ガールズちゃんねる

もう済んだ人のこと

126コメント2024/12/11(水) 20:29

  • 1. 匿名 2024/12/10(火) 10:02:14 

    元彼や元友達や元配偶者など。
    みなさまどう頭の中で処理していますか。

    もう済んだ人のことを脳内で葬りたいです。
    主は元彼に、趣味の関係で会ってしまうのでその度に心が掻き乱されて困ってます。助けてください。

    +66

    -23

  • 2. 匿名 2024/12/10(火) 10:02:42 

    残念ながら完璧に忘れるのは無理だよ

    +88

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/10(火) 10:02:50 

    別のとこに通う

    +59

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/10(火) 10:02:59 

    どーでもよい

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/10(火) 10:03:08 

    いつの間か、記憶から消えてた

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2024/12/10(火) 10:03:14 

    >>1
    今でも遭遇しちゃうんじゃ難しい。会わないならどうでもよくなるけど

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/10(火) 10:03:52 

    路上の石ころ程度

    +12

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/10(火) 10:03:58 

    会わないから忘れられるよね

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/10(火) 10:04:07 

    >>1
    次の彼氏を早く見つける。

    +21

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/10(火) 10:04:43 

    6年前に振られた大好きな元彼が結婚してて、心をかき乱された。
    結婚願望ないと言っててギクシャクしだして振られたんだが、2年後に結婚してたから私とはしたくなかったんだなと察した。辛くてそれ以来恋愛ができない。
    婚期を逃したよ。消えてなくなりたい。

    +93

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/10(火) 10:04:45 

    >>1
    心が掻き乱されているという事は
    まだ未練がある状態って事なのかな?
    脳内で葬らなくていいんだよ
    今は、まだ乗り越えられていないんだな~という感情を楽しめばいい
    楽しめないだろうけれど、いつかそういえば
    そんな時あったよねってなる(時間が解決してくれる)

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/10(火) 10:04:52 

    今だいすきな人のこと考えとけばいいよ。

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:17 

    もう済んだ人のこと

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:29 

    同じ所で会うんじゃ無理じゃないの

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:37 

    会わないから忘れられる、存在なくせるというのはあるよね。定期的に会ってしまうのなら環境かえるかな

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:39 

    >>1
    新しい彼氏できたら、元カレなんて瞬殺で忘却の彼方へ〜だよ。

    +39

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:40 

    >>1
    わたしは脳内で葬りたくない
    楽しかった想い出を
    ふとした時に思い出してしまう
    それが不思議と辛くなくて
    ふふっと笑える
    欠点の多いわたしと親しくしてくれて
    ありがとう
    って思っている

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:43 

    >>1
    次の彼氏か趣味を見つけるかな

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/10(火) 10:05:55 

    >>1
    その趣味辞めるか

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/10(火) 10:06:13 

    >>10
    復讐をするとスッキリするよ

    +5

    -15

  • 21. 匿名 2024/12/10(火) 10:06:33 

    >>1
    今は別れてどうでもいい存在なので何も思わない
    お互い結婚して子連れで公園でバッタリ会った事あるけど「久しぶりー子供いるんだー(子供)一緒に遊ぼうーじゃーねー」って感じ

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2024/12/10(火) 10:06:37 

    もう顔もぼんやりとしか思い出せない
    フルネーム覚えてない人もいる

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/10(火) 10:06:53 

    ずーっと忘れてたけど、コロナ禍を経て友達とも疎遠になり、暇になったからたまたま悲惨な別れ方をした元彼のSNSを見たら、結婚して子供が生まれてた。

    お前が幸せになるなんて100万年早いわ!クソが!!!と思いました。途中忘れてても元彼への思いは処理できないものみたいです。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/10(火) 10:07:01 

    >>17
    なんかJPOP始まったで。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/10(火) 10:07:28 

    >>1
    (残念な別れ方した)元カレは、済んだ人にはならんな。
    もし偶然外でばったり出会ってしまったら、ゴキブリにしか見えんから叩き潰す勢いで心がザワザワする。でもそれでいいと思ってる。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/10(火) 10:07:57 

    虐待してきた父親が◯んだ今もにくい。
    母親も私を見捨てたのに他人事みたいに、辛かったよね?的に言ってくるのが始末悪い

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/10(火) 10:08:05 

    私のこと騙した既婚者
    奥さんに既婚者って聞いて即縁切ったけどそいつに文句言ってやりたい
    でももう終わったことだからすごくモヤモヤしてる

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/10(火) 10:08:07 

    >>1
    好きだった元彼のフルネームすらわからなくなったりするよ。それくらい上書きされていく。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/10(火) 10:08:08 

    >>6
    会わなければ顔も名前も思い出せなくなるよね
    定期的に記憶の確認をしないでいれば自動的に忘却の彼方へ葬り去られる
    会わなくするのが1番だね

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/10(火) 10:08:12 

    >>24
    つい自分語りのポエムになってしまったわ笑

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/10(火) 10:08:20 

    Xってさ1度燃えると数日ネチネチクソリプ送るやついるよねしつこいくらいに。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/10(火) 10:08:21 

    >>17
    それ素敵な考えだなぁ。

    私は数年ぶりに飲み会で会った元カレに心乱されまくって辛くなった。
    今年も会ったけど去年ほどの動揺はなくなり、ようやく思い出に昇華出来たかなって思ったけど、大切な思い出は心に仕舞ってたまに覗いてもいいよね。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/10(火) 10:08:49 

    職場で理解力がないと言われたことを引きずってしまう

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/10(火) 10:08:52 

    会うのが嫌なら別の居場所を探すしかないよ
    案外、会わないとスッキリするものよ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/10(火) 10:09:17 

    >>32
    ありがとう

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/10(火) 10:09:41 

    >>10
    その時の彼は、結婚願望がなかっただけで
    結婚願望なくても、数年で結婚する人はいるよ
    貴方とは結婚したくなくて…じゃなくて
    その当時の彼は結婚したくなかったんだよ
    縁がなかっただけでこれから先の未来なんて想像できないよ?
    そう言っている数年後に貴方が結婚しているかもしれないし

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/10(火) 10:10:02 

    >>1
    嫌いな人に会わなければいけない状態は辛いね
    1さんに何か心踊る事が起きたらいいんだけどな
    そしたら一時的に気持ちがそっち側に向かって楽になれるかも

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/10(火) 10:10:20 

    なんであんな人と付き合ったんだろうとイライラするよ
    あの人のちんぽを入れたことがあることが人生の汚点

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/10(火) 10:10:40 

    >>1
    趣味って別な会とかないの?別なグループとか。嫌な気持ちになるなら、新しい道を開拓する良い機会かも。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/10(火) 10:11:25 

    >>13
    あんまり筋肉つけすぎたら心臓に負担かかるんかな。
    鍛える以外は健康管理無頓着そうだし

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/10(火) 10:11:42 

    自分が別の世界へ行くしかない。
    私は中学時代にヤンキーの女達に人権無視の扱いを受けた。こちらも心の中でダサいなとバカにして下に見ていた。
    その後は東京の大学に進学して、就職。30代の同窓会で再会してから、そいつらのことなんて思い出すこともない。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/10(火) 10:12:04 

    >>1
    会わないようにする!

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/10(火) 10:12:24 

    >>1
    失恋経験がないのかな

    +0

    -6

  • 44. 匿名 2024/12/10(火) 10:13:09 

    脳内に居座るほど好きな人はこれまでいなかった
    好きになってくれた人と付き合ってばかりで
    結局自分が1番大事なんだと思うなー
    誰かをそれほどまで愛せるっていいな

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/10(火) 10:15:07 

    恋愛してた元彼や好きだった人の事は、良い方で思い出すけど、離婚した元旦那は、思い出したくもないから記憶から消した。黒歴史

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/10(火) 10:16:27 

    >>38
    黒歴史で、具合悪くなるから思い出さないようにしてる。気持ち悪いよ。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/10(火) 10:17:23 

    >>1
    元彼や元旦那が新しい人とxxヤッてるというのに、こちらは想い続けてるなんて自分バカみたい。ってふと思ったときから水が引くように記憶から消えていった

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/10(火) 10:18:20 

    会うことあるから済んだことになってないんだよ
    葬れるわけない
    会わない環境にする行動してないのに虫が良すぎるのでは

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/10(火) 10:18:42 

    ふと嫌な思い出がぶり返す時はその人の顔に画鋲を一個づつ刺すイメージしてる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/10(火) 10:18:47 

    4んだことにしている。遭遇した時は化けて出たって思ってる。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/10(火) 10:19:36 

    >>10
    そういう時は
    御縁が無かったんだな と諦めよう
    御縁が有ればどんな事があっても結ばれる

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/10(火) 10:20:21 

    趣味を少し変えてみる、合わない場所に変える

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/10(火) 10:20:47 

    >>20
    これは一理あるよね。
    やられっぱなしだからスッキリしないだろうから、やり返したらサッパリすると思う。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/10(火) 10:22:31 

    >>10
    あなたと結婚したくなかったわけじゃないと思うよ。
    たった2年かもしれないけど、2年前と2年後には状況が変わってることもあるし。
    タイミングとか縁もあるし、そんな落ち込まないで頑張ろう。

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/10(火) 10:22:44 

    >>21
    私も今年地元の夏祭りで15年以上ぶりに会ったけど、2人娘いて良いお父さんしてるの見たら微笑ましく何とも思わなかったよ。私の息子は、何か感じたらしく元彼が話しかけても愛想無くて機嫌悪かったけど(後であのママの友達だった人好きじゃないって言われた)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/10(火) 10:24:46 

    >>20
    もう済んだ人のこと

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/10(火) 10:30:28 

    >>17
    私はミドフォーだからか、今なら笑えるけど。当時は死ぬほど辛くてしんどくて…って経験は何度かした。
    今はそんな若さが羨ましいわ。誰かを好きになる自由さえないからね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/10(火) 10:32:01 

    前の職場のヤツは何年経っても忘れない。私の生活を奪われたから。何事もなく生活してるのが許せない!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/10(火) 10:32:31 

    もう済んだ人って何かから持ってきてる表現?
    すごい違和感ある
    過去の人とかじゃだめなの?

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/10(火) 10:32:42 

    全く興味が無くなる
    だから色々とマウントとりたいのか連絡くれても塩対応

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/10(火) 10:32:43 

    >>57
    >>17です
    アラ還です
    40代半ばはまだまだ若い💪

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 10:35:00 

    たまーに思い出すが、なんとも思わない
    幸せだったのはおぼえてるが…名前、思い出せないぐらい過去の人。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 10:38:36 

    >>10
    婚期なんて死ぬまでずっとよ

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 10:41:25 

    >>1
    新しい恋人を作れば前の人のことは忘れるものだと思う
    私は結婚してから元カレのことをふと思い出すことはあれど、そんな人いたなーくらいで、深く考えたことはないよ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 10:41:45 

    >>61
    お姉さまでしたか!先輩ぶってごめんなさい。
    ガルで色々ご教授お願いします💄

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/10(火) 10:44:14 

    >>65
    人生経験や精神的な成熟は年齢関係無いからね
    お互いに健康で楽しい人生にしましょう😊

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/10(火) 10:44:47 

    >>1
    まだ成立してないけど、離婚予定です。
    あんなに一緒にいて楽しくて、愛してくれてたのに他人より他人になってしまうのかと、1日の中で胸が締め付けられる時間があります。 
    もう今後の私の人生にあの人がいない、あの人の横に私がいないのが信じられない。
    旦那からもらったプレゼントを見返しては、これは初めてくれたネックレスだとか、誕生日にくれた腕時計だとか一つ一つ当時の記憶が蘇って、どうしてこんなことになっちゃったんだろうあの時こうしてたら違ったのかなとか色々考えてしまう。
    きっと離婚が成立しても、もしいつかなにかの御縁で誰かとお付き合いしても、旦那との楽しかった思い出やこうなってしまった後悔は忘れることはないだろうと思います。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/10(火) 10:45:35 

    会話の途中で嫌になり、ブロックしてしまった友達のことを一年半経った今でも毎日思い出して罪悪感に苦しんでいます…
    結構長い間、友達に対し嫌だなと思う事が度々あり、距離を置いてみたのですが、その事で病んだ、辛かったと言われて結構怒ってるっぽかったので怖くなり「今まで仲良くしてくれてありがとう」とラインしてブロックしてしまいました。
    その友達にどういうところが嫌だったとか一つも言えていなくて、私の気まぐれで縁を切ったと思われているのでそれも辛いです。

    嫌な思いも沢山しましたが、もちろん良い思い出も沢山あるし助けて貰った事も沢山あるし、ブロックなんて酷い事しなきゃ良かったと後悔する毎日です。
    謝りたいですが、自己満だし更にキレられそうだし、怖くてできません。
    忘れられたら良いのですが、嬉しい事があるとその子に報告したくて思い出してしまいます💦

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/10(火) 10:47:57 

    元彼のいない私は平穏です

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/10(火) 10:55:15 

    >>1
    忘れたいって思っている時は忘れられないよ。
    没頭できる趣味をつくる、推し活でも良いから良いなって思える異性を見つける、人に会うなど、考えなくて良い時間をつくる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/10(火) 10:55:58 

    >>68
    分かります。
    私も毎日のようにラインのやり取りしてた友達が、彼氏が変わってから性格きつくなってブロックしてしまって、なにか楽しい話や驚いた事があると連絡したくなります。

    でもそれは疎遠になったから恋しくなってるんだと思います。
    働いてる間はこんな会社辞めてやる〜と思ってても、実際に辞めて何年か経つと「あーあの時楽しかったな」ってちょっと思うのと同じで、よほどパワハラに遭ったとかじゃなければちょっと懐かしくなる事ってあるじゃないですか。
    もし、ごめんねって連絡してやり取りし始めても、相手も悪いところがそのままだったら同じ事の繰り返しでまた同じように悩むと思います。
    だから綺麗になった思い出はそのままで良いんじゃないかな。
    もしご縁があれば、またどこかで会いますよ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/10(火) 11:01:42 

    >>67
    離婚して10年たったけど、そんな思い無くなるよ。時間が解決してくれる。もらったアクセサリーなんかどこいったか分からないし、結婚記念日も元旦那の誕生日も思い出せば分かるけど、普段の生活では、思い出せないくらい忘れたよ。連絡も着拒してるし。生きてんのか死んでんのか分からないレベルだよ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/10(火) 11:04:03 

    >>71
    その通りだと思う。また付き合い戻しても疎遠になった理由でまた嫌になるよ。人は、そう簡単に変わらない。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/10(火) 11:06:33 

    >>67
    なぜだろう
    旦那さんの気持ちがわかる気がする
    でもとても大好きだったと思うよ

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/10(火) 11:06:34 

    >>1
    将来呆けたときに
    口走りそうで怖いなと思う
    施設にいる祖母がそうだから。。

    過去の記憶ってこびり付いてるから。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/10(火) 11:07:57 

    >>24
    何処野カナ🎤?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/10(火) 11:08:51 

    >>59
    済んだことの方が自然だね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/10(火) 11:09:14 

    今も幸せではないから絶対会いたくないしかかわりたくない
    考えたくないのに夢にも出てくるのなんなの

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/10(火) 11:12:42 

    >>58
    私も許せん!と思っていたら、まさにその許せなかった事を他の人にも続けた挙げ句失脚していたので、それみたことかと思った。
    今人生の中で1番許せなかった人が日々失脚して行ってる。
    もう時間の問題だなと思ってる。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/10(火) 11:14:47 

    >>74
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/10(火) 11:15:55 

    >>40
    よこ
    なるほど!!悟空が心臓病だなんてなんか唐突だな…ってずっと思ってたわ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/10(火) 11:17:48 

    >>26
    肉親って本当に厄介だよね。色んな意味で切っても切れないから

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/10(火) 11:26:13 

    騙されて孕んだ昔があるけど。今も後悔している事として言える事は謝罪と慰謝料が欲しかったなぁ
    そいつの因果応報がそいつの朝夢と言う孫に祟えば良いと思ってる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/10(火) 11:30:58 

    >>10
    「あなたとは結婚したくない」ってはっきり言われるよりまだマシと思おう
    コメ主と結婚したいって人と出会えばいいさ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/10(火) 11:32:47 

    >>79
    それがさ、そいつ定年退職して今は悠々年金生活をしてるの。人口の少ない田舎に住んでるからいつか会うんじゃないかと思ってる。
    私はアラフィフでそいつにはめられたし転職活動も上手くいかない。同じ業界の会社なんて田舎だからないし。さっさと記憶から消えて次のステップにいきたいんだけどさ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/10(火) 11:34:13 

    >>10
    いつものがるちゃんでは、男性は結婚したい相手に出会ったら積極的に動くって書き込みをよく見るよ。
    現実を受け入れるしかない。

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2024/12/10(火) 11:47:40 

    長いけど供養させて。

    私から疎遠にした女友達。20年来の友人だった。
    私が一人暮らしを始めた時に近くに住んでいた友人がいろいろ誘い出してくれたり生活の知恵を教えてくれたり、寂しかった時や相談したい時に助けられた。
    でも途中でその子が商売を始めて私が友達のよしみで客になってからバランスがおかしくなった。美容系のサービスで「練習台にさせて」から始まって流れで顧客になり、最初は無頓着な私にいろいろ指南してくれて意見を押し付ける事もなく私の性格・体質・金銭事情に合わせて最適なメニューを考えてくれた。友達価格だよと言って定価よりサービスしてくれたり負担に思うこともなかった。押し売りも一度もなかった。
    でも私が客になる前にやっていた推し活に対して「推し活は卒業してこれからは美容に使おう!結婚もしたいでしょ?」のようにサラっと私生活から介入されてた気はする。(ちなみに結婚願望はあまりなかった)

    気づいたらいつのまにか体質改善の為に私生活に口出しされるようになったり、無料でもらったサプリを試したら後日感想を聞かれて「今安いから買ってみない?私も毎日飲んでるよ」と営業かけられたり、とにかくすっかり私は彼女から施してもらう立場になってしまっていた。

    そんな時に結婚と同時に引越が決まって彼女と離れたのだけど、店から足が遠のくと心配する様子を見せつつ「次はいつにする?新婚生活どう?話し聞かせてよ~」と言われたり、定期購入の商品も渡したいからと会う約束を取り付けようとしてきたり、友人だったはずが商売ありきの関係になってる事に気付いた。
    これは付き合い続ける限りずっと彼女の顧客で居なければいけないやつだと気づいてしまった。

    いよいよショックだったのが「来れないならリモートでセルフマッサージ講座受けない?〇〇ちゃんと3人で飲みながらやろうよー3000円だから飲みに行くより安いよ(笑)」と誘われたこと。ああもう私、この子とおしゃべりすらもしたくないんだなと気づいた。必要ない講座の為にお金払って飲み?なぜそれの為に家で拘束されなきゃいけないの?と思って、平日夜だったし仕事を理由に断ったら「どうしても無理?」と食い下がられ何かがプツンと切れた。

    向こうにはそんなつもりもなく言い分もあるだろうけど、結局顧客としての私の価値が大きいのだろうしそれを抜きにしても今後付き合いたいとは思わないし、そもそも友人相手に商売をやること自体が自分にはありえない事だし、一気に今までモヤモヤしてた部分が許せなくなって心身ともに疲れていることにして連絡を絶った。

    彼女がやってた商売のビジネスモデルは多分マルチの類だと思う。昔も違う友人から矯正下着のマルチに誘われて警戒しながらも一時的に傾倒してしまい、結果かなり後悔した経験もあるのにまたひっかかった自分に嫌悪感もある。

    マルチは合う人には合うけど、私には向かない。なのに二回も巻き込まれて情けない。自分から連絡しないような受身な人間だからカモになったんだと思う。
    もう友達は作らない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/10(火) 11:52:50 

    >>10
    辛いしくやしいよね!
    でもそんなことであなたが消える必要はないよ
    恋愛出来なくても結婚してなくても、何も悪いことない

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/10(火) 11:58:35 

    >>68
    なんか説明すらもしたくなくてとにかく距離置きたい時ってあるよね。
    そら距離置かれたら悩んで辛いと思うけど、普通「私何かしちゃった?」みたいな話が合ってもいいのに「距離置かれて傷ついた!!」みたいな被害者面されたらああこっちの話を聞く気はないんだなって思うし私もブロックしてたかも。

    もしかしてもともと向こうが感情表現ハッキリしてて、コメ主さんの方が言いたい事を言えないようなそういうパワーバランスだった?
    更にキレそうな相手ならもう関わらない方がいいかも。また嬉しい事を報告したら喜んでくれる関係になれるかもって希望は打ち砕かれるかもしれない。
    ただどうせ今後も疎遠なら一度連絡してみてもいいとは思うけど、傷つくのも覚悟するしかないかな。
    あと戻れたところで変なパワーバランス出来ちゃうとまた傷つくから、もし繋がれたらこれまでのことはしっかり話合ってお互い言いたいことは言った方が良いと思う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/10(火) 12:10:33 

    >>10
    あなたとしたくなかったというより、タイミングが合わなかっただけだと思う
    みんながみんな、好きな人と結婚してるわけじゃないよ

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/10(火) 12:23:53 

    >>1
    自分から振ったり未練が全くない相手ならその後会っても普通にできるけど、主さんはまだその元彼に未練が少しはあるから揺さぶられちゃうんじゃない?
    だったら趣味のサークル?も辞めて一切会わない方がいい
    同じ趣味のよそのサークルに入れば平和な気分が保てるよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/10(火) 12:32:03 

    >>63
     かっこいい。素敵。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/10(火) 12:37:25 

    だんだん忘れていく

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/10(火) 12:39:47 

    元カレはやるたびに、デカ過ぎてちょっと血が出る時があるから、痛くはないけど少し衣類が汚れそうでひやひやする

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/10(火) 12:43:44 

    >>27
    出会いはなんだったんですか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/10(火) 12:44:04 

    広場でバドミントンとかドライブとか楽しかったなぁ
    有名なホテルのディナーとか素敵だったけど
    それぞれの良さがあるから、その時に楽しめればいい
    好きな人と一緒なら安くても外に行かなくても楽しいものだし。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/10(火) 12:54:21 

    めっちゃ未練あったけど、新しい人ができたら瞬殺で葬り去られる
    楽しい思い出で上書きに限る

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/10(火) 13:07:11 

    >>1
    ガル名言
    「元カレはウンコ。あれこれ悩んでないで流しちまいな」って
    未練がましいガル子さんに言い放った言葉を思い出した

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/10(火) 13:08:41 

    >>8
    もう済んだ人のこと

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/10(火) 13:20:35 

    >>48
    トピ主です。平たく言えば技術を身につける趣味で、自分のほうが歴が長く、こつこつ努力を続けてきたので元彼が理由なんかで辞めるのはプライドが許せません。
    かといって精神面は強くないので会ってしまうたびにくたばりそうな思いです。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/10(火) 13:28:56 

    >>27
    お付き合いしてどのくらいでわかりましたか?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/10(火) 14:14:14 

    >>1
    パワハラ元社長に因果応報待ってるんだけど、まだ?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/10(火) 16:22:49 

    >>5
    元彼の名前、特に苗字が思い出せなくなってきた既婚アラフォーです!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/10(火) 16:31:19 

    会うとザワザワするのはあると思うな
    だから会わないようにするしかない
    元彼たちを完璧に忘れているのは会わないから
    上書きできるなんていうけど
    みんな会っていないからそう思っているだけ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/10(火) 16:31:49 

    一年半休職して10月から復職したんだけど、
    それまで一年間精神科デイケアに通っていた。
    そこで躁鬱のジジイとライン交換したのが運の尽きで
    頻繁に謎のラインがきて、メンタルやられた。
    一応同じ空間にいるから、最低限の人間関係は保ったけど、復職がきまりデイケアを卒業した直後にブロックしました。
    精神疾患のやつとは関わらない方がいい。
    自分の調子が崩れる。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/10(火) 17:01:00 

    >>67
    そんなに思っているのに離婚する理由は何ですか?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/10(火) 17:06:36 

    >>100
    彼に辞めてもらうことはできないのですか?
    別れ方がが悪かったのかな〜、そんなに引きずるって事は

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/10(火) 19:08:29 

    時間薬だね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/10(火) 19:49:29 

    >>1
    どれも今の自分をつくってくれたんだなって、
    感謝して忘れる✨️

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/10(火) 20:06:40 

    >>1
    私も忘れたい人がいるのに忘れられない。
    嫌われてるのにLINEブロックされてないからつい送ってしまう。そして既読スルー…。
    送っちゃダメって思うのだけどやめられない泣
    なんでブロックしてくれないんだろう。
    こっちが送らなきゃいいのはわかってるのに。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/10(火) 20:42:17 

    過去の男でたまーに思い出すのはヤリモクにされそうになった男だけだわ悔しくて
    付き合った男達はほとんど思い出すことが無い

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/10(火) 20:50:06 

    >>26
    私虐待まではされてないんだけどもう死んだ祖母の事たまに思い出して「しね!」って思うよ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/10(火) 21:40:08 

    >>10
    2年の間に変わったかもよ。私は震災を経験して急に願望が出てきて婚活した。年齢もあるし、あなたとしたくなかったわけじゃないかも。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/10(火) 21:45:05 

    >>110
    わかるよ。ブロックされてないと、許されてる気がしちゃう。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/10(火) 23:08:15 

    >>107
    自分が努力してきたので、相手の頑張りもわかるので…積み上げてきたレッスン代もお互い少ない額では無いし。
    別れても会うには会うので、自分の中で区切りを打つことがうまく出来ていません。よくないですね。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/11(水) 01:02:36 

    主は会わないようにしたらっていう皆のアドバイス丸々無視で、お金注ぎ込んだ趣味だから元彼のために辞めるなんてプライドが許さないとか拒否って、何がしたかったんだろう?
    どうせアドバイスなんて聞かないなら無駄なトピ立てないでやりたいようにやれば
    助けて下さいって言われても助からない道を選んでるのは主だから

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/11(水) 01:51:14 

    >>115
    あなたは優しいね。相手を思いやる事が出来るから。
    自分が苦しいのに我慢しちゃうから心が乱れちゃうんだろうな。主さんも辞めなくていいから少し距離置いて心を整理してみたら。旅行でもいいからお出かけして自分とむきあってみたら。
    あなたはまた素敵な人に巡り会えると思うよ。いい人ができると元彼なんてなんてことないんだけどね、、
    彼への気持ちが薄れていくといいね。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/11(水) 06:46:08 

    >>47
    私も6年忘れられなかった大好きな人が、まだ結婚してないのに、久しぶりに会った旧友に、誤報で元彼結婚したらしいね!って言われた時、相手がいつ結婚するかわからない奴をいつまでも好きでいるなんて馬鹿みたい。自分も幸せになろ!って、サーって冷めた。憑き物取れたみたいに。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/11(水) 07:50:48 

    頭の中で銃殺したけど、また生き返ってひょっこり顔を出す事を信じてる

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/11(水) 07:56:16 

    >>1
    辞めたくないなら掻き乱されないくらい、興味をなくす。環境をステップアップ出来るように頑張るか、元彼がいても、気にならないくらいの自分になるしかないかも!頑張って自分を高めるチャンス!きっと掻き乱されもしない頃には主は成長して、さらに魅力的になっている!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/11(水) 08:27:26 

    >>10
    みんな優しいレスしてるけど彼はあなたとは結婚考えられなかったんだろうね 
    付き合うには可愛いけど失恋して居なくなりたいは弱いなあって思う
    もっと難しいけど元カレより良い人見つけてやる位の気持ちじゃないと

    そんな私も元カレに私の親に挨拶しに来てって言ったら緊張するって言ってしてくれなかった
    元カノの親には自然に挨拶に行ったのに

    あなたと結婚前提で付き合いたい人も居るから探そう
    あなたも結婚願望があるならはっきり結婚前提でって言う事

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/11(水) 09:09:03 

    >>40
    ウイルス性の心臓病だよ。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/11(水) 09:49:00 

    >>100
    これで学ぶのは、居心地が変わるかもしれない環境で恋愛はしないってことしかないよね
    結婚する以外

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/11(水) 16:19:23 

    >>121
    なんか良くわからんけど失礼だね、あなた。傷ついてる人に追い打ちかけるように塩塗らなくて良いと思うけど。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/12/11(水) 20:28:49 

    >>116
    男ひとりのために好きなこと捨てるのバカらしくない?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/11(水) 20:29:51 

    >>117
    ありがとうございます。優しいお言葉うれしいです。身に沁みます😢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。