ガールズちゃんねる

ウルトラマンについて語ろう

105コメント2024/12/11(水) 13:44

  • 1. 匿名 2024/12/10(火) 15:15:29 

    1966年の『ウルトラマン』放送開始から2026年で60周年を迎えるウルトラマン。昭和、平成、令和と続く中で幾多の感動伝説を生みだしてきました。
    私は『ザ・ウルトラマン』、『ウルトラマン80』以降のシリーズを本放送で楽しんだ世代で現在放送中の『ウルトラマンアーク』も楽しんでいます。
    日本のテレビキャラクターの中で長い歴史を誇り、今もなお色褪せない魅力を持つウルトラマンについて語りましょう。
    ウルトラマンについて語ろう

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/10(火) 15:15:55 

    ウルトラの母

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/10(火) 15:16:09 

    ウルトラマンの外側ってスーツなんだよね?

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/10(火) 15:16:09 

    ウルトラマンレオは色んな意味で今の世の中と正反対

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/10(火) 15:16:48 

    子供の頃ウルトラマンタローはウルトラ マンタローだとずっと思ってた

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/10(火) 15:17:08 

    レオはなんか色々と怖かったわ

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2024/12/10(火) 15:17:28 

    シュワッチ!

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/10(火) 15:17:40 

    怪獣退治の専門家

    +1

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/10(火) 15:17:57 

    ウルトラマンよりも強い怪獣たまに出るよね
    バルタン星人とかヒッポリト星人とか

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/10(火) 15:18:41 

    >>4
    偽アストラをかばってウルトラ兄弟に殺されかけた
    キングが助けてくれなかったら死んでた

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/12/10(火) 15:18:48 

    この子が5ちゃんでアンチからウルトラマンに似てるとか言われて蔑称付けられてるんだけどどう思う?
    ウルトラマンについて語ろう

    +1

    -14

  • 12. 匿名 2024/12/10(火) 15:19:19 

    昔V6のファンだったから、ティガをオンタイムで見ていてそこから毎シリーズではないけどその後のウルトラマンも追ってるよ。
    ありがとう、長野くん

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/10(火) 15:19:27 

    ジュワワワジュワワ、
    ジュワジュワジュジュワワワワワ
    日本語でおk

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/10(火) 15:19:59 

    >>13
    日本語もしゃべれます

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/10(火) 15:20:33 

    セクシー田中さん問題で 著作権著作者人格権違反問題炎上してるのに

    円谷がカラータイマー勝手に付けた。

    成田亨氏が描いた「真実と正義と美の化身」がデザインコンセプトの原点の カラータイマーなしが正解なのに
    ウルトラマンについて語ろう

    +4

    -12

  • 16. 匿名 2024/12/10(火) 15:21:05 

    平和な時は普段どこに住んでるんだろう?家とかあるの?

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/10(火) 15:21:10 

    ゾフィー兄さんもっといっぱい助けに来て~って思ってた

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/10(火) 15:21:32 

    >>16
    ウルトラの星っていうのがあるけどやけに殺風景な星だった

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/10(火) 15:22:30 

    >>18
    ってことは、毎晩、野宿ってコト…!?

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/10(火) 15:23:30 

    コロナ前、真夏の握手会
    子供目線でかがんで握手してくれるんだけど、かがむ都度口元からヨダレのように滝汗どばーーー。

    ウルトラマン倒れやしないかヒヤヒヤする
    担架で運ばれるウルトラマンを子どもには…ね…
    ウルトラマンの為にもね…。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/10(火) 15:23:37 

    ウルトラマンブレーザー、すごく良かった!
    その流れでアーク見てたらブレーザー出てきて嬉しい

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/10(火) 15:24:54 

    >>9
    ゼットンも ウルトラマンが負けたときは泣いた

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/10(火) 15:25:15 

    >>1
    ユピー可愛いよね?!
    初めは何このロボットって思ったけど優しくて性格良くて頼りになる

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/10(火) 15:26:11 

    >>1
    ウルトラマンについて語ろう

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/10(火) 15:26:15 

    >>1
    ティガ美しい

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/10(火) 15:27:55 

    ヌマさ〜んヽ(﹡ˆωˆ﹡)ノ🍄
    ↑キノコ狩り宇宙人クロコ星人

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:08 

    つるの剛士のインスタより

    その中で俳優として1番有名なのは濱田龍臣くんだと思う。もっとウルトラマンの主人公のメジャーな俳優出てもいいのにね。仮面ライダーは佐藤健とか竹内涼真とかいるのだから。
    ウルトラマンについて語ろう

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:57 

    >>5
    すすめパイレーツという漫画に「粳寅 満太郎」というキャラがいた
    ウルトラマンについて語ろう

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/10(火) 15:30:53 

    >>22
    強い怪獣の中でもゼットンが一番不気味だよね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/10(火) 15:31:17 

    ウルトラマンアグルはウルトラマンガイアに力を授けてそのままフェードアウトだったが当時の視聴者とくにお母さん方からの支持が熱くウルトラマンアグルV2として再登場した。
    ウルトラマンについて語ろう

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/10(火) 15:32:37 

    >>4
    ダン隊長の物凄いシゴキw

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/10(火) 15:33:45 

    >>18
    最近はCGで表現しているからこんな感じ
    ウルトラマンについて語ろう

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:41 

    ウルトラマンはカップ麺を待つ時間しか戦えないんだ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:43 

    ウルトラの世界でもお世辞は大事

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/10(火) 15:34:58 

    NetflixのULTRAMANは面白くて最後までみた

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:08 

    知らずに須賀川に行ってテンション爆上がりでした。M78星雲の土地も買ったよ。住民票は宝です。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/10(火) 15:35:54 

    エヴァンゲリオンの元ネタは実はウルトラマン

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/10(火) 15:36:09 

    >>30
    ミケランジェロのアダムの創造みたいな復活をした記憶

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/10(火) 15:36:49 

    >>9
    漫画版のバルタン星人はマジで怖い

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/10(火) 15:36:49 

    昨日ブラザーズマント作ろうとしたけど、手芸苦手すぎて、ただの布になったw

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/10(火) 15:39:21 

    ウルトラマンについて語ろう

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/10(火) 15:42:11 

    いくら戦闘機や銃で攻撃しても怪獣に効いた試しがない。

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/10(火) 16:00:28 

    >>2
    ペギー葉山さんのイメージだな。(ウルトラマンタロウの時に出演していた。)

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/10(火) 16:11:03 

    我が家も絶賛どハマり中!
    今年のウルサマ一列目で見れたんだけど、私までドキドキワクワクしたww

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:24 

    >>32
    めっちゃ進化してる!!!

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/10(火) 16:14:52 

    >>42
    ゼットンやジェロニモんは科特隊が銃で倒したよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/10(火) 16:23:05 

    ウルトラセブン「超兵器R1号」から
    ダン「侵略者は超兵器に対抗して、もっと強烈な破壊兵器を作りますよ!」
    フルハシ「我々はそれよりも強力な兵器をまた作ればいいじゃないか」
    ダン 「……それは……血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ」

    色々と名言があるけどこれが1番と思う。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/10(火) 16:25:24 

    >>47
    まだ戦争の悲しさ恐ろしさを知ってる世代が沢山いた時代の作品だからね

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/10(火) 16:25:36 

    >>1
    ウルトラマンタロウの中の人が好き❤️
    ウルトラマンについて語ろう

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/10(火) 16:25:47 

    帰ってきたウルトラマン
    怪獣使いと少年

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/10(火) 16:26:28 

    >>1
    総勢何人なの?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/10(火) 16:26:43 

    >>1
    今何体目?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/10(火) 16:26:53 

    >>32
    吊るされてる奴らは何?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/10(火) 16:37:35 

    ゾフィーがキラキラしてて好きだった

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/10(火) 16:38:45 

    >>30
    当時の私には藤宮さんの言いたいことがよく分からなかったな

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/10(火) 16:50:30 

    >>22
    1兆度の火球を放つゼットンって、どんな怪獣も敵わないんじゃないか。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/10(火) 17:00:30 

    ウルトラマンって主題歌が無駄にいい曲が多いなと思う
    息子が数年前好きで車で歴代ウルトラマンの歌を聞いてたんだけど、なかなか名曲ぞろいで息子が飽きた今でも歌だけは聴いてる笑
    ウルトラマンパワードの曲が好き

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/10(火) 17:41:04 

    「ウルトラ◯◯」のシリーズにするはずだったので「ウルトラエース」を作ろうとしたら、先に商標を取られてたのがわかって急遽「ウルトラマンエース」に変更になった
    それでウルトラセブンだけ「マン」がなくて
    初代ウルトラマンだけただのウルトラマンになった

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/10(火) 17:47:23 

    >>2
    頭のツインテール状のものは銀十字勲章
    取り外しができる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/10(火) 17:48:13 

    子どもに敬遠されて低視聴率だったけど
    ウルトラマンネクサスが好き
    光が受け継がれていく設定に感動した

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/10(火) 17:52:50 

    >>9
    バルタン星人には「生命」の概念がない
    分身したり合体したりする奴らなので一個体の価値が理解できない
    それで地球人を殺してもなにをしたのか理解もしてない
    こんな宇宙人と共存は無理だから、円盤ごとウルトラマンにやっつけられてしょうがない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 17:59:29 

    >>6
    シルバーブルーメ
    トラウマ円盤生物
    ウルトラマンについて語ろう

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 18:02:47 

    一番ふざけてる怪獣はモチロンですか?
    ウルトラマンについて語ろう

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 18:03:09 

    >>50
    まったく救いの無いストーリー。ゆいつの救いはパンさんの娘がパンを売ってるシーンだけ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 18:06:47 

    >>1
    アニメのULTRAMANを早く実写化して欲しい。ハヤタ役の俳優さんが生きてる内に。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2024/12/10(火) 18:07:02 

    ウルトラマンティガでレナ隊員を演じていた吉本多香美さんは、初代ウルトラマンの黒部進さんの娘
    レナ隊員のお父さんのヤナセ技官を演じていたのは仮面ライダーストロンガーでお馴染みの荒木しげるさん
    ヤナセ技官の同僚で、レギュラン星人に消されたアサミヤ技官を演じていたのはガンダムのシャアやONEPIECEのシャンクスの声でお馴染みの池田秀一さん

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/10(火) 18:11:05 

    >>6
    オイルショックからの物価の値上がりが直撃したそう(物価高騰そのものはウルトラマンタロウの放送中に始まっていた)
    シルバーブルーメに消された梅田カオルを演じていたのは子役だった頃の冨永みーなさん(サザエさんの2代目カツオくん。当時は本名の冨永美子名義で出演していた)

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/10(火) 18:12:40 

    YouTubeにUltraman killcountって動画があるけど
    ウルトラマンが最初に殺したのはハヤタだった

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/10(火) 18:32:52 

    今子供がハマってて、初代から見ているんだけど
    ハヤタ隊員ってさ、水上恒司と似てると思った!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/10(火) 18:34:56 



    円谷監督と地元が一緒なのですがこんな事出来ます(笑)皆様もぜひどうぞ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/10(火) 18:44:45 

    >>17
    来てもクッソ弱いから無様にやられるだけ
    いつも瞬殺されてるイメージしかない
    バードンにはカラータイマーが点滅する前に3分とかからず瞬殺、ヒッポリト星人には即刻カプセルに閉じ込められてなすすべなく銅像にされ、タイラントには海王星でサンドバッグにされ、腕を折られて即終了

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/10(火) 18:56:36 

    >>6
    子供の頃見て、見終わるとズドーンとくる感じだった。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/10(火) 19:22:50 

    >>6
    夜な夜な街に現れて人間を腹から真っ二つに切り殺すツルク星人とか今は無理。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/10(火) 19:23:32 

    >>70
    楽しそう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/10(火) 19:24:22 

    >>66
    黒部進さんは暴れん坊将軍の悪役で出てきたこともあって新さんに成敗されてた

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/10(火) 19:31:54 

    >>50
    何も悪さをしていない死にそうな宇宙人を「宇宙人だから」という理由で私刑しようとする市井の人々の画(え)はなかなかヤバいよね。なお、とどめを差したのはその中にいた警察官の銃弾。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/10(火) 19:39:14 

    やっぱりこの人なしには語れないね。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/10(火) 19:50:05 

    ウルトラマンはなぜ人間を助けるのか
    ウルトラマンは何か着ているのかそれとも
    あれは裸の姿なのか
    なぜ冒頭で怪獣と揉みあうのか
    来たらすぐ光線出せばすぐ仕事終わるだろとか
    疑問は尽きない

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/10(火) 19:53:14 

    前にウルトラマントピでウルトラマンのおくすり手帳のことを教えてもらって、須賀川に行った時に購入しました!あの時トピに書き込んでた方、ありがとう!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/10(火) 19:54:10 

    >>49
    こうたろうさーん!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/10(火) 19:54:39 

    >>70
    住民票も柄が色々選べるから楽しいよね(私は取得済)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/10(火) 19:55:37 

    >>57
    エースとタロウとレオが好きです!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/10(火) 20:10:47 

    最近のウルトラマンを見ていない人には防衛チームがスーパーロボットで戦っているのはカルチャーショックだろうな。
    ウルトラマンブレーザーのアースガロンは適度な強さで物語を盛り上げたよ。
    ウルトラマンについて語ろう

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/10(火) 20:12:12 

    セブンとタロウは従兄弟

    母親同士が姉妹という設定

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/10(火) 20:16:10 

    >>12
    最近ウルトラマンのカードゲームのイベントに長野博さんがサプライズゲストで登場されましたね。
    その場にいた当時ティガを見ていた子どもたち(今はおじさん)はみんな光になれた気分だったそうです。
    ウルトラマンについて語ろう

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/10(火) 20:21:04 

    「柳生あばれ旅」だったと思うけど、森次晃嗣さん演じる徳川家光に直訴しようとする庄屋が小林昭二さんでその庄屋を一刀のもとに斬り捨てる悪の剣客が黒部進さんという回があった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/10(火) 20:33:37 

    1980年代以降のウルトラシリーズに多大な影響を与えた内山まもる先生の「ザ・ウルトラマン」
    ウルトラマンについて語ろう

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/10(火) 20:33:44 

    ウルトラマンギンガのジャンナインの声を担当している入野自由さんは、子役時代にウルトラマンティガ、ウルトラマンガイアの劇場版に出演したことがある

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/10(火) 20:39:09 

    怪獣が可愛い!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/10(火) 22:03:39 

    ウルトラマンタカミー
    円谷プロが作ったマジモノだよ~!

    高見沢俊彦 「激闘バトル!ウルトラマンタカミー」
    高見沢俊彦 「激闘バトル!ウルトラマンタカミー」youtu.be

    2015年1月28日リリースのDVD、スペシャル・ショートムービー「激闘バトル!ウルトラマンタカミー」は 円谷プロ制作による、本格派ショートムービー。ウルトラマンタカミーが地球の平和のために怪獣と闘う! スペシャル・ショートムービー「激闘バトル!ウルトラマン...

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/10(火) 22:10:20 

    メビウスは名作。近年だとブレーザーが異色だけど、面白かった。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/10(火) 22:22:03 

    >>91
    うんうん!メビウスとブレーザー、何回も繰り返し見てる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/10(火) 22:56:29 

    >>48
    その割には「戦い抜いて防衛する」という話だね

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/10(火) 22:57:11 

    がる男ばっかりのトピ

    +1

    -8

  • 95. 匿名 2024/12/10(火) 22:59:59 

    >>48
    昭和のシリーズは実のところ「日本の防衛体制の比喩」という政治的な作品。
    「地球は地球人自ら守るべき」とは、「日本は日本人で護れ!」ってこと。

    しっかり軍備して、いざというときは戦うのですよ!

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/10(火) 23:04:04 

    >>91
    何で見てるの?
    がる男でしょ(笑)

    +0

    -7

  • 97. 匿名 2024/12/10(火) 23:06:24 

    祖師ヶ谷大蔵の駅前にウルトラマンの像ある 駅の発車音がウルトラマン

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/11(水) 00:48:47 

    ガイアが一番好き

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/11(水) 02:38:50 

    >>91
    メビウスは過去のウルトラマンの客演回が良かった。
    中でもレオが登場した「故郷のない男」と80が登場した「思い出の先生」には感動したよ
    ウルトラマンについて語ろう

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/11(水) 05:00:15 

    >>99 91です。校舎の屋上で「あおげば尊し」歌う所、夫と二人で号泣しましたよ~!!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/11(水) 05:06:47 

    >>96 91です。女でも特撮好きはたくさんいますよー。ちなみにうちは子供はいませんが、ライダーも戦隊もその他の特撮も大好きです。夫も特撮好きで録画を見て盛り上がっています。最近 特撮好きの若い女の子の店員さんと知り合って、「先週見たっ?」と騒げるのがとても楽しい!

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/11(水) 09:28:32 

    ウルトラマンZで最後に戦いに向かう時にヘビクラ隊長が語った言葉
    「ここが標的になるかもしれない。本部の連中が殺到する可能性もある……おれは怪しい宇宙人だしな。
    危険を感じたらすぐ逃げろ……逃げていい。
    これが俺たちストレイジの最後の戦いだ!全員生きて帰って、バコさんのマグロで打ち上げするぞ!」

    それまでのヘビクラ隊長ことジャグラス・ジャグラーを知っていると熱くなる言葉だった

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/11(水) 10:48:08 

    >>87
    そんなの関心ある女居ないから

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/11(水) 10:49:06 

    >>47
    正義すぎるセブンに吐き気

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/12/11(水) 13:44:12 

    最近のウルトラマンは監督や脚本家が世代なのか昭和ウルトラマンが客演すると、カッコよく描いてくれて嬉しい。
    頼れる大先輩感がもの凄い。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード