプライド高いんだとおもう
自分が選び間違えたことを認めたくないというか。
そこをさらっと認めちゃうと楽よ。
でもきっと選んだ時点では好きなところがあったはずだから初心を見つめ直すのもありだと思うよ+5
-0
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 01:51:51
>>1
昔、友達が試験勉強しながらラジオ聴いてると言ってて、テープ(アラフィフなので💧)で好きな曲だけもいいけど、ラジオは向こうも起きてくれてるって思うと頑張れるって言ってたの思い出した。+20
-0
-
70. 匿名 2024/12/11(水) 01:57:13
今までの服が着れるぐらいの体重増加なら体に夢や希望を蓄えてるんだと思えば気にならない。
痩せたら夢も希望もなくなっちゃう。
ちなみに豚肉はビタミン摂取のために食べてます。+7
-1
-
71. 匿名 2024/12/11(水) 01:57:38
>>16
そういうイライラは苦しいですよね
考え方を変えてどうにかなるレベルじゃない時ありますね
わたしは昔、抑えきれないようなイライラを感じた時は家に誰もいない時クッションを殴ってましたが、ビタミンB群のサプリメントを摂るようにしたらだいぶ楽になりました+9
-1
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 02:20:58
>>8
最高ー+29
-1
-
73. 匿名 2024/12/11(水) 02:50:27
>>47
二馬力の方が貯金できると思うけど・・・? そりゃ、共働きだと支出も増えるけど、貯金が一馬力の家庭より少ないってことはないと思う。+0
-14
-
74. 匿名 2024/12/11(水) 02:50:42
>>1
明日から嘘つき女が仕事復帰する
日勤帯のみに出現するらしいけどほんと嫌だ…
だれかアドバイスお願いします…ほんまに嫌+0
-0
-
75. 匿名 2024/12/11(水) 02:59:17
>>74
これまでどんなウソつかれたの?
明日、またこのトピでその人の復帰の様子を報告してよ! がるで報告できるネタ探しって考えると、嫌な状況もちょっとは楽しめるかも\(^o^)/+14
-1
-
76. 匿名 2024/12/11(水) 03:38:52
ナメられやすい、ちやほやされたい、仕事や恋愛や人間関係うまくいくようになりたい等の悩みがある人は3ヶ月〜半年美容や知識教養身につけたり運動して体引締めたりイメコンとか自分を綺麗に見せるテクニックを磨いたりしてがんばって見るといい。
何かで見たけど、自分の他人への印象やイメージって変えられるんだけど、それが3ヶ月〜半年かかるみたい。+4
-2
-
77. 匿名 2024/12/11(水) 03:47:29
>>18
本物の小学生も多分いらっしゃる。+4
-0
-
78. 匿名 2024/12/11(水) 04:09:58
〇〇キロ太った≒常に〇〇キロの重りを身に着けてウエイトトレーニング+3
-1
-
79. 匿名 2024/12/11(水) 04:17:13
>>16
めちゃめちゃ遠くまでひたすら歩いた
体を疲れさせるしかないよ
+13
-1
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 04:43:21
>>41
それくらい友達が欲しかったんだなと自分を分かってあげて
+6
-1
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 04:50:51
チケット等が当選しなかったら
「ちょうどその頃公開になる、あの映画行こう!」
とか
「残念会で、何か美味しいもの(好物)食べよう!」
とか、 以前は一つのものだけに夢中で
それが叶わないとストレスで病気になる程
病んでしまってましたが、それでは
身が持たない…と思って
チケットとかの当落がある時は、
だいたい落選してしまった時の
第二、第三候補くらいまで「やりたい事」
「買いたかったもの」をストックしておいて
勿論、落選はショックですが
その代わり、ずっと欲しかったアレ、買っちゃおう!
とか保険をかけておくことにしました。+4
-2
-
82. 匿名 2024/12/11(水) 04:59:07
>>3
夜食べたくなったとき、朝食べようってなるけど結局起きれなくて、食べるより寝るほうが好きな自分に気づいてよし寝よう、となる。+3
-1
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 05:20:17
どうせ50年後には自分を含め自分に関わってる人の殆どがこの世から消えてる
恥をかいても良いじゃない😆+9
-0
-
84. 匿名 2024/12/11(水) 06:16:09
>>1
マンションの隣の部屋には人がいる!
ごめん怖い話かと思ったw+3
-1
-
85. 匿名 2024/12/11(水) 06:22:31
うちテレビでYouTube繋げてて、しんどい時に赤ちゃんに無限ループシナぷしゅを見せてる
そうすると今見てる人数が表示されてて、その人数見ながら「おぉ、同士たちよ!!」て思ってる+3
-2
-
86. 匿名 2024/12/11(水) 06:39:41
毎日毎日、1日中、仕事中に会社PCで漫画見てる子がいる。上司は注意のみ。どう捉えたらいいですか?+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/11(水) 06:41:16
>>14
度が過ぎたパターンはそれだよね。ポジティブな生き方と悪用は紙一重ってことか。+1
-2
-
88. 匿名 2024/12/11(水) 06:42:21
>>86
普通にダメ人間じゃない?よく見ようとする必要ないよ。
+8
-0
-
89. 匿名 2024/12/11(水) 06:48:32
高速で危ない抜き方や、煽り気味に飛ばしてる車見ると「あー、今お腹痛いんだろうな。おトイレ行きたくて必死なんだろうな」と思うようにしてる。そして、ギリギリで間に合わないといいな、も思ってしまう。+8
-0
-
90. 匿名 2024/12/11(水) 06:53:53
>>36
こう言う事だな?+1
-1
-
91. 匿名 2024/12/11(水) 07:14:16
+8
-1
-
92. 匿名 2024/12/11(水) 07:19:12
>>8
ローランドみw+7
-0
-
93. 匿名 2024/12/11(水) 07:20:00
悪い事ばかり考え始めると
あ、私はいま頭の中が暇なんだなと考える
いらんことを考え出すのは暇なだけ
なのでそういうときは洗剤の詰め替えとか
軽い掃除とかなんかしら始める
そうすると案外簡単に抜け出せる+9
-1
-
94. 匿名 2024/12/11(水) 07:22:44
>>12
私は、満たされない人生しか生きられない哀れな人なんだなって考えてる+8
-0
-
95. 匿名 2024/12/11(水) 07:27:43
>>16
キレそうになったら深呼吸3回しようとか、10秒置こうとか聞くけどそんな10秒で収まる怒りなら元々大した怒りじゃないわってなる。
だからと言ってそれで収まらなければ殴っていいよってわけでもないけどね+11
-0
-
96. 匿名 2024/12/11(水) 07:38:12
>>16
私も極限までストレス溜まってます。無心になりたいから写経と雑巾掛けしてる。体が引き締まってプヨプヨだった二の腕が細くなりました。仕事場にすげぇ嫌な女がいてそのストレスだけど、貴方のお陰でスタイル良くなりました!と感謝しています。+12
-0
-
97. 匿名 2024/12/11(水) 07:49:11
>>12
すっごい小さい時から意地の悪い子っているよね
+11
-0
-
98. 匿名 2024/12/11(水) 07:56:27
>>8
好き+6
-1
-
99. 匿名 2024/12/11(水) 07:56:44
>>10
私は仕事中、テレビ番組の取材で自分の職業について密着されてることしてるw
その後好きな芸能人が職業体験にくる設定で
そうすると「今カメラで撮られてるからちゃんとしなきゃ」って気持ちになるw+12
-0
-
100. 匿名 2024/12/11(水) 08:03:04
心霊スポットの近くにも普通に人が住んでると思うと怖さが軽減される+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/11(水) 08:17:53
>>10
私はいま空調効かない工場でパートしてるけど今年の猛暑の出勤日は[いま自分はホットヨガで汗流してるのよー!しかもお金まで貰えるなんて最高ーっ]って気持ちで働いてたw
でないとやってられん!
+21
-0
-
102. 匿名 2024/12/11(水) 08:18:57
悪天候で外出できない日は大掃除の日にしよう+5
-0
-
103. 匿名 2024/12/11(水) 08:19:21
>>54
いま相手の態度に振り回されたり自分の言動の反省ばかりでどうしたらいいのか分からなくなってたから、めっちゃ心にきました、ありがとう
+2
-0
-
104. 匿名 2024/12/11(水) 08:22:51
>>11
かわいい+4
-1
-
105. 匿名 2024/12/11(水) 08:25:10
仕事だるいけど、家にいるより電気代浮いてる!むしろお金もらえる!
+8
-0
-
106. 匿名 2024/12/11(水) 08:26:18
>>54
これわかる!自分の気持ちって自分にしか絶対わからないから何も気にしない!+3
-0
-
107. 匿名 2024/12/11(水) 08:34:18
高い服を買うのに迷う時、何年着るかを想定して年単位で割る計算すると罪悪感薄れる+9
-0
-
108. 匿名 2024/12/11(水) 08:34:56
>>23
アウトプット大事+3
-0
-
109. 匿名 2024/12/11(水) 08:35:48
>>1
地球の裏側の人は今元気に活動してる時間だなって想像する+5
-0
-
110. 匿名 2024/12/11(水) 08:39:15
>>16
自分の身体を客観的に観察して、生理前だからだな
とか、相手にこう言われたから腹立つんだなとか、どんどん俯瞰して考える+6
-1
-
111. 匿名 2024/12/11(水) 08:40:54
>>6
電車空いてるし、オフィス静かだし、電話ならないし。+2
-0
-
112. 匿名 2024/12/11(水) 08:46:10
>>16
考え方ではないんだけど「ま、そういうこともあるか」と毎回思う
または口に出す
続けてると無意識に出来るようになったし、区切りというか防火扉になってる
あと人間は体温と同じく、感情も恒常性を保とうとする性質があると思うのでイライラしたら、「ほう、私のホメオスタシスは有効であるな」と考え、「ま、そういうこともあるか」作戦をとっとく+7
-0
-
113. 匿名 2024/12/11(水) 08:47:03
>>96
辛いとき他のことに力注いで実を収穫。かっこいい。見習いたい!+3
-1
-
114. 匿名 2024/12/11(水) 08:47:45
>>87
同感。
トピズレだし、
物事は程度問題ですが、
イジメはイジメ、
不幸は不幸だと思う。
人にはキャパがある。
幸せ芝居や負け惜しみは、
悲しい。
+0
-0
-
115. 匿名 2024/12/11(水) 08:48:12
>>8
それ地球の年齢や!!!!+2
-0
-
116. 匿名 2024/12/11(水) 08:49:05
>>46
ま、日本人でも字読めない可能性もあるしな。と考えてる+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/11(水) 08:49:41
>>96
凄い⋯。+2
-0
-
118. 匿名 2024/12/11(水) 08:50:25
>>58
本来はそう、理にかなってるよ!
体毛も冬に向けての脂肪も自分を守ってくれてる
ありがたい+3
-0
-
119. 匿名 2024/12/11(水) 08:54:51
>>8
すっごいポジティブシンキングで草+3
-1
-
120. 匿名 2024/12/11(水) 08:56:23
早番で冬のまだ暗い朝早く起き、カロリーメイト食べて6時に家を出るようなとき
テレビの女子アナやお天気の人をみてこの人たちも仕事してるし頑張ろうと思えた
女子アナが「これからお休みの方も、これからおでかけの方も」って挨拶してて、いろんな朝があるよねと思ってた+11
-0
-
121. 匿名 2024/12/11(水) 09:05:38
育児ストレスの発散に買い物したり
マウントレーニア飲んてカフェイン摂取しまくりなんだけど、子供に当たるよりマシだよね…+3
-0
-
122. 匿名 2024/12/11(水) 09:06:22
>>23
何してもやめれなくて、頻繁にチェックしてるから情報通になれた!って思うようにしてる。
悪口やくだらないトピもあるけど、政治や世界情勢や皇室に詳しいガル民がいて勉強になるし、ガルじゃなければ知ることもなかった困りごとの解決方法(法律など含む)、裏技や、手続きすればお金もらえますよ、それお金返ってくるよ系のこととか、化粧品のリアルな口コミ、新商品情報などなど。今年どころか、来年もやめれそうにない。+4
-1
-
123. 匿名 2024/12/11(水) 09:07:49
>>33
ババーンとババアをかけてそう+0
-0
-
124. 匿名 2024/12/11(水) 09:27:14
>>121
おつかれさま!
セルフコントロールできてるの最高だよ!+3
-0
-
125. 匿名 2024/12/11(水) 09:31:18
子供のママ関係や子育てで悩んでる人
今は今でしかない
いつか終わる
子供は嫌でも勝手に成長する+2
-0
-
126. 匿名 2024/12/11(水) 09:34:27
>>73
私は働くと来月もお金入ってくるしと思い使ってしまうタイプだから、専業主婦になった方が無駄な出費や交際費、美容代がなくなって、貯まりました。+4
-0
-
127. 匿名 2024/12/11(水) 09:46:35
休みなのに外へ一歩も出なかった
↓
1円もお金使わなくて偉い+12
-0
-
128. 匿名 2024/12/11(水) 09:47:51
>>111
平日とは限らんくない?+0
-1
-
129. 匿名 2024/12/11(水) 09:49:11
>>10
私の職場の人も
金もらいながら体動かせてサイコーと思わなきゃやってられんって言ってたな〜+6
-0
-
130. 匿名 2024/12/11(水) 10:15:01
今日は不運だったな!
今日は幸運だったな!+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/11(水) 10:18:36
>>16
考え方ではないんだけど
めっちゃ全力で地団駄ふみしてます。ぎゅって握りこぶしで腕も振って太もも限界になるまで。一人じゃない時は人目のない場所まで移動してから「くあーーーー!」って。
割とスッキリします。+3
-0
-
132. 匿名 2024/12/11(水) 10:38:59
>>126
そういう例もあるんだね+0
-0
-
133. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:54
>>1
歯科検診に行くと思うと気が重いので、
「歯のクリーニング」「歯の健康エステだ」と思うと気が楽になる。笑+3
-0
-
134. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:50
>>128
それは貴女の会社?いいわね。楽で。+0
-1
-
135. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:54
>>23
お金かからないからコスパいい!有益情報もあるし!+1
-1
-
136. 匿名 2024/12/11(水) 13:03:23
>>75
ありがとうございます(т-т)
存在自体嫌なのに、朝から上司からは「いま〇〇さんは別棟で教育してもらってるがで〜」とその名を聞き、
ならまぁ仕方ないかと、とあるエリアで設備トラブル起きたので、上司と一緒に対応してたら
後ろから人事担当が大声で上司の名前を呼ぶ。
私も一緒に振り向くと
人事担当が「あっ…」みたいな声出して
上司も「ん?あっ…」って感じ。
2人ともアイコンタクトとって、戻ってく人事担当と
私の目の先にキャピキャピして人事担当になんか言ってる奴の姿。
目に入れちゃったよ…気分悪い
まじで胃が痛いです。+0
-0
-
137. 匿名 2024/12/11(水) 14:20:10
食べたもの(外食での新作メニューなど)がイマイチだったときは「気が済んだからいっか〜」と考える。食べなければうまいかまずいか分からないので。+3
-0
-
138. 匿名 2024/12/11(水) 16:02:06
物価高になる前は金銭感覚皆無でした
欲しい思ったら値段見ずにバンバン買ってた
趣味だけで月2万円くらい使ってたので貯金が減る減る
物価高になってからほんとに必要なものだけを買う、ほんとにこれが欲しいのかどんな時に使うのか私は使うのが楽しみかとか思うようになったら前より使うお金減るようになった
デメリットにもメリットがあるとは
でもたまにテーマパークとかあとは普段滅多にいけないところ行くと今度いつ行けるかわからんから一日で一万超える時もあるけどね+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/11(水) 17:23:56
>>1
地球の裏では今ごろ(日本が夜の頃)お日様の下でブラジルの人が楽しく騒いでるよって考えてる
+2
-0
-
140. 匿名 2024/12/11(水) 21:10:46
会社で行き詰まったら、転職でもしようかなと頭を切り替える+2
-0
-
141. 匿名 2024/12/12(木) 02:12:08
>>86
自分には無関係。
自分は自分の仕事に集中するだけ。+4
-0
-
142. 匿名 2024/12/12(木) 17:16:26
>>96
賢くて素敵な人
わたしも掃除してみるね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する