ガールズちゃんねる

清潔感を出すために心掛けていることPart4

96コメント2024/12/11(水) 20:43

  • 1. 匿名 2024/12/10(火) 23:06:47 

    皆さんの清潔感を出すために心掛けていることや、おすすめアイテムなど教えてください。
    清潔感を出すために心掛けていることPart4

    +11

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:10 

    洗髪

    +101

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:16 

    髪の毛は結ぶ

    +64

    -14

  • 5. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:25 

    髪の毛と匂いですかね

    +54

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:26 


    定期的に検診行って、口元には気遣ってる

    +74

    -6

  • 7. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:30 

    歯並びとホワイトニング

    +24

    -7

  • 8. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:33 

    しわくちゃな服を着ない!!!

    +120

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:35 

    麗しくいる

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:39 

    >>1
    でこれか。最近のガルちゃんあるある【トピ主は何も書かない】

    +17

    -7

  • 11. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:49 

    縮毛矯正、脱毛、スキンケア、ダイエット

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/10(火) 23:07:55 

    パンツは毎日替える

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:14 

    >>1

    髪、歯、肌、爪、服装を綺麗めにすること。

    +58

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:17 

    髪の艶
    肌(色白)

    +10

    -9

  • 15. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:38 

    パーソナルカラーを取り入れる

    +7

    -6

  • 16. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:59 

    ネイルしない。

    +31

    -17

  • 17. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:00 

    >>8
    毛玉のついた服もダメ

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:08 

    寝癖を直す

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:26 

    太らない

    +42

    -6

  • 20. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:36 

    おりものシートを使う

    +11

    -6

  • 21. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:39 

    爪をきれいに整える

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/10(火) 23:10:28 

    こめかみの白髪は見る側に気を遣わせるし、だらしなく見えるのでこまめに染めに行ってる

    +27

    -9

  • 23. 匿名 2024/12/10(火) 23:10:53 

    香水はつけすぎない

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/10(火) 23:11:20 

    シャンプーの香りを漂わせる

    +8

    -11

  • 25. 匿名 2024/12/10(火) 23:11:22 

    表情も人前だとキリッとさせる

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/10(火) 23:11:46 

    一回着た服は捨てる

    +5

    -18

  • 27. 匿名 2024/12/10(火) 23:12:05 

    下着のラインが出ないようにTバック

    +5

    -14

  • 28. 匿名 2024/12/10(火) 23:12:07 

    猫飼ってるから出かける時は服に毛が着いてないか確認してから出てる

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/10(火) 23:12:13 

    服のしわ、濃い色の服のホコリや色あせ

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/10(火) 23:12:36 

    漏らしたパンツは捨てる

    +1

    -7

  • 31. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:11 

    >>10
    トピ主は何か1つ、自分が思うことを書いて欲しいね


    清潔感なら、体毛(髪の毛から、、鼻毛指毛まで)の処理かな

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:43 

    ヨレヨレの服は着ない
    もったいなくても捨てる

    +33

    -3

  • 33. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:50 

    >>12
    1日穿いたらもう激臭

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:52 

    白髪を染めるのって結構大きいと思う

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:52 

    >>29
    黒が抜けて白くなったりしてると貧相よね

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:32 

    髪がプリンにならないようにする

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:41 

    私服はおしゃれで、見た目キレイなんだけど制服がシワシワだったりずっと汚れたままだと微妙だ。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:43 

    顔立ちを整えて体型を保って服装も小綺麗にしてます。
    年とると、清潔感大事

    +17

    -5

  • 39. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:57 

    VIO脱毛

    +3

    -7

  • 40. 匿名 2024/12/10(火) 23:15:11 

    アラフォー
    髪パサパサだからお団子にしてるし毛先はオイル必須

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/10(火) 23:15:38 

    >>1
    まずは本当に清潔にする。

    外出後やお手洗いの後のハンドソープでの手洗い、食後の歯磨き、毎日のお風呂(もちろんシャンプーボディーソープで)、洗濯されている服を着る など。

    出来ていない人たくさんいると思う。
    職場でもランチの後歯磨きしない人やトイレから出て手をまともに洗ってない人ばかり。

    +35

    -5

  • 42. 匿名 2024/12/10(火) 23:15:39 

    >>39
    アリシアクリニック?

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/10(火) 23:16:51 

    外でオナラをこかない

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/10(火) 23:17:37 

    ウォシュレットを使う

    +1

    -6

  • 45. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:28 

    爪は短く切って整えるだけにしてる。ネイルしてたこともあったけど、とにかく手入れが楽&清潔感もあるからコスパいいと思ってます

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:00 

    眉毛と鼻毛は重要

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:06 

    歯医者にフロスしっかり
    お風呂に毎日は当たり前だし、服も洗濯して毛玉無しでシワクチャにならない様に気をつけてる
    スキンケアも安くてもちゃんと、ハンドクリームも豆に
    縮毛矯正してるからトリートメントも毎日、太り過ぎない様にして、顔の産毛や体脱毛もちゃんと気をつけてる

    だけどそんなのは当たり前の「清潔」であってアラフィフになり「清潔感」とまではいかない…
    何か全体的に洗いざらしの着古したお洋服感が哀しい…

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:14 

    冬でも脇の毛の処理を怠らない

    +5

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/10(火) 23:20:25 

    >>12
    これが結構難しい( ˘•ω•˘ )

    +4

    -15

  • 50. 匿名 2024/12/10(火) 23:21:20 

    手も身体も髪も洋服もとにかく洗う事かな。普段仕事では白衣を着てますが匂いとかは気にしています。

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/10(火) 23:21:50 

    太らない
    痩せすぎない

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/10(火) 23:22:26 

    >>1
    柔軟剤や抗菌洗剤は使わない
    余計臭くなるし、その香りを他人が好きかどうかわからないから

    +14

    -5

  • 53. 匿名 2024/12/10(火) 23:25:00 

    >>12
    朝晩替えてる

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:49 

    毛玉ニットや汚れた靴はダメ!

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/10(火) 23:28:16 

    匂いケア
    香害って名前のとおり、自分だと麻痺してしまうから香りものはボディクリームかヘアオイルだけにして、柔軟剤は使わず香水は付けずハンドクリームは無香料にしてる。もちろんデオドラントはきちんとする。あと、自分のデスクで髪をとかしたり口紅付けたりしない。

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/10(火) 23:29:21 

    姿勢が良くなるようにしている

    +10

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/10(火) 23:29:48 

    ヒゲを剃る。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/10(火) 23:34:20 

    >>12
    怖いけど聞いてみる?
    毎日替えるのは当たり前+
    数日間同じなんて朝飯前−

    ちなみに朝飯前の由来は〝朝飯前にパンツを替えましょう”だから上記の使い方は間違い
    パンをかじる前にパンツを替えましょう、ね

    +58

    -10

  • 59. 匿名 2024/12/10(火) 23:34:30 

    >>1
    お風呂は勿論だけど
    服にシワがないようにキレイにする

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2024/12/10(火) 23:39:55 

    >>55
    柔軟剤は時間を経ても鋭い臭いね
    あれは慣れないは
    安っぽい香りだし

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/10(火) 23:44:50 

    >>47
    ここで清潔感の感は若さを示したことがわかるのよね
    年相応でいいと思った瞬間に実年齢以上になる
    アラフィフで実年齢以上ってことは清潔にしても清潔に見えない存在
    もはやおじさんと変わらないわけで
    おばさんに見えるおじさん、おじさんに見えるおばさんとして
    生きるしかないのよね

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 23:45:32 

    会社の机周りは整理整頓、机も毎日拭いてる。
    髪はきちんとセットして洋服や靴は手入れをしたものをを身につける。

    高くなくてもいいから必ず手入れする。服も髪も靴もカバンも、化粧品も、机周りも。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 23:47:35 

    >>55
    私も最近何も香りを気にさせないって方の清潔感を目指してるからヘアケア用品、柔軟剤とかも香り残らないのにシフトしたわ
    匂いあり過ぎて不愉快から清潔感イメージから遠くなることあるんだよね

    この前来たリフォーム会社の職人さんお家上がるから清潔を気にしてだろうけど家が柔軟剤臭くて、どこかで何か言われてここまで帰ってもずっと香るほどになってしまったのかなとか気の毒な方で悪い想像してしまった

    あと綺麗な保険営業の人がバラの香りがスッと優しく香ったので良いなって思ってたんだけどお土産の林檎とコーヒー豆にも香りが移ってて喜んで頂いたのにダメだったわ




    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 23:48:13 

    白魚の様な手を目指す

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 23:51:08 

    >>10
    あーそうだね。YouTubeに転載でもすんのかな。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/10(火) 23:52:31 

    >>10
    情報収集でしょ
    AIにまとめさせてブログやSNSに載せて小遣い稼ぎのためだよ
    主のエピソード無いトピは搾取されるの嫌だから答えないようにしてる

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/10(火) 23:59:06 

    ヘアケア
    爪の甘皮処理
    爪先の白い部分はギリギリ残す程度で切る
    眉毛まわりの処理

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/11(水) 00:00:06 

    >>16
    ネイルしてなくても甘皮・角質ごっそり付いてる爪より、ちゃんと甘皮・角質ケアして長すぎないヌーディカラーの爪の方が清潔感ある。

    +12

    -6

  • 69. 匿名 2024/12/11(水) 00:00:16 

    >>59
    コメ主でないけど何故マイナス?
    これ結構手っ取り早いんだけど

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/11(水) 00:03:27 

    香水はオキシドール

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/11(水) 00:05:13 

    >>10
    釣りは毎回トピ主不在よ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/11(水) 00:05:32 

    >>2
    アラフォーです
    頭皮の臭いが気になってついに男性用シャンプー使い始めました。清潔感保つた目にはやむなし
    そうすると今度は髪のツヤが心配なのでヘアミルクも必要。若い頃には必要なかったお手入れが大変!

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/11(水) 00:05:41 

    >>69
    よね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/11(水) 00:11:50 

    >>65
    >>66

    なるほど!
    最近そういう稼ぎに使われてんの他トピでも言ってたけど本当増えてるんだね

    釣りトピにガル男が我が者顔でコメントしてるしガルでこんなコメントでプラスされたってってドヤってまた稼ぐとか
    そりよ過疎るわ

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/11(水) 00:15:28 

    服は毛玉やシワに気をつけて、靴やカバンも使い古した感あるものは持たない。髪は私の髪質だと長いと不潔感でるのでショートでボサボサにならない間隔で散髪にいくようにしてる

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/11(水) 00:17:54 

    >>1
    育休終わったばっかでまだ勝手が掴めてないからせめて髪はキツく結い上げて眉を丁寧に書く

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/11(水) 00:46:03 

    >>13
    アラフィフ間近になってこれは本当に実感してる。
    お手入れには更に時間とお金かけてる。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/11(水) 00:51:08 

    髪のパサつき。おばさんのパサついた茶髪は汚らしくてみすぼらしいからね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/11(水) 01:06:35 

    >>19
    これに関しては「身体を綺麗にする」とは別なんだよね
    欲求との戦い
    これが本当に難しい

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/11(水) 02:45:29 

    >>7
    オーラルB電動歯ブラシ愛用

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/11(水) 02:49:31 

    >>12
    ブラもだよね?

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/11(水) 03:48:16 

    >>5
    清潔にはしてるけど、朝イチ以外でハグ求められたとき匂いに自信がない

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/11(水) 07:07:31 

    髪の乱れは帽子で隠す

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/11(水) 07:29:59 

    鼻毛

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/11(水) 07:36:46 

    >>1
    清潔にするのと清潔感出すのって少し違うよね
    もちろん清潔感出すには清潔であることが第一条件だけどそれだけでは清潔感出ない気がする

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/11(水) 07:52:44 

    >>66
    AIにまとめさせてるなら関係ない情報混ぜ込めば対応できないね
    少なくとも手動にする必要は出る
    情報教え合いつつグチを言うトピとかどうだろう
    〇〇の化粧水いいよー旦那は買ってくれないけどーみたいなのなら純粋な情報ではないからまとめ動画に使いにくいかも

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/11(水) 07:53:23 

    放置してると髪がパサパサでゴワゴワになる。
    それだけで見た目野良犬感出るから、髪にツヤとシットリ感出して整えてる。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/11(水) 07:56:49 

    >>1
    鼻毛むだげくらい。

    ファンデ塗っても隠せない顔のせいでなにしても無駄

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/11(水) 08:07:05 

    心は錦。
    悪口言わない。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/11(水) 08:18:13 

    >>34
    これは年取るとある程度妥協しないと、維持費が毎月大変なことになる。
    ヘアケア丁寧にしつつグレイヘアに移行(皆いずれはグレイヘア)

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/11(水) 10:02:55 

    私が1番嫌なのはオイルつけた髪
    余計清潔感ない
    最近バス乗ったんだけど素髪っぽいサラサラの白髪のおじいさんがすごい清潔そうにみえた(薄毛なのに)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/11(水) 10:57:31 

    >>72
    男性用シャンプーは皮脂をゴッソリ持っていかれるからフケに注意よ。
    毎回男性用で洗うのではなく週2くらいにしてもダメかな。
    あとドライヤーをちょっと良い物にしてみるとか。
    (同じ悩みで試行錯誤した者より)

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/11(水) 11:01:06 

    >>91
    おじいさん(おばあさんもかな?)になるとちょっとカサカサしてる感じの方が清潔感ある気がする。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:34 

    口を閉じる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/11(水) 17:16:45 

    >>1
    髪と肌と歯は大事にしてる
    可愛くないからせめてにこやかでいたいから努力でなんとかなるとこはキレイにしとく

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/11(水) 20:43:58 

    服の毛玉は必ずチェックしてる。白髪も定期的に染めてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード