ガールズちゃんねる

【ガルちゃん】東京観光・ディズニー【裏技】

143コメント2024/12/12(木) 10:29

  • 1. 匿名 2024/12/10(火) 09:40:27 

    今度のゴールデンウィークにディズニーランドとシーと行く予定です!
    他にも東京観光するのですが遠方なのでツメツメで遊ぶ予定です!
    ガイドブックも勿論読みますが、私はガル民のお知恵を借りたいのでトピ申請しました。
    オススメは予約、ここはこうした方がいいなど後々に見る人の役にも立つトピになったら嬉しいです!

    +20

    -20

  • 2. 匿名 2024/12/10(火) 09:41:31 

    あのディズニーで絡まれたトピ何なの?

    +9

    -14

  • 3. 匿名 2024/12/10(火) 09:41:46 

    やっぱり六本木ヒルズ

    +6

    -5

  • 4. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:03 

    よりによってガルでランドとシーのこと聞いちゃう?
    サゲコメントばっかりになりそう

    +12

    -9

  • 5. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:16 

    ゴールデンウィークは激混みなので、できるだけ課金して楽しんでください。

    +70

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:22 

    よりにもよってゴールデンウィークに行くとは強気だなぁ。今から体力付けとかないと。モバイルバッテリー忘れずにね!

    +59

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:40 

    はとバス

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:42 

    江戸東京たてもの園
    【ガルちゃん】東京観光・ディズニー【裏技】

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:47 

    お正月にシー行くけど混むかな?
    2年前くらいのランドは空いてた

    +3

    -5

  • 10. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:50 

    >>1
    何泊するの?

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:51 

    ホテルは出来るだけ早く抑える!
    私はもうおさえてあるよ!

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/10(火) 09:42:52 

    大金を持っていけば時間短縮できるってホント?
    一回も行った事ないからわからん

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/10(火) 09:43:09 

    >>2
    『ディズニー』ってワード入れとけばアンチのガル民が釣れるからだと思う。

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/10(火) 09:43:19 

    遠方から予定ぎっちりだと疲れはてるから、空調効いたホテルでティータイムとかゆっくり出来る時間もほしいところ

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/10(火) 09:43:53 

    ディズニーで朝一番にイッツアスモールワールド乗ろうとしたら彼に怒られた経験ある。

    +4

    -10

  • 16. 匿名 2024/12/10(火) 09:43:53 

    >>9
    寒いから気をつけて

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2024/12/10(火) 09:44:08 

    >>6
    GWは意外や意外に穴場って情報を見たことある気がしたんだけど誤報だったかしら。

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2024/12/10(火) 09:44:26 

    >>1
    シーの方が混むので2日目にした方が良いかも
    初日は移動があるから入園遅くなると思うのでランド
    最終日はランド前からスカイツリーとか空港の直通バス出てるからそれ乗ると楽だったよ
    予約はないから先着順

    +6

    -5

  • 19. 匿名 2024/12/10(火) 09:44:27 

    ディズニーに絞った方がいい。
    しかも、どっちかに。

    疲れるから。ほんと。

    ディズニーのホテルとか泊まるなら早めに予約した方がいい。

    あと、高いから。マジで。行ってらっしゃい。楽しんでね。

    あっ。ディズニー行くなら本とか買って行く順番決めて置いた方がいい。レストランより、食べ歩きオススメ。

    +15

    -7

  • 20. 匿名 2024/12/10(火) 09:44:28 

    >>12
    課金ゲーですよもうディズニーは

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2024/12/10(火) 09:44:50 

    東京駅の赤レンガ

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/10(火) 09:44:53 

    >>7
    すごくいいと思う
    予約しておいたけど東京タワーのチケットも用意しておいてくれるから買わなくて済むし
    帝国ホテルのビュッフェ食べたけど時間通りに入れる
    すごく楽
    でもお若いとちょっと高いって思うかもね

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/10(火) 09:44:57 

    >>1
    詰め詰めしたい気持ちを抑えて、
    できるだけ今日の午前はここ、午後はここ、くらいであまり移動が生じないようピンポイントの遊び方した方がいい

    東京在住だけど、近年の大型連休の東京観光地の混み方はえぐい
    そこにいるだけで疲れるレベル

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/10(火) 09:45:05 

    >>1
    東京ドイツ村

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2024/12/10(火) 09:45:07 

    >>1
    何人で行くのか、東京観光はどの辺りに行くのか教えてくれたらアドバイスしやすいよ

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/10(火) 09:45:17 

    ちゃんとしたお寿司屋さんは祝日が多いGW中休みのところ多いよ。築地が休みだから。

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/12/10(火) 09:45:24 

    >>1
    何泊するのかな?

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/10(火) 09:45:48 

    >>6
    私この間行ったとき2万歩超えたから本当にウォーキングはしておいた方が良いと思う!笑

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2024/12/10(火) 09:46:06 

    >>1
    ひとりなら行動しやすいけど
    子連れだとかなり違ってくるよ

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/10(火) 09:46:14 

    今から予約取れるかわからないけど、シンプルにお金掛けるしかないよ。バケーションパッケージにするか対象のディズニーホテルに泊まって1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック買うか。DPA買えばいいと思ってるかもだけど売り切れるかもだし。
    と、思ったけどファンタジー〜は3末で終わりみたい。その後、何かしらの有料サービスが始まるだろうからそれ調べたら良いのでは。

    +4

    -6

  • 31. 匿名 2024/12/10(火) 09:46:35 

    >>1
    東京育ちのものです。
    都内ツメツメは疲れるよ!大丈夫?
    とにかく予約。全て予約。予約できないとこにふらっと行くのは自殺行為なのでやめましょう。(もちろん空いているお店もあるけど、観光に来る方が目指すところはすべて混んでいるので)
    お土産は新幹線の駅や空港がすごい充実してるのでそこだけで済ませると良いと思います。
    ディズニーのお土産はパーク内でしか買えないものでどうしてもゲットしたいものがあれば、事前にネットで把握しておくと〇です。

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/10(火) 09:46:52 

    >>20
    そうなんですね💦
    やっぱりたくさんお金がいるんだ
    教えてくれてありがとうございましたm(_ _)m

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/10(火) 09:47:00 

    >>15
    そんなすぐ乗れるのに朝1番入るなよってことかなw

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/10(火) 09:47:06 

    トイストーリーホテル泊まってみたいんよねぇ。
    前にディズニーランドホテルにバケーションパッケージで泊まった時良かったから今度もバケーションパッケージでと思ってるんだけど、中に入ってからも課金の嵐で家族3人だといくらかかるんだろうと不安になる笑

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/10(火) 09:47:12 

    23区内たくさん回るならメトロ24時間券がお勧め
    メトロ内なら乗り降り自由だから通常一駅180円だけど疲れた時も躊躇なく乗れる
    各種割引もあるよ
    お金少しプラスすればメトロと都営地下鉄とか都バス一日券もあるよ

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/10(火) 09:47:49 

    >>8
    主さんの予定が都心・千葉方面中心なら遠いかなーと思うけどオススメだよね
    できれば桜の季節がいいけれど
    小金井公園が満開の桜に埋もれる頃
    三鷹のジブリ美術館とセットにすると無駄が無いかも

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/10(火) 09:48:33 

    裏技
    混んでる日に行かない

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/10(火) 09:49:08 

    >>1
    ゴールデンウイークのディズニーは芋洗いだよ、右見ても左見ても芋だらけ。

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/10(火) 09:49:23 

    >>8
    いいところだけど主の好みじゃなさそう
    場所も微妙に行きづらい

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/10(火) 09:49:31 

    ランドとシーのあとに東京観光ってきつそうだな
    予定詰め込みすぎない方がよさそう…
    てか東京観光って年代によってどこ行くか全然違うよね
    はとバス?浅草?原宿?

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/10(火) 09:49:39 

    >>15
    あれ休憩場やで。

    +12

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/10(火) 09:50:57 

    レストランの予約が1カ月前から取れるから予約に挑戦するのをおすすめする。
    御飯時に並ばずに入れて必ず座れるって安心感が大きかった。
    予約日の時間きっかりにスタンバイして予約した。おそらく争奪戦。

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/10(火) 09:51:01 

    ガイドブックとかで推されてるスイーツとかって意外と東京の人も知らないいわゆる観光客向けのお菓子。味もたいしたことないのに人が群がってる。
    それなら無難にディズニーのお菓子とかの方が喜ばれると思うな。配る系は、ディズニーのホテル内のお土産屋で空いた時間でまとめて買っちゃえ。

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/10(火) 09:51:19 

    あんまりツメツメはお勧めしないけど…
    一つアドバイスするなら、どうしても行きたい飲食店があれば早めに予約を入れておくことかな

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/10(火) 09:52:08 

    >>9
    2年前はコロナで空いてただけじゃないの?

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/10(火) 09:52:18 

    自分が地方から遊びに来たと想定した
    やっぱりドラマやアニメのモデルになった景色が見てみたいかな
    ついで東京駅東京タワー皇居ぐらいは見ておきたい

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/10(火) 09:52:31 

    >>17
    年パス制度があった頃の話だけど、ハロウィンとかクリスマスとかの激込みの時期に比べればマシってくらい。
    GWは普段行かない人からしたら激込みに思えると思う。
    良く行ってる人からしたら、そこそこの混雑って感じる。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/10(火) 09:52:44 

    >>38
    でも今年のGWディズニーは意外と空いてたって話題になってなかったっけ?そういうこともあるんだよね。それよりも暑さが心配だわ。真夏日想定の方がいいかも。

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/10(火) 09:53:10 

    >>8
    桜の時期なら花見やバーベキューも一緒にできるね

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2024/12/10(火) 09:53:47 

    >>9
    今平日でも激混みだから混むことは想定していったが良いと思う
    とにかく寒いから肌でないようにするのがオススメ
    ズボンと靴下の隙間とか寒いからヒートテックタイツとか下に履くのがオススメ
    ちなみに私は平日に開演待ち1時間半して入園9:04だったけど9:03でアナ雪は売り切れた
    運よくキャンセル待ち拾えたから入れたけどそのくらいアナ雪は争奪戦

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/10(火) 09:53:54 

    ゴールデンウィークに東京に観光だなんてね
    どこも混みすぎているのに

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/10(火) 09:54:00 

    障害手帳貰って早く通してもらう

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2024/12/10(火) 09:54:06 

    >>34
    トイ・ストーリーホテル一番テンション上がった
    中がめっちゃかわいいよ!

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2024/12/10(火) 09:54:44 

    >>3
    美術館おすすめです

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/10(火) 09:54:48 

    いつも空いている西武遊園地でも行けばいいのに

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/10(火) 09:56:10 

    >>1
    1人?家族で?彼氏と?友達と?

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2024/12/10(火) 09:56:21 

    最悪お土産は入園特典で当日夜までアプリから通販出来るから。(アプリでは売り切れのアイテムもあるけどね)

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/10(火) 09:56:46 

    >>9
    私もお正月に行く予定。
    お正月は正月旅行で地方から来てる人が割といる。
    近隣の人は逆に地方に行ったりしてるからディズニーに来てる人は普段よりは少ない。
    今年はファンタジースプリングスも出来たし混むんじゃないかと予想してる。
    真冬のディズニーは寒いから保温できるボトル持っていくとお店で買ったホットの飲み物をいれておけるから便利だよ。

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2024/12/10(火) 09:57:04 

    東京なんか上野や浅草やスカイツリーくらいしか見所がないでしょうに

    +5

    -6

  • 60. 匿名 2024/12/10(火) 09:57:13 

    >>1
    GWのころには今のファンタジースプリングスの入場制限解除されてるよね?
    確か3月でなんちゃらパス付のホテルプランが終わるとかなんとか

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2024/12/10(火) 10:00:24 

    >>15
    まずは絶叫系乗ってテンション爆アゲしたいからそれはないわ

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 10:03:24 

    >>1
    ディズニー久しぶりとかならYouTubeでガッツリ予習してある程度乗りたいアトラクションとか、食べたいもの、見たいショーパレをメモしておくといいよ!
    あとゴールデンウィークは激混みだから課金しまったほうがいいかな。

    観光するなら、
    1.豊洲市場▶︎チームラボ▶︎豊洲ぐるり公園(夜景が綺麗)▶︎月島もんじゃ
    2.スカイツリー▶︎浅草▶︎東京クルーズでお台場
    このふたつのコースがおすすめ。

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 10:03:37 

    モバイルバッテリー必要

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 10:04:43 

    >>59
    東京を知らない人だw

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 10:07:56 

    >>9
    今おもてる3倍混んでる!!

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/10(火) 10:09:26 

    >>64
    逆でしょ
    東京の人間はあんまり東京観光しないから穴場を知らん

    +5

    -6

  • 67. 匿名 2024/12/10(火) 10:10:07 

    みどりの日の5月4日は上野動物園とか入園無料の施設あるけど激混みだから避けたほうがいいと思います

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/10(火) 10:11:04 

    >>66
    穴場って例えば?

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2024/12/10(火) 10:11:13 

    >>1
    時間がもったいない派なら、
    ランドもシーも、オフィシャルホテルに泊まってハッピーエントリーを狙うべし。
    その上でDPA課金するべし。

    朝イチに効率よく乗れば、
    その流れで次のDPAや無料パス取れる確率も増えるから、そこそこたくさん乗れる。

    +3

    -6

  • 70. 匿名 2024/12/10(火) 10:11:27 

    せめてどこに泊まるかだけでもわからないとなかなか意見が出にくいと思う

    +5

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/10(火) 10:12:00 

    >>30
    なんか人に教えるって言うより知ってる知識ひけらかしてるだけの人
    多いよねDオタに

    +2

    -8

  • 72. 匿名 2024/12/10(火) 10:13:30 

    >>68
    だから知らねーって言ってるのになんで聞いてくるの?
    読解力ねぇのかよ!

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/10(火) 10:13:45 

    浅草~お台場、お台場~葛西臨海公園の間は
    水上バスが出ていておすすめ。
    景色が見やすいよう設計された窓の大きい船で
    海から見る東京は楽しいよ!
    葛西臨海公園は水族館もあるしディズニーの隣駅で移動もラク。

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2024/12/10(火) 10:13:48 

    来年の8月に遠方から2泊3日でディズニーと東京観光に行く予定です

    一日目は着いてすぐシー、2日目ランド、最終日に東京観光というざっくりした計画です
    ホテルはディズニーの近くに予約済みです

    私もここを見て参考にさせてもらいます!

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2024/12/10(火) 10:14:18 

    めちゃくちゃタイムリーなトピ!!
    トピ主さん、ありがとう!!
    来月ランドとシーに行きます。2泊3日で、1日目がランドで2日目がシー、3日目は帰る前に東京観光できたらなって思ってます。
    遠方からなのでもう多分ディズニーに行くのも東京に行くのも最後になるかもしれないのでいろいろ情報知りたいです!もちろん自分でも調べてはいますが経験者の話等も聞きたいです。よろしくお願いします。

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2024/12/10(火) 10:16:44 

    ディズニー近くに泊まって東京観光って厳しくない?
    帰りがてらにってことかな
    慣れてても厳しそうなのに、地方からきて大荷物持って歩くのかなり辛いと思うよ
    初日に都内観光してそのあとディズニーもありな気がする

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2024/12/10(火) 10:17:06 

    >>74
    8月のディズニーはめちゃあつい。
    とにかく何よりも熱中症予防に気を付けて。
    コンビニで売ってる種なしの梅干しとかで塩分補給するのおすすめです。
    軽いし薄いから荷物にもならないよ。
    舞浜駅のコンビニはめちゃ混みなのでコンビニに用がある時は舞浜意外で先に買ってきた方が良いよ。

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2024/12/10(火) 10:18:25 

    >>69
    オフィシャルホテルってヒルトンとかシェラトンとかだよ
    ミラコスタとかランドホテル等はディズニーホテル

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2024/12/10(火) 10:21:33 

    >>77
    返信ありがとうございます!
    コンビニのアドバイス非常に助かります!

    やはりネックは暑さですよね どのくらい並ぶのかもわからないので熱中症対策に気を付けます

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2024/12/10(火) 10:23:42 

    >>72
    東京なんかって言ってるから東京下げしてる田舎者かと思っちゃったw言葉遣いわるいね。おちつきなー?

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2024/12/10(火) 10:24:35 

    >>80
    はい通報

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2024/12/10(火) 10:25:28 

    >>81
    でた言葉返せないからすぐ通報する奴wみっともないなぁ笑

    +1

    -4

  • 83. 匿名 2024/12/10(火) 10:26:46 

    遠方から来て1日目にディズニーって人は何時着なんだろう?
    開演と同時にみんながパス系を取るから、少しでも遅れを取ると乗りたかったのに乗れないとかにならないかな
    それとも開演前には並べてるスケジュール?

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2024/12/10(火) 10:26:46 

    >>80
    小学生男子みたいな絡み方するバカは絡んでこないで欲しい
    ブロックでーーーーっすwwww

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2024/12/10(火) 10:27:07 

    >>84
    興奮しすぎ笑

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2024/12/10(火) 10:27:26 

    >>80
    こいつガル男だよ

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2024/12/10(火) 10:27:59 

    >>85
    荒らし辞めてください

    +1

    -5

  • 88. 匿名 2024/12/10(火) 10:28:02 

    ゆりかもめに乗ってお台場にガンダム見に行く

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/10(火) 10:28:27 

    >>87
    早くブロックしなよ笑
    必死すぎてみっともないよ

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2024/12/10(火) 10:29:19 

    >>89
    荒らさないでください

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/10(火) 10:29:21 

    >>75
    ランドとシーの日程が逆なこと以外はほぼ一緒です

    私は来年の夏に行く予定ですが、同じく遠方から、家族全員揃ってのディズニーと東京観光は最初で最後だと思います
    ありがたいトピですね

    主さんも皆さんも良い旅になりますように

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2024/12/10(火) 10:29:42 

    >>84
    荒らさないでください

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/10(火) 10:30:03 

    >>81
    荒らさないでください

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2024/12/10(火) 10:30:31 

    >>72
    荒らさないでください

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/10(火) 10:30:46 

    >>68
    ホント頭悪い
    質問がキモいw

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2024/12/10(火) 10:30:48 

    >>90
    荒らさないでください

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/10(火) 10:31:28 

    >>64
    カッペがイキって失敗しちゃったでござる

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2024/12/10(火) 10:32:23 

    >>83
    私は10時くらいに到着予定です
    朝イチの新幹線に乗ってもこのくらい
    やっぱり遅いですよね 遅く入園した場合の攻略法を極めてる人いるのかな

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2024/12/10(火) 10:33:22 

    >>95
    荒らさないでください

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/10(火) 10:34:58 

    >>97
    荒らさないでください

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/10(火) 10:36:17 

    ホテルは公式から予約した方がレストランの予約が取りやすいよ
    一般は1ヶ月前の10時からだけど宿泊する人は滞在日程分を1ヶ月前の9時から取れますよ

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/10(火) 10:37:06 

    東京駅に東京ステーションギャラリー(現代美術館)とTORAYA TOKYO(とらやのカフェ)が雰囲気がすてきでおすすめです

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/10(火) 10:37:45 

    ここやネットで出てくる裏技なんてもう裏技でもなんでもないと思うけど
    『穴場』も同じ

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2024/12/10(火) 10:48:30 

    >>15
    えぇー!?って言ってしまうわそれは

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/10(火) 10:49:08 

    >>15
    確かにそれは怒られる笑

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2024/12/10(火) 10:56:02 

    >>1
    ハリー・ポッター好きならハリポタスタジオツアー
    スヌーピー好きならスヌーピーミュージアム
    小さいお子さんいるならキッザニア

    って感じかなー私なら

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/10(火) 10:56:20 

    >>15
    なんだそのセレクトww

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/10(火) 10:58:35 

    >>61
    若い頃はプーさんのパス取ってからスプラッシュ向かうのが恒例だった。そして既に小腹減ってるからラケッティのお店の10時の開店待ってチュロス購入

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/10(火) 11:02:05 

    >>76
    確かにちょっと面倒かも
    どこの方面からにもよるけど、
    総武線で千葉方面は曜日に関係なく夕方以降うんざりするほど混むからおすすめしないわ

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/10(火) 11:06:36 

    >>109
    京葉線も混むしすぐ止まるしね…

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/10(火) 11:08:12 

    京葉線乗るなら、東京駅より有楽町駅の方が近い
    切符も舞浜まで買っておいたら使えるよ

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/10(火) 11:44:01 

    >>8
    大人デートとしては楽しめる

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/10(火) 11:48:04 

    主です!
    時間差で採用されてたので気づかずでした!
    3日から8日に行きます!ディズニーは6日と7日の予定で、子どもは小学校中学年と保育園以上児です(ボカシてます)
    ジブリ美術館とポケモンカフェとハリーポッターと他を東京観光と思ってます。

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2024/12/10(火) 11:49:37 

    >>1
    新幹線の乗り換え、スマホのウォレットから改札内で新幹線切符買えないから気をつけた方がいいよ。
    東京駅はそれ知らない人で改札前に長蛇の列出来てる。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/10(火) 11:50:36 

    >>1
    夫がゴールデンウィークとか一般的なみんなのお休みの時でないと行けない仕事なのでそこはずらせないですm(_ _)m

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/10(火) 12:02:04 

    >>113
    小学校の頃東京に行った時アミューズメントも楽しかったけど、建ち並ぶビルとか電車の静けさとか駅のチャイムとか人混み見てるだけでも楽しかった気がする!
    大人はスマホのウォレット使って電車乗ると改札前もたつかず便利だよ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/10(火) 12:15:11 

    >>116
    ウォレットで乗るんですね!Suicaとは別ですか?
    普段は車しか乗らなくめったに乗らないから電車もまだ切符を買うのでまったく分からないです!
    5月まで勉強しなくちゃですね^^;

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/10(火) 12:18:18 

    ディズニー大好きナンバーワンブロガーさんがよく「みんな入園して左回りに進むけどあえて逆の右回りに行くと空いてます!」とか言ってるけど影響力ある人がそれ言ったら裏技にならないんじゃ…と思いながら見てる

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/10(火) 12:18:33 

    >>1
    グーグルマップを駆使する
    ホテルは千葉と東京の間リゾートから30分前後かつ舞浜駅経由のJR近くかメトロ駅近くか
    ホテルから有料バス停が近い、などマップでシミュレーションする事

    東京観光も同じで帰りの飛行機やランドの入り時間など逆算して、どのくらい廻れるかをグーグルに
    じかんと乗り場を入れて考える

    移動が結構かかるからとりあえず帰りの新幹線や飛行機にだけ絶対間に合うように

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/10(火) 12:37:14 

    >>5
    初日か最終日は空いてる可能性あるよ

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/10(火) 12:41:39 

    >>113
    正直、その計画は下のお子さんには体力的にキツいんじゃないかな?
    最後の一行の3つのうち、予約が取れたところ1ヶ所ぐらいにしておかないと、普段車移動している子にはしんどいはず
    ポケモンカフェは都心部だけど、他は三鷹と練馬だからかなり離れているよ

    +14

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/10(火) 16:09:17 

    せっせと全部にマイナス付けてる人がいるけど、何で?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/10(火) 16:35:14 

    ディズニーいくならそれぞれレストラン予約した方がいいと思う
    休憩できるしキャラもそばで見れて楽しいよ
    ワゴンでご飯も適当なレストラン(予約なし)でご飯も混んでて並ぶよ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/10(火) 16:39:29 

    >>74
    8月ディスニーは暑さがやばいで汗です
    ドロドロです
    暑さ対策をするのはもちろんだけど、いまから体力つけておいたほうがいいかも

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/10(火) 16:58:19 

    >>5
    いや、最近のGW空いてない?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/10(火) 19:57:42 

    >>17
    最終日は空いてるよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/10(火) 19:59:10 

    >>17
    去年のGWは空いてた
    多分ファンタジースプリングスがオープン前だったから

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/10(火) 21:15:06 

    >>3
    何するの?
    職場に近いんだけど特に用がない

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/10(火) 21:17:35 

    >>34
    トイストーリーホテルはかわいいけどホテルとしては微妙だった
    他のディズニーホテルみたいなキラキラ感やサービスに期待しない方がいい

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/10(火) 21:20:14 

    >>9
    >>58
    私もお正月行きます
    今年は6日まで休みの人が多そうだからディズニーも混んでると思う
    ハピエン使えるから活用してFS行こうと思う

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/10(火) 21:25:11 

    >>101
    ホテル予約できる4カ月前からとれるよね?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/10(火) 22:09:27 

    >>131
    ホテル内レストランは予約したときからでパーク内レストランは1ヶ月前の9時ですね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/10(火) 22:14:39 

    >>132
    なるほど!
    ありがとう

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/10(火) 22:28:18 

    >>79
    コンビニで売ってる麦茶凍らせたペットボトルも必須だよ
    あとパーク内のレストランで氷はタダでもらえるから氷嚢持ってくといい

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/10(火) 22:46:53 

    >>99
    >>100
    まじで空気読みなー。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/10(火) 22:49:24 

    >>122
    ディズニー行けない嫉妬だと思う

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/10(火) 22:52:40 

    >>135
    荒らさないでください

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/10(火) 23:01:04 

    >>17
    それは本当
    今年も空いてる日あったよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/10(火) 23:02:19 

    >>137
    うわぁ、引きこもりかな?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/10(火) 23:03:50 

    >>74
    8月に屋外で3日間ガッツリ遊ぶなんて無理だと思うよ…

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/11(水) 08:39:31 

    >>1
    YouTubeでディズニーのプロが、どこのゲートに並ぶと良いとかの裏技動画が沢山上がっているから、
    それ見て事前に勉強しておいたほうがいいよ。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/12(木) 10:24:03 

    >>141
    SNSだけど特典で早く入れる人達の後ろに並ぶと早く通るとか
    平日組だったけど手荷物検査だけなら自分から見て右側がすいてて右を案内されたからすいてる方から行った

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:24 

    >>57
    特典なしでも買えるものは定番とかはリゾートいく数週間前に
    ラスク等お菓子

    バッジ
    友達にお土産とか

    届いて、すでに装備済みで入園したから入園してから耳とか買う時間省けてよかった
    活気的なシステムだわ時短

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。