ガールズちゃんねる

『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

226コメント2025/01/04(土) 20:28

  • 1. 匿名 2024/12/10(火) 16:36:17 

    1994年に本放送され、30周年を迎えた今年、BSにて再放送されている『機動武闘伝Gガンダム』。作風はどちらかというと男性好みではあるものの、これまでのガンダムシリーズにはなかった面白味溢れる演出など、他のシリーズ作品に負けず劣らず魅力的な作品でもあります。さあ、『Gガンダム』が好きな方、語りませんか?
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +29

    -0

  • 2. 匿名 2024/12/10(火) 16:37:39 

    ゴッドガンダムに乗り換えシーンはカッコよかった

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/10(火) 16:37:48 

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/10(火) 16:38:07 

    俺の両手が真っ赤に燃える

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/10(火) 16:38:08 

    俺のこの手が真っ赤に燃える

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/10(火) 16:38:30 

    東方不敗

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/10(火) 16:39:26 

    ガンダムシリーズの中では異色だよね
    大昔朝に見てた記憶がある 地方だからかも?

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/10(火) 16:41:04 

    最終回の「石破ラブラブ天驚拳」
    忘れたくても忘れられない超トンチキ最終回w

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/10(火) 16:41:20 

    マスターアジア、ドモンのことめっちゃ好きだよね

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/10(火) 16:41:30 

    漫画だとわりとかわいいよドモン

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/10(火) 16:42:34 

    オープニング主題歌好きだよ

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/10(火) 16:43:42 

    ストⅡブームの頃の作品でモロに影響受けてた

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/10(火) 16:43:49 

    >>4
    勝利を掴めと轟き叫ぶ!!

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/10(火) 16:45:28 

    ドモンもレインも可愛い
    ドモンとレインの関係性も好き

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/10(火) 16:45:47 

    レインちゃんみたいな嫁ほしい
    かわいい

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/10(火) 16:46:13 

    イロモノ色強め?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/10(火) 16:47:09 

    OPが良い
    2期OPのトラストの方も良い

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/10(火) 16:47:28 

    >>10
    島本和彦かww

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/10(火) 16:47:31 

    ノーベルガンダムっていうセーラームーンをモチーフにした
    ガンダムも出てきて苦笑したな

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/10(火) 16:48:11 

    前髪が変で変な白タイツ着て声がとりっぴーなのに、男気あってかっこいいジョルジュとかいう人

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/10(火) 16:48:27 

    >>16
    劇画っぽい感じ
    昔の大映ドラマみたいな

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/10(火) 16:49:37 

    今度出るプラモデル
    やっとなんとかお姫様抱っこしてる感じw
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/10(火) 16:50:46 

    本命ポジはレインだけどビジュアル的に当て馬のアレンビーが圧倒的人気なのよな。

    でも時を経るとレインも可愛く見える。医師で健気でしっかり者だし。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/10(火) 16:51:09 

    サイサイシーが好きだったな
    可愛かった!
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/10(火) 16:51:36 

    レイン!おまえが好きダァーーーー!!!!

    おまえが欲しいぃーーーーーーーー!!!!


    当時テレビの前で頬を染めてた純情なわたしがいた

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/10(火) 16:52:29 

    関西で再放送されていてあと2話で終わる所まで毎週見ていたのでもうすぐ終わるのが寂しいです

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/10(火) 16:52:48 

    タイツを着てるガンダムが始まったんだよって言われて意味がわからなかったあの頃

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/10(火) 16:53:26 

    それぞれの国をモチーフにした
    ユニークなガンダム多かったよね

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/10(火) 16:54:25 

    女性パイロット(名前忘れた)が乗ってたガンダムがセーラームーンみたいだった

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/10(火) 16:55:03 

    キョウジとドモンのシーンは大号泣した
    堀さんと関さんの演技が素晴らしすぎた

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/10(火) 16:55:14 

    他のガンダムシリーズに比べると子供向けだったよな。ストリートファイターっぽいから。

    +0

    -3

  • 32. 匿名 2024/12/10(火) 16:58:05 

    ガンダムファイト
    レディーゴーー!!
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/10(火) 17:01:41 

    >>23

     レインやアレンビーの人気の高さはわかるけど、
     チボデーのアシスタントの4人=チボデーギャルズの人気はどうだろうね?
     
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/10(火) 17:02:33 

    薄い本がたくさん出てたガンダム

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/10(火) 17:04:43 

    子供の頃観てからずっと大好き。
    初ガンダムがGなのでその後初代から観ていって異色と言われる理由は理解したけど笑
    やっぱり一番好きなのはGガンダム。
    関さんの演技もいい。
    勝利者たちの挽歌ドモンバージョンをいまだに聴いてる。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/10(火) 17:06:13 

    >>25
    この前大人になってから久しぶりに見たけど普通に恥ずかしくなったよ笑

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/10(火) 17:07:14 

    >>33
    ギャルズは個々の掘り下げシーンあんま無いからどうだろう。

    左側2人は万人受けしそう。
    右側2人は大人の女性に受けそう。

    ちなみに私はチボデー本体が好きだ。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/10(火) 17:09:04 

    前作が鬱前回だったから敢えて真逆にしたんかな?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/10(火) 17:09:14 

    >>5
    勝利を掴めと轟きさけぶ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/10(火) 17:09:22 

    シャイニングフィンガーとゴッドフィンガーの口上が混ざる
    俺のこの手が真っ赤に燃える 勝利を掴めと轟き叫ぶ
    爆熱ゴッドフィンガーで覚えてるんだけどどこがどう混ざってるか訳がわからなくなってしまった

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/10(火) 17:11:01 

    今BS11で再放送してて楽しみにしてる
    先週は「私はネオドイツの女…」の回だったw

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/10(火) 17:12:31 

    ガンダムシリーズでも生身ならMSファイターは、群を抜いて異常体質
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/10(火) 17:13:07 

    >>3
    ミスター味っ子みたい

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/10(火) 17:14:07 

    >>38
    これ母さんです

    発狂状態で土を掘りまくって種をまくヒロインそして予告で壮大なネタバラシをする

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/10(火) 17:14:59 

    TVシリーズで初めての富野さん以外のガンダムだったからね

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/10(火) 17:15:11 

    かつてなく共感性羞恥みたいなものを感じるアニメで視聴できなかった

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/10(火) 17:17:37 

    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/10(火) 17:31:00 

    宇宙世紀では無い、最初の作品だっけ?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/10(火) 17:37:52 

    流派東方不敗は!
    王者の風よ!
    全新!
    系裂!
    天破侠乱!
    見よ!東方は紅く燃えているー!!

    ランタオ島の浜辺で倒れた師匠を抱いたドモンが師匠と共に泣きながら叫ぶ。号泣したな

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/10(火) 17:43:38 

    ノーベルガンダムがパワーアップした
    スーパーノーベルガンダムとかあった
    原作のみでアニメには出なかったみたい
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/10(火) 17:46:38 

    >>30
    これ観て堀さんのファンになった。

    終盤レインの前でシュピーゲルを呼んで去っていくところもカッコイイ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/10(火) 17:53:34 

    >>50
    どう見ても日本アニオタセラムンガンダム

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/10(火) 17:55:11 

    生身でMSを倒すからね

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/10(火) 17:58:15 

    >>22
    リアルでこのサイズの姫だっこしたら腰言わしてまうわw

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/10(火) 18:17:57 

    レインよりアレンビー派
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/10(火) 18:27:40 

    >>41
    私も毎週楽しみにしてるよ!レイン…それでええんか!ってつっこみながら見てた。東方不敗マスターアジア若い頃のアニメ?が始まると聞いてワクワクしてます。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/10(火) 18:40:58 

    >>24
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/10(火) 18:47:27 

    >>8
    当時今川監督が不服を唱えたスタッフに「ラブラブ以上の技名を思いつけたなら譲ろうじゃないか!」と言ったが反対派もコレ以上の必殺技名は思いつけなかったらしい
    トンチキとは言えGガンの名を後世まで残す超必殺技にしてここまでのエンドはそうそうねえからな

    しかもスパロボでも再現されてるから本編知らない人でも知ってるというw

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/10(火) 18:50:39 

    ドモンってレインに対して結構モラハラっぽいなと思う
    理不尽な事で怒鳴ったりするしレインに甘えすぎ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/10(火) 18:53:10 

    >>48
    今年宇宙世紀以外の作品群を「オルタナティブシリーズ」と呼ぶようになったがこの3作は別名「平成3部作」とも言われてるんだと(Vは宇宙世紀扱い)

    30周年「ガンダム」オルタナティブシリーズ『G・W・X』 一番好きなのは?【アンケート実施】 | マグミクス
    30周年「ガンダム」オルタナティブシリーズ『G・W・X』 一番好きなのは?【アンケート実施】 | マグミクスmagmix.jp

    「ガンダムGWX30周年プロジェクト」が動き始めました。『G』『W』『X』がもう30周年を迎えるということに、衝撃をおぼえる人もいるでしょう。今回はこの3作品のなかで特に人気の作品を探るべく、読者アンケートを実施します。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/10(火) 18:54:52 

    幼稚園の頃父と一緒に見てこの作品で国名を覚えたw
    ドラゴンガンダムのプラモとか作ったよ
    他の作品よりガンダムのデザインが個性的で好きだった
    アレンビーのセーラームーンガンダム可愛い!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 18:58:36 

    シリーズを知らず、テレビをつけたらいきなり最終回でラブラブ~って何?!って頭が白くなった記憶。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 19:10:20 

    石破ラブラブ天驚拳のインパクトよ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 19:15:05 

    シャイニングフィンガー

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 19:15:20 

    ダークネスフィンガー

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/10(火) 19:15:47 

    シュバルツが好き

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/10(火) 19:16:21 

    監督が同じなのか雰囲気がミスター味っ子みたい

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/10(火) 19:17:11 

    >>55
    アレンビーの方がレインよりドモンと相性いいしね

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/10(火) 19:18:22 

    マスターアジアってドモンと決別しても、終始心配してたね

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/10(火) 19:19:10 

    ドモンってモラハラ気質あるね

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/10(火) 19:19:45 

    アレンビーが出てから、レイン嫉妬してたな

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/10(火) 19:20:24 

    ドモンとアレンビーがくっついてもよかった

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/10(火) 19:21:35 

    前作Vガンダムは残酷だったな、こっちはまだコミカル

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/10(火) 19:24:42 

    ガンダムのプロレスって感じ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/10(火) 19:25:23 

    >>43
    監督が同じだからね

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/10(火) 19:26:45 

    ガンダム歴代パイロット最強はドモンいやマスターアジアかな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/10(火) 19:26:50 

    >>58
    まさにスパロボでGガンに興味を持ちアニメ見ました笑
    生身で戦いだしたときは吹き出したなあ…

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/10(火) 19:27:26 

    ドモンが女心分かってない

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/10(火) 19:32:57 

    ドモンも心は子供だね

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/10(火) 19:34:41 

    こないだBSで観たらシュバルツ兄さんがドモンにヤキ入れてたね

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/10(火) 19:35:34 

    シュバルツがキン肉アタルにしか見えない

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2024/12/10(火) 19:36:53 

    シュバルツ兄さんはレインに対しては紳士的だね

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/10(火) 19:37:55 

    ドモンは確かに強いけど、精神はまだ子供に感じる

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/10(火) 19:38:55 

    マスターアジアがドモンを弟子にしたのも、元々はドモンをデビルガンダムのコアにするためだった

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/10(火) 19:39:24 

    病気じゃなければマスターアジアが最強だと思う

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/10(火) 19:40:49 

    シャッフル同盟の中で一番強いのはサイ・サイシーかな

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/10(火) 19:42:44 

    >>59
    アレンビーの件はレイン可哀想だったね、謝るのはレインじゃなくドモンの方だと思う

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/10(火) 19:43:58 

    >>55
    大人になってからはレイン派になったな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/10(火) 19:44:11 

    インド代表コブラガンダム
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/10(火) 19:44:47 

    ネオロシアのアルゴって影薄いのかな

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/10(火) 19:46:11 

    ドラゴンガンダムが強かったな、ゴッドフィンガー破壊したし

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/10(火) 19:47:16 

    アレンビーとレインの三角関係は好き

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/10(火) 19:49:16 

    Gシュピーゲルがマスターガンダムと同等くらい強かったな

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/10(火) 19:51:26 

    ドモンのライバルはチボテー

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/10(火) 19:53:57 

    チボデーは最初からのライバルでいきなり負けたけどね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/10(火) 19:55:36 

    MFの中ではサイ・サイシーが最年少だね

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/10(火) 19:56:23 

    ドモンとチボデー、ジョルジョは年齢タメ

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/10(火) 19:57:18 

    マスターアジアがインパクト強かった作品でした

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/10(火) 19:57:40 

    馬鹿弟子が

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/10(火) 19:58:17 

    東西南北中央不敗

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/10(火) 19:59:09 

    マスターアジアが敵になっても、ドモンを心配してたね

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/10(火) 19:59:56 

    ガンダム 作品の中ではぶっ飛んだ作品でした

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/10(火) 20:03:22 

    >>30
    「仲間達のことを思い出せー!」の台詞の時、堀さんの声が裏返っていて熱量が伝わる。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/10(火) 20:04:34 

    >>49
    この台詞のやり取りを、誰かとやりたい。
    でも周りに知ってる人いないんだよねw

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/10(火) 20:09:09 

    2人のこの手が真っ赤に燃える。幸せつかめと、轟き叫ぶ!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/10(火) 20:16:39 

    >>60
    西暦2045年が宇宙世紀の元年だから、西暦2300年が舞台の00もオルタナティブってことか

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/10(火) 20:18:49 

    初成人ガンダム主人公の作品

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/10(火) 20:19:33 

    アレンビーはまだ子供だね、レインは知的な大人の女性って感じ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/10(火) 20:25:35 

    >>63
    ラブラブとキングオブハート(的を貫いた痕がハート)が合ってるんよね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/10(火) 20:29:02 

    レインが一時的にネオドイツ女になった

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/10(火) 20:32:16 

    今はやってるBSで毎週金曜日ファーストガンダムも再放送してたね、Gガンと見比べるとファーストは素朴って感じはする

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/10(火) 20:54:50 

    放送当時、第一話で挫折した・・。改めて観ようか迷ってる😅
    キテレツな機体も多そうだけど、面白いの?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:00 

    キャラの中ではシュバルツが一番紳士的って感じはする

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/10(火) 21:00:34 

    シュバルツはドモンの兄貴だったね

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/10(火) 21:31:01 

    レインはドモンよりシュバルツの方が相性いいと思う

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/10(火) 21:33:09 

    EDが成年同士なのか大人向けって感じがする

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/10(火) 21:35:36 

    アレンビーは中盤後から入ってきたキャラだしね、アレンビーがしゃしゃり出したらレインが怒るのも無理ないと思う

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/10(火) 21:37:16 

    レインもMFでもないのにライジングガンダムに乗る

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/10(火) 21:38:11 

    デビルガンダムが最強だったね

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/10(火) 21:38:57 

    >>29
    アレンビーのマーベルガンダム

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/10(火) 21:41:53 

    主人公機は前半はシャイニングで、後半はゴッド

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:35 

    前作のVガンダムは暗かった印象がある

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/10(火) 21:55:37 

    >>28
    風車回ってるオランダガンダムとか

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/10(火) 22:18:51 

    こないだBSの師弟コンビ回は激アツでした。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/10(火) 22:33:32 

    >>31
    そう?イロモノなイメージ強いけど本質的なところは意外とガンダムやってると思うよ
    ナイーブな青少年がその過酷な環境と人間関係に折り合いをつけて、ガンダムに乗って立場や思想が対立しているライバルたちと戦っていくってあたり

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/10(火) 22:38:30 

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/10(火) 22:48:24 

    Vガンがあの凄惨な有様だったから、次作のこれが同じガンダムシリーズとか良い意味で信じられなかったあの日w

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/10(火) 23:02:34 

    Vガンに比べたらまだ平和な方だね

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:02 

    Trust You Foreverが泣く

    鵜島さん😭

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/10(火) 23:10:52 

    ガンダム作品にしてはあり得ない設定多いね

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/10(火) 23:12:48 

    ガンダム作品にしては明るいね

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/10(火) 23:13:35 

    MF達が超人すぎる

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/10(火) 23:14:17 

    ガンダムも気合いで何とかするしね

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/12/10(火) 23:15:49 

    ドモンとマスターアジアぐらいしか覚えてない

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/10(火) 23:17:22 

    ゴッド 対 マスターは神回だったな

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:10 

    シュバルツもマスターアジアと同等くらい強いね

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:38 

    >>112
    十話辺りの新宿編まで我慢して。
    そこからおもしろくなるよ。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/10(火) 23:22:37 

    >>3
    ワオ
    東方不敗!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/10(火) 23:23:42 

    >>8
    ネタじゃなくて
    ラブラブでひっくり返ったわ私

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/10(火) 23:24:18 

    ガンダムにしてはチートすぎて反則って感じ

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/10(火) 23:25:24 

    女の子のお父さんが黒幕だったんだっけ?

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:18 

    アレンビーってスウェーデン人だっけ

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/10(火) 23:27:29 

    どうしてガンダムはいつも土の中に埋まっているのですか?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/10(火) 23:31:01 

    親になってから、ロボットに子ども載せて地球の命運をかけて戦わせる、みたいな描写に抵抗あるんだよな、ニュータイプとか選ばれし、みたいな前フリで純粋な子どもだからロボットとシンクロするみたいな設定にしてるけど、危ないことは大人がやれよ、子どもは守るべき存在なのであって、その子どもを最前線に出すなよ、と思っちゃうのよなぁ。なのでエヴァとかもあまり興味無いの。ガンダムもビルドファイターズとかの方が好きなんだよね

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/10(火) 23:58:19 

    何年か前にテレビでやってたのを録画してずっと放置してたんだけど、見てみようかな。
    気楽に見れる感じですか?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/11(水) 00:16:50 

    マスターアジアは悪役だけど悪人になれなかった

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/12/11(水) 00:17:54 

    マスターアジアの本名シュウジ・クロス

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/11(水) 00:18:38 

    マスターアジアは元々ネオジャパン出身で関西人だった

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/11(水) 01:15:12 

    東方不敗がインパクト強かったです。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/11(水) 01:18:24 

    元々東方不敗はキングオブザハート❤️を持ってた人

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/11(水) 01:20:16 

    終盤はレインがデビルガンダムのコアにされちゃったけどね

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/11(水) 01:21:21 

    ドモンにとってアレンビーは恋人より友達って感じだったな

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/11(水) 01:22:24 

    最終的にアレンビーはレインにドモン譲ったね

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2024/12/11(水) 02:24:20 

    >>127
    Vガンてカテジナさんがキ×ガイだったのしか覚えてない

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/11(水) 03:38:09 

    エンディングの歌と映像好き
    大人っぽいなとドキドキしてた(笑)

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/11(水) 09:32:46 

    >>129

    いつか時代が変わっても 僕は忘れない

    って歌詞が今ほんとに響く
    30年経ってもこうやってトピ立ったり再放送したり、時代が変わってもずっと好きで見てる人たちがいるんだもんね

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/11(水) 09:40:29 

    >>145
    考えるな!感じろ!の精神で見たらいいと思います
    >>137 さんも言ってるけど10話あたりから一気に面白くなるのでぜひ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/11(水) 10:54:33 

    >>1
    大好きでDVD全巻持ってる。

    好きな人にどストレートに好きと言える男は素敵!

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:32 

    >>8
    でも、おかげで何十年過ぎても人々の記憶に残り安定的に人気がある作品になったよね。

    私は定期的に今川監督ワールドに染まりたくなる。
    ジャイアントロボも大好き。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/11(水) 10:58:58 

    >>14
    アレンビーも好きだし、ロシアの女軍教官も好き。

    日頃鞭をピシピシ鳴らせている怖い女軍教官がロシアのガンダムファイターのアルゴを呼び出した時にチャイナドレス着てお洒落してきた時の衝撃が凄かった。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/11(水) 11:01:57 

    >>19
    セーラームーンガンダムと美少女アレンビーが出てきて可愛いしウケる(笑)と思った数分後バーサーカーシステムで狂戦士になったギャップが凄かった。

    ただの可愛い美少女戦士で終わらないこのギャップが好きだわ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/11(水) 11:02:30 

    >>24
    私の中の山口勝平といったら未だにサイサイシーだわ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:36 

    >>156
    なんて素敵な文章だ…

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:13 

    >>8
    未だにGガンの真の最終回は「東方不敗暁に死す」だ!と主張する派閥もおるねwww

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/11(水) 11:46:30 

    >>18
    キャラデザもコミカライズもw
    集中線に違和感無し!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/11(水) 12:18:02 

    うちの息子4歳が夫の影響で凄く好きだよ
    ガンプラ作るし、主題歌は全部覚えるし、何かって言うとシャイニングフィンガー!!って叫んでる
    今度はゴッドガンダム作るみたい
    私はサイサイシーというキャラ名と、山﨑たくみが長髪のキャラやっていることしかわからん

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/11(水) 13:25:02 

    東方不敗は国籍は香港だけど日本人

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/11(水) 13:26:00 

    アレンビーもアルゴを瞬殺したのは強かった

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/11(水) 13:27:20 

    ドモンとアレンビーは相性よかったね、練習に付き合ったり、試合のタッグ組む等

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/11(水) 13:32:36 

    当時は格闘ゲームが流行ってたから、Gガンダムもその影響でしょうね

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/11(水) 13:33:34 

    >>45
    それで今川監督に任せる懐の広さがすごいね

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/11(水) 13:34:13 

    仮にドモン 対 アムロ が戦ったら、ゴッドガンダム 対 ニューガンダム 、ドモンの圧勝だと思う、Gガンダムは何でもありの世界だった

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:48 

    ガンダーームって叫ぶとガンダムが出てくる

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/11(水) 13:50:37 

    シュバルツも国籍はドイツだけど日本人だね

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/11(水) 15:50:24 

    毎週土曜日夜のBSでGガンダム 再放送してるね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/11(水) 15:56:17 

    アレンビーが負けヒロインも切ない

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/11(水) 15:58:13 

    成人向けのガンダムって感じだった

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/11(水) 15:59:40 

    ドモンやレインは20歳 マスターアジアは49歳、アレンビーは17歳

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/11(水) 16:02:03 

    次作のガンダムWはキャラが殆どイケメンだしね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/11(水) 16:14:20 

    >>157
    10話あたり……
    東方不敗が登場する12話からグングン面白くなるもんね
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/11(水) 16:17:27 

    >>170
    売れるプラモデルは結局ガンダム。
    なら敵も味方もガンダムにしたらいいんだ。

    上記のスポンサーの意向から当時流行していた格闘ゲームのエッセンスを取り込んだんだろうね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/11(水) 17:21:30 

    目先の事しか考えぬとは愚か者め

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/11(水) 17:23:26 

    東方不敗はガンダムに乗らなくても最強だしね

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/11(水) 21:04:25 

    >>173
    指パッチンも忘れずに。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/11(水) 22:59:00 

    レインがネオドイツの覆面被ってもバレバレだったね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/11(水) 23:09:13 

    マスターアジアの馬もロボット馬に変身できるね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/12(木) 10:07:07 

    >>6
    東西南北中央不敗に爆笑してしまった。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/12(木) 12:06:10 

    >>186
    あれマスターアジアの愛馬「風雲再起」が同名の馬型モビルホースを操縦してるんだとさ
    (前回優勝の賞品として馬とモビルホースをセットで与えられた説もあり)
    Gガンはモビルトレースシステムを採用してるから馬でも操縦可能とは言え、なんとも「らしい」設定ではある

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/12(木) 15:50:20 

    風雲再起はマスターアジア死後はドモンの愛馬になったね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/12(木) 15:52:00 

    マスターアジアが亡くなった回が実質最終回だと思う

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/12(木) 15:53:31 

    レインより東方不敗がヒロインだったな

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:17 

    >>183
    スーパー大戦では素手でモビルスーツ倒してたような

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/12(木) 21:16:24 

    >>183
    東方不敗がガンダムに乗るのは重い道着を着てるみたいと一緒って言ってた、むしろ東方不敗生身単体の方が最強

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/14(土) 15:14:58 

    本日も土曜BSでGガンダム 、ガンダム ファイトレディーゴー

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/14(土) 19:01:26 

    >>194
    始まったー!
    地上波だったら「ここで実況しませんか?」と提案したかった

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:07 

    今ちょうどミケロの登場回かつ最期を迎える回を見ているけど、かませ犬という言葉がこれ程似合う奴はいない。

    Gガンダムでも存在意義の価値が全くない悪役で死んでも悲しむ人は誰もいなかったかと。

    ALSに罹患した津久井さんを代表するキャラクターの一人ですな。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/14(土) 19:49:15 

    主役の5人のうち二人が中国とロシア代表で仲間という設定であるあたり、30年前は今より世界情勢がかなり安定してた事を示唆してる。

    それとウォンの持ち駒にイギリスのチャップマンがいる辺り、当時の香港がまだイギリス領だった事を思い起こさせる。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:54 

    >>196
    ミケロって第一話から出番あったよね
    やられ役としてはなんだかんだ愛されてるような気がする
    津久井さんの演技もいいんだよねえ、テンション高くて

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/14(土) 21:13:57 

    来週はアメリカとフランス代表の2人が助けに来るのか、レインやシュバルツも途中参戦か

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/14(土) 21:16:02 

    来週はアレンビー 対 レインの流れだと思う

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/14(土) 21:16:59 

    アルゴやサイサイシーも仲間思いでよかったです。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/14(土) 21:40:55 

    デビルガンダムより実質東方不敗がラスボス だと思う。

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/14(土) 21:45:37 

    ドラゴンガンダムがカッコよかったです。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/14(土) 21:47:45 

    コミックボンボン漫画版と少し内容が違うけどね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/14(土) 21:52:32 

    レインが大人でいい女性だね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/14(土) 21:53:28 

    主題歌がよく運動会の行進曲とかで使われていたな
    関智一ってこのあとエヴァのトウジやったり別なほうの関より有能になってドラえもんのスネ夫とかいろんなところで使われたイメージ

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/14(土) 22:42:59 

    アルゴやサイサイシーが来なければドモン詰んでたな

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/14(土) 22:43:33 

    ミッチーがラスボス ?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/15(日) 21:49:26 

    ゴッドフィンガー

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/21(土) 19:54:39 

    BS観たけど、シュバルツ退場は切ない

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/21(土) 20:28:18 

    何度見てもチャップマンの再登場以降の扱いがぞんざいすぎる。イギリス人が視聴したら怒りそうだ。

    声優さんは叫ぶだけの簡単な仕事にも見えてしまう。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/21(土) 21:24:21 

    キョウジも生き延びて欲しかったね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/21(土) 23:00:50 

    シュバルツは元々は別人だったけどね、シュバルツ本物が亡くなって、キョウジのコピーがシュバルツになりすました

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/21(土) 23:03:11 

    >>213
    本物がおじいちゃんだしね
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/22(日) 01:40:35 

    次回はマスターアジア退場か

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/22(日) 17:56:14 

    >>11
    後期のOPで
    壊れて動かなくなった先代ガンダムが出てくるとこ好き
    『機動武闘伝Gガンダム』について語ろう

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/24(火) 22:16:34 

    レインは元彼がいた

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/24(火) 22:18:08 

    レインも医者やメカニック、ファイター等もこなしてハイスペックな人だね

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/24(火) 22:22:49 

    石破ラブラブ天驚拳の技名を考案したのはレイン

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/25(水) 02:06:35 

    最後はエロいガンダム作品でした。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/28(土) 18:27:06 

    ドモンは研究者になるのが嫌で若い頃は家出した。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/28(土) 21:55:05 

    マスターアジア暁に死すは神回でした。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/29(日) 00:08:49 

    ドモン家はエリート一家だった

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/29(日) 16:54:04 

    師匠も退場しちゃったね

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/29(日) 20:44:10 

    最終回はプロポーズだった気する、レインお前が好きだーとか

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/01/04(土) 20:28:56 

    来週で最終回か

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード