-
1. 匿名 2024/12/10(火) 16:05:42
ママ友とご飯3回
友達0回
+94
-8
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:11
友達1人と1〜2回。+66
-0
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:21
>>1
10年以上0回+180
-1
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:36
0回+263
-2
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:40
ゼロです+102
-1
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:42
友達未満知人以上3回+1
-0
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:44
>>1
ママ友いるじゃねえか+24
-2
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:44
+82
-6
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:49
日記つけてるので数えられるけど
そういう意味じゃなさそうね+5
-1
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 16:06:53
ゼロ
実母、旦那、子供以外と会いたくない+50
-15
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:00
ストロング・ゼロ+20
-1
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:05
3人計6回 それぞれの誕生日に+7
-0
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:13
友達いないのでガルちゃんやってます+16
-0
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:17
+2
-6
-
15. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:29
+2
-0
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:29
4月に友達と飲みに行きました。
15年ぶりかな。+10
-0
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:33
0
結婚出産すると会わなくなる+15
-1
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:41
数えれるにがっくりきて数えられなくなったよ。+16
-3
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 16:07:44
主はママ友は友達ではないのか
そういうとこだぞ+1
-9
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:01
4回?年末にラーメン食べに行くので+1
-1
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:06
>>10
夫と子どもとは別居してるの?+4
-5
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:19
ぜ〜ろ〜+1
-0
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:28
>>7
ママ友は自分で選んだというより子供同士が仲良いからってことが多いからまた別枠じゃない?+25
-1
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:35
遊ぶ暇正直ない…物価高だし生活に余裕のある人になりたいです
+6
-0
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:47
忘年会が1回目+1
-0
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:48
一回かな
帰省した時に地元の友達と+8
-0
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:53
0回…。
旦那の友達とは1回遊んだ。
楽しかった。+3
-1
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:56
リアルにゼロ〜
ランチ行こう♪みたいなラインはしたけど実現せず。
まぁそんなもんだと思うw+16
-0
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 16:09:05
>>15
1人で行くよ!フリータイムでね+2
-0
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 16:09:14
>>8
マイルール押し付けないで+1
-54
-
31. 匿名 2024/12/10(火) 16:10:18
コロナ以降0回だなw
+4
-0
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 16:11:53
1回!
めちゃくちゃ疲れて2日寝込みました
鬱の時は人と会ったら駄目だなと思いました+18
-0
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 16:12:00
0回。+4
-0
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 16:12:05
>>3
それって友達は0だけど、一緒にランチやお茶する知り合いならいるって感じなの?
それとも知り合いも0?+6
-3
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 16:12:19
>>1
春と暮れの2回
ちょうど大型連休とお歳暮の時期って感じかな
年取ると家庭優先なので、友達と遊ぶとかLINEするとかって数えるくらいしかできないわ+4
-1
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 16:12:20
1回。
その1回ですらつまんなくて疲れただけなので来年はゼロにしたいです。+7
-0
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 16:12:27
今年珍しく二回。無い年もある+0
-0
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 16:12:57
やばい
ママ友と飲み会2回だけだ…
あとは一人ででかけてる…+4
-0
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 16:13:27
>>23
子供同士が仲良い、、と
自動的に友達付き合い始まるわけではないので
同じ枠だと思うわ+5
-0
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 16:13:43
30回ぐらい。
暇なので来るもの拒まずでこの程度。+13
-0
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 16:13:43
マジで0回、色々あって友達と会うとキツいから全部断った+2
-1
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 16:13:45
>>30
日本人じゃないの?
可能の助動詞だよ
上一段活用下一段活用カ行変格活用には「られる」+18
-2
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 16:13:52
今年は1回。遠方から来てくれた友人と飲みに行っただけ+2
-0
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:06
0回+2
-0
-
45. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:14
趣味友(年上)とは沢山出かけたけど、それ以外は二回だけ..
同級生だった友達とは一度も会ってない
みんな子育て中でなんとなく会いたくない+2
-0
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:17
はい数えられます。0回です。+0
-0
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:30
ぜろ+1
-0
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:41
>>7
ママ友とか趣味友って友達にカウントされないことあるから結構悲しいよねw
+7
-0
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:51
リアルは0だけどオンライン飲み会みたいのは結構やってる+2
-0
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:57
>>10
自分の好み以外は排除したい、不寛容にしてイジメっ子のマインドね+1
-8
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 16:15:13
空想のお友達でもいいですか...?+1
-1
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 16:15:26
2回。その2回会った友達も県外に引っ越して会えなくなったから来年からはゼロかも。+2
-0
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 16:15:44
>>34
ガルって謎だよね
LINEにも誰も入ってないとか、友達がマジで0人とか+10
-5
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 16:15:57
>>4
こういう人って本当に0なの?+21
-0
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 16:16:24
>>50
むしろ関わってこないから真逆だと思うで。+1
-0
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 16:16:33
>>42
日本人は、ら抜き言葉使わないのか?
あなたはいちいち文法を確認しながら言葉使うの?外国の方か?
+0
-12
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 16:16:56
>>54
ガチだよ。+29
-0
-
58. 匿名 2024/12/10(火) 16:17:33
>>53
ネタコメントだといいけど
事件起こるや死刑!もガチ勢いっぱいなのでね+0
-1
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 16:17:35
ZERO+1
-0
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 16:17:42
>>4
まじやで
友達の誘い怠いから断りまくってたら呼ばれなくなったんやで+9
-0
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 16:17:46
10あるかないか
いま妊娠してるから今後すごい減るだろうと思う
友達と遊びたいって気持ちはだいぶなくて、限られた会いたい人には会いたいなと思う感じ+2
-1
-
62. 匿名 2024/12/10(火) 16:18:11
>>4
私もだよ、寂しいけど仕方ないwww+15
-0
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 16:19:04
3回。
新婚で、旦那と遊んでばっかり。+1
-0
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 16:19:07
>>34
友達ゼロ
知り合いもゼロ
常にひとり外食だしお茶とかも本当にずっとひとりだよ+19
-0
-
65. 匿名 2024/12/10(火) 16:19:13
>>8
私もら抜き言葉すごく気になるタイプだから、トピ見たあとにアイコンみて笑ったw+62
-0
-
66. 匿名 2024/12/10(火) 16:19:37
>>10
幸せホルモン「オキシトシン」が、イジメにつながるってこういうことね+2
-1
-
67. 匿名 2024/12/10(火) 16:19:58
>>54
友達、知り合いがゼロだからずっと1人+14
-0
-
68. 匿名 2024/12/10(火) 16:20:47
一回
その一度もかなり嫌々で断りきれずに参加。
会う前は憂鬱だったし、愚痴聞かされるだけだった。
来年はゼロでいい。+2
-0
-
69. 匿名 2024/12/10(火) 16:21:11
>>64
知り合いもゼロって学校行ったり仕事とかしてたらありえないと思うんだけど何で?単純に疑問+2
-2
-
70. 匿名 2024/12/10(火) 16:21:49
>>54
私はゼロだよー! 転勤族だし子供いないし転勤してもママ関係の友だちもできないし、時々帰省はするけど地元に残ってる友だち居ないから、わざわざ他の都道府県に行かなきゃ会えないからネットの中でだけ繋がってる感じ+15
-0
-
71. 匿名 2024/12/10(火) 16:22:20
今年は1回だけ元同僚とランチしました
コロナ禍から誰とも遊んだりしてなかったから4年ぶりのランチ…
ほんとに誰とも出かけなくなってる
人と出かけたいという意欲がないのよ
自己完結してる
きっと、次に会うのは何年後かだと思うけど、ゆる〜く繋がってるだけでいいと思ってるよ
+3
-0
-
72. 匿名 2024/12/10(火) 16:22:33
>>34
ランチやお茶する相手=友達だと思うんだけど、違う場合があるの?何かの付き合いで仕方なく。みたいな関係があるってこと?+6
-0
-
73. 匿名 2024/12/10(火) 16:22:34
季節に1回+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/10(火) 16:23:20
>>53
0よ、0。相手?がどう思っているかは知らないけれど私は0だと思っている。+8
-0
-
75. 匿名 2024/12/10(火) 16:23:55
>>70
私も転勤族(子なし)だけど知り合いっていうか友達出来ない???
1年も住めば10人程度は友達出来るんだよね+4
-0
-
76. 匿名 2024/12/10(火) 16:24:29
>>69
職場の人は同僚でなく知り合いなの?+5
-0
-
77. 匿名 2024/12/10(火) 16:24:49
>>74
相手って言える人がいるなら友達では無いけど知り合い程度はいるってことだよね?
+4
-0
-
78. 匿名 2024/12/10(火) 16:24:50
3年ぶりに会う高校の友達と1回
4年ぶりに会う大学の友達と結婚式参列後に1回
他に友達はいないので今年はよく遊んだ+2
-0
-
79. 匿名 2024/12/10(火) 16:25:20
大学時代の友達と1回だけ。
それで充分になった50代です。+3
-1
-
80. 匿名 2024/12/10(火) 16:25:21
ゼロ
友達いない+5
-0
-
81. 匿名 2024/12/10(火) 16:25:52
二回だわ。+1
-0
-
82. 匿名 2024/12/10(火) 16:26:19
3人、3回かな+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/10(火) 16:28:31
>>54
独身ニート
友達彼氏なし
マジでゼロ+13
-0
-
84. 匿名 2024/12/10(火) 16:28:32
>>1
ゼロだわ
なんか予定とかいれるのが嫌なんだわ
昼から家呑みしてるのが楽
もちろん元々友達は少ないからゼロってのも十分な理由なんだけどね+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/10(火) 16:29:35
友達とはゼロ
ママ友も含めもう連絡も取り合ってないので友達はいないと言えるかも
仕事仲間と打ち上げ的なのは2回
あとは1人か娘だな+2
-0
-
86. 匿名 2024/12/10(火) 16:30:11
友達のことは好きだけど友達の幸せな話を聞くと自分が惨めに思えてきてツラいから会わない
私より不幸そうな人もいるけどマウントとってくるからこれも会わない
結果0になってる+3
-0
-
87. 匿名 2024/12/10(火) 16:30:33
>>3
私も同じ。昔は定期的に友達とご飯とか行ってたけど話が合わなくてしんどくて。休みの日は自由気ままに1人が楽しい。+11
-0
-
88. 匿名 2024/12/10(火) 16:30:40
>>69
職場の人とランチしたり出掛けたりお茶したりなんかまずしないからw(私の場合はね)
軽く喋る人はいてもプライベートで会って遊ぶとかないので本当のゼロですよ+7
-0
-
89. 匿名 2024/12/10(火) 16:31:10
>>54
ほんとにゼロだよ。夫と子供とのお出かけで満足。+6
-3
-
90. 匿名 2024/12/10(火) 16:31:13
>>77
トピタイでは知り合いではなく友達のことを言っているよ+2
-0
-
91. 匿名 2024/12/10(火) 16:32:27
>>89
あんた家族いるじゃん
ましてや子供まで
関係ないんだから出てけよ+2
-6
-
92. 匿名 2024/12/10(火) 16:32:28
>>56
言い訳が苦しすぎるよ笑
自分が誤ってることを認めて、正しい日本語使いなさい+9
-0
-
93. 匿名 2024/12/10(火) 16:32:52
この1年誰とも遊んでません。
というか友達がいません。
悲しくなってきたわ。
来年は役員立候補しようかな。+3
-0
-
94. 匿名 2024/12/10(火) 16:35:09
マンションの奥様会ランチ1回のみ+2
-0
-
95. 匿名 2024/12/10(火) 16:38:52
>>8
これにプラス押しにきたわ
そんじゃまたね+50
-0
-
96. 匿名 2024/12/10(火) 16:39:10
>>8
ガルのお陰で、ら抜き気をつけるようになった笑+38
-0
-
97. 匿名 2024/12/10(火) 16:39:38
>>69
まずただの知り合いは知り合いでしかない。一緒にランチ行こう。とはならない。一緒にランチ行く約束した時点で仲良いし友達と言っていいのでは?仕事関係の付き合いでご飯行くのは、もちろん友達でなければ知り合いでもない。ただの同じ職場の人。では?+6
-0
-
98. 匿名 2024/12/10(火) 16:40:31
>>23
子供同士がなかよくてもランチにいかないひともいればいくひともいる訳だから友達じゃないの?
たまたま同じ学校で同じクラスで友達になるのと、たまたま子供が同じクラスで意気投合してランチいくのもなんらかわりないとおもうけど+3
-0
-
99. 匿名 2024/12/10(火) 16:41:02
>>1
ママ友って私のなかでは十分友達。
+3
-0
-
100. 匿名 2024/12/10(火) 16:41:59
友達と1回
ママ友いない+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/10(火) 16:42:47
友達いないからほんとにゼロ。+3
-0
-
102. 匿名 2024/12/10(火) 16:43:03
ゼロだ。。。💦+3
-0
-
103. 匿名 2024/12/10(火) 16:43:15
0回
ママ友に誘われるけど、ママ友あんまり好きじゃないから理由つけて断ってる。園だけの付き合いでいいのに。もう諦めてほしい。+1
-0
-
104. 匿名 2024/12/10(火) 16:44:33
>>54
4さんではないけど、私は正確に言うと友達や元同僚など家族以外の人と遊んだのは本気で5年前が最後+6
-0
-
105. 匿名 2024/12/10(火) 16:45:21
>>4
好んで他人と距離置いてるから自分も0回
ガルに来ると同じ人がいっぱいいるので嬉しいw
そういう人には仲間意識持てる+14
-1
-
106. 匿名 2024/12/10(火) 16:45:38
一回友達と遊んで6000円とか飛ぶなら、ビール一本の方が満足度高いわ+2
-0
-
107. 匿名 2024/12/10(火) 16:46:53
>>56
よく間違ってる人が多い言葉だから、気になる人は多いと思うよ。ましてやタイトルだからね。
そこで逆ギレするか、勉強になったなと思うか…些細なことだけど受け止めかたって大切だと思う。+7
-0
-
108. 匿名 2024/12/10(火) 16:47:17
>>54
ひとりがデフォの人間にとっては、こういう疑問が自然とわく人が不思議だわw+5
-1
-
109. 匿名 2024/12/10(火) 16:47:30
>>74
私もちゃんと0!
LINEは家族と公式だけ合計10人くらい。+5
-0
-
110. 匿名 2024/12/10(火) 16:48:52
>>34
私の場合はLINEで繋がってる友達はいるけど、家族以外に連絡くれる人も連絡する相手も全然いない。
誘えば遊んでくれそうな人は10人以上いるし、会えば(私は)楽しいとは思うけど、ここ行きたいとかあれ話したいとか何も目的がないし、自分から誘って相手に楽しい時間を提供できなかったら嫌だなと思うと誘えない。
あと居合わせたら和やかに話すし、グループで動く時には声をかけて貰えるくらいの人間関係しか築けないので、誰かと遊ぼうという時に私を思い浮かべて誘ってくれる人も当然いない。+6
-0
-
111. 匿名 2024/12/10(火) 16:49:26
>>69
よこ
私は学生の頃はそれなりに友達いてお出かけやお泊まりや旅行にも行った
でも学校を卒業して自分の生活に関係ないと思ったらキャパが少ないからか関われなくなるんだよね
今の生活でいっぱいいっぱいになるから誘いを断るようになるもちろん自分からは誘わない
職場は男性が多く同年代の女性がいないので友達ゼロ+5
-0
-
112. 匿名 2024/12/10(火) 16:49:37
>>30
他の方もおっしゃっていますが、
マイルールではなく今現在の正しい日本語です。
ただ、日本人が使う日本語は変化していくので、何十年後には、ら抜き言葉がみとめられているかも知れませんね。
100年前の文献の日本語は読めるけれども違和感がある、というように、言葉は人とともに変化するもので面白いですよね。+10
-1
-
113. 匿名 2024/12/10(火) 16:50:24
ゼロ 27歳 高校生の時から友達いません(笑)+2
-0
-
114. 匿名 2024/12/10(火) 16:51:40
幼馴染と1回
ママ友はない+1
-0
-
115. 匿名 2024/12/10(火) 16:54:26
気軽に会ってご飯や飲みに行ったり、ちょっとした遠出できる友達がいるのすごく羨ましい。
そういう存在が欲しいけど、この歳でまともに友達がいない時点で無理よなあ。
学生時代に戻っていま一緒にいる友達をもっと大切にしろと自分に説教したい。+3
-0
-
116. 匿名 2024/12/10(火) 17:01:19
3回
全部同じ人+2
-0
-
117. 匿名 2024/12/10(火) 17:02:56
数えてないけど多分20回くらい
一緒にLIVE行ったり呑みに行ったり+2
-0
-
118. 匿名 2024/12/10(火) 17:03:27
>>53
LINEに何人も登録されてるとか、友達が何人かいるとか
それが普通、当たり前、正常って思い込んでる人がたくさんいて驚く+7
-1
-
119. 匿名 2024/12/10(火) 17:09:56
>>75
作ろうと思ってないんだよねー!前までは作ってたけど、すぐ転勤するしその後の付き合いが面倒臭いって思ってしまうタイプなもんで…+5
-0
-
120. 匿名 2024/12/10(火) 17:10:04
学生時代の友達と1回だけ。
ママ友は元々いません。+2
-0
-
121. 匿名 2024/12/10(火) 17:10:19
のび太のママも、まるちゃんのお母さんも0回だから安心して下さい+2
-0
-
122. 匿名 2024/12/10(火) 17:15:08
zero〜♪+1
-0
-
123. 匿名 2024/12/10(火) 17:15:44
>>74
相手からは友達だと思われてても友達以外だと思ってるだなんて悲しいな+0
-0
-
124. 匿名 2024/12/10(火) 17:21:31
10回くらいかな。舞台、コンサート、寄席、美術館、外飲み、家飲みなど。もっと会いたい人がいる+4
-0
-
125. 匿名 2024/12/10(火) 17:22:40
>>56
文語と口語の違いもわかってなさそう+6
-0
-
126. 匿名 2024/12/10(火) 17:22:50
月2回として 24回+4
-0
-
127. 匿名 2024/12/10(火) 17:23:01
>>4
私も
コロナ明けたら〜とかいいながらそのまま疎遠
なんか家族以外とわざわざ予定合わせて会うの面倒になった
+13
-0
-
128. 匿名 2024/12/10(火) 17:25:34
3回。+1
-0
-
129. 匿名 2024/12/10(火) 17:29:03
>>1+2
-0
-
130. 匿名 2024/12/10(火) 17:29:25
>>112
20年前、国語の先生が同じこと言ってた。まだまだら抜きは認められてない感じかな、あと何十年だろう。+4
-0
-
131. 匿名 2024/12/10(火) 17:32:46
今年ゼロ!子供の親となら何回か出かけたけど友達はゼロ!+1
-0
-
132. 匿名 2024/12/10(火) 17:34:45
>>8
トピ主ですが最初は何かわかりませんでしたが気付いた時声を出して笑ってしまった!お恥ずかしい限り。教えてくれてありがとうございます+37
-0
-
133. 匿名 2024/12/10(火) 17:40:38
学生の時の友だちと2回
辞めた会社の後輩と1回
ママ友と2回
1人で外食80回くらい
+2
-0
-
134. 匿名 2024/12/10(火) 17:49:19
>>8
気になっちゃうよねぇ〜+13
-0
-
135. 匿名 2024/12/10(火) 17:50:50
>>54
嘘つかないよ〜
恵まれてる環境にいる人には信じられん話だと思うけどさ
なんなら家族も母親と年に数回会うくらい
実家なんて帰ってもないし他の家族にすら何年もあってない+7
-0
-
136. 匿名 2024/12/10(火) 17:51:22
永遠の0です+1
-0
-
137. 匿名 2024/12/10(火) 18:10:07
0回+1
-0
-
138. 匿名 2024/12/10(火) 18:13:10
ちゃんとカウントしたら3回だった…
思ってた以上に会ってないし出かけてなかった+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/10(火) 18:46:55
オールゼロ+1
-0
-
140. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:16
同僚と月1回ランチ
飲み会2回
友達と飲み1回
友達とランチ2回
けっこう行ってるな、来年はもっと減らそう。+1
-0
-
141. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:35
数えたら4回だったーさみし…
ママ友欲しい😢+1
-0
-
142. 匿名 2024/12/10(火) 19:14:51
ぜ、ぜ、ゼロ…。 まだ今年終わらないから誘うか誘われるかな(´・ω・`)+1
-0
-
143. 匿名 2024/12/10(火) 19:34:57
友達と人付き合い違う?人数合わせで呼ばれてそこそこ楽しかったの含めて5回?医療従事者でってコロナ禍に断ってたら疎遠になった人いる。2年あれば環境も変わるし回復の見込みなし。育児に介護に仕事にみんな忙しそう。私もだけど+1
-2
-
144. 匿名 2024/12/10(火) 19:53:28
数える必要もない 0回だからw+0
-0
-
145. 匿名 2024/12/10(火) 20:03:34
唯一の友達とはリアルで3回くらい、オンラインで3〜4回
職場の仲の良い同僚達と休日2回、平日ランチ入れると複数回+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/10(火) 20:19:32
子供とそのママと遊んだのは別だよね
そしたらまじで1回のランチのみw
年末に2回ほどあるから
合わせても年3回w+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/10(火) 20:20:33
今年はゼロ
さすがにやばいけど自分から誘おうにも何のきっかけもないし
会社での雑談でいいか別にくらいな気持ち+1
-0
-
148. 匿名 2024/12/10(火) 20:21:57
来年はもうちょい人と会ってみようかな
でも今年心が平穏に光の速さで過ぎ去ったのも人と無理に会わずにのんびり過ごせたからかもとも思う…
もう人に合わせて行動するのしんどいんだよね+3
-0
-
149. 匿名 2024/12/10(火) 20:27:03
>>4
0!!!友達も0!!
引きこもり主婦です。+5
-0
-
150. 匿名 2024/12/10(火) 20:28:42
友人1人と1回+0
-0
-
151. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:36
>>132
いい子やね。
私なら、めんどくさ!って思うかも。+5
-4
-
152. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:43
5回
ちなみに毎回こちらから声掛け
友達みんな待ち子さんです+2
-0
-
153. 匿名 2024/12/10(火) 21:07:23
>>26
もしかして…私の友達かも?
帰省した友達と6年半ぶりに会えたよ〜🥹♫+2
-0
-
154. 匿名 2024/12/10(火) 21:28:53
一年どころか8年誰とも会ってない
他人と食事したのは会社の飲み会だけさ+1
-0
-
155. 匿名 2024/12/10(火) 21:34:45
子供抜きのママ友ランチは1回、昔の同僚との夜ご飯1回、以上
少なすぎる…+1
-0
-
156. 匿名 2024/12/10(火) 21:39:45
>>8
トピ画込みでトピタイが完成するの
新しいなw+4
-0
-
157. 匿名 2024/12/10(火) 21:42:08
>>69
職場の人とプライベートまでお付き合いしないよ。+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/10(火) 21:50:03
ゼロ!+1
-0
-
159. 匿名 2024/12/10(火) 22:03:46
>>124
私も10回程。
ならせば約月1、充分。
+3
-0
-
160. 匿名 2024/12/10(火) 22:26:44
トピ見てカレンダー数えて開いてびっくりした!
本当にそんなに友達と会わなくてすむの?
休みの日に遊んだ日だけで20回こえてました。仕事終わりに少し会うのはノーカウントで。2歳児います。最近ひとりの時間欲しいから羨ましい。
全員大切な友達だから大切にしたいんだけど体力的にキツくなってきて休みたい時もある。
+1
-1
-
161. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:02
ママ友 5回
友達 0回w+1
-0
-
162. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:12
友達と飲み会1回ランチ1回
ママ友との飲み会1回+1
-0
-
163. 匿名 2024/12/11(水) 00:02:53
数 え 「 ら 」 れ る+0
-2
-
164. 匿名 2024/12/11(水) 01:19:52
一回、去年はゼロだったw+1
-0
-
165. 匿名 2024/12/11(水) 01:43:39
ごはんでいい?
それなら3回!+0
-0
-
166. 匿名 2024/12/11(水) 02:16:31
合計2回
趣味のヲタ友とランチが1回
最初に勤めた会社の先輩や同期とランチが1回
おばちゃんになると友だちと遊ぶ=ランチになりがち+2
-0
-
167. 匿名 2024/12/11(水) 10:56:22
>>54
本当にゼロ
友達は遠方にいるし、子供いないからママ友とかもいない
完全在宅勤務だから職場の人との繋がりもない
+1
-0
-
168. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:41
架空の友達と喋ってる+0
-0
-
169. 匿名 2024/12/11(水) 15:22:04
十年近くぼっちだから0回余裕
自宅限定で独り言極めたよ+0
-0
-
170. 匿名 2024/12/18(水) 08:41:48
ライブ ライブ
ごはん ごはん ごはん ライブ
これくらい。
+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/18(水) 20:14:39
事情があって
友達に会ってない
来年の春以降には会いたいけどな
あぁ〜 私ダメなひとかな
もう友達だと思われてないかも(泣)+0
-0
-
172. 匿名 2024/12/21(土) 18:21:07
2人。
5月に1回、11月に1回。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する